【画像アリ】Appleの「iPhone」、12月18日に発表か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼429
あくまで現地時間の12月18日(月)なので、日本時間に直すと翌日19日(火)の未明になるのでしょうか。
それにしても本当なのかこれは…。

ttp://gigazine.jp/img/2006/12/15/iphone/iphone01.jpg
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061215_iphone/
2自宅警備員:2006/12/16(土) 22:52:35 ID:JoHc0EEu0
あいぽん
3番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:52:45 ID:YUThrHg40
これはコケる
4竹島は日本固有の領土です:2006/12/16(土) 22:52:47 ID:Hn78DDiR0 BE:895955279-2BP(1000)
ぼっさん臭いスレ
5私女だけど:2006/12/16(土) 22:52:48 ID:VzLDGtmj0
MSも携帯作って市場を混乱させろよ
6織田信長:2006/12/16(土) 22:52:51 ID:9nQNY7uF0
あほ〜ん
7番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:52:52 ID:xN0GV9Dd0
電卓に見えた
8番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:53:18 ID:ZyyuQC500 BE:308454473-2BP(222)
ソフトバンク?
9昼寝ている占い師:2006/12/16(土) 22:53:43 ID:W2yzI7Hm0
前面液晶のiPodって、いつ出るんだ。
待ってるんだけど。
10体育会系:2006/12/16(土) 22:53:44 ID:2P0EAQLu0
とりあえず画像はガセだな

アポーがこんなダサイ画像を出すはずが無い
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:53:44 ID:0xf14y5Y0 BE:993737287-BRZ(5281)
奇形31SAって感じ?
12ダメ男が暴発:2006/12/16(土) 22:54:06 ID:+u0R4x9x0
ちょっとほしいかもしれん
13番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:54:21 ID:1sun1WTB0
14番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:54:30 ID:8k8MEoXK0
なんてやっつけ仕事だ
15番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:54:35 ID:ZyyuQC500 BE:88130423-2BP(222)
16ソフトパンク@大忙し:2006/12/16(土) 22:54:36 ID:6eXNOh5ZO BE:328918638-2BP(722)
リモコンに見えた
17クリントン:2006/12/16(土) 22:54:37 ID:BYKfkKDO0
すぐ電池切れそうだな
18会社役員@静岡県:2006/12/16(土) 22:54:37 ID:z3diVTxr0
電源もたないだろ常識的に考えて
19お腹に虫が湧いてます:2006/12/16(土) 22:55:12 ID:f/ihfRYxO
欲しいと思ってしまった
ストレートてこの薄さは魅力
20天才詐欺師:2006/12/16(土) 22:55:25 ID:GOSMrXaS0
あぽーには電話を作るノウハウがないからこれは無理じゃね?
デマ情報だろ常識的に考えて。
21ID変わりましたが1です。:2006/12/16(土) 22:55:30 ID:fGYiRRJ40
SO903iで充分
2212月から本気出す:2006/12/16(土) 22:55:40 ID:I8w5UDkQ0
買い換えたいから丁度良かった。
23地域分断工作員:2006/12/16(土) 22:56:00 ID:rbuFZGMO0
禿バンクで出るんだろうしイラネ
24番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:56:11 ID:VQqHmMxe0
>>19
海外ならこれクラスがゴロゴロしてますよ。
日本の携帯が異常なだけ
25お前はもう、落ちている:2006/12/16(土) 22:56:37 ID:B2x4Lxwg0
9の新規買ったらこれだよ
26番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:56:41 ID:jbU1vAqN0
これずいぶん前に見たぞ。コラCGだろ。
27佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/12/16(土) 22:56:52 ID:5NctX3Lu0
カメラは付かなさそうだな
28【ログイン成功】:2006/12/16(土) 22:56:59 ID:1PU1tzCnO
>>19
どう見てもスライド式
29番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:57:33 ID:Tey1Zj5f0 BE:183261252-BRZ(7351)
発表されても日本じゃ出ないでしょ
30番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:58:10 ID:9y0itjlq0
W-SIMのジャケをappleがだすって噂はどうんなったんだよ。
31俺、俺だよ。俺:2006/12/16(土) 22:58:13 ID:Qssz16n80
そんなもんいいからとっとと6G出せ
32スレ立て魔のファンです:2006/12/16(土) 22:59:41 ID:da9NMiC+0
33田舎ではよくある事:2006/12/16(土) 22:59:44 ID:NDrFHe0oP
>>29
出すとしてもおまいらの大嫌いな禿рセから安心しろ。
みかかはMS陣営だし、あうは独自規格の糞リスモだからな。
3420世紀中年:2006/12/16(土) 23:03:10 ID:TX8YKag90
>>10
>>10
>>10
>>10
>>10

