日本マジでオワタ GDP年率換算2.0%⇒0.8%へ下方修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼752
7―9月期実質GDP2次速報は前期比+0.2%、年率+0.8%へ下方修正=内閣府
06/12/08 08:54

 [東京 8日 ロイター] 内閣府が発表した2006年7─9月期実質国内総生産(GDP)の2次速報値は、前期比プラス0.2%、年率換算はプラス0.8%へと下方修正された。
1次速報値では、それぞれプラス0.5%、プラス2.0%だった。  ロイター予測では、前期比プラス0.3%、年率プラス1.1%が予測中央値で、発表された数字はこれを下回った/下回った。
   民間設備投資の2次速報値はプラス1.5%(1次速報値プラス2.9%)だった。民間在庫品増加の成長率へ寄与度はプラス0.2%(同プラス0.3%)。  
一方、名目GDPは前期比マイナス0.0%(同プラス0.5%)、GDPデフレーターはマイナス0.7%(同マイナス0.8%)だった。

 06年度政府経済見通し(内閣府試算)であるプラス2.1%達成には、残り2四半期にプラス0.8%の成長が必要になる。

http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2006-12-07T235447Z_01_TK3016495_RTRIDST_0_JAAESJEA077.XML
2番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:12:15 ID:S2Y3QpQd0
m9(^Д^)プギャーーーッ
3今年のクリスマスは中止です:2006/12/08(金) 09:13:28 ID:E1OmbDtV0
GDPデフレーターはマイナス0.7%(同マイナス0.8%)だった

ダメじゃんw
4ぽんぽん姐さん大好き( ´∀`)・・・・・でも、もうすぐサヨナラします・・・・・:2006/12/08(金) 09:14:10 ID:NpX1TLuG0 BE:1534098-BRZ(5019)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w  ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w  ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす キタ━━━(´∀`) ━━━!!!! ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
5ピザ:2006/12/08(金) 09:14:40 ID:VQgLYEPD0
いざなぎ景気越え(笑)
6河野洋平:2006/12/08(金) 09:14:50 ID:iIX7ve940
こんだけ非正社員増えたら
内需のびるわけない
7番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:15:08 ID:daRTFhDD0
>>3
GDPデフレータはずっとマイナスだろ。
8今年のクリスマスは中止です:2006/12/08(金) 09:20:45 ID:E1OmbDtV0
GDP年率+0.8%でいざなぎ景気越えって言われてもねぇ〜
9織田信長:2006/12/08(金) 09:22:22 ID:YlyjXclc0
俺に正社員の仕事よこせよ、そしたら解決するだろ
10職業訓練中:2006/12/08(金) 09:23:26 ID:ttv3AhFi0
国が嘘つきまくりなので、愛国心の欠片も蒸発してなくなりました。
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:24:51 ID:bpSQVsKs0
あべぷぎょうあfgふじkqwwwwwwwwwwwwwww
あいsびwwwwwwwwww
安倍死ねwwwwwwwwwwwwwwww
12ID変わりましたが1です。:2006/12/08(金) 09:26:19 ID:LoqQEDVx0
売国竹中・経団連の経済政策の結果がこれ。
13ソフトパンク@大忙し:2006/12/08(金) 09:27:40 ID:7M9WIkjy0
                        ,i'i、
                      ,_,、ノ \,r,
                 jrvヽ ,.r‐''
                   ,~,.  `'
                 i'~.|
                   `i `i
                  /  i'
       ゚       ,,  ノ  r
                >''~   /
       _,,..-―-...r' ^o^ ,i' ニッポンオワタ
.   ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
.    〉 〉.~-^'´ '-'´
.     `^'
14番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:28:57 ID:8qeDAZWZ0
人件費削減して企業だけ景気よくてもしょうがない
15ネチズン:2006/12/08(金) 09:29:27 ID:B2bfbmh80
なんで急に冷え込んでるのよ・・・
16息を吸うのもめんどくさい:2006/12/08(金) 09:29:54 ID:BiutcwWt0
これはひどすぎる
17大阪府知事:2006/12/08(金) 09:30:12 ID:PPWhL+20O
景気とか言ってるけどニートのおまえらには関係なくね?
18むし博士:2006/12/08(金) 09:30:45 ID:Lbxa3Fky0
あの内閣府。

日銀に金利を上げさせないためにやらせ・八百長何でもあり。
19滝川クリステル:2006/12/08(金) 09:30:55 ID:tfe4MBjx0 BE:1038161298-2BP(3000)
年率1%ないってどのマゾMMOだよ
20ネトゲ廃人:2006/12/08(金) 09:31:43 ID:7QVHTF0WO
日本のえばってる人ってマジで頭悪いよな。
21自宅警備員:2006/12/08(金) 09:31:52 ID:+F2An9Bo0
>>15
7−9月なんで冷夏の影響がけっこうあるみたいっすね

