【博士って凄いよね】“ニセ学位”販売横行 文科省が「安全リスト」作成へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公務員@大阪府
“ニセ学位”販売横行 文科省が「安全リスト」作成へ
ほとんど実体のない米国の大学の学士号や博士号などを“販売”する「学位商法」について、
文部科学省が対策に乗り出す。米国では数年前から「ディプロマ・ミル」(DM=学位工場)と呼ばれ社会問題化。
日本でも経歴覧で博士を名乗って商法に利用するなど問題が出始めた。
校名や住所を頻繁に変えるためブラックリストでは対応が難しく、文科省は
ユネスコ(国連教育科学文化機関)と連携して正統な学位を出す大学を紹介する「ホワイトリスト」を作成する方針だ。


http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/061210/kik061210000.htm
2服を買いに行く服がない:2006/12/11(月) 09:21:43 ID:KDSmnLO70
池田大作脂肪www
3徳川家宣:2006/12/11(月) 09:23:28 ID:EkiU62qB0
みなさん、大学院卒で無職ニートの漏れが来ましたよ!ヽ('A`)ノ
4名無虫さん:2006/12/11(月) 09:23:52 ID:4d3uZ4Cx0
イオンド大学のことだろ
5世界史未履修:2006/12/11(月) 09:24:42 ID:PRs1S0AH0
文型で院行くやつは凄いよね
6見かけねー顔だな:2006/12/11(月) 09:30:41 ID:xEs7Uxsc0 BE:406790093-2BP(30)
テレビに○○博士ってのが出てきたら、言ってること全部鵜呑みにしちゃうもんね
7公務員@大阪府:2006/12/11(月) 09:41:24 ID:lTUP7g4m0
でもちゃんとした学位(博士号)持っていても扱い軽いのも問題だよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 09:41:50 ID:MvqxV7PS0
三遊亭楽太郎は博士と言ってるけど
あれは金払って論文書けばもらえるとこらしいね
水野晴男さんもいくつか博士もってるけど
同じなのかな
あの人は大学が慶応となってるけど、たしか通信教育卒
9きゅうり神だす:2006/12/11(月) 09:42:48 ID:jDuGl8hX0
日本の博士号は日本以外でなら高く評価される
10趣味はネット:2006/12/11(月) 09:46:38 ID:O6rSrOkn0
>>9
日本でも評価は高いぜ(それなりの大学なら)
ただし文系博士は取るのが難しい割に評価されない
11子作りの途中ですが種無しです:2006/12/11(月) 09:48:18 ID:TaY95SJS0
CBSドキュメントでやってた
論文を書けば2週間で学位取得とか。
刑務所にいる服役囚がオンラインの大学で犯罪心理学の学位を取得したってケースに
CBSの記者が大受けしてたなw
12教えて君:2006/12/11(月) 09:51:10 ID:MonnHikN0
>>10
理系で大学とか残るなら持ってて当たりまえ
持ってなければお話になりません
でも企業では持ってるから何?って感じしない?
13私は面白いと思っています:2006/12/11(月) 09:53:25 ID:tK/jvvX30
博士号って青野武の声出せないと取れないんだろ
14来月から本気出す:2006/12/11(月) 10:00:08 ID:FlifDp6B0
俺は小学校の時に「ガンダム博士」の称号を頂きました。
15(´・ω・`):2006/12/11(月) 10:05:24 ID:SR43S6PP0
ドクター中松の持っている博士号もこれです
16青年失業家:2006/12/11(月) 10:17:08 ID:/Vt8ZHgO0
>>12
ある程度以上の大学だと助手や講師くらいだと博士号を持ってない人のほうが多い
17ピザ:2006/12/11(月) 10:20:30 ID:gvb5/PqG0
ひろしって誰?
18番組の途中ですが名無しです :2006/12/11(月) 10:32:11 ID:MonnHikN0
ふくろう博士ってのもあったね
19玉入れ師:2006/12/11(月) 10:33:05 ID:4MIPY6z90
いや、学ばない時点で全部ニセだろw
20三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/11(月) 10:34:30 ID:jkZhUuuQ0 BE:799551959-2BP(1003)
イ・パクサがピンチ
21番組の途中ですが無職です:2006/12/11(月) 10:34:34 ID:Ovi7Cxxm0
貴方も学士や博士になりませんか? ニセ学位の販売横行
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165745066/
22薄着のデザイナー:2006/12/11(月) 10:35:03 ID:aYuGqJUk0
>>16
なるほど、Fランとかだと博士くらいないと残れないわけか
23レスを転載する際は使用料が発生します:2006/12/11(月) 10:36:34 ID:VOoRkyND0
○○大学名誉なんとか賞とかいっぱいもってる名誉会長も
24同定不能さん:2006/12/11(月) 10:46:49 ID:fOfTdNAh0
さっき日テレで納豆博士ってのが出てたな
25番組の途中ですが名無しです :2006/12/11(月) 10:47:21 ID:MonnHikN0
やっぱり日本で自分で「博士です」って言ってるのには
胡散臭いか笑っちゃうのが多い気がする
26金正日:2006/12/11(月) 10:48:55 ID:vwSv8pNK0
じゃあ文科省も把握してないアフリカあたりの小国のデタラメな学校名デッチアゲれば
バレっこないじゃん!
27おっさん:2006/12/11(月) 10:50:52 ID:qcm9j/m50
何かのイベントでクイズに答えて「ガンダム博士」ってのもらったけど、博士を名乗っても問題無い?
28金正日:2006/12/11(月) 10:53:11 ID:vwSv8pNK0
>>27
落ち着いて見てみろ。
振り仮名振ってあるだろ。

