サッポロ 「ビールのようなもの出来たよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1rmでよこせ
サッポロが第3のビール新商品「うまい生」


サッポロビールは15日、第3のビールの新商品「うまい生(なま)」を発表した。来年2月に発売する。
9月に刷新した「ドラフトワン」との2本柱で、成長が続く第3のビール分野での販売拡大を目指す。

アルコール度数を5.5%に高めたことに加え、第3のビールで初めてサトウキビから抽出した糖類を
使用し、「きりっとしたうまみ」(同社)を出したという。寺坂史明専務は同日、「コクがあってビールに
代替できる新商品と、すっきりとした味わいのドラフトワンで、飲み分けてほしい」と強調した。

第3のビールは、麦芽を使わないビール風味飲料。発泡酒からの飲み換えが進んでおり、同社は
来年の市場を今年の6%増とみている。


産経新聞
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/061216/sng061216000.htm
2ネス ◆Ness.AmS0A :2006/12/16(土) 02:12:21 ID:da9NMiC+0 BE:637546368-2BP(2366)
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
3番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:12:55 ID:4JMoKYdD0
新たな凶器か
4番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:13:03 ID:7iuo0cFB0
名前適当に決めすぎだろ
5玉入れ師:2006/12/16(土) 02:13:04 ID:9ZFbJQQJ0 BE:250003477-2BP(770)

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―\―\―\―\―\―\―\―\―\―\!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)\',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚\'。o.,
6だが世界史は履修してもらう:2006/12/16(土) 02:13:49 ID:3RWNbt1R0
加熱処理ビールとろ過ビールと酵母入りビールってそんなに味違うの?
7ぽんぽんぽんぽんぽんぽん姐好き:2006/12/16(土) 02:14:23 ID:f7+tuyBx0 BE:576239-BRZ(5022)
売れたら売れたで、もう税率上がるよ、間違いなく
8親の代から携帯厨:2006/12/16(土) 02:14:27 ID:SnNmx+Jb0 BE:70192883-2BP(111)
いらねww
コーヒーに入れるフレッシュってさ
ミルクのような油なんだぜ
10番組の途中ですが無職です:2006/12/16(土) 02:15:39 ID:pgqpX9JV0
ビール似のものもビールに含めるってのはまだ先?
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:16:17 ID:4obGMsY90
コナン「ペロ・・・・これはビール」
1212月から本気出す:2006/12/16(土) 02:16:27 ID:baEQ9n8B0 BE:133989825-2BP(458)
いたちごっこだな

いつかビールっぽいもの(メチルアルコール100%)とか出てもおかしくないレベルだな
13吹いたww:2006/12/16(土) 02:16:32 ID:i4LoLelb0
極旨って安い割りにおいしいよな
14現地在住者:2006/12/16(土) 02:16:43 ID:5cnLMGOz0
アル中は全員死んで欲しいと思うし税金ガッポリ取ってもいいと思うが、
安いビールを作ろうとしてるやつらの努力を考えるとかわいそうなんだよなぁ
15番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:19:24 ID:7tz4EhJm0
地区団体の限られた予算の中では、直会では第3のビールを選択せざるを得ない。
が、やはりまずい。。。結局、どれが一番まずくないかの選択。
16パイナップル ◆PINE2W90GE :2006/12/16(土) 02:19:25 ID:T9AAPQHbP BE:829267586-PLT(10025)
これは発泡酒とは違うのか
17番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:20:04 ID:TqJFL4Ic0
エビスとクラシックで十分だろアホめが
18玉入れ師:2006/12/16(土) 02:24:14 ID:vB2ouC920
ブラウマイスターってそこまでうまくなかったなあ
19↓ネット右翼が一言:2006/12/16(土) 02:24:25 ID:Z6wijlnv0 BE:107514465-BRZ(5032)
しばらくしたら税率上げられて第4のビールができるんだろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:25:00 ID:g80fBCpP0
ラガーだろ。。
21ネス ◆Ness.AmS0A :2006/12/16(土) 02:25:14 ID:da9NMiC+0 BE:265644454-2BP(2366)
>>18
だな。うまいことはうまいんだが期待しすぎたね
22番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 02:25:42 ID:uzOjHBpR0
なんで酒税のせいでわざわざ不味いビール飲まされなきゃいけねーんだよ
23名前(なぜか入力出来ない):2006/12/16(土) 02:26:10 ID:ycByTUykP BE:87877627-2BP(3088)
メチル酒うめぇwwwww
24親戚の友人の知人が関係者:2006/12/16(土) 02:30:40 ID:SxqKgvNhO
円熟が一番だな。
25よく食べる霊媒師:2006/12/16(土) 02:33:04 ID:8RY96Hz/0
アサヒの贅沢日和が発泡酒のわりにうまい。
ぜったいスーパードライよりうまい。
26おおすまん、まじすまんな:2006/12/16(土) 02:37:22 ID:Djj2j0si0
雫うまくね?
27↓謎の文字列おいときますね:2006/12/16(土) 02:39:34 ID:+I7pVbsh0
金庫はビールのようなものでこじ開けられた跡がありました
28モーヲタ:2006/12/16(土) 02:47:06 ID:mAUbALpv0
飲んでみたいけど、尿酸値で引っかかってしまって飲めないorz

29おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/16(土) 02:48:34 ID:/eWBL3GL0
糖尿病を日本の国民病に定着させたのはこいつらだ
30スレ立て魔のファンです:2006/12/16(土) 02:50:29 ID:a/6EYdm40
>>16
あのー
なんでコテデビューするんですか?
31韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/16(土) 02:51:58 ID:O/J8PnbX0
Super Blueはけっこう美味いとおもうけど
Draft Oneとかもうなんか別物
32自宅警備員:2006/12/16(土) 02:53:12 ID:dhsMsun40
>>25
スーパードライは底辺だからそれよりウマくて当たり前なんだぜ?
33御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/16(土) 02:54:27 ID:yChb6cno0
酒屋の技術だけが進歩していくな
34昼寝ている占い師:2006/12/16(土) 03:00:04 ID:8RY96Hz/0
>>32
でも「贅沢日和」は発泡酒で「スーパードライ」はビールなんだぜ?
35番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 03:05:32 ID:hvgZ6Kjg0 BE:1031520678-PLT(10000)
>>25
俺もうまいと思う
スードラよりうまいはいいすぎ!?
36だが世界史は履修してもらう:2006/12/16(土) 03:09:14 ID:a/6EYdm40
>>35
>スードラ

キモイ
37会社役員@静岡県:2006/12/16(土) 03:11:51 ID:8so6SIny0
ごくうまが安くて( ゚Д゚)ウマー
のどごしはゲロマズ
38<丶`∀´>:2006/12/16(土) 03:15:15 ID:VKRhlohF0
少量の酒は体に良いとかいうデマを流行らせた奴は最悪だな
39ネトゲ廃人:2006/12/16(土) 03:18:38 ID:BwfotTZv0
居酒屋で飲むビールが一番うまいよね
40从o^ー^从御飯喰☆:2006/12/16(土) 04:14:16 ID:COTUP8cY0 BE:81892139-2BP(1312)
贅沢日和もごくうまもマジうまい
アサヒやればできんじゃんな
41番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 04:15:58 ID:SecE+c7E0
原料なんてもう何でもいいんじゃないか
42番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 04:19:45 ID:yRskC1Of0
ビール似のものは

プリン体が少なくていいかもしれない
43店長:2006/12/16(土) 04:21:25 ID:8zB4/f460
もう第3禁止にしてくれ…せめて発泡酒じゃないとヤダヤダヤダ
44番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 04:24:00 ID:2N2Dbw100
生か、生がええのんか〜
45下着コレクター:2006/12/16(土) 04:25:44 ID:W15guLDG0
>>43
おれなんて、韓国産第3のビールばかりだぜ!
昔好きだったエビスなんて最近呑んだら苦すぎて全部呑めなかったぜ!!
46近所の不審者:2006/12/16(土) 04:30:41 ID:H+reh4ty0 BE:274293735-2BP(11)
ビールって苦いだけでまずいとか言い出すやつ

