これが解けたら東工大合格だって\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:48:54 ID:IYdwaF9d0
>>947
俺は
Σ(k=10〜20)(20Ck)*(1/2)^20
=(1/2){Σ(k=0〜10)(20Ck)*(1/2)^20+Σ(k=10〜20)(20Ck)*(1/2)^20}
=(1/2){1+20C10*(1/2)^20}
と結論したけど。
同じ値かな
953951:2006/11/30(木) 22:49:27 ID:/wl+ouFf0 BE:127089353-BRZ(5151)
間違えた、>>939
954番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:52:25 ID:JhobDpNYO
>>952
Σ使わないで出した
19人と1人に分けて、19人中10人以上参加か、19人中9人参加かつ1人参加ならOK
955番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:56:02 ID:ighs8CD30
>>582
ワロタw
956ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/30(木) 23:01:39 ID:27VfId6c0
ところで>>1の答え出た?
スレ読むのが面倒だから答えのレス教えて
957ハエ:2006/11/30(木) 23:02:38 ID:sHfcmVAi0
958ゆとり世代:2006/11/30(木) 23:03:00 ID:iXz1+wU20
20人中、17人出席して荷物を運べる確率と、
20人中、17人欠席して荷物を運べない確率は同じなんだから、
全ての場合を考慮して、
運べる確率と運べない確率は等しい。

全確率は1だから、結局は1/2だろ?
959ニートだけど何か?:2006/11/30(木) 23:04:03 ID:EekF51La0
960番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:05:07 ID:IYdwaF9d0
>>954
なるほど。
でも俺確率弱いからどっちが正解か分からん。
961ハエ:2006/11/30(木) 23:05:18 ID:u80nHgPi0
うーむ、大学を卒業して数年たつ俺にはもう、考えることすら
不可能な問題だ。人ってなんのために生きているんだろうね。
962↓おまえが言うな:2006/11/30(木) 23:08:19 ID:zwTZHJwm0
>>958
おれも最初はそう思ったが、丁度半々の10:10がOKに入るので
それは間違いになる。
963↓おまえが言うな:2006/11/30(木) 23:10:41 ID:zwTZHJwm0
つまり、出欠が10:10のケースだけを考慮すれば確立が出せるんじゃないの?
964制服コレクター:2006/11/30(木) 23:16:52 ID:/wl+ouFf0
>>963
どうやらそういうことだな
965(`ハ´  ):2006/11/30(木) 23:18:12 ID:LxC12sCV0
$¥frac{10}{¥sqrt{3}}+5$
966↓おまえが言うな:2006/11/30(木) 23:21:25 ID:zwTZHJwm0
2の10乗は1024。 1Kバイトと同じ。 これを分母。
その中の5ビットをオンにする。 つまり10個の穴に5個タマを入れるケースを
順列組み合わせで求めて、これを分子にする。 その半分だけ1/2より多い。
だから、0.5+(ケース数/1024/2) みたいな感じ?
967番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:21:26 ID:JjYoWeVL0
過去ログ読まずに計算結果書いてみる
プールの対角線上で,側面でいうと5(1+1/√3)≒7.9mほど進んだ辺りが一番時間がかかる点で
5(1+2/√3)≒10.8秒ほどかかると出た
合ってるのか?
968966:2006/11/30(木) 23:25:08 ID:zwTZHJwm0
あ、10/20だったw 2の20乗は1Mだな。
969ゴキブリ対策本部:2006/11/30(木) 23:25:33 ID:cDGLdAuy0
>>470って泳いで斜めに進むときのx成分無視してないか?
970三重県人権センター:2006/11/30(木) 23:25:48 ID:0SM+jvlu0
>>967
合ってるみたいだね。
http://2ch-news.net/up/up30792.gif
10秒で到達できるのが青い線の範囲内。残った四角形に内接する円の中心が一番時間のかかる場所。
そこへの最短ルートは2つ。
971番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:31:48 ID:JjYoWeVL0
一応合ってたのか

>>924
微分とか使わず幾何的に解けるんだな,凄い
折れ曲がる前に飛び込んだ場合の最短時間の関数と、折れ曲がってから飛び込んだ場合の最短時間の関数作って
二つの関数の交点求めるやり方でやったよ

>>970
図すげー
972番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 23:46:33 ID:kbaYFery0
>>924
中学生でも解ける問題だったんだな
973平成生まれでごめん:2006/12/01(金) 00:05:36 ID:KF6QVcK10
>>909
あほやおまえ ぷ
974名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 00:10:42 ID:aT/rnAAN0
>>924
意味不明
もっとわかりやすく説明しろ
975番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 00:11:54 ID:rsLt0umZ0
まだやってたの?www
976趣味はネット:2006/12/01(金) 00:27:27 ID:jvKAw0PG0
最初に、監視員は正方形のプール(10メートル四方)の角にる。
監視員は、プールの縁を秒速2メートル、水中を毎秒1メートルで移動する。
監視員が最初にいた位置から移動をはじめ、プール内で最も移動に時間の
かかる場所まで移動するのに、何秒かかるか?その最短時間を求めよ。

