1 :
こんな時間から名無しです :
2006/12/22(金) 16:54:25 ID:NTUFuhhQ0 BE:439268055-PLT(10120) ポイント特典
邦楽終わったな
3 :
デイトレーダー :2006/12/22(金) 16:57:07 ID:/w4i8hn80
邦楽は迷走してるな。 日本人の求める方角が分からなくなってるんだろうな
5 :
のま猫 :2006/12/22(金) 16:59:16 ID:YMOO4oNVO
アイドルはCDを出せない法律を作るべき。
檻恨終了汁
7 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:01:24 ID:NTUFuhhQ0 BE:790682459-PLT(10120)
スマップの「ありがとう」が売れて KOKIAの「ありがとう」が売れなかったのはどう考えても おかしい
8 :
ネクロフィリア :2006/12/22(金) 17:01:27 ID:vegFDjZlP
落とす価値もない
9 :
ファッションヲタク :2006/12/22(金) 17:02:19 ID:s6UOizDv0
オワタ
10 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 17:02:28 ID:GTfUCDDz0
深夜アニメの曲が簡単にランクインするこんな世の中じゃ
11 :
えっちの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:02:31 ID:BzkTIAwR0 BE:184230454-2BP(244)
アニソンが入ってない時点でていぞう確定
12 :
:2006/12/22(金) 17:02:37 ID:im4iWqvh0
私女だけど、なんで日本の歌手って英語と日本語で同じこと二回言うの? 「Only you〜♪ 君だけを〜♪」とか 「Fallin' Love! 愛してる!〜♪」とか
13 :
↓こう書けって脅されてます :2006/12/22(金) 17:04:07 ID:vADl/wKK0
14 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:04:30 ID:bGo2xr7t0 BE:272349836-BRZ(5140)
繰り返されるエブリデイ(笑)
15 :
ミジンコ :2006/12/22(金) 17:04:36 ID:c9XJWWwM0
16 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:04:37 ID:FBFnJqoh0
倖田來未とかカス過ぎてワロタ
17 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:05:03 ID:LmG46xRt0
1 Real Face . KAT-TUN 1,038,923 2 粉雪 .. レミオロメン 757,525 3 青春アミーゴ 修二と彰 676,352 4 抱いてセニョリータ . 山下智久 598,951 5 SIGNAL KAT-TUN 566,719 6 ただ・・・逢いたくて EXILE 562,196 7 しるし . Mr.Children 553,500 8 純恋歌 .. 湘南乃風 522,504 9 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 488,154 10 タイヨウのうた Kaoru Amane 480,183
18 :
ゆうだけ番長 :2006/12/22(金) 17:05:26 ID:cA+cgpwm0 BE:37116825-2BP(123)
19 :
法則はじまったな! :2006/12/22(金) 17:05:30 ID:ZAJfX69J0
レンタル100円で借りれるものをわざわざ買わねー
20 :
ゆうだけ番長 :2006/12/22(金) 17:05:33 ID:vpF9Iem50
私女だけど ちんこついてる
21 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 17:06:25 ID:Fq1ofwQ3O
今時方角の話題なんて皆無
22 :
名無しさん@大変な事がおきました :2006/12/22(金) 17:06:26 ID:y2HcW9+70
23 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:06:34 ID:OuZidlL90
絢香の三日月はよかったな。 思わず買ってしまたw
24 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:06:35 ID:NTUFuhhQ0 BE:1265090898-PLT(10120)
25 :
スクリプト荒らし :2006/12/22(金) 17:07:20 ID:bCzqsrhX0
本当に興味がわかないラインアップ
26 :
1000ゲットが生き甲斐です :2006/12/22(金) 17:07:29 ID:Slsh1KQb0
27 :
飛べない豚 :2006/12/22(金) 17:08:24 ID:/1fLmrqe0
28 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:08:33 ID:IDX8tUmP0
29 :
ブログ炎上中 :2006/12/22(金) 17:08:39 ID:xSfu+A+P0
30 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:08:46
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:11446122-BRZ(5305)
1 粉雪 .. レミオロメン 757,525 2 ただ・・・逢いたくて EXILE 562,196 3 しるし . Mr.Children 553,500 4 純恋歌 .. 湘南乃風 522,504 5 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 488,154 6 タイヨウのうた Kaoru Amane 480,183 これでいいよ。
31 :
売人 :2006/12/22(金) 17:09:19 ID:T3SJEgu00
カルマはゲーソン
32 :
Be焼き希望です :2006/12/22(金) 17:09:29 ID:rfVXtaOV0
ピとかKとか東方なんたらは?
33 :
金の亡者 :2006/12/22(金) 17:10:14 ID:cn6euGMV0
突然だけどスガシカオっていいよね、NHKの番組のテーマ曲とか、
34 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:10:20 ID:OuZidlL90
>>27 チャートよく見ろw
10位が400000枚も売れてんだろうが。
ハルヒだって150000枚ぐらいだろ?
ランクインするわけねーだろww
35 :
名無しメンバー :2006/12/22(金) 17:11:22 ID:G26vyy0f0
36 :
デイトレーダー :2006/12/22(金) 17:11:55 ID:Ox3YwrYo0
>>1 のTOP100見てきたけどアニソンは除外されてた
37 :
巨漢 :2006/12/22(金) 17:12:18 ID:688w4c6NO
ジャニーズばっか… 本気で支配されかかってんな
38 :
元山一証券の社員ですが :2006/12/22(金) 17:12:55 ID:ubtiD8Yq0
39 :
ν速のアイドル :2006/12/22(金) 17:13:31 ID:6chosX9eO
ジャニーズ専用オリコン作って隔離すればいいのに
40 :
大きいお友達 :2006/12/22(金) 17:13:34 ID:o08DC34K0
ミスチルのしるしは良かった。 4年ぶりぐらいにCD買ってしもうた。
>>29 どんだけ引き篭もりで孤独な一年だったんだよwwwwwwwwwwww
42 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 17:13:45 ID:Vjsu7dAN0
聞きたくもないような曲名ばっかだな もうちょっと現実見た題名に出来んのか。
43 :
弱虫 :2006/12/22(金) 17:14:13 ID:hIennNup0 BE:128275182-2BP(3301)
>>1 「ただ・・・逢いたくて」と「桜」しか知らん
44 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:14:31 ID:OuZidlL90
>>37 そうは言うけど、ジャニの曲は実際言い歌が多い。
カラオケでも歌いやすいキーで作ってあるしナー。
それに、女の子受けがいいw
アニソンアニソン言ってるキモオタはせめてKAT-TUNぐらいは歌えるようにしとけよwwww
45 :
ν速のアイドル :2006/12/22(金) 17:14:45 ID:1Jy7ZD+z0
意外と売れ点ジャン 邦楽界もまだまだ安泰だな
46 :
電気が止められました :2006/12/22(金) 17:15:44 ID:z+5+md5L0
トップ10 5曲くらいしかわからん タイヨウのうたとバンプとエグザイルと桜とかつnで唯一知ってるリアルフェイス
47 :
暴走機関車 :2006/12/22(金) 17:15:45 ID:aTY1/kds0
レコード大賞とか有線大賞とか獲ってる倖田ってトップ10にも入ってないのなw
>>32 「年間予約のみシングルチャート」ならトップ3。
49 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 17:15:59 ID:41cETo8U0
今年買ったCDはコルピクラーニだけだな
50 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:16:04 ID:dAxEV2Ll0 BE:57228645-BRZ(5305)
>ジャニの曲は実際言い歌が多い これはないな・・・ いい歌ばっかりだったら誰も文句いわねー・・・
51 :
スピリチュアルデブ :2006/12/22(金) 17:16:27 ID:q71uDNmY0
>>17 知ってる曲がないとかいうと世間知らずとか言うやつが居るがこんなん家で民放見て知るのが大半だろ
つまりニートと学生が自爆ということになる
52 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:16:35 ID:OuZidlL90
>>39 そうは言うけど、ジャニの曲は実際言い歌が多い。
カラオケでも歌いやすいキーで作ってあるしナー。盛り上げ方もうまい曲が多いのもポインヨ高い。
それに、女の子受けがいいw
アニソンアニソン言ってるキモオタはせめてKAT-TUNぐらいは歌えるようにしとけよwwww
53 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 17:16:36 ID:GTfUCDDz0
>>44 女受けが良いのは顔が良い男が歌ってるからだろw
54 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/22(金) 17:16:43 ID:S6DcyqqG0
DEENとかワンズとか どこ行ったんだよ
55 :
えっちの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:17:16 ID:BzkTIAwR0 BE:221077038-2BP(244)
56 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 17:17:29 ID:o08DC34K0
57 :
1000ゲットが生き甲斐です :2006/12/22(金) 17:17:51 ID:Slsh1KQb0
ジャニの売り方は中身は同じCDをメンバー一人ごとに別のジャケットにして 「全種類かったら、素敵なオマケつけるお」なんていう卑怯な売り方だから
58 :
過食症 :2006/12/22(金) 17:17:52 ID:5NKbkU0G0
カツーンとか終わってんな
59 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:17:53
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:180268979-BRZ(5305)
>>51 そのへんの歓楽街とかでいやほど流れてるんだが・・・w
60 :
夢追人 :2006/12/22(金) 17:18:01 ID:jloVzoE70
>>17 これには暗号が隠されているんだよ!!
まず1位から10位までのタイトルの頭文字を並べる
R粉青抱Sたし純sタ
これを全てひらがなにする
あーるこなあおだくえすたしじゅんえすた
これを並び替える
すだあなるえくすたしーゆえあおたこじん
須田アナルエクスタシーゆえ青田故人
須田がアナルでエクスタシーに達してしまったため青田が死んでしまったことを予言しているんだよ!!!
61 :
↓恥ずかしい台詞禁止! :2006/12/22(金) 17:18:16 ID:X2eBRHJo0
シングルCDは500円で売れ。
62 :
大阪人 :2006/12/22(金) 17:18:47 ID:kMPGGI4I0
タダで聴けるからCD買うのバカらしい
63 :
スピリチュアルデブ :2006/12/22(金) 17:18:53 ID:q71uDNmY0
>>44 そりゃツラがいいやつが歌うたえばその曲は女ウケ良いだろう
大体あいつらと同年代ならともかくそれなりに年が上だったらこんなんカラオケでうたわね
64 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/22(金) 17:18:54 ID:S6DcyqqG0
65 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 17:19:04 ID:Vjsu7dAN0
ジャニーズなんて究極の現実逃避だろ。最近のは特に境界越えちゃってる ただ舞台の上でオナニーしてるようにしか見えんw
66 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:19:10 ID:LmG46xRt0
11 Dear WOMAN SMAP 415,057 12 箒星 Mr.Children 413,401 13 僕らの街で KAT-TUN 410,103 14 4 hot wave 倖田來未 . 390,685 15 宙船(そらふね)/do! do! do! TOKIO 378,400 16 milk tea/美しき花 福山雅治 359,073 17 旅人 ケツメイシ 342,696 18 Triangle SMAP 340,768 19 SPLASH! B'z 330,164 20 SNOW!SNOW!SNOW! KinKi Kids 317,397 21 夏模様 KinKi Kids 310,516 22 衝動 . B'z 304,370 23 to U Bank Band 302,233 24 Venus タッキー&翼 301,192 25 フィーバーとフューチャー GYM 299,996 26 夢のうた/ふたりで・・・ 倖田來未 289,869 27 ありがとう SMAP 280,084 28 恋のつぼみ 倖田來未 273,060 29 Harmony of December KinKi Kids 265,207 30 桜 コブクロ 263,003
67 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:19:14 ID:OuZidlL90
>>50 いや、誰も文句言ってないじゃんw
ネット、ってか2ちゃんのニュー速民ぐらいだろ、ジャニ叩いてんの。
そこらのアーティスト気取りの歌手や、萌え系のアニソンなんかよりよっぽどクオリティ高いぞ?
あ、言っとくがこれマジレスだぞ?ww
68 :
社会不適合者 :2006/12/22(金) 17:19:26 ID:QtJyE30I0
私女だけど、ジャニーズってガキ臭くて吐き気がする
69 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:19:29
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:25753133-BRZ(5305)
>>64 今聞いてもいい曲ばっかりだから問題なし。
70 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 17:19:37 ID:XkbO3rW60
ジャニーズとか得意げに歌う奴はチャラオが多い
72 :
名無しさん@大変な事がおきました :2006/12/22(金) 17:19:48 ID:y9BVMR3l0 BE:121354733-2BP(4000)
B'z はまだやってたのか
73 :
弱虫 :2006/12/22(金) 17:20:01 ID:f8aOF3Fz0
>>17 カトゥーンと山下とミスチルしか知らねー
時代に取り残された予感
74 :
スピリチュアルデブ :2006/12/22(金) 17:20:02 ID:q71uDNmY0 BE:258149287-2BP(1300)
>>59 そこらの店や街で流れてても俺に印象付けられない程度の曲ということ
75 :
高卒@千葉県 :2006/12/22(金) 17:20:03 ID:AOYErb1T0
最近のジャニの歌ってちょっとダサいような古臭いようなメロディのが多いけど それが逆になんかいいんだよなぁ
76 :
えっちの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:20:27 ID:BzkTIAwR0 BE:73692342-2BP(244)
>>64 でも、ついていけなくても問題無いぜw
俺もあんまりよくわからないけど
なんとでもなってるしw
77 :
闇金 :2006/12/22(金) 17:20:47 ID:ySdPNl6L0
関西を拠点に活動するビジュアル系バンド「ファンタスマゴリア」のベーシスト、松浦忠史経営者(30)=和歌山県海南市野上新=が、 約4600万円を脱税したとして、大阪国税局が、所得税法違反の疑いで和歌山地検に告発していたことが分かった。 追徴税額は重加算税を含め約6400万円に上り、松浦経営者は期限後申告した。 関係者によると、松浦経営者は大阪市北区を拠点にバンド活動や音楽プロデュース業を展開。 ライブ活動やCD販売による収入を家族名義の銀行口座に入れて全く申告をせず、05年までの3年間で約1億5000万円の所得を隠した疑い。 ファンタスマゴリアは、派手な衣装や化粧が特徴のバンドで、関西を中心に全国のライブハウスなどで活動。松浦経営者は 「テレビなどメディア進出のための広告宣伝資金を残したかった」と話しているという。
78 :
リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います :2006/12/22(金) 17:21:01 ID:sHgoa+Jb0
>>67 お前たぶん最近の歌もアニソンも聴いてないだろ
79 :
巨漢 :2006/12/22(金) 17:21:12 ID:qqxQ88IT0
80 :
大きいお友達 :2006/12/22(金) 17:21:13 ID:o08DC34K0
10年前のランキング貼ってよ
81 :
これ書いたら自首しますんで :2006/12/22(金) 17:21:53 ID:QabR7YNe0
82 :
萌えヲタ@栃木県 :2006/12/22(金) 17:21:54 ID:rB3378O+0 BE:206632883-BRZ(5656)
これはnyのせいだな
83 :
↓このレスが終わったら半年ROMります :2006/12/22(金) 17:22:01 ID:KohKcez10
84 :
青春真っ只中 :2006/12/22(金) 17:22:08 ID:XLu/r+anO
山下くんはなぜ亀梨くんより売れないんですか?
85 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:22:17 ID:NTUFuhhQ0 BE:210849326-PLT(10120)
今年は20枚ぐらい買ったな メタルとプログレだけだが
86 :
過食症 :2006/12/22(金) 17:22:25 ID:5NKbkU0G0
ミスチルとかあんま好きじゃなかったんだけど、こういうのに名前連ねてるの見るとなんかホッとしてしまうわ
>>66 のB'zとかも
87 :
↓こう書けって脅されてます :2006/12/22(金) 17:23:15 ID:vADl/wKK0
カラオケいった時、デカイ液晶画面ついてるリモコンの履歴みてみ、 80〜90年代が、ほとんど。
88 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:23:30 ID:DjSKg/rD0 BE:667089195-2BP(456)
どうせ愛だの恋だのを歌ったのしかねーんだろ
89 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:23:37 ID:OuZidlL90
>>53-63 確かに顔がいいやつが歌えばもっと盛り上がるけど、キモイ面してアニソン歌うよりよっぽどいいぞ?
顔がキモくても歌が上手けりゃキュンとくる女は多いしナー。
まあ、キモオタはキモオタなりに努力しろってことだ。
90 :
2chは60台の鯖で動いています :2006/12/22(金) 17:23:55 ID:tbiamX1G0
>>83 邦楽なんて今も昔も大してレベルかわらんだろ
91 :
人間国宝 :2006/12/22(金) 17:24:06 ID:YMOO4oNVO
>>44 がすべてを物語ってるだろ。ヒットチャート(笑)は女とヤるためだけのクズ音楽。
92 :
↓このレスが終わったら半年ROMります :2006/12/22(金) 17:24:16 ID:KohKcez10
俺の若い頃はイエモンとかラルクとかジュディマリとかスピッツとか、聴くに耐えるアーチストいっぱいいたのにな
ネットが普及すればするほど音楽CDの売り上げは落ちていくわけだ。 値段が高いとか、良い曲が無いってのは泥棒どもの言い訳に過ぎない。
94 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:24:28
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:57228454-BRZ(5305)
>>89 どうでもいいがなぜたとえるのがアニソンなんだよw
95 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:24:46 ID:bGo2xr7t0 BE:544698094-BRZ(5140)
今年は髭のシングルとdetroit7のアルバムが良かった
96 :
スレ立て魔 :2006/12/22(金) 17:25:19 ID:DNuAtpRG0
俺19だけど全然わかんねーな
97 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 17:25:36 ID:XkbO3rW60
>>94 Jポップしか聞かないから、比較対象が分からないんだろ
>>17 この1位のやつさぁ、関係者が買い占めてんじゃないの?
99 :
スピリチュアルデブ :2006/12/22(金) 17:25:45 ID:q71uDNmY0
というかアニソン好きなやつで自分で謡おうとするやつは少数派だよ?