お前センス無さ杉
35帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/12/16(土) 23:04:20 ID:I8w5UDkQ0
4万円くらいなら速攻で買う
36櫻澤:2006/12/16(土) 23:06:56 ID:7tbHlqty0
>>34
だがダサイのは事実
37自演くせー:2006/12/16(土) 23:08:07 ID:NDrFHe0oP
なんか昔あうでこんな携帯あったよな。ドラマの電車男が使ってた奴…
38むし博士:2006/12/16(土) 23:10:08 ID:HEreesqF0
上下液晶で下の液晶がタッチパネルの任天堂 DSphone
39番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:10:23 ID:0xf14y5Y0
>>37

      r-u―――u-、
      |  --=--   |
      | r=======┐ |
      | ||     || |
      | ||     || |
      | ||     || |
      | ||     || |
      |└======┘ .|
      | .∩ (◎) .∩.|
      |)∪  o  .∪(| 
      `iー┸―┸―イ
       |[二] -- [二] |
      |[二][二][二] |
      |[二][二][二] |
      |     , _|
      ` ̄ ̄ ̄ ̄´
40番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:14:24 ID:NDrFHe0oP
>>39
AAワロタw そうそうこんな携帯だったな。
41番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:24:03 ID:4hcGLVkI0
42自演くせー:2006/12/16(土) 23:25:20 ID:a2x2LMS9P
ブラウザはサファリ?
しかしアイフォンは日本じゃ防犯インターフォンで商標登録されてるんじゃ?
43あばれんぼう将軍:2006/12/16(土) 23:26:54 ID:0HWJzW+u0
キャリアはドコモで
44だが世界史は履修してもらう:2006/12/16(土) 23:30:31 ID:da9NMiC+0
>>42
>アイフォン
アイホンだな
もっともインターホンと携帯じゃ分野が違うからな
ま、問題があるならMightyMouseみたいに表記の下辺りに注釈が入るんだろう
45番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:33:08 ID:4hcGLVkI0
46演技派女優:2006/12/16(土) 23:36:23 ID:BaychxZH0
SO(笑)
47番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:36:42 ID:jbU1vAqN0
これはかっこよすぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=0qwNhwvO4fI
48人生右肩下がり:2006/12/16(土) 23:38:41 ID:DHqhgrAH0 BE:81119232-BRZ(5779)
49番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 23:39:09 ID:4hcGLVkI0
50ゴキブリ大発生:2006/12/16(土) 23:47:52 ID:jjZHgn7w0
バッテリーもったいないじゃん
51ショイコ:2006/12/16(土) 23:49:51 ID:zDMu8lkg0 BE:23213055-PLT(17112)

W-ZERO[es]とかこの手の携帯は魅力あるなぁ
52ID変わりましたが1です。:2006/12/16(土) 23:54:30 ID:mgkzk/mPO
欲しい
折り畳みはもうイラネ
53人生右肩下がり:2006/12/17(日) 00:01:06 ID:O+vFFtx40
54カメラ小僧:2006/12/17(日) 00:03:25 ID:y2atxlbHO
>>44
だってアイホンで確認したモン!
55マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/17(日) 00:07:48 ID:U5pJKRxU0
http://www.kinmirai.co.jp/tv/ipfone.html

こっちのIPフォンもよろしく!
56ここ壊れてます:2006/12/17(日) 00:15:50 ID:9QDik+ex0
こういう形のやつってさ、通話したあと液晶に顔の油が付くから困る
5712月から本気出す:2006/12/17(日) 00:16:41 ID:Nz3pu7pr0
unnko
58名無しさん@工作中♪:2006/12/17(日) 00:18:25 ID:TJCaP+Ik0
これ、思い切りコラだよ。
59html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/17(日) 00:18:56 ID:B8Uq0x0s0
携帯にiPod機能が欲しいわけじゃなく、iPodに携帯機能が欲しい。
その辺判ってAppleが作ってくれてるかなぁ・・・
60中国共産党@チベット虐殺中:2006/12/17(日) 00:20:42 ID:kocuVGVs0
コラっつーか・・・
これは ただの 絵 だ
61野中:2006/12/17(日) 00:21:54 ID:nm8eXNXc0
ウチの玄関にはアイホンが付いてる。
62この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/17(日) 00:22:56 ID:WAfvOVHlO
電池が問題
63バイトの先輩が言ってたけど:2006/12/17(日) 01:01:57 ID:H+IMka1W0
>>62
iPod用と携帯用に分かれる公算
64御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/17(日) 01:11:59 ID:o+fd238g0
Appleの個体デザイナーがこれを作ることはないだろ・・・

