今日はスカパー大解放デーだけど、なんか面白いものある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すね毛フェチ
今回のオススメは?[ALLジャンル]っていわれても困るわ
http://www.skyperfectv.co.jp/DAI-KAIHOU-DAY/
2番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 06:46:22 ID:9Hz9zdWQ0
AT-Xでも見るか
3りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/12/03(日) 06:46:30 ID:1scfmFnj0 BE:526252166-BRZ(5001)
仕事でちゅから見れまちぇん
録画してまで見たい番組もありまちぇん
4番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 06:46:33 ID:u2o/Smx/0 BE:33056633-2BP(412)
基本的にmondo21
5西郷隆盛:2006/12/03(日) 06:46:50 ID:epuPwB0j0 BE:14138742-2BP(1391)
CSだから関係ないな
6リクあったらうpします:2006/12/03(日) 06:48:14 ID:BhKsdioh0
オッパイは夜から?
7番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 06:50:04 ID:bm7fFuYj0
「硫黄島からの手紙」スペシャル
〜栗林忠道中将を知っていますか?〜
12/9公開のクリント・イーストウッド製作・監督の映画「硫黄島からの手紙」の公開を記念して放送される硫黄島特番。
Ch.370 ヒストリーチャンネルTM
12/3(日)21:00〜

これでも見るか
8マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/03(日) 06:50:11 ID:rKzlkOqcO
通はアニマルプラネット
9ちょっと興奮していますが、:2006/12/03(日) 06:50:48 ID:ava+0jFD0
エロはないのか
10番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 06:51:14 ID:GrWwsb9H0
スカパーってハイビジョン見れるの?
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 06:51:16 ID:/xcZ1omo0
シネマイマジカはなかなか面白いぞ
12中国住み:2006/12/03(日) 06:51:46 ID:F91og5+C0 BE:252276285-2BP(3000)
TVB大富で台湾のおにゃにょこチェック
13お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/03(日) 06:52:18 ID:9/xFzNSA0
14また萌えヲタか:2006/12/03(日) 06:54:26 ID:GbPd3jpN0
スカパーってそんな金どこから湧くんだ?
15すね毛フェチ:2006/12/03(日) 06:55:31 ID:orBPvB5q0 BE:129017849-BRZ(5032)
16ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/03(日) 07:03:36 ID:SPiXlhwm0
>>11
正確には
シネフィルイマジカ

あれはいいよね
俺も好き
17番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 07:12:11 ID:bm7fFuYj0
洋画★シネフィル・イマジカ (Ch.260) 7:30〜9:01 (91分)
チェ・ゲバラ-人々のために

MONDO21 (Ch.279) 9:00〜9:30 (30分)
アングラ雑誌の廃墟ライターと共に沖縄のディープな廃墟に潜入取材!!

洋画★シネフィル・イマジカ (Ch.260)9:30〜11:32 (122分)
アパートの鍵貸します

ヒストリーチャンネルTM (Ch.370)10:00〜12:00 (120分)
映像の世紀『第11集 JAPAN』 世界が見た明治・大 正・昭和

ディスカバリーチャンネル (Ch.321)14:00〜15:00 (60分)
万里の長城の秘密

ディスカバリーチャンネル (Ch.321) 18:00〜19:00 (60分)
失われた黄金都市 インカ帝国

ナショナル ジオグラフィック チャンネル (Ch.741) 19:00〜20:00 (60分)
第1話「最も危険な瞬間」 極めて危険な瞬間を驚くべき事にカメラがとらえていた!

