大神、メディア芸術祭大賞を受賞! しかし開発会社「クローバースタジオ」は解散・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼581
★15日発表された「文化庁メディア芸術祭」で、アクションゲーム「大神」(PS2、カプコン)が
エンターテインメント部門の大賞を受賞したが、開発会社の「クローバー・スタジオ」は来春の解散が発表され、
同ゲームの神谷英樹ディレクターも既に退社。審査員は「解散は大変残念だが、スタッフにはエールを送りたい」と講評、皮肉な受賞となった。

 「大神」は、日本の神話を土台に、漢字を使った動きのあるグラフィックや
筆を動かすという日本独自の要素を表現した点が高く評価された。

 開発したクローバー・スタジオは、カプコンの100%出資で04年7月に設立した子会社。
「逆転裁判」「鉄騎」などを手掛けた稲葉敦志プロデューサーを社長に、独創的なゲームの制作を進めていたが、
PS3などの新型ゲーム機の開発には、開発資源を集中し、効率的に運営するため開発体制の
一本化が必要として解散を決定。稲葉社長は6月、神谷ディレクターは7月に退社している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/archive/news/2006/12/15/20061215org00m300082000c.html
2ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/21(木) 20:47:53 ID:LlVeWz3v0
くろーばっかりしてる会社だなぁ
3ブログに書くネタ探してます:2006/12/21(木) 20:49:14 ID:v8G00Ihm0 BE:97934764-2BP(1000)
大神源太か。
4ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/21(木) 20:50:05 ID:0GGcOejK0 BE:193525496-BRZ(5032)
桃子かわいいよ桃子
5発毛の途中ですがハゲです:2006/12/22(金) 00:34:02 ID:6zk/Ov0c0 BE:466389375-2BP(483)
kitakore
6↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 02:06:40 ID:oXF75PJJ0
ベスト盤買ってきて、昨日クリアしたけど、このゲームは本当に面白かったわ。
評価通りの出来で、龍が如くの糞とはわけがちがう。

龍が如くってスポンサー沢山つけて、面白いらしいぞって空気を作るのに成功しただけだよな。
7団体役員@三重県:2006/12/22(金) 02:12:15 ID:0sQ7T3580
大神つまらなかったんだけど
8親はパチンコ中:2006/12/22(金) 02:14:03 ID:cA+cgpwm0
斬新だったよなぁ
9ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/22(金) 02:14:08 ID:BmZTF0Xu0
良ゲーくらいかな
音楽は結構好きだ
10ネカマ:2006/12/22(金) 02:14:18 ID:ynCQl5iK0
龍が如くって、やったことないんだけど
たけしの挑戦状をりあるにした感じ?
11消防署の方からきました:2006/12/22(金) 02:17:31 ID:aJbEH1D70
絵柄は和風だけどテンションは結構アメリカンだぞこれ
12竹島は日本固有の領土です:2006/12/22(金) 02:18:48 ID:fPiar1wb0
いまさらなんだか賞とかなにいってんの?
しねよハゲジジイ
13タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/22(金) 02:18:58 ID:+hPOJNin0
ちゃんと完結してないのが許せん。
続編だせよ!!!!
14婦人部@山形県:2006/12/22(金) 02:19:14 ID:pD0xgr+70
雰囲気ゲーヌルゲーだとよく言われるが別にそれでもいいじゃない
15↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 02:20:24 ID:oXF75PJJ0
>>10
今日買ったんだけどなんかそんな感じがする。何かにつけてロードが長いし、
カジノとかUFOキャッチャーとかもすっとろくてかなりストレス感じる。
バトルの操作性の悪さもかなりのもんだ。繁華街の町並みをリアルに再現してて、
一回ぶらつくなら面白みも感じるけど、その間にヤクザや不良に絡まれて
バトルになるんだけど、つまらんバトルに時間がかかりすぎて街を散策するきも失せた。
16番組の途中ですが名無しです :2006/12/22(金) 02:21:31 ID:lI46I4Vc0
大神は雰囲気ゲーかな。
和風な絵が綺麗なだけで戦闘がヌルすぎ。
17ブロガー:2006/12/22(金) 02:21:50 ID:N0OjTDpV0
久々にいいゲームだったなあ

