政治資金規正法改正「外資の献金もOK」の無節操

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼746
政治資金規正法が改正されたのをご存じか。これまで禁止されていた外資系企業からの政治献金が解禁されたのだ。
「外国勢力からの政治的影響を排除する」と言っていたのにコロッと宗旨変え。青い目からの献金で「国を愛する心を養う」と
いうのはあまりにご都合主義じゃないの? 安倍ちゃん。

新聞では夕刊の片隅にしか報道されなかったのでご存じないかもしれないが、「外資比率50%超の企業でも、5年以上株式
上場していれば政治献金をしてもいい」という改正案が可決された。これまで自民党は、外資の献金について「外国に国政が
影響される」「国家主権が犯される」と拒んでいたのに、なぜ翻意したのか。自民党関係者が言う。

「自民党は財界からの献金を拡大する計画ですが、日本経団連トップ、御手洗会長のキヤノンは株主の50%以上が外資で
占められています。会長の企業が献金できなければ具合が悪い。そこで、外資企業もOKにしてしまえ、ということになったのです」
要するにキヤノン献金法だ。もっとも、日産だって外資系だし、献金を再開する金融機関にも外資系が多いから、これで献金がドカンと増えるだろうという皮算用である。

となると、国家主権侵害の危惧はどうなるのか。実際、米国もフランスも外資の献金を規制しているし、英国では献金をEU域内の企業に限定しているのだ。
「市場開放を求める外資が大量の献金をした場合、日本の立場は守れるのかどうか。将来、中国系企業が献金すれば外交上の問題だって出てきます。
安倍首相はことさら愛国心を強調していますが、外国人からカネは貰って“国を守る心”もないでしょう」(外交関係者)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02029808/
2きゅうり神だす:2006/12/18(月) 20:28:11 ID:KcBWPc+P0
そんなん言うたかて、お金欲しいんやもん。しょうないやん。
3道産子:2006/12/18(月) 20:28:12 ID:NHK0KM6c0
さすがゲンダイだぜ
4暇な大学生@福岡県:2006/12/18(月) 20:29:10 ID:V3zXXh+Z0

 美しい国 日本
5番組の途中ですが名無しです:2006/12/18(月) 20:31:46 ID:r4g7Eh3H0
最近はゲンダイに共感してしまうから困る
6ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/18(月) 20:31:47 ID:+vpXY7nx0
というか、献金が不要。賄賂以外の何者でもない。
どうして日本が世界に先駆けて禁止できないのか?
政党助成金は無駄になったのかね。
金がかかるなら、詳細な報告をして、第三者機関も入れて税金で賄えよ。
そのくらいは国民の義務だと思ってるわ。
7摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/18(月) 20:38:20 ID:zFc3mVw90
06年の政党交付金支給額(06年1月18日確定)
総額 317億3,100万円

自民党 168億4,600万円
民主党 104億7,800万円
公明党 28億5,800万円
社民党 10億600万円
国民新党 2億6,600万円
新党日本 1億6,000万円
日本共産党 0円
8番組の途中ですが名無しです:2006/12/18(月) 20:58:53 ID:OPocZ0bh0
うつくしいくに作り始まったな、そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが・・・
9番組の途中ですが団塊です:2006/12/19(火) 07:55:04 ID:trPN2+qB0
あげ
10隠れキリシタン:2006/12/19(火) 07:56:21 ID:tJeLfO8f0
これはゲンダイに同意
日本の政治家の欲深さは異常
11大阪人:2006/12/19(火) 07:57:00 ID:o82RtNsN0
安倍は村山並の売国政権になるんでないか?
12こんな時間から名無しです:2006/12/19(火) 07:58:47 ID:ZLPD06UUO
共産党・・・
がんばれ
13ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/19(火) 07:59:13 ID:7rS6RwDq0 BE:284237388-2BP(392)
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    どれだけ
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \    口聞きする気だお
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
14団体役員@三重県:2006/12/19(火) 08:05:03 ID:dWwU0GykO
警戒すべきは青い目じゃなくて
搾取されたパチンコマネーだろ

あべが首相になってからろくでもねーなマジで
15外出できない名無しです:2006/12/19(火) 08:21:37 ID:Pbzub+f7O
ただ悪戯に経団連の力を強くして搾取されるのは我々庶民
これこそ本当の売国
くたばれ自民党
16パリ生まれ浅草育ち:2006/12/19(火) 08:24:56 ID:cw4iBJuK0
でも、参院選ではどうせ自民が勝つだろうね。
こういう本当に都合の悪いことは報道しないから。
今日なんかイギリスの殺人犯の報道やってるし。
17泣き虫:2006/12/19(火) 08:30:07 ID:7S2dd2fX0
自民党すら売国では、熱湯浴のオイラはどこに投票したらよかですか?
18番組の途中ですが30代です:2006/12/19(火) 08:32:24 ID:KeKR85sD0
>>17

抗議の割腹。
19女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/19(火) 08:34:53 ID:jojyVYHq0
日本マジでヤバイな。ハリボテの「美しい国」なんて見たくないよ。
だいたい、総理の会見時にバック控える漁村みたいな絵は、
あれ一体何の意味があるんだ?
20ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/19(火) 08:36:35 ID:FxIPYBQj0
売国の正体を見極めたほうがいいぜ。ネット右翼さんよう。
21バーチャルネット右翼・うよ12歳
>>19
アッー!