100 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:26:19 ID:NTUFuhhQ0 BE:210848562-PLT(10120)
24 Venus タッキー&翼 301,192 ジャニでもこれは夏という感じがしてよかった。 がきんちょリターンキッズはおもしろかった
101 :
ゴト師 :2006/12/22(金) 17:26:23 ID:rt5h2p800
カスラックのおかげである
102 :
巨漢 :2006/12/22(金) 17:26:23 ID:qqxQ88IT0
>>92 さてはお前俺と同年代だなww
だいたい20代前半〜30代後半とみた
103 :
便秘三日目 :2006/12/22(金) 17:26:48 ID:2SmzhL4v0
この前カラオケいったら隣の部屋から男のきめぇ声で鳥の詩が聞こえてきたんだぜ あまりにきもかったから対抗してFarewell song歌ってやったよ。
104 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:27:29 ID:OuZidlL90
>>78 アニソンは買ってないけど、ようつべで見たからだいたい知ってるw
最近の歌はよく買ってるぞ?KAT-TUNも買ってるし、最近だとこうだくみ&エグザイルのウォンビーロングがヨカタ。
105 :
泣き虫 :2006/12/22(金) 17:28:17 ID:4EpObuse0
今見たけど、何この低質さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 :
蘊蓄 :2006/12/22(金) 17:28:36 ID:hlR9wpmYO
糞過ぎて興味がわかない
ジャニーズが半分を占め、残りをメスチル、ビーズ、コウダクミ、エグザイル、レミロメンなどが 細々と分け合ってるのね。。。。そういやもう浜崎は売れてないのか・・・ バンプがまだ生きてるとは知らなかった
108 :
JASRAC :2006/12/22(金) 17:29:00 ID:B51iuUI+0
109 :
デイトレーダー :2006/12/22(金) 17:29:45 ID:Ox3YwrYo0
なんかニュー速らしからぬ独特の臭さが漂うスレだな・・・ 週末はこんなもんなのか・・・ ニ ュ ー 速 終 わ っ た な
110 :
勘違い野郎 :2006/12/22(金) 17:29:50 ID:tQ/kFUSp0
正直ゆかりんの童話迷宮の方がいいだろう
111 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:30:03 ID:NTUFuhhQ0 BE:737969876-PLT(10120)
一昔のあヴぇ糞は好きだぜ ムーンチャイルドとか初期ELTとか
てか俺が中学生だった頃もきめぇヴィジュアル系ばっかだったからな。今と比べても目糞鼻糞だな。
113 :
派遣社員 :2006/12/22(金) 17:30:49 ID:XInWRgJP0
CDが売れてドラマもバンバン流してヒット ジャニーズが権力もってるのも納得だな
114 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:31:02 ID:OuZidlL90
>>91 お前はもっと女の子と遊んだほうがいいぞ?w
キモオタ同士でカラオケいってばっかいるからそうゆう思考になる。
115 :
ゆうだけ番長 :2006/12/22(金) 17:31:13 ID:cA+cgpwm0
まぁ今の邦楽貶すやつに限ってろくでもない歌手や曲が好きだったりするからな 何とも言えないな
116 :
万年係長@福島県 :2006/12/22(金) 17:32:08 ID:onJd3lAK0
おまいらに異性や友人が出来ない理由がちょっとわかった気がするよwwwww まずは外に出てみることだなwwww
117 :
社会不適合者 :2006/12/22(金) 17:32:42 ID:QtJyE30I0
草いな
118 :
弱虫 :2006/12/22(金) 17:32:43 ID:wvYGNLam0
119 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:33:00
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:22891924-BRZ(5305)
>>108 イエローモンキーしらんのか・・・?
日本人はいませんでした、いませんでした、いませんでした
って歌がイエモン
120 :
泣き虫 :2006/12/22(金) 17:33:07 ID:4EpObuse0
121 :
↓天才現る :2006/12/22(金) 17:33:10 ID:izX3CPC20
ニート3位しかわからない
122 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 17:33:28 ID:q71uDNmY0
自明の理ってやつか・・
てかオレンジレンジは? もう消えたのか。早かったな。
124 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:35:18 ID:OuZidlL90
>>116 だなwwww
家に篭もってアニソンばっか聞いてるから、こうやってJ-POPを貶すことに必死になってるんだろうなwww
アニソンや声優の歌以外は認めないって世界狭すぎ!wwwwwww
邦楽が売れなくなったんもはお前らみたいに、多角的に物事を見れないキモオタが増えたからだよ。
P2PのせいでCD売れない売れないって言うけど、このリストみたらしゃーないわな…
126 :
ネット弁慶@富山県 :2006/12/22(金) 17:35:26 ID:QxI9LaZY0
たかが音楽の好みで人間をランク付けする 中二病的な考え方からいい加減に卒業しろよ
127 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました :2006/12/22(金) 17:35:30 ID:lWxhPibZ0
>>116 とりあえず、聞かないジャンルって決まってる物を、他人から「良い」っていくら言われようとな…
つか、さっきから批判しかして無いけど、何が目的なの?
「キモヲタ」って仮想敵を用意して、最初っから自分の中だけで出来レースがしたいの?
128 :
裁判で負けましたが文無しで :2006/12/22(金) 17:35:40 ID:VUnbRMFIO
カラオケでジャニ系の歌歌う奴って女の子にひかれてるらしいよ
129 :
2ch依存症@名無し :2006/12/22(金) 17:36:00 ID:PEOkM3Lf0
まるで冬休みがきたような風景だ・・・・
130 :
スクリプト荒らし :2006/12/22(金) 17:36:16 ID:bCzqsrhX0
今日は93の日
131 :
弱虫 :2006/12/22(金) 17:37:25 ID:f8aOF3Fz0
ってか好きな音楽以外聞く気になれない 流行とかどうでもいいやん
132 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:37:26 ID:bGo2xr7t0 BE:605220858-BRZ(5140)
そういや今日で小中学校は終わりなのか 草いのも無理ないか
百万枚売れた曲一枚しかないじゃん 音楽ってオタク産業じゃね? ゲームのほうが売り上げ本数多いんだからメジャーじゃん
134 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 17:38:00 ID:XkbO3rW60
流行だけ表面だけなぞってもむなしくならないのかね? アイデンティティーが確立してない奴が商業主義に流される典型例だろ。 落ち着いた人間は、他人が何聞こうが関係ないです
135 :
ネクロフィリア :2006/12/22(金) 17:38:23 ID:vegFDjZlP
>>125 P2Pの層はレンタル層だろ
欲しいもんがあれば買うしそれ以外はレンタル
今は欲しいもんはないしとりあえずP2Pって感じか
果たしてID:onJd3lAK0に異性と友達について語れる資質があるのか今年最後の疑問となった・・・
137 :
これ書いたら自首しますんで :2006/12/22(金) 17:38:25 ID:QabR7YNe0
138 :
番組の途中ですが団塊です :2006/12/22(金) 17:38:34 ID:1xpvmuaW0
139 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:39:03 ID:bGo2xr7t0 BE:363132364-BRZ(5140)
140 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:39:31
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:60089573-BRZ(5305)
>>128 SMAPのライオンハートとか夜空の向こうあたりは結構受けいいけどな
V6以降のやつ歌うと結構ひくな。
どっちかというと女の方が歌ってる率高い気がする
141 :
万年係長@福島県 :2006/12/22(金) 17:39:33 ID:onJd3lAK0
容易く安価すんなwwwアニヲタの分際でwww
142 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:39:39 ID:OuZidlL90
>>127 それそのままキモオタに返すわwwww
2ちゃんでアニソンや声優の歌以外認めないって言ってるのはキモオタのほうなのですが?w
「邦楽」って仮想敵を用意して、最初っからオタの中だけで出来レースしたいの?
邦楽叩いてるキモオタはもっと視野広げたほうがいいよ、ほんとに・・・^^;
143 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:40:04 ID:NTUFuhhQ0 BE:421697838-PLT(10120)
144 :
リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います :2006/12/22(金) 17:40:29 ID:ufDIKxy60
【レス抽出】 キーワード: しょおおおおおおおおお 抽出レス数:0
>>143 ちょwwwwキモヲタっていわれてファビョってんじゃねーよwww
146 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/22(金) 17:42:36 ID:S6DcyqqG0
そういえば浜崎がいないな ついに飽きられちゃったのか?
147 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:42:46
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:100149757-BRZ(5305)
ジャニヲタとアニヲタはそろそろ巣へもどってくれw てかなんでたとえる相手がアニヲタなんだよw
148 :
リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います :2006/12/22(金) 17:43:09 ID:sHgoa+Jb0
いつまでも張り付いてアニソン蔑んでるやつはいったい何がしたいんだ
149 :
インフルエンザ予防接種はお早めに :2006/12/22(金) 17:43:27 ID:jyMer8qT0
ID:OuZidlL90 こいつ痛いんだけど^^;
150 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:43:57 ID:OuZidlL90
>>128 なにそれ、どこの田舎の話だよ?ww
女連れのカラオケでジャニの曲歌わないやつなんていねーだろ・・・常識的に考えて。
つか、女のほうがKAT-TUN歌ってとか、青春アミーゴ歌おうとか言ってくるしwwww
お前はまず女の子とカラオケ行くことからはじめましょー。
151 :
スピリチュアルデブ :2006/12/22(金) 17:44:25 ID:q71uDNmY0
攻撃対象がアニソンの時点で邦楽終わってるのを逆に証明してる
152 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 17:45:07 ID:GTfUCDDz0
草杉
153 :
書き込みテスト中 :2006/12/22(金) 17:45:09 ID:gHrQcAYIO
ひどいスレだな
154 :
官邸からの中継です :2006/12/22(金) 17:45:25 ID:S2Tohi2u0
オリコン・・・
155 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:45:28 ID:bGo2xr7t0 BE:151305252-BRZ(5170)
そうか、今日は終業式か
156 :
トイレ我慢しながら書き込んでます :2006/12/22(金) 17:46:15 ID:rx2cHOBh0
突然だけど、オススメのブルース・シンガーを教えてくれ
157 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:46:52 ID:LWVFbCfQ0
158 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:47:41 ID:OuZidlL90
159 :
ν速のアイドル :2006/12/22(金) 17:47:50 ID:1Jy7ZD+z0
160 :
名無しメンバー :2006/12/22(金) 17:47:50 ID:2GR7bOS5O
161 :
官邸からの中継です :2006/12/22(金) 17:48:44 ID:S2Tohi2u0
1位がギリギリミリオン ベスト10でも、50万割れ CDの時代は終わりかけだな。着うた、ダウソハジマタ
162 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:49:18 ID:Vjsu7dAN0
ねらーに大人気のオレンジレンジとかいうのが見当たらないよ
163 :
名無しさん@大変な事がおきました :2006/12/22(金) 17:49:28 ID:YI8CIf9d0
新興のクソみたいなアーティスト(笑)と古株しかいねぇじゃんwwwww 邦楽\(^0^)/オワタ インディーズ聞いてるほうがマシ。
抽出 ID:OuZidlL90
219 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:27:31 ID:OuZidlL90
>>214 パスがわかんねーよこら?
222 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:35:01 ID:OuZidlL90
うるせーよ。さっさとパス教えろムカつく!
225 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:39:09 ID:OuZidlL90
意味わかんねーwwww
なんでパス教えてってえ言っただけで、こんなに叩かれんの?wwwwwww
きんもー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:41:47 ID:OuZidlL90
>>226-227 viploader64599.zip DLKeyが一致しませんでした。
ふざけんなw
234 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:46:17 ID:OuZidlL90
>>231-233 viploader64599.zip DLKeyが一致しませんでした
あのなー?俺マジに聞いてんだぞ?w
銀ちゃん漫画の続き気になるんだよ。w真面目に教えれ。
165 :
ネクロフィリア :2006/12/22(金) 17:50:43 ID:vegFDjZlP
CDも高すぎだろ 一枚千円だぞ 映画のDVDすら一枚千円で買えるのに
166 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 17:51:04 ID:bGo2xr7t0 BE:181566926-BRZ(5170)
167 :
むっつり助平 :2006/12/22(金) 17:51:15 ID:7BZYPBbX0
オリコン以外のチャートってないの?
168 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 17:51:38 ID:XkbO3rW60
169 :
団体役員@三重県 :2006/12/22(金) 17:51:38 ID:rnyARr6X0
なんか1位だけ無理やり100万にのせたような印象
170 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/22(金) 17:52:44 ID:Sz+eV8u00
なんだ一般人か。一般人はニュー速じゃなくてヤフー掲示板でもいってな
171 :
○○○○○ :2006/12/22(金) 17:53:02 ID:FL2cr8lv0
ジャニーズの歌を作ってるのは玄人だからな
172 :
ノー子孫でフィニッシュです :2006/12/22(金) 17:53:03 ID:0ErPbo4r0
邦楽がダサいんじゃなくて日本人自体がダサいんだよ
173 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:53:04 ID:OuZidlL90
>>162 レンジは大ヒットとゆうかスマッシュヒットが多いからな、シングルは。
こないだチャンピオーネとか入ったアルバムリリースしたけど、それはむっちゃ売れてるぞ?w
それに、ポッキーのCMの歌もレンジだwwww
174 :
弱虫 :2006/12/22(金) 17:53:38 ID:f8aOF3Fz0
175 :
真面目クン :2006/12/22(金) 17:54:18 ID:WD+WjPEI0
今日のアニヲタ脳
27 名前:飛べない豚[] 投稿日:2006/12/22(金) 17:08:24 ID:/1fLmrqe0
>>17 アニソンが無いのは捏造か?
176 :
官邸からの中継です :2006/12/22(金) 17:54:27 ID:S2Tohi2u0
浜崎あゆみ・宇多田ひかる(って今年曲出してたっけ)は、もう懐メロの殿堂入りだな SPEEDの曲とか聴くと、懐かしく感じるようになってきた。
177 :
過食症 :2006/12/22(金) 17:54:31 ID:5NKbkU0G0
178 :
トイレ我慢しながら書き込んでます :2006/12/22(金) 17:54:39 ID:rx2cHOBh0
この流れで邦楽アーチストを紹介してくれたお前を尊敬するっ
179 :
インフルエンザ予防接種はお早めに :2006/12/22(金) 17:55:00 ID:jyMer8qT0
>>164 の続き
抽出 ID:OuZidlL90
236 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:48:32 ID:OuZidlL90
>>235 2番目のパス。早急に。
244 名前:以上、現場からお伝えしました[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:51:18 ID:jyMer8qT0
ID:OuZidlL90
いいかげん死ね
246 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:55:45 ID:OuZidlL90
>>241 と
>>245 のヒントでわかったww
なんで基本パスがいくつもあるんだ?一個一個試すのめんどくせーから統一しろボケw
249 名前:こっち見んなw[] 投稿日:2006/12/22(金) 16:59:36 ID:OuZidlL90
>>247 いや、俺VIPPERじゃないし。
251 名前:ピザ宅配人[] 投稿日:2006/12/22(金) 17:01:46 ID:OuZidlL90
>>250 半年ROMれよ素人ww
抽出レス数:10
180 :
ピザ宅配人 :2006/12/22(金) 17:55:13 ID:OuZidlL90
いや、俺、社会人なんですけど・・・^^; 会社から帰ってきてパソやってんだよwwうるせーなwww
181 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 17:56:37 ID:SibAJfqZ0
邦楽ツマンネ
182 :
売人 :2006/12/22(金) 17:56:43 ID:T3SJEgu00
183 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/22(金) 17:57:11 ID:S6DcyqqG0
ずいぶん幼稚な社会人ですこと
184 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 17:57:22 ID:XkbO3rW60
185 :
官邸からの中継です :2006/12/22(金) 17:57:34 ID:S2Tohi2u0
年間でミリオン一つもなくなったら、着うたも編入したランキングチャートに変更して100万ポイントにのせる予感
186 :
僕も万が一に備えて肛門を洗っています :2006/12/22(金) 17:57:44 ID:6F2V0Uj+0
ID:OuZidlL90に聞きたいんだけど 邦楽と洋楽の懐メロしか聴かない俺はどういう感じなんでしょうか? ちなみに18です。 邦楽では荒井時代のユーミン、オフコース 洋楽ではビートルズから10cc、オアシス、クイーン、クラプトンあたりが好きです
今日から冬休みなのか
188 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 17:58:39 ID:oJgylDF+0
また変なのがわいてきた
189 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 17:59:19 ID:izX3CPC20
315 名前:ラノベ作家@鳥取県[] 投稿日:2006/12/22(金) 01:02:00 ID:OuZidlL90
>>313 同意。
ONE、Kanon、Airで泣けないやつは人としておかしいよな。
友達になりたくないw
354 名前:地方公務員@京都市環境局[] 投稿日:2006/12/22(金) 02:42:57 ID:OuZidlL90
>>327 は?Kanonがゴミ?ふざけんなよ欠陥人間w
何もない?ありますけど 奇 跡 や 約 束 がありますけど?
お前Kanonやってそのレスしてんならマジ病院行くことをおすすめするw
190 :
AA荒らし :2006/12/22(金) 17:59:54
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:34336962-BRZ(5305)
13 :ラノベ作家@鳥取県:2006/12/22(金) 01:02:00 ID:OuZidlL90
>>313 同意。
ONE、Kanon、Airで泣けないやつは人としておかしいよな。
友達になりたくないw
お前らってみんな糞アニメなんか見てるキモヲタなの???(315)
14 :地方公務員@京都市環境局:2006/12/22(金) 02:42:57 ID:OuZidlL90
>>327 は?Kanonがゴミ?ふざけんなよ欠陥人間w
何もない?ありますけど 奇 跡 や 約 束 がありますけど?
お前Kanonやってそのレスしてんならマジ病院行くことをおすすめするw
お前らってみんな糞アニメなんか見てるキモヲタなの???(354)
15 :脱獄中@島根県:2006/12/22(金) 00:57:17 ID:OuZidlL90
_____
_,/. . . . . . . . .  ̄ヽ、
/. . /. . . . . ._._. . . . . . . ..\
/. . . . .|. . . . \ . .\ . . .\. . ハ
//. .| . .l . . . . . .ヽ . . ヽ. . . ヽ\!
/;;;;;;|、. ヽ. .ヽ . . . . . . }. . . .} . . ..',;;;;;\
/;;;;;;;;|. 丶.,>.‐. . . .├ _,. ィ、!. .l. ..l;;;;;;;;;ヘ
|;;;;;;;;;ゝ、.´ヘr=、ヽ,. ィi==、/ . |. .|;;;;;;;;;;;;| すごいチンポなのですwww
|;;;;;;∧. . .| !.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji〉../. /ヘ ;;;; | 挿れてほしいのですよwwwww
ヘ;;;;{ .ヽ. .ヘ `´ ,  ̄´イ././..!. .};;;;/
同属嫌悪か・・・さ、VIPへ帰ろうか。
191 :
外出できない名無しです :2006/12/22(金) 17:59:57 ID:NTUFuhhQ0 BE:527121465-PLT(10120)
192 :
妄想の激しい事務員@奈良県 :2006/12/22(金) 18:00:17 ID:Sz+eV8u00
年間シングルチャートうpした↓参照。 1.書き込みの名前の欄にura2fusianasanと入れる。(裏アカウント) 2.E-mail欄に、ura.2ch.netと入れる。(カテゴリ) 3.内容に ”MUSASHI” と入れる。そして書き込む。 3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK 4.(゚Д゚)ウマー 注意:全て半角で入れること!