「ガンダムひろし」って。
29番組の途中ですが名無しです :2006/12/11(月) 10:54:21 ID:MonnHikN0
>>27
かまわないと思うけど
>>14が上かも
30どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/11(月) 10:56:42 ID:RMVkSFFJO
大作始まったな
31ハマコー:2006/12/11(月) 11:25:38 ID:VNXV3uza0
Dr.コパもどっかで突っ込まれて棚。
32番組の途中ですが名無しです :2006/12/11(月) 11:57:29 ID:lTUP7g4m0
名誉博士ってのはかなりガンダム博士のレベルに近いかも
33愛知の星:2006/12/11(月) 12:25:47 ID:UXFd2jNR0
爆発しない博士は博士じゃない。
それに巻き込まれない助手も助手じゃない。
34ひよこ名無しさん:2006/12/11(月) 12:35:58 ID:541HlKdM0
>>26
1をちゃんと嫁
そのための「ホワイトリスト」だろ
35ネチズン:2006/12/11(月) 12:52:44 ID:Eh7qKChY0
>>33
最初どういう意味かわからなかったけど
なんかわかった気がする
博士=ポスドクってやつね?
36番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 12:54:43 ID:CIngaGRH0
秋篠宮(笑)
37市民オンブズマン:2006/12/11(月) 13:04:34 ID:Eh7qKChY0
医学博士ってのは場合によっては買っちゃうに近いかも
38服を買いに行く服がない:2006/12/11(月) 13:07:39 ID:Ap9f5lNr0
ひ…博士のニセモノってwww
39世界史未履修:2006/12/11(月) 13:26:39 ID:Vg3M36730
ひ…博士って凄いの?
40容疑者:2006/12/11(月) 13:31:55 ID:MpnEf3H6O
楽太郎脂肪wwwwww
41↑後の大富豪である:2006/12/11(月) 13:31:58 ID:tFuzfMH00
論文博士は博士じゃないと思う。
ディプロマミルから買うヤツは人じゃないと思う。
42番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 13:34:27 ID:r2yRAgrv0
はくし?はかせ?
43番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 13:36:35 ID:K2FEk+YA0
水道橋だけはガチ
44世界史未履修:2006/12/11(月) 13:38:50 ID:Vg3M36730
>>42
ひろし
45世界史未履修:2006/12/11(月) 13:43:13 ID:Vg3M36730
お茶の水だけはガチ
46俺の力そっと教えます:2006/12/11(月) 13:54:32 ID:/C6O/St8P
ワーキングポスドクプア
47楽しい学食:2006/12/11(月) 13:55:37 ID:ge4xu2V90 BE:225678672-BRZ(5001)
どっかの怪しい学会長が200個ぐらい博士号もってたな。
48加害者:2006/12/11(月) 14:32:33 ID:/ao/SZE0O
博士博士 ひろし博士
49イクイクワイマール憲法:2006/12/11(月) 20:58:15 ID:VCDeeJcS0
デューク皿家の何ちゃら博士もあやしいな
50イスラム原理主義者:2006/12/11(月) 21:00:22 ID:VVU+tzVb0
ちゃんとした博士号でも明らかに論文の質よりその人間の身分に贈与されたような学位ってあるな
51番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 21:02:37 ID:aRdR9bhA0
大学院いかなくても博士って取れるんだよな?
52CNNで見たけど、:2006/12/11(月) 21:02:54 ID:u6eGHqba0
http://www.soka.ac.jp/college/honorary.html
創立者 池田大作先生に授与された名誉博士・名誉教授・その他名誉学術称号
53番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 21:04:13 ID:lFBTg8Zj0 BE:179715762-2BP(10)
>>51
論博?
54番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 21:06:42 ID:aRdR9bhA0
>>53
くわしくはしらねw
55俺、俺だよ。俺:2006/12/11(月) 21:07:58 ID:93a7mqGg0
論博はなくなるんだろ?
大学院に来て働く奴隷学生を確保するために
56番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 21:14:23 ID:yhx6kegN0 BE:734162677-2BP(2222)
>>16

それ東大とかじゃね?

