ヤマダ VS ベスト VS コジマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリー君 ◆NYYlKEsur2
あとなんかあったっけ


ヤマダ電機、九州の家電販売会社と業務資本提携で合意

 家電量販店大手のヤマダ電機<9831.T>は21日、九州を拠点とする正一
 電気(鹿児島県鹿児島市)と業務資本提携することで合意したと発表した。
 両社は2007年2月中旬以降に合弁会社を設立し、販売網を強化する。

 設立する合弁会社(九州テックランド)の出資比率は、正一電気60%、
 ヤマダ電機40%。ヤマダ電機は九州地区における販売で、商圏人口
 10万人以上の地域では通常のヤマダの店舗で扱い、商圏人口10万人
 以下の地域では今回新設する九州テックランドを出店することで、販売網
 のすみ分けを行う。ヤマダの業績に与える影響は軽微としている。

http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200611210036.html
2近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:35:37 ID:iBdcuH4j0
コジマ(笑)
3初心者ですが・・・:2006/11/29(水) 01:35:47 ID:STHOhd0r0
八千代ムセン最強
4薄着のデザイナー:2006/11/29(水) 01:36:02 ID:NwrnxvdO0
デオデオ忘れんな
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 01:36:10 ID:Q9izUKQP0
ケーズデンキ
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:36:11 ID:sQLDhXzT0 BE:248435227-BRZ(5160)
近所にちっこいコジマがあるけど、ヤマダができたせいで廃れた
7ニートだけど何か?:2006/11/29(水) 01:36:34 ID:/o+w9QZ00
デンコードー
8来年こそ本気出す:2006/11/29(水) 01:36:45 ID:d+ty1K2h0 BE:182967252-2BP(7)
デオデオ
9的井圭一:2006/11/29(水) 01:36:50 ID:yBkN0Ijt0
ベスト死ね
10裁判で負けましたが文無しです:2006/11/29(水) 01:36:54 ID:HrtzzHOl0
オカジマ電機
11ブログには転載しないで下さい:2006/11/29(水) 01:37:05 ID:eP45KzYi0
アプなんとか
12優しい人が好きです:2006/11/29(水) 01:37:11 ID:AWkC0f1f0
コジマのCMはないだろ・・・
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:37:22 ID:sQLDhXzT0 BE:319415663-BRZ(5160)
行ったことないけどノジマってのもチラシで見かける。。
14雑賀:2006/11/29(水) 01:37:29 ID:n+c99Uem0
コジマとベストは品揃えも価格も終わってるな
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:37:29 ID:MUXCakfL0
ぐんたけやまだん
16議長@北朝鮮:2006/11/29(水) 01:37:36 ID:6Lh/U5O30
Ksは?ドリフまで使ってCMしてるのに
17容疑者:2006/11/29(水) 01:37:40 ID:wMKsjKRl0 BE:111415542-DIA(50073)
淀橋忘れんな
18日本始まったな:2006/11/29(水) 01:37:51 ID:os3OgI110
ノジマ
19地域分断工作員:2006/11/29(水) 01:37:52 ID:8lnF88GQO
100満ボルト
20近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:37:56 ID:KLHRRAAc0
コジマのポイントカードのどうやって使ったらいいのかよく分からなさは異常
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:38:04 ID:jMDxVGaI0
対応する北関東3県を言えるのがプロ
22おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/29(水) 01:38:05 ID:Bb4/BMtv0
さくらや
23制服コレクター:2006/11/29(水) 01:38:11 ID:ypUjAC0R0
コジマって店の人間関係がひどいらしいな
24バブル世代:2006/11/29(水) 01:38:17 ID:tohIpHne0 BE:63265853-2BP(60)
デンコードーに一票
25名無しさん@工作中♪:2006/11/29(水) 01:38:22 ID:J8y7OUwM0
     ...| ̄ ̄ |<ハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゛ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
26番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:38:30 ID:sQLDhXzT0 BE:354906645-BRZ(5160)
あと、でんきち
27ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 01:38:33 ID:Z20HvSnl0
以下
ヤマハVSホンダVSスズキVSカワサキ
28股関節学会:2006/11/29(水) 01:38:37 ID:Ot2rxbhY0
ワースト便器は早くTV15300円で売れや
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:38:43 ID:hO0Y6Ktp0
コジマの店員の態度が悪すぎる
30裁判で負けましたが文無しです:2006/11/29(水) 01:39:31 ID:3Et4G8gS0
ジョジョジョジョーシン
31五十嵐:2006/11/29(水) 01:39:46 ID:MSqhD49P0
ベストはねえよ
32人事担当:2006/11/29(水) 01:39:53 ID:sQ6HJacn0
ワットマン
33胃腸の弱い釣り師:2006/11/29(水) 01:40:08 ID:YsqkQcZf0
ヤマダはたけー
ぼったくりすぎだろ
店員うざすぎ
34バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/29(水) 01:40:26 ID:4wGP+yQfO
でんでんキング
35未亡人:2006/11/29(水) 01:40:35 ID:gsUrT65S0
コジマ イッツァハッピー 安い! ワールド
コジマ イッツァハッピー 安い! ワールド
コジマ コジマ コジマ ワールド
イッツァハッピー 安い ワールド
36【ログイン成功】:2006/11/29(水) 01:40:35 ID:4poEEi500
ベストって見たことねぇ
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:40:43 ID:ZkFyEHQH0
ヤマダで1000円程度以上の買い物をしたことがない。
使うときはいつもポイントは400で。
38優しい人が好きです:2006/11/29(水) 01:40:45 ID:EQgekX9R0
39裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/29(水) 01:41:04 ID:BJTXq0v80
ベスト電機は見てるこっちがかわいそうになる
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:41:19 ID:/p74zEBj0
近所のヤマダから200メートル離れた所にヤマダ2号店建つんだが。
41スクリプト:2006/11/29(水) 01:41:20 ID:hWWOdHXs0
この選択肢じゃ明らかにヤマダだろ
42外出できない名無しです:2006/11/29(水) 01:41:45 ID:P0bYgen+0
ヤマダの値札間違え率は異常
43ネチズン:2006/11/29(水) 01:41:57 ID:JsLkbwHi0
>>33
いつもヤマダで買ってる^^;
高いかな?一応大手調べてから行ってるけど安いこと多いよ?
場所によって違うのかな?
44まだ経験ないんですけど、:2006/11/29(水) 01:42:06 ID:ZKe/tBDI0 BE:84634867-BRZ(5010)
>>1
100満ボルトを忘れるな
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:42:14 ID:lUBs6wMi0
ヨドバシ
46金日成:2006/11/29(水) 01:42:52 ID:GQ2Y358o0
>>44
ウンコな店だよね
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:42:55 ID:JcbNS/4F0
ヤマダはポイントがすごい
48お腹に虫が湧いてます:2006/11/29(水) 01:43:07 ID:nwJhbeF+0
どれも店員うんこ。
49ハエ:2006/11/29(水) 01:43:08 ID:UewFPy1t0
ラオックスってどの辺のポジション?
50UP職人:2006/11/29(水) 01:43:49 ID:xTr2yfHP0
>>22
さくらやでかかってる店内BGMってなんかメチャ耳に残る
あの曲を聴きたいがためにふらっと店に入ってしまうぐらいだ

♪ちゃーんちゃーん ちゃっ
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:43:57 ID:Zjuk/77Q0
ジョーシン
ミドリ
52佐賀県知事:2006/11/29(水) 01:45:10 ID:V5KClp1K0
>>37
1000円ちょっと、他で買っても同じ値段
こういうとき最強。
53番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:45:23 ID:ZkFyEHQH0
ヤマダでかかってる女のアナウンスが舌足らずなのは、わざと?
54親の代から携帯厨:2006/11/29(水) 01:45:57 ID:FSZQib6J0
日進
55大阪府知事:2006/11/29(水) 01:46:12 ID:zVqgtXfo0 BE:398304465-2BP(900)
ベストってなんか祭りなかったっけ

56バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/29(水) 01:46:17 ID:4wGP+yQfO
>>39
一昔前は九州No.1の電器屋だったのにな…
57秋葉系アイドル:2006/11/29(水) 01:46:50 ID:rERFkqNU0
ヤマダVSベストVSケーズ
58妄想の激しい事務員:2006/11/29(水) 01:47:07 ID:cW4H8c/R0
セキドは?
59↓この人痴漢です:2006/11/29(水) 01:47:15 ID:n2dIe22p0
(ヤマダ、コジマ、ベストK's) (淀、ビック)
グループ分けするとこんな漢字だけど、何がちがうんだろ?店の大きさか?
60俺は人間やめるぞ:2006/11/29(水) 01:47:21 ID:wvG2xhX+0
石丸
61なんてこったい/(^o^)\:2006/11/29(水) 01:47:35 ID:0KoN5QED0
ミドリを忘れるな
62薄着のデザイナー:2006/11/29(水) 01:47:40 ID:NwrnxvdO0
63すね毛フェチ:2006/11/29(水) 01:47:41 ID:R7oPWKDwO
>>47 確かにポイントすごいな。この前初めてスロット?のやつで200ポイントが当たった。当たるもんなんだな…
64着替え中。。。@美人:2006/11/29(水) 01:48:30 ID:zXc+NkUl0
ヤマダは安くする気ねーだろ・・・ 他店の値見せてもすぐ降りちゃう
65外出できない名無しです:2006/11/29(水) 01:49:54 ID:RrnqyzJ10
ミドリにクレーム入れたらしばらく無言電話続いてワロタ
66お腹に虫が湧いてます:2006/11/29(水) 01:50:29 ID:nwJhbeF+0
>>59
淀さくらやビック=繁華街を基点にしてるのと
コジマヤマダ=郊外を基点にしてるのとの差じゃね?

ベストは新宿にあるけど。
67天才詐欺師:2006/11/29(水) 01:52:27 ID:SCa9mzxT0
コジマの建物をデザインしてる奴はセンスなさ杉だと思うんだが
もの凄く寂れた印象を受ける
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:53:20 ID:L/XR4OxX0
DVDのディスク買いにヤマダにいったら、バカみたいに高いんでやんの
あほらしくなってその足でパソコンショップに行ったら半額近くで買えてわろた
69会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 01:53:45 ID:c9wAx9Q40
コジマ・ヤマダ・ベイシア・ケーズ・デオデオ・ベスト

この順番だろ、常識的に考えて・・・
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:54:07 ID:di4OcoZ60
ヤマダの電話したら誰もでなくて笑った
5回目目にやっとでた
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:54:37 ID:zts2CuXn0 BE:252864364-2BP(4000)
ベイシア電器が無いぞ
72参事官:2006/11/29(水) 01:55:34 ID:9aBp4Ky30
液晶テレビ買いに行ったんだが、現金値引きの店がポイントの店に値段で負けたら意味ねーだろ
最近は他店と張り合わないから困る
73いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 01:56:59 ID:PfWCb0XaO
ケーズデンキ〉〉〉〉〉〉〉ヤマダ電機
神戸垂水区店員のサービス内容
74ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 01:57:16 ID:sPNBQhBQ0
ヤマダは、10万以上の物買っても値引きなしだぜ
3回まけてくれって言ったのに「無理です」しか返ってこねー
75おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/29(水) 01:58:52 ID:Bb4/BMtv0
ヤマダの品揃え悪すぎ。しかも高いし。
駐車場代払ってもヨドバシとか行ったほうがいいや
76ネチズン:2006/11/29(水) 01:59:02 ID:JsLkbwHi0
ヤマダ行ったらゴネるだろ常識的に考えて・・・
77お腹に虫が湧いてます:2006/11/29(水) 01:59:36 ID:nwJhbeF+0
>>74
デカイ買い物はビックやさくらやに行った方がいいよ。
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:59:41 ID:4S7r8DZL0
ヤマダは層化だろ
79いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 01:59:50 ID:91B5rV890
ヤマダが来てからベストがどんどん潰れていった
デオデオは完全に消滅した
80クリントン:2006/11/29(水) 02:00:21 ID:Z1nNeBJb0
ヤマダ電気の店員の態度悪すぎ
81主婦@栃木県:2006/11/29(水) 02:00:51 ID:O/1sEb6h0
ヤマダ以上にコジマはないな
82議長@北朝鮮:2006/11/29(水) 02:01:12 ID:9aBp4Ky30
ブチギレたら値引きはなかったけどポイント倍にしてくれた
でも俺をキレさせたヤマダが悪い
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:03:25 ID:eCOdupAn0 BE:121500285-2BP(813)
あなたの町の松下電器
84CNNで見たけど、:2006/11/29(水) 02:04:00 ID:u0PpQCScO
近所に100満とヤマダが隣接してる場所があって、両店で来客プレゼントキャンペーンみたいなのやってたんだけど
100満がお祭り騒ぎだったのに対してヤマダが糞がつくほどの閑古鳥っぷりでワロタ
85家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/29(水) 02:04:10 ID:ms55nu8O0
ベストは正直ダメだが、それよりも一番店員がムカつくのはヤマダ。
コジマやケーズにはがんばってもらいたい。
86単なるスレ荒らしです:2006/11/29(水) 02:04:18 ID:PppdNune0
ヤマダとコジマは実店舗見た事無いから都市伝説。
ベストは新宿のタイムズスクエアで見たから存在する。
87↓この人痴漢です:2006/11/29(水) 02:05:07 ID:WAMQbXI6P
>>66
家電量販店
ヤマダ コジマ K's ベスト…