こういう意味か。
数学屋さんはシンプルが好きだけど、冗長でも紛れのない文章を書く訓練を大学でしてくれんかなあ・・・・。
977日本始まったな:2006/12/01(金) 00:33:23 ID:rHzH/ZoBO
>>973
君ドカタか無職?
もう少し勉強してまともな職付けばよかったのにね
978家賃が払えまえせ:2006/12/01(金) 00:34:36 ID:bIBSwxu30
これ受かっちゃったら東大受けられない?
979平成生まれでごめん:2006/12/01(金) 00:34:59 ID:KF6QVcK10
↑あほ
980早乙女:2006/12/01(金) 01:16:42 ID:/WRGTUe90
おまえら文章読むところで既にダメなんだな
981こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:20:32 ID:vw9HxBpE0
>>970
マッチ棒人間とのギャップにワロタwww
982名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/12/01(金) 01:25:40 ID:IAtSdU/70
東大でもやらんかな
983美人プロゴルファー:2006/12/01(金) 01:28:37 ID:9+SvmifL0
東工大生だけど全然設問が理解できなくて申し訳なくなってきた
984番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:34:38 ID:gARwdVN50 BE:394546368-2BP(111)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   正方形のプールなんてあるわけないだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
985名無虫さん:2006/12/01(金) 01:45:15 ID:K2cbwtFQ0
分かった。
5(2√3 - 1)
986秋葉系アイドル:2006/12/01(金) 01:49:21 ID:mDzsMT1V0
>>983すずかけdie
987番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:55:02 ID:+1MXm3vf0
>>950
それは現代文でやることでないか?
988985:2006/12/01(金) 01:56:07 ID:K2cbwtFQ0
線形計画法でまちがってた
5(1 + 2/√3)
989番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:57:40 ID:5VEKmZTl0
排水溝に吸い込まれたら永遠に出て来れないって事?
990ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:59:18 ID:Jk9z+lOO0
凄すぎ、ワロタ

東京工業大学
07年3月卒業 電気系5専攻 修士課程148名内定先

10 ソニー
09 日立製作所 NEC
08 東芝
06 富士通
05 三菱電機 松下電器 シャープ NTTデータ キヤノン 野村総合研究所
-----------------------------------------------------------------------------
         ↑ここで72人 専攻半数が上記の企業へ就職
-----------------------------------------------------------------------------
03 特許庁 NTTコミュニケーションズ
02 NTT持株 沖電気 ファナック 横河電機 EMCジャパン 富士フイルム リコー トヨタ自動車 
  本田技研 旭硝子 NTTドコモ KDDI NTT東日本 東京電力 モルガンスタンレー証券
01 経済産業省 総務省 東芝三菱電機産業システム 富士電機アドバンストテクノロジー
  住友電工 豊田自動織機 ルネサステクノロジ 川崎マイクロエレクトロニクス
  東洋電機製造 ACテクノロジーズ アドバンテスト   Google 
  インターネットセキュリティシステムズ サイボウズ コーエー ピーシーワークス
  富士ゼロックス オリンパス デンソー スズキ 豊田中央研究所 NEC通信システム
  NHK 日本テレビ 九州電力 東京ガス JR東日本 JR東海 日本航空 全日空
  三菱東京UFJ銀行 みずほ証券 ミューレックスアジア クラリオン 凸版印刷
  飯野海運 構造計画研究所 D&Mホールディングス
991985:2006/12/01(金) 02:01:36 ID:K2cbwtFQ0
ちなみに最後は
最大化関数 x + √3y
制約条件 x + (2/(1+√3)^2)y = 10 and y ≦ x
て感じ
992垢取り職人:2006/12/01(金) 02:08:56 ID:k0D1k0CR0
雪さんが来るぞー!
993↓ネット右翼が一言:2006/12/01(金) 02:09:44 ID:bIBSwxu30
いまどきソニーなんていくやつあほだろ
994無党派さん:2006/12/01(金) 02:10:06 ID:bD18fllu0
>>991
国分:「問題を解いてみてどうだった?」

さぞかし楽しいんだろうなあ・・・
羨ましい。
995985:2006/12/01(金) 02:13:52 ID:K2cbwtFQ0
>>994
別に、簡単だった。というかちょっと安心したw
微分したり、線形計画法解いたり。
高校のときこういう問題が好きな人は
大学入って数学嫌いになったりするんだよね。
996番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:15:54 ID:/SV1C8SB0
ID:xI38PvDd0
ひどい自演を見た
997穏健派無職:2006/12/01(金) 02:17:26 ID:BARovtiK0
まぁ大学数学から激変するからな
大半の学生がこのギャップに打ちのめされる
998来月から本気出す:2006/12/01(金) 02:17:54 ID:+3Ls5WjWO
うんこ山
999↓ネット右翼が一言:2006/12/01(金) 02:18:01 ID:bIBSwxu30
1000げと
1000番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:18:03 ID:U4VF2kTf0
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 雪が1000なら
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  東工大合格です
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。