488 :
ゴキブリ大発生:2006/12/09(土) 22:40:56 ID:3qlcVyVIO
>>481 なんでそんなに会社に依存しきってるんだよw
普通は労働環境が劣悪なら労働組合を立ち上げたりなんなりと
自らが動いて改善していくだろ
それなのにここで自慢してるカスどもはその重労働を無条件で受け入れ
あまつさえそれの内容を他人に嬉々として語りさえしている
そんな糞みたいな奴隷根性だから経営者側が調子に乗り始めてるんだろうが
んなこともわからんお前は一生ワーキングプアしてろチンカスが
489 :
↑はもっと評価されてもいい:2006/12/09(土) 22:41:18 ID:uktb3bKL0
奴隷根性を持つ者が最も嫌うのは奴隷制度を批判する者なのであーる!
490 :
市民オンブズマン:2006/12/09(土) 22:44:36 ID:irwjtRjW0
>>478 屈強な元自衛隊員が配属3日で逃亡する。
ここでやって逝けたらたいていの期間工はできる。
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/12/09(土) 22:46:01 ID:6GNHPVqM0
俺は120くらいが限界
体にへんなブツブツできてきたし
492 :
主婦@栃木県:2006/12/09(土) 22:48:27 ID:YDXz+mJ00
じゃあみんなモーガンとか買えばいいんだ。
そうすればこういう悲劇も起きないし、大企業にもダメージ与えられるし。
493 :
天才詐欺師:2006/12/09(土) 22:52:11 ID:VdvloKM80
経団連会館って警備けっこう手薄なんだな。
というわけで
494 :
阿弖流爲:2006/12/09(土) 22:53:46 ID:qZGMlBhb0
たったの144時間とかいう奴なんなの?
年寄りが病歴自慢してるのと大差ないのに気づけよ。
495 :
これレスしたら寝るか:2006/12/09(土) 22:54:31 ID:+nQcTbGz0
ν速って本当にニートが多いんだな。
全然スレ伸びてないし…
496 :
市民オンブズマン:2006/12/09(土) 22:56:29 ID:irwjtRjW0
497 :
番組の途中ですが名無しです:2006/12/09(土) 23:28:03 ID:3UNaw/hY0
>>493 銃砲店から銃を盗み
奥田の頭にぶっ放すわけか
恐ろしいな
498 :
初心者ですが・・・:2006/12/10(日) 00:12:03 ID:OrugoX2E0
499 :
参事官:2006/12/10(日) 00:14:36 ID:OdMu9+NB0
たった月144時間とか言ってる奴らは
よほど楽な職業についてるんでしょうね
つーか文句あるなら辞めろよ
ヨトタの恩恵で暮らしてた連中が、死んでから文句言っても遅いんだよ
モンク家ないから過労死したんじゃ?
やめて他の仕事する自由はあるだろ
503 :
金日成:2006/12/10(日) 00:37:22 ID:MkjYuYc30
>499
北斗の拳のコウケツの農場で働いている人ですね?
お疲れ様です
504 :
無党派さん:2006/12/10(日) 00:38:21 ID:ck0TWHJs0
あれじゃね?辞めても他の職に就けない理由があるとか
盗用多の圧力がかかるとかじゃね?