カメラ系量販店
ヨドバシ ビック さくらや…
88ニートだけど何か?:2006/11/29(水) 02:07:18 ID:/p74zEBj0
>>81
お膝元が言うんだから間違いないな。
89議長@北朝鮮:2006/11/29(水) 02:08:16 ID:9aBp4Ky30
最近では郊外型の店舗が都市部に進出してきてるよ
ビックの上場もそれに対抗して資金欲しかったと聞いた
90ブログには転載しないで下さい:2006/11/29(水) 02:08:55 ID:SYTBAhUF0
うちの近所、ヤマダとコジマとデンコードーが道路挟んですぐの所で三つ巴になってる。
91友達になってくれませんか?:2006/11/29(水) 02:09:09 ID:nwJhbeF+0
>>86
ヤマダもコジマも「・・・なんでこんな場所」にって所にポツーンとあるんだよ。

だから近店へのライバル意識みたいなのは薄いのか接客態度が悪い。
淀の店員のノロさにキレたことあるから淀も微妙だけど。
92ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 02:10:29 ID:Jz8Dt19M0
ヤマダ東京本店が近所にあるから
店員がいくらアレでも贔屓にしてしまう
93美人プロゴルファー:2006/11/29(水) 02:10:56 ID:w2bH4dfI0
>>91
つかなんでそんくらいでキレんの?
頭おかしくね?w
94無職は氏ね:2006/11/29(水) 02:11:48 ID:w3DIGmGp0
ヤマダはサポートが糞
店に電話してもいつも繋がらない
95友達になってくれませんか?:2006/11/29(水) 02:12:29 ID:nwJhbeF+0
>>89
一回コジマもヤマダも新宿に出して潰されればいいと思う

>>93
なんでその場に居なく状況を知らないお前がおかしいって言い切れるの?頭おかしくね?
それとも淀店員?
96これレスしたら寝るか:2006/11/29(水) 02:12:35 ID:ogwtJNvq0
ヤマダ>>>>>>>>>>>>ベスト>>>>>>>コジマ
97玉入れ師:2006/11/29(水) 02:14:30 ID:RciKfdy90
群馬のヤマダ
栃木のコジマ
茨城のカトー(現:K’s)
98いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 02:14:53 ID:hWWOdHXs0
ヨドバシが進出してきてくんねえかな
うちの地域にヨドバシきたらベスト電気が即死するわ
99番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:15:18 ID:f9mwZnQK0
ヤマダの店内放送はタチツテトの発音が変な女ですげーイライラするし
コジマはコジマハッピー安いワールドな店内放送ですげーイライラするから
両方とも滞在時間は5分が限界。
あれが流れてる中仕事が出来る店員は狂ってると思う。
100美人プロゴルファー:2006/11/29(水) 02:15:25 ID:w2bH4dfI0
>>95
まぁどういう風にノロいのかはしらんかったので謝る
で、なんでキレたの?店頭でキレんの?
あと淀店員では無い 淀店員だったらこんなとこで挑発的なレスするわきゃない
101俺、俺だよ。俺:2006/11/29(水) 02:15:53 ID:C0tQrGlN0
社員が若いやつばっかしの会社はやばいな。

あと最近岡山駅前にビックカメラがくることが決まった。
郊外店ベスト山田デオデオ小島オワタ\(^o^)/
102吹いたww:2006/11/29(水) 02:16:02 ID:EDxpDUDs0
ヤマダで配送のバイトしたけどあそこはほんとなにもかもが雑
店員がお客の話ちゃんとこっちに伝えないからしょっちゅう
お客に文句言われた
103初心者ですが・・・:2006/11/29(水) 02:16:55 ID:M1hATZe+0
青森ですごい下品な電気屋のCM見た
潰れればいいと思う
104市民オンブズマン:2006/11/29(水) 02:17:01 ID:JsLkbwHi0
>>94
それもゴネる材料にもってこいなんです><
105ブログには転載しないで下さい:2006/11/29(水) 02:17:13 ID:Bb4/BMtv0
>>95
店員がノロいくらいでキレるなよ・・・・
高校生?
106番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:18:02 ID:ZkFyEHQH0
>>99
>ヤマダの店内放送はタチツテトの発音が変な女ですげーイライラするし

思ってるの漏れだけじゃなくて良かったw
107越中ふんどし:2006/11/29(水) 02:18:23 ID:5wA35FCy0
ほんの10年前まではコジマが日本一だった記憶があるのに
電気屋業界は大変だねえ
108(´・ω・`):2006/11/29(水) 02:19:17 ID:2155LpIP0
中学生の時に空気清浄機とエアコン買おうと思って
店員に話しかけたのに相手にしてくれず、
メーカー別のカタログがあって前の老夫婦には何種類も渡してたのに
私には一冊もくれなかった事がトラウマでコジマにはもう4年くらい行ってない
あの太陽マーク見るだけで悲しい気分になる
109ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 02:22:11 ID:Jz8Dt19M0
ソフトウェアコーナーのレジで幾ら待っても店員が来ないから
結局買おうとした商品+近くにあった適当な商品をレジ台に積み上げて帰ってきたことがある
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:22:15 ID:0xT2rPIf0
どうせ買うわけないとか思ったんだろうか
家電量販店の店員ってPC、AV機器、修理サポートコーナーの店員は別として
あんまいい印象ないな
111番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:22:50 ID:x8+SFQ0l0 BE:961462297-2BP(2033)
ヤマダはまだ1.5万円分ポイントが残ってるわ
Wiiにでも使うか
112人事担当:2006/11/29(水) 02:23:59 ID:9QKXNwln0
>>108
それはお前の外見が悪いのが半分と
お前みたいな外見をした気持ち悪い家電オタクみたいなのが定期的に現れて
トラウマを植えつけたお前みたいな外見のオタクが悪い
113胃腸の弱い釣り師:2006/11/29(水) 02:24:40 ID:LZJUNno/0
ヤマダのお膝元生まれなんだけど、
競争が激しくて
ヤマダとコジマが5円でテレビ売っててお上に怒られてたな〜
114単なるスレ荒らしです:2006/11/29(水) 02:26:53 ID:PppdNune0
>>99
それを言ったら、ドンキホーテの歌とか夢にまで出てくるぞ。
115股関節学会:2006/11/29(水) 02:27:46 ID:Xxgs8uPQ0
優れた人間ほど他人のせいにしない。
どこどこの店の接客が気に食わないとか、
そんな発想が思いつくなんて本当にレベルの低い人間だなあと思うよ。
つまんなかったら面白くしてみ? 気に食わなかったら気に入るように工夫してみ?
116大阪府知事:2006/11/29(水) 02:28:54 ID:V5KClp1K0
>>115
まずお前という人間が面白くなれよw
117番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:29:38 ID:2155LpIP0
>>112
別に家電オタクじゃないよ 電化製品の事全然知らないし
自分の部屋が広くなったからエアコン買おうとしただけ
118番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:29:46 ID:0xT2rPIf0
100満ボルトが好きなんだけどローカルすぎるわな
119番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:30:44 ID:FirAVblK0
仙台の駅裏は
6階立てのきちんとした建物を建てたLAOX
VS
プレハブヨドバシ
でヨドバシが圧勝してたな
120俺、俺だよ。俺:2006/11/29(水) 02:30:46 ID:C0tQrGlN0
山田の社長?会長?って娘が例のあれだろ?
121俺って天才:2006/11/29(水) 02:30:51 ID:3x+KLvGV0
>>118
原発県民か
122肥溜めからこんにちわ:2006/11/29(水) 02:31:54 ID:zPTLqsTbO
中学生だと冷やかしだと思われて店員が無視する事はあるかもな
忙しいと尚更
123いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 02:34:42 ID:w14qDeHKO
ヤマダは最悪、二度とイカネ
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:36:19 ID:SanoQQPD0
栃木のヨドバシ行ったらガラガラで笑った
都内とえらい違いだ
立地や環境考えても駄目だろあれは
125(´・ω・`):2006/11/29(水) 02:37:47 ID:2155LpIP0
>>122
多分そうだろうね 部活のジャージ着てたし
お金見せながら話しかければよかったのかなw
126親戚の友人の知人が関係者:2006/11/29(水) 02:38:43 ID:0UwDKldk0
東大、京大→ヨドバシ、ビック

早稲田慶応上智→ヤマダ、コジマ、ベスト
ICU→ケーズ

まあ、こんな感じか
127番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:45:01 ID:tnUZRXII0
山田に行って気分良く買い物できたことがないw
128番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:49:26 ID:QSl9TITf0
池袋のビッグの横にYAMADAができるという噂は本当なのか?
129来年こそ本気出す:2006/11/29(水) 02:51:23 ID:vvdR4wpW0
コジマは接客から品揃えまで全てがクソ
130番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:53:05 ID:o8ZvCgwn0
ベスト電器は、祭りの時ワースト便器とか言われてたなw

そういや、「ベスト電器に殺される!」とかいうHP作ってたおじちゃんどうしたんだろ?
131ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/29(水) 02:53:11 ID:/0O34VvO0
お前らがいい人過ぎるから店員になめられんだよ
けんか腰で行ってみ。
一気にひるんでペコペコ動き回るから
132優しい人が好きです:2006/11/29(水) 02:53:28 ID:cJhR18bk0 BE:250729128-PLT(17428)
京都八幡のヤマダは雰囲気が他の普通のヤマダと違うぜ
133番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:54:20 ID:BTFef8LU0
GIBSON VS FENDER
134<丶`∀´>:2006/11/29(水) 03:00:53 ID:GZjcsxi/O
>>103
ザ・ビデオ屋か?
あのCMはネタとして楽しむものだぞ
135近所の不審者:2006/11/29(水) 03:10:47 ID:yWYwrmJM0
デオデオの勝ちだな、レジの子が可愛い過ぎ
136韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/29(水) 03:11:26 ID:xDsgxlMs0
ミドリが一番安い
137妄想の激しい事務員:2006/11/29(水) 03:12:57 ID:wWm7tdep0
>>1
正一電気じゃピンとこねーよ。
せめてケーズデンキの文字を入れてくれ。
138親の代から携帯厨:2006/11/29(水) 03:13:37 ID:e5spgtJq0
コジマでトラブルなったときにヤクザから脅迫電話かかってきたから一生行きません
139青年失業家:2006/11/29(水) 03:14:53 ID:+GjYzdSI0
ケーズは保証が厚かったり価格交渉のとき真面目に対応してくれたりで、
ヨド派の俺にも好感度高いぜ。
山田は入った瞬間から万引犯のような扱いで尾行される。
140パスワードが間違っています:2006/11/29(水) 03:14:58 ID:plGIxJGH0

ヤマダの店員はさぁ、何秒かに一回は「いらっしゃいませー」って
言わないといけない規律でもあんのか?
連呼しすぎでものすごくうざいんだけど。
ウチの近所の店舗だけ?


141いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 03:15:55 ID:RepT7vL60
今までキャデンの名前が出てこなかったなんて信じられん
142UP職人:2006/11/29(水) 03:15:59 ID:nt1XR5CO0
最近デオデオの店員が付きまとうようになってウザイので行かなくなった
143だが世界史は履修してもらう:2006/11/29(水) 03:18:50 ID:ztqqSo9S0
>>140
ある、客がいなくても声だせ
144リクあったらうpします:2006/11/29(水) 03:19:18 ID:0UwDKldk0
ビック、ヨドバシに行った後に、ここら辺の電気屋行くと
やはり、店員の質の低下は感じざる得ない
145妄想の激しい事務員:2006/11/29(水) 03:19:52 ID:wWm7tdep0
>>118
東京都江戸川区や千葉にも何件かあるから
そこまでローカルでもなくなってきたぞ
146御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/29(水) 03:20:22 ID:iQICSFei0
ヤマダもコジマも格安商品はみんなMade in Chinaばっかなんで萎える('A`)
147きゅうり神だす:2006/11/29(水) 03:21:05 ID:RrnqyzJ10
高卒だからしかたない
嫌ならデパートで買え
148私は面白いと思っています:2006/11/29(水) 03:21:28 ID:l4dvSIvX0
ヤマダの店員本当にやるきないよね
商品持ってレジの台に置いたら其処にいて女の子の店員と雑談してた
上司?らしき店員が近くにいた店員呼んでレジやって!って命令…
お前と雑談してる女店員は何の為にレジにいたんだよ?
どうしても急ぎで必要な時はここ使ってるけど、
電車乗って新宿でたほうがどんだけ気分よく買い物できるか…
149はげてはいないけど、:2006/11/29(水) 03:21:55 ID:00zjKbyL0
金払ってるのにベガがこない、、、、
150番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 03:23:36 ID:uYHEHZWX0
中堅どころだな 
151胃腸の弱い釣り師:2006/11/29(水) 03:23:47 ID:NwrnxvdO0
>>148
確かにヤマダのレジっていっつも人いないよな
かといってレジ前で商品もってキョロキョロしてても
通路の先にいる店員は見てみぬふりするし
152パスワードが間違っています:2006/11/29(水) 03:23:50 ID:plGIxJGH0
>>143
やっぱな。
どーせ「活気ある店内」とかを念頭においてるんだろ。
少なくともオレには完全に逆効果だ。
153だが世界史は履修してもらう:2006/11/29(水) 03:26:59 ID:ztqqSo9S0
>>151
見てるやつには買わせるために積極的に行く。
買おうときめたやつはほっといても最後は買う。
こんなもんだぜ?
154加害者:2006/11/29(水) 03:31:38 ID:LdZ42Ch10
いちいちポイントカード出さなくていいからケーズ好きだったのに
このあいだ一律5%引きカードとかいうの渡された

それでも、ポイントでごまかされないから他よりマシなんだが
155リクあったらうpします:2006/11/29(水) 03:31:44 ID:0UwDKldk0
埼玉にいたときに、良くヤマダに行ってたが
店員がいつもグータラしてて、逆にこっちが心配だった
156番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 03:32:11 ID:iw2V0ZOZ0
コジマは高いね
15712月から本気出す:2006/11/29(水) 03:32:49 ID:KtcEV8Q60
ケーズは数品買ったらトータル値引きがいいな
アフターも好感持てる
ただ品揃えはヨドバシレベルにはとても敵わないな
158私は面白いと思っています:2006/11/29(水) 03:33:00 ID:l4dvSIvX0
>>153
でも、そんなんだから買うものが無ければ(用が無ければ)
次から店に行かないからいつもガラガラの店内になるよね。
ビック、ヨドバシ、サクラヤ、なんかはこれを買うっていう物が
特に無くっても近くに行ったついでにふらっと立ち寄って
あれこれ見て回ったり、その場で買ったりする。
そういう人が多いからだと思うけど、平日に行っても人が結構いて
人がいるから店員に気を使わないでゆっくりと見て回れる。
159もう我慢できないです:2006/11/29(水) 03:37:12 ID:LPdS/W2t0
ヨドバシ派だから全滅でヨシ
160リクあったらうpします:2006/11/29(水) 03:38:46 ID:0UwDKldk0
ビックの店員は
どれ買うか迷ってる客と、
店員話しかけるなよ、殺すぞオーラを出してる客を見分ける匂いに長けてる
161番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 03:40:17 ID:Ck5JC5S90
価格.com派だから、大手家電量販店すべて全滅でよし
162記念真紀子:2006/11/29(水) 03:42:03 ID:PfWCb0XaO
ヤマダ電機って派遣社員とバイトしかいないと思う社員であの接客はねーよ
ケーズデンキはネ申
163母が泣いてる:2006/11/29(水) 03:42:55 ID:uil/qF3kO
>>109
ワロタw
今度やってみよう
164市民オンブズマン:2006/11/29(水) 03:50:10 ID:W0kxOFbs0
最初はコジマ大したことないじゃんと思ってたけど、現金払いで
今決めたいと交渉すると結構値切れる。ヨドバシはポイント還元率高いから結構好き。
ヤマダは空いてるレジが少なすぎる。
ビックは混んでるから嫌だ。ノジマは空気が死んでるから嫌だ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 03:53:17 ID:hO0Y6Ktp0
いまここではじめてノジマがでてきた
166(´・ω・`):2006/11/29(水) 03:55:55 ID:5qa/Nheb0
オノデンの名前があがっていない・・

ところでベガはまだかね
167記念真紀子:2006/11/29(水) 03:57:31 ID:PfWCb0XaO
>>161
商品の下見はしないの?
168番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:03:39 ID:Sj9rdGzZ0
コジマはちょっと対応が微妙だった記憶が
169人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:04:57 ID:m5psH82WO
今から10年前、俺が小2だった時に近所のコジマにノートパソコンを買いに行ったんだが、触ってたら店員に「はいはい、触らないでね〜」って言われた。
マジで買うつもりで30万持っていってたから、「買うつもりなんですけど」って言って、第一勧銀の封筒の中の金を見せたら急に態度が変わった。
なんか店員も必死になってきたけど、最後に「嫌な思いをしたので帰ります」って言って帰った。矢島って言う店員氏ね。
170初心者ですが・・・:2006/11/29(水) 04:05:01 ID:VluJOJvn0
ソフマップって店頭だと1%還元
Webだと10%還元+実質送料無料なのに
店頭で買う意味あるの?
171参事官:2006/11/29(水) 04:08:08 ID:aCq2v6Ey0
コジマむかつくんだよな
去年くらいだったかコジマの店内に
「他店より高ければ安くします」って
書いてあったくせに
ヤマダより高いから安くして
って言ったらこれは薄利なので・・
で終わった。
うそコキコジマ
172徳川家の末裔:2006/11/29(水) 04:08:22 ID:KdIJifOD0
ヤマダでレジ打ちせずに案内するだけ、見てるだけの店員はレジ打たないのではなく、
メーカーやカード会社から派遣されてる人間だからレジを打てない
少なくとも耳に無線機のイヤホン着けてない奴は、店員じゃなくてメーカーから派遣されてる人間
そいつらに文句や値引き交渉を言うのは時間の無駄、商品案内やレジ手伝い以上の権限ないからw
と、派遣のバイトをやってる俺が言ってみる
173容疑者:2006/11/29(水) 04:10:59 ID:KJT8gYHa0
>>125
お前可愛すぎて泣いた
174人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:12:41 ID:m5psH82WO
おまえらに良い事教えてやる。
レシーバーか特小持ってヤマダに行くと、誰がマークされてるとか、売り上げがいくらとか、接客態度が悪いと注意されてる、とか分かる。
175容疑者:2006/11/29(水) 04:13:10 ID:KJT8gYHa0
>>169
小2は流石にな・・・
176徳川家の末裔:2006/11/29(水) 04:13:23 ID:KdIJifOD0
>>171
原価割る価格に対抗すると不当な値引きで法律違反になるらしい
高校の頃の政経の授業で習った記憶がある
資金力があるところが、法外に安い値段で他店を全部潰してから値上げされたら
真っ当な商売が出来なくなるから、という理由だったはず

小中学生なら基本CDやゲームのついでに店内うろついてるだけだと思う罠
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:16:35 ID:2RZPWgMO0
>>174
周波数教えてくれ。店内には持って入れないから、駐車場から聞く。
178人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:16:46 ID:m5psH82WO
>>175
やっぱり当時はショックだったよ。でも、翌日にビックカメラでThinkPad買ったw今でも動くし。
179玉入れ師:2006/11/29(水) 04:18:20 ID:8EizzVj50
在庫見てきますと言い倉庫まで行くの何とかならんか
180越中ふんどし:2006/11/29(水) 04:19:44 ID:m5psH82WO
>>177
422.0500〜422.3000MHz(12.5KHzステップ)
181まぐろ:2006/11/29(水) 04:21:02 ID:C40Di4pp0
ジョーシンが出てきてねーじゃねーか
182容疑者:2006/11/29(水) 04:22:35 ID:plYnPOSA0
ワットマンもな
183(`ハ´  ):2006/11/29(水) 04:22:43 ID:5qa/Nheb0
>>178
何年もってるのか知らんがそこまで精通してるのに
何故長過ぎる改行打つの
184番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:23:58 ID:hO0Y6Ktp0
>>183
別に長くないと思うが
185以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/29(水) 04:24:01 ID:iBdcuH4j0
コジマはマジうんこ
店員も値段も
だからガラガラなんだよ
186玉入れ師:2006/11/29(水) 04:24:08 ID:XmT3lV+g0
ジョーシン
187(`ハ´  ):2006/11/29(水) 04:26:12 ID:5qa/Nheb0
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:26:54 ID:ofJbxqw20
真電
189ハエ:2006/11/29(水) 04:28:06 ID:n7Uujoi30
俺の印象

ヤマダ
交渉すると恐ろしく安くなる そのシーズンに出た冷蔵庫が4万安くなったりノートが3万安くなったのはびびった
ビック
交渉させてくれない ポイント付けてもそんなに安くなら無い ヤマダの方が安かったつったらそっちで買えって言われた
ヨド
品揃えが一番多い ついつい余計なもの買っちゃう ポイント還元が一番うれしい
コジマ
欲しいものが見つからない時店員に聞いたら「それは扱ってない」って言われた 違う階行ったら普通にあった 腹立つ
Ks
田舎でしか見ない
ベスト
シラネ
190番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:29:14 ID:JvEHkwuJ0
ID:m5psH82WO の年齢が気になる〜。いまいくつなの?
191人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:30:43 ID:m5psH82WO
>>183
新しい携帯だから感覚が掴めなかった。ごめん
192越中ふんどし:2006/11/29(水) 04:33:04 ID:m5psH82WO
>>190
18歳(高3)
193参事官:2006/11/29(水) 04:34:05 ID:aCq2v6Ey0 BE:304479599-2BP(3251)
ヤマダとコジマの社長が昔関係あったんだっけ?

