(´;ω;`)電源を変えたけどやっぱりPC動かない

このエントリーをはてなブックマークに追加
157暇な大学生:2006/12/07(木) 17:01:59 ID:sK4lkE840
つーか中古だと未だに売ってあるじゃん
158無双 ◆musouvu6yE :2006/12/07(木) 17:02:13 ID:a8a9hfJX0 BE:7770555-2BP(1253)
日本とアメリカってPCパーツの値段変わるのかな?
159履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/07(木) 17:03:09 ID:NSBc8IvmO
今の時代修理はないだろ
買い換えろよ
160もう我慢できないです:2006/12/07(木) 17:04:25 ID:jKhTyCmX0
買い換えるが無難だろうな
161番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 17:05:08 ID:zKiH8TuV0
       ___       Z
     /   ヽ、_ \    Z
    /(─ ) (─ ) \ z
  /:::⌒(__人__)⌒:::::  \ こんなとき・・・何て・・・
  |  l^l^lnーij´      |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /  
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
162(((((っ・ω・) っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/12/07(木) 17:10:20 ID:OanaTXZA0 BE:242384292-PLT(11113)
今は全部64BITかあ

これってOSは32BITのままでもいいんですか?
163お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/07(木) 17:11:00 ID:bY7PxMeT0
うは、ほんとなかなか売ってないな。去年、探した時は結構あったのに。
俺もまたM/B飛ばしたらやばいな。
164番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 17:14:36 ID:2i/trN0Y0
以前同じようなことがあってマザボ死んだかーって覚悟して
なんとなく電源ケーブル変えたら普通に動いたことがあった。
165(((((っ・ω・) っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/12/07(木) 17:19:03 ID:OanaTXZA0 BE:323179946-PLT(11113)
だれかメモリとCPUを買い取ってください( >ω<)

DDR2700 512がふたつ
明日論XP2600+

動かないCORSAIRの3200 1GBもあります
166インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/07(木) 17:19:51 ID:FwHblQX90
オクにだせ
167〒□□□-□□□□:2006/12/07(木) 17:21:12 ID:rBxrq3Mf0
自作スレ池
168ひよこ名無しさん:2006/12/07(木) 17:21:20 ID:K5rokzCc0
面白黒人にハッタリかまして高く売りつけてこい
169無双 ◆musouvu6yE :2006/12/07(木) 17:21:29 ID:a8a9hfJX0 BE:6216645-2BP(1253)
>>165
即決いくら?
170雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/07(木) 17:22:32 ID:MxGRJg110
オクかジャンクでマザー探せばいいだろ
171(((((っ・ω・) っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/12/07(木) 17:23:07 ID:OanaTXZA0 BE:403974656-PLT(11113)
>>169

飛行機代と新しいPCを組める金額→2000ドルでおk
172(゚ε゚)〜♪:2006/12/07(木) 17:24:45 ID:XF7445gg0 BE:180432768-BRZ(5001)
>>171
ねぇ何で焼かれないの?
173無双 ◆musouvu6yE :2006/12/07(木) 17:25:36 ID:a8a9hfJX0 BE:5594663-2BP(1253)
>>171
  ∧_∧   ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
( / ̄∪
174名前(なぜか入力出来ない):2006/12/07(木) 17:26:33 ID:PQfjNQWl0
ソケAママン昔使ってたのでよければあげてもいいけど?
175股関節学会:2006/12/07(木) 17:27:46 ID:qmaIccY30
中古500円で買ったソケAマザボを3年使ってトラブル無しの俺は買い物上手と言えよう
176(((((っ・ω・) っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/12/07(木) 17:27:50 ID:OanaTXZA0 BE:336645555-PLT(11113)
>>174