22吹いたww:2006/12/08(金) 09:33:41 ID:sravb8BB0
日本終了
23教えて君:2006/12/08(金) 09:34:18 ID:IO1YaSvm0
経団連見てるかー。現実見ろよー。
24滝川クリステル:2006/12/08(金) 09:34:49 ID:tfe4MBjx0 BE:519080966-2BP(3000)
アメリカみたいに毎年2%以上成長したいよ><
25さわやか3組:2006/12/08(金) 09:35:13 ID:J+Iif5H70
持続的な発展をするためには経済成長率を限りなくゼロにすること。
26教えて君:2006/12/08(金) 09:35:47 ID:eCRD4AcE0
経団連の改革が必要だろ。
日本経済をダメにしているのはきゃつ等だ。
27ちょっと興奮していますが、:2006/12/08(金) 09:35:52 ID:AWulOOyN0
> 数字はこれを下回った/下回った。
ふかわかよ
28ニートだけど何か?:2006/12/08(金) 09:35:56 ID:5ywJEpqL0
株やめたほうがいいの?
29ぽんぽん姐さん大好き( ´∀`)・・・・・でも、もうすぐサヨナラします・・・・・:2006/12/08(金) 09:36:18 ID:NpX1TLuG0 BE:512238-BRZ(5019)
「景気いいみたいだし、消費税7〜8%に引き上げてもいいよね」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165518280/
30番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:37:19 ID:K6N8DAtZ0
業績頭打ちに消費税増なんて来たらいっぱつよ
31職業訓練中:2006/12/08(金) 09:37:23 ID:S4abJibz0
植草を復活させろ
32来月から本気出す:2006/12/08(金) 09:37:37 ID:JIEKNPh20
まだ回復には遠いってことな。
33番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 09:38:51 ID:S7br5WfY0
スレ読んでないけど、スレタイが間違ってることに誰か突っ込んだ?
34外出できない名無しです:2006/12/08(金) 09:39:54 ID:G7wvUOVf0
>>17
景気いいと親や親戚から小遣いいっぱい貰える
35CNNで見たけど、:2006/12/08(金) 09:42:42 ID:IH04KC4e0
つまりどういうこと?
36ID変わりましたが1です。:2006/12/08(金) 09:46:33 ID:LoqQEDVx0
>>35
経済政策大失敗。
いざなぎ景気超えは虚構、ウソ八百。
景気が大幅後退。
これらがハッキリと数字になって表れた。
37名無虫さん:2006/12/08(金) 09:48:11 ID:KARPJMJ40
景気いいのって企業だけでしょ
しかも庶民の富を削り取ってるだけ
38俺は人間やめるぞ:2006/12/08(金) 09:52:23 ID:93Z0UFFs0
>>37
そういうことだわな
39中国共産党@チベット虐殺中:2006/12/08(金) 12:29:35 ID:RKi886HK0
ニッパチはこんなもんよ
ウチも商売上がったりだよ〜 ( ゚д゚)y−~~~
40垢取り職人:2006/12/08(金) 12:34:23 ID:8FBbLLXoO
またゼロ金利に戻してくれ
41マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/08(金) 12:39:11 ID:SGS2YHP40
ようやく小泉政治の化けの皮が剥がれたな。で、当の本人は舞台からすでに降りてるって算段か
何が痛みを伴う改革だ。
お前さんはこれっぽっちも痛まなかったくせによく言う

そもそも国民に痛みを強いる改革事態が間違ってる事に気付かなかった我々にも責任はあるがな
42自宅警備員:2006/12/08(金) 12:41:32 ID:2PaHUYdX0
あれ?景気良いんじゃないのぉ〜??
43番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 12:48:28 ID:WvugFiyq0 BE:933925379-2BP(456)
団塊が定年迎えるから云々っつって楽観視してた連中が惨め
どう見てもまだ就職氷河期です
44雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/08(金) 14:03:04 ID:+F2An9Bo0
・・・・・