これがあんま売れないのは哀しいよな
18番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 02:24:02 ID:AWr7gZP+0
ジャン=クロード・ヴァン・ダム「大神サン、ワルイヒト。トモダチチガウヨ」
19スピリチュアルデブ:2006/12/22(金) 02:26:19 ID:MWrl9S9N0
ブレイズ・オブ・ザ・サンはいつ公開されますか?
20バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/22(金) 02:33:35 ID:dhsAYhah0
このゲーム、凄く惜しかったと思う。ワンダ並みに
戦闘に入るたびにフィールド切り変わるのが無ければそれだけで神ゲーになってた
21短気:2006/12/22(金) 02:34:28 ID:ifLVtu7Y0
大神や応援団が売れない日本市場・・・
22団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/22(金) 02:36:24 ID:1TdmvpveO
2chでマンセーされてたから二年ぶりぐらいにソフト買ってやったらかなり面白かった。
音楽良いしグラフィックも綺麗だし謎解きとバトルの難度も具合良かった。
ただコアなゲーマーにはぬるいのかもな。
23統合失調症ですが名無しです:2006/12/22(金) 02:36:35 ID:mWBqGrpA0
羽衣ちゃん!

う い ち ゃ ん!

( ´∀`) < 僕は羽衣ちゃん!
24漢字の書けない期間工:2006/12/22(金) 02:37:01 ID:d7AnTIQqO
ツヅラオタソ…
25:2006/12/22(金) 02:45:24 ID:yX8GL16sO
これ知り合いがやってるの見て凄い面白そうだったな
26竹島は日本固有の領土です:2006/12/22(金) 02:46:29 ID:fPiar1wb0
これが売れないなんて・・・・
もう企業はゲーム作らなくて良いよ。
ふぁいなるふぁんたじぃって書いてある中身500円のクソゲーを買いあさる愚民どもにはもったいない。
もう日本にはアホしかいない
27婦人部@山形県:2006/12/22(金) 02:47:00 ID:pD0xgr+70
意外とボリュームがあって良かった
ラスボスの外見は工工エエエ(´д`)エエエ工工だったが・・・
28ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/22(金) 02:48:43 ID:1Vw5VzRf0
逆裁しかり大神しかり
カプコン残念だな。
29カメラ小僧@熊本県:2006/12/22(金) 02:48:55 ID:0v8CIUOm0
いいゲームだけどなぁ・・・
もっと売れてほしい。
30↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 02:49:52 ID:wYYiyrV20
大神とデビルメイクライ1を作った神谷氏は今どこに居るのやら
31飛べない豚:2006/12/22(金) 02:50:40 ID:Vnqi6+T80
        _,,.-‐''´        `ヽ
     ,,.-''´      .,,,_.       '''ヽ、
    /  ,,.-     ´ .ヽ   、    .\
  /  ./     l   .、  ヘ   .ヽ     ヘ
 /  ./ ././  |  .| ,  ヘ  l   ヘ     ヘ
/  ,/  / /,  | _,,.ト-l─‐.l--.|-   .ヘ     ヘ
  // .l.|_l_|λ ト'´i .|ヘヽ_.|ヽ .l    .l    
 //  |´|_|_| ヽ ,|-ッ='i ̄;;;;i`'7ヽト   l .|,_   
./ |  rl''|'{;;i_ト .ヘ|l'´  ヾ;;;:.-゙'´,l .|  / |  |, ヘ  
'| |  .| `| ゙-'|``トi    _,,.-''´ .| /| l'l .|` .|  
.| |  |ゝ.+-/  ` ゙'''''' ̄     ,| / .|/ ,| | ソ l  l
. l|l |l|ヽ|.ヽ、           /'  ' ´|l,ノ´  .∧
.  l .|' .ヘ                ィ-'´ .l /
  ヾ  .ヽ  ___          /l ., l λl
       ヽ.  -          .' |/ .|/.|l
.        ヽ        ,    '|| |'
         ヽ    _,,.-''´     |ヘ |
          `''''. ̄i        .| ゙'
32軍事筋ですが、:2006/12/22(金) 02:51:55 ID:F4XDzziZ0
>>26
FF12とか言う糞ゲーの直後にやったからか本当に神ゲーだと思ったよ。
なんでクローバー解散するかな。
大神2は誰が作るんだよ。
33泣き虫:2006/12/22(金) 02:52:29 ID:bOpgAQUV0
HDAでやったら、ロードが短くなり、面白さが三割増した
もちろんベストを買いました
34漢字の書けない期間工:2006/12/22(金) 02:55:43 ID:d7AnTIQqO
キャラのゴニョゴニョ声がいいんだよな
容量の関係でそうするしかなかったらしいけど大正解
35スクリプト荒らし:2006/12/22(金) 02:55:50 ID:5kjcyng70
今年の 4 月に発売されて 12 月に Best 版が発売って
そんなに売れなかったの?個人的にはかなり良作だと
思ってたし、そこそこ注目されてたと思ってたけど。