>>189
100満ボトルは?
194(`ハ´  ):2006/11/29(水) 04:34:11 ID:5qa/Nheb0
>>191
いや、全く責めてるつもりないよ。言い方悪くてスマソ
195番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:36:26 ID:Sj9rdGzZ0
高校生が何でこんな時間に2chしてんだよw
マジでやめとけ
196番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:38:21 ID:JvEHkwuJ0
>>192
おー高校生か。
つか>>169に書いてあった。失礼。

夜更かしだねw
197垢取り職人:2006/11/29(水) 04:43:16 ID:er3zToXd0
近所のヤマダは家電やパソコン見てると視界の端に必ずコーナーごとの担当が立ってるのが怖い
隣の通路に移動すると遠回りして一緒についてくる
198人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:43:21 ID:m5psH82WO
>>195
中学受験で頑張ったから大学までエスカレーター。
Fラン私大じゃないけど、それなりに有名な私大の理工学部に行ける事になってるし。
199番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:46:42 ID:Sj9rdGzZ0
>>198
受験なんて2chやってようが結果は関係ないから良いんだけどさ、まだ若いんだからもうちょっと健康とかなるべく気を使った方がいいよ
200越中ふんどし:2006/11/29(水) 04:48:38 ID:m5psH82WO
流行性角結膜炎とか言う奴にかかったから、学校に行けないorz
素直に寝ます。ノシ
201番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:48:42 ID:vepvo1EY0
>>198
多分人生右肩下がりだよ
202これレスしたら寝るか:2006/11/29(水) 04:50:35 ID:Fn/lJb6U0 BE:123407036-2BP(3070)
ワシのWEGAはまだかね?ベスト電器さん
203スレ立て魔のファンです:2006/11/29(水) 04:51:23 ID:paNd7U/E0
ヤマダのスロットってその店だけしか使えないの?
204番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:52:19 ID:Sj9rdGzZ0
あのスロット100pしかもらったことねーよ
205三重県人権センター:2006/11/29(水) 04:53:39 ID:qQ74syZg0
どこでも使えるはず
1000pなら目撃したことはあるな
206参事官:2006/11/29(水) 04:54:55 ID:aCq2v6Ey0 BE:120288948-2BP(3251)
>>204
正月行ってみ
300pが結構でる
207人生右肩下がり:2006/11/29(水) 04:55:09 ID:PfWCb0XaO
>>197
分かる 見てるだけなのに店員にスネークされてる
208番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:55:47 ID:paNd7U/E0
>>205
d
209参事官:2006/11/29(水) 04:56:56 ID:aCq2v6Ey0 BE:150360285-2BP(3251)
>>203
使えるよ
でも1日1回制限だから
10時に群馬でスロット回して
18時に東京でスロット回そうとしても
ネットワークで管理されているから
無理。
210番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 04:57:02 ID:cSZT3ZdN0
ヤマダ〜来店するだけで合計3,000pプレゼント
p2.0倍またやってください
211見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 04:58:02 ID:PkeSHK/7O
そもそも普通の電気屋でかわねーや。
212スレ立て魔のファンです:2006/11/29(水) 04:58:55 ID:paNd7U/E0
>>209
そういうことか・・あと4回あるから周ろうと思ってた。残念
213議長@北朝鮮:2006/11/29(水) 05:12:37 ID:aCq2v6Ey0 BE:67662263-2BP(3251)
ヤマダのポイント目的でぼろい商売してる奴がいるからな
ビデオ屋やってるおっさんが店内に北斗とかのスロット置いて
350枚になったらメダルが1枚出てくるんだがそれを1枚500円で
ヤマダ電機の商品と引き換えできるんだ。
しかもヤマダ価格の20%上乗せで
ポイントは付くし、スロットは回せるし、上乗せ分は儲けるし
きたねーやり方だよ。毎日買い物するからさ上客になった見たく
店に外商の人間らしき奴がヤマダからカタログ持ってよく来てる。
214天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/29(水) 05:13:03 ID:KdIJifOD0
>>210
公取かどっかにゴラァされたからもう無理なはず
215番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 05:25:49 ID:rOI5GpOy0
北関東スレ
216イクイクワイマール憲法:2006/11/29(水) 05:30:45 ID:+zJP4hIG0
>>213
日本語で
217番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 05:44:37 ID:uFtIq+r+0
218見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 05:48:28 ID:ELKkY0vtO
>>216
俺は理解出来たが…
どこがわからないんだ!
教えてやる
219河野洋平:2006/11/29(水) 06:02:30 ID:Z8EvWyw/0
山田よりCPDEPOTのほうが
キーボードありそうと思って昨日行ってきたが
流石に大手家電だよな自作pcコーナー以外に専門には負けてやしない
220来月から本気出す:2006/11/29(水) 06:23:51 ID:qTbhPmjR0
ヤマダって絶対値引きしてくれないな
221rmでよこせ:2006/11/29(水) 06:26:15 ID:VluJOJvn0
誰か>>170に答えて
ヤマダだとWEBでは還元と値引きの割合が違ったりするけどさ
222子作りの途中ですが種無しです:2006/11/29(水) 06:41:56 ID:4zDJQ1TW0 BE:41922735-2BP(1345)
ベスト電器は個人情報詐欺の悪徳企業
絶対勝手は駄目です
223夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/29(水) 06:45:34 ID:HHRMXcT70
この正一電気は、ケーズデンキ、PCDEPOTとフランチャイズ契約してる。
ってかフランチャイズ契約何件目だ?ここ
224番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 07:03:52 ID:QiL97+Df0
デンコード〜〜〜ん
ゲーズデンキ〜〜〜ん
225名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 07:13:46 ID:QhdSew+YO
Kズの保障は神
226番組の途中ですが名無しです :2006/11/29(水) 07:16:13 ID:2MYOYPRr0
いや、普通にジャスコだろ
227番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 07:20:00 ID:45GA4liu0
山田は商品あるっていったのに、買いに行ったらなぜか売れないと言われた
同じ山田の他店舗に行ったら、売ってくれた
何を言ってるかわかんねーだろうが、山田への不信感だけが生まれた
228いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 07:22:41 ID:pZRWAz/60
田舎ではベストが強い
アフターサービスがめちゃくちゃ良いから
ご年配の方には大変好評

といっても長崎の佐世保のベストだけかもしれんが…
229夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/29(水) 07:31:24 ID:+C6SCJKiO
大阪市民ですが家の近所のコジマの高さと品揃えの悪さには唖然
電池 電球くらいしか買わない
遠くてもヤマダかビックに行く
230単なるスレ荒らしです:2006/11/29(水) 07:43:51 ID:7HPp7TfG0
ヤマダもビックも群馬から始まったのか?
電気関連の工場とか無いみたいなんだが
なんでそんなとこから全国区の電器屋が?
231被害者:2006/11/29(水) 07:46:30 ID:8r2V4c0pP
>>214
されたんじゃなくて勝手に山田が言ってるんだよ
詐欺だろ
232番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 07:49:17 ID:wERxci5d0
ヤマダの店員はレジ打ちながら関係ない事をインカムでぶつぶつ話してる。
失礼だなって感覚ないのかしら
233 ◆l8A/No6666 :2006/11/29(水) 08:14:18 ID:Rk/MP5Jn0 BE:35046735-BRZ(5383)
近所のコジマはヤマダに客を吸い取られた。
ヤマダにしてもコジマにしてもレジの手際悪すぎ。
234無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/29(水) 08:18:13 ID:O2OkP+4U0
ヤマダはプラズマテレビとか見てたらとんでくるくせに
やすそーなもんみてたら無視される
235さわやか3組:2006/11/29(水) 08:20:47 ID:WaBazIb4O
ヤマダの店員の態度の悪さは異常
236電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/29(水) 08:21:05 ID:8r2V4c0pP BE:1174214988-2BP(1)
>>234
俺がテレビ見てても邪魔そうな目されるけどな〜〜ん
237↓謎の文字列おいときますね:2006/11/29(水) 08:22:08 ID:U4goTpad0
埼玉東部民だが、ヤマダ店員の商品知識低いし接客もあんまいい噂聞かないな。
コジマ店員もアホだが接客はマトモ。
238さわやか3組:2006/11/29(水) 08:25:15 ID:WaBazIb4O
ヤマダの店員の態度の悪さは異常
239河野洋平:2006/11/29(水) 08:28:12 ID:Z+Ud8xaC0
ドリフCMに使うと何か古臭い家電のイメージがする。
家具調テレビとか売ってそうな。
でもドリフ大好きだからやっぱケーズ好きだ。
240小沢:2006/11/29(水) 08:32:28 ID:tjaMg8Bh0
>>228
うちの嫁の実家(@山口)は高いと知りつつ絶対にベストで買うそうだ。
近所にヤマダがあってそっちの方が安いらしいけど「接客が悪すぎる」と言って二度と行かないらしい。
そんなにベストっていいかな、新宿は大したことないと思ったけど。
241無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/29(水) 08:35:14 ID:O2OkP+4U0
ベストとかデオデオは電話すりゃ家まで来て修理してくれるんじゃ
なかったっけ
242番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 08:38:46 ID:aCR9N4mX0
ヤマダで買った電化製品はすぐ壊れるけど
電話してから修理の手配が早いからわりと助かってるな
243加害者:2006/11/29(水) 08:41:23 ID:8r2V4c0pP BE:293554144-2BP(1)
ベストも対応悪いだろ
244番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 08:43:25 ID:YWRMJf9L0 BE:181534897-2BP(99)
この中じゃヤマダじゃね
245CNNで見たけど、:2006/11/29(水) 08:55:49 ID:XJlb7dvO0
ヤマダ抱き合わせ販売とかしないで
さっさと単体でPS3売り出せよw
246雑賀:2006/11/29(水) 08:59:23 ID:4jAS0mDB0
値段
ヤマダ=K's(カトー)=コジマ>>>>>ベスト

店員の態度
K's(カトー)=ヤマダ>>コジマ>>>>>>>>ベスト

品揃え
ヤマダ>K's(カトー)>コジマ>>>>>>>>>>>ベスト

店のふいんき
ヤマダ=K's(カトー)>>コジマ>>>>>>>>>>>ベスト

ポイントとか交渉値引きとか
ヤマダ=K's(カトー)=コジマ>>>>>>>>>>>>>>>ベスト
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 09:00:53 ID:dEdqTsHMO
マツヤデンキと100満ボルトとジョーシンは?
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 09:02:28 ID:sKcjs9h10
>>246
ヤマダ=K’s>コジマ

これで済ませ。俺も同意だ
249無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/29(水) 09:05:36 ID:O2OkP+4U0
ヤマダは来店ポイント100円があるからなあ
250番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 09:10:45 ID:Jdp1wHnV0
一回でもいいからビックカメラやヨドバシカメラって所に行ってみたいな。
251【ログイン成功】:2006/11/29(水) 09:30:26 ID:J8y7OUwM0
     ...| ̄ ̄ |<ハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゛ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
252着替え中。。。@美人:2006/11/29(水) 09:31:57 ID:ecdD/9bG0 BE:787142096-2BP(112)
事実上のビック・ヨドへの白旗宣言だな・・・
253徳川家宣:2006/11/29(水) 09:46:27 ID:zB+FmUgx0
コジマの暗号わかりやす杉ワロタ

コジマ札幌本店寂れすぎワロタ
254子作りの途中ですが種無しです:2006/11/29(水) 14:04:17 ID:qWKGlGl10
店員の奨める商品は買わないほうがいい
25512月から本気出す:2006/11/29(水) 14:23:20 ID:UgF/ili30
ベスト高いうえにポイントが全然貯まらん気がするんだけど
気のせいかな
256趣味はネット:2006/11/29(水) 14:28:15 ID:sDWxEs1u0
ワットマン
257母が泣いてる:2006/11/29(水) 14:47:10 ID:Tg8ZU2gq0
ヤマダ、スロット残り1回のときに、ポイント使って買い物したら残り4回になったんだけど、
これはポイントを使うと3回しか増えないのか、それとも上限が4回なのかどっちなの。
258番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 15:32:50 ID:2RZPWgMO0
税込み1000円以上の買い物をしたら、残り回数に関わらず、残り4回に復活する。
つまりスロットを4回回して、残り回数0になってから買い物をしたほうが得。
そのために、事前に何枚かのカードをストックしておくことは、乞食界では至極常識。
259↓おまえが言うな:2006/11/29(水) 15:37:38 ID:yCvM67ds0
ベストが潰れないのが不思議でたまらん。
260非通知さん:2006/11/29(水) 15:57:08 ID:RepT7vL60
俺は電卓持ってって自分で暗号を解いて値段だしてる。んで、店員に本部にパス聞いてもっと安くしてよって言う。