アニマルプラネット (Ch.747) 22:00〜23:00 (60分)
人食いトラを探して

ドキュメンタリー系と映画で面白そうなやつをメモったぞ
18越中ふんどし:2006/12/03(日) 07:13:05 ID:orBPvB5q0 BE:86011564-BRZ(5032)
お、10時から映像の世紀か
それみよ
19やまとななしこ:2006/12/03(日) 07:16:29 ID:O1H/7ziO0
映像の世紀『世界は地獄を見た!』も見たい。
20ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/03(日) 07:17:15 ID:SPiXlhwm0
板が板なら
アニマックスとキッズステーションレスのオンパレードだったんだろうな
21現地在住者:2006/12/03(日) 07:21:33 ID:N7MQJ94rO
ルパン、シティハンター、ママレードボーイ、ひみつの花園
22単なるスレ荒らしです:2006/12/03(日) 07:24:20 ID:u8rBoqGt0 BE:464924669-BRZ(5600)
>>17
ナイス選択
助かった
23スクリプト:2006/12/03(日) 07:25:34 ID:7p02bIMi0
パワパフガールズでも見ようぜ
もちろん本家のほうの
24越中ふんどし:2006/12/03(日) 07:26:29 ID:orBPvB5q0 BE:229363788-BRZ(5032)
カートゥーンか
悪くないけど
25番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 07:29:05 ID:bm7fFuYj0
日本文化チャンネル桜 (Ch.767) からピックアップ
8:00〜9:00 (60分)
佐藤勝巳の「現代コリア研究」 ゲスト:石平(評論家)

10:00〜12:00 (120分)
桜SP '06朝鮮半島情勢と拉致問題を総括する 《出演》青木直人・荒木和博・水島総

17:00〜18:00 (60分)
桜戦略研究所 所長:潮 匡人 ゲスト:宮崎正弘(作家・評論家)
26↑後の大富豪である:2006/12/03(日) 07:33:15 ID:6709QehiO
ビリーズブートキャンプだろ
27ここ壊れてます:2006/12/03(日) 07:41:50 ID:pBNRB8KuO
カートゥンでなぜか明日のジョーやってるぜ。ちょうど今日ある。おもしろいよ
28スクリプト:2006/12/03(日) 07:44:33 ID:7p02bIMi0
プリンプリン物語もあるぜカートゥーン
ルチ将軍のアクタ共和国編はフィルムが残ってないらしいが…
29会社役員@静岡県:2006/12/03(日) 07:45:33 ID:2UF8ef7k0
ゲームセンターCX
これおすすめ
だけど今日はやってないみたいだな
30優しい人が好きです:2006/12/03(日) 07:46:57 ID:i0o4X0RZO
パラダイスTVはないの?お兄ちゃん
31番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 07:49:58 ID:UcdmDq6L0
年末にヒストリーチャンネルで「映像の世紀」を全部ぶっ通しで放送するんで、
CATV加入した。

昔血迷ってDVD買おうと思ったが、思いとどまってよかったわ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 07:54:16 ID:bm7fFuYj0
アニメンタリー決断っていう戦争アニメが日テレ+でやってるらしいけど
今日はやらない これ見たいんだよね
33番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 07:56:02 ID:VGgT9Gs+0
110度CSはやらないの?
34よく食べる霊媒師:2006/12/03(日) 07:58:06 ID:AvymHIqP0
やってるやってる
35ナナフシ:2006/12/03(日) 08:01:25 ID:1pwNkFEg0
>>33
午後8時半からゼロの使い魔が無料放送
36番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 08:04:46 ID:bq8tkyxK0
キッズステーションでゆうこりんが歌のおねえさんやってるwww
37母が泣いてる:2006/12/03(日) 08:07:02 ID:orBPvB5q0 BE:71676454-BRZ(5032)
フジテレビ739でウゴウゴルーガやってるな
38西郷隆盛:2006/12/03(日) 08:10:11 ID:sNaLeREd0
キッズで20:30から放送の『ゼロの使い魔』
以外ありえんだろ常識で考えて・・・
39無党派さん:2006/12/03(日) 08:10:53 ID:OTxyhQ4jO
しまった!