面白みが何も感じられん

おいおい、それは使いにくすぎるだろwwwwwwwwってのならありそうだけどwwwwwwww
65美しい筋肉:2006/12/17(日) 02:29:31 ID:ryh3pbyu0
66番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 03:37:15 ID:96CuX8ss0
どーせサムスン製になるんだろ、いらね。
67きゅうり神だす:2006/12/17(日) 03:42:42 ID:KwMWO8wk0
DS2にスカイプ搭載でビデオチャットだな。
68強がり:2006/12/17(日) 04:12:03 ID:YbzlqnTz0
日本製と言う噂も有る。
69女子中学生@茨城県:2006/12/17(日) 04:14:47 ID:VlztDTHn0
ガセだろ。どこからも情報ないぜ
70ストリートミュージシャン:2006/12/17(日) 04:16:17 ID:7lGPc8h10
SDオーディオ付いてるP902IS買った、マジお勧め
71番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 04:18:28 ID:QLNM1B6L0
>>20
携帯の組込みチップが登場しているから、技術がなくても作れる。
72ストリートミュージシャン:2006/12/17(日) 04:19:22 ID:7lGPc8h10
73親はパチンコ中:2006/12/17(日) 04:25:15 ID:oh02nl/J0
iTunesにiPhoneに関するとこがあるよな
74女子中学生@茨城県:2006/12/17(日) 04:44:48 ID:VlztDTHn0
>>71
チップがある程度で作れるほど簡単じゃない
75西郷隆盛:2006/12/17(日) 11:42:52 ID:RfFKECBe0
欲しいのか いらないのか
76思春期:2006/12/17(日) 11:44:13 ID:uPNV/nDS0 BE:232272184-2BP(1112)
>>1見て決めた
買う
77ネクロフィリア:2006/12/17(日) 11:50:55 ID:/Jw7tHYT0
ケータイ持ってないけどほしいな
音楽プレーヤーとして使いたい
78漢字の書けない期間工:2006/12/17(日) 12:00:29 ID:iwp7kQbyO
禿電話ではないよな…
79ゆうだけ番長:2006/12/17(日) 12:14:41 ID:XS0GU/AM0
でも禿が今月末にだす709SC、その前は707SCだったのに
一個飛ばしてるんだよね。708SCがない

ちょっと間が空いてて再びリリースするなら番号飛ぶのはわかるけど
こんなに立て続けに出してるのに何で空いてるんだろう?
80まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/12/17(日) 12:25:40 ID:MTA8FUPp0
なんで日本の携帯市場はこんなに鎖国状態なんだ特にスマートフォン

>>1のiPhoneは何でもかんでも一つに詰め込むのは行き着く姿だと思うけどね
81ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/17(日) 12:26:46 ID:3Bo1z25o0 BE:783808676-2BP(0)
発表から直ぐ発売すんだよなここ
通話と音楽だけなら今市だけど
ブランド力だけで売れまくる
82バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/17(日) 12:29:31 ID:ie/4eyEZ0
デザインださっ
83会社役員@沖縄県:2006/12/17(日) 12:57:43 ID:2+TV/Ca90
705Pを10月に買ってしまったからとりあえず27ヵ月後にこれの2コ新型が出た頃乗り換えるか。
84番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 13:02:20 ID:/FTHIdMo0
appleだとまず12キーによるボタン入力はない。
文字入力で同じボタンを何回も押させるようなことはしないからだ。
iPod機能を統合することもない。
iPodはiPodで完成された製品だから。
85ファッションヲタク:2006/12/17(日) 13:37:28 ID:RfFKECBe0
>>84
なにこの宗教
86ミジンコ:2006/12/17(日) 13:42:15 ID:ghw88Ust0
2ch見れないから欲しくない
87ガン鬼:2006/12/17(日) 13:49:22 ID:eUtIx+efO
あまりにも、センスなさ過ぎ
88ネオナチ:2006/12/17(日) 20:33:25 ID:IoX+s4HW0
>発表から直ぐ発売すんだよなここ
マジでauも見習って欲しいよ・・・・
今秋に大々的に発表した新デザインの携帯5種類、発売は来年夏だってさ。

ipodは凄い。新製品発表会の翌々日にはもう新製品がアップルストアに並んでるもんな
89浪人生@東京都:2006/12/17(日) 20:37:29 ID:5eujkRjK0
>>88
そういう意味では別にすごくもなんともなくね?作って在庫ためこんでから発表してるだけ

発表直後に店頭に並ぶ=生産・在庫管理時の情報漏洩対策がかなりしっかりしてる、という
点ではすごいと思うけど。
90フィギュア萌え族@秋田県:2006/12/17(日) 20:42:47 ID:vf2Del+y0
>>65
軒6680か?
91ネオナチ:2006/12/17(日) 20:43:22 ID:IoX+s4HW0
いやいや、大々的に発表して「カミングスーン!」とかテロップ出したのに一切音沙汰無くて
忘れた頃に「あ、10ヵ月後に出す予定です」とかだよauは
INFOBAR2も10月に発表して、先週「来年夏発売予定」とか言い出しやがった
92番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 21:14:23 ID:PY6B5lNu0
>>33
みかかってなんだ?
93警備会社勤務@岩手県:2006/12/17(日) 21:22:57 ID:vf2Del+y0
>>92
キーボードの刻印を今すぐ見るんだ
94 【ainotane:120】
アイヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!