>>30
フリーになったんじゃなかったっけ?
36よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/22(金) 02:56:52 ID:x6eQkf9R0
庄子裕衣さんはもっと評価されてもいい
37インターネットの幹部:2006/12/22(金) 02:57:22 ID:ZtK+WQDj0
>>35
ベスト版が早く出るのは中古対策らしいよ
38タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/22(金) 02:59:56 ID:a3LYCP0c0
大神って2秒で勝てる退屈なザコ戦闘のくり返しとおつかい移動ばかりでおもしろくなかったよ
だいたいの話題作やってるヤツはこんな退屈でワンパターンなゲーム他人にすすめない

わかりやすく言うと年2本しか映画見ないヤツが「ゲド戦記」が今年一番おもしろかったと言ってるようなもん
39あめぞう時代からいるけど:2006/12/22(金) 03:01:56 ID:LmURWB9n0
こうやって日本のゲームは衰退の一途をたどったのでした (終)
40万年係長@福島県:2006/12/22(金) 03:03:46 ID:pD0xgr+70
>>38
いいから独りで玄人ゲーやってろよ
41カンタムロボ:2006/12/22(金) 03:04:39 ID:ckfrFS750
ぜひ、筆調べをWiiで復活させて欲しい。
あのアイデアはたった一本のソフトで終わらせるようなものじゃない。
42ブログ炎上中:2006/12/22(金) 03:08:41 ID:D82GV9DB0
早くゴッドハンド2出してください。・゚・(つД`)・゚・。
43姉が諜報部にいますが、:2006/12/22(金) 03:10:51 ID:MW+A6ffA0
正直、作業ぽくなって途中で秋田
信者が言うほどではなかったな
44西郷隆盛:2006/12/22(金) 03:13:15 ID:B7D8QLtU0
ビューティフルジョーおもしろいのに・・・
45ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 03:14:13 ID:EJaf2Ype0
信者がなぁ…
46仕切り屋:2006/12/22(金) 03:17:43 ID:NxXYSWwH0
まあたしかに戦闘はボス戦くらいしか面白くない
道中も一寸がネタバレヒント多すぎ

でもおもしろかったよ
47どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/22(金) 03:33:06 ID:dDPEoPns0
15日に廉価版が出たから
定価レベルで買ったやつが煽りたい
もしくはおれが買ったから運営が煽りたいw(バレバレ

PS2で歴代1,2位を争う神ゲーですからww
48:2006/12/22(金) 03:42:08 ID:wuVoEFgJ0
色々と逸話の多いゲームだったなぁ。
社長が非売品のポスターを高値で転売してるヤツにぶちきれてポスターを無料で配ったり
毎日ブログを更新したり。
49無双 ◆musouvu6yE :2006/12/22(金) 03:46:57 ID:HHAuRBmcO BE:4662353-2BP(1254)
ストーリーもアクションも神ゲー
これ以上のゲームは存在しない
50VIP皇帝:2006/12/22(金) 03:47:50 ID:wuVoEFgJ0
たぶんいまやってもラストで泣くわ
51真面目クン:2006/12/22(金) 03:49:17 ID:S46ViE8j0
>>49
引っ込んでろよ・・・
Fランクが褒めたんじゃ評価もがた落ちだよ・・・
521000ゲットが生き甲斐です:2006/12/22(金) 03:52:26 ID:ttAFiPkU0
>>49 低脳大は黙れ
53サカ豚:2006/12/22(金) 03:53:22 ID:yqzDpLNp0
カプコンって面白いゲーム結構出してるのに
クソゲーばっかってイメージあるよな
54無双 ◆musouvu6yE :2006/12/22(金) 03:54:36 ID:HHAuRBmcO BE:4662353-2BP(1254)
誰がなんと言おうと史上最高の神ゲーである
55まさお:2006/12/22(金) 03:57:56 ID:fYrab0ZM0
大神ってゲームやってみたけどすげえつまんなかった
56どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/22(金) 03:58:24 ID:dDPEoPns0
>>54

