日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<丶`∀´>
【HOT HOT PEOPLE】どれも面白そう! 海外テレビドラマどれから観る? - シネマトゥデイ

最近はレンタル屋さんに行っても、海外テレビドラマが大人気で軒並みレンタル中!
BS、CS放送だけでなく地上波でも次々と新しいドラマが放送されています。「24」だけでなく、
恋愛ドラマ、職業ドラマとテーマもバラエティに富んでいるのが海外ドラマ。どの作品から観てみる?
テレビドラマに精通しているライターが★トリから撮影裏話まで、てんこ盛りの海外テレビドラマ特集です。

「LOST」
無人島に墜落した飛行機の生存者達が、さまざまな不思議な現象に見舞われながらサバイバルを展開する。
ttp://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001235_09.jpg

「デスパレートな妻たち」
郊外に住むそれぞれに問題を抱えた4人の女性の日常を、ミステリー仕立てでブラックユーモアと共に描く。
ttp://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001235_14.jpg

「プリズン・ブレイク」
無実と信じる兄を刑務所から脱獄させるために、自ら同じ刑務所に収容された弟マイケルの奮闘を描く。
ttp://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001235_17.jpg

「グレイズ・アナトミー」
一流病院で若きインターンたちが一人前の医師を目指しながら、プライベートでも多彩なロマンスを展開する。
ttp://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001235_22.jpg

「CSI:科学捜査班」
ラスベガスを舞台に、現場に残された証拠を手がかりに事件を解決する科学捜査班の活躍を描く。
http://cinematoday.jp/res/A0/00/12/A0001235_25.jpg

(省略)

ttp://cinematoday.jp/page/A0001235
2中国住み:2006/11/30(木) 04:23:24 ID:yXSEWuvy0 BE:397335479-2BP(3000)
はげいうな
3同定不能さん:2006/11/30(木) 04:23:26 ID:f7ZoNvx10
4趣味はネット:2006/11/30(木) 04:23:28 ID:Nz6J4Bo/0
宇宙そこは最後のフロンティア
5すね毛フェチ:2006/11/30(木) 04:23:55 ID:ZTqCn1NL0
Xファイル以外はゴミカス
6会社役員@静岡県:2006/11/30(木) 04:24:45 ID:KXOLuQcx0 BE:562590476-2BP(140)
LOSTのセカンドシーズンはよ出せ
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:25:08 ID:BOBmxVbq0
グレイズ・アナトミーの東洋人のブサイクさは異常
8番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:25:39 ID:bYDpleJP0
ビバリーヒルズ高校白書と
フルハウスのジェシーが結婚するまでと
素晴らしき日々のガム口移しが最高
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:25:45 ID:eFRr7zxm0
フルハウスしか分からん
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:25:59 ID:dpjEUfJw0
パペット放送局
11越中ふんどし:2006/11/30(木) 04:26:36 ID:LQ0mnSwQ0
ドボチョン一家
12イスラム原理主義者:2006/11/30(木) 04:26:44 ID:qLi/qY3A0
日本のドラマも海外のドラマも知らん。
13滝川クリステル:2006/11/30(木) 04:26:52 ID:QzXc33Vh0
CSIだけは見てる
14いくじ名無しさん:2006/11/30(木) 04:27:07 ID:PFju//Cl0
海外ドラマっつーのかな? おれは「バンド・オブ・ブラザース」

15どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/30(木) 04:27:09 ID:7rg57Azv0
LA・ロー七人の弁護士
またみたいな
16露伴は眠らない ◆xyz.../sFU :2006/11/30(木) 04:27:16 ID:ZFOir8+B0
素晴らしき日々をまた放送しなさい
17日本始まったな:2006/11/30(木) 04:27:16 ID:T0TjEqSmO
アリーマイラブのファーストシーズン
18被害者:2006/11/30(木) 04:27:26 ID:SDwTO5mO0
プリズンブレイクの若本が素敵すぎる
19あばれんぼう将軍:2006/11/30(木) 04:27:27 ID:QH1ztU/g0
草薙の池沼のん
面白いお
20被害者:2006/11/30(木) 04:27:35 ID:vmSexgvN0
プリズン・ブレイクって最近DVDでたってCMしてるけど
面白いの?
21斉藤:2006/11/30(木) 04:27:35 ID:g4FX1r5c0
NHKさんレッドドワーフ号またみたいです
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:27:50 ID:bYDpleJP0
しかし何で海外ドラマや海外映画に出てくる東洋人って
あんなに醜い容姿してるんだろうね・・・






それは東洋人の容姿が醜いから
白人最高
23来月から本気出す:2006/11/30(木) 04:28:13 ID:cuMg5+Dk0
去年の日本ドラマはかなりおもしろかったとおもうな
24記念真紀子:2006/11/30(木) 04:28:20 ID:De1N4mfv0
チャングムって面白いんですかー
25番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:28:38 ID:KiSo56a+0
CSIマイアミ
26見かけねー顔だな:2006/11/30(木) 04:29:25 ID:Z2CGhBlM0
CSIマイアミを最近見ているんだけど、状況証拠+自白が混じってて萎える。

やっぱ一番はザホワイトハウスだね。
27ZIPでくれ:2006/11/30(木) 04:29:34 ID:1pUXoNbXO
ナイトライダー
探偵レミントンスティール
冒険野郎マクガイバー
アメリカンヒーロー

あと思い出せないのが元警官で誤って同僚を撃ち殺した主人公がラジオのDJしてるのと
元CIAのはげたおっちゃんが探偵してるの
28CNNで見たけど、:2006/11/30(木) 04:29:47 ID:kAeAfx9Q0
外国のテレビ局って以下にスポンサーから金貰った金を浮かせて
ぼろ儲けするか考えるんじゃなくて
スタジオが良いソフト作って局に売り込むからいいのが出来る。
29あばれんぼう将軍:2006/11/30(木) 04:29:49 ID:QH1ztU/g0
一時期「トレンディドラマ」で
恋愛するだけの奴はつまんなかったなあ
最近はましじゃん
3020世紀中年:2006/11/30(木) 04:30:01 ID:cAsCkn3L0
>>14
お前それは俺が言うはずだったのに。
31加害者:2006/11/30(木) 04:30:13 ID:Mo+bgJsC0
>>1
嫌われ松子見れ
32ニート代表:2006/11/30(木) 04:30:21 ID:YwXKsxnH0
で、アルフは?
33ここ壊れてます:2006/11/30(木) 04:30:34 ID:EYAFqn6l0
そもそもビデオじゃなくてフィルム使って作ってるのが良い。
34番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:30:34 ID:BOBmxVbq0
CSIマイアミはいちいちキメ台詞がうざい、吹き替えだけかもしれないけど
ラスベガスは好き
35ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/30(木) 04:31:00 ID:KShQKPJ80
日本のドラマも海外のドラマも傾向が違うだけで結局いいのの割合は大して変らんぞ
36それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/30(木) 04:31:39 ID:OUzPfec90
wowowで面白いドラマあったらおしえて。
見てやる。
セックスアンドシティ以来見てないんだ
37人事担当:2006/11/30(木) 04:31:46 ID:v5VE1p+00
チョンドラマも海外ドラマ
38CNNで見たけど、:2006/11/30(木) 04:32:07 ID:kAeAfx9Q0
日本のドラマで見れるの水谷豊とネプチューンの原田に似てる相棒しかない。
39来月から本気出す:2006/11/30(木) 04:32:10 ID:Zm16tmdmO
「大草原の小さい家」は泣ける
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:32:21 ID:IQfIo56z0
CSIだったらボーンズのほうが絵綺麗くない?
41(´・ω・`):2006/11/30(木) 04:32:27 ID:8TMhXKFQ0
テレ東でやってたマイアミバイスを録画したのをたまに見てる
42俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/30(木) 04:32:46 ID:X3rD0PxP0
最近はまってるのが
24とデス妻
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:32:49 ID:0GMTPXOh0
JAGが面白い

亡国のイージスの何倍ものクオリティで毎週一回放送
日本はなにやってんの?
44名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 04:33:35 ID:yvETxvxu0
フレンズは面白かった。

フルハウスも評判いいから見てみようと思うんだけど、
古さがちょっと気になってなかなか借りれない。
45ZIPでくれ:2006/11/30(木) 04:33:48 ID:1pUXoNbXO
ビジター2
スターマン2
宇宙大戦争
宇宙家族カールビンソン
46親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 04:34:00 ID:cwT2TEAxO
海外ドラマはSFホラー系があるからいいよね
日本もなんかやってくれオムニバス以外
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:34:11 ID:BOBmxVbq0
>>36
コールドケース
2が今週最終回だけど
48趣味はネット:2006/11/30(木) 04:34:35 ID:Nz6J4Bo/0
4400
49番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:34:50 ID:0GMTPXOh0
変な雰囲気のヤツも結構好き
ホミサイド殺人捜査課とか、OZとか
50家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/30(木) 04:34:51 ID:AQPghDW7O
プリズンブレイクは日テレ系で深夜に放送してるな
51織田信長:2006/11/30(木) 04:34:53 ID:B3S/dQtU0
EDっていうボーリング屋で弁護士をやるドラマが死ぬほど面白かった
あのヌルい感じは本国でウケるんかなぁ。DVD出してくれ!
52ゆとり世代:2006/11/30(木) 04:35:03 ID:TQ4gOptc0
plofessionals
53ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/30(木) 04:35:25 ID:KShQKPJ80
毎回マンネリでグダグダだったがナッシュブリッジスがなんか好きだったな
54優しい人が好きです:2006/11/30(木) 04:35:52 ID:KKc9Zk1J0
>>20
あれは物凄く気に入る人と、嫌いな人がはっきり別れるドラマだと思う。
俺は大嫌い。
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:36:03 ID:1xJKk2X70
F1層が全てをダメにしてると思うの
56名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 04:36:32 ID:yvETxvxu0
神経症の冴えない探偵のやつ何て言ったっけ?
あれDVDなってないんかな。。
57番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:36:58 ID:Beq1iIQ/0
レッドドワーフ。
アメリカにありがちな、シーンをころころかえて
ひきつけようとするやつは合わない
58ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/30(木) 04:37:51 ID:KShQKPJ80
野望の階段
59優しい人が好きです:2006/11/30(木) 04:37:52 ID:KKc9Zk1J0
>>40
内容やノリが全然違うだろ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:38:01 ID:0GMTPXOh0
今、AXNでミステリーゾーンっていう白黒のドラマ見てた
アウターリミッツの元祖らしい
面白さって白黒とかカラーとか俳優とかじゃないと、改めて思った
61↓この人痴漢です:2006/11/30(木) 04:39:22 ID:qTxS/Krg0
スタートレックシリーズ
スターゲイト
これ最強
日本では不可能なドラマ
62敬虔なクリスチャン:2006/11/30(木) 04:39:50 ID:7+sJMssB0
LOSTは脚本に限界がある
あれをシーズン3まで伸ばしているのはさすがにどうかと思う
63:2006/11/30(木) 04:39:56 ID:286DnqtJO
よう、ミネソタ!
64番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:40:02 ID:tC91GD6O0
>>57
考えて見れば人間の登場人物は一人なんだよなあ
65<丶`∀´>:2006/11/30(木) 04:41:08 ID:FC/RYxE/0 BE:174528746-PLT(10800)
最近、BSで「コンバット」放送してるね。
なかなか面白い。
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:41:09 ID:UTrrorIj0
ドナちゃんワーオです
6720世紀中年:2006/11/30(木) 04:41:20 ID:cAsCkn3L0
>>50
俺の地区はクリスマスから放送らしい。
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:42:04 ID:0GMTPXOh0
>>61
アトランティス以外にもう一個ぐらいスピンオフ作れるくらいの度量があるかな
あるといいよね
69いくじ名無しさん:2006/11/30(木) 04:42:29 ID:PFju//Cl0
>>30
ありゃ、どういたしまして。
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:42:39 ID:sbwIl2SO0
MASH
71織田信長:2006/11/30(木) 04:43:14 ID:B3S/dQtU0
>>65
昔の吹き替えそのまんまだったら見たいな
72それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/30(木) 04:43:20 ID:sjSkH14hO
ホワイトハウスみたいのが人気あって
賞まで取っちゃうあたりが
日本じゃありえねぇって感じ。

ファミリータイズ最高。
73番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:43:52 ID:pfU5SZEz0
冒険野郎マクガイバー
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:43:53 ID:x34ER6aJ0
コジャック
75被害者:2006/11/30(木) 04:44:45 ID:vmSexgvN0
おお、調べてみたら
プリズンブレイク12/5から福岡でやるじゃん
ちょっと興味あるから見てみるか
76今年のクリスマスは中止です:2006/11/30(木) 04:44:45 ID:h+F2hdhw0
第4シーズンまでのスピンシティ
77インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/30(木) 04:45:05 ID:zc0XqJfT0
やっぱジョン&パンチだろ
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:45:05 ID:tC91GD6O0
レッドドワーフは単なるコメディの枠を超えてた
79加害者:2006/11/30(木) 04:45:06 ID:WcqHC7GG0
米ドラマの場合、権利の関係で無理にでも100話?までは引き伸ばそうとするかんね
大体が中だるみする3・4シーズンが面白いドラマは稀
シットコム含めて良いのならスピンシティが面白かったな。
80番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:45:19 ID:0GMTPXOh0
マクガイバー老けたよな・・・
あとオブライエンも
81徳川家宣:2006/11/30(木) 04:45:43 ID:ed8UorkI0
最近24見たけど面白い
日本のドラマは大抵見る気すらおきないな
82薄着のデザイナー:2006/11/30(木) 04:46:21 ID:13i4woAg0
スピンシティのDVDはよ出せや
83私は面白いと思っています:2006/11/30(木) 04:47:27 ID:HPtnk6W/O
日テレしか見てないけどプリズンブレイク面白いね
あとfoxでやってるHUFFは今のところかなり良いよ
84記念真紀子:2006/11/30(木) 04:47:59 ID:yCYRWNhRO
ナイトライダー
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:48:13 ID:IQfIo56z0
大滝秀治さんで日本版24つくってくれよ・・・・
86:2006/11/30(木) 04:48:25 ID:286DnqtJO
ナイトライダー
アルフ
素晴らしき日々
ビバリーヒルズ高校白書
マイアミバイス
フルハウス

世代バレバレだなこのラインナップ

ここ最近面白かったのはバンドオブブラザーズとロスト
今気になってるのはデッドゾーン
ジャケット見たら一話完結になってたけどそれで面白いのかな
原作台無しのような
87カメラ小僧:2006/11/30(木) 04:49:10 ID:B2tOSBGaP BE:257153663-BRZ(6667)
ERだな
88滝川クリステル:2006/11/30(木) 04:50:03 ID:lHXNSBGo0
>>78
同意。
深夜で再放送して欲しいもんだ。
89この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/30(木) 04:50:50 ID:dbVZpo0W0
CSI面白い。マイアミとかニューヨークはいらない。
マッチョな風貌のくせにヲタク系のニック最高。
90:2006/11/30(木) 04:51:15 ID:286DnqtJO
ERも面白かったけどさ、シカゴホープも良かったよ
91猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 04:51:36 ID:7EQUyrkvO
名犬ラッシーじゃないかな
92こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/30(木) 04:51:58 ID:xO2jo7da0
>>85
日本が舞台じゃ主人公が拳銃一発たりとも撃てないな
93番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:52:23 ID:KiSo56a+0
バンドオブブラザーズはテーマ曲を聴くだけで目から汗が出そうになるから困る
94ブリーフ派:2006/11/30(木) 04:53:03 ID:Oz8VJ9gc0
そろそろビバヒル中年白書がみたいところ
95それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/30(木) 04:53:36 ID:Vx3+6ZHw0
アルフは結局NASAに捕まった後宇宙に帰れたんですかね? ><
ttp://uploader.xforce.jp/src/up3076.mpg.html
96親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 04:53:45 ID:hQTosZqXO
NHKは変な韓国ドラマじゃなくて、ポワロを地上波でやってほしいわけよ
97番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:54:06 ID:0GMTPXOh0
>>86
世代ってなぁ

オヤジに聞くと、第一次海外ドラマブームはスタートレック初代(TOS)の頃だったらしい
第二次はナイトライダーとかエアウルフあたりで、おれも小学生ながら見てた記憶がある
第三次がXファイルかな、このあたりからは結構記憶が鮮明
で、24が第四次?

あてはめると、20後半か30前半かな?
98ちょっと興奮していますが、:2006/11/30(木) 04:54:34 ID:RM9SsxFA0
LOST1巻借りてきて見たら未知の生物がでてきて見るのやめた
99徳川家宣:2006/11/30(木) 04:54:36 ID:BwGk3w4m0

マルコム・イン・ザ・ミドル
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:54:47 ID:HZaYa/ZC0
>>1
に書いてないやつで面白いのは
4400
デッドゾーン
スーパーナチュラル

他にもまだまだある
日本のドラマで面白かったのは
白い巨頭だけ
日本オワタ
101初心者ですが・・・:2006/11/30(木) 04:55:39 ID:lvG4yBwl0
マイアミバイス、ハマー、後名前が出てこないが刑事もので
ちょっと前頭部の薄いおっさんと美人刑事のコンビのやつ

最近はやっぱりホワイトハウスは外せない
あと心理探偵フィッツてのも面白かった
海外ドラマの吹き替えレベルの高さは異常w(チョンどらは除く)
102:2006/11/30(木) 04:56:10 ID:286DnqtJO
>>94
ハーイミスターとかハーイアンクルとかになんのか・・・
絶対見たくない
スティーブなんて四十超えてんだぞ
ジェイソンはトゥルーコーリングで見たけど若々しかったな
103UP職人:2006/11/30(木) 04:56:22 ID:tTuBqREA0
>>98
ロストはロックおじさんが大活躍してからが面白くなるだよ
104この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/30(木) 04:56:45 ID:dbVZpo0W0
V(ビジター)は今でいう24みたいな位置付けかな?
105それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/30(木) 04:57:51 ID:Vx3+6ZHw0
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 04:58:06 ID:Jxk/A1HF0
ナッシュ・ブリッジス
107西郷隆盛:2006/11/30(木) 04:58:27 ID:+WBQODJ+0
プリズンブレイク面白すぎるよ
108番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 04:58:36 ID:HZaYa/ZC0
あとHEROESとthe ocも最高に面白い
109親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 04:59:09 ID:cwT2TEAxO
見えないなにも捨ててしまおう
110体育会系:2006/11/30(木) 04:59:29 ID:U6ZN0One0
>>95
後味悪いよな
111あばれんぼう将軍:2006/11/30(木) 05:01:26 ID:rbfsPv1f0
LOSTは面白いけど1シーズン終わっても何も解決しないし、あろう事か一番良いところで「来年に続く」
ってあんた・・・
完結してから見るのが吉。
112:2006/11/30(木) 05:02:14 ID:286DnqtJO
>>97
うんどんぴしゃ
子供の頃ナイトライダー見て、思春期真っ盛りでビバヒル、Xファイル
聞いてた音楽はニルバナにオアシスにスマパン

何かスーパーナチュラルやトゥルーコーリングとかロズウェルみたいなオカルトものってコメでも需要高いのかな
こっちで必ず一シーズンに一本はプッシュしてるよね?
113三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/30(木) 05:03:05 ID:TE/3X2nl0
SEX and the City
114記念真紀子:2006/11/30(木) 05:03:39 ID:D2k9518VO
アーノルド坊やは人気者
115夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/30(木) 05:04:54 ID:CftpcL0FO
NHKでやってた大西部の女医マークなんちゃらが面白かった。

ヘビーな話が多くて凹むが
116妄想の激しい事務員:2006/11/30(木) 05:05:02 ID:Sjdh7nTr0
チャームド
レリックハンター

最近だとコールドケース
117三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/30(木) 05:05:20 ID:TE/3X2nl0
途中で送信してしまった
前Wowow加入してたころ
セックスアンドザシティを見て現代の女心を学ぼうと思ったが
何だか怖くなってしまった
118:2006/11/30(木) 05:05:38 ID:286DnqtJO
>>103
あのおっさん格好良すぎるんだけど
周りが悲嘆にくれてんのに一人にやけるシーンやばすぎる
119草生やすな:2006/11/30(木) 05:07:56 ID:c4Dbps5q0

 >>1ってエロゲと変わらなくね?