193 :
修学旅行の途中ですが帰りたいです :2006/12/22(金) 18:00:19 ID:rx2cHOBh0
>>186 エリックの先月17日の音源を下さいお願いしますお願いしますお願いします
195 :
2ch依存症@名無し :2006/12/22(金) 18:00:30 ID:T3SJEgu00
196 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 18:01:02 ID:onJd3lAK0
釣〜れた〜♪釣〜れた〜♪ た〜っぷり〜釣〜れた〜♪ 釣〜れた〜♪釣れ〜た〜アニヲタが〜いっぱい釣〜れた♪ アニヲタあばばばばばばばwwwwww
197 :
ザパニーズ :2006/12/22(金) 18:01:34 ID:kJ1MU2RB0
レス抽出してる奴も纏めてVIPでやれ。 からとみのようなな面白さも無いわ。
198 :
2度寝君 :2006/12/22(金) 18:03:32 ID:LWVFbCfQ0
厨房をスルーできないのがいまのニュー速なんだよな でもよく思い出すとニュー速は年中厨房と遊んでる板なんだよな
199 :
対人恐怖症 :2006/12/22(金) 18:05:49
株 ID:dAxEV2Ll0 BE:91565748-BRZ(5305)
200 :
sakuって下さい :2006/12/22(金) 18:07:04 ID:NtcRCcLD0 BE:1517414099-2BP(0)
ポップス(笑)
201 :
一文字にするとすれば↓ :2006/12/22(金) 18:07:55 ID:ZboR9SPb0 BE:462700984-2BP(1666)
J-ポップって言い方がださいからもっとカッコイイ名前にしようぜ
202 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 18:08:44 ID:kJ1MU2RB0
昔からν速は厨房の巣窟だろ。
203 :
大きいお友達 :2006/12/22(金) 18:09:13 ID:mAVMBhkH0
204 :
摘発の途中ですがWinnyユーザーです :2006/12/22(金) 18:11:36 ID:pnjfIcTB0
氷室京介(笑)
205 :
パチプロ :2006/12/22(金) 18:12:24 ID:jloVzoE70
206 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 18:13:13 ID:S2Tohi2u0
セブンアンドワイ 2006年年間ランキング(11月末まで)
http://www.7andy.jp/cd/fair/detail?fair_cd=2006nenkan 総合
*1 SONG FOR TALES OF THE ABYSS(MOTOO FUJIWARA)
*2 ALL SINGLES BESL(コブクロ)
*3 ケルティック・ウーマン(ケルティック・ウーマン)
*4 CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection(スピッツ)
*5 「のだめオーケストラ」(シューベルト)
*6 KJ1 F・T・O(関ジャニ∞)
*7 テルーの唄(手嶌葵)
*8 輝けるディーヴァ 〜ベスト・オブ・サラ・ブライトマン〜(サラ・ブライトマン)
*9 ビューティフル・ソングス〜ココロ デ キク ウタ〜(オムニバス)
10 BEST〜second session〜(倖田來未)
J-POP
*1 SONG FOR TALES OF THE ABYSS(MOTOO FUJIWARA)
*2 ALL SINGLES BEST(コブクロ)
*3 CYCLE HIT 1997−2005 Spitz Complete Single Collection(スピッツ)
*4 KJ1 F・T・O(関ジャニ∞)
*5 テルーの唄(手嶌葵)
*6 BEST〜second session〜(倖田來未)
*7 タイヨウのうた(Kaoru Amane)
*8 CYCLE HIT 1991−1997 Spitz Complete Single Collection(スピッツ)
*9 SIGNAL(KAT−TUN)
10 ULTRA BLUE(宇多田ヒカル)
ジャニーズの曲=アニソン 気付け
208 :
産業スパイ :2006/12/22(金) 18:21:10 ID:IMBMermY0
洋楽がカラオケ層をターゲットにしたあたりからどうでも良くなった
209 :
勘違い野郎 :2006/12/22(金) 18:21:20 ID:nNH3toeO0
倖田とか持ち上げてる割にはトップ10に1曲も入ってないじゃん 浜崎とか安室の時は、年間トップ10に最低2曲はミリオン以上でランクインしてたぞ
210 :
アメリカかぶれ :2006/12/22(金) 18:26:33 ID:no1r3k8E0
>>17 これは酷い、もう音楽と言うかアイドルグッズとして
売れてる感じだな
211 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 18:27:29 ID:S2Tohi2u0
TUTAYA 年間ランキング
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20061207_tsyutaya_nenkanlank.pdf レンタルアルバム
1 NAMELESS WORLD コブクロ
2 HORIZON レミオロメン
3 LOVE COOK 大塚愛
4 BEST〜second session〜 倖田來未
5 BEST〜first things〜 倖田來未
6 BEST 中島美嘉
7 ULTRA BLUE 宇多田ヒカル
8 歌バカ Ken Hirai 10th Anniversary Complete 平井堅
9 Confidence HY
10 Home アンジェラ・アキ
レンタルマキシシングル
1 純恋歌/武乱入/JUMP AROUND 湘 南 乃 風
2 ユメクイ/tears 大塚愛
3 ガラナ/スフィアの羽根/ピーカンブギ スキマスイッチ
4 恋のつぼみ 倖 田 來 未
5 決意の朝に/歩み/淋しき我ら A q u a T imez
6 Dear WOMAN/buzzer beater S M A P
7 A Perfect Sky/Free B ONNIE PINK
8 粉雪/No Border/3/9 with Quartet レミオロメン
9 Precious/I’m Free/Secrets 伊 藤 由 奈
10 気分上々↑↑/The 7 Wonders m ihimaru GT
212 :
売国奴 :2006/12/22(金) 18:28:00 ID:r9tGvTbn0
ソースに載ってる曲が一つも分からなかった。 が、とりあえず全部ゴミだと言うことは分かった。
213 :
妹属性 :2006/12/22(金) 18:28:50 ID:wH1dRibA0
毎日がエブリデー
214 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 18:29:35 ID:S2Tohi2u0
TUTAYA 年間ランキング
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20061207_tsyutaya_nenkanlank.pdf セル
アルバム
1 BEST〜second session〜 倖田來未
2 ALL SINGLES BEST コブクロ
3 Catch The Wave Def Tech
4 空いっぱいに奏でる祈り Aqua Timez
5 ULTRA BLUE 宇多田ヒカル
6 Beautiful Songs オムニバス
7 Confidence HY
8 HORIZON レミオロメン
9 First Message 絢香
10 ダニエル・パウター ダニエル・パウター
マキシシングル
1 Real Face/GLORIA/Will Be All Right KAT−TUN
2 純恋歌/武乱入/JUMP AROUND 湘南乃風
3 しるし/ひびき/くるみ Mr.Children
4 旅人(たびうど)/いま会いに行く/若気のいたり/さくら 〜sugiurumn remix〜 ケツメイシ
5 抱いてセニョリータ/指輪/向日葵 山下智久
6 SIGNAL/I’ll be with you KAT−TUN
7 箒星/ほころび/my sweet heart Mr.Children
8 4 hot wave 倖田來未
9 タイヨウのうた/Stay with me/Wish Kaoru Amane
10 milk tea/美しき花 福山雅治
215 :
松坂世代 :2006/12/22(金) 18:29:42 ID:g+x8SusxO
俺も演歌聞いてる爺さんと同レベルになっちまったようだ
217 :
知ったか :2006/12/22(金) 18:30:50 ID:sTPVLSiW0
コブクロは好きなのさ〜
218 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 18:31:00 ID:mdZwUFx60
219 :
県知事@佐賀県 :2006/12/22(金) 18:32:01 ID:ZCc/taQC0
バラライカバラライカバラライカイこのおもいはとまらない
220 :
一文字にするとすれば↓ :2006/12/22(金) 18:34:39 ID:ZboR9SPb0 BE:115675542-2BP(1666)
▼1995年 年間シングルチャート▼(売上=万枚) 1 235.1 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True 2 210.3 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント H Jungle with t 3 187.0 HELLO 福山雅治 4 183.5 Tomorrow never knows Mr.Children 5 179.2 シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜 Mr.Children 6 173.5 Hello,Again 〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 7 171.6 奇跡の地球 Mr.Children 8 166.5 TOMORROW 岡本真夜 9 159.4 ロビンソン スピッツ 10 158.8 LOVE PHANTOM B'z 11 158.7 CRAZY GONNA CRAZY trf 12 157.1 【es】〜Theme of es〜 Mr.Children 13 149.8 ねがい B'z 14 139.3 love me,I love you B'z 15 138.9 masquerade trf 16 134.5 KNOCKIN' ON YOUR DOOR L⇔R 17 133.8 ら・ら・ら 大黒摩季 18 131.6 MOTEL B'z 19 131.4 ズルい女 シャ乱Q 20 125.9 GOING GOING HOME H Jungle with t 21 124.0 everybody goes〜秩序のない 現代にドロップキック〜 Mr.Children 22 122.3 突然 FIELD OF VIEW 23 113.2 MAICCA EAST END×YURI 24 112.2 シングルベッド シャ乱Q 25 111.8 あなただけを〜Summer Heartbreak〜 サザンオールスターズ
221 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 18:35:17 ID:859mVDZo0
トップ10に入らないような曲はいい感じだったんだけどなぁ
222 :
イエローモンキー :2006/12/22(金) 18:37:03 ID:fiZS0yb00
2年前からまったくいい曲が出なくなった邦楽を諦めてアニソンに移住しますた
223 :
真面目クン :2006/12/22(金) 18:37:11 ID:oJgylDF+0
お前ら的に今年ナンバー1は何だよ
224 :
チーかま温泉出身です :2006/12/22(金) 18:38:33 ID:G6vo6YMx0
アルバムベスト多すぎ
225 :
一文字にするとすれば↓ :2006/12/22(金) 18:40:54 ID:jk495FLc0
自分が年取っただけだと思ってたけど、あながちそういうわけでもないんだな。 現実若い世代にも売れてないみたいだし。 ネットで音源購入とか着メロとかに流れてるだけかも試練が
スピッツとミスチル全盛期に戻りたい。
227 :
漢字の書けない期間工 :2006/12/22(金) 18:43:10 ID:859mVDZo0
229 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/22(金) 18:44:50 ID:YZarNDKE0
なんで雄志君が入ってないんだ?
230 :
今日も野宿です^^ :2006/12/22(金) 18:44:55 ID:SMOMD6cG0
絶対少年とこなぁああゆきぃいいいいいいいいいいしか覚えてない
231 :
消防署の方からきました :2006/12/22(金) 18:47:35 ID:h4TEm/aU0
今年買ったCD「小林旭 ベスト」一枚 最近ダウンロードした曲 「会津磐梯山」
232 :
八方美人 :2006/12/22(金) 18:48:00 ID:Ed4DplvH0
アニソン年間シングルチャートはどこかね?
233 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 18:48:32 ID:D3p2UXCr0
昨日スーパージャンキーモンキーってバンド知ったんだけど、最近の邦楽も捨てたモンじゃないね
234 :
初投稿です :2006/12/22(金) 18:50:12 ID:eYMLNFqV0 BE:221016454-PLT(15236)
オリコンはなぜローマ字を全角にするのだろうか
235 :
主婦@群馬県 :2006/12/22(金) 18:52:16 ID:AgOJSNV+0
週に何枚くらい売れば、週間ランキング100位に入れんの?
236 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 18:53:33 ID:S2Tohi2u0
>>232 セブンアンドワイ
http://www.7andy.jp/cd/fair/detail/-/fair_cd/2006nenkan/crnr_cd/10 *1 涼宮ハルヒの詰合 〜TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル〜(涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子))
*2 ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒ(平野綾),長門有希(茅原実里),朝比奈みくる(後藤邑子))
*3 亡國覚醒カタルシス(ALI PROJECT)
*4 チャームポイントは泣きボクロ(跡部景吾)
*5 冒険でしょでしょ?(平野綾)
*6 交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST(TVサントラ)
*7 disillusion(タイナカサチ)
*8 ひぐらしのなく頃に(島みやえい子)
*9 「ペルソナ3」オリジナル・サウンドトラック(ゲーム・ミュージック)
10 KINGDOM HEARTS 2 オリジナル・サウンドトラック(〃)
237 :
NHKですが集金に来ました :2006/12/22(金) 18:55:39 ID:Mrbf1VC70
男ばっかりだな
238 :
教師の鏡 :2006/12/22(金) 18:56:11 ID:91RT2ZKM0
いまどきわざわざCDシングルを買う層の嗜好w
【キーワード抽出】 対象スレ: 【邦楽】2006年 年間シングルチャート (笑) キーワード: 乙三 抽出レス数:0
240 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:00:19 ID:7zAMGSPr0
確かに万人受けするキャッチーな曲が少なくなったかも知れんが 最大の原因はJ−Pop=ダサいって風潮だと思う 実際今の若い奴らもヒットチャートの曲は聞いてない
241 :
搾乳初心者 :2006/12/22(金) 19:03:01 ID:l4VRkXQK0
かと言ってアニソンには流れてこないでいい
242 :
新聞配達員 :2006/12/22(金) 19:10:18 ID:a7Jx74Ga0
台頭(笑)
243 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:11:52 ID:7zAMGSPr0
244 :
萌えヲタ@栃木県 :2006/12/22(金) 19:14:32 ID:E2GM5ntd0
(笑)
245 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 19:15:05 ID:x2el9v4A0
このタッキーアンドツバサ(笑)、3年ぶりくらいに聴いたんだが。
246 :
VIP皇帝 :2006/12/22(金) 19:16:43 ID:uYEeWE8LO
そろそろ日本も、ヒットチャート=アルバムチャートという概念にするべきだと思うんだ
247 :
議長@北朝鮮 :2006/12/22(金) 19:17:52 ID:HiMFBQDu0 BE:504832695-PLT(10001)
誰が買うんだよwww もはやP2Pで落とす価値すらないぞ・・・
248 :
愛煙家@山梨県 :2006/12/22(金) 19:19:18 ID:oQoy5KNB0
なー誰かMステスーパーライブのスレ立ててくれよ。 浜崎あゆみが激太りしてっから。スッゲー笑えるぞ。
249 :
以下Live2chとjane厨の戦い :2006/12/22(金) 19:19:45 ID:9e01NuKh0 BE:226197353-BRZ(5100)
ホントノキモチは音楽史上最高名曲
250 :
新聞配達員 :2006/12/22(金) 19:20:04 ID:a7Jx74Ga0
オリコンサイトの解説が必死すぎて笑える
251 :
妹属性 :2006/12/22(金) 19:21:44 ID:jxzakHoJ0
MステよりNHKのフォーク&ロック大全集の方が楽しそう
252 :
1000ならニート脱出 :2006/12/22(金) 19:22:36 ID:1Xe5Y8qD0
1曲も知らない
253 :
日教組@洗脳授業中 :2006/12/22(金) 19:23:22 ID:S2Tohi2u0
NHKといえば、大晦日にNHK FMでみんなのうたを流すらしいな 朝の9時から夕方7時前までずっと
粉雪って今年か
255 :
番組の途中ですが30代です :2006/12/22(金) 19:27:59 ID:x2el9v4A0
レミオロメン(笑)
256 :
俺に絶対レスするな :2006/12/22(金) 19:28:16 ID:p1gGqh7M0
>>241 アニソンのがマシだろ中二病。
ジョン・サイクスとかマイケル・シェンカーも曲提供する時代だぞ?
腐れ邦楽なんか聞く理由なんかない、全く、無い。
257 :
過食症 :2006/12/22(金) 19:29:56 ID:7ZJOPaJn0
カルマ売れててワロタ
258 :
ペテン師 :2006/12/22(金) 19:30:34 ID:yA1jibY7O
不思議だよな こんな音楽が腐敗した国の曲を聴かないと中二病とか言われるんだぜ?
>>223 19歳
次点:Dirty Old Man
260 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました :2006/12/22(金) 19:33:13 ID:QNrmIX+20
@ Real Face KAT-TUN 1,038,923 A 粉雪 レミオロメン 757,525 B 青春アミーゴ 修二と彰 676,352 C 抱いてセニョリータ 山下智久 598,951 D SIGNAL KAT-TUN 566,719 TK帰ってきてくれ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
261 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:33:18 ID:7zAMGSPr0
262 :
途中の名無しですが番組です :2006/12/22(金) 19:33:31 ID:mfl2kiRQ0 BE:36702162-2BP(3100)
歌が下手でも顔がよければ売れるこんな世の中じゃ
263 :
高卒@千葉県 :2006/12/22(金) 19:35:49 ID:rB3378O+0 BE:542411497-BRZ(5656)
邦楽より洋楽のほうが売り場面積も多いのに こういうチャートにはまったく無縁なのが 不思議
これって、売上チャートなの? 出荷枚数ベースじゃないの?
265 :
松戸市・40歳・無職 :2006/12/22(金) 19:36:13 ID:qzlBsqB7O
アニオタおすすめのCDって何 全部アニメの延長線上の作品にしか見えないんだけど
266 :
↓このレス以降姿を見たものはいません :2006/12/22(金) 19:36:57 ID:Pi407awS0
ミスチル売れないな。 しるし俺的には200万枚ぐらいなんだが。
267 :
ペテン師 :2006/12/22(金) 19:38:02 ID:yA1jibY7O
しゃーない 中二病とか言われないようにミソスープ(笑)でも聴くかwwwwwww どうしても嫌になったら海外に移住するわ
268 :
日教組@洗脳授業中 :2006/12/22(金) 19:38:47 ID:S2Tohi2u0
269 :
名無し歌舞伎俳優 :2006/12/22(金) 19:41:18 ID:biKC9oFyO
アクエリオン辺りからアニソン聞くようになった 一般のは、すぐ飽きる
270 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:42:37 ID:7zAMGSPr0
むしろ聞きたくもない曲を無理して聞くほうが中二病だろ
271 :
おれがなにを言いたいかはわかるよな? :2006/12/22(金) 19:43:07 ID:k8XK2Tis0
洋楽は別チャートじゃないよ シングルが売れないからランキングに入らないだけ
272 :
○○○○○ :2006/12/22(金) 19:45:17 ID:Wnl0CZ+b0
口朴か。
273 :
NHKですが集金に来ました :2006/12/22(金) 19:47:12 ID:DLIHDzlT0
まあ確かに繰り返されるエブリデイなんて歌詞はおかしい
((||) (||)) .|| || ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄KAT-TUN ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧,,∧ | | ( ゚д゚ )9m | シングルミリオン | | _____ | ̄レミオロメン 修二と彰 山下 KAT-TUN EXILE ミスチル 湘南 | | (゚∀゚) (゚ロ゚) (~ロ~) (^_^) ('ロ') (^ロ^) (^o^) | ハーフミリオン
275 :
NHKですが集金に来ました :2006/12/22(金) 19:48:47 ID:DLIHDzlT0 BE:180295643-2BP(263)
あら誤爆
276 :
高卒@千葉県 :2006/12/22(金) 19:49:53 ID:5QMRtR1O0
邦楽を馬鹿にする奴=中二病
277 :
苛められっ子 :2006/12/22(金) 19:50:41 ID:Bs+zW7yt0
ジャニーズってなんで合唱すんの? 顔かっこいいのにダサイ
278 :
真面目クン :2006/12/22(金) 19:51:32 ID:P1CIOY8z0
カつーンってそんなに売れてるのか 印象にのこる曲がないぞ
279 :
無限の可能性を秘めた若者 :2006/12/22(金) 19:51:40 ID:QyDzXZBi0
いつか枯渇してくだろうとは思ったが、90年代にヒートアップし過ぎたな。
280 :
番組の途中ですがおっさんです :2006/12/22(金) 19:52:46 ID:39qE5U1I0
ジャニがここまで売れたり、全体的に売上低かったり 構造が1980年代後半のチャートにそっくり
281 :
むっつり助平 :2006/12/22(金) 19:53:00 ID:VUtlvFVW0
嘘つきの僕はきっと〜♪死んでしまったらきっと〜♪やっぱり地獄に落ちるよね〜
282 :
俺に絶対レスするな :2006/12/22(金) 19:53:01 ID:p1gGqh7M0
>>265 坂本真綾、福山芳樹、いとうかなこ辺りでも聴け。
アニソン臭はあんま無いぞ。
283 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:54:17 ID:7zAMGSPr0
>>280 じゃあ2010年代は期待できそうだなw
284 :
裏2ちゃんねるから名無しです :2006/12/22(金) 19:54:33 ID:NTUFuhhQ0 BE:263560853-PLT(10120)
シングルチャートTOP10の邦楽しか聴かない人の大半は、流行、ファッション感覚、カラオケのため に聴いてるというイメージしかないな。
285 :
萌えヲタ@栃木県 :2006/12/22(金) 19:55:58 ID:fOU810gt0
10年前なんて上位30曲くらいミリオンいってたよなwww まぁ今のガキは携帯に金かかるし、少子化だしで安定してるんじゃねーの?
