【軽だけの】軽自動車のアフターサービス満足度、日産とスバルが同率首位【日産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1外出できない名無しです
【軽だけの】軽自動車のアフターサービス満足度、日産とスバルが同率首位【日産】


J.D. パワー アジア・パシフィックが12月20日、国産軽自動車の
アフターサービスについて満足度をアンケート調査した結果を発表した。

それによると、「日産」と「スバル」が最も高い総合評価を得て同率トップとなり、
これに「マツダ」「ホンダ」「ダイハツ」「三菱」「スズキ」の順で続いた。

日産は前年もホンダと同率でトップだったが、2006年はさらに評価点が上がった。
特にメーカー正規販売店でアフターサービスを受けた女性顧客の満足度が向上した。
車両購入後、販売担当者から訪問や電話によるコミュニケーションの頻度が、前年より増えたことが寄与したという。

スバルは前年4位だったが、2006年は国産軽自動車メーカー7社のうち、評価点が最も大幅に上昇した。
日産と同じく、メーカー正規販売店でアフターサービスを受けた顧客の満足度が増した。
特に車両を持ち込んだ際のサービス担当者の対応や、販売店の営業体制に関する評価が上がった。


そーす
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/521286.html
2FBI:2006/12/20(水) 19:01:43 ID:uqbZI5q70
2げっと
3裁判で負けましたが文無しで:2006/12/20(水) 19:04:08 ID:BlW8CcXJ0
最近のKはクーラーつけても走るのかね?
4≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/12/20(水) 19:06:41 ID:uGJapduDO
日産のディーラーも大変そうだな
5ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/20(水) 19:07:26 ID:Tgjx6EgB0
走るこたぁ走る。坂じゃ・・・ほら・・ねぇ・・・。
6お兄系:2006/12/20(水) 19:07:50 ID:NfTRfL8Y0
プレオの出だしの遅さは異常
7名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:16:19 ID:4BJH6k6a0
ドイツもそうだがスバルは凄く評価高いな
8時効まであと30分:2006/12/20(水) 19:21:54 ID:wXVBV9FF0
>>7
北欧でのスバルの評価の高さはすごすぎる
スウェーデンが、自分の国のボルボと比べて「スバルの方が圧倒的にいい」なんてテレビ番組やるくらい。
実際に2台を比べて、スタックしたボルボの横をアウトバックでスイスイ走っていくところを放送してたり。
9番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 19:24:18 ID:VRJXhWH70 BE:720845388-2BP(30)
マツダの軽自動車ってなに?
10ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/20(水) 19:25:43 ID:r32SBQYK0
日産で自社生産の軽なんて無いだろ
11(゚ε゚):2006/12/20(水) 19:27:47 ID:4WxOhM5v0 BE:894010188-2BP(3340)
日産って軽自動車だしてたのか

>>9
イロイロあるだろ常識的に考えて
スズキのジムニーをライセンス生産もしてるしよ
12NHKですが集金に来ました:2006/12/20(水) 19:28:32 ID:1fHJf2c70
これ単にディーラーの建物のきれいな順なんじゃね?
13韓国から来た男:2006/12/20(水) 19:29:06 ID:dmM05VMd0
CSスレか。
それより従業員満足度上げてください><
14ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/20(水) 19:30:15 ID:Tgjx6EgB0
>>9
鱸のOEMです。
AZワゴン   → ワゴンR
ラピュタ    → Kei
キャロル    → アルト
スクラム    → アトレー
AZオフロード → ジムニー
15西郷隆盛:2006/12/20(水) 19:31:01 ID:i+BAsNJ70
業界の陰謀だぞ
16(゚ε゚):2006/12/20(水) 19:31:42 ID:4WxOhM5v0 BE:209533853-2BP(3340)
マツダは1ローターで軽自動車だせボケ
17ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/20(水) 19:32:44 ID:r32SBQYK0 BE:179326962-PLT(18181)
日産は三菱と鈴木に礼を言うべき
18オージー:2006/12/20(水) 19:34:19 ID:mEiU/Gc00
日産の軽????
三菱とスズキのOEM品のみだろw

日産の普通車はマーチ亜種とスカイライン亜種のみだしな
今の日産には、2000cc以下は動くだけの糞車しかない。


トヨタも酷い車ばっかりだけど、ブランド力がある。
ブランド力が皆無の日産の日産が真似すると評判落とすだけ

19毛抜き職人:2006/12/20(水) 19:34:30 ID:RjogaSPC0 BE:282958867-2BP(240)
アトレーじゃなくてエブリィじゃね?
20慶大生(AO入試)が一言:2006/12/20(水) 19:35:49 ID:WCrS5mj0O
>>8
向こうはラリーとかも人気だからな
2114:2006/12/20(水) 19:35:46 ID:Tgjx6EgB0
>>19
ごめん、間違えた。
22韓国から来た男:2006/12/20(水) 19:35:55 ID:dmM05VMd0
>>18
今はどこの会社もそんな感じの車作りなんですが・・・
23ガン鬼:2006/12/20(水) 19:36:13 ID:QDPqJ2ZZ0
どこでもいいけどダイハツだけはありえない
24地方公務員@京都市環境局:2006/12/20(水) 19:37:35 ID:waPepqMm0
・2シーターで広々とした室内
・リアエンジンリアドライブ
・4輪独立サスペンション
・スーパーチャージャー
・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ
・車速感応式パワーステアリング
・サイドウォークスルーAT
・強化シャシーフレーム付新環状力骨構造
・衝撃吸収ステアリングシステム
・電波式リモコンドアロック
・17年基準排出ガス50%低減レベル達成
・セレクティブ4WD機能(4WD時燃費17km/L)
・複合曲面ミラー
・最小半径3.9m