 ってか日本のエロゲってかなり面白い設定多いよな
120番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:08:05 ID:0GMTPXOh0
お前らが24、24言うのでそういや今FOXってナニが一押しなのかな、と思って
http://www.foxjapan.com/tv/home.html
を開いてみた

このチャーリージェイドとかいうの面白そうだ
また寝る時間が減る予感・・・
121浪人生@山梨県:2006/11/30(木) 05:08:16 ID:Y6j0IqJDO
トゥルーコーリングとか日本でやったら絶対ああいう雰囲気出せないだろうな
122すね毛フェチ:2006/11/30(木) 05:08:33 ID:eBX0wxEmO
ここまででサブリナとブロッサムがでてこないのはおかしいだろ、常識的に考えて…
123名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 05:08:35 ID:6uDOT+Dm0
ヤングスーパーマンのヒロインが好き
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:09:09 ID:wkskL/ES0
忍たま→天テレ→海外ドラマの流れ
125子作りの途中ですが種無しです:2006/11/30(木) 05:10:03 ID:8nsfKhKgO
レッドドワーフ号面白かったよ
126仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/30(木) 05:12:10 ID:s9uHrBFP0
ビバリーヒルズ高校白書

初期の頃はおもしろすぎて毎週毎週夜中にテレビにかじりついてた。
ブランドンと妹(シャナンドハーティ)がいなくなって観なくなった。
高校白書→青春白書に移行する高校最後のシーンは感動的すぎた。
127名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 05:13:04 ID:1pUXoNbXO
デッドゾーンはやたら手順が面倒だった
ストーリーは面白いのに途中で神様がおにぎりなげてぶちこわし
日本のだとトミーとマツが面白い
2コンのマイクに向かって「トミコ、トミコ!」って叫ぶとトミーがパワーアップ
128来月から本気出す:2006/11/30(木) 05:14:13 ID:2KuAoepN0
トゥルーコーリング面白かったんだけどな。打ち切りなったんだっけ? 
最初からそれ知ってたらみねーよ。さっさと続編作れ
129仕事の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:15:29 ID:Nz6J4Bo/0 BE:384351449-2BP(2)
俺がビバリーヒルズ高校白書にはまってた頃
ちょうど裏でおとなの絵本やってて
ザッピング状態だった
130名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 05:16:37 ID:6uDOT+Dm0
ダークエンジェルのマックスが好き
131さわやか3組:2006/11/30(木) 05:17:11 ID:m53jjsA0O
24は最近見出した
ヤング・スーパーマンはまだシーズン2までしか見てないけど
マターリ見られるし結構面白い。どっちもクロエが最高
プリズンブレイクも見る予定
HUFFも気になる

あとドラマじゃないけどアメリカン・ダンス・アイドルが面白い
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:19:21 ID:x8u3LVnD0
海外ドラマみたいやつ結構あるんだけど
巻数多くてレンタルすると金かかるんだよねー
133無職@熊本:2006/11/30(木) 05:20:31 ID:gAMTWIL+0
Gyaoで、チャーリージェイド2話〜19話一挙放送 1日限り
全部見たら、日曜日は辛かった、無料だからといって、酷い仕打ちだ。
134↑後の大富豪である:2006/11/30(木) 05:29:35 ID:k0QBVJ2T0
エイリアス面白い。
二重スパイがバレそうになるスリルは病み付きになる。
スローン、パパ最高
135番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:33:41 ID:xeYzEIq60
特攻野郎Aチームが何故出ない
136予備校生:2006/11/30(木) 05:34:34 ID:tTuBqREA0
ネタバレ
マイケルの刺青は刑務所の設計図になってる
137予備校生:2006/11/30(木) 05:36:47 ID:k+p/CxSg0
アーノルド坊や
138私女だけど:2006/11/30(木) 05:37:01 ID:6PxrImvD0
日本のドラマはまずタレントありきでウンザリする。
まず面白い漫画見つけてきてジャニタレ使っていつもの脇役つけてアイドルが恋人役でー
もうねいい加減にしろと。
139番組の途中ですが名無しです :2006/11/30(木) 05:38:18 ID:T3BjRKi70
特攻野郎Aチーム
140自演くせー:2006/11/30(木) 05:39:10 ID:0F6OuSVt0


     C゙  S゙  I゙

141番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:39:34 ID:0GMTPXOh0
>>133
ちょっと、ちょっとだだけ、感想聞かせて!!
142紳士:2006/11/30(木) 05:41:07 ID:/XGc4gqA0
ナイトライダー
143滝川クリステル:2006/11/30(木) 05:43:35 ID:Iikq03W00
コールド・ケースが好きだけど、話の質にムラがあるしなぁ。
144裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/30(木) 05:44:39 ID:aSPGGlt/0
あんまりドラマは見ないけどツインピークスは好き。
145ちょっと興奮していますが、:2006/11/30(木) 05:45:38 ID:wTQ9Bwvg0
そもそも日本のテレビドラマに男向けがほとんど無い。
海外ドラマは男が楽しめるものがいっぱいある。
146仕事の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:45:52 ID:Nz6J4Bo/0 BE:106764252-2BP(2)
スターゲイト アトランティス
http://www.youtube.com/watch?v=4Q1V6ggRfKs
http://www.youtube.com/watch?v=MB5hNxWtizw

こんなのテレビドラマでやってんだぜ?
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:46:18 ID:KiSo56a+0
>>138
そういうのから脱却しようとしてるのもあるけど、舞台俳優をやたら使ってて画面がうるさいのが多い。
148番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 05:47:42 ID:IQfIo56z0
顔のアップうつさんが為の絵の撮り方がウザイ
149むし博士:2006/11/30(木) 05:47:49 ID:E8qjTNuS0
アボンリーへの道
もう一回再放送しないかな
150母が泣いてる:2006/11/30(木) 05:48:45 ID:86+QkVIsO
仮面ライダーカブトわりと面白いぞ
151まぐろ:2006/11/30(木) 05:49:44 ID:TTAD99+Q0
プロファイラー
152草生やすな:2006/11/30(木) 05:50:22 ID:QSkMoVSSO BE:59460629-BRZ(5858)
超音速戦闘ヘリ エアーウルフだろ

ってドラマだっけ
153見かけねー顔だな:2006/11/30(木) 05:50:54 ID:lr4c8QNjO
俺がハマーだ!
て刑事ものコメディドラマがあったはず
154優しい人が好きです:2006/11/30(木) 05:51:19 ID:a95ChUpxO
こちらホゲホゲ法律事務所
155肥溜めからこんにちわ:2006/11/30(木) 05:52:30 ID:FDhL/fB20
ホームズ
156 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/30(木) 05:52:51 ID:8Hkhmruk0 BE:94080487-2BP(1100)
コメディじゃない海外ドラマの面白さが分からんです
157夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/30(木) 05:53:03 ID:LxfUeSzgO
スタトレ
オズ
6フィートアンダー
レッドドワーフ号
サードウォッチ
ホワイトハウス
ラリーのミッドナイトクライシス
ミスタービーン
フルハウス
アルフ
ホミサイド
158名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 05:53:23 ID:6uDOT+Dm0
犯罪捜査官ネイビーファイルで足が吹っ飛んだ後が気になる
159胃腸の弱い釣り師:2006/11/30(木) 05:57:05 ID:BVUC+tRP0
コンバット
160ブログには転載しないで下さい:2006/11/30(木) 05:57:07 ID:0pjtO0kr0
ビバリーヒルズ高校白書
161草生やすな:2006/11/30(木) 06:00:21 ID:HcpUwGQcO
特攻野郎Aチーム
162鳩山:2006/11/30(木) 06:00:43 ID:9+U2RaHdO
特攻野郎Aチーム
ナイトライダー
レミントンスティール
名探偵ポアロ
レッドドワーフ号

後、数年前に二、三話しか見ないのでタイトル失念したけど
戦争物のオンラインゲームみたいな世界で反乱起こそうと
してた奴の続きが見たい。
163番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 06:01:46 ID:T5+AHSYs0
フレンズ。
164勅使河原:2006/11/30(木) 06:02:44 ID:Iikq03W00
>>162
ハーシュ・レルムか?
あれ人気無かったからすぐ終ったよ。
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 06:03:43 ID:G78rtdep0
なにが凄いかって、周一ペースで放送するところがすごいよな
166自宅警備員:2006/11/30(木) 06:11:06 ID:/IQrefo80
スタートレック
フルハウス
ダーマ&グレッグ


この3つだけはDVD買って見とかなあかん。
167夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/30(木) 06:12:46 ID:+pGZ6luvO
エイリアンウォーズがまたみたいが
再放送なんかしてくれないよね(´・ω・`)
168家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/30(木) 06:12:50 ID:d2519hGX0
ホレイッショ・ケインだけは見逃せません(><)
169名無虫さん:2006/11/30(木) 06:15:18 ID:JcnxItIBO
フルハウスで検索すると、ニダーのドラマがかかるからウザい。
ジャロに言うたろ。
170鳩山:2006/11/30(木) 06:17:18 ID:9+U2RaHdO
>>164
その「ハーシュ・レルム」でググってみたら当たりっぽい。
別のフィールドに行くゲートに飛び込んだけど、
一人間に合わなくてそのフィールドの始めに戻る回が面白かったんで
他も色々あるんだろうなぁと、思ったのに打ち切りか・・・。
171来月から本気出す:2006/11/30(木) 06:17:33 ID:q6e+UTecO
イギリスの特殊部隊の奴。あれを見たら映画の戦闘シーンさえ、嘘に思える
172日本始まったな:2006/11/30(木) 06:21:02 ID:vN29/2UnO
S.A.S
ソルジャー・オブ・フォーチュン(S.O.F)
マイアミ・バイス
刑事ナッシュ・ブリッジス
24
プリズンブレイク
E.R
全部好きだけどDVD買い揃える金がねぇorz
173秋葉系アイドル:2006/11/30(木) 06:21:28 ID:ODxE0ZGf0
ドラマでSF物やっちゃうところがすごい。
日本でSF物なんかやったらただのギャグだよなぁ。
174来年こそ本気出す:2006/11/30(木) 06:22:03 ID:kpYGL4kv0
踊る大捜査線あたりは海外ドラマに劣らないシリーズに出来たのにな……

>>153
愛銃のマギーちゃんなw
動くなよ? 弾がはずれるからっていう決めゼリフが大好きだったw
175無職は氏ね:2006/11/30(木) 06:24:19 ID:TTAD99+Q0
Dr.クィンと7thヘヴンも面白かった
176ZIPでくれ:2006/11/30(木) 06:34:41 ID:c4Dbps5q0
24みたけど 仰々しくてダメだったな
177ZIPでくれ:2006/11/30(木) 06:34:44 ID:D8dSdAZJO
ドゥギーハウザーとケビンアーノルドが好きだった
178五十嵐:2006/11/30(木) 06:40:12 ID:Z7noYiK20



トゥルーコーリングの続編を作れ


海外ドラマじゃ一番好きだ
登場人物も結構いい
179開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/11/30(木) 07:06:06 ID:Fy1o2um60
180遅れてきたアムラー:2006/11/30(木) 07:13:11 ID:Ahz25zAFO
さっさとスパイ大作戦地上波で再放送汁!
181もう我慢できないです:2006/11/30(木) 07:13:16 ID:Tm3xfZLO0
とりあえずInvation見始めました
182開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/11/30(木) 07:15:04 ID:Fy1o2um60
183ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/30(木) 07:15:58 ID:bRxRQHHX0
LOSTの1の面白いけど2のつまらなさは異常

日テレでプリズンブレイクみてるけど面白い
184越中ふんどし:2006/11/30(木) 07:16:09 ID:wiF3dz6J0
昔の海外ドラマはちゃんとOPでどんなドラマかの説明が入ってたからいつでも見始められたんだけど
最近のはそれがないからとっつきにくいな
最近は一話完結じゃないのが多いからしょうがないんだろうけどさ
185親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 07:18:15 ID:wo/al2S7O
フルハウスだろ?
186:2006/11/30(木) 07:19:02 ID:286DnqtJO
えーロスト2つまらないのかぁ
確かに引っ張るネタじゃないとは思うけど
187番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:19:39 ID:AXYPcXne0
どうしちゃったんだろうな、日本のドラマは。
国内ドラマなんて売れ残りオバさんしか見てないとは聞いているが、
彼女らは本当に面白いと思って見てるのかね。
188このスレは鬼女に監視されています:2006/11/30(木) 07:19:43 ID:/IQrefo80
マイケルJフォックスのスピン・シティ
DVD出してくれよ
189自給800円の人間としては:2006/11/30(木) 07:20:03 ID:B6JSQ2Ec0
CSI、コールドケース、4400は観てる
190番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:20:15 ID:tc9WmbnL0
こんなの見てる奴はよっぽどの暇人だろ

人生の無駄
191ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 07:21:44 ID:qrEfTG/x0
ナッシュ再放送しねえかな
ジョーとの掛け合いが好きなんだよね
192番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:22:02 ID:ZweFi71B0
フルハウス
193名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 07:23:01 ID:DB7UX0ajO
二十年位前にやってた「俺がハマーだ」って云う刑事物ドラマ、バカバカしくて面白かったなぁ。
194家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/30(木) 07:23:35 ID:JRVaGfUn0
最高なのはOZだな。

シチュエーションは最悪なんだけどね。なんせ女がほとんど出ない。
アッーとなるシーン満載。
195佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/30(木) 07:25:48 ID:O3oiIE2J0
キーワード: フルハウス

抽出レス数:9

毎週火曜日はフルハウスの日。で、そのままスーパーレッスン
196番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:26:54 ID:CLzoPF2w0
プリズンブレイクおもしれー
日本じゃこんなの絶対作れないだろうな
197バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/30(木) 07:27:49 ID:ik4+Nv1h0
ヤングスーパーマン
最初タイトルで舐めてたが、めちゃくちゃ面白かった
198親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 07:27:57 ID:v2tu278LO BE:219278382-2BP(462)
ヒーローズってのが面白い
199↑まーた始まった:2006/11/30(木) 07:28:03 ID:eZflAAxG0
>>187
F1層や主婦に媚びた結果でございますよ
ドラマじゃないが
グーたん ココリコミry  ハニカミ あいのり
これを見れば明らかでしょ
200同人作家:2006/11/30(木) 07:29:04 ID:Dw135m7q0
アリーmyラブが好きだったな
主役のアリーが結構好きだった

だからこの画像を見た時はショックを受けた
http://img379.imageshack.us/img379/8236/yabasu6gk.jpg

201番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:32:55 ID:CLzoPF2w0
202職業訓練中:2006/11/30(木) 07:33:14 ID:jI5/zjVQ0
いい加減にしろよお前ら、ここで話すべきことは
なんでアルフのDVDボックスがでないのかっつーことだろおいいいいいいいぃぃいいいいっっっっっっ
203ZIPでくれ:2006/11/30(木) 07:35:08 ID:C1Qd0we/0
デスパレートな妻、最高におもしろいな。
LOSTもプリズンブレイクもそこそこおもしろい。
204番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:35:28 ID:xeYzEIq60
>>200
嘘だよな
コラだよなコレ
205↑まーた始まった:2006/11/30(木) 07:35:48 ID:eZflAAxG0
>>194
見てて気が重くなるよな
暴動のあたりが俺のピークだったんだが
ただビーチャーがどうなるか気になって
我慢してみてたわ
ヒルの言葉は割りとザックリ来る
206バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/30(木) 07:35:56 ID:ik4+Nv1h0
探してみたらラナの画像あんまないなぁ・・・

http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i975456_.htm
207番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:37:18 ID:Y4PTpyTO0
ロストは最後は決めてるけどそこまでのつじつまあわせに迷走してるように見える
208初心者ですが・・・:2006/11/30(木) 07:37:23 ID:61kERCvV0
それいけスマート
俺がハマーだ
プリズナーNo.6
209俺って天才:2006/11/30(木) 07:37:42 ID:7FphHl3A0
フォーティーフォーハンドレット
210田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 07:41:51 ID:wQSNpcS2O
トゥルーコーリングの打ち切りには納得がいかない
DVD全部揃えたのに
211親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 07:41:51 ID:v2tu278LO BE:986753489-2BP(462)
>>202
あれ版権問題だったっけ。
俺も欲しいいいいいい!
212↑まーた始まった:2006/11/30(木) 07:41:52 ID:eZflAAxG0
>>207
最初の地下室?発見とこまでしか見てないんだが
結局白熊とか恐竜みたいなのは何だったの?
213ZIPでくれ:2006/11/30(木) 07:42:08 ID:7moei6ilO
フルハウス、アルフ
214イケメン:2006/11/30(木) 07:44:05 ID:jDVXhXad0
>>200
これじゃしゃくそん会だ
215河野洋平:2006/11/30(木) 07:47:06 ID:vs+qOIyeO
>>210