286 :
警備会社勤務@岩手県 :2006/12/22(金) 19:56:30 ID:K523K0pU0
チャットモンチーだけはガチ
287 :
転売厨 :2006/12/22(金) 19:57:27 ID:SFwQHXjF0
288 :
教祖 :2006/12/22(金) 19:58:10 ID:HLPiS/p/0
宙船10位入んなかったか・・・
289 :
あめぞう時代からいるけど :2006/12/22(金) 19:58:14 ID:tIwN5dv1O
日本の政治みたく特定の層に指示されてる党だけが勢力のばしとる
290 :
サカ豚 :2006/12/22(金) 19:58:23 ID:KhrF86Wf0
291 :
苛められっ子 :2006/12/22(金) 19:58:27 ID:Bs+zW7yt0
これってCD売り上げでしょ? 今はCD売り上げよりケータイの着うたとPCの曲ダウンロードが主流なんじゃないのかね
292 :
俺に絶対レスするな :2006/12/22(金) 19:58:49 ID:p1gGqh7M0
>>276 んじゃあいい邦楽教えてくれ。いっとくが俺は今のチャート連中以外は
それなりだと思ってるぞ。それと90年代初頭は。
ほれ、出来るんだろ?早くしろよ。ここで逃げたら爆笑モンだぞ。
293 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/22(金) 19:59:34 ID:7zAMGSPr0
Hip Hopとかハウス、その他クラブでかかるような音楽を聞いてる奴が もっとも流行、ファッション感覚で聞いてるってイメージがある なんとなくクリスタルみたいな
294 :
不潔 :2006/12/22(金) 20:03:22 ID:tI874UcG0
邦楽って終わってる もうランキングとかアテにしないほうがいいよな
295 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/22(金) 20:03:52 ID:M1VCBKAr0
曲を探す手間の割りに見返りがなさ過ぎる 過去の物を引っ張りだして定期的に廻すだけ
296 :
かまってちゃん :2006/12/22(金) 20:04:51 ID:fO+SOBiH0
オリコンランキングってめっちゃ操作されてるんだよね もう邦楽って買って聴いてもロクな曲入ってないし、マジ終わってる せっかく買ったiPodに何入れたらいいかわかんない
297 :
こんな時間から名無しです :2006/12/22(金) 20:08:23 ID:FlxKFDiZ0
最近の邦楽はクソって言うけど 最近の洋楽も碌なのねぇ
298 :
社会不適合者 :2006/12/22(金) 20:08:50 ID:Tl5+yaQr0
宙船けっこうよかったんだがなぁ・・
>>256 ん、省略しすぎたか
方角聞かない人がここぞとアニソンにたかるのが嫌だって意味です。
アニソン好きですよ。
300 :
弱虫 :2006/12/22(金) 20:10:33 ID:oJgylDF+0
邦楽でいい曲が聴きたいならキリンジの兄の曲を聴け
301 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/22(金) 20:11:32 ID:7zAMGSPr0
>>297 同意
今のビルボードチャートは90年代の劣化版
angels and airwaves の adventureは良かった。
303 :
運転の途中ですが飲酒です :2006/12/22(金) 20:13:01 ID:39qE5U1I0
20超えてヒットチャート上位曲しか聴いてないのなんていないでしょ 基本的に中高生がメイン層なんだから
304 :
便秘三日目 :2006/12/22(金) 20:13:06 ID:QN2GOctvO
こうださんがいないお
305 :
ゴルゴの後ろですが名無しです :2006/12/22(金) 20:13:17 ID:VcrL1exh0
亀レスだが
>>79 すげえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306 :
過食症 :2006/12/22(金) 20:13:18 ID:FKnQc9690
邦楽が堕ちたんじゃなくて、お前らがおっさんになっただけだ^^
307 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 20:14:06 ID:NTUFuhhQ0 BE:790681695-PLT(10120)
>20超えてヒットチャート上位曲しか聴いてないのなんていないでしょ ミ糞みてみん
308 :
婦人部@山形県 :2006/12/22(金) 20:15:07 ID:K523K0pU0
2010年代に出てくるバンドマン達は 流行の邦楽聴く ↓ 糞じゃね ↓ 流行の洋楽に走る ↓ うんこじゃね ↓ 昔の洋楽に走る ↓ 我の道見えたり ってなってくれるのを祈るばかり
309 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/22(金) 20:18:52 ID:7zAMGSPr0
>>306 いやそれはない
ソースは今の若い奴ら
>>308 今のバンドマン人口が昔ほど多くないと思う
つーか今までと同じことやってたんじゃ絶対に売れんと思う
310 :
2度寝君 :2006/12/22(金) 20:21:00 ID:E+J5mqCCO
筋少、人間椅子、陰陽座を聴きながら邦楽は終わっていないと信じている
311 :
休日はブリーフ派 :2006/12/22(金) 20:21:13 ID:boZ1T78j0
一枚も買ってないや・・・
312 :
松戸市・40歳・無職 :2006/12/22(金) 20:23:53 ID:r33YChA50 BE:114315438-2BP(1021)
いまだにシングル買ってる奴らって上流階級の人間様か、アホすぎて搾取されてることに気付いてないウンコ人間w
>>312 初回限定のサントラに入ってる主題歌のフルバージョンのためにエロゲ買ってるけど。
カスラックざまあwと言いたいところだが ここまで売れてないと邦楽全体の勢いが消えそうで複雑
315 :
仲間外れ :2006/12/22(金) 20:28:30 ID:EbWHLJEy0
あのさ、KAT-TUNって「かっつん」でいいの? 「かっつーん」?「かったん」?
316 :
名無しさん@お金いっぱい :2006/12/22(金) 20:28:51 ID:KiWiOVg00
317 :
のま猫 :2006/12/22(金) 20:28:57 ID:/Hy03a1O0
いまだに90年代の曲を聴いてる それで足りる
318 :
教祖 :2006/12/22(金) 20:30:33 ID:zDJd/dYo0
ただの懐古厨
319 :
婦人部@山形県 :2006/12/22(金) 20:31:55 ID:K523K0pU0
>>309 バンドの人口や売れる売れないは関係ないだろ。
良い音楽を作るには良い音楽と出会わないと駄目ってことだ。
もし、今の邦楽の奴らを目標と定めてしまったら、それ以上の進歩が望めない。
今までと同じ事というか、個性のない音楽は売れないってだけだ。それはいつの時代も一緒。
素晴らしい個性ってのは、様々な影響を受けて形成されていく。
その影響がショボかったら、個性なんて生まれないんだよ。
中二病に過剰反応する病
321 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 20:33:25 ID:FkIcFJH60
なんだこりゃ ちょっと寒すぎるだろ こんなランキングならまだアイドルとかアニメが上位の方がマシなんじゃないか
322 :
KGB :2006/12/22(金) 20:34:50 ID:D3p2UXCr0
オレンジレンジはもっと消化しきれば良いバンドになると思うよ
323 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 20:35:05 ID:FkIcFJH60
アイドル=ジャニーズ以外で
324 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました :2006/12/22(金) 20:36:40 ID:M43Xtc6H0
これは酷い まあ俺もビーイング聞いてたことが黒歴史だが・・・
325 :
教師の鏡 :2006/12/22(金) 20:37:00 ID:E+J5mqCCO
洋楽もかなり終わってるよ グリーンデイとか本当にクソ
326 :
教師の鏡 :2006/12/22(金) 20:37:03 ID:R6bur9Os0
俺より歌下手な奴ばっかりだな
ドラゴンアッシュの良さを今頃知ってしまったが、 他のJ-ヒップホップとかJ-ミクスチャーって揃いも揃って糞ばかりだな
329 :
KGB :2006/12/22(金) 20:40:37 ID:D3p2UXCr0
>>328 そんなお前にSUPER JUNKY MONKEYをお勧めするよ
330 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/22(金) 20:41:48 ID:7zAMGSPr0
>>319 いやもうバンドってスタイルがひょっとすると古いのかもと・・・
それに今音楽やってる奴らも一様いろいろな音楽を聞いてると思う
ただ出尽くしてしまったから斬新なものを作ることが非常に困難だと思う
331 :
道産子 :2006/12/22(金) 20:44:52 ID:B5yDLv0R0
>>17 んーと、CDが売れないとほざく団体ってどこ?(^^;
チャートの対象世代がピンポイント過ぎるということになんで気付かないかなぁw
333 :
浪人生@東京都 :2006/12/22(金) 20:46:36 ID:ZEZfMYCm0
今年の収穫は山田タマルだけ。 去年はスキマスイッチだけ。
334 :
番組の途中ですが工作員です :2006/12/22(金) 20:48:04 ID:YO51zgbh0
ちょっとまて…粉雪以外、まともにサビすらもしらねぇ…
335 :
成金 :2006/12/22(金) 20:50:35 ID:2cd6dC0VP
こなああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいって今年だったっけ?
336 :
人間国宝 :2006/12/22(金) 21:10:31 ID:8HG8ZiVw0
J-POPは音楽とは別の文化として隔離すべき
337 :
インフルエンザ予防接種はお早めに :2006/12/22(金) 21:13:05 ID:NeTp0CXk0
抱いてセニョリータは クチパクで有名になったな 2ch的に セニョリータってw
338 :
ハロワの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 21:16:27 ID:axwdHlPe0
>>331 発売が11月15日だから
今売れてる分は来年の集計に入ってしまうんだろう
ここ5年邦楽洋楽ほとんど聴いてないww
340 :
パシリ :2006/12/22(金) 21:18:01 ID:8BXflPnH0
96年最強 1位 Mr.Children:『名もなき詩』 2位 globe:『DEPARTURES』 3位 久保田利伸 with NAOMI CAMPBEL:『LA・LA・LA LOVE SONG』 4位 スピッツ:『チェリー』 5位 Mr.Children:『花-Mémento-Mori-』 6位 スピッツ:『空も飛べるはず』 7位 サザンオールスターズ:『愛の言霊 〜Spiritual Message』 8位 華原朋美:『I'm proud』 9位 安室奈美恵:『Don't wanna cry』 10位 安室奈美恵:『Chase the Chance』
341 :
対人恐怖症 :2006/12/22(金) 21:20:27 ID:4EpObuse0
>>340 97の法が好きだ
001(安室奈美恵)Can You Celebrate?
002(KinKi Kids)硝子の少年
003(Le Couple)ひだまりの詩
004(globe)FACE
005(SPEED)STEADY
006(今井美樹)Pride
007(TK presents)You are the one
008(Mr.Children)Everything (It's you)
009(GLAY)HOWEVER
010(SPEED)White Love
342 :
成金 :2006/12/22(金) 21:21:02 ID:HLPiS/p/0
>>340 >Mr.Children:『名もなき詩』
>スピッツ:『チェリー』
>スピッツ:『空も飛べるはず』
20代に大人気
343 :
2chは60台の鯖で動いています :2006/12/22(金) 21:24:04 ID:KEEz9+db0
探していけばいい音楽いっぱいあるよ。
344 :
おつかいの途中ですが幼女です :2006/12/22(金) 21:24:14 ID:7zAMGSPr0
>>340 96年は週間チャートの11位から30位あたりにいいアーティストがいっぱいいた
熱かった
345 :
ハロワの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 21:25:12 ID:axwdHlPe0
一番ミリオンセラーが多かったのって95年だっけ 27曲とかそんくらいだよな 多すぎw
346 :
ネカマ :2006/12/22(金) 21:26:07 ID:m99oRGV30
タダで落とす価値すらない
347 :
おつかいの途中ですが幼女です :2006/12/22(金) 21:26:38 ID:7zAMGSPr0
95年も熱かった
348 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 21:27:38 ID:+/C1ug7T0 BE:451584285-BRZ(5104)
Mステのせいでクレしんが潰れた・・・
最強○×計画 > オリコン上位曲
350 :
株仙人 :2006/12/22(金) 21:37:51 ID:u+20rZxK0
こなああああああしか知らん 流行に乗り遅れてる\(^o^)/
351 :
不登校 :2006/12/22(金) 21:40:12 ID:t7yYcd9F0
邦楽聴いてる奴いるの?
ミスチルも頑張らないとストリートチルドレンになっちまうぞ
353 :
高卒@千葉県 :2006/12/22(金) 21:44:15 ID:fOU810gt0
10年前のランキング見るとglobeとかTRFとか小室いくら稼いだんだよって感じだったな
354 :
産業スパイ :2006/12/22(金) 21:46:41 ID:8CwkJk8p0
最近のテクノのはやりがゼンゼンわからないから ジェフミルズとハードフロアしかきかない俺みたいなもんか
355 :
イサキ漁の途中ですがホモです :2006/12/22(金) 21:47:16 ID:0ErPbo4r0
スピッツとラルクは今でもよく聴く
356 :
浪人生@東京都 :2006/12/22(金) 21:48:49 ID:XgVKE/4R0
Bz神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
357 :
鮫島 :2006/12/22(金) 21:50:40 ID:VJ+wM1km0
今アニソンで出す予定の曲を普通の歌手に歌わせたらミリオンいくんじゃね? それくらい一般曲とアニソンの質が違うんだけど
>>17 ある程度メロディがわかるのが半分しかねえ
359 :
ストリートミュージシャン :2006/12/22(金) 21:53:36 ID:nNH3toeO0
90年代とか一世代前のアーティストが未だに大御所として これだけ若者向けの歌番組に出演してるのを見てると 今の00年代のアーティストが大物オーラのないショボいのばっかりだということがよくわかる。
360 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 21:54:29 ID:+/C1ug7T0 BE:112896825-BRZ(5104)
粉雪と口パク山下の曲しか分からない俺ワロタ
361 :
浪人生@東京都 :2006/12/22(金) 21:54:42 ID:XgVKE/4R0
そもそもカラオケに行かないから何が売れようが関係ない
363 :
人間国宝 :2006/12/22(金) 21:55:43 ID:8HG8ZiVw0
364 :
ここでVIP常連の俺が一言 :2006/12/22(金) 21:57:30 ID:kECnjkp1O BE:86253023-2BP(300)
若手で伸びそうなのはアンジェラくらいだな
365 :
強がり :2006/12/22(金) 22:00:45 ID:Bs+zW7yt0
アンジェラアキは曲作りを他の人に任せたほうがいいとおもう
366 :
官邸からの中継です :2006/12/22(金) 22:04:48 ID:qT9W/CmT0 BE:315976436-BRZ(5001)
ホントに音楽聴かなくなったな もうほとんど興味がわかない 好きなアーティストもいない アイポッド捨てるか
367 :
社会不適合者 :2006/12/22(金) 22:08:17 ID:8BXflPnH0
スピッツって今もちゃんと活動してるのに、TV全然でないよなぁ。 ミスチルと共演してほしい。
368 :
カンタムロボ :2006/12/22(金) 22:09:20 ID:91RT2ZKM0
若くて才能のある人自体いなくなったの? それともどっかで別のことやってるの?
369 :
飛べない豚 :2006/12/22(金) 22:15:53 ID:OnPR6F7M0
女子供は音楽禁止
370 :
鬼畜 :2006/12/22(金) 22:16:16 ID:udKR6bhqO
今90年代みたいな曲が出ても他と同じように売れないと思うよ。
371 :
弱虫 :2006/12/22(金) 22:21:13 ID:kvmoLuRC0
女と中二病が市場を支配したな ”内容”よりルックスと流行とカッコ良さが評価されるようになった結果がこれ
372 :
不潔 :2006/12/22(金) 22:22:00 ID:HLPiS/p/0
>>366 インスト含めて?
邦楽洋楽だけ聞いて音楽秋田なんて言っちゃもったいないよ
373 :
電気が止められました :2006/12/22(金) 22:23:12 ID:DN3BpEPM0
>>366 すぎやまこういち聴こうぜ
ドラクエのサントラをレンタルしよようぜ
374 :
カンタムロボ :2006/12/22(金) 22:23:21 ID:/0rlsDtH0
こうだくみはどうした?
375 :
スクリプト荒らし :2006/12/22(金) 22:23:53 ID:qAU+21Ze0
じゅんれんかとかアクアタイムとかバロス
376 :
売国奴 :2006/12/22(金) 22:25:11 ID:dbKdeK7p0
粉雪と青春あみーごって今年じゃなくて去年の歌じゃね?