修士以上で助手募集するよ
助手なったらお前の論文書けよー
論博あげるよー
取ったら出ていけよー

みたいな
57番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 21:17:47 ID:yhx6kegN0 BE:943923097-2BP(2222)
>>55

課程博士でたあと就職とかで冷遇されるから
そういった,社会人とかを論博にせずに課程博士の
希少性を保たせたいのかと思ってた.
58だが世界史は履修してもらう:2006/12/11(月) 21:20:22 ID:LyWPzkS40
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_f089.html
イオンド大学の学位商法
ニンニクげんこつラーメンでおなじみの、グロービート・ジャパン株式会社。その株式の51%を保有するオーナー中杉弘氏(本名 黒須英治氏−北条晋一社長の父親)には、「教育業者」としての側面があります・・・。

「教育者」ではなく「教育業者」?そうです、黒須英治氏は、イオンド大学(IOND大学)というディプロマ・ミルを創立しているのです。
ディプロマ・ミルとは、英語のDiploma Mill(Degree Millともいいます)を語源とする言葉であり、日本語で直訳すると「学位製造所」となりますが、学位商法と訳して差し支えないと思います。

イオンド大学(IOND大学)は、校歌、愛唱歌まであるのですが、文部科学省の認可を受けた学校法人ではなくただの株式会社(@ABCD)なので、その学位は日本では正式なものとは認められません。
イオンド大学(IOND大学)から授与された修士号、博士号を使用していた場合には、称号詐称の罪(軽犯罪法第1条15項)で処罰される可能性すらあります。




ニンニクげんこつラーメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59友達になってくれませんか?:2006/12/11(月) 22:07:32 ID:0CbzDSgy0
インチキな学位って買う価値あるの?
そんなもん買うようなインチキな人なら
学位なんて勝手に捏造しちゃえばいいと思うんだけど
60ハロワ行く途中職質された:2006/12/11(月) 22:10:41 ID:LyWPzkS40
http://www.rakuten.co.jp/iond/641310/640877/
しっかし楽天って何でも売ってるよな
61胃腸の弱い釣り師:2006/12/11(月) 22:12:53 ID:GwjClecf0
おれはオナニー博士だ!
62友達になってくれませんか?:2006/12/11(月) 22:41:48 ID:0CbzDSgy0
>>58
イオンド大学っていままで知らなかった
http://iond-univ.org/
なんかすごいね
63ハロワ行く途中職質された:2006/12/11(月) 22:54:26 ID:LyWPzkS40
ラーメン大学ワロタ
64こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/12(火) 06:38:48 ID:PHsWOmwI0
海外では学位が金で買えるらしいね
どっかの教祖はやれナントカ大学の名誉博士に認定とか機関紙で紹介してるけど
宗教指導者が自分の勲章を見せびらかしSGIるのはどうかと思う
世間はそれを見てエラい人間だと思うのだろうか
65初心者ですが・・・:2006/12/12(火) 06:45:43 ID:4r8+Tl/T0
ラーメン大学でラーメン博士もらうのが夢
66無職は氏ね:2006/12/12(火) 06:51:42 ID:WR3xpjW30
>>62

いくしかないな。これは。

http://www.iond-univ.org/professor/professor3.html

未知現象研究学部 & 大学院未知現象研究科
[学部] ユーフォロジー学科・超能力学科・心霊現象学科超考古学科・
超常現象学科・超科学科
[大学院] ユーフォロジーなど、各学科に対応した専攻プログラム

矢追 純一  教授

67どぶ:2006/12/12(火) 06:57:10 ID:5DzsuGjf0
>>64
宗教はとにかく信じ込ませれば勝ちだからそのためなら何だってする
世間がどう見ようがなんて関係ないよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/12/12(火) 07:29:53 ID:zyp8fJrG0
>>62
いきなり校歌が流れて笑った
69このスレは鬼女に監視されています
俺も博士買ったよ。三年の時間と授業料分したよ。
乳速民は高学歴だから、おまえらも買えったらいいだろ。