(・・・あんなもの買う人いるんだ)
216市民オンブズマン:2006/11/30(木) 07:49:29 ID:IG2CFdg40
ソプラノス
スタスキー&ハッチ
私立探偵マグナム
スタートレック


217この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/30(木) 07:52:00 ID:Xdz5Wh+i0
LOSTおもろいけどあれオチるんだろうな?つう不安あるわ。
最初のほうに張った伏線とか。覚えてんのかしら
218さわやか3組:2006/11/30(木) 07:53:35 ID:jEnfUemiO
白バイ野郎ジョン&パンチ
219番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 07:55:04 ID:PPUXW5YD0
日本ってLostみたいなバラエティ番組は作れるのにドラマは作れないね
恋愛もの学校もの医療もの
このループ秋田
220CNNで見たけど、:2006/11/30(木) 07:55:59 ID:VQYPT0Pe0
向こうのドラマってジャンプ方式なのか?
人気続く限り、新たな敵や謎が登場するみたいな。
221五十嵐:2006/11/30(木) 07:59:05 ID:Iikq03W00
>>220
そうだよ、視聴率が取れれば延々やる。
逆に悪ければ途中だろうが何だろうが速攻で打ち切り。
222名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 08:00:04 ID:JxX4PJQEO
プリズンブレイク
223猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 08:00:24 ID:rDkIu0PrO
ネイキッド・ガン
224遅れてきたアムラー:2006/11/30(木) 08:06:14 ID:tILLRukOO
フレンズがいい。
下ネタ多いのに
あんま、やらしくないから。
225猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 08:07:23 ID:IPU8Qqud0
夜中に台湾版花より男子やってたが微妙に面白いから困る
226↓謎の文字列おいときますね:2006/11/30(木) 08:09:29 ID:Rb/adk7i0
24新しいの見たら ほとんどのキャラ死んでてワロタ
227仕事の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 08:10:09 ID:VbdTbxOQ0
ネタバレはするんじゃないぞ!絶対だぞ!わかったな!!!!
228露出狂:2006/11/30(木) 08:25:34 ID:xylixdbT0
意外に多いなレッドドワーフ
あの内容をNHKでやってたってのがすごいわ
229参事官:2006/11/30(木) 08:30:47 ID:lQ9VgX1W0
>>200
うわぁあああああああああああ
彼女に何があったんだよ!
230会社役員@静岡県:2006/11/30(木) 08:39:17 ID:8z3TY+iE0
スターゲイトシリーズ。
今はスターゲイト・アトランティスがお気に入り。
231{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/11/30(木) 08:39:37 ID:zVMSCuql0 BE:254641128-PLT(11022)
フルハウスとサードウォッチとF・B・EYEと9までのERと3までの24とダークエンジェル
ロストとプリズンは見てないけど、面白いのか?
232呑んべぇさん:2006/11/30(木) 08:46:23 ID:naXlVwNA0
特攻野郎Aチーム
最高だよ、オープニングは(本編は見たこと無いから不明)
233会社役員@静岡県:2006/11/30(木) 08:48:31 ID:8z3TY+iE0
>>220


スタートレックSG−1なんてシーズン9に突入してるからな・・・・・
234教えて君:2006/11/30(木) 08:48:45 ID:bl0uyI+S0
ナイトライダーは面白い
235遅れてきたアムラー:2006/11/30(木) 08:52:46 ID:FIF6NoWDO
CSIマイアミって途中から見ても大丈夫な話なの?
地元の局でやってるの最近気付いた
236番組の途中ですが無職です:2006/11/30(木) 08:52:52 ID:wjrrPyCq0
ドラマに限らずTV番組全体がウンコ
馬鹿女に媚びを売り続けた結果がこれだよ
237スクリプト:2006/11/30(木) 08:54:08 ID:ZdmewXtB0
それでもタレント寄せ集めれば視聴率を取れてしまう現実。
つまり見るバカがいっぱいいるのだ。
238息を吸うのもめんどくさい:2006/11/30(木) 08:54:23 ID:2Zy2QjmMO
ヤングスーパーマン
タイトル変えればかなり人気でるはず
内容がすばらしくおもしろい
239息を吸うのもめんどくさい:2006/11/30(木) 08:55:10 ID:2W1CJ2zvO
友人にプリズン勧められて渋々一本借りて見て、その日の内にあと三本借りて見てしまった
240近所の不審者:2006/11/30(木) 08:56:56 ID:MkkhmOQf0
外ドラのどこが面白いんだよ…
241田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 08:58:00 ID:dtRgq9B/O
対決スペルバインダー
242制服コレクター:2006/11/30(木) 08:58:11 ID:jlDf4tW40
4400とスーパーナチュラルは面白かったな
243おちゃわん:2006/11/30(木) 08:58:13 ID:iKHHlIZn0
北欧のドラマだったかな
長靴下のピッピが面白かった。

マイナーすぎて誰もしらんなこれ。
244俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/30(木) 08:58:59 ID:54YcAefmO
フレンズはガチ
245番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 08:59:09 ID:8z3TY+iE0
>>240

http://www.youtube.com/watch?v=4Q1V6ggRfKs

まずはこれを全部見ろ。
246田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 09:03:56 ID:rgKn+gKLO
PrisonBreakのSeason2の面白さは異常
Season1も面白いけど脱獄後の行動はもっと面白い。
24も面白いけど来年1月からで、Prisonも来年まで年末はお休み・・・

LOSTは今Season2をAXNで見てるが面白いけど中だるみが度々あるのが耐えられないと面白くないと思う。
AXNでやってるinvasionも中々面白いよ。

海外ドラマ見てると日本のドラマのショボさを痛感できる。
247【ログイン成功】:2006/11/30(木) 09:04:09 ID:cn2QepmR0
ホワイトハウスのじじいのやつで死ぬほど泣いた
248垢取り職人:2006/11/30(木) 09:04:57 ID:bl0uyI+S0
Tバッグの本当の声が聞いてみたい。
日テレは吹き替えなんだよなぁ。
まあ、若本様も良いんだけど
249ニートだけど何か?:2006/11/30(木) 09:08:16 ID:gQWgJe8U0
HEROESはザ・ワールド使いの日本人が最高
250お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/30(木) 09:09:42 ID:Nz6J4Bo/0
>>245
もっと格好いいのあった
http://www.youtube.com/watch?v=aDTgP6xlj0k
251↓この人痴漢です:2006/11/30(木) 09:14:05 ID:6WKm9eWN0
私が好きな海外ドラマを上げていくと
俺がハマーだ!           最狂
超人ハルク              個人的に名作
ダーマ&グレッグ           お勧め!!!FOXで見ろ
奥様は魔女              古典的名作
LOST                  結局最後まで謎は明かされないままになりそう
チャームド魔女3姉妹        今一番面白いが人気無いのか? AXN
ヤングスーパーマン         AXN
デッドゾーン              これも中々 AXN
トゥルーコーリング          面白いが、グダグダで打ち切り
スピンシティ              お勧め。バカドラマ決定版
252番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:15:30 ID:wZMEZzFg0
サブリナは面白かったな
コナン飽きてから見始めたけどすぐ終わった
25312月から本気出す:2006/11/30(木) 09:22:56 ID:BonngFvu0
海外ドラマといえば、中韓の抗日ドラマを何故放送しない?
中国で中国人のふりしてDVD買っちゃうぞ?

それはそうとスタートレック最高。
254番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:23:02 ID:JkQ2xkKb0
>>183
> LOSTの1の面白いけど2のつまらなさは異常

3はもっと面白くないぞ。

> 日テレでプリズンブレイクみてるけど面白い

これは2の方が面白い。
255私は面白いと思っています:2006/11/30(木) 09:25:22 ID:yAuDi9mm0
たぶんかぶりまくりだろうけど


ナイトライダー
エアーウルフ
V
冒険野郎マクガイバー
フルハウス
宇宙船レッドドワーフ号


CAPTAON POWER (ttp://www.captainpower.com/)
256金正日:2006/11/30(木) 09:29:52 ID:N8F82VSX0
サザエさん症候群
257番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:32:51 ID:fYGGCJCx0
最近っじゃ
CSIシリーズ
コールドケースかな
258番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:32:55 ID:IXA3WsV30
海外ドラマに出る人てイケ麺とかかこいい人多いじゃん。
年齢を問わず、なんでいい男の写真集(雑誌レベル)でいいから
出してくれないかなて。
259あばれんぼう将軍:2006/11/30(木) 09:33:49 ID:qBufs2tQ0
プリズンブレイクの主人公かっこいい。
掘られたい(*´Д`*)ハァハァ
檻にシーツをかけよう
260番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:35:52 ID:jaZIVH6G0
>>248
ユゥ〜タァ〜
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:35:55 ID:4qon9y2D0
つづきは↓

おすすめの海外ドラマ[韓ドラ以外]
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1148737115/

【おせっかい】おすすめの韓ドラ教えてあげます!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120408624/
262ここまで集計:2006/11/30(木) 09:36:31 ID:Cjej6RhT0
LOSTは駄目だろ、デスパも駄目。
プリズンは見たこと無いがOZは面白いよ、あれこそ日本では無理ドラマ。
263吹いたww:2006/11/30(木) 09:37:00 ID:oPnjnNH9O
「俺がハマーだ」は30分ドラマながら凄すぎる。
264現地在住者:2006/11/30(木) 09:40:45 ID:u5M7GQO1O
ホレイショがランボーにでてて吹いた
265どぶ:2006/11/30(木) 09:45:56 ID:rvx0WVVz0
レッドドワーフ最高!!!
DVDBOX買いたいところだけど、金がないので、
レンタルDVDでないかなぁ。
266番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 09:48:46 ID:z2+ZdAj60
海外ドラマをゴールデンでやれ!
267家賃が払えまえせ:2006/11/30(木) 09:50:23 ID:wfZl4T300
プリズンブレイクは刑務所の所長が割り箸みたいので
建物つくっててそれを主人公にアドバイスしてくれ〜ってなったとこで
んなあほなと思って見るのやめた
268住所不定無職:2006/11/30(木) 09:51:29 ID:5nUnlnCE0
海外ドラマ、っていうかアメリカドラマって暴力とか流血とか全然OKなのね。
むこうの国の人は耐性があるのか、それとも子供は見れないように工夫されてんのか?
269やまとななしこ:2006/11/30(木) 09:52:59 ID:lGOFaAi80
バンドオブブラザーズ
270ゴキブリ対策本部:2006/11/30(木) 09:53:42 ID:1pUXoNbXO
>>328
邦題だけだから原題のままならかっこよかったのに
スーパーマンと連想するの難しいけど

最近やってる水許伝の再放送面白い
271発毛の途中ですがハゲです:2006/11/30(木) 09:54:13 ID:+TazwbigO
ナイトライダーとAチーム最高!
特番の時は胸が高鳴ったもんだ。
272おっさん:2006/11/30(木) 09:56:10 ID:q0VI63SuO
トゥルーコーリングってどう?面白そうなんだが
273無職@熊本:2006/11/30(木) 09:57:11 ID:gAMTWIL+0
チャーリージェイドの感想(遅レス許して)
手持ちカメラで画面が見づらい、疲れます。
内容はそこそこ充実してましたが、再放送があっても見ないですね
19話の最後でラスト大逆転の予感だけど、見れなくていいかな?
あらすじ書くと、悪いからこのくらい・・
文章下手で、ごめんなさい
274予備校生:2006/11/30(木) 09:57:32 ID:2WPs0PyF0 BE:177782944-2BP(1002)
>>268
放送開始時に一番下の項目の表示が出るよ
http://www.janl.net/page4f.html
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 09:58:07 ID:p3wQ80AJO
大草原の小さな家DVD化まだ〜?
276なんてこったい/(^o^)\:2006/11/30(木) 09:59:06 ID:hFEGbXVD0
昔やっていたミスタービーン?というやつ
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:00:24 ID:jaZIVH6G0
>>267
そんなに違和感感じなかったけど。
278私は面白いと思っています:2006/11/30(木) 10:01:05 ID:Cjej6RhT0
>>272
打ち切りらしいけど、まぁまぁ。
279こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/30(木) 10:01:05 ID:1NJKC+960
アマンダもジグソウのゲームの対象。
嫉妬に負けて女医のリンを撃ってしまったため、リンの夫のジェフに撃ち殺される。
ジェフの最後のゲームは、ジグソウを許せるかどうか
許せたら、娘とリン(アマンダに撃たれて瀕死ではあるがまだ生きてる)は死なずに済む。
しかし、ジェフはジグソウの首を電ノコで切ってしまう。
それで、リンの首に取り付けられた装置が発動、リンあぼーん。
娘の監禁場所はジグソウしか知らないので娘もあぼーん。
ハッピーエンドだね。

ショットガンの暴発で死んじゃう判事が可哀想だと思うよ。
280田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 10:01:59 ID:O/tsWIN+O
スターゲイト
281無党派さん:2006/11/30(木) 10:02:15 ID:ycBZAkS2O
ふたりはふたごだろ
282きゅうり神だす:2006/11/30(木) 10:09:46 ID:MQHD1cZE0
白バイ野郎ジョン&パンチ
283吹いたww:2006/11/30(木) 10:11:07 ID:8cbNDdUvO
ポワロ
284親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 10:15:07 ID:SaalAz9WO
名犬ファング
285自演くせー:2006/11/30(木) 10:15:14 ID:rgKn+gKLO
>>248
本物はもっと声低いよ。
こないだ初めてTVで見たら吹き替えのイメージが違いすぎてワロタ

マイケルも変な声だし、ベリックとか違いすぎてヤバイ。
T-Bagのユゥーターとかスコフィールドって感じの独特の声がいいのに・・・

ただHD放送してるのが神
286番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:16:35 ID:2KihyJQH0
スターゲイトだな
287番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:16:43 ID:5nUnlnCE0
>>283
12月にBSで新作やるらしいよね。楽しみだ。
ヘイスティングスはもう「カーテン」まで出番無さそうだけど…吹き替えの人亡くなったし。
288番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:16:58 ID:FTC8A9g10 BE:742468177-2BP(11)
ナイトライダーに敵うドラマなどありえんな
289今年のクリスマスは中止です:2006/11/30(木) 10:19:07 ID:ZNg7myGd0
IWGPは今じゃありえない競演だったな。
坂口憲二と皆川猿時が出てるドラマなんて
絶対作れないよな。
290それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/30(木) 10:22:20 ID:v2tu278LO BE:123344633-2BP(462)
>>249
あのヲタ臭い奴はおもろい
291歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/30(木) 10:26:50 ID:ZAEyIOFOO
>>200
それコラだろ?
すっぴんにしても目が違い過ぎる
292番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:28:59 ID:dYiyfOQe0
Third Watch
NCIS
CSI
NUM3ER
JAG
CHiPs
T.J.Hooker
Miami Vice
Hunter
Police Squad

これかな。
このうち最近のものはNCIS、NUM3ER、Third Watch、JAG、CSIか。
293<丶`∀´>:2006/11/30(木) 10:32:04 ID:vDlKfHuB0 BE:82654823-2BP(2015)
4400とプリズンブレイクが好きだ。
294モーヲタ:2006/11/30(木) 10:52:21 ID:4+gi6SB00
やっぱりレッドドワーフは凄いわ、さすがモンティ・パイソンのBBCだね ガンジーの腕立伏せw
ダーマ・アンド・グレッグみたいのは日本では絶対作れんし
名探偵モンクは地上波では絶対放送できんだろう
騎馬警官みたいな地味で繊細なのも好き
マイアミ・バイスのソニー君みたいにヨットで暮らしたい
双子が赤ん坊からお年頃になるまで見たし
ドクター・クインの纏足の中国人移民にびっくりした
フンって鼻をならすおばさんがいるアボンリー
紅はこべみたいな長編単発も好き

ところで、「ザ・マジシャン」って覚えてる人いるかなぁ?
295近所の婦警さん:2006/11/30(木) 10:54:49 ID:jpSqYKUo0 BE:139435872-2BP(445)
yahooでCSI:NYやってたから見たけど、おもんない
http://streaming.yahoo.co.jp/ct/drama/
296仕事の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:56:33 ID:P8tXQiza0
それはもうサブリナに決まってますッスよ
297ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/30(木) 11:00:05 ID:BBFXsJBo0
何だかんだ言って子連れ狼が一番だろ
298ニート代表:2006/11/30(木) 11:07:36 ID:3NRHHR/R0
頑固じいさん孫三人DVD化まだ〜?
299参事官:2006/11/30(木) 11:18:38 ID:8z3TY+iE0
>>250


サンクス。
今見た。
やっぱスターゲイトシリーズだな。
次がスタートレック・ヴォイジャー。
飽く迄も漏れの主観だが・・・・・。

>>266


そのほうが漏れも視聴率取れると思う。
300参事官:2006/11/30(木) 11:21:33 ID:8z3TY+iE0
>>291


病気かも
301・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃん・・・・:2006/11/30(木) 11:25:37 ID:FlJrBRhN0 BE:1023168-BRZ(5016)
( ´∀`)チャングムの誓いが本当に好きでした、
まあ、ウヨ共はレッテル貼って食わず嫌いなんでしょうけどw
302番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 11:30:35 ID:SlPommNq0
さっさと引退しろ
303番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 11:32:07 ID:HI7JH4v20
冒険野郎マクガイバー
ナッシュ・ブリッジス
Xファイル
トゥルー・コーリング
304平成生まれでごめん:2006/11/30(木) 11:32:30 ID:69DKBcR40
300もレスあってまだ「パソコン大作戦」が出てないじゃないか
305番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 11:37:40 ID:qiDMfZtvO
久しぶりにフルハウスみたら懐かしくて泣きそうになった
306俺って天才:2006/11/30(木) 11:38:49 ID:3nLjopF60
クライム・ストーリー
307御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/30(木) 11:40:17 ID:V3BzdME+0
LOSTとビバリーヒルズとCSIシリーズは万人ウケすると思う
308番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 11:43:34 ID:Req84h670
SMALL VILLE(ヤング・スーパーマン)のシーズン3をやってください