377 :
Administrator :2006/12/22(金) 22:25:44 ID:igNkvl7B0
さすがに年間ランキングだとアニソンって全く売れてないね
378 :
DV夫 :2006/12/22(金) 22:29:53 ID:dweHPnsA0
1987年(暗黒時代) 1 42.2 命くれない 瀬川瑛子 2 34.8 TANGO NOIR 中森明菜 3 33.6 雪國 吉幾三 4 31.8 STAR LIGHT 光GENJI 5 31.6 Strawberry Time 松田聖子 6 30.4 難破船 中森明菜 7 30.1 BLONDE 中森明菜 8 29.6 無錫旅情 尾形大作 9 28.1 追憶 五木ひろし 10 28.1 君だけに 少年隊 11 27.8 木枯しに抱かれて 小泉今日子 12 27.3 ろくなもんじゃねえ 長渕剛 13 27.2 輝きながら… 徳永英明 14 25.8 楽園のDoor 南野陽子 15 25.7 I Love You,SAYONARA チェッカーズ 16 25.1 stripe blue 少年隊 17 23.7 WAKU WAKUさせて 中山美穂 18 23.1 話しかけたかった 南野陽子 19 23.0 バラードのように眠れ 少年隊 20 23.0 マリオネット BOφWY
379 :
潔癖症 :2006/12/22(金) 22:30:04 ID:PQMVeH0Z0 BE:538272779-2BP(316)
1 パラダイス銀河 光GENJI 87.4 2 ガラスの十代 光GENJI 67.4 3 Diamondハリケーン 光GENJI 67.2 4 DAYBREAK 男闘呼組 62.3 5 乾杯 長渕 剛 52.2 6 MUGO・ん・・・色っぽい 工藤静香 45.7 1 7 剣の舞 光GENJI 41.7 8 ANGEL 氷室京介 37.5 9 人魚姫 中山美穂 36.5 10 You Were Mine 久保田利伸 33.2
380 :
仕事の途中ですがニュー速です :2006/12/22(金) 22:32:13 ID:7zAMGSPr0
>>370 ってゆーかどうせ売れないから作るほうもやる気でないのかも
いいからBUCK-TICKきけ
383 :
ストリートミュージシャン :2006/12/22(金) 22:38:42 ID:AwDvEjNL0
>>17 ジャニーズは固定ファンが居るから安泰だな
384 :
しないよ派 :2006/12/22(金) 22:44:00 ID:p1gGqh7M0
巡恋歌は酷いモンだな。悪い意味で今の厨房っぽい。ペラッペラッンのスッカスカだ。
同じ事はDJオズマにも言える。
>>299 そうか。すまんかったな。
>>357 歌唱力も違うぞ。そりゃアニソンシンガーもピンキリだがそれでも
今のチャートの雑魚共よりかはなんぼかマシ。
余りにチャート連中がカスなもんだからマーティーフリードマンもそりゃ
アリプロ聞くよ。アニソンにシフトしちゃうよ。
385 :
仕事の途中ですがニュー速です :2006/12/22(金) 22:44:20 ID:7zAMGSPr0
>>378 1位から10位までだけ見ると今より1987年の方が酷いよな
386 :
のちの名無しである :2006/12/22(金) 22:45:19 ID:sHgoa+Jb0
387 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/22(金) 22:45:34 ID:tC7V0IVd0
90年代よりは今のほうが良い曲は多いとは思うよ。 ただ、金がかかってない罠。音が安すぎる。
388 :
B52が空母から発進するんです :2006/12/22(金) 22:47:02 ID:paYm+HGX0
イエモンが解散したとき邦楽は終わったって俺の兄貴の弟が言ってた
およげ!たいやきくん 454.8 これを超えるのはもう出ないかもしれんね
390 :
ストリートミュージシャン :2006/12/22(金) 22:48:24 ID:AwDvEjNL0
>>384 ちょうどMステ出てるなw
大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前
家庭的な女がタイプの俺 一目惚れ
大貧民負けてマジ切れ それ見て笑って楽しいねって
優しい笑顔にまた癒されて ベタ惚れ
嬉しくて嬉しくて柄にもなくスキップして
”好きって言いてぇ”おぼろげな月を見つめる君に釘付け
守りたい女って思った初めて
まじめな顔して ギュッと抱きしめた
あれからずっと一緒だよな 俺とお前
最近付き合い悪いと言われるけど
なんだかんだ温かく見守ってくれてる優しい連れ
”なぁ”変なあだ名で呼ぶなよ 皆バカップルだと思うだろ
でもいつも落ち込んだ時
助けてくれるお前の優しい声
きっとお似合いな二人 共に解り合って重なり合って
折り合いがつかない時は自分勝手に怒鳴りまくって
パチンコ屋へ逃げ込み 時間つぶして気持ち落ち着かせて
景品の化粧品持って謝りに行こう
391 :
仕事の途中ですがニュー速です :2006/12/22(金) 22:48:28 ID:7zAMGSPr0
>>387 そうか?
良い曲の基準が良く分からんが
万人受けする曲なら90年代のほうが遥かに上だろ
392 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 22:49:15 ID:HBhmr7RF0
pillowsが売れない邦楽界など最初から終わってる
393 :
バーチャルネット左翼・さよ12歳 :2006/12/22(金) 22:50:12 ID:SBQD8cnR0
あかん、最近の歌全然わからん。年取ったからなのか?
394 :
暇な大学生@福岡県 :2006/12/22(金) 22:51:20 ID:Qcfj74nd0
>>17 上位ジャニーズだけかよw
粉雪もただ叫んでるだけでヘッタクソだしw
395 :
B52が空母から発進するんです :2006/12/22(金) 22:51:42 ID:paYm+HGX0
Mステといえばさっきレミオロメンとかいう奴らが出てたんだが歌が下手過ぎないか? あんなのテレビに出していいのかよ?俺のほうがうまいぞ。
396 :
宮崎県知事ですが談合中です :2006/12/22(金) 22:53:10 ID:S2Tohi2u0
>>378 当時2歳だからというのもあるが、全く1曲も知らん
まさに「ろくなもんじゃねえ」
397 :
万年係長@福島県 :2006/12/22(金) 22:53:40 ID:J0RmlLmO0
1993年 年間シングルセールス(万枚) 1 240.8 YAH YAH YAH / CHAGE & ASKA 2 193.2 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない / B'z 3 188.7 ロード / THE 虎舞竜 4 171.7 エロティカ・セブン / サザンオールスターズ 5 165.3 裸足の女神 / B'z 6 164.5 負けないで / ZARD 7 144.3 時の扉 / WANDS 8 142.1 真夏の夜の夢 / 松任谷由実 9 139.6 揺れる想い / ZARD 10 132.6 世界中の誰よりきっと / 中山美穂 & WANDS 11 131.5 もっと強く抱きしめたなら / WANDS 12 129.3 このまま君だけを奪い去りたい / DEEN 13 123.1 KISS ME / 氷室京介 14 112.1 愛を語るより口づけをかわそう / WANDS 15 111.3 夏の日の1993 / class 16 104.3 go for it!/雨の終わる場所 / Dreams Come True 17 100.6 By For Now / T-BOLAN 18 95.9 優しい雨 / 小泉今日子 19 93.9 慟哭 / 工藤静香 20 89.4 ぼくたちの失敗 / 森田童子
398 :
名無しメンバー :2006/12/22(金) 22:55:37 ID:ui/8hhqM0
【紅組】 ・能登麻美子 「かりぬい」 ・釘宮理恵 「ホントノキモチ」 ・美郷あき 「少女迷路でつかまえて」 ・ハレンチ・パンチ 「猫にゃんダンス」 ・Aice5 「Love Power」 ・佐藤利奈 「大魔法峠」 ・松岡由貴 「ハレ晴れユカイ 鶴屋さんverion」 ・後藤邑子 「ハレ晴れユカイ 朝比奈みくるversion」 ・桑谷夏子 「ハレ晴れユカイ 朝倉涼子version」 ・茅原実里 「ハレ晴れユカイ 長門有希version」 ・平野綾 「しちゃいましょうsuggestive パキラversion」 ・榊原ゆい 「Beautiful Day」
399 :
暇な大学生@福岡県 :2006/12/22(金) 22:56:50 ID:Qcfj74nd0
どうでもいいけど邦楽懐古スレって必ず10代後半20代前半(大学生)が 懐古語りだすのな最近は この曲知ってるあの曲好き小さい頃に聞いた小学生の時よく聞いた給食の時流れてただの
400 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 22:56:57 ID:zRRE1v8f0
アニソンに詳しい訳じゃないが、聴くほうも歌うほうも思い入れがある分 普通のJポップよりはいい気がする。 Jポップはまず売れようとして作るし「思い入れ」自体を演出したりするからなんか嘘くさい。
401 :
仕事の途中ですがニュー速です :2006/12/22(金) 22:57:05 ID:7zAMGSPr0
>>391 90年代で評価できるのは小室だけ。
俺は好きじゃないけど。当時も今も糞と思ってたけど。
アレをカラオケで歌う若い人間は一世代前の自分の世代とリズム感が違う。
小室が16ビートを教えた。その点だけ。
逆に言えば、その当時流行っていたのは、
その小室をカラオケで歌えないような人間が歌える歌が流行っていた。
だんご3兄弟とかな。だから、曲の質としては、当時の方が低い。
小室の曲を歌ってたバカ女だけが歌が上手くて、それが今の歌姫に繋がってる。
今の曲は16ビートが前提だから、歌いこなすのは難しい歌が多い。
soul'd outとかな。
403 :
宮崎県知事ですが談合中です :2006/12/22(金) 22:58:22 ID:S2Tohi2u0
>>399 つ爺に移行するターニングポイントなんだよorz
邦楽は全く売れないんだな・・・。 トップ10の名前を見ると、どれも固定ファンを持ってる事務所じゃないか。 モーニング娘が台頭してきた当たりからおかしくなってきるな。
405 :
2chは60台の鯖で動いています :2006/12/22(金) 22:59:53 ID:P9qs+/l90
あーだこーだ言ってないで みんなでジャズを聴こうぜ 1950年代の曲もいいもんだ
406 :
後に伝説の書き込みと呼ばれる :2006/12/22(金) 23:00:22 ID:p1gGqh7M0
徳永の輝きながらは名曲だろハゲ共。
こなぁああああゆきぃいいいいは全然キャッチーさの無くなった今の邦楽の中にあって
珍しく王道万人向けっぽい作りだから売れたんだろ多分。曲だけ見れば90年代っ
ぽい。
>>390 何度見てもこれは酷いw
何このエロゲー以下の陳腐なストーリー。今のガキってホントにこんなんに
共感してんの?
いかにも携帯メールを小文字で書いたりタラコ唇で写メ取るゆとりDQN向けじゃん。
407 :
仮出所中 :2006/12/22(金) 23:00:34 ID:Xog7tr300
Mステ見てたらGLAYがえらい事になってた
408 :
ハロワの途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 23:00:49 ID:XnscOmNN0
1位が100万しか売れていないんだが、 これはやっぱりiTunesみたいなダウンロード販売や、P2Pの影響か?
409 :
イサキ漁の途中ですがホモです :2006/12/22(金) 23:01:33 ID:DFBNoVze0
こなぁは去年のような気がしてたが今年だったんだな 年またぎだったっけ
410 :
仲間外れ :2006/12/22(金) 23:01:48 ID:KohKcez10
ミスチルは安心してみてられるわーw
誰がこんなチャートで得するんだ
412 :
文系院生ですが :2006/12/22(金) 23:04:35 ID:ogS4i+vs0
>>392 こいつらが売れるとまた別な問題が浮上しそうだな。
413 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 23:05:11 ID:/GZFDZc50
無料でもいらねえ
414 :
子作りの途中ですが種無しです :2006/12/22(金) 23:05:29 ID:7zAMGSPr0
>>402 普通、一般人はJ−Popで音楽のクオリティーを追求してないだろ
415 :
辛口コメンテーター@埼玉県 :2006/12/22(金) 23:05:37 ID:GeWIsXYw0
>>397 ここに挙がってるような曲が今の時代に発売されてたとしたら、いったいどれぐらい売れるんだろうね?
2ちゃんじゃボロクソに叩かれそうな曲ばかりじゃないか?w
416 :
松坂世代 :2006/12/22(金) 23:07:01 ID:UBIUYwuY0
欧米もパッとしないからなー 最近いい音楽でないねマジで そもそも日本人に作曲の才能なんてないしな ほとんど欧米のパクリだし
417 :
業者 :2006/12/22(金) 23:08:53 ID:ryOTXrHz0
寺尾聡「リングの指輪」聞いたら 平成生まれは悶絶するだろうな。
ジャニ、Being、安倍糞 v.s. アニソン、プログレ、メタル お前ら仲良くしろよ
419 :
真面目クン :2006/12/22(金) 23:11:24 ID:tC7V0IVd0
>>414 JPOPで音楽のクオリティーを語らないのなら、なぜこのスレでレスするの?
良い歌というだけなら、それはいつの時代にもある。当たり前だろ?
問題は良い歌が売れたか?
ってことで、ビーチボーイズのペットサウンズなんて当時は売れなかったわけだから。
時代が良い歌を呼んだか?ってことだろこのスレタイは。
もう70,80年代のは超えられないわけか…
421 :
スレ立て魔 :2006/12/22(金) 23:12:05 ID:ETWNyLkM0
ジャニばっかw
アニソンはまじでレベルが高い 金色のコルダのエンディング ジャニのグループかなと思ったら声優5人組だったのに愕き
423 :
しないよ派 :2006/12/22(金) 23:15:51 ID:/bqJIuoF0
正直アニソンも2、3年前でピークは過ぎてるが
424 :
ガリ勉 :2006/12/22(金) 23:16:18 ID:91RT2ZKM0
425 :
真面目クン :2006/12/22(金) 23:16:21 ID:tC7V0IVd0
>>422 アニソンがレベルが高い。
というのは半分はあっていて半分は違うと思う。
アニオタが耳が良いのは感じている。
ちょっとした違いを聞き分ける良い耳は持っている人のほうが多い。
センスがあるかは人しだい。
あと、アニソンはコード進行が似通っている。似た曲が多い。趣味が偏っていることが多い。
つまり、ファンの琴線に触れることが多い。>良い曲が多い。
になっている可能性が高い。
426 :
後に伝説の書き込みと呼ばれる :2006/12/22(金) 23:16:25 ID:p1gGqh7M0
>>397 名曲の宝箱やー。
ビーイングも今聞くと割と良いモンだぞ愚衆共よ。
徹底的に万人向けに徹していて心地良い。ポップスはこれでいいんだよこれで。
今日、TVで倖田來未が今年の年間売り上げ1位って言ってたけどトップ10に1曲も入ってないじゃんw 去年のレコ大も全然売れてない曲(しかもTBSの昼のドラマの主題歌というお手盛り)で受賞してたよな。 正直、倖田來未なんて乳くらいしか興味ないし来年は居なくなってる予感。 ハマの消えっぷりも凄いけど(´・ω・`)
428 :
子作りの途中ですが種無しです :2006/12/22(金) 23:18:52 ID:7zAMGSPr0
>>419 よく分からんが、
多分一般人が求めてるのはクオリティー(レベル?)の高い曲ではなくて
万人受けするキャッチーな曲なんじゃないかな?
そういう曲が21世紀になってから少なくなったと思う
別にJ−Popに限ったことじゃないけど
429 :
漏れ女だけど :2006/12/22(金) 23:19:12 ID:K7ndiXVI0
430 :
巨漢 :2006/12/22(金) 23:23:11 ID:pYlAcx7s0
この10曲を知らない奴って彼女いないやつ多そうだなw
431 :
子作りの途中ですが種無しです :2006/12/22(金) 23:23:36 ID:7zAMGSPr0
>>425 90年代のJ−Popもコード進行が似通っていた
むしろそっちの方が良いのでは?
432 :
闇金 :2006/12/22(金) 23:27:31 ID:hRUAEhiq0
433 :
後に伝説の書き込みと呼ばれる :2006/12/22(金) 23:29:18 ID:p1gGqh7M0
>>425 いや、もはや曲以前の問題なんだよね。歌唱、演奏力共に耳で聞いて解る範囲で
劣ってるんだよ今の邦楽って。どれもこれも何処の学園祭?ってレベルばっかじゃん。
だがアニソンは有名なプレイヤーがバック勤めてる場合もあって兎に角安心して
聞いてられる。この違いは大きいぞ。
>>430 チャートしか聴かない女なんてタダでもいらねぇよww
目の前でこうだくみとか歌われたら多分俺の必殺技ゲージが光り出すね。
その後何しでかすかわからんね。
434 :
ノースアジア大学生が一言 :2006/12/22(金) 23:29:21 ID:2NtlGllBO
他人がどういう音楽を聞いてようが構わない まして自分が聞いてる音楽が最高のセンスを持ってると 披露するもんでもない
435 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/22(金) 23:30:22 ID:PSpglRkk0
ルナシーラルクXミスチル槇原黒夢ソフィアEXILE 25歳ですがこの辺をよく歌ってます
436 :
知ったか :2006/12/22(金) 23:30:55 ID:sy3ofBMk0
去年レンジが叩かれまくってた時 アニメのOPにレンジが起用されたら 「この曲だけは良い」とか手のひら変えまくったお前等には失望した
437 :
真面目クン :2006/12/22(金) 23:31:58 ID:tC7V0IVd0
>>428 それは邦楽の歴史をたどらないといけないが、
流行歌というのは70年代までどの世代もほぼ共通だった。
80年代に入って趣味の細分化が進んだ。
自分の好きな音楽しか聴かない世代がこの世代には多い。
他人にも自分の趣味を薦めるうざい世代。
その後、細分化しすぎて何を聴いて良いのか分からなくなった人間多数。
洋楽も「英語だから」で敬遠して聴かなくなった。アイドルも壊滅状態。バンドブーム終焉。
奇跡的にみんなが同じものを聴いたのがこの世代。
最大公約数だから、曲は簡単。
その後小室マジック世代と、宇多田の登場で、R&B一色になったと。
宇多田の曲そのものは黒くないが、世間的に宇多田の柳の下狙いで
本格的にR&Bを根付かせたという意味では宇多田なしでは語れない。
で、16ビート基本になるとそれについて行けない人間が出る。それが、だんごだの。
今でもそう。大別するとR&Bについていける人間は今の方が良いで、
歌えない人間は90年の方が良い。それより前の世代は、他人に興味が無い。
438 :
闇金 :2006/12/22(金) 23:32:13 ID:hRUAEhiq0
>>430 ああ、すまん。中身書き忘れた
お前の周りにいる女のレベルの低さがうかがえるな。あんたがガキであること祈る
439 :
俺に絶対レスするな :2006/12/22(金) 23:35:01 ID:IJ0hC8py0
とりあえず”X人組アイドル”は向こう20年廃止しろ 話はそれからだ。 このまえ店内の有線でかかった曲が、そんな感じのグループだったんだけど その歌の酷い事酷い事。
440 :
真面目クン :2006/12/22(金) 23:35:09 ID:tC7V0IVd0
>>438 そうは言ってもエンヤとか矢野顕子とかハイテクで歌う女もいやだと思うよ。
441 :
2chは60台の鯖で動いています :2006/12/22(金) 23:36:36 ID:odZ3uvX60 BE:221496858-PLT(11250)
上位がジャニばっかりでワラタ
>>436 多分アニメになると曲を聴くだけでopの絵なんかが頭に出てきたりして
馴染み易いんだよきっと。
443 :
しないよ派 :2006/12/22(金) 23:39:48 ID:/bqJIuoF0
アニソンはそのアニメの映像と一緒に見るから良く感じる というのも十分ある 普段聞かない2メロ以降聞くと違和感が出たりする
444 :
統合失調症ですが名無しです :2006/12/22(金) 23:39:52 ID:AaSI1r3d0
>>436 ぶったたかれまくってたような気がしたが…
アニメだからってアレなものは皆アレだと言うぞ
コヨーテのオープニングみたいに
445 :
松戸市・40歳・無職 :2006/12/22(金) 23:39:57 ID:YMOO4oNVO
この中に降神聴いてるやつはおらんのか?
446 :
子作りの途中ですが種無しです :2006/12/22(金) 23:41:25 ID:7zAMGSPr0
>>437 まあRnBは日本では昔から売れないみたいなこと言われてたしな
実はあまり需要がないのでは?
あっ、俺はRnB好きよ
447 :
松戸市・40歳・無職 :2006/12/22(金) 23:42:33 ID:V6R16zK70
448 :
腱鞘炎だけど携帯でカキコw :2006/12/22(金) 23:43:22 ID:FAOePvmM0
ユニコーンとジュディマリとブリグリとイエモンとブランキーとミッシェルが復活すればいくらかマシになる。
449 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/22(金) 23:45:19 ID:7apdO35V0
>>442-443 あるあるwww
アニオタがアニソンをいいと感じるのは、そのアニメの映像が頭の中でリフレインしてるからなんだろうな
450 :
真面目クン :2006/12/22(金) 23:45:23 ID:tC7V0IVd0
>>446 それがなんちゃってR&Bで800万枚も売ったから今の音楽があるという流れだと思う。
俺もR&Bは好きだけど、俺の好きな音楽がメインストリームに乗った事はほぼ無い。
多分メインストリームでもっともR&Bって近藤真彦じゃないかな?最近だとKINKIかな。w
451 :
どうみてもゴリラです :2006/12/22(金) 23:52:41 ID:rnt+NgJz0
>>449 で、当然世間一般のやつらはそのアニメに何の思い入れも無いからアニソンはあまり売れない、と
なるほど、アニオタがアニソンをいいと思うのも、世の中でアニソンが売れないのもこれで納得
452 :
↓こう書けって脅されてます :2006/12/22(金) 23:52:55 ID:YdEwtQkl0
邦楽はチャゲアスと初期のB'zだけでいいよもう
453 :
デイトレーダー :2006/12/22(金) 23:55:04 ID:TJ9zyeq2O
去年のこの時期はたしか 「のまのまいぇい♪」なんて歌が流行ってたなあ
>>452 チャゲアスは来月六年ぶりにオリジナルアルバムが出る
455 :
2度寝君 :2006/12/22(金) 23:57:12 ID:aOqoZ7QAO
僕音で今OASISが歌ってたけど何故?