14:00日本 機械受注-10月 予想6.3% 結果2.8% 前回-7.4% ※
14:00日本 機械受注-10月(前年比) 予想2.3% 結果-1.2% 前回-1.5%
45雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/08(金) 14:04:13 ID:+F2An9Bo0 BE:239408472-2BP(337)
景気後退してんのかすでに
46いくじ名無しさん:2006/12/08(金) 14:05:56 ID:diytSa+W0
日本はもう終わってるんだろ、ぶっちゃけ
47ブログには転載しないで下さい:2006/12/08(金) 14:06:41 ID:FViwyAp00
内需縮小政策の効果はこれからが本番。
48キャリアニート:2006/12/08(金) 14:07:23 ID:sHvipvOC0
まあふつうに不景気だわな。どこ見ても。
49番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:07:47 ID:GOsHvLAh0
食料品以外買ったことねえもんなw
50履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/08(金) 14:10:14 ID:yJxHu/Kg0
景気が悪いのに給料あげろって言う話にはならんよな
51容疑者:2006/12/08(金) 14:10:41 ID:LsblgkLyO
売国経団連の馬鹿ジジイども全員氏ね
52お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/08(金) 14:11:46 ID:lA6Z01kk0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
53たまには外出ろよ:2006/12/08(金) 14:12:44 ID:93Z0UFFs0
景気は悪いですけど税金は上げますってか
54垢取り職人:2006/12/08(金) 14:13:34 ID:rIbG0sII0
安倍駄目じゃん
55番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:13:55 ID:1KSQDDDO0
イギリス病の次は日本病か
56ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/08(金) 14:15:20 ID:1hNNAzSS0
残り40分で日経がどう動くかなぁ?
57雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/08(金) 14:16:15 ID:+F2An9Bo0 BE:359113537-2BP(337)
おちるだろ
58ネトゲ廃人:2006/12/08(金) 14:16:44 ID:7yGL8/630
ここ数ヶ月で一番の買物は「リアップ」ニ倍増量品5980円だった…
59さわやか3組:2006/12/08(金) 14:18:26 ID:+ZpQouAg0
なんのための(1次)速報値か
60番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:18:52 ID:ST/96upm0 BE:34416858-2BP(255)
結局データ的にも日本は全然景気良くなってないと
61子作りの途中ですが種無しです:2006/12/08(金) 14:19:11 ID:ewSX5P3S0
10月機械受注は前月比+2.8%、2カ月ぶりの増加=内閣府
06/12/08 14:03

 [東京 8日 ロイター] 内閣府が発表した10月機械受注統計によると、設
備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は前月比
2.8%増の1兆0254億円となり、2カ月ぶりに増加した。
 ロイターがまとめた民間調査機関29社の予測は前月比6.2%増で、発表された
数値はこれを下回った。
 機械受注統計は、機械メーカーが受注した設備用機械について毎月の受注実績を
調査したもの。設備投資の先行指標として注目されている。

日本オワタ
62糞コテが名無し潜伏しながら:2006/12/08(金) 14:19:41 ID:5NUjBGym0
公務員がボーナスをもらっているうちはまだまだ耐えられる・・・ハズ
63ZIPでくれ:2006/12/08(金) 14:20:15 ID:kqTedTLL0
これからの日本を思ったら
子供なんか作らない方がいいなマジで。孫なんかに憎まれるぞ
64被疑者:2006/12/08(金) 14:20:59 ID:HEs9nMCP0
おまいらの生え際と一緒に後退か
65番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:22:10 ID:IJBxmoLo0
阿部もうダメだろ
後経団連どうにかしろ
66いくじ名無しさん:2006/12/08(金) 14:23:24 ID:diytSa+W0
>>63
だよねえ
次なる奴隷を生み出すだけだもんな
67番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:25:24 ID:WvugFiyq0 BE:266835863-2BP(456)
>>64
今は「おまいら」なんて馬鹿に出来てるがな。
お前が大学出るときに改善されてる保証なんてどこにも無いんだぜ?
68番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:28:36 ID:JUMzD68g0
なんか今月暇だな