こんなやつがいたら切れるね。
261無党派さん:2006/11/29(水) 15:59:46 ID:l1bUiCpi0
やまーだまだまだ安いんだ
ヤマダの安さはハンパじゃないよ
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな
262天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/29(水) 16:37:29 ID:/e7NSamW0
>>260
値段POPの片隅に値引率とか仕入れ値を暗号化して書いてあるよなw
俺もアレ観ながら値引き交渉してるw
263名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 16:38:48 ID:UiauD7HW0 BE:247627692-BRZ(5001)
家電量販店ってメーカーより立場上らしいな
264天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/29(水) 16:43:15 ID:/e7NSamW0
>>263
店長クラスになると家電もらいまくれるンだぜ?
俺がつとめてたとこの店長は極悪だった。

>>259
あそこは従業員に外商やらせるからな。
スーツとかまで売らさせられてたぞw
最近はハイビジョンのノルマかけられて大変そうだ。
265番組の途中ですが無職です:2006/11/29(水) 16:44:35 ID:plYnPOSA0
L商会
266炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/11/29(水) 16:45:01 ID:DcF8rcmI0 BE:108330454-BRZ(5000)
K’s電気がんばれ
267番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 16:46:37 ID:Q4K7lQOo0
さっきK's電気に行って液晶テレビについて店員と話し合ってたけど知識無さ杉で呆れた。
愛想もよくねーし。
268お前はもう、落ちている:2006/11/29(水) 16:47:02 ID:IIyve5zv0
なぜケーズデンキがないんだあ
269仕事の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 16:48:11 ID:tqyYYdEbO
ネットのベスト電器は神
270おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/29(水) 16:48:46 ID:pldFsKGd0 BE:84291023-BRZ(6436)
メーカーに”販売員のヘルパーを派遣しろ、じゃないと商品を目立つところに置かないぞ”って圧力かけてる
だから休日にハッピとか正社員とは違う制服を着た、メーカーの営業さんとかメーカーが雇ったバイトが店頭で販売してる
ヘルパー出してるメーカーの商品は大抵目立つところに置いてあって、大きなPOPとか広告置かしてもらえる
と、バイト先の東芝とキャノンとトヨトミの営業さんに聞いた
271ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 16:50:44 ID:pzeYAzGI0
>>270
それは紛れもない事実だ。
1回勧告がされたが今もなお続く風習の一つだな。
サプライメーカーなんか大変だぜ。
272ゴキブリ対策本部:2006/11/29(水) 17:57:17 ID:hWWOdHXs0
その手の力関係があるってことはやっぱ店員のお勧めとか信用しちゃいけないんだな
273参事官:2006/11/29(水) 18:15:53 ID:BxOn1MBM0
ヤマダとコジマはレジ人いなさ杉

どんだけまたせるんだよ
274薄着のデザイナー:2006/11/29(水) 18:29:33 ID:vUIIzRqw0
【レス抽出】
対象スレ: ヤマダ VS ベスト VS コジマ
キーワード: 米兵

抽出レス数:0
275書記長@ソ連:2006/11/29(水) 18:30:53 ID:usFEPXFB0
マツダ
276見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 18:32:17 ID:XOdlTduH0
ヤマダ最近やばくね?
ダイクマぶっ潰してシンプルな店舗になっていってる
277それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/29(水) 18:34:44 ID:cJhR18bk0 BE:313410645-PLT(17428)
来年京都にビックとヤマダが大型店舗出すそうだね
278五十嵐:2006/11/29(水) 18:35:32 ID:Jm8JH8+o0
マジレスするとジョーシンが最強
279おちゃわん:2006/11/29(水) 18:35:55 ID:84oy+AUT0
おい池沼どもL商会をお忘れですぞ
280見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 18:38:42 ID:XOdlTduH0
>>278
しょっちゅうDM来るね

行くと何かくれるとか
281html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/29(水) 18:40:51 ID:iVD3celj0
ビック、ヨド、ヤマダ、ケーズ、コジマ、ベスト、ジョーシン、デオデオとあるが
ビックとヨドは大都市中心の展開で別格な感じがするな。
282無双 ◆musouvu6yE :2006/11/29(水) 18:41:28 ID:9Oec5oVaO BE:4351272-2BP(223)
レジの店員の態度が一番良いのはどこ?
283ここ壊れてます:2006/11/29(水) 18:42:56 ID:hichgl8lO
ケーズ
284名前(なぜか入力出来ない):2006/11/29(水) 18:44:20 ID:UgF/ili30
今住んでる所

おらの田舎にもヤマダがでけた\(^o^)/

地元の電器屋が死ぬまで安売り

地元の電器屋耐えられずにあぼん

価格破壊中止   ←今ここ
285無双 ◆musouvu6yE :2006/11/29(水) 18:44:46 ID:9Oec5oVaO BE:8702674-2BP(223)
日本の大型家電屋多すぎだろ
各店舗の長所や短所まとめてくれよ
286ヽ(・∀・ )ノ:2006/11/29(水) 18:45:14 ID:HyGsvpMD0
アプライド
287見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 18:46:02 ID:XOdlTduH0
>>282
さくらや

それしか売りがないくらい
288おちゃわん:2006/11/29(水) 18:48:01 ID:84oy+AUT0
だからL商会っていってるだろ
289それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/29(水) 18:50:21 ID:cJhR18bk0 BE:564138566-PLT(17428)
大学近くのジョーシンでパート募集してたから応募してみようかな…
学生いけるかどうか分からんが
290イクイクワイマール憲法:2006/11/29(水) 18:51:29 ID:N6BPPDh40
学生服はやまだーやまだー
291こんな時間から名無しです:2006/11/29(水) 18:53:40 ID:D3/YidRQ0
ノジマも忘れないでください(><)
292さわやか3組:2006/11/29(水) 18:53:57 ID:jTA9amfAO
ヤマダはサービスの業者がダメダメ。
293無双 ◆musouvu6yE :2006/11/29(水) 18:54:06 ID:9Oec5oVaO BE:4973928-2BP(223)
ジョーシンやらケーズやら見たことないな
仙台にいた頃はベスト電器、コジマ、デンコードー、ラオックス、ヨド、ヤマダがあったな
294番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 18:58:17 ID:3rbMsdVM0
ココだけの話ノジマのポイントゲッターロボはゲッター線で動いています
295初心者ですが・・・:2006/11/29(水) 18:58:52 ID:DWhI9DFC0
和光電機
296来月から本気出す:2006/11/29(水) 19:06:12 ID:XOdlTduH0
>>294
ヤマダのポイントのせいで影が薄くなったな

100円と5円じゃなぁ
297無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/29(水) 19:07:43 ID:O2OkP+4U0
あー ヤマダの来店ポイントで4千円あたらねーかなあー
298ソフトパンク@大忙し:2006/11/29(水) 19:08:57 ID:ajEZqfgk0
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C0990635
ここで電気店のテーマソングが聴ける。
コジマきめぇwww
299CNNで見たけど、:2006/11/29(水) 19:11:53 ID:X4jL43/sO
近所にコジマあったけど
300参事官:2006/11/29(水) 19:14:59 ID:Z+Ud8xaC0
ベスト電器はアフターサービスがいい。
壊れてもすぐ来てくれたし対応もよかったし。
ただ、どうも高いな。
301家事手伝い:2006/11/29(水) 19:15:24 ID:ycnW2VOr0
ベスト電器が高いくせに中年の店員の態度がデカイ
しかも知識が無茶苦茶いい加減
302裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/29(水) 19:20:31 ID:3zu6WliK0
ベイシア電器が中々良かった
店員がベタベタしてこない
303俺、俺だよ。俺:2006/11/29(水) 19:20:50 ID:WNB2Gmjx0
地元にヤマダがここ三年間で3店舗できた
304夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/29(水) 19:24:26 ID:H+ODMWRi0
>>293
今も仙台のにいるくせにさりげなく嘘を付くなよw

だいたい仙台のラオックスは、中身は電激倉庫だ。
305ハマコー:2006/11/29(水) 19:25:21 ID:YAEA+/v40
ちょっと前まではヤマダとコジマが同じぐらいだったのに
ここ5年で差がついたよね
ヤマダの圧勝って感じ
コジマはうちの近くにできたけど4年で閉店した。いつも1フロアに客1〜3人しかいなかったもんな
306ちょっと興奮していますが、:2006/11/29(水) 19:30:05 ID:caobjBq/0
正一電気は鹿児島県内でケーズを展開しててヤマダのライバル的な位置づけなんだけど
鹿県内でヤマダも展開するのかね?
307私女だけど:2006/11/29(水) 19:30:48 ID:aOX25kw90
>>284
それが一番まずいよな
生かさず殺さずの状態で適度に競っていてくれないと
308平成生まれでごめん:2006/11/29(水) 19:32:09 ID:mQ6Nxj4P0
電気屋の接客なんて俺らがやりたいって言えばできるレベルなんだからいいわけないだろ。
俺如きがイトーヨーカドーで接客してたぐらいだからな、どこだっていいわけがない。
309インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/29(水) 19:36:03 ID:iVD3celj0
>>308
名前との相乗効果でとてつもない説得力を発揮しているな。
310世界史未履修ですが名無しです:2006/11/29(水) 19:37:27 ID:2L/VVEZT0 BE:166086634-2BP(800)
【キーワード抽出】
対象スレ: ヤマダ VS ベスト VS コジマ
キーワード: デオデオ

抽出レス数:9
311{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/11/29(水) 19:38:06 ID:lyvs+fcg0 BE:238725735-PLT(11022)
ヤマダ高くないか?
312これはどうだ:2006/11/29(水) 19:39:22 ID:QdgcDNWZ0
ベストは品揃えが悪すぎ。
CD-R買いに行っても太陽誘電なんて置いてない。
ほとんど台湾産のフジフィルムとかTDKとかばっかし。
炊飯ジャー買いに行っても、やたら高くて無駄な機能だらけの奴か極端に安くて使い物にならん奴ばっか。
その中間の手ごろな物がない。
結局サトームセンで買ったけど、サトーなんぞに負けるベスト電器って存在意義あるのか?
313おおすまん、まじすまんな:2006/11/29(水) 19:39:54 ID:l1bUiCpi0
近所のベストとコジマは平日に行ったら俺しか客いない
314↓この人痴漢です:2006/11/29(水) 19:47:24 ID:NmZfjDDtO
…城南電機は?(´・ω・`)
315おちゃわん:2006/11/29(水) 20:30:21 ID:Tg8ZU2gq0
>>258
あー、なるほど。4回が上限なのね。
月曜日に買い物したら、通い続けても金曜日まで次の買い物できないなんて、
来店させる目的は果たせても、もったいないと思われて他の店で買い物されそう。
316漏電工:2006/11/29(水) 21:10:31 ID:G+rnanI10
3年位前にヤマダがやってた、ポイント倍増キャンペーンは最高だったな。
最低でも、持ちポイント2倍とか
おかげで、4万円のデジカメがタダになった。

ところで、マツヤデンキって最近見ないけど。。。
317田舎ではよくある事:2006/11/29(水) 21:48:20 ID:XOdlTduH0
>>316
あれのせいで最近のヤマダ酷くなったんじゃね?
たいして安くないし、カー用品置くようになったし

ポイントが悲惨になったし

2倍→1.6倍→1.3倍→指定商品のみ
318歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/29(水) 21:55:59 ID:ZlC/HGGp0
ネットで買えばええやん
319俺の力そっと教えます:2006/11/29(水) 22:03:26 ID:GmxRgyJk0
【レス抽出】
対象スレ: ヤマダ VS ベスト VS コジマ
キーワード: 暗号

抽出レス数:3



ほほぅ
暗号を見破るにはipodとか絶対最安値変わらないのがいいのかな
あと、ポイント1%の時の右下の数字か
320勅使河原:2006/11/29(水) 22:05:25 ID:eIQXpUtZ0
>>287
家電量販店のバイト 時給800円
メーカ派遣 時給1200〜1800円