シーズン1に続いてシーズン2もあんな気になる終わり方しやがって・・・
レンタル屋でもシーズン2すら置いてないってどういう事なんだよ
向こうじゃもうシーズン6が始まるっていうのに。
309ブリーフ派:2006/11/30(木) 11:44:29 ID:jpSqYKUo0 BE:239033164-2BP(445)
Xファイルがゴールデンタイムで放送されてた頃が懐かしいな
EDテーマは何故かビーズ
310露出狂:2006/11/30(木) 11:44:59 ID:4+gi6SB00
同じgdgd部門なら、ビバヒルよりロズウェルの方が好きなんだが、全然出ないね
311無職@熊本:2006/11/30(木) 11:46:06 ID:gAMTWIL+0
タイムトンネルでました?
312こっち見んなw:2006/11/30(木) 11:48:33 ID:AMFKQrjBO
日本でコメディが受け入れられないのは何故だぜ?
フレンズ好きなのに
313↓謎の文字列おいときますね:2006/11/30(木) 11:48:34 ID:6w07siyBO
マイネームイズアール
314あばれんぼう将軍:2006/11/30(木) 11:50:55 ID:OAneUMit0
ERってT〜Yくらいを再々放送したほうがいいんじゃね?
315露出狂:2006/11/30(木) 11:51:06 ID:4+gi6SB00
>>308
みんなでさんざんリクエストしたんだよねー
「放送の予定はございません」って毅然としすぎていた・・・。
ハイスクール・ウルフもくだらなくって楽しかったな
316書記長@ソ連:2006/11/30(木) 11:51:29 ID:HYp49maX0
事件記者コルチャック
317ブリーフ派:2006/11/30(木) 11:51:46 ID:jpSqYKUo0 BE:179274863-2BP(445)
>>312
日本で受け入れられるのは、小学生が真似できる笑い
318カメラ小僧:2006/11/30(木) 11:52:03 ID:eHTzltum0
戦争物だけどBSでやってるコンバットはけっこう填る
319無職@熊本:2006/11/30(木) 11:52:17 ID:gAMTWIL+0
奥様は魔女 かわいい魔女ジェニー
古すぎるかも
320容疑者:2006/11/30(木) 11:54:26 ID:xLdclNl90
キーワード: スピン
抽出レス数:6

安心したw
321非通知さん:2006/11/30(木) 11:58:50 ID:LIDezNCF0
フリークス学園はすばらしき日々に通じる良さがあったな
322番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 11:59:17 ID:jVNc1ReE0
LOST詳しい奴ヘルプ
シーズン1観たんだけど結局黒いのなんだったのよ
323ブリーフ派:2006/11/30(木) 11:59:56 ID:p2FgkIoX0
昔は、奥様は魔女、ナイトライダー、マイアミバイス、ファミリータイズ、フルハウス、俺はハマーだ、ヒッチコック劇場
最近は、ER、サードウォッチ、トゥルーコーリングくらいだな
24は一日3時間とか放送されると途中で飽きるんだよなあ
324↑はもっと評価されてもいい:2006/11/30(木) 12:01:13 ID:L/4P/5rc0
アニメで満足。
325名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 12:01:35 ID:AdYJhrBJ0
チャームド〜魔女三姉妹〜
ダークエンジェル
トゥルーコーリング
このへんは全部おもしろかった。
チャームドのDVDの続きは、もう発売しない気なのだろうか。
326番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:01:36 ID:8IhKoZtr0 BE:833944379-BRZ(5171)
メルローズプレイスは衝撃的だったな
327宣戦布告とみなす:2006/11/30(木) 12:01:52 ID:AMFKQrjBO
>>317
アンジャッシュが受けたんだからイケると思うんだけどなー
328↓謎の文字列おいときますね:2006/11/30(木) 12:03:31 ID:xYkdykK70
>>1
全部見てる。日本も韓国もドラマはカス
329これレスしたら寝るか:2006/11/30(木) 12:04:37 ID:68U7EWVdO
ヤングスーパーマン
昔見てたけど結構面白かったのに…
途中でやめたのはどういう訳だNHK。
330草生やすな:2006/11/30(木) 12:04:59 ID:En4ohI3VO
アルフ再放送しろよ
331私は面白いと思っています:2006/11/30(木) 12:06:34 ID:hoBND2OW0
スペース1999
こちらブルームーン探偵社
マイアミバイス
俺がハマーだ
シャーロックホームズの冒険

このあたりはめちゃくちゃ面白かった。
332ZIPでくれ:2006/11/30(木) 12:07:42 ID:94hEKwlUO
ロズウェル
333親戚の友人の知人が関係者:2006/11/30(木) 12:08:09 ID:eF3VWJu2O
レッドドワーフ号
334裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/30(木) 12:08:29 ID:EmF5P5E90
ところで>>1の名前
33520世紀中年:2006/11/30(木) 12:11:41 ID:wuTN0HTg0
スタートレックヴォイジャーのDVDを全巻買ったけど、1話も見てないうちに1年経ったよー
33612月から本気出す:2006/11/30(木) 12:14:06 ID:/eVt7gDh0
ホワイトハウスとかナッシュブリッジスとか会話のレベルが高すぎる。
あんな気の利いた会話は日本のドラマでは絶対に聞けない。
337この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/30(木) 12:14:17 ID:KJt8u3E2O
ロックフォードの事件メモ
オーソンウェルズ劇場
華麗な探偵ピート&マック
ヒルストリートブルース
338発毛の途中ですがハゲです:2006/11/30(木) 12:16:20 ID:unjFyXzdO
>>324
24はためて一度に6話位見るんだ。続きが気になっても疲れて止めるからな。
今シーズン3見てるけど面白い。ニーナ万歳クロエ万歳キム死ね。
339斉藤:2006/11/30(木) 12:16:50 ID:a9DCI6nf0
>>329
竜巻のあたりで終ったね
激しく続きキボン

CSIとフルハウスが大好き
ジョーイおじさん(*´д`*)
340演技派女優:2006/11/30(木) 12:17:14 ID:luEPRfr+0 BE:346053964-2BP(3000)
ドラマがつまらん海外のだろうと
341↑はもっと評価されてもいい:2006/11/30(木) 12:17:24 ID:HxqQPkCw0
Xファイルは第3シーズンくらいまでは面白かったよ。
342俺は人間やめるぞ:2006/11/30(木) 12:18:08 ID:ejEJNJccO
だから禿げてないってば
343こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/30(木) 12:21:04 ID:P8tXQiza0
>>323
かわいい魔女ジニー
http://www.youtube.com/watch?v=kl6xC4_bs64

ヒッチコック劇場
Alfred Hitchcock Presents
http://www.youtube.com/watch?v=ijkit1dxrKM

>>337
The Rockford Files introduction
http://www.youtube.com/watch?v=V5pYtG_jo3o
344マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/30(木) 12:33:29 ID:sldUv2HIO
スカパー入ってると死ぬほど観れるな
前やってた美容外科医のとロス空港長のは24より良かった、あとCSI
345名無虫さん:2006/11/30(木) 12:35:16 ID:H0E6nvqX0
CSIマイアミだけは見てます。
CSIの他シリーズは主役が魅力的じゃない。
346番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:35:23 ID:KIuFgTOi0
テレ東は昼時にCSIやるから、食事がすすんで困る。
347金日成:2006/11/30(木) 12:38:10 ID:NtbJiH9r0
CSIマイアミが最高なんだけど・・・・ホレイショ!!!!!
348ゴキブリ対策本部:2006/11/30(木) 12:40:29 ID:AjJ1NOGCO
ジェシカおばさんの事件簿
こちらブルームーン探偵社
Dr.マーク・スローン
Dr.マーク・スローンは1stシーズンの方が好き
349ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/30(木) 12:42:31 ID:b3wE4Zj40
ビバリーヒルズ中年白書
350ここまで集計:2006/11/30(木) 12:43:12 ID:mqT0J6HH0
ヤングスーパーマンとか意外にもおもしろいよ
351私女だけど:2006/11/30(木) 12:43:59 ID:GQlxzv040
24が面白い
352番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:44:18 ID:ACbSRJ3g0
>>328
なぜ韓国を入れたがるw
353番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:48:17 ID:hXnTB2Bl0
ツインピークス・・・・
俺も年とったな・・・・
354現地在住者:2006/11/30(木) 12:49:12 ID:YdElMXumO
NHKは坂の上の雲の大河をBOB並のクオリティで作れ
DVD買うから
355俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/30(木) 12:50:19 ID:uQqyicGq0
スタートレックだろ
常識的に考えて…
356発展の途中ですが先進国です:2006/11/30(木) 12:52:54 ID:k3TUemot0
>>354
あれ100億以上かけてんだぜ?
日本じゃジャニとオナニー女優が関の山だ
357ネトゲ廃人:2006/11/30(木) 12:55:26 ID:jpSqYKUo0 BE:159356328-2BP(445)
>>329
シーズン2からは人間関係がドロドロになっていくからかな
それがおもしろいんだけど
358名無しさん@工作中♪:2006/11/30(木) 12:56:19 ID:4dd04nkh0
ピッピ誰も見てなくてワロタ
359ウンコオヤジ:2006/11/30(木) 12:58:23 ID:aNtgQJB/0
奥さまは魔女を夜中になってるね、あれはいい。
360草生やすな:2006/11/30(木) 12:59:05 ID:FUR3zg+N0
ナッシュ・ブリッジス
特攻野郎Aチーム
361バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/30(木) 13:03:01 ID:NoHmfqq10
最近面白いと思ったのはマイネームイズアールかな
コメディだけど考えさせられるものがある
362番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:04:58 ID:4QChUaxi0
スーパーナチュラルの吹替えの棒読み度は異常
363番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:08:10 ID:45ivmhR00
スタートレック TNG
スタートレック DS9
24
スタートレック VGR
ビバリーヒルズ
スタートレック ENT
サブリナ
スタートレック TOS
364ZIPでくれ:2006/11/30(木) 13:08:24 ID:FUR3zg+N0
しかし、80年代海外ドラマは突然打ち切りが決まるため

ちゃんと完結するシリーズが少ないのが残念
365番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:08:43 ID:B5R2TQ6R0
24は黒人が大統領やってるんだな
その辺にまったくリアリティーがない
アメリカで黒人が大統領になるなんて永久に無理だし
366名無虫さん:2006/11/30(木) 13:11:32 ID:cnM0Q+3U0
ウィル&グレイスは人気ないのかね
367番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:12:38 ID:n9NODNia0
ロスト
ヤングスーパーマン
CSI
トゥルーコーリング
Xファイル初期のほう
バンドオブブラザーズ
368おちゃわん:2006/11/30(木) 13:12:48 ID:66NeN4n3O
スモールビルかな。
今、調度夜中にテレビ放送してるし。
369番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:17:13 ID:CaJ6fKcQ0
日本のドラマのつまらなさは異常
似たり寄ったりのものばかりだし
演技力がない
370ネチズン:2006/11/30(木) 13:17:41 ID:56IA9tLn0
メルローズプレイス
http://www.youtube.com/watch?v=bkJapb6sJRs
371現地在住者:2006/11/30(木) 13:21:27 ID:4+lcfXJH0
シカゴホープ・ビバリーヒルズ・フルハウス・アルフ
372以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/30(木) 13:21:44 ID:p2FgkIoX0
「ドナちゃん、ワーオです」ビバヒルのブライアン・オースティン・グリーン、婚約

「ビバリーヒルズ高校白書」のブライアン・オースティン・グリーンが、
交際して2年になるガールフレンドのメーガン・フォックスにプロポーズした。
ttp://cinematoday.jp/page/N0009421


ビバヒル同窓会
ケリー役のジェニーは、「今の自分があるのは全て番組のお陰で、その番組に恩返しをしたかった」
と話し、「(このイベントに)参加しなかった1人にはなりたくなかった」 とコメントした。
ttp://blog14.fc2.com/k/kswcd/file/061106_90210.jpg
373番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:21:49 ID:c/8Emwfj0
>>368
もしや関西人?
374html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/30(木) 13:24:03 ID:VQYPT0Pe0
国産ドラマは、似たようなジャンルばかりなんだよな
昔の方がチャレンジしてた気がする。
375モーヲタ:2006/11/30(木) 13:27:18 ID:2WPs0PyF0 BE:600016469-2BP(1002)
>>366
日本での放送が打ち切られた後あたりから面白くなって
アメリカでは8シーズン目が放送中
376早乙女:2006/11/30(木) 13:32:27 ID:coXjafFt0
HOUSE
ハフ
37720世紀中年:2006/11/30(木) 13:34:36 ID:bHtcLc++0
ティーバッグの生い立ちには同情する
378ブログには転載しないで下さい:2006/11/30(木) 13:35:07 ID:IIQDMcy2O
フルハウス
天才少年ドギーハウザー
アルフ
宇宙船レッドドワーフ号
あと名前忘れたけどゲイと女が友達の奴

くらいしか知りません
379番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:35:46 ID:oEiPaFo70
サブリナとアルフが好きだった
サブリナの女の子かわいかった
380中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/30(木) 13:36:57 ID:jG6Oq8vo0
ソプラノズ第6シーズンが楽しみで仕方が無い。
マジで早く見たい
381番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:37:36 ID:4QChUaxi0
日本ドラマパターン1

都会に出てきて、憧れだった業界で働く事になった女。
 ↓
仕事先で出会った男(相手役)は口が悪くて大っ嫌い。
 ↓
上司にキツク叱られるも、その男がさりげなくフォローしてくれていた事が判明。
しかも仕事がメチャクチャできる。
 ↓
イケ好かないけど、尊敬も出来る不思議な人。
気になるア・イ・ツ
 ↓
ふとした事で急接近の予感
 ↓
しかし男の前カノが出てきて事態は複雑に
 ↓
大雨の中、男が女に告白2人は結ばれる
382穏健派無職:2006/11/30(木) 13:41:28 ID:OC8JbJZU0
日本語入ってるけど

そりゃないぜフレイジャー
あなたにムチュー
ER
Xファイル(スカリーがまだ若かったころ)
383日本始まったな:2006/11/30(木) 13:43:32 ID:M+jaY6070
チャングムって断片的にオカンが見てるの見てたけど。

面白かった。毎回「え?これは悪者だっけ?」ってオカンに聞いてた。



ハンサングンサマーーーーっっっって感じのエロ同人誌ない?いや語感で。フィーリングで。
384番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:44:47 ID:Fu8S2O/P0
風呂敷だけ広げてたたまずに終わったトゥルーコーリングはさっさと続きを作るべき
385徳川家宣:2006/11/30(木) 13:45:15 ID:oiRvEnVU0
>>381
パターンというか、狙った層向けに作ってるだけだしね。
女がキャッキャ言いながら見れればいいんだよあれは。
386番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:46:24 ID:P6mBFORV0
トゥルータンの弟が24に出てたぜ
387女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 13:46:48 ID:/fiHu8i00
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: ミレニアム





抽出レス数:0
388鳩山:2006/11/30(木) 13:47:17 ID:4LiFj1P+0
またナッシュブリッジスやってくれねーかな。
389名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 13:47:31 ID:fLQYWGj70
ナッシュブリッジスはいつになったらDVD化されるんだ?
390無職@熊本:2006/11/30(木) 13:47:45 ID:gAMTWIL+0
海外ドラマは、吹き替えが合ってるとかなり面白いけど、逆だと違和感がある。
チャーリージェイドの吹き替えは良かったし、僕にとっては、長時間鑑賞の成否でもある。
391こっち見んなw:2006/11/30(木) 13:48:03 ID:Cjej6RhT0
>>379
サブリナは最後にハービーと結ばれるのが良かった。
随分日本人好みのエンディングだな〜と思ったが、アメリカ人はあれで納得したのかな。
392ゴキブリ大発生:2006/11/30(木) 13:49:14 ID:0bhd81Cc0
日本のドラマってツマランのよね。
ストーリは必ずお涙頂戴、俳優は似たような奴らばっかし。最近区別がつかんし。
ここ10年ぐらいでみたのは踊るだけ。マジで。
393382:2006/11/30(木) 13:49:32 ID:OC8JbJZU0
あと
ハロー!スーザン
ファミリータイズ
スピン・シティ(マイケルのころ)

俺結構見てんのな
394番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:49:42 ID:158b/Q+x0
LOST続きがみてえ
395キャリアニート:2006/11/30(木) 13:50:11 ID:04W873tX0
レッドドワーフの蝋人形の星の話笑ったなー。プレスリー秀逸だったわ。
リスターの彼女がクルーになった辺りからつまんなくなったかな
396西郷隆盛:2006/11/30(木) 13:51:36 ID:vLm9ET5i0
プリズン・ブレイクの続きがはやくみてー
>>384
同意。あんなに面白いのに打ち切りとか分けわからん。
397ZIPでくれ:2006/11/30(木) 13:51:42 ID:D2k9518VO
やはりBuffyとANGELは挙がらないか
398雑賀:2006/11/30(木) 13:53:19 ID:6MBqCPO90
>>391
サブリナが石になって崩れ落ちたシーンまでしか知らない
それ、マジ?
399番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:54:31 ID:ylb3pEpl0
12月と1月にCSI NYのDVDが出るから買ってやってくれ。
これが売れないといつになったらベガスの4とマイアミの2が出るのか分からん。
つーか、こっちを先に出せよアホが。
400小泉:2006/11/30(木) 13:54:42 ID:P6mBFORV0
おいネタバレするなデブ
401番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 13:55:55 ID:4QChUaxi0
LOSTもオカルトっぽい部分が出てきてから
あまり面白くなくなった
402おちゃわん:2006/11/30(木) 13:56:21 ID:66NeN4n3O
>>393

ファミリータイズ゙面白かったよなぁ。
マイケル…………。
403Webデザイナー:2006/11/30(木) 13:58:13 ID:IDRaAy/X0
24から、海外テレビドラマを流行らせようって必死すぎるよな。