入院して一ヶ月、スカパーを一度も見れてないのに解約してなかった…

てか、新聞もだよ。
ポストがいっぱいになってるんじゃ…
40番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 08:15:10 ID:KGK15XTc0
Ch.752  卓球・バドミントンTV752

おれはこれだ
41キャリアニート:2006/12/03(日) 08:19:29 ID:VGgT9Gs+0
>>35
キタ━(゚∀゚)━!!
U局で見てDVDも買ってるけどwktk
42親戚の友人の知人が関係者:2006/12/03(日) 09:00:34 ID:qqMoTLZL0
エロは何chだ?
43田中:2006/12/03(日) 09:01:06 ID:lzXEAfNN0
>>42
279
44↑後の大富豪である:2006/12/03(日) 09:02:55 ID:mC7KKsNw0
>>39
病室って携帯つかっていいの?
45優しい人が好きです:2006/12/03(日) 09:04:03 ID:jzpcTBw00
チャンネルネコの夜9時からの浅間山山荘の映画だな
46番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 09:04:14 ID:S8tHHX2E0
スカパーを完全に解約しちゃたオレでもみれる?
47お腹に虫が湧いてます:2006/12/03(日) 09:08:15 ID:DF1ShTI90
          /⌒ヽ
         ( ^ω^ )<このスレ定期的に立つNE!
        __(_.__つと_)______ /⌒ヽ
       /\       ___( ^ω^ )
    /⌒ヽ、 \______|i\__\と )
    ( ^ω^ )  ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
     (つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
48美人プロゴルファー:2006/12/03(日) 09:09:03 ID:7yl9E3hw0
ゲームセンターCXやらないの?
49番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 09:09:35 ID:nwiomj4t0
最近グリーンchがやらないから困る
50外出できない名無しです:2006/12/03(日) 09:12:46 ID:bq8tkyxK0

AT-Xの時代キタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!

2006年の大晦日は、
    「トップをねらえ!」&「トップをねらえ2!」年越し一挙放送!! |||


GAINAX制作のSFアニメの金字塔
「トップをねらえ!」&「トップをねらえ2!」全12話を大晦日に一挙放送!
ノリコとノノの勇姿をたっぷりご覧あれ!

2006年12月31日(日)
20:00〜23:00「トップをねらえ!」全6話
23:00〜26:00「トップをねらえ2!」全6話
51地域分断工作員:2006/12/03(日) 09:13:31 ID:qbZsDH3f0
2台共停波食らってるけど久々に見れるのか
早く5日になんねーかな
52番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 09:38:43 ID:PIPB8/MC0
最近は大解放デーでも一向に見る気がしない
53番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 09:45:59 ID:ZyG0O1mE0
>>50
CS110の無料期間で見るか
54バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/03(日) 09:46:31 ID:S/ZvTQgO0
おい、エロチャンネルがねぇじゃねぇかよ
55番組の途中ですが工作員です:2006/12/03(日) 09:48:21 ID:l5zZvbTt0
CXは見れないけど、エンタEXってチャンネルで東京ゲーム図鑑って似たような番組始まったからそれ見れ
可愛い女の子がR-TYPEやっとる
56家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/03(日) 10:05:12 ID:PMBvGw+20
映像の世紀はじまった
ヒストリーチャンネルって画面にロゴ入ってなくていいな
57遅れてきたアムラー:2006/12/03(日) 10:06:10 ID:orBPvB5q0 BE:53757353-BRZ(5032)
うおほんとだはじまってるし
58家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/03(日) 10:08:55 ID:PMBvGw+20
なんだよ やっぱりロゴ入りか!
59盧武鉉:2006/12/03(日) 10:11:03 ID:lzXEAfNN0
番号で書いてくれないと
何チャンネルかわからn
60記念真紀子:2006/12/03(日) 10:13:04 ID:7p02bIMi0
カートゥンは現在トムとジェリー
61番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:14:51 ID:ZOmxZWkg0
スカパー110のTAKARAZUKA SKY STAGEはひとつのチャンネルで
2,625円するから観る価値あるよ。 Ch290
62番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:15:43 ID:fehrYncR0
M-ONのマイラバ特集オヌヌメ
63平成生まれでごめん:2006/12/03(日) 10:16:11 ID:raJJYq020
エロチャンネルとかもみれんの?見れないだろうけど
64番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:22:29 ID:+Sjm8I7F0
衛星劇場21:00〜
男はつらいよ 寅次郎紅の花
65こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/03(日) 10:23:48 ID:vuqQW3Dx0
たいした番組ねえなぁって思われないか?
66〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 10:23:50 ID:sW7eSIOJO
とりあえずチャーリージェイドだろ
67(´・ω・`):2006/12/03(日) 10:24:51 ID:KyZThLPs0 BE:218650853-2BP(112)
うちのマンションは、BSアンテナが対応してないか
線設備か何かで規制してあるかでCS110が入らない><
68番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:27:03 ID:+Sjm8I7F0
時代劇ch23:30〜
まんが水戸黄門
69インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/03(日) 10:31:01 ID:3O+9CNJA0
チャンネル数が多すぎてザッピングが面倒なんだよな
70自宅警備員:2006/12/03(日) 10:35:59 ID:2KN2Lndg0 BE:536295694-PLT(15000)
スカパー入れようかと思案している俺に、スカパーの良さを教えてくれ
71勅使河原:2006/12/03(日) 10:36:32 ID:OOHlg1J60
こんこん どなたですか〜?