456 :
後に伝説の書き込みと呼ばれる :2006/12/22(金) 23:57:13 ID:p1gGqh7M0
>>449 敢えて友人の例を出すがろくに出てるアニメも見てないのに水樹奈々のCD
全部集めてるぞ。残念でした。
457 :
休日はブリーフ派 :2006/12/23(土) 00:01:35 ID:tGYw/DAI0
>>456 いや、おまえの友人の一例を出されても・・・
「で?」としか言えんのだが・・・
ま、そんな必死になるなw
458 :
発展の途中ですが先進国です :2006/12/23(土) 00:04:01 ID:B+6F+flaO
459 :
全裸で書き込んでます :2006/12/23(土) 00:04:09 ID:osJ9Gjk60
ジャニとか必死に叩いてる奴って中二病だろ? そんなやつもどうせロック厨っていうのが関の山w
460 :
2ch依存症@名無し :2006/12/23(土) 00:06:46 ID:MzXatkZ40
ID:p1gGqh7M0がカワイイ
>>460 ID抽出してワロタwww
こいつ自身が厨二病じゃねーかwww
462 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:10:21 ID:df43eZZu0
ID:OuZidlL90さんの言ってたことは正論だと思うが。 アニソン信者うざいよ?なにジャニをはじめとするJ-POP叩いてるの、キモイ・・・。 こうゆう奴らがいるから邦楽が売れないんだよな。 いまのチャート上位の曲をクソだのクソだ言ってるやつらの脳がクソだろ。
465 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/23(土) 00:14:01 ID:AP63efbe0
ただの好みの問題なのに、やたら90年代の曲とかアニソンのクオリティが高いとか持ち上げる奴がいるよな。
466 :
便秘三日目 :2006/12/23(土) 00:16:28 ID:IUocBPOM0
ハルヒヲタとねぎまヲタの猛攻に勝ったオレンジレンジさんはもっと称えられるべき存在
467 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:16:54 ID:df43eZZu0
>>465 いるいるwwww典型的なアニオタ脳だよなwwwwwキモスwwwwwwwwwwwwwwww
468 :
政府の犬 :2006/12/23(土) 00:17:23 ID:njb++L4U0
90年代の曲を持ち上げるのは90年代ガキだった二十歳前後の世代 アニソン持ち上げるのは最近アニメ見始めた奴ら
469 :
ネットウヨだけどお箸は左利き :2006/12/23(土) 00:17:53 ID:PVkNf+mX0
草生やしてる奴キモい
470 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:20:22 ID:df43eZZu0
>>466 なぜか2ちゃんでレンジは叩かれてるけど、実際はすげーいい曲が多い。
チャンピオーネの歌詞とかマジ感動ものだぞ。
キモオタがレンジを叩くのは、オタクがクラスの人気者を陰で悪口言ってるようなものだなwwwww
>野獣と化してダンスダンス サバイバル ヤバイバイブル 確かにマジ感動ものですね^^;
473 :
このスレ定期的に立つNE :2006/12/23(土) 00:29:24 ID:oFxlaEZe0
なんかバラエティーに乏しいなぁ バラードとかハードロックとかポップ、アイドル曲とかいろいろ聴きたいんだけどな 今年本当に流行ったと思われる曲10曲くらいピックアップしてくれよ
474 :
VIP皇帝 :2006/12/23(土) 00:31:48 ID:ZsZgPDAr0
>>457 アニオタはアニメだけ見てアニソン聞いてると強弁してる馬鹿が居るから
一例出してやったんだろーがww
で、どうだい? 自分の絶対的に正しいと思ってた考えが否定された感想はw
>>459 ロック叩いていい気になってる初心者うざいよ?
こういうのに限って洋楽でもビルボード上位聞いただけで調子に乗るんだよなw
>>470 チャート厨かよワラタw
日本のトップチャート以外にも良い音楽いっぱいあるぞww
ニュー速にもこんな雑魚が実在すんだなww
wii発売日のリモコンコスプレの奴とか
>>1 のやつとか妊娠ってつまんねぇ奴ばっかだな
ルイージはおもしろかったけど
476 :
ブログに書くネタ探してます :2006/12/23(土) 00:32:31 ID:l9qUWbWM0
このスレ読んでて最近の邦楽支持してる連中はやっぱレスからして痛いな、と思った
477 :
仲間外れ :2006/12/23(土) 00:32:54 ID:jrBP5Nla0
俺も邦楽大好きだから 年間トップ30ぐらいなら全て聴いてる その俺でも今年の邦楽は終わったなと思う ビッチとミーハー、馬鹿な女ぐらいだろ 今の邦楽で喜んでるの 作詞とか酷い、安い、軽い、幼稚、個性のないマンネリラブソング 作曲はジャニは曲だけなら良い感じだと思う 他は洋楽の猿真似 もう邦楽はミュージシャンの活躍する場所じゃなく ”作詞も作曲も演奏もできない、歌唱力もない アイドルの活躍する場所だな・・・・・
478 :
知ったか :2006/12/23(土) 00:33:20 ID:m8oxH+bj0
1曲全部分かるのが粉雪しかねぇ… まだギリギリ10代だってのに時代から取り残されてるな、俺
479 :
政府の犬 :2006/12/23(土) 00:33:27 ID:fomRav5XO
歌詞で感動とか脳が腐ってるとしか思えない。
480 :
番組の途中ですがおっさんです :2006/12/23(土) 00:34:49 ID:iheKYjje0
今年一番印象に残ったのはアレだな・・えっとアレ・・ マイク倒して口パクバレたやつ
481 :
ネットウヨだけどお箸は左利き :2006/12/23(土) 00:34:49 ID:PVkNf+mX0
オーケンの歌詞とミチロウの歌詞に感動した
482 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:35:22 ID:df43eZZu0
>>471-471 そこは盛り上げの部分だボケ。そうゆう言葉遊びで加速して、だけど、切なさや優しさを歌うのがレンジ。
たとえばこれ
>でもよく見りゃみんな悲しみから描き出した成功 ちっぽけな夢でさえ
どうだ?レンジの作詞ははっきりいってそこらのアーティストよりイイ!
つか、アニソンの歌詞のがキモイしわけわかめだろボケ^^;
483 :
ブログに書くネタ探してます :2006/12/23(土) 00:36:26 ID:l9qUWbWM0
484 :
仲間外れ :2006/12/23(土) 00:37:21 ID:jrBP5Nla0
歌詞に意味を求める奴は クラシックの良さが分からない厨
485 :
政界のドン :2006/12/23(土) 00:37:27 ID:7ELN2nGL0
年を取ったせいか、最近のチャートに全く興味を持たなくなってしまったよ。 やっぱり、30近くなると若い人の感性が失われていくのね。 倖田くみとかオレンジとか、カツンとか嵐とか、何故売れるのかが理解できないんだ。 もう年だなぁ・・・
486 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/23(土) 00:37:30 ID:trb1MOtY0
>>482 歌詞がどうだろうがレンジとか歌唱力がせめてもう少しないと不快以外のなんでもねーよ
宇宙人みたいな奴はそこそこ上手いが
488 :
便秘三日目 :2006/12/23(土) 00:39:03 ID:IUocBPOM0
ここは自分達が一番と思う歌詞を挙げればいいんじゃない? そしたらどれだけオレンジさんの歌詞が低レベルかわかる
489 :
こんな時間から名無しです :2006/12/23(土) 00:39:52 ID:w/oxHTk9O
最近は曲自体は別にそんなに悪くない気がする 個人の好みの問題もあるが、可もなく不可もなく、といった曲が多い 特にジャニ系等、歌い手本人の作曲じゃなく、別にコンポーザーついてるところはその印象が強い というか、敢えてそういった曲調を狙ってるんだろうが 「悪くはないけど印象に残らない」ような曲ばっかり それより、歌唱力のない歌手の多さに驚くな メロディはそれなりなのに、歌で台無しにしてる曲多いと思う カラオケ人口の多い今、その中からルックスが良い奴がデビューしてるだけのように思える こういう奴らを産み出した一番の原因はモー娘だろうな あと、モンゴル800を始め青春パンク系か 全部見てないからアレだが、今日のMステで歌上手いなぁと思ったのはB'z、ドリカム、アンジェラアキぐらいしかいなかった あと、作詞だけする女はマジで消えて欲しい 厨房でも思い付くような安いセリフでアーティスト気取るな、MIXIにでも書いとけバカ
490 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:41:16 ID:df43eZZu0
>>474 チャートであーだこーだ文句つけてきてんのはお前らキモタのほうだろwwwwwバカスwwwwwwww
俺だってインディーズもよく聞くし、洋楽も好きだっつーの!ww
ほんとアニオタってキモスなwwwwwお前見て再認識できたよwwwwwwwwwwwww
491 :
世界史未履修ですが名無しです :2006/12/23(土) 00:41:31 ID:AP63efbe0
音楽なんてのは、メロディが糞でも歌詞が糞でも演奏が下手でもリズムがあれば聴けるものなんだよ。 どれか欠けちゃダメなんて物じゃない。
492 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/23(土) 00:42:01 ID:oHu0A/qm0
俺のipod top11 1 MY SOULFUL HEART BEAT MAKES ME SING MY SOUL MUSIC 2 1/6の夢旅人 2 1/6の夢旅人2002 4 思いがかさなるその前に… 5 オールナイトでぶっとばせ!! 6 最新Dream 7 こいのうた 8 パラダイス銀河 9 悲しみロケット2号 9 すてきな夜空 キモイぜ
邦楽の女性ヴォーカルで素晴らしいアルバム一つ上げろ 素晴らしいだぞ自分がいいと思ったじゃないからな 荒井由実/ひこうき雲 中島みゆき/生きていてもいいですか マイラバ/evergreen 吉田美奈子/フラッパー 山崎ハコ/と・び・ま・す aiko/暁のラブレター
494 :
公務員@大阪府 :2006/12/23(土) 00:43:10 ID:jqFapQZ00
今はCDにするとき歌をいじれるから きれいどころを出した方がいろいろつれるのですよ いじってばっかりいると今日みたいな生放送だと悲惨な事になってしまうが ところがきれいすぎると反感を買うので時々微妙なのを混ぜたりもする
495 :
期間工ですが漢字ぐらい書けます :2006/12/23(土) 00:43:16 ID:vo1ecXC90
>>489 >今日のMステで歌上手いなぁと思ったのはB'z、ドリカム、アンジェラアキぐらい
アンジェラなんとかは知らんけど上手いつうかお前が知ってる(好きだ)から安心して聞けるって程度だろ
ドリカム見たけどちょくちょく音外してたしなあ
496 :
2度寝君 :2006/12/23(土) 00:44:05 ID:z7AQHgXM0
音楽業界「2010年になったら本気だす」
497 :
ノーマネーでフィニッシュです :2006/12/23(土) 00:44:34 ID:Af2+8aau0
>>471 見てはいけない、感じるんだ!!
でも、最近の洋楽はもっと意味不明な歌詞らしいな。
498 :
教師の鏡 :2006/12/23(土) 00:45:18 ID:aEkx5aG80
邦楽はタイアップ多すぎ。
で、おまえらきちんと買ったCD何枚くらい持ってるの?
500 :
道産子 :2006/12/23(土) 00:46:40 ID:s4d09C1f0
オレンジレンジ、というかHip-Hop系の歌詞にイチャモンつけるのは野暮だろ
501 :
2度寝君 :2006/12/23(土) 00:46:44 ID:z7AQHgXM0
502 :
確信犯 :2006/12/23(土) 00:47:04 ID:1eBUaTPl0
503 :
○○○○○ :2006/12/23(土) 00:47:12 ID:E4H3732X0
もう邦楽のCDなんて腐女子しか買ってないって事でしょ
504 :
期間工ですが漢字ぐらい書けます :2006/12/23(土) 00:47:42 ID:vo1ecXC90
90年台の意味不明ベスト2 1位 Woo バイブル 彼女の 過激 Woo モダンな 彼女の 刺激 2位 Body feel exit
505 :
裏2ちゃんねるから名無しです :2006/12/23(土) 00:47:43 ID:DAsSEoTB0
ほんと不毛な議論が好きだなおまいら 好きな曲聴いてればそれでいいだろ
507 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:48:42 ID:df43eZZu0
Mステのアーティストライブが聞けたもんじゃないとか言ってるやつらは病院行った方がいいw お前らの支持してるアニソン歌手がMステでライブしたら、レンジやKAT-TUNや山Pより上手く歌えると思ってるのかよwwwwww
508 :
大きいお友達 :2006/12/23(土) 00:49:26 ID:snPjlpmw0
ジャニヲタうぜー
>>474 一例はあくまでも一例です
おまい、ちょっと必死すぎて本気で引くんですけど・・・
510 :
公務員@大阪府 :2006/12/23(土) 00:50:36 ID:jqFapQZ00
最近声優まできれいどころ偏重になってイヤンな感じだ
511 :
期間工ですが漢字ぐらい書けます :2006/12/23(土) 00:50:54 ID:vo1ecXC90
>>507 >レンジやKAT-TUNや山P
みごとに最底辺の歌唱力の持ち主ばっかり持ってきたなw
512 :
仲間外れ :2006/12/23(土) 00:51:11 ID:jrBP5Nla0
バンプはこのアイドル・タイアップ物の中で 本当によく頑張ったと思う ファン層が全て厨であることは別として
513 :
JASRAC :2006/12/23(土) 00:52:18 ID:+lpr1WQl0
山下はネタで言ってるんだよな 今日見たけどあれは中居とレベルだったぞ 特にサビ以外がひどすぎる
515 :
道産子 :2006/12/23(土) 00:52:37 ID:s4d09C1f0
バンプもタイアップだろ・・・
516 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:52:52 ID:df43eZZu0
>>508 アニオタのが100倍うぜーよ。キモイから家から出るな^^
517 :
便秘三日目 :2006/12/23(土) 00:53:05 ID:IUocBPOM0
今の邦楽はミーハーが支えてるから アンジェラ・アキや、絢香なんてパターンが少ないからすぐ飽きられるんだろう… ミスチルやBzは年齢層が広い上にヒットが多い90年代からの固定が多いから未だにある程度は売れてると見る
518 :
2ch依存症@名無し :2006/12/23(土) 00:53:27 ID:MzXatkZ40
>>17 トイズファクトリーが地味に頑張ったなww
はっぴいえんど最強伝説
520 :
政界のドン :2006/12/23(土) 00:53:56 ID:ZsZgPDAr0
>>490 >>482 の自称歌詞で感動できる程度の感性貧弱な奴に何言われてもなぁww
もっと本読めよゆとり世代w
どうせ
>>390 にも感動できちゃうんだろ?
無理無理無理俺は無理w
レンジなんて何かの曲で参加してたポールギルバート以外評価できねぇよww
あ、どうせ知らねぇかwwポールなんてww
まともに演奏すら出来ない自称アーティスト(笑)なんて糞以下だよww
521 :
ノーマネーでフィニッシュです :2006/12/23(土) 00:54:45 ID:Af2+8aau0
アニヲタもジャニヲタもモーヲタもコンスタントにCD買ってくれる人たちじゃないか(藁) まあ、アニソン歌ってる声優がM捨てに出るとビジュアル的に(ry
522 :
期間工ですが漢字ぐらい書けます :2006/12/23(土) 00:55:18 ID:vo1ecXC90
一時期バンプオブチキンのの歌乗せた糞フラが大流行してから大嫌いになったな こいつと隙間スイッチの曲は全部一緒に聞こえる
523 :
公務員@大阪府 :2006/12/23(土) 00:56:03 ID:jqFapQZ00
コアなファン 捨てても欲しい タイアップ 大槻ケンヂ
524 :
ラノベ作家@鳥取県 :2006/12/23(土) 00:56:36 ID:df43eZZu0
>>511-513 別に山Pが歌上手いとは言ってねーよバカwwww人の話はよく聞きましょうね?ww
お前らの大好きなアニソンが、Mステに出た場合のことを想定、比較して言ったんだよ。
俺の予想だと、キラーズ(オセロのバンド)よりひどいことになるだろうナーwwwwww
525 :
教師の鏡 :2006/12/23(土) 00:58:04 ID:5rojI2Mi0
オレンジレンジ、上海ハニーは良いと思うんだが、 ソニーのサイトで変わったPVに変わった曲が流れてて視聴してみて気に入って ただその1年後出した同じタイプの曲は全く好かなかった
20歳以上がこんなの聴いて満足してるようだったら その人の感性を疑うなぁ アニソンも似たようなもんだろ
527 :
JASRAC :2006/12/23(土) 00:58:43 ID:+lpr1WQl0
山下よりはうまく歌えると思うよ 今日のMステ見る限り
528 :
こんな時間から名無しです :2006/12/23(土) 00:59:07 ID:w/oxHTk9O
>>495 アンジェラアキは今まで数回聞いた程度
曲は別に普通だな
まぁ先入観はあると思う、ピアノ弾きながら歌ってるってのもあって必要以上に+に脳内補正されてたりとか
Bzやドリカムはお前さんの言う通りかもしれんね
>>520 ポールの参加kwsk
つか、よく引き受けたなぁ
529 :
期間工ですが漢字ぐらい書けます :2006/12/23(土) 00:59:38 ID:vo1ecXC90
>>520 へー
アニソンは感動できるんだー
ふーん
530 :
転売厨 :2006/12/23(土) 01:00:47 ID:snPjlpmw0
ふぁびょんなよ口パク山P信者
531 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/23(土) 01:01:01 ID:Af2+8aau0
>>524 上手くは歌えるんじゃない?最近の声優って歌の訓練もしてるらしいし、どこぞの道端から引っ張ってきたバンドよりはマシじゃない?
ただし、一部を除いてビジュアル的に(ry
532 :
業者 :2006/12/23(土) 01:01:20 ID:s4d09C1f0
>>526 社会人になったら普通トップチャートに乗るようなものは聞かないよ
俺の上の世代の人は80年代のアイドル邦楽で終わってるし。
よほど音楽が好きじゃないとね。
533 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:02:08 ID:df43eZZu0
>>520 へーwwwwwwwwwwwwww
アニソンは感動できるんだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/23(土) 01:02:13 ID:IUocBPOM0
>>528 チェストって曲。サビが「チェストーー!!!!」って叫んでるだけの曲に
ポールがギターつけた。
コメントでレンジを絶賛してた
あと先月の日刊エンタで洋楽のギター弾きがレンジは天才!と評価してたよ
俺は洋楽詳しくないので誰かわからなかったが
電車で最強○×計画聞いてる社会人がいたぞ 思わず噴いた
536 :
電通 :2006/12/23(土) 01:02:54 ID:ZsZgPDAr0
>>507 はい無知が露呈されましたww
シェンカーやサイクスよりレンジの方が上手いとでも?