仕事内容はメーカー派遣のが楽w
321単なるスレ荒らしです:2006/11/29(水) 22:08:26 ID:p43OQrQqO
ヤマダのポイントはいくら分買ったら回復するん?
322下着コレクター:2006/11/29(水) 22:08:37 ID:OUPpxv2v0
ヤマダ電機はもう少し店員の教育をきちんとしろ
商品知識にとぼしく自店の割引も把握していない
その場しのぎで曖昧な返事をしてごまかす。

一店舗だけじゃなくて、複数の店舗で全てみられた傾向
絶対にまともな社員教育をしていないに違いない
323勅使河原:2006/11/29(水) 22:10:06 ID:eIQXpUtZ0
>>322
店内に社員がいないからなw
324Webデザイナー:2006/11/29(水) 22:11:08 ID:HsdBuboA0
店員邪魔だし
325ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:13:40 ID:LpWo3TmiO
ドリフ出してるケーズの勝ち
326ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:15:45 ID:0ciLkkGE0
ヤマダ最近行ってないなあ。
昔持ってるポイントが1,5倍になって(確か2,3日限り)、商品買うとき
「ポイント使いますかって」言われたから、その増えた分だけが2,3日限り
使えると思って「あ、はい」って言ったら、ポイント全部使われた。
327俺の力そっと教えます:2006/11/29(水) 22:19:46 ID:GmxRgyJk0
>>322
ちょっと前にどっかで書いたけど

とにかく社員が居ないんだよ。捕まるのはハッピ着てる”ヘルパー”じゃない?
ヤマダ電機に派遣されてバイトしてるだけで、ヤマダ電機とは関係ない。担当の商品のみを客に説明して、買って貰う為だけに居る
派遣元によっちゃ「自分の営業以外の仕事はしなくていいから」と教えられる。そりゃそうだ、ヤマダの人間じゃないんだから、他のことなんて知ったこっちゃ無い。

だが、客にはそんなこと知らない。ヘルパーも客に聞かれりゃ答えないわけにはいかない、だから適当に答える。
もしくわ、ヘルパーが社員を捜し求めて駆け回る。
客もヘルパーも社員を探す。大抵見つからないから、みんなストレス溜まる
ヘルパーはレジが出来ないから(したくも無いが)、やたら待たせる。クレーム増える。なぜか怒られる。 



潰れろ糞ヤマダ
328下着コレクター:2006/11/29(水) 22:21:23 ID:OUPpxv2v0
>>327レジにいる人もそうなの?ハッピ着ている人と話した事はないけど。
329勅使河原:2006/11/29(水) 22:23:07 ID:eIQXpUtZ0
>>328
レジにはカード会社(ローン会社)からの派遣もいる。

その人はレジはできるけどそれ以外のことはできない。
だからトラブルやクレームになることもある。
330おちゃわん:2006/11/29(水) 22:26:21 ID:Pd7/6RNb0
レジにいったら別のレジに行けって言われたことがあったけど
そういう状態だったわけか。
331俺の力そっと教えます:2006/11/29(水) 22:26:43 ID:GmxRgyJk0
>>328
レジに居るのはパートのおばちゃんかヘルパーも居る。あと、ハッピ足りない時はスーツ着てるから。
レジを撃てるのは社員かパートでヤマダ電機の人だからいっぱい聞いちゃって良いよ。

ただし、まともに答えるかどうかは…
よく社員と話をするけど、結局 ”適当” だから
332天才詐欺師:2006/11/29(水) 22:26:56 ID:hwz3HXjA0
ヤマダ最悪だな
派遣使ってるなら安くしろ!そんなに儲けたいのか?
333下着コレクター:2006/11/29(水) 22:27:15 ID:OUPpxv2v0
>>329あーどうりで。。。いぜん購入時さらに+3%ポイントを還元しますって商品を買ったんだが
ポイントは通常分しかつかず、さらに+3%分作って書いてあったよと言っても話が通じす
しまいにはその表記を間違いですとか言われた事がある。15分位やりとりしたけど話が全く通じず
馬鹿相手にしてもしゃーないと思って店を後にしたが、その後ヤマダでは一切物を買っていない。
334きたむら:2006/11/29(水) 22:28:01 ID:wPcaljQI0 BE:89856623-2BP(100)
ヤマダの派遣社員の使い方はハンパじゃないと聞く。
335番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:28:40 ID:RA9SxuGj0
コジマのぼったくり度合いは異常
前はベストがぼっただと思ってたけどそれ以上に酷かった

ヤマダは知んないけど、きっとましなんでしょうか
336加害者:2006/11/29(水) 22:29:48 ID:ILCtHnOK0
>仕事と趣味に打ち込んでいるときのその人は、世界一かっこよく見える。
>お金より素敵なものも、数えたらきりがないほど山ほど持ってる。

いつかこんな風に言われる男になりたい。
それにいつかこんな風に誰かを好きになってみたい。
恋愛暦浅いせいか、どうしても女の子の外見にばっかり目が行って、
後で落胆というかギャップに愕然とするんだよ。

ちょっと前にいいなと思っていた、スポーツ得意で爽やかな子が自分に積極的に話しかけてきてくれて、
すごく舞い上がっちゃってたんだけど、あるとき「○○くんのうちってお医者さんだよね?」ってさ。
それは同じ学部の同じ名字の奴で、まあ確かに珍しい名字から勘違いされても仕方ないけど、
そのことを正直に話したら「げっ、マジ? 無駄な時間つかっちゃった」といわれ、
次の日からそいつの方に爽やかに接しはじめた。
今週も、憧れていた清楚なお嬢系の子が学食にいた時に、いすを動かしている掃除のおばあさんに
小さくチッて舌打ちして、「うざ!」っていうの聞いてしまって、勝手に落ち込んだ。

まあこっちが勝手に幻想持ってたんだから、自業自得なんだが。
337近所の婦警さん:2006/11/29(水) 22:30:00 ID:aEM7wJUD0
>>334
すごいっすよ。辞めたけど
338番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:30:07 ID:GmxRgyJk0
ヤマダの事務所いくと
「クレームを無くす!」とか「お客様の満足の為に!」みたいな事が書いてあって笑える

どこがだよwwwwww
339勅使河原:2006/11/29(水) 22:30:19 ID:eIQXpUtZ0
ビックやヨドバシよりは扱いはいいけどね。
便器なめさせられたり、バックヤードでぼこられたりしないからw

けど派遣の勤怠管理をなぜかヤマダがしてたりして謎。
なんでヤマダのPOSで出退勤管理されなくちゃいけないのかと。
なんでヘルパーなのにPOS番持たせるのかと。
340埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/29(水) 22:31:42 ID:aCVDcQ7O0
ケーズ電器だな。ポイント無くしたのは評価に値する。
341勅使河原:2006/11/29(水) 22:32:25 ID:eIQXpUtZ0
>>338
「名刺を3枚渡せ」とか受けるよな。
一枚はお客様のために。
一枚はお客様の親戚のために。
一枚はお客様のご近所のお友達を紹介してもらうために。

田舎じゃこの戦略でいけるらしいけどw
342番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:32:56 ID:v5bXlGhK0 BE:543132285-BRZ(5152)
城南電機の社長をまだ覚えてる
現金決済だから安くできるとか言ってたけど
どう考えてもおかしいよな
343履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/29(水) 22:35:41 ID:eVKVd4kwO
ヤマダのスロット、100ポイントしかでたことないんだが…こんなもん?
344おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/29(水) 22:36:36 ID:Qjpk3jkM0 BE:252871092-BRZ(6436)
>>327
土日の俺の行動が書かれてる、ほぼそんな感じでヘルパーしてるよ
自分の売り場の商品売らないといけないし、ましてや派遣元のメーカーの商品売らないといけない
それになぜか派遣元のメーカー以外の他のメーカーの商品売ると店に怒られる、売り上げ貢献してるのにね
345俺の力そっと教えます:2006/11/29(水) 22:36:45 ID:GmxRgyJk0
>>341
あったあったw
よく、駐車場に落ちてるけど、名刺w

>>333
ごめん、ポイント制は慣れないとホント厄介だからたまに間違えるのよ。
暗号解いても、それは以前のでPOSで見るともっとポイントつけれるとか、付けちゃいけないもの付けて
お客さん喜ばしちゃったり。

クレカ使用の場合は、ポイントは2%少なくなるとか最近知ったw
346勅使河原:2006/11/29(水) 22:38:17 ID:eIQXpUtZ0
>>344
インセンティヴの数字に達しないと赤になるのはもちろん
在庫も入ってこなくなるからなぁ。

おかしなからくりだよぉ。
347履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/29(水) 22:39:50 ID:JdzB8o8S0
地方の量販店は驚くほどしょぼいぜ?
348天才詐欺師:2006/11/29(水) 22:40:06 ID:hwz3HXjA0
>>342
現金の強さをしらないのか?
例えば、2週間オナニーを我慢してたとする
三ヶ月後にやらせてくれる女(偏差値65)
今にもやらせてくれる女(偏差値60)
おまえは、どっちとやる?
349番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:41:24 ID:Hqftsnx80
資金繰り苦しい所は飛びつくよな
350勅使河原:2006/11/29(水) 22:42:53 ID:eIQXpUtZ0
>>345
現金値引き(相対)だとポイント付かなくなるけど
ポイント値引きJANを打てば・・・ねw

まぁ原価とか知っててマイナスにならなければいいらしいけどねぇ。
社員が切腹させられてんのかもしれねぇな。

つ「今 月 度 切 腹 社 員」

 安心とれ 安心とれ 安心とれ
351番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:42:56 ID:GmxRgyJk0
>>344
お前もか!

研修で、ひっくり返せない時は諦めてさっさと売っちゃえって習うから
粘って粘って粘ったけどどうしてもお客さんが、自分のヘルパしてるのと違うメーカー買いなすった時
特に気にしてなかったのに社員にやたら怒られたし、お買い上げになられたあとにお客さんに
散々商品の欠点を述べてた糞社員が居た。


自分がこれだ!って決めて買ったのに、どうしてそういうこと言うのかねぇ ヤマダは
352ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:45:42 ID:0ciLkkGE0
>>348
両方だろ?
353五洋瞑想 ◆5yooMEItho :2006/11/29(水) 22:46:50 ID:vShhTl+w0
地元にはヤマダとコジマとケーズがある。価格ではケーズが若干高めだと思うが、ケーズの業績は好調らしい。

354番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:46:53 ID:+QljzNLd0
ヤマダ+ダイクマ店
いつ店に行ってもポイントマシーンに人がいるのだがあれでも儲かっているのか
355天才詐欺師:2006/11/29(水) 22:46:53 ID:hwz3HXjA0
>>352
そりゃーポイント全部使われるなw
356番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:47:55 ID:o4kfjeqJ0
ヤマダがでっかくなってから店にエロゲがなくなった
エロゲ雑誌なら数種類あるけど・・・
ちくしょう、まぁどうせアマゾンのほうが安いからいいんだけど現物を下見できなくなったのは・・
357五洋瞑想 ◆5yooMEItho :2006/11/29(水) 22:49:24 ID:vShhTl+w0
>>343
1回だけ1000ポイントが当たったことがある。ただし、最低500ポイントが当たるときに当たったから有り難味が半減した・・・・
358むし博士:2006/11/29(水) 22:51:35 ID:p3Sn6Msf0
近所の量販店はヤマダ、ラオックス
ノジマとケーズはあぼーん
359番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:51:52 ID:Ov8ZCV4F0
>>356
エロゲは結構、盗難とかあるからな。中身抜き取りが多い。
また、たまに精子付のもあるし。

そりゃなくなるよ。
360勅使河原:2006/11/29(水) 22:52:30 ID:eIQXpUtZ0
ラオックスの事務所には

 「1円でも高く売れ」 

と書いてある。
まぁそうなんだけど・・・なんかねぇw
361Webデザイナー:2006/11/29(水) 22:53:29 ID:HKILr4/c0
ベストと言えば