カスラックの物です 金払え

バタン ムシャムシャムシャ
72発展の途中ですが先進国です:2006/12/03(日) 10:39:05 ID:GHIgVFmy0
今日はこの辺がお勧め

現代の驚異SP『ディズニー・ワールド』(ヒストリーch)
放送日: 12月3日(日)
放送時刻 : 17:00-19:00
『ウォルト・ディズニー・ワールド』
驚異的な科学技術を誇るウォルト・ディズニー・ワールド。面積はマンハッタンの2倍。
世界最大のテーマパークの秘密と裏側に迫る。アトラクションを支える技術は幅広い。
さらに数百にのぼるオーディオ・アニマトロニクスは空気力学、水理学、電気システムなどを基に稼動している。
40年以上もの間技術の限界と奮闘しつづけた男、ウォルト・ディズニーの最後の夢にして最大の功績である。
最先端技術に支えられた約1億1千万平方メートルの架空の世界にご案内する。

[二] 衝撃の瞬間2 #6 (ナショナルジオグラフィックch)
放送日: 12月3日(日)
放送時刻 : 21:00-22:00
   第6話「アムトラック列車事故」
世界中で起きた悲劇的な事故を、様々な角度から分析し、その陰にある歴史的瞬間を探究していく。
米国アラバマ州を流れるモバイル川で、深い霧が発生し、荷船が鉄橋に衝突した。
一方、数キロ離れたところでは、アムトラックのサンセット・リミテッド号が壊れた鉄橋に向かって時速116kmで走っていた。
1993年、47人の死者を出した事故を検証する。[二ヵ国語]

[二] ナショジオ版・決定的瞬間! #1 (ナショナルジオグラフィックch)
放送日: 12月3日(日)
放送時刻 : 19:00-20:00
     第1話「最も危険な瞬間」
極めて危険な瞬間を驚くべき事にカメラがとらえていた!この番組では、数々の衝撃的な瞬間が、目の前で展開していく。
動物園やサーカスで飼育されている動物達が野生の本能を取り戻し豹変する数々のシーンや、木の上から降りられなくなった野生のクマを救出するシーン。
また、遠く離れた北極に切り立つ3,500フィートの崖から飛び降りようという4人の冒険家を追う。[二ヵ国語]
73番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:39:20 ID:fehrYncR0
WOWOW無料だけど・・・
74番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:39:43 ID:6eoBDNXF0
>>70
結局のところ729chしか見なくなるのが現実
75それが世界の選択でちゅか…!:2006/12/03(日) 10:40:47 ID:C0iWCmkG0
エロイの教えれ
76勅使河原:2006/12/03(日) 10:40:49 ID:OOHlg1J60
桜チャンネルってまだ続いてたのか。 即潰れるもんだとばかり思ってた。
77勅使河原:2006/12/03(日) 10:45:31 ID:OOHlg1J60
ひっさしぶりに全ch表示にして眺めてたら、
TBSチャンネルがスカパー1にも来てたり、何でかWOWOWが入ってたりと、
驚く事ばかりだ。

78吹いたww:2006/12/03(日) 10:46:38 ID:GJbw8AFo0
>>56
右上にあるだろ?
79おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/12/03(日) 10:46:54 ID:sNC+/ypm0
スカパーってあれだろ?