ちょっと待てよ、雑魚過ぎるだろお前ww
ゆとり窮めすぎだろww
>>509 得意げに自説を振りかざしてる方が引くだろうが。
お前の意見は証明不可のまさに妄想と言うに等しい代物で更に
こっちが反例まで出してやってる。ま、早い話が話にならんってこったw
あとね、相手を「必死」と罵るのは反論できなくなった奴の様式美だねぇw
今のチャート支持する奴らってこんな程度なのかい?
537 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/23(土) 01:03:43 ID:Af2+8aau0
流行語トップ10に選ばれたのは「たーらこー、たーらこー、たっーぷーり、たーらこー♪」・・・ CATVで放送してるTUTAYAのヒットチャートに載ってたしw
538 :
売国奴 :2006/12/23(土) 01:03:55 ID:iC+687yXO
草生やしてる奴って全部厨房に見える
539 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:04:00 ID:vo1ecXC90
>>532 音楽が好きな人こそそんなに買わんと思うが
すげー選り好みして本当に好きな曲だけ聞くって感じじゃね
540 :
ゆうだけ番長 :2006/12/23(土) 01:04:39 ID:PVkNf+mX0
レンジはもうちょっと自分達なりに音楽を消化すれば良いバンドになると思うよ
541 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/23(土) 01:05:06 ID:AP63efbe0
未だにMokeyMagicが洋楽か邦楽か分からない
543 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:06:16 ID:vo1ecXC90
アニソン大すきっ子がJPOPヒットチャートを斬る!(爆笑)
オレンジレンジって今風のフリッパーズ・ギターみたいなもんでしょ?
545 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/23(土) 01:06:32 ID:DAsSEoTB0
546 :
鬼畜 :2006/12/23(土) 01:06:42 ID:OVmIsAGP0
547 :
勘違い野郎 :2006/12/23(土) 01:07:28 ID:vMEjAcpU0
30過ぎたら音楽きかんの? まぁ10代が音楽聴くのも他にやることないし時間埋めるために聞いてるだけなんだろ そもそも音楽がここまでもてはやされることの意味が分からない
548 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:07:39 ID:df43eZZu0
声優がジャニーズより上手く歌えるわけないじゃんwwwwバカスwwwwwwwww 声優が歌の特訓?wwwジャニーズの特訓一時間分ぐらいだろうナーwww アニオタはライブや歌をなめすぎwwwもっとお勉強してからこいwwwwwあぅwwww
549 :
植草 :2006/12/23(土) 01:07:39 ID:O1oC+ln50
>>7 meのフラッシュに使われてる奴?
クソ曲じゃんw
去年と同じで女アーティストの曲が年間トップ10に10位の一曲しか入ってないな 過渡期なんだろうか
551 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 01:08:03 ID:w/oxHTk9O
>>534 サンクス
ポールが絶賛してたのか、全然レンジ聴かんからな・・・
一度ちゃんと聴いてみるべきなのか
552 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/23(土) 01:08:13 ID:Af2+8aau0
アニソンの場合は自由な場合もあるが(タイアップ目当てだけなら)、それなりにそのアニメに即した歌詞にするからな。 ヒットチャートに載るような曲は、自由。恋歌が多い気がする ラップ調の曲は・・・歌詞は読むもんじゃないな。乗りで聞け そういえば、フィーリングで書いたような歌詞の曲って、ちゃんとした作詞家が書いたもんじゃないよね?
553 :
業者 :2006/12/23(土) 01:08:22 ID:s4d09C1f0
>>539 買うかは別として、トップチャート物も音楽番組や雑誌等で情報を得たりしてる人はいるんじゃない?
買ってる層は10代が中心でしょ。そいつらの大半もまともな社会人になりゃトップチャートなんて聞かないでしょ
554 :
電通 :2006/12/23(土) 01:09:45 ID:ZsZgPDAr0
>>541 曲の好みじゃなくてその支持層を指してる。もっとよく文章読もう、な?
何しろリッチー・コッツェン、スティーブ・ルカサー、ビリー・シーンが参加した
奥井雅美、ヌーノ・ベッテンコートが参加したJamプロジェクトよりもレンジの方が
上手いと言いたいらしいw
もうK−POP最強でいいじゃん!
556 :
ゆうだけ番長 :2006/12/23(土) 01:11:14 ID:PVkNf+mX0
君達ロックの話をしろよ!
ジャニってもしかしてあれでも歌の練習してんの? ならそうとう才能ないんだね
558 :
発毛の途中ですがハゲです :2006/12/23(土) 01:12:08 ID:AP63efbe0
>>554 お前が言ってることは全部お前が自分で言ってることのように思える
559 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:12:19 ID:vo1ecXC90
>>553 なんかすげー考え方だなお前
社会人をドラクエの上級職みたいに特別な存在と勘違いしてないか?
あんたの言う「まとも」な人ってのはJPOPは聞けない人種なのか
560 :
植草 :2006/12/23(土) 01:13:10 ID:O1oC+ln50
>>554 まずJAMが何の略か調べてきてあまりのキモさに嘔吐するだろうから頑張りなよ
561 :
VIP皇帝 :2006/12/23(土) 01:14:13 ID:tGYw/DAI0
>>536 例えばさぁ、
「ジャニーズってアイドルだからCD売れてるんでしょ」っていう書き込みに対して、
「私の友達は曲がいいと思って買ってるよ、残念でした」というレス
このレスに何の意味も無い事ぐらい十分分かるだろ?
「一般的な話」に対する意見に対して、「一例」を挙げても意味をなさないぞ
「そうなの?で?」としか言えんわな
562 :
業者 :2006/12/23(土) 01:14:24 ID:s4d09C1f0
563 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 01:14:30 ID:oHu0A/qm0
お前ら的には俺の選曲はどうなんだよ ってゆうか構って
564 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/23(土) 01:14:57 ID:Af2+8aau0
>>553 トップチャートなんて聞かないじゃなくて、トップチャートなんて気にしない が正確だと思う
トップチャートに載るような曲は大抵、街やラジオ、CM、ドラマか映画かアニメで流れてるような曲だから誰でも聞いてるはず。
タイアップじゃなくて曲がランクインすれば、それはそれで芸能ニュースで散々流れる。
逆に一般人が全然気にしなくても、民放のニュースやバラエティでアニメやゲームのBGMや楽曲が使われてる(たまにイントロだけ使ってる場合もw)
565 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/23(土) 01:15:00 ID:IUocBPOM0
>>551 今の曲はミーハーすら近寄れないヲタク的な曲作りだから
まだロコモーションの時よりは聴けるんじゃない
最近出したバラードも一回聴いた感じでは何処にでもありそうな曲だが
良く聴くとサビの音のアレンジがいかにもマニアックで…
アルバムは知らん
正直ジャニの歌は好きなのも結構ある
567 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 01:15:32 ID:w/oxHTk9O
>>554 コッツェンやルカサー、ヌーノやらが上手いのはほぼ誰の目にも明らかだと思うが、
だからといってそこは比較するところじゃないんじゃないか?
568 :
名無しさん@工作中♪ :2006/12/23(土) 01:16:11 ID:oxDP82fB0
正直飽きたんだろ、同じパターンの繰り返しだしな。
569 :
植草 :2006/12/23(土) 01:17:53 ID:O1oC+ln50
中二病患者ばかりだな・・・ 社会人だから音楽聴かないとかすごい理論だな 自分中心に世界が回ってるとでも思ってるんだろうな
570 :
巨漢 :2006/12/23(土) 01:18:02 ID:jrBP5Nla0
hideが生きてたらなーと思う。
>>570 そういえばそうだよな
夜空の向こうもカッツンの曲もスガシカオじゃん
573 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:20:25 ID:vo1ecXC90
574 :
勘違い野郎 :2006/12/23(土) 01:20:56 ID:vMEjAcpU0
曲を聴くだけで歌唱力や楽器の演奏力まで自信を持って判定してるけど どうせ音符もよめねーんだろ 何を持って上手い下手を判断するか。 そんなの好みにあうかあわないか程度で出した結論に過ぎん
575 :
業者 :2006/12/23(土) 01:21:10 ID:s4d09C1f0
じゃあ
>>17 の10曲をまともに聞き込んでいる30代のおっさんっているか?
せいぜいこのフレーズ知ってるぞレベルでしょ。
576 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 01:21:27 ID:w/oxHTk9O
>>565 そうなのか。さぞかしアレンジャーが頑張ってるんだろうな
うん、偏見だすまん。
577 :
タウンミーティングの途中ですがやらせです :2006/12/23(土) 01:22:21 ID:Af2+8aau0
hideはストレッチに失敗して首つって死にました
579 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/23(土) 01:25:22 ID:IUocBPOM0
>>576 別にレンジヲタでもないしただの雑食野郎だからどうでもいい
>>574 たくさんの音楽聞き込むと上手い下手の判断くらいはできるようになるだろ…
581 :
ハロワの途中ですが名無しです :2006/12/23(土) 01:26:26 ID:2UcGMJqaO
hide蘇生きぼん
582 :
FBI :2006/12/23(土) 01:26:34 ID:VrPIcejb0
しるしは良い曲なのに
583 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:26:55 ID:vo1ecXC90
>>574 また始まったw
「知らないやつはそれについて言及するな」ってか?
584 :
電通 :2006/12/23(土) 01:27:37 ID:ZsZgPDAr0
レンジオタ敗退したかwww ま、大貧民負けてマジ切れなんて聞いて歓んでる
層なんて得てしてこんなモノだがな。
>>560 ジャパンアニメーション何とかだろ?
別にいいんじゃねーの。ナッシュビルプッシーよりはマシだろw
>>561 「アニソンはアニメタイアップだから売れる」は良く聞くが
「映像とシンクロするから支持しているだけ」ってのは単にそうあって欲しいという
妄想以外の何者でも無いわな。
単なるネガティブキャンペーンとしか思えんよ。そんなのは人それぞれでしかない。
>>567 まぁ有名なスタジオミュージシャン辺りにした方が良さげだったかもねぇ?
これも事実だし。
>>574 ある程度楽器やってりゃ馬鹿でも解るだろ、常識的に考えて。
585 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:29:01 ID:vo1ecXC90
アニオタが都合のいいレスにだけ答えます!
586 :
勘違い野郎 :2006/12/23(土) 01:29:23 ID:vMEjAcpU0
トップチャートにランクインされるほどメジャーになったら急にダサく聞こえる法則 トップチャートにぱっとでの新人の曲が入ってきて、これ誰?と思うような人が 仮に日の目を見ずランクインしてなかったとしたら、隠れた名曲、アーティストとなるが 一度でもランクインするとミーハー御用達のダサい曲となる
587 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/23(土) 01:30:13 ID:IUocBPOM0
アニソンの範囲がいまいちわからん… ハルヒとかならわかるけどジンとかフロウとかもアニソンのうちに入るのか?
588 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:31:41 ID:df43eZZu0
ID:ZsZgPDAr0さん顔が真っ赤ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぶっさいくな面がさらにぶっさいくになってますよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww はやく逃げたほうがいいんじゃないっスかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589 :
コピペ荒らし :2006/12/23(土) 01:33:07 ID:sv8TRnup0
>>587 アニメのタイトル、必殺技などが歌詞に入ってるのがアニソン
それ以外は全てタイアップ
590 :
腱鞘炎だけど携帯でカキコw :2006/12/23(土) 01:33:23 ID:36N8s9ZH0
1,2,3 目を閉じて数えていた気配が消えるまで これで何の歌かわかる奴とは友達になれそうだ
591 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 01:34:51 ID:oHu0A/qm0
592 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 01:35:46 ID:w/oxHTk9O
>>584 すまん、お前さんのくれたレスの意味がよくわからない。
593 :
sageる奴は工作員 :2006/12/23(土) 01:35:57 ID:tGYw/DAI0
>>584 なら最初からそう言えばいいじゃないw
「友達の一例」を挙げて煽られてもこっちとしては困るわけで
ま、俺の意見としては
>>442-443 >>449 >>451 は真実だと思ってるけどな、これだけ同意見が挙がってるわけだしw
あ、また噛み付かれそうなんで強調しとくけど、「あくまでも俺の意見」なんでw
594 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 01:35:57 ID:trb1MOtY0
>>589 だとするとアニソン歌手で且つ聴けるような歌なんて水木一郎とか遠藤正明くらいになるんじゃねーの・・・?
595 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:37:46 ID:df43eZZu0
>>591 お前のチョイスに俺の好きなミッチーが入ってたwww
悲しみロケット2号で〜♪ これいいよなwww
お前とは友達になれそうな希ガス^^
596 :
続きはアフィブログで :2006/12/23(土) 01:39:24 ID:zQ4jWjY30
ばんぷおぶちきんw
597 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 01:39:42 ID:oHu0A/qm0
>>595 ミッチロリンはカラオケで歌っても、女より男の方に受けが良いから気をつけて
598 :
韓国から来た男 :2006/12/23(土) 01:42:18 ID:rKkgitER0
今は、80年代後半並にひどい
599 :
議長@北朝鮮 :2006/12/23(土) 01:43:59 ID:W4heU+sH0
600 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:45:08 ID:df43eZZu0
>>597 ミッチロリンはカバーアルバムも素晴らしかったなー^^
601 :
電通 :2006/12/23(土) 01:45:10 ID:ZsZgPDAr0
>>588 おいおいとうとう煽り合いのクライマックス
「旗色の悪い奴はファビョりだす」になってんぞww
取り敢えず俺が挙げた例に関しては全く答えてないよね。
なら俺が言えることは一つだけ。
もっと色んな音楽聴きなww レンジやジャニばっかじゃなくてさw
今のお前じゃあ勝負にすらなってないよw
>>592 演奏レベルが桁違いって事を解ってくれればいいよ。
>>593 そうか。悪かったな。
602 :
マイミク募集中 :2006/12/23(土) 01:45:26 ID:S5w3wr840
超絶糞曲のRealfaceが1位で名曲のあなたがいた森がランク外なんて・・・
603 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 01:45:43 ID:oHu0A/qm0
604 :
sageる奴は工作員 :2006/12/23(土) 01:45:45 ID:tGYw/DAI0
>>584 あと一言だけ
>そんなのは人それぞれでしかない。
その通りだよ?
アニソンがいいと思うのも人それぞれ
今の邦楽がいいと思うのも人それぞれ
で、なんでお前は今の邦楽がダメって決め付けてるんだい?
アニソンより邦楽の方が売り上げ(=需要)があるのが現実
つまり、アニソンより邦楽の方がいいと思ってる人の方が圧倒的に多いわけだなw
605 :
腱鞘炎だけど携帯でカキコw :2006/12/23(土) 01:46:40 ID:36N8s9ZH0
606 :
ガン鬼 :2006/12/23(土) 01:46:40 ID:My6cPoRW0
>>575 買ってる若い世代も聞き込んでる奴はそういないんじゃないだろうか
とりあえず流行ってるから買ったってだけで
607 :
女の子だから恥ずかしいけど言わせて :2006/12/23(土) 01:46:45 ID:IUocBPOM0
608 :
北朝鮮から金正日がお送りします :2006/12/23(土) 01:47:07 ID:lD0OX6O20
クロマニヨンズのタリホーが今年のJPOPじゃ普通に一番良かった
609 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:47:40 ID:vo1ecXC90
>>601 勝負だ勝利だってどこぞのカルト宗教みてーだな
お前もアニソン以外のいろんな音楽聞けよw
610 :
地方公務員@京都市環境局 :2006/12/23(土) 01:49:34 ID:df43eZZu0
>>601 サーセンwwwwww先輩の勝ちでいいっスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか、キモイんでもう帰ってもらえますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611 :
議長@北朝鮮 :2006/12/23(土) 01:49:40 ID:W4heU+sH0
>>605 おお、当たってたw
最新アルバムの曲だと思ったけど、その曲はあまり聴いてなかったので自信なかったw
俺はマージナルマンが好きです。
612 :
スレ立て魔 :2006/12/23(土) 01:50:37 ID:5p3xk5zj0
あれ邦楽VS洋楽じゃない
613 :
タウンミーティングに出た名無しです :2006/12/23(土) 01:53:12 ID:Ds4T3y4K0
アニソン>>>>>>>>>>邦楽
614 :
腱鞘炎だけど携帯でカキコw :2006/12/23(土) 01:53:41 ID:36N8s9ZH0
>>611 俺も一番好きな曲マージナルマンだな
次にRusty rail
後は、うん、まあうん
615 :
電通 :2006/12/23(土) 01:55:02 ID:ZsZgPDAr0
>>604 演奏が余りに酷すぎるからだよww
これじゃあ理由にならんのかい?
プロが人に聞かせるならもっとまともな演奏しろってんだよ。
>>609 俺は無宗教だよ。
俺のレス隈無く読んでアニソンしか聴いてないと本気で思うのかい?
最近読解力に致命的に欠けてるお子様が増えたなw
>>610 もはやキモイとしか煽れなくなったな。ちっと虐めすぎたか?
御免ねwww 無知なお馬鹿さんには加減できないんだww
616 :
↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える :2006/12/23(土) 01:56:33 ID:49uepsfI0
VIPでやれ
617 :
隠れキリシタン :2006/12/23(土) 01:57:21 ID:vo1ecXC90
冗談にマジレスし 下手糞な煽りで返す ほんと救えねえ
618 :
ニートだけど格差社会は賛成です :2006/12/23(土) 01:57:24 ID:6aMeGTCN0
好きな音楽は大体思い出補正だよ。
619 :
ゆうだけ番長 :2006/12/23(土) 01:57:25 ID:PVkNf+mX0
620 :
マイミク募集中 :2006/12/23(土) 01:57:30 ID:S5w3wr840
最近は声優以外がアニメのOPとかED歌ってる場合が多いし アニソンっていっても色々あるよね
621 :
パチンコ依存症 :2006/12/23(土) 01:58:53 ID:0xkc1cY60
はやく91年ぐらいのチャート貼れよ
622 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 01:58:55 ID:w/oxHTk9O
>>601 お前さんの言う通り、演奏技術に関しては
↑に挙げたギタリストやスタジオミュージシャン>レンジとか
ってのはほぼ事実だろうね
しかし、
一流ミュージシャンの参加した曲>最近の邦楽
とは一概には言えないわな
曲の好みは人それぞれ
623 :
パチプロ :2006/12/23(土) 01:59:01 ID:td308lTj0
俺のDJオズマが入ってない!!! ナーナーナナナナナナナナナ
624 :
VIP皇帝 :2006/12/23(土) 01:59:31 ID:0HzvoqHcO
なんだスパか
625 :
VIPに帰ります :2006/12/23(土) 02:00:07 ID:tGYw/DAI0
>>615 >演奏が余りに酷すぎるからだよww
>これじゃあ理由にならんのかい?