でも10、11月良かったから、0.8%はいけるんなないか。
超低空低速飛行記録のような経済で、狙ってやってるならすごい。
69さわやか3組:2006/12/08(金) 14:29:50 ID:+ZpQouAg0
最近寒いから、12月は改善する
70雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/08(金) 14:30:32 ID:+F2An9Bo0 BE:769527959-2BP(337)
>>68
10,11月いいってどこソースよ?
機械受注はやばそうだが>>44
71名無しさん@工作中♪:2006/12/08(金) 14:34:16 ID:zeqEIx9Q0
ヲ手洗ィ〜うしろ〜
72ここ壊れてます:2006/12/08(金) 14:35:37 ID:2A9nRbYj0
>>68おたく10・11良かったの?
うち今年ほとんどだめなんだが
73裁判で負けましたが文無しです:2006/12/08(金) 14:37:19 ID:l1yEN8Y90
ケーキが悪くなったらパンを食べればいいじゃない。
74番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:45:44 ID:+B1XUKJA0
儲かってるのは会社だけ しかも一流の
75番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 14:47:22 ID:+B1XUKJA0 BE:246740279-2BP(3040)
>>73に死亡フラグが・・・
76このスレは鬼女に監視されています:2006/12/08(金) 16:08:38 ID:A1X2R9D40
>>62
公務員のはボーナスじゃなくて、「手当て」。
精勤手当てみたいなもん。
77お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/08(金) 16:11:40 ID:bdRqMVQo0
景気も糞も日本人はもう生きる目的をなくしている
78来月から本気出す:2006/12/08(金) 16:12:30 ID:IZXVIdy+0
自民はごまかしばっかだな・・・景気もダメじゃ、もうどこを支持すんだよ?w
79阿弖流爲:2006/12/08(金) 16:13:15 ID:ljvYbtkc0
景気ウォッチャー、先行き、現状ともに50割れ   
こんな状況なのに利上げすんの?
80番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 16:14:49 ID:GrniPSdF0
これから人口減るし
81おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/12/08(金) 16:16:35 ID:fyYexqIt0
owata
82番組の途中ですが名無しです:2006/12/08(金) 16:22:12 ID:w3ymhYOz0
安倍やめれ
83草生やすな:2006/12/08(金) 17:39:21 ID:Hz2seWfo0
はやく利上げしろよ。銀行に預けてても全然増えないじゃないか。
84服を買いに行く服がない:2006/12/08(金) 17:42:37 ID:YhjOrZg2O
道路の工事が多いですねフヒヒ
85Mr.しろくまくん ◆9dE6w2yW3o :2006/12/08(金) 17:45:13 ID:4fqbILnt0


なんだ〜〜〜〜〜〜〜〜 暴騰かぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!



買えば猿でも儲かるじゃん!!!!!




みずほを売ってる豚がいる



馬鹿な豚は死ぬしかない




暴騰〜〜〜〜〜〜暴騰だ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!! イエイ☆!!!!!!!
86現地在住者:2006/12/08(金) 17:46:11 ID:ic07ecds0
どこが好景気なんだ?www
庶民にはまったく恩恵ないだろwww
87なんてこったい/(^o^)\:2006/12/08(金) 17:46:18 ID:3C8lTe1i0
小泉しねよまじで
小泉支持してたおっさんどももしねよ
88金正日:2006/12/08(金) 17:46:35 ID:IWVZUDeP0
自民って詐欺師か何かか?
89↑はもっと評価されてもいい:2006/12/08(金) 17:49:37 ID:E1OmbDtV0
公務員が勝ち組なんだな
90会社役員@静岡県:2006/12/08(金) 17:49:47 ID:3Ccmn7az0
いざなぎ景気の時は、平均年間成長率は10%を超えてる。

今は"景気拡大"期間だけはいざなぎ越えでも、その間の平均年間成長率は2%前後。
長年景気の停滞と0%金利というアホみたいな状況が続いた上でのことで、
しかも労働者の平均賃金は今でも落ち続けている。

政府蛆民党と日経は必死こいて「いざなぎ越え!」とアピールしているが、実態は好景気でもなんでもない。
91天才詐欺師:2006/12/08(金) 17:54:48 ID:mC9PnZY/0
>>61
コマツの株価を監視していたが、どこよりも早く結果を教えてくれたw
92来月から本気出す:2006/12/08(金) 17:55:13 ID:0aApNC550
株はあんまり下がらなかったな
93越中ふんどし:2006/12/08(金) 17:57:41 ID:GBTZV8bm0
安倍になって日本\(^o^)/オワタ
やっぱり小泉が辞めたのが大きい
94スクリプト:2006/12/08(金) 18:11:49 ID:ZsTRt/HL0
やっぱりミラーマン先生にここは一つ出張ってもらう必要があるんじゃないのか?
95やまとななしこ:2006/12/08(金) 18:17:22 ID:Gxo145pE0
ゼロ金利とインフレターゲットお願いします。
96五十嵐:2006/12/08(金) 18:18:51 ID:SOs/cwEu0
景気わりいな死にてえぐらいだよ
97独島守護隊:2006/12/08(金) 18:19:12 ID:NspzIGvQ0
>>96
止めないぞ?
98三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/08(金) 18:22:20 ID:FOog9o6y0
>>93
小泉内閣前半の株価下落はすげーぞ。

上げたのなんざ、最後に郵政民営化の選挙で大勝して海外から資金流入した2005年末からだぞ。
99ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/08(金) 18:25:34 ID:YhjOrZg2O
妙に小泉持ち上げる奴がいるけど立派な売国奴だぞ
100金正日
先物見れば機械受注の結果分かるよな