シンガポールにメードカフェが初登場=経営者は16歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野田聖子
シンガポールの中心部に16日、同国初のメードカフェがオープンする。
経営者はコスプレ愛好家のファーリンさん(16)。

今年、日本で開かれた世界コスプレサミットにシンガポール代表として参加、
訪れた秋葉原のメードカフェが気に入り、兄と開店を決意した。

店に入ると、「ウエルカムバック、マスター(お帰りなさい。ご主人様)」と
ミニスカートのメードがにこやかに迎えてくれ、
帰りは「いってらっしゃいませ」と送り出してくれるなど、本場秋葉原とほぼ同じ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2006121500152
2番組の途中ですがニートです:2006/12/15(金) 09:06:32 ID:l42iXWOe0 BE:321573964-2BP(458)
>>1
>本場秋葉原とほぼ同じ。

パクリ
3玉入れ師:2006/12/15(金) 09:06:49 ID:Koy5o6S80
なんだかなあ
4ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/15(金) 09:08:02 ID:VlXU+Qkb0
シングリッシュ
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 09:11:39 ID:hbnnYtIJ0
兄がシンガポールに単身赴任してるから行ってきてもらおうかな
6なんてこったい/(^o^)\:2006/12/15(金) 09:11:43 ID:ACp/X8Ib0
オタク文化って広がってるの?
狭まってるの?
7韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/15(金) 09:12:02 ID:7izM5fgc0
なんで新聞とかのメディアは「メード」て書くんだよw
8愛知の星:2006/12/15(金) 09:12:02 ID:pjAi4xhT0
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2006/j/sin.html
これか、ファーリンさん。
9:2006/12/15(金) 09:13:33 ID:pjAi4xhT0 BE:507528274-2BP(3005)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2006/j/sin3.html
間違えた、こっちだった
10几帳面でずか、:2006/12/15(金) 09:40:24 ID:iPhZ5d/U0
ファーリンタン
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/15(金) 09:45:11 ID:Sv9g9m7G0
16で経営か
すげーな
12こっち見んなw:2006/12/15(金) 10:15:42 ID:Q2Hs0sJN0
16歳っていったらもう元服してるだろ
何らおかしくはない
13番組の途中ですが名無しです
シンガポールにて