【無礼講】ニュー速忘年会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハロワ行く途中職質された:2006/12/10(日) 12:28:44 ID:A+7XZ5Oq0●
忘年会シーズンもたけなわだが、盛り上がりすぎるといろいろと問題も起こってくる。
その典型が「イッキ飲み」だ。グラスに注いだアルコールを手拍子とともにイッキに
飲ませるという場面を多くの人が体験していることだろう。だが、このイッキ飲みは
大変に危険な行為であることを理解している人はどれほどいるだろうか。

アルコールや薬物問題に取り組む特定非営利活動法人ASK(アスク)は毎年、
イッキ飲み防止キャンペーンを展開している。今年は「イッキは飲まザル」と書いた
コースターの配布や携帯サイトを立ち上げて取り組んでいる。だが、キャンペーンにも
関わらず、日本では依然として忘年会や新人歓迎会での飲酒の強要は後を絶たない。

そんな中、11月14日、福岡高裁で画期的な判決が下った。1999年に熊本大学医学部
の漕艇部新人生歓迎会で、上級生らに飲酒を強要された吉田拓郎さん(当時20歳)が
急性アルコール中毒で亡くなってしまった。両親は同席していた教授と上級生らを相手取って
損害賠償を求める民事訴訟を提起していたが、同高裁が初めて安全配慮義務違反を認めて
1300万円の支払いを命じたのだ。

http://www.janjan.jp/area/0612/0612096141/1.php