偽装請負はもうしないお (でもやっぱり続けるお)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ派
派遣労働者をいつまでも使えるように請負労働者として働かせる「偽装請負」が発覚し、「直接雇用」に踏み切ったと
される松下プラズマディスプレイ(大阪府茨木市)など大手製造企業で、直接雇用といっても契約期間が三カ月から
二年三カ月の有期雇用でしかないことが、十二日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。
日本共産党の小池晃参院議員がとりあげたものです。

派遣法では、派遣期間は原則三年(製造業は一年)まで。それを超えて働かせる場合、派遣先が労働者に直接雇用を
申し入れる義務を負います。そのため偽装請負が発覚した企業では、直接雇用に切り替えています。
小池氏によると、松下プラズマ社は、請負から直接雇用になった労働者は三カ月の有期雇用で、条件を満たせば二年間の
有期雇用に再契約できます。しかし、契約条件は「入社日から2年3ケ月を超えることはありません」と明記されています。

いすゞ自動車の藤沢と栃木工場でも、請負労働者千五百人を十月から直接雇用にしました。しかし、三カ月の期間工でしかなく、
「また派遣会社に戻るのでは」などと不安が渦まいています。
実際、直接雇用となった今でも、派遣の時と同じ寮に住み、同じバスで送迎され、派遣会社の監督員が出勤チェック。
栃木工場では、いすゞに雇用されたのに雇用契約書も渡されていません。

小池氏は「直接雇用されても短期間でほうり出され、また別の会社に派遣されるしかなくなる。派遣労働は臨時的・一時的なもので、
常用労働の代替となるものではないというのが派遣法の趣旨だ」と指摘。

青木豊労働基準局長は雇用契約書を渡していないことについて、「文書明示を定めた労基法一五条に違反する。法令違反があれば
必要な指導監督をおこなう」と答弁。雇用の安定につながらない有期雇用については、高橋満職業安定局長は「当事者間で話し合って
決めていただくもの」と答えました。小池氏は「当事者まかせは無責任だ。法律の趣旨に反する。厚労省は労働者にたいする責任を果たすべきだ」と強調しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-13/2006121305_01_0.html
2私は面白いと思っています:2006/12/13(水) 22:00:50 ID:yG86PB0c0
うそです
3お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/13(水) 22:00:55 ID:yG/V2WC4O
死ね
4番組の途中ですが名無しです:2006/12/13(水) 22:00:57 ID:WcmsltwK0
<丶`∀´> 2ダ
51:2006/12/13(水) 22:01:12 ID:56/vyLH40 BE:250727982-PLT(18400)
うそじゃないです
6番組の途中ですが名無しです:2006/12/13(水) 22:01:33 ID:p4fNk5H30 BE:694740285-DIA(53555)
コラボ脂肪
7裁判で負けましたが文無しです:2006/12/13(水) 22:01:34 ID:BajOeBkw0
なげーよwwwwwwwwwwww
8南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :2006/12/13(水) 22:01:48 ID:96JynaPH0 BE:8460465-2BP(1222)
せめて建設業でも派遣可能にしてくれ
9番組の途中ですが名無しです:2006/12/13(水) 22:02:13 ID:E8cMKHMs0
こいつはひでぇ
腐ってやがる
10どぶ:2006/12/13(水) 22:02:27 ID:trZi23900 BE:652617959-2BP(123)
経団連死ね
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/13(水) 22:03:15 ID:MjnvEobw0
ところでどうして建設業で派遣は禁止なんだぜ?
12ちょっと興奮していますが、:2006/12/13(水) 22:03:37 ID:zZoT6Npw0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  偽装派遣ばれちゃったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ごめんなさい もうしないお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /




       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でもやっぱり続けるお
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /
13最近風呂入ってないけど、:2006/12/13(水) 22:05:50 ID:QehEZAbj0
現代の奴隷制度
14ちょっと興奮していますが、:2006/12/13(水) 22:06:12 ID:zZoT6Npw0
関連スレ

おまえらの年収 114万円 カットさせてもらいます
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166015003/l50
15はふはふ名無しさん:2006/12/13(水) 22:37:54 ID:BzXkplX30
“労働ビッグバン”は派遣労働者の味方だ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061205/256006/
>“労働ビッグバン”は派遣労働者の味方
>派遣労働者にとって“福音”となり得る興味深い案
>多くの派遣労働者の望みは,「別に正社員になれなくてもいいから,
>今後もずっと契約を更新し続けたい」というものだろう。
>正社員や契約社員として採用される権利(会社側から見れば雇用契約の
>申し込み義務)をなくさなければならない。

フフフフフ、予言する! 派遣労働者の死を! 労働者達が命懸けで守り続けた権利と共に!
来い! 労働ビッグバン!
16お前はもう、落ちている:2006/12/14(木) 01:31:32 ID:7quPM7DD0
>>12
氏ねwwwwww
17会社役員@静岡県:2006/12/14(木) 01:35:25 ID:XMesGBtdO
プラズマ終了だなw
18どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/14(木) 02:13:30 ID:m1VgKAwy0
偽装請負:金属系労組が雇用不安への対応要請
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040087000c.html
19ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/14(木) 02:19:06 ID:wb1a/npG0
労基署が機能してないな

つーか、実質的に奴隷扱いされてることに気づけよ
20ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/14(木) 02:19:54 ID:XbznRLxZO
正社員なら身分安定するとでもいいたいんじゃろか〜?
21無党派さん:2006/12/14(木) 02:22:06 ID:nqDVgmu60
正社員になれば組合とかはいれるんじゃないか?
んで、賃上げと雇用の継続を勝ち取ればヨロシ
22どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/14(木) 02:26:57 ID:m1VgKAwy0
この記事の中に

労働基準監督官の6割反対 厚労省検討の時間規制緩和
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061213&j=0022&k=200612132610
> 全労働省労組は厚労省の労働分野と各地の労基署の職員らでつくる。
>監督官のほとんどが加入しているという。

ということを知ったんだけど

全労働省労働組合
http://www.zenrodo.com/
全労連(共産党)系
http://www.zenroren.gr.jp/jp/link/link.html
だって

この労働組合員(≒労働基準監督官)が偽装請負などの違法行為を取り締まればいいのに

共産党も労働基準監督官の怠慢を取り上げないし
どうしようもないね。
23スレ立て魔のファンです
>>22
なんで労働組合員がやるんだよ
国がすべきことだろw