フジのドラマしかみないって奴だろ?
80ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:47:31 ID:r4TlvsP+0
これで思い出したけどTSUTAYAはDVDが100円で借りれるの今日までだ。
あとで行ってこよ。
81勅使河原:2006/12/03(日) 10:48:12 ID:OOHlg1J60
319の富江が見たかった。 何で見れんのだろ。
82住所不定無職:2006/12/03(日) 10:49:13 ID:EB0WZEAl0
19:00〜19:30 Ch.275 東京ゲーム図鑑#01 溜めてガマンだ。R−TYPE
83番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 10:49:50 ID:DK0ernqt0
>>70
アニメ見放題
84きゅうり神だす:2006/12/03(日) 11:01:34 ID:bq8tkyxK0
AT-Xで赤ずきんハジマタ
85ゆとり世代:2006/12/03(日) 11:08:17 ID:fvBjpfX10
開放デーと気付いたときにはスマックダウンが終わっている現象はどうにかならんか
これで3度目だ
86早乙女:2006/12/03(日) 11:25:14 ID:DwWUC14h0
1日だけ開放されてもねぇ、といつも思う
87雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/03(日) 11:43:46 ID:5jvwCAoo0
さすがニュー速、アニオタばっかかよ
88ハナミズ誉め太郎:2006/12/03(日) 11:51:26 ID:tGve7aLw0
クイズダービー待機中
89御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/03(日) 12:01:07 ID:GkpUtv1f0
>>80
個人的に両者は補完しあう関係にある。
TSUTAYA = 音質優先 or 人前で借りやすいもの
スカパー等 = ちょっと見てみたい or 独占番組
その他のレンタル屋 = エロ専用
90金正日:2006/12/03(日) 12:04:57 ID:lzXEAfNN0
スカパー!110で
エロチャンネルがないのはなぜ?
91番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 13:05:14 ID:fehrYncR0
age
92イクイクワイマール憲法:2006/12/03(日) 13:08:42 ID:0cWLYIaX0
朝ウゴルー見たけど昔早朝見てた時ほどインパクト感じなかった
93すね毛フェチ:2006/12/03(日) 13:54:03 ID:I+EmeGyF0
ザッピングしたがつまんね
そろそろ解約しよっかな
94着替え中。。。@美人:2006/12/03(日) 14:11:02 ID:4xp0OulU0
722面白いぞ
95番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 14:14:23 ID:mm7ZhIn50
今はキッズとAT-XとWOWOWノンスクしか見てないな
無料つっても、結局は自分の興味のあるチャンネルしか見ない
96番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 14:30:55 ID:9Hz9zdWQ0
さてARIA見るか
97勅使河原:2006/12/03(日) 14:44:11 ID:Uy/UonYa0
AT-XでARIAやってるよ
98阿弖流爲:2006/12/03(日) 14:55:56 ID:NyzLsTkG0
半分も解放されてないし何の意味も無い
99非通知さん:2006/12/03(日) 15:02:58 ID:aNnBsjh80
361で田代
100番組の途中ですが名無しです :2006/12/03(日) 15:03:34 ID:g/mPQMwg0
アニメチャンネルに1500円は払えない
ちゃっちゃと選べるパックに入れ
101早乙女:2006/12/03(日) 15:37:22 ID:OOHlg1J60
ANIMAXやKIDSと比べて、特に目立った特色無いのに何で糞高いんだろね。

昔は新作が多かった様な気するけど、今は米アニメになる前の
カートゥーンに少し新作加えた様な感じじゃないか。
102初心者ですが・・・:2006/12/03(日) 15:39:14 ID:MyH7FEGm0
スカパースレは伸びそうで伸びないな
アニヲタばっかりだし
夜10時からナショジオでやる映画の仮想現実の裏舞台が面白そうなのに
103愛知の星:2006/12/03(日) 15:40:38 ID:tQdyGOYK0
うちのケーブルテレビも今日はノースクランブルのチャンネルがあるな
104店長:2006/12/03(日) 15:42:19 ID:4aPWIv/70
せっかくWOWOWがタダなのに編成が最悪