俺のベガまだ届かない・・・・
362公務員@大阪府:2006/11/29(水) 22:54:28 ID:KVnUHIob0
店員に紛れたヘルパーと派遣はウザイな。

ヘルパーは客にハッピ着せてるのと変わりない知識(商品の場所すら知らない)し
派遣は自分の売り込む商品しか扱えない。
店員(社員)は役に立たないがレジは打てる。

一寸質問してみりゃ沈黙なのは共通か。
363このスレは鬼女に監視されています:2006/11/29(水) 22:55:33 ID:hWWOdHXs0
山田はちゃんんとレジ打ち置いとけ!
364番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 22:55:37 ID:o4kfjeqJ0
うへえw
ヤマダって割引してくれるのか
知らないで定価でストーブ買っちゃったよ
現金もってって即決するから負けろって言えばよかった
365勅使河原:2006/11/29(水) 22:55:53 ID:eIQXpUtZ0
ヘルパー=派遣だから。

派遣のヘルパーだから。
366趣味はネット:2006/11/29(水) 22:57:15 ID:9DKprryl0
ベストは正月の割引券入り福袋を今年やらなかったから見限った
367なんてこったい/(^o^)\:2006/11/29(水) 22:58:26 ID:Cm7DF2Ie0
ヤマダ・コジマ・ケーズで、北関東YKK。

>>40
岩手県人発見。
368公務員@大阪府:2006/11/29(水) 22:58:58 ID:KVnUHIob0
>>365
ヤマダから出してるヘルパーと
デジカメやプリンターなどの販売で出してる派遣は別物だけど。
369おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/29(水) 23:02:03 ID:Qjpk3jkM0 BE:786710887-BRZ(6436)
ヘルパーに何でも聞かないでください
売り場に、掃除機・ドライヤー・ラジカセ・MP3プレーヤー・電球・電池が隣同士で並んでても全部担当が違うんだよ
東芝のテレビを売りに来たヘルパーに色々聞いても分からんよ、ファンヒーターとか加湿器とか説明できない
それに手当たり次第に社員捕まえて聞くと、俺黒だから、白だから、PCだから担当違うんだよねと言われる
しかも違う担当に何回も聞くと、キレられる。わかってるよ違うことぐらい、無線で担当を呼ぶか、とりあえず社員なんだから客に話し聞きに行けよ
あと「先週は安かったのに今日きたら高い、先週の値段にしろ」とかわめく客も氏ね
次の週に来て、また値段が変わってて「今週また高くなっても先週の値段で売るって言ってたよな、約束したよな」とか脅すのやめてください
価格が変動することぐらい分かるだろ、そんなことで値引きすると思ってるのか
ヘルパーって日当1万で学生にはおいしいけど、短期で11月12月あわせて13回でよかった、長期なんか出来ないよ
チンピラみたいな喋り方のフロア長も氏ね
370着替え中。。。@美人:2006/11/29(水) 23:04:34 ID:Gsoej8Zj0 BE:225780179-BRZ(5032)
ベストからお小遣いもらったよー
371番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:05:37 ID:eIQXpUtZ0
>>368
あぁ応援社員か。

>>369
まぁ慣れだよ。
お客さんを納得させればそれでいいのさ。
あと、ヤマダの社員はクズか心の病気の人だから
まともに相手しちゃだめだよなw
372番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:10:00 ID:Hqftsnx80
A4Pen4ノートとか買わされてた貧乏上司が可哀想だろが
客をダマすなボケ
373同人作家:2006/11/29(水) 23:18:39 ID:8qm4LZn40 BE:357790638-2BP(301)
>>369
ハッピじゃなく携帯キャリアのエプロンしてても
平気で調理家電とかデジカメのこと聞いてくる客居るからな。
で、社員呼んできますって言うと「何だよ、あんたヤマダの社員じゃないのかよ」だって。
っていうか携帯電話のとこに立ってるんだかそれくらい察しろっての。

社員がクズなのはもう一般常識だな・・・
374家賃が払えまえせ:2006/11/29(水) 23:21:24 ID:pOiBjYs80
ヤマダの店員は東北地方の馬鹿な商業高校から引っ張られてきた奴ばっかり
なので接客態度商品知識を求めないで下さい、レジを打つので精一杯なのですから
375どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/29(水) 23:21:48 ID:6uMrHNI80
一時期はコジマが勝ってたけど、いつの間にか逆転して
ポイント導入で大差がついた
376よく食べる霊媒師:2006/11/29(水) 23:22:00 ID:VXN2GJPs0
山田はレジがたくさんある癖して、
そのほとんどに人がいなくて
「他のレジに行ってね」的な紙が置いてあるよな。
なんなのあれ?
377阿弖流爲:2006/11/29(水) 23:25:29 ID:bO2+ZRcj0
>>376
あーよくあるな、それw
378同定不能さん:2006/11/29(水) 23:27:31 ID:GmxRgyJk0
>>376
そのまんま。他のレジに行ってね

そして何も考えずに長蛇の列に並んで待っててね
379五十嵐:2006/11/29(水) 23:29:32 ID:eIQXpUtZ0
>>376
貧乏人は並んで待てってことだよ。

てか空レジ多すぎだよな。
38010万にして返すからさ:2006/11/29(水) 23:29:32 ID:hoHSeRSh0
もう面倒だから店のプッシュする商品だけ置いてくれ。
それを買うから
381おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/29(水) 23:31:08 ID:Qjpk3jkM0 BE:674323968-BRZ(6436)
>>374
高卒はほんの一部で、ほとんど大卒ってきいたけど
大学の就職課に行ってもまったく興味のない業種で情報がなくて良く分からないんだけど
家電量販店って大卒だとどのくらいのレベルから内定もらえるの?
382よく食べる霊媒師:2006/11/29(水) 23:32:16 ID:VXN2GJPs0
ウォークマン売り場のレジに人がいた試しがないな。
んで、人がいても
「今取り込み中なんであっちのレジ行ってください」
って言われて、そのレジ行ったら人がいなくてw
383五十嵐:2006/11/29(水) 23:32:57 ID:eIQXpUtZ0
>>381
名前が書ければ採用だろう。

大卒で小売りに来る奴なんてなんも考えてないアフォだろうけどな。
384胃腸の弱い釣り師:2006/11/29(水) 23:33:08 ID:aCq2v6Ey0
ヤマダはカー用品置くわ、おもちゃ置くわ、宝石置くわで
何でも屋になってきてるな
385番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:33:11 ID:lyNy4XqT0
>>381
お前の母校くらい
386はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 23:51:36 ID:iudCe/z20
去年の年末にプリンタ買おうと思って近所のコジマに行ったんだが
キヤノンが目当てだったのだが俺の欲しかった型番が無かったんで
プリンタコーナーに居た店員(?)を捕まえて訊ねたら無いって言われた。
売り場を一回りしてきた十数分後に別の店員に聞いたらちゃんと在庫があった。
やたらとエプソンを薦めてきたところをみると、ありゃエプソンからの応援だったのかな?
387初心者ですが・・・:2006/11/29(水) 23:59:43 ID:ztqqSo9S0
>>386
キャノンとエプソンのプリンタ間での仲の悪さは究極。
黒物関連では1番だと思う。

388たまには外出ろよ:2006/11/30(木) 00:08:42 ID:l0IKQ2Mv0
>>384
クマー買収したからな
389名無しピーポ君:2006/11/30(木) 00:13:32 ID:vM2yaFrv0
yamada社員の俺様が来ましたよ。
390こっち見んなw:2006/11/30(木) 00:13:38 ID:ASqprohV0
ビックカメラおもいだしてやれよw
391阿弖流爲:2006/11/30(木) 00:18:30 ID:oQ2+9QHH0
デンコードーが最高だっちゃ
392雑賀:2006/11/30(木) 00:21:05 ID:uof3pkRH0
>>375
コジマもポイントと機械で紙くじ割引みたいなのやってね?
393胃腸の弱い釣り師:2006/11/30(木) 00:28:32 ID:WyvFB+eE0
今となってはベガいらねーや
でもベストは潰れてほしいな
394着替え中。。。@美人:2006/11/30(木) 00:30:52 ID:0WzkXo490
コジマはショボイけど、値は引いてくれる印象
395↑まーた始まった:2006/11/30(木) 00:35:34 ID:xP9T+q120
プリンター売るバイトでヤマダに派遣されたことあったけど、
ハッピ着てプリンター売り場に立ってる俺にテレビとか冷蔵庫のこと聞くなよ…orz
テキトーに答えたくなる気持ちすごくわかる
396雑賀:2006/11/30(木) 00:37:45 ID:uof3pkRH0
>>393
1000円換金しないで終わった

>>395
肝心な時に見渡しても社員らしき人がいないんだよね
397番組の途中ですが名無しです :2006/11/30(木) 00:40:39 ID:0OzPUUeL0
>>395
だって買いたいときに限って売り場に店員いないんだもんw
下見の時に限って店員がまとわりついてくるし。。。
ちなみにスレの主旨にレスすると
値段でヤマダ>>コジマ>ベストかな

店員の質はどこも糞
コンビニ店員とタメをはるDQNさwww
あとメーカー派遣はもっとメーカー派遣だと分かりやすい格好しろ
社員じゃないと値引き交渉出来んから邪魔なんじゃwwwwwwwwww
398番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 00:48:40 ID:4wIAe+c60
某社のチラシは家電販売とプロバイダ斡旋のどっちが本職なのかと思った
399金正日:2006/11/30(木) 00:48:47 ID:kuB+QDBp0
家電用品店の社員は体育会系
400お腹に虫が湧いてます:2006/11/30(木) 00:53:54 ID:7eEtIJeI0
どの店も頼むから広告のパソコンでブロードバンド新規同時加入価格で大きく値段載せるのはやめてくれ

401雑賀:2006/11/30(木) 00:55:56 ID:uof3pkRH0
>>397
コンビニの店員の方が愛想良いよ。
402番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 00:56:16 ID:lMqPnURR0
VS ノジマ
403番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 01:04:59 ID:FAbc3uYm0
>>306
少なくとも鹿児島市内でのケーズは存在感が薄い・・・
取り扱いアイテム数も少ないからしょうがないか。
404こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/30(木) 01:06:25 ID:IDmiMVh70
vs L商会
405ピザ:2006/11/30(木) 01:16:15 ID:iLrAcS100
ヤマダってレジどこにあるかわからん上に発見しても店員いないことが多い
しかも店員多すぎで落ち着いて商品見れんし

糞混んでるけど100満に行かざるをえん
406夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/30(木) 01:19:42 ID:arE5OO4n0
【キーワード抽出】
対象スレ: ヤマダ VS ベスト VS コジマ
キーワード: マサニ電気





抽出レス数:0
407スクリプト:2006/11/30(木) 01:23:01 ID:H3i8wHvl0
ヤマダに行く度にポイントカード作ってます
400円貯まったら1000円ギリギリのお買物ループ
408記念真紀子:2006/11/30(木) 01:27:01 ID:wD+2enUg0
コジマでの出来事
数年前、ヨドバシ.comで値段を調べてからから14型ブラウン管テレビを買いに行った
丁度、広告の品で安値で売り出してる
だが、ヨドバシより高い
最安値を謳ってるコジマならヨドバシ以下に値引きしてくれると思い
ヨドバシの値段を言ってみると
ネットでの確認&電話をしに行った
戻ってきた店員は、帰れ!!!と言った
ポイント分を含めての値引きは絶対に無理なんだって
ヨドバシも決して安くないんだけどね
409番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 01:33:59 ID:a3NL5I1p0
>>37
1000円のCDを買うと500円キャッシュバックされる
このマジックのような出来事。
410番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 01:34:53 ID:FAbc3uYm0
>>408
マジで『帰れ!!!』っていったの?ヒドス
411↑はもっと評価されてもいい:2006/11/30(木) 01:38:34 ID:n4NNTsDE0
100満ボルトだろ
常識的に考えて
412記念真紀子:2006/11/30(木) 01:39:57 ID:wD+2enUg0
>>410
ごめん

電話で本部に確認したら「帰ってもらえって言われた」って言ってた
413肥溜めからこんにちわ:2006/11/30(木) 01:43:42 ID:cTEyIoU/O
マサニ電気はマジで安い
価格COMでもおなじみ
ヤマダ電機より2万安かった
414ゴキブリ大発生:2006/11/30(木) 01:55:47 ID:OhMnlFMb0
>>398
>>400
ブロバン一件取るだけですんごい利益が入る.
単体のインセンティブだけで5〜7万円なので,実は店内でも
かなり利益率の高い商品.