どんな作品でもちゃんと、扱ってほしいわ。
404バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/30(木) 13:59:14 ID:qySfUygM0
俺男だけどCSIの難聴の主任に抱かれたい。
繊維の神様の方でも良いけど。
405名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/30(木) 14:00:17 ID:vo6aRDX50
第一容疑者の3くらいまで
406番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:00:21 ID:158b/Q+x0
グース・バンプス
407番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:01:07 ID:+nYsGfhl0
>>72
ホワイトハウスは半分コメディだもの^^;
408番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:01:34 ID:q7Im33c20
ハウス、ダーマ&グレッグ、フレンズは面白い
社会情勢に配慮して、放送終了になったダーマ&グレッグは悔やまれる
409宣戦布告とみなす:2006/11/30(木) 14:01:38 ID:Cjej6RhT0
>>398
もう忘れかけているけど本当だよ。
ハービーがバイクで向かえに来てくれて、二人で幸せな未来に向け走り去っていく。
410番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:03:32 ID:4QChUaxi0
ムリヤリ流行った事にしてしまった朝鮮ドラマより、
はるかに中身があって面白いだろ
411番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:03:38 ID:+nYsGfhl0
>>157
NHKとスパドラTVか^^;
412玉入れ師:2006/11/30(木) 14:03:55 ID:ubgw/BzP0
Buffyの吹替え版を見た後にちびまる子を見るとまる子の姉の声がやらしく感じるw
413容疑者:2006/11/30(木) 14:04:19 ID:L8G/6qIL0
ザ・プラクティス
414番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:07:33 ID:+nYsGfhl0
>>251
スピンシティは好き嫌いが分かれるな。
お子様向けの面があるというか。
415俺は人間やめるぞ:2006/11/30(木) 14:09:01 ID:9sYoJwdoO
ザ・シールドを挙げている人がいないな。
最強に面白いのに。
416番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:10:37 ID:+nYsGfhl0
有料放送だと観ない人多いからしゃーないよ。
417おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/30(木) 14:12:20 ID:BrGhGxWoO
アルフ
418レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/30(木) 14:13:55 ID:lymL9MJ+0
やっぱERだな
419着替え中。。。@美人:2006/11/30(木) 14:18:47 ID:AMFKQrjBO
シットコムは好きなんだけど
プリズンブレイクとか思いつきで後から辻褄合わせしてる感じが苦手
420マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/30(木) 14:20:00 ID:gYaXMlHc0
パパにはヒ・ミ・ツはガチ
421番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:21:06 ID:k4tNSMpV0
ジャニーズが日本ドラマが落ちぶれた元凶であることは国民の総意
422html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/30(木) 14:21:42 ID:+Zw/p47M0
グレイズ・アナトミーはカス
メンヘルでSEX依存症のカス共がイジメ合ったり自傷するののどこが全米大ヒットだよ。
ヒロインはいまいち垢抜けないわ不美人だわ大根だわ歳だわの四重苦だし
423肥溜めからこんにちわ:2006/11/30(木) 14:23:44 ID:AWuxv/Kj0
日本のドラマ数多すぎだな

数少なくしてもっと長くやればいいのに
424レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/30(木) 14:25:17 ID:Yn9UECr6P
>>376
CSのFOX見てるだろ、
俺も見てる。
ペッパーもおもしろい。
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:25:36 ID:QeOl559z0
日本のアニメは不自然なほど黒人・アジア系が出てこないのに対し、
外国のドラマは不自然なほど黒人・アジア系が出てくるのはなぜ?
426発毛の途中ですがハゲです:2006/11/30(木) 14:26:12 ID:m53jjsA0O
ヤング・スーパーマンが人気あるようで嬉しいな
あとナッシュブリッジスも確かに面白かった
土曜の昼に飯食いながら見るのに欠かせなかったな

映画は字幕派だがドラマは何故か吹き替えで見たくなるよな
427未亡人:2006/11/30(木) 14:26:42 ID:KmRz3SgR0
>>138には同意だな。

一時期、山田なんとかっていう俳優ばかり主役しててワロタ
428番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:27:09 ID:JDWS59CU0
スペルバインダー
429番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:27:37 ID:tvJoHoLN0
ミュータントX
430番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:28:54 ID:irA28nhO0
恐竜家族の再放送マダー??
431マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/30(木) 14:28:57 ID:gYaXMlHc0
>>425
人種差別の問題から、一定の割合で黒人やヒスパニックを使わなくちゃならない
だから舞台やドラマや映画は原作は白人の役なのに黒人俳優が演じる事がある
432428:2006/11/30(木) 14:29:23 ID:JDWS59CU0
>>241
あるしwww
433俺は人間やめるぞ:2006/11/30(木) 14:31:33 ID:/UyMQt0aO
ナイトライダー最高
434来月から本気出す:2006/11/30(木) 14:33:26 ID:+/oibel30
FBI特捜官、とかだったか
俺の名はニック=マンクーゾー…あれ大好きだった
435自演くせー:2006/11/30(木) 14:33:32 ID:7rPAWiDk0
キングダム・ホスピタルはおもしろいのか
関西じゃトゥルーコーリングの後番組でやってるんだが
436こっち見んなw:2006/11/30(木) 14:33:58 ID:R2tInOB70
ナイトライダーのマイケルが今じゃただのデブオヤジになってる件について。
437たまには外出ろよ:2006/11/30(木) 14:34:08 ID:DUcytZ+70
映画の「40歳の童貞男」の中で「おまえらゲイか?」という字幕があるが
実際のセリフは「おまえらウィル&グレイスか?」だった
これ系スレでは必ず「あのゲイのドラマのタイトルなんだっけ?」とかかれるが
向こうでは結構人気あったのかも知れない
438番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:39:31 ID:QeOl559z0
・新米弁護士のドタバタラブコメディ
・仕事にも恋にも自由に生きるキャリアウーマン
・CIAやFBIの連中がある殺人事件の真相を追い求めるサスペンス

だいたいこの3パターンしかないよね、あっちのドラマって
439非通知さん:2006/11/30(木) 14:45:17 ID:iGZr2Tks0
バンドオブブラザーズかな。
あのクォリティをテレビドラマでやれるたのは監督の力だろうな。
ただ、後半は米軍が強すぎて戦争ドラマとしては・・・・
もっとドイツにスポットを。
440野中:2006/11/30(木) 14:46:27 ID:nSc1tPAb0
な ぜ こ こ ま で モ ン ク の 名 前 が な い
441インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/30(木) 14:47:53 ID:3WnfdXRd0
>>408
あれ、何で放送中止になったんだ?
442自給800円の人間としては:2006/11/30(木) 14:48:10 ID:qySfUygM0
>>438
日本のドラマもパターン化されてるからな。
こっちのドラマに飽きたら向こうのドラマが新鮮に感じる。
443おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/30(木) 14:48:19 ID:m4Ui+/ta0
プリズンブレイクもあんな深夜じゃなくて昔のXファイルみたいに
ゴールデンでやれば結構視聴率取れそうだけどな
444妄想の激しい事務員:2006/11/30(木) 14:48:58 ID:qqTEDWp/O
助けてマイケル
445番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:49:31 ID:EXulbnme0
海外ドラマってダメ人間多いよな
今ハフみてるけど、弁護士が普通にコカインやってるしw
446田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 14:51:16 ID:JEuhVRA90
名探偵モンクは1stシーズンしかビデオ化してないの?
メチャメチャ続きが見たいけど、BS見れないからビデオ化待ってるンだけどなー。
447番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 14:55:49 ID:vLKZBQGP0
CSのFOXは24のシーズン5を流してくれない
448敬虔なクリスチャン:2006/11/30(木) 14:57:08 ID:7e5UJFf10
のだめは結構おもしろいよ
俺のだめに恋に落ちたし
449裁判で負けましたが文無しです:2006/11/30(木) 14:59:49 ID:kFxU+UIi0
知ってる人は挙手

「霊能者アザース」
450番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:07:44 ID:ia/Sk70z0
バンドオブブラザーズとか戦争物大好きだから、
上の方で何人かが書いてたSASってのをググってみたらヤフーで見れるね。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v00596/

日本でこういう戦争ドラマ作れねーのかな。
終戦記念日に毎年やってる反戦物のしょぼいのじゃなくてさ。
今まで海外でヒットしたドラマぱくった前例はいくつかあるのに。

ザホワイトハウス→総理と呼ばないで
ER→江口の医者ドラマ
Xファイル→時空探偵
451はふはふ名無しさん:2006/11/30(木) 15:09:15 ID:/IQrefo80
のだめは、面白いな。

のだめは今までの日本ドラマよりも海外ドラマに近い作りなんだよ。根本が。
まずジャニーズあたりのタレントのスケジュールをおさえて、それから脚本を書くのが従来の日本ドラマ。
一方、のだめはジャニーズタレントを徹底排除。
原作者自らが人選に口を出す、いわばオーディション重視型。
海外ドラマも、無名でも、ちゃんと役にあった俳優を使うって所が面白さの秘訣の1つだと思う。
452越中ふんどし:2006/11/30(木) 15:11:39 ID:4t1d0eUj0
>>439
実話を元にしてて計らずしも精鋭部隊になった故に連戦+激戦地送り

日本でやってないので面白かったのがイギリスのドラマ
shameless
http://www.youtube.com/watch?v=SrezqZGmgWg
字幕無しでいけるひとはオススめ。イギリスのユルさ全開。

アメリカのイタリアンマフィアを描いたSopranosも面白いよ
453番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:15:55 ID:bg48vDdK0
あれ? ドクター・フーが出てないな
454バブル世代:2006/11/30(木) 15:16:01 ID:e2XFc/7q0
HUFF と MY NAME IS EARL
455お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/30(木) 15:16:46 ID:Cu5Njs2J0
日本のドラマは
実力はあるけど無名の俳優を使って浮いた予算をセットやVFXに使うって発想がないからな。


普通の会社員なのに都心のやたら広いアパートに住んでて
平日も定時に帰れて休日は常にデートで
最後は恋も仕事も全部うまくいきましたってドラマの何が面白いんだ。
456地域分断工作員:2006/11/30(木) 15:18:18 ID:9Z2yxfo/0
のだめは面白い
457イケメンプログラマー:2006/11/30(木) 15:19:23 ID:YcL4XuBf0
ヤング・スーパーマン
458↓この人痴漢です:2006/11/30(木) 15:26:32 ID:pS6WLAwU0
>総理と呼ばないで
これホワイトハウスの前だろ
459越中ふんどし:2006/11/30(木) 15:26:55 ID:4t1d0eUj0
日本のドラマ全然みないけど白い巨塔は面白かった。
社会人は決まった曜日で11時前に帰宅出来ない人が多いから
大人向けのドラマってのはほんと少ない。
460番組の途中ですがニートです:2006/11/30(木) 15:32:13 ID:fLQYWGj70
>>438
アリーMyLoveを批判してるのかね?
461rmでよこせ:2006/11/30(木) 15:34:03 ID:r/c5/EQg0
ダーマ&グレッグが好きだった
462女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 15:34:44 ID:ur3RH6EBO
サードウォッチをオススメする
のんびりしたドラマで面白いよ



CSIも結構はまる
463名無しピーポ君:2006/11/30(木) 15:37:17 ID:L0vOkr6BO
今アンティーク見てるやついるか?
この頃のドラマは面白かったよな。
464高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 15:40:06 ID:6npYLUxL0 BE:77633074-2BP(3444)
ロストは、結局ハッチの中はどうなってんだよ!?
465予備校生:2006/11/30(木) 15:41:11 ID:cbIWDd720
ERにおいたんが出るまで見続ける
とりあえず来年春のシーズン12に期待
466番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:41:13 ID:EGLVY11k0
恋愛物は大抵つまんねえな。
大河ドラマ以外はろくに見てない。
お前らには不評だったけど個人的に新撰組よかったよ
467職業訓練中:2006/11/30(木) 15:43:45 ID:ftFZpf5i0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: 愉快なシーバー家





抽出レス数:0
468現地在住者:2006/11/30(木) 15:49:12 ID:gYaXMlHc0
>>467
ディカプリオが出てきてから糞になった
469玉入れ師:2006/11/30(木) 15:49:43 ID:7e5UJFf10
>>451
原作のイメージが全く壊れてないもんな
470高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 15:52:26 ID:6npYLUxL0 BE:11090922-2BP(3444)
海外ドラマがおもしろいっつーか、おもしろくてヒットしたやつしか日本に入ってきてないだけなんじゃないの?
471(´・ω・`):2006/11/30(木) 15:55:13 ID:DVTctB8Z0
>>470
日本で最近ヒットしたドラマってなに?
472俺は人間やめるぞ:2006/11/30(木) 15:56:40 ID:7zfQtlwx0
ここまでで1回しかブロッサムの名前が出てないのがおかしい
473高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 15:57:21 ID:6npYLUxL0 BE:66542483-2BP(3444)
>>471
結婚できない男
474番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:58:02 ID:7JlEvSkz0
アボンリーの道
実況楽しかった
475阿弖流爲:2006/11/30(木) 15:58:56 ID:coXjafFt0
リアリティードラマだと、アメリカンアイドルとニック&ジェシカが面白かった。
476以上、現場からお伝えしました。:2006/11/30(木) 15:59:22 ID:+BG6FHGG0

とあるアメリカ人が「フレンズ」は糞って言ってたなwww
477番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:59:27 ID:C8UtxuRw0
ロストは2話見て飽きれた
478人事担当:2006/11/30(木) 16:00:14 ID:O4goY6p/0
ERが一番面白いな。
人間がよく描けてる。
479高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 16:00:52 ID:6npYLUxL0 BE:16636223-2BP(3444)
>>476
フレンズって全盛期は、一話につき一億円もらってたらしいな
あの六人全員が
480近所の不審者:2006/11/30(木) 16:01:00 ID:7j0nxbDP0 BE:353252148-BRZ(5222)
小学生の頃見たナイトライダーとエアーウルフかわからない
481佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/30(木) 16:01:51 ID:r/c5/EQg0
ダーマの最終回って死んだってことでいいの?
482バブル世代:2006/11/30(木) 16:02:40 ID:+BG6FHGG0
>>479
十年くらい続いたんだっけ?
483人事担当:2006/11/30(木) 16:02:52 ID:O4goY6p/0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: 危険な逃亡者

抽出レス数:0
484人事担当:2006/11/30(木) 16:05:47 ID:O4goY6p/0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: 恋するマンハッタン

抽出レス数:0
485啓蒙思想家:2006/11/30(木) 16:06:13 ID:lOHiMdA60
男なのにデスパレにはまった
まんだひさこ?はいらんが、面白い
486私は面白いと思っています:2006/11/30(木) 16:06:52 ID:oAURJvCs0
スタートレックの放送を再開してくれよ(´・ω・`)
487↑後の大富豪である:2006/11/30(木) 16:07:20 ID:/hCnA/R70
CSIはマイアミが一番好き
ラボにいる女がお気に入り

あとベイウォッチの再放送希望
水着以外の内容は全く憶えてないけど
488番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:08:40 ID:6yZg9gh+0
NHK教育でやってた飛行船旅行に出た家族が無人島に不時着して、サバイバルする奴が面白かった。
変な老人が監視してる奴。
489これレスしたら寝るか:2006/11/30(木) 16:08:41 ID:vOWoNN1E0
どう考えても
スーパーナチュラルの「吹き替え」の

「これまでのスーパーナチュラルは」

の部分だろ。


あれには噴きだした
490〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 16:09:20 ID:L0vOkr6BO
海外ドラマは国内で売れてるオレンジレンジみたいのが外国ウケしてるイメージ
こんなの見て(聞いて)喜んでんのかよとか思われてそう
491{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/11/30(木) 16:09:45 ID:zVMSCuql0 BE:254639982-PLT(11111)
>>478
初期メンバーほとんど残ってないけどね
ウィバーぐらいしか
492番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:11:34 ID:ia/Sk70z0
>>464
いろんな機械が所狭しと並べられた管制室
たぶんあの島は宇宙船かシェルターと予想
493佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/30(木) 16:12:25 ID:r/c5/EQg0
海外ドラマの口げんかのシーンに激しくイライラする
お互い引かない言い争い
494大阪府知事:2006/11/30(木) 16:13:28 ID:66FeR3gdO
ジャックとアナルシアのうざさは異常。
てかLOSTでまともなのサンとサイードしかいない。
495ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 16:13:47 ID:g25bKlKB0
今ABCで放送してるDayBreakかな。
TV放送見損なった場合でも、ネットで無料で見られるのも嬉しい。
http://dynamic.abc.go.com/streaming/landing
496ハマコー:2006/11/30(木) 16:14:01 ID:ZTem0VUx0
ダーマ再放送しろよ。
497おおすまん、まじすまんな:2006/11/30(木) 16:14:44 ID:M3k8nQeV0
youtubeに英語字幕とか中国語字幕ののだめが上がってるんだけど何で?
498おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/30(木) 16:16:04 ID:FLa6W5CR0
>>494
アナルシア死ぬからいいじゃん
499御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/30(木) 16:16:06 ID:nJh/wb5y0
のだめは面白い。
つうか、主役の子が、顔は美人じゃないのにかわいい・・・。
500趣味はネット:2006/11/30(木) 16:17:05 ID:JWyTgHIOO
フルハウスだろ。
あの笑いは日本の感性にかなり近かった。
501桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2006/11/30(木) 16:17:08 ID:FksskvyxO
(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)キョロキョロ





( ゚д゚ )セブンデイズ
502ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 16:17:19 ID:g25bKlKB0
>>497
勝手に誰かが字幕を付けたんだろ。

「24」何かでも、日本で放送されてないのに、
いい加減日本語字幕を付けて、ネットで流してるDQN連中がいるし。
503高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 16:17:27 ID:6npYLUxL0 BE:88724148-2BP(3444)
アリーマイラブ→ビリ    ー死亡で終了しておけばいいものを
バフィー恋する十字架   →妹なんていらなかったのに
ER              →モーニング娘じゃないんだから・・・
フレンズ           →チャンドラーとモニカの結婚で終了しとけ
ドーソンズクリーク     →トム・クルーズの嫁がまずかわいくないだろ・・・
Xファイル          →さすがに飽きるだろ・・・
サンフランシスコの空の下→良作
エド〜ボーリング弁護士〜→神作品
504書記長@ソ連:2006/11/30(木) 16:18:43 ID:7nHuuttd0
「裸の銃を持つ男」の原点の面白すぎて打ち切りになったという伝説の「フライングコップ」が最強だろ。
なんでDVD化しないのか不思議でしょうがない。
505CNNで見たけど、:2006/11/30(木) 16:19:00 ID:MFCiq2Nl0
houseとmy name is earlと24
charlie jade楽しみ
506田中:2006/11/30(木) 16:19:09 ID:coXjafFt0
>>503
エドが良かったのはオープニングだけ。
507天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/30(木) 16:19:10 ID:TKyN5AYm0
冒険野朗マクガイバーだろ
508俺、俺だよ。俺:2006/11/30(木) 16:19:40 ID:kYrs51Fs0
>>503
ホームドラマのみ乙
509この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/30(木) 16:20:04 ID:fyAXXcCgO
ウィルグレが好きだった
510ゴキブリ対策本部:2006/11/30(木) 16:20:39 ID:wsL3DWu4O
CSのFOXは未だに24のシーズン4すらやらねえのか
511高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 16:20:43 ID:6npYLUxL0 BE:58224773-2BP(3444)
>>508
ホームドラマって何?
512おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/30(木) 16:21:11 ID:H/O06e0yO
ダークエンジェルの女たまらんよ
513御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/30(木) 16:22:28 ID:nJh/wb5y0
ダークエンジェルは吹き替えの声がエロかったような・・・。
514ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 16:22:35 ID:g25bKlKB0
515埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/30(木) 16:23:52 ID:7e5UJFf10
>>499
俺もひさしぶりにウジのドラマではまった
振り返れば奴がいる以来全部見てる。
あの演技はすごいよな。
516このスレは鬼女に監視されています:2006/11/30(木) 16:24:30 ID:66JhyTnUO
アルフDVD化してくれ。