来月はBS共々訴求力のある編成にしていただきたいものです
105名無しさん@工作中♪:2006/12/03(日) 15:42:27 ID:78BEQOw60
4時からTBSちゃんでTV版日本沈没祭集会
106早乙女:2006/12/03(日) 15:45:05 ID:OOHlg1J60
祭り集会と読んで、何の事だかさっぱりだった。
107こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/03(日) 15:46:18 ID:5/5Rqagw0
4時からドラゴンボールあるな
108スクリプト:2006/12/03(日) 15:50:11 ID:GkpUtv1f0
>>101
ヲタ向けの番組が多いからでしょ。
CATVでもAT-Xだけ有料だし。
109肥溜めからこんにちわ:2006/12/03(日) 15:58:20 ID:GlpDrpz20
正直、AT-Xは深夜〜早朝の時間帯に放送休止しやがるから1500円の価値はねえ・・・
それでも入ってる俺は負け組・・・
110番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:00:12 ID:eN2tqBQQ0
>>101
ANIMAX、KIDS:子供向け
AT-X:大きいお兄さん向け
111櫻澤:2006/12/03(日) 16:00:24 ID:OOHlg1J60
おい、ニポン沈没始まった途端映らなくなったぞコラ
112イクイクワイマール憲法:2006/12/03(日) 16:02:23 ID:78BEQOw60
(・∀・)人(・∀・)ヤタ
113番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:03:52 ID:AEmP90CF0
>>110
AT-Xは乳首とか割と多いな。リピートも多いけど。
114雑賀:2006/12/03(日) 16:04:05 ID:EB0WZEAl0
AT-Xはスカパーでも随一の画質の良さだからその分高いってのもあるな
115番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:04:47 ID:NPfJgH6s0
ヤムチャの声ってアムロと同じ人だな
気づくのに20年かかった
116櫻澤:2006/12/03(日) 16:05:43 ID:OOHlg1J60
>>110
ATXのプログラム見る限り、むしろ逆に思える。
117下着コレクター:2006/12/03(日) 16:07:31 ID:kH0XRTpE0
キッズで0時からくじアン→30分休憩→地獄ひきこもり→乙ボク
118番組の途中ですが名無しです :2006/12/03(日) 16:09:27 ID:g/mPQMwg0
アニマックスのルパン→ドラゴンボール→ガンダムの三連コンボは最強
119番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:10:36 ID:5qK2euUh0
キッズも名前とは裏腹に思いっきりヲタ向けだよな
120未亡人:2006/12/03(日) 16:11:08 ID:jP5Pi1x30
DBとルパンはいらないんだが
マジでやりすぎ、毎日やってるんじゃねえの
121↓謎の文字列おいときますね:2006/12/03(日) 16:12:33 ID:FGcPFGxe0
今FOXでアメリカン・ダンスアイドル観てる
122容疑者:2006/12/03(日) 16:13:40 ID:lDamMY3Y0
123番組の途中ですが名無しです :2006/12/03(日) 16:15:42 ID:g/mPQMwg0
>>122
ちょっと前まではTBSチョンネルは神チョンネルだったんだけどね〜
ぁゅのライブやアイドル王やビーチエンジェルなんかあったりして
124番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:15:42 ID:KSLd3bhx0
WOWOWかなり画質良いね
加入しよっかな
125櫻澤:2006/12/03(日) 16:24:36 ID:OOHlg1J60
随分昔にイエローパック契約したっきり放置してたけど、
えらべる15の方が遙かに良さ気だな。
126クリントン:2006/12/03(日) 17:25:06 ID:ZTWK+Fma0
なんでゲーム専門チャンネルがないんだろ
ファミ通チャンネルとか任天堂チャンネルとかできないかな
127番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 17:31:44 ID:Ag6/RgHv0
昔あったがデジキューブと共に消えた
結構面白かったんだけどな
128CNNで見たけど、:2006/12/03(日) 18:01:47 ID:4xp0OulU0
ゆうこりんのぱんつも見れたしね
129番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 18:23:13 ID:itQyx/ww0
萩原すげー
130ちょっと興奮していますが、:2006/12/03(日) 18:35:55 ID:TuW9IXo40
110のep放送がおすすめ!
タダだしハイデフだし。
同じ番組死ぬほどリピート放送してるけど。
131むし博士:2006/12/03(日) 18:48:07 ID:vP8+ihyH0
ミュージック・エアで7時からクイーンの番組を連続でやるのを見る
132来月から本気出す:2006/12/03(日) 19:13:18 ID:eN2tqBQQ0
