【おっさん禁止】 10代専用スレ 【ばばあ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉入れ師
米国の13-18歳の若者の1週間当たりの電子メディアの利用時間が72時間以上になることが、今週発表された
調査結果で明らかになった。電子メディアは、インターネット、携帯電話、テレビ、音楽、ビデオゲームの総称と
定義付けられている。10代の若者は同時に複数の作業をこなすことで知られることから、電子機器についても
複数の機器を同時に利用している可能性がある。

(略)

同調査の推定によると、10代の若者は、アルバイトで自ら稼いだ資金や親からの小遣いのおかげで、年齢の
割に購買力は高い。同調査結果によると、彼らが1年間に衣類、外食、自動車、映画鑑賞、携帯電話に費やす
資金の総額はおよそ1950億ドルだという。

また彼らは、ハイテク製品にも資金を投じている。

同調査によると、2006年には、10代の若者全体の3分の1がApple Computerの「iPod」を所有していると回答したが、
その総数は2003年にはわずか1%だった。また、全体の半数以上がソニーの「PlayStation 2」を所有し、遊んでいる
と回答し、さらに3分の1がMicrosoftの初代「Xbox」を所有していると回答した。しかし、全体の4分の3もの若者が、
定期的にビデオゲームで遊んでいると回答した。

(略)

http://computers.news.livedoor.com/detail?id=56967