ないでしょ
過酷でも愛知の郊外で安定した暮らし、と思うからヨトタしか選択肢がないだけで
506 :
佐賀県知事:2006/12/10(日) 02:36:51 ID:NRCdwCSS0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 期間工 や ら な い か
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_______________
| ノ ヽ |
∧ トェェェィ ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
俺なんか月400時間だけど余裕
>>413 誰かがキレるまでは、みんな不満を蓄積させながら、おとなしく生きると思う。
財界は日本人はどんなに締め付けてもキレないようになったと思ってるから、そのうち限界突破して誰かがテロに走るだろ。
普通なら労働運動が先に起こるけど、今は労働運動するはずの組織が腐っちゃってるから、
人生に絶望したニート・ワーキングプアのいきなりの過激活動は十分ありうるな。
んで、一人やると続々発生ってのはいつものパターン。
そうなる前に、財界がバイト・パート・契約・派遣を含めた従業員を
もうすこしマシな扱いにしてくれることを祈るよ。
509 :
番組の途中ですが名無しです:2006/12/10(日) 03:28:51 ID:LtvhyD2f0
>残業が月144時間にも達し、
つまり毎月22日労働するとして
1日あたり6時間から7時間を残業していた
つまり8時から17時30分までの勤務体系だと
24時30分ごろまで会社に居て働いていたことになる
510 :
呑んべぇさん:2006/12/10(日) 05:28:18 ID:TQnmc2Dg0
2直だと日が昇る頃に帰ってたんだろ
カワイソス
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 死んだらもういらないだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
512 :
紳士:2006/12/10(日) 11:10:52 ID:l+NNAghZ0
>>508 東北アジアの某国の武器供与・戦闘技術支援を受けてゲリラ戦とかやらかしたら、面白いね。
どうせ、戦闘に参加しそうな連中は大勢いそうだし、大虐殺が展開しそうで笑える。
513 :
趣味はネット:2006/12/10(日) 11:14:10 ID:f+8wg4TiO
ぶつくさ言ってないでさっさと期間工入社しる!今なら十万支給だぞ!
(#゚Д゚)ノ 泣いたり笑ったり出来なくなるぐらいしごいてやる!
514 :
仕事の途中ですが名無しです:2006/12/10(日) 11:16:44 ID:MwQUbj+BO
おれは電機系だが、バブル当時の最高は残業165時間。年間通して平均120時間だったが元気だったぞ。残業代でたけどな。
ちょっと調べてみたら豊田市って市民病院がない
病院にトヨタ系列かよ・・・
516 :
番組の途中ですが名無しです:2006/12/10(日) 11:22:44 ID:Qk7iMZA70
>>508 日本には昔から一揆打ち壊しの伝統があるから火がついたら早いぞ
全国レベルで広がるだろうな
>>512 自然発生的なものはあってもゲリラ組織を維持出来るほどの集団形成は難しい
むしろ連合赤軍化して足を引っ張りそうだ
517 :
小沢:2006/12/10(日) 11:24:21 ID:jR8CKNmU0
死んだらいらないだろ
冷静に考えて・・
518 :
紳士:2006/12/10(日) 11:25:40 ID:l+NNAghZ0
>>514 ト○タのカイゼンでは作業員の移動歩数まで管理するそうだ。
トイレにいくなどもってのほかだろう。
そんな環境での労働で残業代がでないのだ。
アウシュビッツの絶滅収容所のユ○ヤ人さながらの労働をかせられているのだ。
単に時間だけではない。
519 :
主婦@栃木県:2006/12/10(日) 11:26:52 ID:46Dnl/120
社会人一年目で月100時間やったときは朝音量MAXの目覚ましも気付かず
朝の10時まで寝ていたりしてたな…
520 :
まぐろ:2006/12/10(日) 11:27:43 ID:BdSZm4ox0
なんか最近2chで抗議行動(大規模OFF)をする奴は
危険分子だって財界かなんかがピットクルー使って
印象操作してるな。
521 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/10(日) 11:30:10 ID:lMTikjWI0
勘違いしている
仕事が楽しいから 残業しているだろ。
本人が悪い。
まあ、会社も100時間までと規則を作るべきだが。
522 :
たまには外出ろよ:2006/12/10(日) 11:31:27 ID:5M0zTf3IO
そういえばトヨタの寮から荷物と壊れた?眼鏡だけ残して消えた男はどうなった?
トヨタは後に超能力捜査で今いる場所と言われただけだったかもしれんが。
523 :
家賃が払えまえせ:2006/12/10(日) 11:34:14 ID:yAzLmkeW0
しかしどー考えてもありえないんだよなぁこの
>>1 トヨタで月144時間って事は一日7時間・・・
一直なら裏直が昼飯食い終わってから帰ってるって事か?
