英高級百貨店、客に「貧乏人は来るな」と言ったサンタを解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脱獄中@島根県
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061219k0000e040045000c.html

ロンドンの高級百貨店ハロッズで子どもたちに人気のサンタクロースが
買い物中の家族連れに向かって差別的な発言をして問題となり、
解雇されたことが明らかになった。異例の「サンタ解雇」にハロッズの
担当者は「ハロッズの魅力を台無しにしかねず、嘆かわしい」と話している。

担当者によると、アジア系買い物客の家族連れから「サンタに侮辱された」と
苦情があり、今月8日、このサンタとの季節契約を打ち切った。
詳細は明らかではないが、英紙デーリー・メールによると、サンタは
「なんでここにいるんだ。(大衆スーパーの)テスコに行くべきだろう」と
声をかけたという。テスコは英最大手級スーパーだが、品物が安いため、
階級社会の残る英国の一部では「低所得層向けスーパー」とのイメージもある。

サンタは先月上旬からクリスマス(今月25日)までハロッズ4階に設置されている
コーナーに常駐。サッカー選手のデービッド・ベッカムさんら有名人の子どもが
訪れたこともある。記念撮影は約10ポンド(約2300円)かかるが、
1〜2時間待ちの行列ができている。