>>504
それぜひ見てみたい。
517高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 16:26:04 ID:6npYLUxL0 BE:88723384-2BP(3444)
CSI           →おもすれー
24           →もっとおもすれー
プリズンブレイク   →早く続きみてー
ロスト          →おもすれーけど謎多すぎ
バンドオブブラザーズ →終盤尻すぼみな感じが
エンジェル       →駄作
トゥルーコーリング   →主役の女のオッパイ(´Д`;)ハァハァ

思いつくまま挙げてみたがこんな感じ
518お腹に虫が湧いてます:2006/11/30(木) 16:27:01 ID:2WPs0PyF0 BE:200005463-2BP(1002)
>>503
エドがキャロル告白するところで地元の放送局が打ち切ったからどうなったか気になる
519敬虔なクリスチャン:2006/11/30(木) 16:27:41 ID:ftFZpf5i0
>>485
同じくハマった。まんだひさこは変だな(´_`)

ところでポワロ観てるひとは居ないのか。
Yahoo今日まででガッカリなんだ…
520高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/30(木) 16:28:17 ID:6npYLUxL0 BE:133085186-2BP(3444)
あ、ソプラノズに今はまってる
521イケメン:2006/11/30(木) 16:28:20 ID:ruCiM/DS0
プリズンブレイクのホモ野郎の真似が得意
522番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:30:27 ID:jhaNlfym0
プリズンブレイク13話ほすい

Prison Break 〜Season2 その5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164134965/
523おおすまん、まじすまんな:2006/11/30(木) 16:31:42 ID:0mzj9c4z0
昔、FOXでやってた「グッドラックサイゴン」ってのが最高に面白かったんだけどなぁ

知ってる奴いないかなぁ
524人生右肩下がり:2006/11/30(木) 16:33:51 ID:ylb3pEpl0
CSIはベガスの4もDVD出るのか。
でも、NYも込みで4ヶ月連続になると結構きつい…
525愛知の星:2006/11/30(木) 16:40:35 ID:a3IgF1L80
アメドラのヒロインってクソ女が多いよね
特にボーリング弁護士とヤング・スーパーマンのヒロインはひどい
526ハナミズ誉め太郎:2006/11/30(木) 16:42:34 ID:BltLE3a60
フルハウスと
NHKで金曜だっけか深夜にやってる医療ドラマも好きだな
527番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:45:52 ID:KOEhFDw60 BE:400770656-2BP(151)
アメリカの人気ドラマって終わりどころを間違えちゃったのばっかり
ジャンプみたい
528ゆとり世代:2006/11/30(木) 16:47:34 ID:5wCiaSmg0 BE:163191762-BRZ(5005)
当たり障りの無いように作られててつまらん
ビッグマネーみたいなの再放送されないしダメダメだ
529近所の婦警さん:2006/11/30(木) 16:48:38 ID:ooqTD33F0
どうしてマイアミバイスはDVD化も映画化もされてるのに、ナッシュブリッジスがDVD化されないのはWhy?だぜ!?
530これレスしたら寝るか:2006/11/30(木) 16:50:34 ID:1WHyXbid0
ファースケープ シーズン3、4が見たいです
531番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:52:39 ID:DoXym/lh0
スタートレックTNGをゴールデンに放送したら
最新の国産ドラマより視聴率取れるんジャマイカ?
532韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/30(木) 16:53:56 ID:aF1BwWUS0
ヒルストリートブルースとスピンシティの再放送してほしい
533韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/30(木) 16:56:14 ID:JKobRRls0
サンタバーバラ
534ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/30(木) 16:56:55 ID:/IQrefo80
>>531
非常に残念ながらそれはないな。
実際ゴールデンにやってるフルハウス程度の認知度にはなるかもしれないけど。

日本のドラマに慣らされて飽きっぽいからな。
週一じゃなくて、毎日帯番組で放送したら人気出るかもしれない。
535お前はもう、落ちている:2006/11/30(木) 16:57:00 ID:hxz1vqb10
24はこの前初めて観たけど、次回が気になるぐらい面白いね。
でも2話前の内容はあんまり覚えてないんだな。
536番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:57:34 ID:U3LP8H2v0
ダニー・クレイン
ダニー・クレイン
537雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/30(木) 16:59:41 ID:hYncW4c/0
マクベス巡査
ミスターベンソン
スタスキー&ハッチ
538↓おまえが言うな:2006/11/30(木) 17:05:20 ID:pS6WLAwU0
そういえば久しぶりにer見たら役者の顔がくたびれたのと辛気臭いのとでビックリしたわ。
539俺、俺だよ。俺:2006/11/30(木) 17:09:20 ID:i8vJ3fnw0
7デイズ最強なのに・・・
540どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/30(木) 17:12:17 ID:+6XNnR600
何だかんだ新しい番組が出ても、BSで深夜にやってるコンバットとか奥様は魔女が

一番面白いと思っちまうのはなぜなんだぜ
541無職は氏ね:2006/11/30(木) 17:41:33 ID:49GvKmjl0
>>1
コールドケースを入れろよ
542ゴキブリ対策本部:2006/11/30(木) 18:11:06 ID:D2k9518VO
武侠モノも挙がらないか
543ナナフシ:2006/11/30(木) 18:12:01 ID:Cu5Njs2J0
>>540
1960年代の「奥様は魔女」のライフスタイルが現代日本と大して変わらないことに驚愕
544親戚の友人の知人が関係者:2006/11/30(木) 18:17:07 ID:1WHyXbid0
爆発デューク

(・∀・)フルスギダロ、ダレモシラネ
54512月から本気出す:2006/11/30(木) 18:22:09 ID:qTxS/Krg0
SFものが好きだから普通にスタートレックやらスターゲイトが好きだけどタイトル忘れたけどコンピューターゲームの中の話のも面白かった。
打ち切られたみたいだけど。
現実と全く変わらないコンピューターゲームの世界で登場人物もリアルなのかゲームなのかわからないって話。
ジェームス・キャメロンがプロデュースかなんかしてたと思うけど。
546このスレは鬼女に監視されています:2006/11/30(木) 18:23:46 ID:YMmPk8w/O
アーノルドぼうや
547女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 18:24:12 ID:6PxrImvD0
>>451
よく知らんけどのだめって最初TBSでジャニーズ使って
音楽物ドラマなのにジャニの曲使おうとして
原作者がブチ切れしてぽしゃったって聞いた。
そういうポリシーあるドラマならまだ日本のドラマも捨てたもんじゃないな。
俺も見てみようかな。
548ちゃらーちゃららちゃららら〜ん:2006/11/30(木) 18:25:14 ID:dEsOGWIe0
ロックフォードの事件簿 

最強・・・この脱力したおやじが一等すきだ。
549ナナフシ:2006/11/30(木) 18:26:22 ID:Cu5Njs2J0
550女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 18:30:31 ID:6PxrImvD0
>>549
ありがとう。俺も今調べててそのページ見てたw
ほんと糞だなジャニーズは。
551子作りの途中ですが種無しです:2006/11/30(木) 18:30:36 ID:mYEkPRaP0
>>95
アルフ久し振りに見たw
再放送しないかな。
552ここ壊れてます:2006/11/30(木) 18:34:20 ID:pv8UgtFl0
コロンボのDVDボックス買ったぜ
553以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/30(木) 18:34:32 ID:nVLiC+8a0
>>481
鹿を避けようとして事故ったところ?
ちゃんと続きがあるし、何度も再放送したよ
554ここ壊れてます:2006/11/30(木) 18:37:04 ID:pFes2ULzO
NYPD BLUE 
ホミサイド
OZ
555紳士:2006/11/30(木) 18:40:36 ID:F2dxdEj00
フルハウス アルフ以前のタナー一族の話
アルフ アルフとウィリー・タナーの話
ブロッサム ブロッサムとアルフが競演する話がある
556世界史未履修:2006/11/30(木) 18:41:31 ID:xtKdwEg00
>>548
禿同
557(`ハ´  ):2006/11/30(木) 18:43:09 ID:JxHkLpKx0
>>555
ブロッサムにアルフが出る回は、ちゃんと所ジョージが
声を当ててたんだよなあ。
所さんの声聞いて涙が出そうになったよ。
558鳩山:2006/11/30(木) 18:43:26 ID:kkTyo9uR0
外国ドラマ面白いよな

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qwn61130184043.jpg

「フルハウス」のDJのかわいさは異常だな
559自宅警備員:2006/11/30(木) 18:50:21 ID:rPE4lzDN0
フルハウスとフレンズだな。ベタだけど
560(`ハ´  ):2006/11/30(木) 18:50:40 ID:JxHkLpKx0
あった、これだな。

ブロッサム×アルフ
http://www.vipper.org/vip390720.jpg
561番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 18:51:48 ID:6olt/ENr0
レイチェルに会いたい・・・
562鳩山:2006/11/30(木) 18:53:23 ID:kkTyo9uR0
アルフは所ジョジーの代表作だな
563名無しさん@工作中♪:2006/11/30(木) 18:54:10 ID:kq97ibji0
XファイルをMMRの設定でリメイクできないか?

講談社の地下に眠る極秘ファイル・・・・それを元に、事件を解決するキバヤシ

    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
564番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 18:56:37 ID:Ei/Zh7xq0
スタートレックシリーズ「エンタープライズ」は初代より前の時代設定で萎えた
「宇宙それは最後のフロンティア」なのに活動範囲を狭めてどうする
565敬虔なクリスチャン:2006/11/30(木) 18:58:45 ID:EhAVIKBw0
>>555
>>560
ブロッサムもアルフも面白かったよねぇ
再放送きぼんぬ
566カメラ小僧:2006/11/30(木) 18:59:41 ID:QIzCmx5n0
デスパレートな妻たち最高におもしろいのに
主婦向けっぽいから敬遠してるの?
567胃腸の弱い釣り師:2006/11/30(木) 19:02:35 ID:ik4+Nv1h0
12月6日が待ち遠しい
ヤングスーパーマン3楽しみ過ぎ
568番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 19:03:20 ID:uEZfaqUF0
「Lost」 Season1は神だった。
     Season2は、、、そのまま見ずに忘れ去ったほうが良い。

「射雕英雄伝」 中国武侠ドラマ。
        これはマジで面白い。
569被疑者:2006/11/30(木) 19:04:42 ID:QIzCmx5n0
アメリカのドラマって中途半端なとこで
シーズン終わりすぎだよな。
Lostとかプリズンブレイクとか。
24って超良心的。
570イクイクワイマール憲法:2006/11/30(木) 19:04:50 ID:kq97ibji0
スーパーナチュラル面白すぎ
571たまには外出ろよ:2006/11/30(木) 19:08:00 ID:bRSTYPE9O
フルハウスが大好きだ!
57220世紀中年:2006/11/30(木) 19:09:22 ID:JxHkLpKx0
アルフ 所ジョージ
ウィリー 小松政夫
ケイト 吉田理保子
リン 岡本麻弥
ブライアン 折笠愛
ニール 田中秀幸
トレバー 大塚周夫
ラケル 高橋和枝
ジェイク 梶野博司
ドロシー 佐々木すみ江
ラリー 羽佐間道夫
スペンサー 田中真弓
573名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 19:13:09 ID:B2tOSBGaP BE:142863252-BRZ(6667)
>>569
あれって局が勝手に区切ってるんじゃないの
574遅れてきたアムラー:2006/11/30(木) 19:17:08 ID:W+2RL3500
最近のも面白いけどまた見たいのは
ブルームーン探偵社、素晴らしき日々
レッドドワーフ号、ダウリング神父
ナイトライダー
575辛口コメンテーター:2006/11/30(木) 19:21:18 ID:77CnLakS0
なんか面白いトリビア聞かせてくれ
576肥溜めからこんにちわ:2006/11/30(木) 19:22:40 ID:1ktiEJZI0
>>569
不人気打ち切り作品以外は元からセカンドシーズンありきだからなのよ
続編に主要キャストが出ないって事も多いし、だから取りあえずウヤムヤに区切っとく
577番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 19:23:34 ID:idinpDnh0
PrisonBreakおもれー。T-bag超好きw
でも24は微妙なんだよな。自分でもなんでだか分からん。
Lostはまぁまぁ。話の本筋がなかなか進まなくていらいらする
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 20:08:24 ID:xbDJMKui0
>536
ワロタ


S: ザ・プラクティス、BOB、HOUSE、ザ・シールド、プリズンブレイク、ER、COLDCASE
A: フレンズ、MY NAME IS EARL、HUFF,XFILES、SMALLVILL、NUM3ERS、ALLYMCBEAL、6FEET UNDER、NCIS、MONK、CSI、WESTWING、THE OC
579早乙女:2006/11/30(木) 20:20:37 ID:fRR3DjYV0
>>564
エンタープライズ、最終シーズンはトレッキーも納得の面白さだったよ。
580発展の途中ですが先進国です:2006/11/30(木) 20:59:09 ID:1pUXoNbXO
>>531
京都にいったとき
確かゴールデンの時間にやってた
581番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:04:28 ID:Req84h670
>>569
アメリカは1シーズン終わったら結構すぐに次のシーズン始まるから、
その間に視聴者を惹きつける為にわざとシーズン最後を次が気になるように作る

ヤング・スーパーマンなんかヒロイン助けに嵐に突っ込んでいった所で
シーズン1終了でNHKはそこで放送終了したから堪らんかった。

そのほかにも
「ホワイトハウス」は大統領が狙撃された所でシーズン終了とか、
「24」でも大統領がぶっ倒れたところでシーズン終了とかあったでしょ?
582イケメンプログラマー:2006/11/30(木) 21:05:41 ID:cFTQ18VT0
俺はERが一番だなぁ


グリーン先生……
583番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:09:00 ID:Q1sTZU7t0
何年か前にやったNHKの「私のペットはウシのパール」
ほのぼのしてすげえおもしろかったなあ。また再放送して欲しい。DVDだしてくれ
584番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:14:23 ID:uFZiH9Qb0
昨日BSデジでinto the westって言うのみた。
585河野洋平:2006/11/30(木) 21:15:51 ID:qpMlpI+n0
海外ドラマは先週までいた人物が
突然とってつけたような理由でいなくなるからビビる
586番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:16:04 ID:E8XPlKZW0
冒険野郎マクガイバーは今見ても十分面白い。
銃社会アメリカのドラマなのに、主人公が大の銃嫌いって設定が絶妙なんだよな。
銃を使わずに頭を使って色々と仕掛けをしたり工作したりして悪を倒していく。
アメリカのドラマで一番好きなのは未だにこれだな。
次点で刑事コロンボ。

最近のではCSIシリーズが好き。
587制服コレクター:2006/11/30(木) 21:17:00 ID:EM01WW8E0
日本で24やプリズンやロストみたいなドラマ作れって言われても無理だろうな
588番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:19:08 ID:GDfvUxnm0
トゥルーコーリングとダークエンジェル1stくらいかなあ。
後は別におもしろいと思わなかった
589鳩山:2006/11/30(木) 21:24:30 ID:dtY6OAye0
HOUSEに24のニーナとテリーが出てきたよ〜!!
ニーナは女社長、ハウスが頑張ったおかげで心臓移植成功。
テリーは交通事故にあい、夫と子供を亡くしホームレスになり末期ガンで脂肪。
590趣味はネット:2006/11/30(木) 21:31:45 ID:QJtQcrDpO
ウィル&グレイス
591制服コレクター:2006/11/30(木) 21:48:08 ID:xv9WC7aD0
>>587
ヒント:一話一億
592番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:04:20 ID:idinpDnh0
>591
そんなかかってんのかwやっぱり出演料が高いのかな。24とかERとかPBとか
同じ俳優出てるよね
593ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/30(木) 22:05:14 ID:pkkXh42d0
ハイスクール☆ウルフ 笑える
ロスト 引っ張りすぎ。シーズンの最初と最後の2・3巻づつみればおk
24シーズンV 展開が速くそれぞれが解決されるまでが早く面白い
トゥルーコーリング ブランドンが出てくるまでは面白い。
594 ◆yXDnqpYtKk :2006/11/30(木) 22:06:41 ID:KvxU6PsT0 BE:56252873-2BP(566)
プリズンブレイク面白い
これはオススメ

595演技派女優:2006/11/30(木) 22:08:02 ID:mEhNtBm50
日本のドラマなんて1話2000万ぐらいだっけ
金のかけかたが違うなやっぱ
59610万にして返すからさ:2006/11/30(木) 22:08:18 ID:X4JrwKLH0
エアウルフがスゲー見たい、あのタイトル曲がカッコいいんだよな
597徳川家宣:2006/11/30(木) 22:08:56 ID:wjQVVHRS0
>>587
バフィは日本のドラマレベルのつまらなさとクオリティだった
598 ◆yXDnqpYtKk :2006/11/30(木) 22:11:41 ID:KvxU6PsT0 BE:42859182-2BP(566)
あとはINVASIONかなぁ
今放送中だけど面白くなってきた
599ここ壊れてます:2006/11/30(木) 22:15:34 ID:VzNv5gsn0
なんでスピンシティのDVDが出ないかなぁ。
そんなにマイナーかな
600ゴキブリ大発生:2006/11/30(木) 22:16:19 ID:jkGGXk1G0
ヒルストリートブルース
CI5
ツインピークス