ま、別にいいんじゃね?おまえが、「音楽は分かる人だけが分かればいい」っていうスタンスなら
オナニーに過ぎないけどなw
こんな御時世だし邦楽でボブディランみたいなのが出てこないもんかなあ
627 :
法則はじまったな! :2006/12/23(土) 02:01:56 ID:xXvN8BAy0
あの曲やたら耳にするなって印象の無い1年でした
628 :
青春真っ只中 :2006/12/23(土) 02:01:59 ID:IUocBPOM0
ってか今気付いたけど宙船入ってねーじゃん あれジャニだけど好きなのに
629 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/23(土) 02:02:46 ID:mfOwFFzI0
耳に残った歌を検索してみたら涼みやハルヒのキャラソングだった 脱力した
630 :
ノースアジア大学生が一言 :2006/12/23(土) 02:03:58 ID:INKCAFMn0
>>628 あれをジャニーズとよんでいいのか?
中島みゆきだろあれ?
にしても、邦楽終了wwwwwwwwwwww
631 :
確信犯 :2006/12/23(土) 02:04:34 ID:7416NiKJO
鬼束ちひろ復活してくれ 山崎まさよしも頑張ってほしい
632 :
議長@北朝鮮 :2006/12/23(土) 02:05:35 ID:z61bqnBJ0
ベスト5にジャニが4曲も入ってるが、ミリオンが1曲だけと低レベルな争い。 これは邦楽全体が落ちてきて、固定ファンのいるジャニの順位が相対的に上がっただけ。 (今年アニソンが目立ったのも、ジャニと同じ原理) 一昔前ならこの枚数ではトップ10に入ってないだろう。
633 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 02:06:16 ID:49uepsfI0
今年の音楽関係で一番印象に残ったのは ミュージックステーションでやらせと口パクがバレちゃった人だな あれは爆笑した 今年一番の珍プレーだったと思う
634 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/23(土) 02:07:30 ID:a1l9lRO20 BE:62940858-PLT(14243)
チキチキアーが1位かよw
635 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/23(土) 02:08:02 ID:eZiXmYD60 BE:49908029-2BP(3457)
636 :
外出できない名無しです :2006/12/23(土) 02:08:59 ID:HEmPsqKWO
陽水のアルバムは買ったよ
637 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/23(土) 02:10:22 ID:YF8ORdB70
ジャニーズは返品数もトップだけどな
638 :
官邸からの中継です :2006/12/23(土) 02:11:01 ID:vo1ecXC90
サーフィス早く新曲出せよ
639 :
VIP皇帝 :2006/12/23(土) 02:12:37 ID:ZsZgPDAr0
宙船は割と気に入ったな。ただ歌メロが難しすぎて歌いこなせてないのが気になる。
中島みゆきバージョンねーのかなぁ。
>>617 悪いが創価には痛い目に遭ってるんでね。
>>625 いやそこまでは思わん。
640 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/23(土) 02:14:14 ID:a1l9lRO20 BE:44058847-PLT(14243)
ジャニーズはジャニーズでももう10年以上やってるようなSMAPとかTOKIOとかKinki Kidsとかは なかなかのもんだけどね。 嵐とかいたけどどこに行ったかわからんようになったし
641 :
単なるスレ荒らしです :2006/12/23(土) 02:16:09 ID:vFlFSqti0
オレンジレンジってもう解散でもしたの?
642 :
女子中学生@茨城県 :2006/12/23(土) 02:17:43 ID:ziIWJxll0 BE:106335432-2BP(1710)
テレビオワタ 邦楽オワタ ゲーム業界オワタ いったいこれから何が始まろうと言うのか
643 :
ブログ炎上中 :2006/12/23(土) 02:18:06 ID:izi6BXfV0
さて外でねこにゃんダンスでもしてくるか
644 :
こっち見んなw :2006/12/23(土) 02:20:26 ID:LQcJv7Le0 BE:210848843-PLT(10120)
645 :
VIPに帰ります :2006/12/23(土) 02:20:55 ID:tGYw/DAI0
漫画もオワタ 芸人もオワタ グチグチ言っててもしょうがないよね^^ 年取った時、「今の若い者は・・・」とか言うなよ
646 :
Guest :2006/12/23(土) 02:22:55 ID:Rd/DlY1T0
女って単純だかららくだよねー
647 :
のま猫 :2006/12/23(土) 02:24:41 ID:v/HYxs9v0
何気なく有線聞いてて気になった say say say 笑う門には福も来る〜とかいうアニソンぽい曲の名前を教えてください
648 :
ブログ炎上中 :2006/12/23(土) 02:36:56 ID:izi6BXfV0
外は冷えるな
649 :
摘発の途中ですがWinnyユーザーです :2006/12/23(土) 02:45:11 ID:8zq+pots0
チルオタにぃプレゼントがぁるにょ
http://sneg4vip.com/ameloda/1166/705280.mp3 ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてく
コーヒーを相棒にして
いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に勲章みたいに付けて
僕のした単純作業がこの世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作っていく
そんな些細な生き甲斐が日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
少ないけど 赤 黄色 緑
651 :
思春期 :2006/12/23(土) 06:22:28 ID:+GIdT8TE0
>>646 同意
光り物ばっか興味ある、カラスみたいな連中だからな・・・
652 :
2chは60台の鯖で動いています :2006/12/23(土) 06:33:19 ID:e7+k7Ssu0
653 :
アニメーター@青森県 :2006/12/23(土) 06:36:54 ID:1NLLvpvK0
亀田の次男も歌歌って女に人気あるみたいだし CD出せば意外と食っていけるんじゃね?年間8位辺り狙って
今の若者達はケータイ着うたで満足してるからCD買わないんだよ
655 :
【山下口パク事件】 2006/05/26 ミュージックステーションにて :2006/12/23(土) 08:26:04 ID:zbRBeQGS0
・2番で歌詞を間違える ・最後のサビの部分で振った手がぶつかりマイク倒れる ∧_∧ \ アッー !>( ´Д`;) ーo 抱いて ノつ つ / / o/ ノ / し し /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ \ アワワワワワ>( ´Д`;) 抱いて ノつ つ / ミ ⊂ ノ ノ し >―――――o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・山下かなりあわてた顔でマイク追いかけ倒れこむ \ ∧_∧ 抱いて どうしよう>( ´Д`;)つ / ミ ノ つ ノ ⊂ >―――――o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・生放送で四つんばい。若干こける \ どぅしよぉー> ∧_∧ セニョリータ o/⌒( ´Д`;)つ / と_)__つノ――o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・マイクが倒れたはずなのに流れ続ける山下の歌声 ・なぜかカメラ一瞬違うものをうつす ・スタンドからマイクをはずして何事もなかったかのように熱唱するふり ・バックダンサーjr.(名前は二階堂高嗣)が踊りながらスタンドを立てて直す ・最後までかっこつける山下
656 :
よく効く育毛剤を教えて下さい :2006/12/23(土) 11:53:19 ID:MpfbSPcX0
ガキが増えてるな、休みはいったからか
今年は156がブームだったからROENTOGENとかいうアルバム借りてみた なかなか良い
658 :
警備会社勤務@岩手県 :2006/12/23(土) 12:50:12 ID:pwGrLlIP0
アーティスト (笑)
659 :
↓このレスが終わったら半年ROMります :2006/12/23(土) 16:36:26 ID:WkALREaZ0
660 :
知ったか :2006/12/23(土) 17:20:55 ID:+GIdT8TE0
>>659 釣り?
うるさいだけじゃん
音量全開だったから心臓止まるかと思ったよ。
661 :
マイミク募集中 :2006/12/23(土) 17:22:10 ID:N251IM1Z0 BE:3304962-2BP(101)
あ
662 :
松坂世代 :2006/12/23(土) 17:30:33 ID:mHYdCD510
つーか活動して何年もたってないのにアルバムめっちゃ出してるカスグループ多すぎwwww しかもベスト盤もどきみてーなのも乱発してるし 同じ曲が複数のアルバムに入ってるとか普通にあるしねwありえねーよ邦楽ってw
663 :
あめぞう時代からいるけど :2006/12/23(土) 17:36:33 ID:Qan1VLwFO
邦楽って2、3年前のCD聞くと良さが全く分からないんだよな。 大衆心理で買わされる流行り物の類だな。
664 :
これ書いたら自首しますんで :2006/12/23(土) 17:39:21 ID:djmimDGAO
昔は有線から来た曲があったな 部屋とワイシャツと私とかかぶとむしとか 今のヒット曲は聞いても印象が薄い 人知れず消えていく名曲が案外たくさんありそうだ
665 :
青春真っ只中 :2006/12/23(土) 17:49:57 ID:GC3kJkAK0
666 :
官邸からの中継です :2006/12/23(土) 18:09:18 ID:zD3SL4bE0
今年は海外も国内もイマイチじゃったわ
667 :
のま猫 :2006/12/23(土) 19:13:56 ID:z4wA+n1r0
55 71 88 の ま ハート
668 :
タウンミーティングに出た名無しです :2006/12/24(日) 07:08:55 ID:l9gqE0i2O
Mステで見たGLAYが痛々しかった
669 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 07:10:04 ID:+IEkbUWS0
また来年もカバーラッシュで稼ぐんですかぁ?ww
670 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 08:59:33 ID:+3+LPA8I0
草すぎるんだよカスども
671 :
不潔 :2006/12/24(日) 09:20:18 ID:pu7v1yoz0
ジャニーズ=ハロプロ=ヴィジュアル系=アニソン 歌手のキャラクター性を前面に押し出したアイドルソングw
672 :
こんな時間から名無しです :2006/12/24(日) 10:02:31 ID:OxaZoy290
673 :
よく効く育毛剤を教えて下さい :2006/12/24(日) 10:32:30 ID:MgiHcJJJ0
音楽好きはシングルCDなんて買わないからな。
674 :
社会不適合者 :2006/12/24(日) 11:05:30 ID:3vS5H31p0
そらジャンルによるだろ。
675 :
植草 :2006/12/24(日) 11:07:49 ID:ZbM+sqMn0
ハーモニーオブディッセンバー 相手は死ぬ
676 :
1000ゲットが生き甲斐です :2006/12/24(日) 11:08:49 ID:f9djbu3M0
90年代の邦楽は輝いていたのに・・・
677 :
玉の輿狙い :2006/12/24(日) 11:11:14 ID:McedUKtG0
678 :
リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います :2006/12/24(日) 11:22:41 ID:rhJaDtcK0
679 :
1000ゲットが生き甲斐です :2006/12/24(日) 11:28:06 ID:f9djbu3M0
680 :
弱虫 :2006/12/24(日) 11:29:59 ID:uKicZ1Lt0
>>678 少なくとも今よりはクオリティ高かったがな。
最低限、大衆を楽しませるだけの力はあった。
681 :
VIP皇帝 :2006/12/24(日) 11:31:38 ID:5MXUJ5dD0
インド古典音楽のCDを10枚程度買っただけだったな今年は
682 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 11:55:33 ID:RLVzcktN0
1983年、この頃は良かった・・・ しかし改めて見ると非常にバランスのいい年間チャートだよな 1 105.9 さざんかの宿 大川栄策 2 90.8 矢切の渡し 細川たかし 3 88.5 めだかの兄妹 わらべ 4 84.1 探偵物語 薬師丸ひろ子 5 79.0 氷雨 佳山明生 6 73.8 キャッツ・アイ 杏里 7 70.0 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 松田聖子 8 65.5 セカンド・ラブ 中森明菜 9 63.7 フラッシュ・ダンス アイリーン・キャラ 10 62.2 め組のひと ラッツ&スター 11 58.7 時をかける少女 原田知世 12 58.7 3年目の浮気 ヒロシ&キーボー 13 57.3 1/2の神話 中森明菜 14 52.5 初恋 村下孝蔵 15 50.0 氷雨 日野美歌 16 47.1 天国のキッス 松田聖子 17 44.2 禁区 中森明菜 1983/9/7 18 43.8 浪花恋しぐれ 都はるみ・岡千秋 1983/5/21 19 42.9 トワイライト 中森明菜 1983/6/1 20 42.7 想い出がいっぱい H2O 1983/3/25
683 :
パチンコ依存症 :2006/12/24(日) 12:20:31 ID:3vS5H31p0
へー、演歌が1、2位か。 3位にめだかの兄弟てふざけてるな。 本格的なロックが一つも無いのは年代的に仕方ないのか?
>>682 今初恋がリリースされたとしても売れないかもなぁ
彼女の家に電話をかけておとうさんが出ないかドキドキって世代にしか伝わらん歌の気がする
685 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 12:45:43 ID:RLVzcktN0
>>683 ロック系でシングル売れる人たちって限られてたからね。一応このランクの下あたりには
サザンとかアルフィーとかいるんだけどね。
でもレコ大や紅白がヒットの実情に即していたって意味では、今よりずっと健全な感じがする。
>>684 いい曲なんだけどな。今こういう曲作って歌える人そのものがいないし。
686 :
あだ名は昆虫博士 :2006/12/24(日) 12:48:22 ID:+AzJ4wIf0
絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿 絢香、アンジェラ・アキ ファン=脳みそが糞尿
687 :
根暗 :2006/12/24(日) 12:49:19 ID:2iVeKbSA0 BE:132192533-BRZ(5555)
謎の文字列まだぁー?
688 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 12:49:29 ID:c0Sir+zO0 BE:284675639-PLT(10001)
8 純恋歌 湘南乃風 信じられん
690 :
強がり :2006/12/24(日) 12:53:10 ID:TQ9fhceX0
アニメオタクじゃないけどアニソンの方がイイのが多い気がする
691 :
ここでVIP常連の俺が一言 :2006/12/24(日) 12:59:28 ID:yQgmCM2b0
NHKFMのミュージックスクエアをお勧めしとく。 聞いたこと無いようなアーチストが意外といい曲歌ってたりする
692 :
FBI :2006/12/24(日) 13:01:48 ID:D63VRcKpO
693 :
子作りの途中ですが種無しです :2006/12/24(日) 13:11:00 ID:l9gqE0i2O
コバタケはバンドに手出すなよ・・・
694 :
しないよ派 :2006/12/24(日) 13:15:01 ID:BV3GZF7Y0
一人で何枚もかわせるジャニーズ教の洗脳音楽ばっかだな。
695 :
僕も万が一に備えて肛門を洗っています :2006/12/24(日) 13:15:18 ID:EPe1LY50O
普段滅多にアニソン聞かないけど、ハルヒのキャラソンの中途半端なピロピロギターが今年の邦楽である意味一番印象に残ってる
つじあやのと奥華子なら今の邦楽を変えてくれる
697 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 13:19:08 ID:1mwNghbT0
日本の音楽もテレビも何で中高生に迎合しているの?
ピザった?
>>688 手作りパスタに感動だかって歌詞は人をバカにしているのかと思う
700 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 13:26:26 ID:RLVzcktN0
>>697 昔と同じやり方じゃ子供が減ってるんだもの、売れなくなって当然。
たくさんいた世代たちは大人になって音楽に愛想尽かして、たまに買ってもサザンとか。
オサーンが買いたくなるようなアーティストってのも開拓しないと駄目だよな。
smapはFISHMANSが作った曲だけ好き。
702 :
番組の途中ですが名無しです :2006/12/24(日) 14:03:54 ID:+zRvfe0L0
年間シングルランキングは上位を男性アーティストたちが大半を占めている。 その大きな要因として考えられるのが、韓流アーティストたちの 驚異的な活躍である。 今年の年間ランキングは韓流勢がシングルは上位を占めるなど、韓流一色の年になったといえるだろう。 なぜ韓流の勢いが爆発したのか? 日本の音楽関係者によると、 今年は韓流の大物アーティストが次々と日本で活動を開始し 急速にK−POPが広がりをみせたためだとしている。 今や韓流はドラマや映画にとどまらず音楽にも広がりをみせ、日本を韓流が覆っている状態のようだ。
703 :
鮫島 :2006/12/24(日) 15:00:48 ID:/wyu6deW0
704 :
初投稿です :2006/12/24(日) 18:00:32 ID:94hrmSLP0
>>691 10年ほど前の毎週金曜に、塾の帰りの車の中で聴いてたな
イエモンのBURNやミッシェルのバードメン、グレイの唇、ミスチルのEverything (It's you)とかが
ヘビロテされてた
705 :
漏れ女だけど :2006/12/24(日) 23:17:15 ID:+eryAVRl0
てう
706 :
カメラ小僧@熊本県 :2006/12/25(月) 02:33:29 ID:MbGWHmrQ0
>>639 ララバイSINGERってアルバムに
中島みゆきの宙船が入ってる。
707 :
タウンミーティングに出た名無しです :2006/12/25(月) 02:34:53 ID:FUJOzThXO
>>915 俺は聞いたこと無いけど…
意外とあるかもな
みて思ったがジャニって芸能界のネオコンじゃねえの?
709 :
ネチズン@korea :2006/12/25(月) 10:43:20 ID:bq2lBB6m0
音楽も一つの文化だよな・・・。 大げさな言い方かもしれないが、 ジャニーズ、エイベ、オリコンは文化を腐らせた と。
710 :
苛められっ子 :2006/12/25(月) 10:47:50 ID:o29nQVWoO
オリコンw
711 :
バーチャルネット左翼・さよ12歳 :2006/12/25(月) 10:49:44 ID:BQV0VSXE0
電通とジャニーズとカスラックを排除したら少しはマシになるんじゃね?
712 :
ネチズン@korea :2006/12/25(月) 10:51:02 ID:bq2lBB6m0
>>711 エイベにも消えて欲しいぞ。
落ち目のハマサキ婆とか自社買いしてるぜきっと。
全盛期は本当に売れてたのかもしれんけど。
713 :
バーチャルネット左翼・さよ12歳 :2006/12/25(月) 10:54:16 ID:BQV0VSXE0
小学校の教室で北酒場をみんなで熱唱していたあの頃・・・ みんなが同じ音楽チャート番組を見て翌日のクラスの話題になってた。 良かったねぇ、あの頃は。
714 :
摘発の途中ですがWinnyユーザーです :2006/12/25(月) 10:57:01 ID:8Wbc7AosO
俺が好きな歌手 木村カエラ 信近エリ 竹仲絵里 玉置成実 どうみても売れてません 助けてください
715 :
ノー子孫でフィニッシュです :2006/12/25(月) 11:01:25 ID:9jHevSx70
木村カエラは売れてる
716 :
便秘三日目 :2006/12/25(月) 11:02:26 ID:daSGJbsV0
今年は TOKIO 宙船 が一番
717 :
金づる :2006/12/25(月) 11:03:04 ID:BQV0VSXE0
>>714 wikiより
>2006年1月25日にリリースしたシングル『サヨナラ サヨナラ』が有線放送などで話題となる
これがホントの売れ方。
いい曲は時間をかけて自然と売れてくる。
718 :
僕も万が一に備えて肛門を洗っています :2006/12/25(月) 11:08:57 ID:8Wbc7AosO
>>717 確かにそうだな
実力は確実に倖田よりはあるし
719 :
あめぞう時代からいるけど :2006/12/25(月) 11:18:23 ID:bq2lBB6m0
最近じゃYUIが良いかな
720 :
ガン鬼 :2006/12/25(月) 11:27:01 ID:L7isG+d20
最近のはどれも使い捨ての曲
721 :
マッチョ :2006/12/25(月) 18:13:53 ID:zcCyyBnh0
722 :
強がり :
2006/12/25(月) 19:55:37 ID:7CRadD3U0 >>721 山下智久 口パク でぐぐれ
youtubeの動画は多分消えてるだろうが