二直なら一直が出勤してきてライン稼動して最初のHTまでかよw
どーも信じられん、比較的楽だとされる車体の更に楽な検査、まあEXではあるが・・
>>516 体制崩壊を狙う北朝鮮中国が喜んで支援すると思うぜ
気が付きゃ「人民共和国」になってるかもな。
社会主義も資本主義も中産階級が搾取されるという構図は変わらないのにね。
524 :
住所不定無職:2006/12/10(日) 12:11:09 ID:l+NNAghZ0
>>523 日本人民共和国が誕生した日には、オセロゲームのように韓国も同様になるだろう。南北統一?
んなアホ会社で働いてる奴らが悪い
会社は選べ
526 :
息を吸うのもめんどくさい:2006/12/10(日) 17:12:29 ID:TEHDOIbQ0
527 :
自給800円の人間としては:2006/12/10(日) 17:36:41 ID:ILY95TKq0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ( `ー ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ ミ } ...| /!
| _ .}`ー‐し'ゝL _
∧ , _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/\ヽ ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>516 一揆って今の労働争議みたいなもんだろ
それを押さえ込んでるんだからそれは無いわ
現代は個人テロが増える
529 :
バイトの先輩が言ってたけど:2006/12/10(日) 17:56:06 ID:D+BEYzcU0
<とある自動車メーカーの工場勤務の実態>
昼勤と夜勤を交互に2週間毎に変えさせられているので、
やっと夜勤の体になったと思ったら、土日の2日間で昼勤の
体に作り変えないといけない。
娯楽の為の土日が、体を作り変える為の土日となり、
実質休日など無い。過去何十年もこんなことが続いていて、
文句を言おうなら、派遣を雇われてしまい、便所掃除やチラシ配りの
雑務を強制的にさせられ、やがて自主退職に追いやられる。
こんな実態を見て見ぬ振りの姿勢を貫く労務省も悪いだぎゃー。
530 :
むし博士:2006/12/10(日) 18:03:33 ID:q9RZmlUr0
方法はある。
わざとネジを緩めるんだ。
死人を出すんだ。
奥田を恨む奴、明日から実施しろ。
わざとネジを緩めるんだ。
死人を出すんだ。
531 :
今、凄いこと思いついた:2006/12/10(日) 18:05:21 ID:QmbpcRS00
532 :
呑んべぇさん:2006/12/10(日) 18:09:09 ID:ghGMInmM0
実際もうやってるだろ・・・
トヨタのリコールの多さ的に考えて・・・
533 :
斉藤:2006/12/10(日) 18:09:58 ID:kGk56Md30
トヨヌのれねえじゃんw
534 :
こんな時間から名無しです:2006/12/10(日) 18:20:55 ID:BdSZm4ox0
【自動車】レクサス:ハイパフォーマンス「F」シリーズ登場か…新型のBMW「M3」ライバル車に [06/12/06]
210 :名刺は切らしておりまして :2006/12/08(金) 21:44:15 ID:OxSjXJhJ
なぁ みんな少しはレクサスを造ってるトヨタの期間工のコトも考えてくれよ
俺達は日給9000円で 毎日々 手の指や腰を痛めながらレクサス造ってん
だよ。
愛知の田原っていうド田舎の工場で 寮はトヨタの中でも最悪の造りだし
自称高級車造ってるのに車やバイクの持ち込み禁止で一番近いコンビニまでチ
ャリで20分以上だしで まともな人間としての生活もできない状況なのに
最近リコールが多いせいか カスタマーファーストとかいう品質改善運動やっ
てるけど 期間工はレクサス買う客のコトなんかなんとも思ってねーよ
みんなで こんな車買うヤツはバカだな!って言ってるよ。
ベンツやBMWの工場はどうだか知らないけど ここまで客をバカにしながら
作業員が車造っててないと思うよ。
「死んでみて、どう思った?」
536 :
仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/10(日) 19:13:58 ID:v+sJAdVN0
やべぇな 作り手が信用にならない製品や食べ物はヤバイ。
単純作業で100Hオーバーの残業だと頭おかしくなりそう。
山崎パンで一晩働いただけでもぐったりなのに。