いいからツインピークスはDVDの続編を出せ!
3年?も待たせやがって
601このスレは鬼女に監視されています:2006/11/30(木) 22:17:09 ID:O6RIIk84O
>>541
お前とは気があいそうだ。
コールドケースには演出と話の本筋の二つのポイントがあると思わないか?
602服を買いに行く服がない:2006/11/30(木) 22:18:02 ID:17ZmG52f0
プリズンブレイクの面白さは異常。これをアメはテレビで見れるなんて羨まし過ぎ
603露出狂:2006/11/30(木) 22:18:07 ID:QTKw+eV60
プリズンブレイクって24を放送してたときしつこくCMやってたけど
テレビで放送するのかな?ちょっと楽しみだな。
604服を買いに行く服がない:2006/11/30(木) 22:21:21 ID:17ZmG52f0
バンドオブブラザースも良いな。ウィンターズ中尉の軍ならニートの俺でも生き残れそうだった
605女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 22:23:41 ID:IlQxO8QD0
>>7
あの犬顔は逆に好きになってきた
愛嬌がある感じ
606下着コレクター:2006/11/30(木) 22:25:12 ID:xv9WC7aD0
>>604
タバコ吸うか?
607ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 22:26:09 ID:nVLiC+8a0
シャケをスモークしてくれ! 朝食には帰る
608番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:26:20 ID:hw+OKkR20 BE:4441673-2BP(51)
>>606
ブルブルブルブル
609 ◆yXDnqpYtKk :2006/11/30(木) 22:27:45 ID:KvxU6PsT0 BE:53574645-2BP(566)
エイリアスってのは面白いのだろうか
610なんてこったい/(^o^)\:2006/11/30(木) 22:28:16 ID:mAc7SQf60
いろいろ見てるけどERがダントツだな。
同じ様な事の繰り返しだけど全然飽きない。



611猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 22:28:28 ID:c3oG3i9WO
アルフ
宇宙船レッドドワーフ号
フルハウス
グースバンプス
612以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/30(木) 22:29:19 ID:tvFfVz2D0
フルハウスしか考えられない
ジェシーおいたん
613白鳥:2006/11/30(木) 22:30:38 ID:8wrhAZ9Y0
V
614ハロワ行く途中職質された:2006/11/30(木) 22:31:31 ID:nVLiC+8a0
ジェシーおいたんとリスターは同じ堀内さんだし被るなぁ
どこのくにでもああいう「男の子」は好かれるのかな?
615番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:32:51 ID:C8ht+aXu0
スーパーナチュラル2話で挫折したけどその後面白くなる?
616番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:33:55 ID:HV99UdEi0
個人的に今のところ一番おもしろいのはヒーローズ。その次はHUFF。
プリズンブレークはシーズン1はまあまあだったけど、2になってグダグダになったな。
HOUSEもまあまあ。
過去のだとサードウォッチとか、ERのグリーン先生が生きてる時のシーズンは全部面白い。
617近所の婦警さん:2006/11/30(木) 22:34:04 ID:ik4+Nv1h0
>>603
日テレでやってない?
618番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:34:53 ID:3El0fdHo0
>>595
プロ野球巨人戦に1試合
1億円の放映権+数千万の制作費払えるんだから
余裕で作れるだろう
619猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 22:35:38 ID:c3oG3i9WO
シーバー家も
620仕事の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:36:35 ID:0+OWuzDiO
ER 緊急救命室。 DVDまとめ買いして見まくってる。面白いよ
621 ◆yXDnqpYtKk :2006/11/30(木) 22:36:35 ID:KvxU6PsT0 BE:21429942-2BP(566)
スーパーナチュラルは親父が死んでから迷走しだしたな
622人生右肩下がり:2006/11/30(木) 22:36:46 ID:8zPgjFGA0
CSI テレ東
フルハウス NHK
ER NHK
スタトレ フジで打ち切られた
プリズンブレイク 日テレ
623番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:39:51 ID:/ekdB4A00
スーパーナチュラルにはまってる

兄がややツンデレ気味で男の俺でも萌えるw
624夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/30(木) 22:40:32 ID:bxQT5caV0 BE:1049523089-2BP(112)
ソプラノズ
625美人プロゴルファー:2006/11/30(木) 22:42:42 ID:hEFuBdlO0
題名わかんないけど
昔NHKでやってたので
人間が犬になってしまってイイコト100回すると元に戻るみたいなやつ
好きだった
なんてタイトルだっけ?
626書記長@ソ連:2006/11/30(木) 22:43:51 ID:O+Vdn7yS0
デビッド.E.ケリーが好きな俺はERよりシカゴ・ホープ派
627几帳面でずか、:2006/11/30(木) 22:44:18 ID:adPEI8tu0
中国のだけど、天龍八部というドラマはむちゃくちゃおもろかった。
かなり2ちゃんねらーに受ける内容だと思う。
628ニートだけど何か?:2006/11/30(木) 22:46:33 ID:8j6uCPhM0
アンジェラ15歳の日々っていうのが面白かった記憶あるんだけど
再放送しないし、DVDも出てないorz
629書記長@ソ連:2006/11/30(木) 22:49:41 ID:O+Vdn7yS0
ドラマ版のニキータもおもしろかった
630〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 22:51:38 ID:LUW7Z2r50
ホミサイドまたやってくれないかな・・
今のスーパードラマTVは何か変だわ
DS9とヴォイジャーもまた見たい
ヒルストリートブルースも
631書記長@ソ連:2006/11/30(木) 22:54:51 ID:O+Vdn7yS0
>>630
ホミサイドは全部録画してるお

スーパードラマTVではフレイジャーの続きを待っている
632↓謎の文字列おいときますね:2006/11/30(木) 23:00:09 ID:LUW7Z2r50
>>631
いいなぁ
ホミサイドDVD出してくれるなら買うのに
まぁ出るわけないだろうけどね
フレイジャーも面白いね
633垢取り職人:2006/11/30(木) 23:05:56 ID:7otsAQkA0
レッドドワーフ号
ナッシュブリッジス
アイラブオリバー
バンドオブブラザーズ
スタートレック

このあたりが好き
周りに海外ドラマが好きな人がいなくて
語り合えないのが寂しいぜ
634パスワードが間違っています:2006/11/30(木) 23:07:16 ID:/IQrefo80
スタートレックが見たくてスーパーチャンネル入ってたけど
エンタープライズが終わって全シリーズ全話見終わってしまった。
どうしようかと思いつつ、惰性でチャンネル合わせちゃうけど。
635中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/30(木) 23:13:49 ID:3Gd34kfZ0
シーズン○とか続きすぎで萎える。

6363のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2006/11/30(木) 23:14:45 ID:mm6LvqaU0 BE:71328863-2BP(628)
http://www.allcinema.net/dvd/ci5/product2.html
【レス抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: CI5

抽出レス数:1


CSIも面白いけどね。
637番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:16:40 ID:0GMTPXOh0
おまえらチャーリージェイド見た?
今日第一話だったよ

24やプリズンに次ぐ大企画らしい
638単なるスレ荒らしです:2006/11/30(木) 23:17:25 ID:C66vtkID0
かなり昔だけど、若き日のインディージョーンズってのは面白かった
639履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/30(木) 23:18:57 ID:75KYR0Zs0
特攻野郎は何度見ても飽きない
640番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:21:26 ID:ZYoDYLGe0
いい加減にOZとホミサイドのDVDを出してください。あとソープもついでに
641名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 23:22:59 ID:kdYS6QqP0
今昼間録画したVIPってドラマみてる
642田舎ではよくある事:2006/11/30(木) 23:29:22 ID:zKUtszG/0
フルハウス
643おっさん:2006/11/30(木) 23:34:23 ID:OKYzYIo+0
NHKも変な韓国ドラマやらないで
レッドドアーフ再放送してくんねえかな
644ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/30(木) 23:43:22 ID:1pUXoNbXO
>>625
おぼえてるけど忘れた
ニルスの不思議な冒険じゃないことはわかる
645名前(なぜか入力出来ない):2006/11/30(木) 23:48:10 ID:kdYS6QqP0
>>625
ワンだーエディ
646(`ハ´  ):2006/12/01(金) 00:28:56 ID:Q/cCuAD90
ワンダーエディー 犬の声がイケメン過ぎる
ドクターフー    ヒロインがブサイク過ぎる 
アンジェラ15歳の日々 妹萌え      
24         ダイハード化しつつあるのでつまらん ここまでくると危機感がない
ダークエンジェル 楽しみに見てたのに打ち切られた日テレ死ね
ダーマ&グレッグ  ホームレス以外は最高
ヤングスーパーマン B級なシリアスがツボにはまる 優等生の皮を被ったビッチヒロイン死ね
サブリナ        ハービーとくっ付かないビッチ死ね セーレム最高
パパにはヒミツ   リアルでパパが死んだのを知りマジ泣き じいじ最高
647番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:38:35 ID:e9Nk2zVI0 BE:96178346-2BP(3760)
心理探偵フィッツ
コナン・ドイルの事件簿
アラン・ドロンの刑事物語
648ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:39:22 ID:6pPzowUS0 BE:544459177-2BP(1002)
セーレムの可愛さは異常
セーレムでスピンオフやれよと思うほど萌える
649バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 00:39:34 ID:zAIUZJF60
数学刑事は面白い
650世界史未履修ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:40:50 ID:zmP+YOLC0
最近FOXで始まった「我が名はアール」が最高に面白い
「Huff」もいい感じ
「マルコムインザミドル」もいい
651番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:42:38 ID:dHOiwstM0
いまだにスタトレを超えるドラマないな
CSIに期待
652世界史未履修ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:43:44 ID:zmP+YOLC0
海外コメディードラマは笑い声が挿入されてるか否かで
質が全然変わってくる
録音笑い声が入るタイプのはたいがい糞
フレンズを筆頭に
653番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:44:39 ID:dYO4WxF+0
ドラマに関しては韓国にも負けてる
654ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:45:19 ID:6pPzowUS0 BE:266673964-2BP(1002)
フレンズは観客入れて収録してる
2回収録してリアクションのいいほう使ってる
655ダメ男が暴発:2006/12/01(金) 00:47:25 ID:Gg1EdQP70
つまらんか面白いかは置いといて日本のドラマは>>1に並んでいるようなのは作れないんだよなぁ
恋愛が絡まないとダメ
656自演くせー:2006/12/01(金) 00:50:20 ID:VYH99Tn00
「CSI」を観た後に、日本のドラマの科学捜査官(沢口靖子)を観ると
あまりにも酷くてこっちが恥ずかしくなってくる・・・
657〒□□□-□□□□:2006/12/01(金) 00:50:47 ID:BCTggCVV0
>>654
まじ?
初めて知った
658啓蒙思想家:2006/12/01(金) 00:52:15 ID:DwCyHaMh0
>>646
ダークエンジェル日テレじゃなくてテレ朝だからw
659番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:52:20 ID:fCoE5L5d0
>>656
もっと恥ずかしい事をいってあげようかー?
そんなレベルのドラマ達が海外に輸出されてるんだぞー?
んー?

死にたくなるね
660Webデザイナー:2006/12/01(金) 00:52:34 ID:eay6HY340
ひとつ思い出した
たしか日テレ系でやってた
シークエストが面白かった気がする
661番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:53:00 ID:rtnHzy8k0
日本のものが大体肌に合う俺だが、テレビは海外のものが合うな、なんでだろ
なんかアメリカドラマは自然に視聴できるのに日本のドラマは演技に違和感覚えるし
お笑い番組は全く見ない俺だが、スピンシティーとか見てよく笑う
662西郷隆盛:2006/12/01(金) 00:53:06 ID:hZv0WoCi0
663ダメ男が暴発:2006/12/01(金) 00:53:36 ID:XsDrSUlN0
24以外興味なし
664番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:53:36 ID:e9Nk2zVI0 BE:64118944-2BP(3760)
ジョナサン・ブランディスは自殺しちゃったな〜
665三重県人権センター:2006/12/01(金) 00:53:47 ID:OjRWdnecO
>>657
マジ
観客に毎回出すピザだけでかなり金使ってる
666雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/01(金) 00:54:45 ID:92Pw6pWn0
日本のドラマってテンポが悪い
667なんてこったい/(^o^)\:2006/12/01(金) 00:55:54 ID:e2EsDWwD0
パパにはヒ・ミ・ツ
パパにはヒ・ミ・ツ2

どっちもブッ飛ぶ程面白いな。
668番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:56:16 ID:BCTggCVV0
>>665
無駄なとこに金かけてるんだなw
これからフレンズ見る目が変わりそうだ
669親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 00:56:19 ID:CHczAUUb0
NHKのブロッサム再放送してくれー
http://www.youtube.com/watch?v=oR8xZXU2BjY
670番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:57:05 ID:35Muo2uQ0
バンドオブブラザースは見れば見るほど面白い
今10周目
671番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:57:52 ID:1OJHBhVa0
銀河ヒッチハイク・ガイド
672(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/12/01(金) 00:57:59 ID:J3flzD2K0

極悪な犯罪に敢然と立ち向かう、若い二人の刑事
ジーパンとスニーカーの内にリボルバーを隠し
ホットとクールの内に捜査への情熱を秘める
黄金のヤングアクションドラマ


あらためて見るとアレなナレーションだがw スタハチ以外考えられん。
当時、赤い稲妻仕様のグラン・トリノ 姫路で何度か見たなあ( ゚Д゚)y─┛~~
673番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:58:17 ID:rtnHzy8k0
補足
アメリカのドラマは自然に見れるが日本のドラマは見てて違和感覚えると書いたけど
アメリカドラマは吹き替えで見てるから演技しているのは日本人なんだよな
俳優の演技は気になるのに声優の演技は気にならないっておかしいなw
674番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:00:09 ID:e9Nk2zVI0 BE:64119528-2BP(3760)
アンジェラ15歳の日々みたいな、青臭いドラマがまた観たい。
675秋葉系アイドル:2006/12/01(金) 01:04:58 ID:H30oGAgv0
アメリカの田舎の女を狙った感じの
フェミ色が強いのは駄目だわ

アリーマイラブとセックス・イン・ザ・シティーとペッパーデニス
676来月から本気出す:2006/12/01(金) 01:29:54 ID:DBu8PT2S0
日本のドラマを声優で吹き替えれば解決すんじゃね?
677公務員@大阪府:2006/12/01(金) 01:48:43 ID:yuLQqVvC0
CSIを見ていると
取調べで弁護士も呼べない、記録もしない日本の警察はマジでダメだと思うようになった
678番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:13:59 ID:/orJV8IR0
>>646
サブリナは最後ハービーと結婚しただろ?
679発毛の途中ですがハゲです:2006/12/01(金) 02:16:23 ID:zAIUZJF60
>>673
演技じゃなくて行動が不自然だから日本のドラマに違和感を感じるのでは
680すね毛フェチ:2006/12/01(金) 02:46:59 ID:vYKMARlhO
>>673
俳優と声優ってちがうじゃん
俳優に声優やらせるとイマイチだったり、
俳優としてはパッとしない人も声優としてはけっこう重宝されたり
両方イケる人もいるけど
681非通知さん:2006/12/01(金) 04:43:03 ID:G3kVBReZO
>>647
アランドロンがハンガーふりまわすのか
682ちょっと興奮していますが、:2006/12/01(金) 04:54:46 ID:+0VFPGKS0
アンジェラのDVDマダー チンチン
683番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 04:57:16 ID:74ktV5LB0
ダーマ&グレッグがやっとDVDででてくれるけどたっかいなぁ
もう一度再放送してくんねーかな
684ちょっと興奮していますが、:2006/12/01(金) 04:57:53 ID:+0VFPGKS0
海外ドラマもシーズン3になると
ほとんどのが激しくツマラなくなるんだよな・・・
685 ◆aIbpEzIZxA :2006/12/01(金) 04:58:18 ID:gUiKQye40 BE:413079078-BRZ(5051)
ドコモの人でジャックバウワーの携帯着信音欲しい人いる?
686さわやか3組:2006/12/01(金) 05:00:42 ID:94VYKNQaO
フレンズのあっけらかんとしたセックスギャグは好きだ
687まだ経験ないんですけど、:2006/12/01(金) 05:00:44 ID:+0VFPGKS0
そういえば海外ドラマはファミリータイズがきっかけで見だしたな〜
688世界史未履修ですが名無しです:2006/12/01(金) 05:04:43 ID:K04dTe+K0
ドーソンズ・クリーク、初めて米ドラマのDVD買ったのに
2シーズンからほったらかしかよ。はやく出せよ
689仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 05:06:28 ID:vkLcOKKj0
シーズン中盤で休むLOST Season3はもうどうにも手に負えなくなったんだろうなって感じ。
エイブラムス、土下座してわびろ。
690番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 05:06:29 ID:K63j6xEt0
フルハウス
サブリナ
トゥルーコーリング
セックスアンドシティ

これだけはガチ
691まだ経験ないんですけど、:2006/12/01(金) 05:08:09 ID:+0VFPGKS0
クライム・ストーリーまた見てみたいな・・・
近所のレンタル屋にビデオあったけど処分しちゃったみたい(´・ω・`)ショボーン

「デスパレートな妻たち」「プリズン・ブレイク」
セカンド激しくツマンネ
692五十嵐:2006/12/01(金) 05:17:23 ID:YDVlFo5m0
CSIも最近、グレイズ・アナトミーに負け気味だから、
主任とサラの恋愛関係を主軸に置くらしいな。
693草生やすな:2006/12/01(金) 05:25:00 ID:hikZQC12O
24
ネタが尽きた感じ。同じことの繰り返し。
まぁおもしろいからみるけど。

ロスト
何も解決しなくてイライラする。
まぁ続きが気になるからみるけど。

プリズン
あまりおもしろいとは思わないな。

エイリアス
全然人気ないしありえない設定や無理矢理引っ張ってる感じだけど
海外ドラマの中じゃ一番好き。
694番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 05:37:58 ID:++yWbOeP0
バトルスターギャラクティカのCGはすごい
テレビのレベルじゃない
スタートレックとかスターゲイトが好きな人向け