 微 笑 む プ レ ミ ア ム


 SUBARU 「サンバートラック」
25ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/20(水) 19:39:33 ID:R67NjuI10
サンバーは孤高
26時効まであと30分:2006/12/20(水) 19:40:32 ID:wXVBV9FF0
サンバー、売れないのわかっててまじめに車作りしてる気がしてなんかかわいそうになってくる
しかしあの顔はない
27ペテン師:2006/12/20(水) 19:40:45 ID:DZY0WT4I0
スバルはいつも気になるんだけど、内装見て萎えてしまう。
内装が他社並になったらすごいことになりそうだけど、
そうしないのがまたスバルなのか。
28慶大生(AO入試)が一言:2006/12/20(水) 19:41:01 ID:WCrS5mj0O
>>24
俺のビートより装備いいじゃんw
29ペテン師:2006/12/20(水) 19:41:36 ID:oUX+CZF00
ビビオはCVTなのにエンストしたなあ。一時は無料で対策してたらしいけど
後に有料になってて頭にきた。オーバークールにも悩まされた。
30ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/20(水) 19:42:12 ID:r32SBQYK0 BE:209215627-PLT(18181)
スバルは内装の樹脂の品質が悪すぎ
31偽善者:2006/12/20(水) 19:43:05 ID:yrxpUS0j0
金の無い若い連中の所が一番いいよ。
32マイミク募集中:2006/12/20(水) 19:43:10 ID:qs5Yti5V0
>>26
うちで農作業用で使ってるのはサンバーだぜ!
33毛抜き職人:2006/12/20(水) 19:43:32 ID:RjogaSPC0 BE:202113465-2BP(240)
今のサンバー、顔が格好悪いよなw
34VIPに帰ります:2006/12/20(水) 19:43:33 ID:/wi9ysYV0
R2 TypeS S欲しいけど高すぎワロエナイ
35番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 19:44:47 ID:jGjMdbUJ0
なんでOEMなんかして自社の会社で占いの?
36ペテン師:2006/12/20(水) 19:45:28 ID:DZY0WT4I0
>>35
日本語でおk
37番組の途中ですが団塊です:2006/12/20(水) 20:18:53 ID:GkGKIK4Z0
ホンダ(笑)
38毛抜き職人:2006/12/20(水) 20:22:16 ID:pWbULyAn0
スバルの内装良くなったら魅力半減だぜ
392chは60台の鯖で動いています:2006/12/20(水) 20:23:27 ID:pK+vno8D0
>>35
販売力が弱い
あとは客も二台目に軽を買う場合に
登録車と同じ販売店にした方が楽だからな
40むっつり助平:2006/12/20(水) 20:26:25 ID:DZY0WT4I0
>>38
やっぱりそうなんかw
所有すれば、良さが分かるのかな
41毛抜き職人:2006/12/20(水) 20:32:33 ID:pWbULyAn0
>>40
チャラチャラしてないところがいい
運転席回りは最低限でよい

普通標準装備のドリンクホルダーって紙パックのジュースも置けるもん?
42ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/20(水) 20:33:06 ID:JA0IMYJg0
製造元で同車種を売ってるスズキや三菱よりアフターサービスがいいって日産はサービスしすぎだろw
逆にスズキと三菱は何やってんのwwww
43書き込みテスト中:2006/12/20(水) 20:36:08 ID:WCrS5mj0O
>>42
単純に販売網の体力差だろ
44教師の鏡:2006/12/20(水) 20:36:51 ID:h+s0ZHNU0
>>26
まじめに作ってるワリには衝突安全性能低いなwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader375913.jpg
45どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/20(水) 20:43:35 ID:qs5Yti5V0
>>44
レベルが高い方が危険なんじゃねーの、それ?
46休日はブリーフ派:2006/12/20(水) 20:44:55 ID:Klo8VBjP0
レガシーB4の一番安いヤツほしい
47姉が諜報部にいますが、:2006/12/20(水) 20:53:48 ID:mX10gkVjO
全部スズキ車みたいなもんじゃん。
48女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/20(水) 21:01:21 ID:f9egbHfOO
レガシィはやっぱボンネットに穴開いてないと・・
49sakuあるから注意:2006/12/20(水) 21:05:46 ID:VhxOgox90
>>22
どうせ必死な車ヲタなんだろw
ほっとけよ
50女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/20(水) 21:07:00 ID:f9egbHfOO
スバルは車ヲタウケは異常
51ノースアジア大学生が一言:2006/12/20(水) 21:08:43 ID:mX10gkVjO
全部スズキ車みたいなもんじゃん。
52sakuあるから注意:2006/12/20(水) 21:36:00 ID:VhxOgox90
満足度って車の性能云々よかアフターサービスや接客対応のことだよな?
日産とスバルのディーラーの対応がいいってことじゃねーの
53sakuあるから注意:2006/12/20(水) 21:40:23 ID:VhxOgox90
満足度って車の性能云々よかアフターサービスや接客対応のことだよな?
日産とスバルのディーラーの対応がいいってことじゃねーの
54女の子だから恥ずかしいけど言わせて
スバルは車ヲタウケは異常