そこまで言うと嘘っぽい
嘘だけど
57警備会社勤務@岩手県:2006/12/22(金) 04:00:25 ID:iLt9hS2P0
>>54
よく知らないけどFランのお前が言ってるなら厨房向けのクソゲーなんだろうな
58消防署の方からきました:2006/12/22(金) 04:02:56 ID:iqzRlkJp0
クインテッド思い出したわw
ソウル・ガイア・天地・・・名作ぞろいだったなぁ・・・
59新聞配達員:2006/12/22(金) 04:03:38 ID:LNDXVn/7O
ラストのありがとう→太陽は昇るの流れは神
60以上、現場からお伝えしました:2006/12/22(金) 04:07:26 ID:SfO9R+Aj0
オレも宣伝工作員にだまされてこのクソゲー買っちゃったよ。
めんどくせーから途中までしかやってないけど
ていうか何?開発元倒産したの?ざまーみろww
61↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 06:48:23 ID:d7AnTIQqO
これは癒しを求めてやるゲームだと思う。
毎日少しずつ少しずつ進めてやるタイプの。
オールで何時間もプレイし続けるのが普通になってるニートにはつまらないだろうな。
62キャベツ:2006/12/22(金) 06:49:44 ID:c2Du7vdt0
【レス抽出】
対象スレ: 大神、メディア芸術祭大賞を受賞! しかし開発会社「クローバースタジオ」は解散・・・。
キーワード: 大神博士





抽出レス数:0
63隠れキリシタン:2006/12/22(金) 07:04:59 ID:6ZI2D7D90
確かになかだるみがあるけど
後半は盛り上がるから最後までやっとけ
途中で止めたらそれこそ時間の無駄
64仲間外れ:2006/12/22(金) 07:06:19 ID:n6nbC9Cj0
犬神家の一族かと思った
65脱北者:2006/12/22(金) 07:17:19 ID:WcTnkpcrO BE:1195738188-2BP(2)
このグラフィックスで村を作るゲームがやりたいと思った。
大神やキラー7みたいな良ゲーって全然売れないよな。
66真面目クン:2006/12/22(金) 13:47:53 ID:6+Eixr+/0
続編作る気まんまんな終わり方だったのになぁ
67番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 13:51:53 ID:4yG8aBsn0
大神もゴッドハンドも良かったのにな
68転売厨:2006/12/22(金) 13:52:19 ID:t5hWL/fk0
世界観は日本で統一してほしかった。
ラストなんだよあれ。
69オッス、オラ極右:2006/12/22(金) 14:14:23 ID:Tkh+MzBu0
ラスボスの演出とか感動物だったのに.....
70松戸市・40歳・無職:2006/12/22(金) 14:15:37 ID:kuoe0UJW0
SCEはクロスタ吸収しちゃえばよかったのに
71脱北者:2006/12/22(金) 14:17:06 ID:GPmzOQiVO
これは宣伝が早すぎたと思うんだ
72大阪人:2006/12/22(金) 14:18:00 ID:S/F/C7Qf0
大神って何万売れたの?
73泣き虫:2006/12/22(金) 14:20:21 ID:prG+ZPS70
気になるけどなぜか手が出なかったソフトNo.1
74婦人部@山形県:2006/12/22(金) 14:20:31 ID:My5hB6/O0
さくら大戦のはなしもしていいの?
75名無し所属タレント:2006/12/22(金) 14:21:08 ID:jCgBSsyf0
これ中古高いよな
やる気あるけど買う気はない
早くベスト化しないかな
76名無しメンバー:2006/12/22(金) 14:22:41 ID:sp0eg4/FO
カプコンオワタ
77こっち見んなw:2006/12/22(金) 17:25:55 ID:IGJrEc3B0
>>75
すでbest発売済
78元山一証券の社員ですが
二年生の息子、割とクールな奴でゲームも淡々とやってる。
ゲームは良く知らんので、
息子がこのゲームをやってるのを横目で見てた。
ちょうど鬼が島だかどこかで、セコい敵が絶命するシーンだった。

「ハハ、死んじゃった。」と思って息子を見たら
ポロポロポロポロ涙こぼしてんだわ。声も立てずに。
ほんとうに長いことポロポロポロポロと

なんかわからんが、子供を泣かせるようなゲーム作って
会社解散するんじゃねぇ