(´・ω・`)ください
177俺、俺だよ。俺:2006/12/07(木) 17:28:47 ID:HjoHFtSs0
俺のPCもぶっ壊れたみたいのあるんだけど、
電源はちゃんと入るんだけど、画面が映らないんだよね。
他のPCに繋ぎかえると映るからモニターが壊れてるわけじゃないし。
この場合は、やっぱりマザーボードが壊れてるの?
178ウンコオヤジ:2006/12/07(木) 17:30:51 ID:8KyjmEiO0
どうしてこのスレVIPでやらないんですか?
179お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/07(木) 17:32:17 ID:bY7PxMeT0
>>177
グラフィックカードが逝ってる可能性もある。
M/Bとグラフィックカードのコンデンサ、お漏らししてないかよく見てみるよろし
180名前(なぜか入力出来ない):2006/12/07(木) 17:32:59 ID:PQfjNQWl0
>>176
クローゼットから引っ張り出してみたけどコンデンサがちょっと膨らんでるわ
使えんな、ごめんな
181番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 17:35:57 ID:B8/qTsx+0
グラボが完全に逝ってたらブートしねーけどな。
182制服コレクター:2006/12/07(木) 17:38:47 ID:bx1wiZ8sO
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  まいど!
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
183ブリーフ派:2006/12/07(木) 17:47:41 ID:CnIPFmD50
>>177
グラフィックカード交換だな
余ってるグラフィックカード引っ張りだしてこい
184ハロワ行く途中職質された:2006/12/07(木) 17:48:24 ID:HujY0g+q0
>>18
俺は初めて組んだマシーンが起動しなくなって、CPU買ってきて、マザー買ってきて、結局電源だった時は泣いた。
185番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 17:50:00 ID:B8/qTsx+0
コンセント刺す場所変えるだけで直ることも結構多いんだけどね。
186番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 17:50:27 ID:yCdDJgyd0
>>184
それで2台目が作れるんだからよしとせよ
187暇な大学生:2006/12/07(木) 17:51:03 ID:sK4lkE840
>>184 あるある。ママンの故障だったのに画面が映らないからってグラボ買ったことがあるorz
188天才詐欺師:2006/12/07(木) 17:52:37 ID:7QWS6yS90
おれはBIOSが認識しなくてIDEケーブル抜き差しばかり
189教えて君:2006/12/07(木) 18:01:41 ID:bY7PxMeT0
俺はルータが壊れたと思って、ルータ買ってきたら、
NICが飛んでただけだった。蟹のアホ
190はふはふ名無しさん:2006/12/07(木) 18:03:08 ID:L9ftkTQy0
もう自作やめればいいのに
191番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 18:04:40 ID:hv5x5zCD0
>>1
オレはオマエ好きだよ。
192下着コレクター:2006/12/07(木) 18:04:50 ID:QwXLz2YV0 BE:116613942-2BP(112)
IDE用のリムーバブルケース買ってきて使ってみたらHDDを認識しなくなった。
2つで6000円もしたのに><
193(`ハ´  ):2006/12/07(木) 18:06:23 ID:BNvuhiBL0
>>1
はやく俺を冥土に雇えよ
194無職は氏ね:2006/12/07(木) 18:07:35 ID:yzdyXWLgO
>>1
おまえが氏ねばよかったのに
195服を買いに行く服がない:2006/12/07(木) 18:10:54 ID:tcR6oaxZO
自作じえんど
196番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 18:11:01 ID:VTXOZzRN0
変体乱交ママンなら\5,000で買える
ttp://www.bestgate.net/motherboard/asrock_k7vm3.html
197番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 18:15:25 ID:wOr8xapi0
BOONタンハァハァ
198独島守護隊:2006/12/07(木) 18:17:12 ID:kutUAGkj0 BE:265219283-PLT(12224)
ソケ939、DDR、AGPでお勧めのママン教えてくださいませ
199番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 18:59:45 ID:VTXOZzRN0
>>198
A8Vって地雷じゃねーかw
AGPにこだわるならLANPARTY UT NF3 ULTRA-Dしか選択肢無いんじゃない?
200生きる希望が……orz:2006/12/07(木) 19:15:06 ID:kutUAGkj0 BE:298371593-PLT(12224)
>>199
うし。それ買うわ!
ありがt
201以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/07(木) 19:58:51 ID:CnIPFmD50
C2D+DDR+AGPも結構オススメ
202↑まーた始まった:2006/12/07(木) 20:04:49 ID:JkS1CDfP0
BIOS立ち上がらん
死ねる
203御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/07(木) 20:08:51 ID:UBy5PfinP BE:500020875-BRZ(7333)
BIOS起動
マザーボードによるけどリセットできたり
ってこんな説明はいらんか
204 株価【2150】 :2006/12/07(木) 20:11:19 ID:vHtzY4W60 BE:368257-2BP(1200)
>>201
PCI Express x16で何か問題でも?
205盧武鉉:2006/12/07(木) 20:25:09 ID:bDoxJqYb0
俺も家のヒューズ飛ばしたら、電源とママンが死んだ。
しょうがないから、中古のソケAのママン買ったらこれまたグラボ部分が死んでた。
とほほ…
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