九州に【東大阪、北名古屋、東広島、西東京、四国中央】の仲間が増えるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼669
鹿児島県:薩摩半島中南端に「南九州市」誕生へ
 鹿児島県薩摩半島の中南端にある知覧町など3町は21日、合併で07年12月に発足させる新市名を「南九州市」に決めた。
工業地帯の「北九州市」に対し、全国有数の茶やサツマイモなど「南の農業地帯」をアピールする狙いもあり、関係者は「名実と
もに発展してほしい」と期待している。

 知覧、頴娃(えい)、川辺3町の合併協議会が10〜11月に市名を全国公募し、約1600点から「薩南」や知覧特攻基地に
ちなんだ「平和」など7点を最終候補に。3町の代表24人がこの日投票で絞り込み、応募が2番目に多かった「南九州」を
21人が選んだ。

 3町の人口は約4万3000人。合併協会長の霜出勘平知覧町長は「将来の飛躍を願ってスケールの大きな名前が選ば
れたのだろう」と語った。【内田久光】

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061222k0000m010157000c.html?in=rssw
2漢字の書けない期間工:2006/12/22(金) 00:22:38 ID:3rlq+v+X0
薩摩芋市でいいじゃん
3sakuって下さい:2006/12/22(金) 00:22:47 ID:kZYiFgQt0
北広島を忘れてもらっては困るね
4綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2006/12/22(金) 00:23:07 ID:ouZMknn70 BE:385473694-2BP(103)
そんな街ちらんわ
5あだ名は昆虫博士:2006/12/22(金) 00:24:29 ID:xcPzuE0u0
知覧と頴娃と川辺か・・・
これちゃんと市になる人口満たしてるのか?
6亀田:2006/12/22(金) 00:24:32 ID:RRK567YC0
北九州市
7番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 00:26:29 ID:Aj2YKEO90
お芋市でいいじゃないか
8タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/22(金) 00:26:46 ID:jpoY4ZLz0 BE:335555892-2BP(1515)
西広島駅というのがある
9Be焼き希望です:2006/12/22(金) 00:26:49 ID:sUZyYDbH0
北九州の印象が悪いのに南九州と名付けるなんてこんな世の中じゃ
10番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 00:27:55 ID:KGy3nqpg0 BE:63379692-2BP(1000)
せめて40万都市くらいじゃないとカッコがつかんだろ。
11勘違い野郎:2006/12/22(金) 00:28:15 ID:CscfU/vp0
なんで愛媛が四国の中央や
12親はパチンコ中:2006/12/22(金) 00:29:12 ID:EOGQ7dlq0
西九州市と東九州市と中央九州市つくればいいじゃん
13書き込みテスト中:2006/12/22(金) 00:29:34 ID:COCCCF9G0
>応募が2番目に多かった「南九州」

一番多かったのはなんだよ?
14↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 00:29:58 ID:GHgu51AX0
東 京都市
15綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2006/12/22(金) 00:30:48 ID:ouZMknn70 BE:171322728-2BP(103)
よく晴れた日に千貫平公園周辺から見る夕陽と景色は最高
16アニメーター@青森県:2006/12/22(金) 00:30:55 ID:ygpjg1zR0
ああ、解同?
17子作りの途中ですが種無しです:2006/12/22(金) 00:37:32 ID:S2Tohi2u0
北九州に文かって、南九州は新しいタイプだな。
18番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 00:39:16 ID:RLRM1LqG0
四国中央の西隣のそのまた西隣に西条という町がある。
その西隣はなぜか東温という町になる。
愛媛に行くと方向感覚がなくなるぜ!
19業者:2006/12/22(金) 00:40:52 ID:pXR1gu+yO
宮崎に東九州市
長崎に西九州市
熊本に中九州市ができる予感
20番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 01:05:24 ID:quXhh4zc0
四国中央ってのは、将来四国州ができる時に州都になるんだと
合併協議で旗振り役(つーかほぼ独裁)してた旧伊予三島市長が
妄想して、そのために四国の中央にあるというのを全国的に
アピールしたくて、公募で一番多かった「宇摩市」を押しのけて
ゴリ押しした市名。また「宇摩」は四国中央の旧郡名であるが
昔は宇摩の中心は伊予三島の隣の川之江であった。そのため
「宇摩市」では歴史的に川之江中心のイメージが強いので、
伊予三島中心主義の市長が「宇摩市」を嫌ったという話もある。
合併協議会のメンバーに「四国中央市」に賛成するようアレや
コレやと根回しをしたことも知られている。
名前だけでなくその誕生過程も恥ずかしい市である。
21ネチズン@korea:2006/12/22(金) 11:19:10 ID:aWeeYU/q0
行ったことないけど俺の本籍知覧町だ
22JASRAC:2006/12/22(金) 11:22:20 ID:NduqKi4q0
北海道には北広島があるぜ
23番組の途中ですが名無しです
霧島市が南九州市になるっていう話もあったんだけどな

知覧、頴娃、川辺じゃいくらなんでもショボすぎだろ・・・