人間に化けることのできるアンドロイドとの戦争を描いた話
オンライン制御の戦闘機や戦艦がハッキングされて母星が総攻撃されて壊滅
唯一博物館として飾ってあった旧式戦艦だけが生き残って民間の船を守りながら地球を目指して逃げていく話
大統領も大臣もすべて死んで学校の先生から教育長に登用された女性が代行で大統領になったり
毎週残りの人類の数48000人・・・とか表示される
695さわやか3組:2006/12/01(金) 05:40:28 ID:sxqNKOLlO
ほっさん大好き
696ブリーフ派:2006/12/01(金) 05:44:26 ID:Fs7Lorgn0
レス抽出したら
マルコム・イン・ザ・ミドルが2レスだけか…
697番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 05:48:27 ID:+jXyPytr0
海外ドラマは幼稚園から観てるからな。
面白い番組が多すぎて全部観れなくて困るくらい、タイムリーでは
観れないこともあるから、まとめてレンタルビデオやDVDで観ること多い。
今すごい楽しみなのが、M.I.緊急医療捜査班かな。
脚本が面白い番組で出演者も魅力的だということないね。
性格がいい人そうな人が出てる番組とか、ブラックジョークも好き。
毒舌も好きですよ。
698↑まーた始まった:2006/12/01(金) 05:58:19 ID:13QRKCo/0
ラリーのミッドライフ★クライシス は最初
アメリカの笑いは見ててつまんねと思ってたが
なんかずるずる見てしまう
699番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 06:00:06 ID:N6GhhEa10
【レス抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: あぶない刑事





抽出レス数:0
700野中:2006/12/01(金) 06:04:00 ID:DpzWOTsR0
Aチーム、ナイトライダー、エアーウルフ。
こちらブルームーン探偵社とナッシュ・ブリッジス、アリーmyラブ。

あと…アーノルド坊やは人気者だな。
701番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 06:11:24 ID:N6GhhEa10
【レス抽出】
対象スレ: 日本のドラマは禿げしくツマラン。 どの海外ドラマが好み?海外テレビドラマ特集
キーワード: CI5

抽出レス数:2








新参しかいねーのか
702無党派さん:2006/12/01(金) 06:22:08 ID:pvf4y0sw0
ナンバーズ
マイアミ整形外科医
ジョーイ
この三つは好み関係なく面白い、
絶対見るように。
703発毛の途中ですがハゲです:2006/12/01(金) 06:24:51 ID:qcSqrTH30

白ケツ野郎 コック&ディック
704Webデザイナー:2006/12/01(金) 06:49:05 ID:xYjDv4nY0
アリーマイラブは見るたび、弁護士になりたいと思ったな
705発毛の途中ですがハゲです:2006/12/01(金) 06:54:07 ID:EiYxGgDKO
ナッシュ・ブリッジス最強伝説
サン・フランシスコに憧れてます
706履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/01(金) 06:58:10 ID:si5kP2xR0
バトルスターギャラクティカ
http://www.youtube.com/watch?v=-A5TfSZ9GBo
707暇な大学生:2006/12/01(金) 06:58:20 ID:foybVTy70
今、ようやくプリズンブレイクのシーズン2見終わったけど
シーズン2て脱獄から8日間の出来事だったんだな
一月くらい時間経過してるのかと思ってた
全然実感ない
708高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/01(金) 06:59:12 ID:Z6WYm3Gs0 BE:27726252-2BP(3444)
>>707
シーズン2まであるんか
709番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 07:04:04 ID:FoJvx7BO0
なんで白人ドラマばっかりなんだ。あれらは女子供の見るもんだよ。

男なら中国の武侠ドラマを見て血をたぎらせろ!
710三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 08:40:45 ID:GXpLm4fH0
プリズンのCMで24の音を流すのってどうなのよ
711番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 09:23:59 ID:rtnHzy8k0
>>679
そうかも、なんか見ててリアルに感じないというか共感を感じないというか
サブリナとか魔法などの非現実的なものでもあちらのは違和感無く見れるのにな

>>680
すまん、もともと然程テレビを見るほうではないから、そこのところは俺にはよくわからん
712番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 09:40:26 ID:kdtk5w/W0
アーノルド坊やだろ
713番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 09:56:53 ID:FoJvx7BO0
中国武侠物が現在最強に面白いってばよ!!

笑傲江湖・・・・神のレベルに達しているとんでもなく面白い作品。見ないと人生の半分を損してる
射雕英雄伝・・・・・上記と甲乙つけがたい神ドラマ
天龍八部・・・・上記2作品に比べると多少落ちるが、十分に面白い
714番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 10:23:00 ID:kB3so1XG0
最近の日本のドラマ見るぐらいなら韓国ドラマ見た方がマシ
715生きる希望が……orz:2006/12/01(金) 10:24:29 ID:cjY8QxzJ0
この秋の日本のは面白い
普段ニュースかスポーツしか見ないけど
草薙のや松子はいいだろ
716イスラム原理主義者:2006/12/01(金) 10:53:27 ID:mBxwvT2W0
>>697
>海外ドラマは幼稚園から観てるからな。

………え?
717おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/12/01(金) 10:54:32 ID:0NpDVs8L0
日本のドラマってホントに園児のお遊戯会みたいだよね
もうママゴト演技のアイドルやバラエティ芸能人の宣伝の場って感じ
終わってるよ

無能でバカ丸出しな民放の殿様状態はとっとと壊滅してくれ
もうここ数年はスカパーしか見てない
718加害者:2006/12/01(金) 11:24:52 ID:9LTMWwmh0 BE:254520757-PLT(10850)
「コンバット」と「奥さまは魔女」ってのをBSで見てる。
719平成生まれでごめん:2006/12/01(金) 12:00:59 ID:hZv0WoCi0
>>713
俺も武侠ドラマは凄くはまっているけど、
天龍 >> 射雕 >> 笑傲 の順の評価だな。
結構好みの違いって出るもんだねえ。
720お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 12:06:07 ID:yUTiqHZs0 BE:119516843-2BP(445)
ERはカーターがやり手になってから飽きてきた
俺は右も左も分からなかった頃のカーターが好きだったな
721ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/01(金) 12:11:50 ID:FaeEMKCp0
素晴らしき日々がおもしろかった
またやってくれないかなあ
722近所の不審者:2006/12/01(金) 12:15:57 ID:thQVjaYsO
ツインピークスかERだな。
723はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 12:23:20 ID:DrwaV21w0
ソープの最終シーズンまだ?
20年以上待っているんだけど。
724おっさん:2006/12/01(金) 12:48:12 ID:ynpVeIfT0
天才少年ドゥギ一ハウザ一
725田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 12:48:46 ID:wqU8mHzp0
マルコムは神
726櫻澤:2006/12/01(金) 12:50:43 ID:5Z+hVFTP0
フーアーユ フッフッ フッフッ
727俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 12:51:24 ID:2QiPS6grO
CSIってのを勧められて見たけど
マイアミってのが一番面白かった
728露出狂:2006/12/01(金) 12:53:05 ID:6pPzowUS0 BE:133336962-2BP(1002)
たどりつけばアラスカが入ってないのはどういうことだよ
729番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 12:54:34 ID:xlkQj8Rp0
FOXのハウスって面白くね

早くデッドゾーンのシーズン3見たいよ
730番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 12:54:45 ID:mHWHGk2jO
ナッシュ
マイアミバイス
バンドオブブラザーズ
SAS
24


マイアミバイス第四話のズビアナのシューティングテクニックは異常。
731番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 12:55:11 ID:unH5lj7E0
友達がチャングム面白いっていうから見てみたけど、途中からだったから話がつかめんw
732俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 12:57:10 ID:2QiPS6grO
名前忘れたけど、子供の頃に見たドラマで
女の子が薬品ぶっかけられて
超能力使えるようになるやつ
あの前後から見てたなぁ
733番組の途中ですが工作員です:2006/12/01(金) 12:57:42 ID:KQAxa+4T0
>>732
おまかせアレックス
734リクあったらうpします:2006/12/01(金) 12:58:08 ID:43uQHMH7O BE:143754252-2BP(170)
プリズンブレイクはおもろかった
735書記長@ソ連:2006/12/01(金) 13:00:35 ID:yJSOIJbu0
名探偵ポワロ

12/5からポワロとマーブルの新作放送されますよー
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/agatha/index.html
736愛知の星:2006/12/01(金) 13:11:24 ID:S1u2BqL40
アリーマイラブは男が見ても面白いよ。恋愛メインに見えてアメリカンキチガイ、
色物大集合のお話。なんつーか変態を期待していぬかみっを観る気分。
737啓蒙思想家:2006/12/01(金) 14:15:11 ID:UmWX40/L0
ドクターフー
ぽーわーわー
738無職@熊本:2006/12/01(金) 18:05:26 ID:zIKNGI8m0
チャーリー・ジェイド放送予定表
Yahoo!動画
ttp://streaming.yahoo.co.jp/

第1話      12月2日(日)   〜24:00
第2話〜第19話 12月3日(日)00:00〜24:00 (24時間)
第20話     12月9日(土)20:00〜21:10 (70分)
お見逃し無く
739無職@熊本:2006/12/01(金) 18:08:16 ID:zIKNGI8m0
訂正
チャーリー・ジェイド放送予定表
Yahoo!動画
ttp://streaming.yahoo.co.jp/

第1話       12月2日(土)   〜24:00
第2話〜第19話 12月3日(日)00:00〜24:00 (24時間)
第20話      12月9日(土)20:00〜21:10 (70分)

お見逃し無く
740番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 18:26:40 ID:tCESeDpR0

         _, ,_    /
        (n゚∀゚)η  大好きですーー静香様ぁーーー!!!
       (   ノ   \
   ●。。。(_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
741番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 18:29:50 ID:tCESeDpR0
ゴバークスンマソン・・・
742番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 19:16:09 ID:IvyZDJHMP BE:285726454-BRZ(7000)
アリーは民事メインだけど
同系の刑事メインのほうもおもしろい
名前は忘れた
743ブログには転載しないで下さい:2006/12/01(金) 19:20:21 ID:vYKMARlhO
みんな海外ドラマをDVDで観る時は字幕と吹替えどっちでみてるの?
最近洋画がイマイチだから、試しにいくつか観てみようと思ってるんだけど…
744番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 19:23:12 ID:IvyZDJHMP BE:142863825-BRZ(7000)
英語だめたから
圧倒的に吹き替え版
745番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 19:26:21 ID:k076Wuwz0
24は吹替えだな
746番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 19:29:23 ID:/orJV8IR0
なんか昔はさ、字幕でみるのが当然
吹き替えで見るなんてダサい・・とか思ってたけどさ
なんだかんだ言って吹き替えの方が
わかり易いし楽なんだよね

だから今は映画館ならともかく
家で海外の映画やドラマ見る時は
ほとんど吹き替えで見てる
747お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 19:31:50 ID:S6eNr1oV0
プラクティス
ザ・シールド
サードウォッチ
CSI

好きなドラマは何かしら仕事絡みのドラマが多い。
748無職@熊本:2006/12/01(金) 19:32:12 ID:zIKNGI8m0
1回目は吹き替え版
2回目以降は字幕版
749参事官:2006/12/01(金) 19:32:29 ID:MkkxqTQc0
ネイビーファイル面白い
750番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 19:33:35 ID:NYknEh780
スーパーナチュラルだけは吹替えやめとけ
751番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 19:34:30 ID:yg27uFkB0 BE:314156579-2BP(1000)
>>750
素人がやってるんだっけ
752予備校生:2006/12/01(金) 19:34:32 ID:fMOEab9s0
サードウォッチはおもしろかった
753議長@北朝鮮:2006/12/01(金) 19:45:29 ID:iNG9eTNp0
>>742
ザ・プラクティスだね
クロスオーバーもしていた
754下着コレクター:2006/12/01(金) 20:38:43 ID:zAIUZJF60
「相棒」ってほとんどポワロだな
755美人プロゴルファー:2006/12/01(金) 20:41:34 ID:IvyZDJHMP BE:642884459-BRZ(7000)
>>753
ウヲッ
思い出した
756演技派女優:2006/12/01(金) 20:45:35 ID:4mFU/aPj0
プリズンブレイクやっと最終話www
6月からどれだけ待ったと思ってるんだよwwww
757このスレは鬼女に監視されています:2006/12/01(金) 20:55:27 ID:vlle0lai0
>>743
リスニングがだめなので英語字幕を出して英語で見る
一番よくわかる
2回目は吹き替え
758番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 22:07:05 ID:6kMfN40C0
>>757
最近のDVDは英語字幕も付いてるのか、すげえ
759このスレは鬼女に監視されています:2006/12/02(土) 00:20:23 ID:jXNe5lkZ0
>>746
中国とか韓国は知らないけど、欧米だとほとんど吹替えだってテレビで言ってたよ。
字幕で公開される映画はごく一部だって。
日本(中国も?)は表意文字だからかもしれんがこっちが特殊みたい。

ちなみにオレは日本語もダメなので画面からカンで判断してる。
May the force be with you ... always...
760↓おまえが言うな:2006/12/02(土) 00:21:19 ID:yg/BY2OrP BE:385730093-BRZ(7001)
>>758
日英字幕だったり
2ヶ国語おんせいだったり
761ちびねこ:2006/12/02(土) 00:26:24 ID:1Cg1at1n0
ボチコ制作の「パラレルストーリー」というのは、初めて観たとき
衝撃的だったな…
ヒルストリートブルース
LAロー・七人の弁護士
ホミサイド とか…

ナッシュブリッジスもみたい…
CI☆5も。

昔の深夜にやってる海外ドラマは面白かったな…
762さわやか3組:2006/12/02(土) 00:26:50 ID:uh1b6x+YO
24の吹き替え見てたら姉にFF12をやってるのかと勘違いされた。
オイヨイヨがいねえだろうが!
763無職@熊本:2006/12/02(土) 00:32:53 ID:GQYsbMzx0
そろそろ次世代規格のディスクが出回る頃だろうけど
どっちを選ぶべきか悩むところ
DVDでも画質に不満はないが、いつかはDVDが邪魔になるのかな?
ベータとVHS両立の頃を思い出して、しばらくは様子見ですかね
764カメラ小僧:2006/12/02(土) 01:06:46 ID:yg/BY2OrP BE:514307366-BRZ(7001)
DVD規格
PCのDVDドライブが両規格対応とかするだろうから
PCオンリーの俺には関係なさそうだ
765友達になってくれませんか?:2006/12/02(土) 14:18:32 ID:mKEETs690
ほすほす
766↓ネット右翼が一言:2006/12/02(土) 17:57:13 ID:mKEETs690 BE:66668832-2BP(1002)
(´・ω・`)ショボーン
767仕事の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 19:23:07 ID:ziFVgWh50
NHK教育でやってたパパにはヒミツがおもしろかった。
長女の子がエロいしかわいい。
他にはアシュレー姉妹がでてたふたりはふたご。
ベビーシッターがこれまたエロいしかわいい。
768裁判で負けましたが文無しです:2006/12/02(土) 19:24:18 ID:YPZkunX10
エイリアスだな
769埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/12/02(土) 19:25:44 ID:k8TOGwWB0
フレンズが好き
770はげてはいないけど、:2006/12/02(土) 19:28:17 ID:WzNCkMyC0
パパにはヒミツって途中でパパが死んじゃって
ジジにはヒミツになっちゃったよね・・・
771仕事の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 19:30:47 ID:ziFVgWh50
新聞見たらまたチョンドラマがはじまるじゃねーかよ!!!!!
くだらんドラマ放送しねーでパパにはヒミツ新シリーズ放送しろ!!!!
あほNHKまとめて氏ね!!!!
772イケメン:2006/12/02(土) 19:35:45 ID:waXQ/wlg0
日本のドラマは男と女がくっついたり離れたりするドラマばっかりだったから一時期まったく見なくなったな
今はかなりマシになったけど
773無職@熊本:2006/12/02(土) 19:49:59 ID:GQYsbMzx0
チャーリー・ジェイド本日0時からYahoo!動画にて2話〜19話放送開始
レスつかないようだから、半年ロムします。
774こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/02(土) 20:59:24 ID:/FAs1Nxa0
>773ありがとーGyaoのとき見られなかったんだよね
775番組の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 21:04:44 ID:bLfeVxrt0
チョンドラマみたいなクソやるなら、
射雕英雄伝とかやれよ、、、クソNHK。


776裁判で負けましたが文無しです:2006/12/02(土) 21:08:08 ID:3o0CbIVZ0
コンバット


だろ
777裁判で負けましたが文無しです:2006/12/02(土) 21:12:10 ID:3o0CbIVZ0
小学生のとき

奥様は魔女もすきだった
778リクあったらうpします:2006/12/02(土) 21:14:02 ID:3TdmZsDA0
アレフのDVDBOXマダー!?チンチン!!
779近所の婦警さん:2006/12/02(土) 21:58:08 ID:M/hKzu120
米国のドラマは、主人公以外のどうでもいいよーな
愛憎劇が同時進行したりするのが苦。
それさえ無きゃな。
780独島守護隊:2006/12/02(土) 22:02:51 ID:BfUc2isM0
「超音速ヒーロー ザ・フラッシュ」で決まり
781浪人生@山梨県:2006/12/02(土) 22:08:54 ID:c3aFwLA40 BE:495800993-2BP(11)
NHKの夕方のは神だったな
フルハウス
サブリナ
ボーイミーツワールド
わんダーエディ
この4つが良すぎる

エディの終わり方が中途半端だったのがな・・・
782番組の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 22:11:51 ID:5kYdl9Lh0 BE:72133463-2BP(3760)
デッドゾーン途中まで観たけど、設定を活かしきれてないな。
783番組の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 22:23:26 ID:WzNCkMyC0
がんばれオリバーもおもしろかったなあ
あっちのドラマは脚本がよくできてるわ
784カメラ小僧:2006/12/02(土) 22:55:24 ID:UiY6SWQ0O
ボーイミーツの主演は最後の方おっさん化しててワロタ
785近所の婦警さん:2006/12/02(土) 22:57:06 ID:4JDYOYAq0
                       ,.へ
  ___         違うスレにコピペすると    ム  i
 「 ヒ_i〉    答えが変わる不思議なやる夫   ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ’´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ’::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       ミドリのたぬき       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
786雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/02(土) 22:59:22 ID:z9+t5T9NO
イェェェェャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァィッ!!!!!
787番組の途中ですが名無しです:2006/12/02(土) 23:19:09 ID:yAYhLsL30
Dr.フー
ヒロインがゴジラみたいでワラタ
78820世紀中年:2006/12/02(土) 23:35:40 ID:Zs3SDM/Q0
>>773
見ますた、ありがd
789俺は人間やめるぞ:2006/12/03(日) 00:52:54 ID:JR8QoUli0
ああいうアクションものの時代劇やりたいなら、
なぜ本場の中国の武侠ドラマにせずに、わざわざ韓国の、
パクリ劣化版を放送するのか意味不明。
中国のものに比べて、スケールはしょぼい、セットは安っぽい、
衣装はダサい、女優はブサイク、アクションは下手、ストーリーは辛気臭い。
790さわやか3組
VIPってドラマは見てた