277の温泉はポロリ無し?
133どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/03(日) 19:48:16 ID:bu7zDjrxO
279のメイド面白いわ
小学の時の罰ゲームのノリだな
134番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 19:54:03 ID:eN2tqBQQ0
>>133
警備員ワロス
135どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/03(日) 19:57:36 ID:bu7zDjrxO
店の了解あったwww
136番組の途中ですが名無しです:2006/12/03(日) 20:34:08 ID:Ag6/RgHv0
M-ON マイラバやっぱり良いなー
137はげてはいないけど、:2006/12/03(日) 21:09:09 ID:MyH7FEGm0
東京ゲーム図鑑スレ荒れまくりでワロタ
138ソフトパンク@大忙し:2006/12/03(日) 22:22:13 ID:TWRWGp/x0
くだらん最新バラエティーしてるのは何チャンだ?
139来月から本気出す:2006/12/03(日) 22:30:40 ID:Zz+TAmRw0
レモンエンジェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
140どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/04(月) 01:48:09 ID:9DpxmwWv0
>>126
かなり前にCH:755にChannel BBってゲーム専門チャンネルがあったんだが
いつの間にかなくなったな
141番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 01:50:05 ID:EbispNKO0
高原が2点取ったぞ。もうすぐ後半始まる。
142番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 02:20:10 ID:EbispNKO0
高原がハットトリックしちゃったよ
143優しい人が好きです:2006/12/04(月) 03:13:52 ID:IdpJ8SqD0
ファミリー劇場
144佐賀県知事:2006/12/04(月) 03:44:17 ID:isRcPC9Y0
卓球みてますお
145番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 03:46:04 ID:up4nyVgA0
ルパンみてるぜ
146ZIPでくれ:2006/12/04(月) 03:48:29 ID:+HcQXkIm0
110CSのキッズはデータ放送がウゼーな
録画予約でも左端にdのゴミが付着する
147↑はもっと評価されてもいい:2006/12/04(月) 03:49:12 ID:5yCE6aY80
適当に見てて面白い番組があると
契約しそうになるからなるべく見ない
148股関節学会:2006/12/04(月) 04:13:40 ID:bjpgy/uQ0
ワるきゅーレってエロいの?
149歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/12/04(月) 06:51:24 ID:IdpJ8SqD0
ひすとりーちゃんねる
150番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 09:10:23 ID:AHU7mMoO0
よくばりパックで見れる今日のオススメ教えれ
チャンネル多すぎて見逃してる番組多そう
151おおすまん、まじすまんな:2006/12/04(月) 12:55:09 ID:8nX2DQDA0
>>150
夜9時からファミリー劇場でだいじょうぶだぁ
152ネチズン:2006/12/04(月) 13:07:38 ID:BoAt5sv/0
しまった昨日だったか
153番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 14:29:30 ID:iDKEYBuF0
スカパー板の過疎っぷりは異常
加入者って400万とかいるんだろ?
154番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 15:09:30 ID:Z6aMaowJO
なのはのときは凄かったな
155番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 18:46:49 ID:kt5pd/lG0
あげ
156 ◆MisakI77y2 :2006/12/04(月) 20:35:23 ID:wRmVw4Kq0 BE:24313032-2BP(734)
大解放デーって、誰か解放されたの?

開放ぢゃなくて?
157番組の途中ですが名無しです:2006/12/04(月) 23:13:53 ID:cngPhPrV0
ミナミの帝王おもしろい
158 ◆MisakI77y2 :2006/12/05(火) 00:19:24 ID:uWFaALgO0 BE:40521252-2BP(734)
そろそろ開放デー始まった?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
159番組の途中ですが名無しです
G+で全盛期の三沢が見れる