47加害者:2006/12/16(土) 07:28:29 ID:lixA0cxsO
>>42
意味ねーよ
アルコール分解する時プリン体が出来るんだから
48こんな時間から名無しです:2006/12/16(土) 07:31:45 ID:unBwehcR0
アルコールと添加物に分けて販売して呑むとき混ぜるんなら
税金かからねえんじゃねえ?特許とっていい?
49ちょっと樹海行ってくるわ:2006/12/16(土) 07:42:39 ID:JJdRVyak0
いよいよ他の偽ビールと区別がつかなくなってきた。
「ビール=昭和の飲み物」とでもなるのか?
50番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 07:49:12 ID:jPVXuh9f0 BE:145767825-2BP(112)
こどもののみもののようなものか?
51番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 07:52:13 ID:g/LwhTZh0
ところでなんでビールのようでビールじゃない物を作るの?ビールじゃだめなの?
52地域分断工作員:2006/12/16(土) 07:52:27 ID:y/zqeVrB0
普段全然ビール系飲まないんだけど(ビールも付き合いでたまーに飲むだけ)、
この間初めて第三のビール飲んでみたら「薄ッ!」って感じだった
53家賃が払えまえせ:2006/12/16(土) 07:54:49 ID:GpCubP820
酒税を下げて需要拡大で税金の増収を図るという考え方になんで移行できないのかね。
54たまには外出ろよ:2006/12/16(土) 07:56:47 ID:ZzjkdXBcO
ジョッキ生ってあれジュースだよな?
すげー甘くて吐きそうになった
55番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 10:25:26 ID:YD9jWF3P0
>>53
政府「法人税下げたからもうムリwwwww」
56家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/16(土) 13:05:36 ID:UbLR+ZO90
地震雷火事アサヒ
57五十嵐:2006/12/16(土) 13:56:53 ID:1px5vN6+0
糖尿病が怖いのでグリーンラベルにしてる
58韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/16(土) 14:27:25 ID:BHySpLQr0
新ジャンルなら麦芽を使っている麦の薫りが好き。
59そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/12/16(土) 15:23:46 ID:lUxMcN6A0 BE:696365388-2BP(3210)
もう麦茶に炭酸とアルコール入れればいいやん。
60番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 15:27:47 ID:QTSg4Iq70
ビールと発泡酒とドラフトワンってなにが違うんだよ
コカコーラ、100均で2本100円輸入コーラ、ダイドーコーラみたいな違いか?
6112月から本気出す:2006/12/16(土) 15:29:29 ID:3RUQdcTf0
そもそも
麦芽の割合が多いと旨いって誰が決めたんだよ
旨い「ビール」にゃなるだろうけど
62天才チンパンジーのアイちゃん:2006/12/16(土) 15:29:51 ID:RDMZt0qJ0
こどもののみもので十分
63もう我慢できないです:2006/12/16(土) 15:30:04 ID:enqvM0lu0
サッポロビールはいつも偉いよな
もーね いっその事密造酒ブームでも来ないかな〜
65あばれんぼう将軍:2006/12/16(土) 15:31:37 ID:tt5bAXlC0
ラツマピック使いたくなるスレタイだな
66公務員@大阪府:2006/12/16(土) 15:33:10 ID:j9i2t92N0
カホちゃんのおしっこでいいよ
67おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/12/16(土) 15:36:01 ID:mY6doNQy0
なんでサッポロなのにビートじゃなくてサトウキビで作るんだよ
68子作りの途中ですが種無しです:2006/12/16(土) 15:36:42 ID:MHZgzbGT0
サッポロかキリンだな
生絞りVS端麗
黒生VSラガー
発泡酒以下は不味くて飲めない。
69地獄少女:2006/12/16(土) 15:44:15 ID:eco7qR3y0
まともなバーで飲むギスネの旨さだけはガチ

ところでコロナ(瓶)にささってる
ライムって邪魔だとおもうんだけど。
70野中:2006/12/16(土) 15:46:02 ID:fwRgu4Xx0
>>69
邪魔ってまさか、ビンの口にくっつけたまま飲んでいるわけではあるまいな…
71UP職人:2006/12/16(土) 15:48:17 ID:u1beydhy0
黒ラベルののみたひ
72マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/16(土) 15:48:30 ID:if6hA4oD0
雑酒はビール風味の低アルコールってだけで水臭くてかなりマズい
金ないんで発泡酒が続いたあとでビール飲むと泡までちゃんと味があってやっぱビールの見たいとしみじみ思う
73番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 15:57:45 ID:QKsdJGUx0
コロナビールはライム入れて何ぼだろ…
74番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 20:15:11 ID:Od1O7T9f0
黒ラベルはうまいな
75↓ネット右翼が一言:2006/12/17(日) 00:07:21 ID:WY4jLUqf0
サッポロとアサヒの製品は滅多に買わないな。
76私は面白いと思っています
アサヒはプライムタイム以外飲めん