さらに目標値を超えると店に報奨金が入る!
415スレ立て魔のファンです:2006/11/30(木) 01:57:28 ID:yupfiN5N0
>>414
その分取れないとイビりがひどいがなw
416暇な大学生:2006/11/30(木) 01:57:45 ID:H+JAcBLe0
ベイシア電器の接客は糞。
深夜のコンビニのアルバイトのほうがいくらかマシ。
417番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 02:40:16 ID:FAbc3uYm0
>>412
いえいえ。そうなんだ。
しかし本部の人も、まさかお客さんにそのまま言ってるとは思ってねーだろなwww
信じられん接客だw
418裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/30(木) 04:03:18 ID:TmkP4ZFS0
>>138

詳しく書けよ
419世界史未履修ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:53:13 ID:7RTad7Tf0
>>12
あるよ
420天才詐欺師:2006/11/30(木) 13:58:27 ID:n4NNTsDE0
コジマと言えば昔々は超ミニスカートの女性店員しかいなかったが、マスコミに叩かれて廃止になってしまった。
421啓蒙思想家:2006/11/30(木) 14:00:53 ID:TmkP4ZFS0
コジマってやる気あんの?

422レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/30(木) 14:08:07 ID:zmeNClVwP
>>418
コジマの幕張の店の店長はヤクザだったぞ
何年も前の話で、最近言ってないからしらんけどな
423呑んべぇさん:2006/11/30(木) 14:09:37 ID:lXAaAv/L0
最近のケーズ最悪だ
店がデカイだけで品揃え悪いし新製品しか置いてないし高いし
半分ぐらい液晶テレビのコーナーだし
424おちゃわん:2006/11/30(木) 14:11:57 ID:4SC3ZTuI0
ひまーだひまひまひまなんだー
やまだのひまさははんぱじゃないぞ
ひまひまひまさはやまだだな
425レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/30(木) 14:16:11 ID:2v2JdKPhP
>>424
だな
じゃなくて
だだ
だろ
426ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/11/30(木) 14:18:30 ID:TteaoB3zO
デオデオとかもあるな
427容疑者:2006/11/30(木) 14:27:48 ID:N+7y6lHQ0
デ〜オ・デ・オ
428なんてこったい/(^o^)\:2006/11/30(木) 15:09:25 ID:UCt+P66u0
先週の土曜、79800円で売ってたロデオボーイ?という乗馬マシンに20代前半?のお姉さんが激しく乗ってて
エロい腰つきに周囲のオッサン客が大注目してたwww
429公務員@大阪府:2006/11/30(木) 15:14:58 ID:1vE3z1We0
昨日山田のスロットで500ポイントそろったところ始めて見た
430薄着のデザイナー:2006/11/30(木) 15:31:58 ID:QD5iOYK60 BE:571512285-2BP(300)
家の近くにヤマダとコジマが隣となりで競争中
ヤマダが一歩リード
431最近風呂入ってないけど、:2006/11/30(木) 15:46:37 ID:VLZ4V8Hk0
コジマのCMとか広告が激しくむかつく
432番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 15:48:10 ID:5pH9XnDw0
>>430
柏県民じゃなかろうな?
433ソフトパンク@大忙し:2006/11/30(木) 15:50:10 ID:zntb6uLm0
キャラが立ってるのはミドリだな
ミドリちゃんハァハァなやついそうだし
434無職は氏ね:2006/11/30(木) 15:58:22 ID:kpYGL4kv0
>>246
ちなみに、k’sはコジマ傘下なんだけどね。
435ここ壊れてます:2006/11/30(木) 16:30:13 ID:/+EfPC43O
値札に暗号があったの?全然知らなかったわ。
暗号について詳しく教えてくれ。明後日パソコン買うから
436日本始まったな:2006/11/30(木) 16:36:11 ID:/bYdWbP40
新店ぽ♪
437これレスしたら寝るか:2006/11/30(木) 16:38:38 ID:kraZ0vfXO
>>433
いつもにっこり微笑んで
殺ってみますのミドリです
438無双 ◆musouvu6yE :2006/11/30(木) 16:50:42 ID:oRXQe4QdO BE:11188894-2BP(253)
仙台駅前にヤマダ電機デパートオープンするらしいな
ヤマダ電機始まったな
439同定不能さん:2006/11/30(木) 16:51:11 ID:Ds7SFx3d0 BE:267978454-2BP(398)
オサダ
440主婦@栃木県:2006/11/30(木) 16:54:44 ID:uof3pkRH0
>>406
夢のホームシアターセット><
441番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 16:54:48 ID:iXC3iwzNO
昨日コジマにDVDレコ見に行ったら、
店員が横でずっといらっしゃいませゆーててうざかった。
442外出できない名無しです:2006/11/30(木) 16:55:52 ID:2v2JdKPhP BE:1174214988-2BP(1)
俺には話しかけない
443↓この人痴漢です:2006/11/30(木) 16:57:42 ID:M9XmmSGC0
1999年ごろ、新しくできた関西のメル友(女)が「今日は近所のデオデオ行ったよ!」と言ってきたので
「デオデオってなに?」と聞いたら「電器店だよ!」って返事が。
当時、真性厨房だったオレは「デオデオって(笑) そんな地元のマイナーな店名知らないよ! こっちで言うところの河村電気みたいなもんでしょ(笑)」
と、田舎モノ丸出しの恥ずかしい返事を送ってしまい、今でもトラウマです。
そして貴重な女のメル友を失いました。
444猫の肉球愛好家:2006/11/30(木) 17:17:14 ID:yyMeIrbr0
>>430
ヤマダとコジマっていつも近くに店建ててるよね
445イケメンプログラマー:2006/11/30(木) 17:18:48 ID:mAT9tJDr0
コジマとかヤマダの店舗って内装が鏡張りになってる
のが多いけど、電気屋に来る奴ってそんなに容姿に自身のある奴
ばかりじゃないだろ。
446警備会社勤務@茨城県:2006/11/30(木) 17:30:23 ID:SI17SBBu0
鏡張りのコジマやヤマダをみたことないけど
鏡張りがされる店って
ルックスに自信がある客が身だしなみチェックするする為じゃなくて
広くみせる(開放感)とかの視覚効果を狙ったものじゃないの?
447雑賀:2006/11/30(木) 17:32:28 ID:wLAA/Osr0
ネタにマジレスかっちょいい
そのままの君でいて
448ZIPでくれ:2006/11/30(木) 17:39:16 ID:piiXIReU0
>>445
あれは「なんだ、周りは皆ブサオタじゃん!」って安心して
買い物が楽しめるよう配慮してくれてんだよ。
449番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 17:47:38 ID:uzRdfI5j0
ヤベデンキが100万ボルトに潰され100万ボルトがヤマダ電機に潰された
本当に田舎は地獄だぜヒャッハー
450親の代から携帯厨:2006/11/30(木) 18:02:42 ID:BcyLk3P90
ぐんたけ
451html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/30(木) 18:21:01 ID:bxQT5caV0 BE:145767825-2BP(112)
仙台では、仙台駅付近のビルに出店するとかで
ニュース番組でトップニュース的扱いですよ。
ヤマダすげえ
452番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 18:21:34 ID:R9pwBv1U0
>>438
十字屋後だってね
2〜6Fだけっぽい

あと死ね
453番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 18:23:28 ID:1WWfQu/h0
やってみます
やってみます
やってみまあ〜す
454御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/30(木) 18:52:56 ID:SH8cbbKI0
このスレで何度か出てる「暗号」の解き方教えてください
455歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/30(木) 19:21:14 ID:lcMHVAf90
うろおぼえだが、家電スレで昔聞いた方法はこれ
手っ取り早く暗号を解く方法
ヤマダの場合
店員捕まえて”現金値引きします”の価格を教えてらう
その価格の頭三桁¥29800なら298で、値段の書かれてる紙の右下の数字を割る

¥31000 16%
現金値引きします 店員に聞いてください
               235122

現金値引きした価格があらかじめ書かれてる場合もあるけど、実はもう少し安くなるパターンはこれ

¥31000 16%
現金値引きします
¥30000  ポイントも付けます
               235122
ぱっと見た感じ、現金値引きで¥30000が底値に見えるけど、実は粘られた時にさらに値引いた価格も用意してる

この2パターンらしい
店員の電卓をこっそり眺めて数字を割る数字を見るか、割った後の数字を見れば結構分かるとのこと
暗号は桁数がコロコロ変わるみたい
左下の数字はポイント絡みの数字でこれから暗号も解けるらしいけどよくわからん
456番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 19:54:43 ID:R9pwBv1U0
10000くらいのもの割引たのんだらセコイ?
おまえらいくらくらいから交渉はいる?
457番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 21:10:30 ID:pv8UgtFl0
暗号はな、¥26000 16% って書いてあって更に安くしますって書いてあるとするだろ?
その紙の下に627.5  45.18 って書いてあるわけだ。で、暗号ってのは毎週変わるわけだ、今回は2.51とすると
627.5÷2.51をやると250ってなるわけだ、これは25000円を表す。同様に45.18は18となる、こっちはポイント。

で、暗号を見つけるやり方は1%もしくは10%の商品を見つけることだ、そうすればポイントの暗号は2.51もしくは25.1と書かれてるわけだからな。
暗号さえわかればあとは自分で計算して値段をだせる。
458滝川クリステル:2006/11/30(木) 21:18:49 ID:/Zc6nyR+O
ヤマダは対応が悪すぎる
459初心者ですが・・・:2006/11/30(木) 21:54:28 ID:exTKzuvT0
マジ?
460女優になりたい高校生♀:2006/11/30(木) 21:56:15 ID:aMVLXI/M0
マジで悪いよ
461番組の途中ですがニートです:2006/11/30(木) 21:59:15 ID:jxnZcUToP BE:619839959-2BP(11)
アオキ VS アオヤマ VS コナカ
462番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:00:43 ID:hbdDJIMs0
ケーズって値段交渉できないの?
463番組の途中ですが無職です:2006/11/30(木) 22:13:36 ID:UCt+P66u0
         , -─‐- 、.      へただなキミたち へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の満たし方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   キミたちが本当に欲しいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   この預金通帳に・・・
       |   | h |!     `ヽ   0をいっぱいつけてさ、天文学的数字にし・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  それを見ながらニヤけたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりにハードルが高いから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ YAMADAカードでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかくものすごい数字を並べようってんだから・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
464野中:2006/11/30(木) 22:18:19 ID:WIiiYsAO0
>>455
左下の番号は管理番号なので全く関係ない。
465番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 22:20:24 ID:fX0vnJi60
エイデンが1レスもないぞよ
466胃腸の弱い釣り師:2006/11/30(木) 22:25:20 ID:aMVLXI/M0
おーい みんなやってるか。を久々にみたが
元城南電機の故宮路社長が出てた。
「現金4000万を持ち歩く男」って
なつかしいな〜
467UP職人:2006/11/30(木) 22:57:15 ID:oCRXaKRn0
ミドリが撤退して店舗がそのままエイデンになってた
468クリントン:2006/12/01(金) 04:02:19 ID:78bpCRbs0
山田「電話番号何番?」
469韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/01(金) 14:16:04 ID:i+rWqOwR0
>>457

もうちょっとわかりやすく。
627.5と45.18と2.51の3つが書いてあるの?
470今年のクリスマスは中止です
コジマの圧勝
いつもガラガラだからゆっくり選べる