「言いにくいことはメールで伝えるのが、あいつらアホザル(若者)の特徴」
1 :
ときどき ◆Doki//EDTY :
日経「おじさんは怒っているぞ」コラム:言いにくいことはメールですませるのが最近の若者の特徴
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C562789584/E20061128223719/index.html 今晩の日経夕刊で女子高校生の消費動向を調査するブームプランニング(東京・渋谷)の
中村泰子社長によると「言いにくいことはメールで伝えるのが若者の特徴」だそうだ。遅
刻や会議欠席の連絡をメールで通知する社員が増えているとも言う。女子高校生では許さ
れるかもしれないが、社会人ではとても許されることではない。
ところがあいつらアホザルにこの「非」を指摘すると、彼らは「IT社会ではメールが常
識」と、さも年寄りが時代遅れであるかのようなことを言う。年寄りには ITコンプレッ
クスがあるから、多くの中高年は「そうかな〜」と思ってしまう。こうして「非常識」
が社会全体に広まっていくのである。
牢外
うへへへ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:06:13 ID:sQLDhXzT0 BE:283925344-BRZ(5160)
誰がチンパンジーやねん!
5 :
(`ハ´ ):2006/11/29(水) 00:06:29 ID:paXaG7Ne0
こいつら営業の取引先に誤るのもメールで済ましそうだな
童貞で〜すwwwあばばばばばばばばばあbbwwwwwwww
7 :
イクイクワイマール憲法:2006/11/29(水) 00:07:08 ID:/pn0FTpZ0
じゃあ全部電話でやれよ老害どもが
告白もプロポーズもメールで済まします
9 :
ニートだけど何か?:2006/11/29(水) 00:07:20 ID:FV6PH/4Q0
おとといメールで告って、メールで振られて、今日友達に出席とっといってってメールして、
さっきメールでバイトのシフトだした。
10 :
几帳面でずか、:2006/11/29(水) 00:07:40 ID:iFdQBsk90
自分より能力が低くて当たり前の若者を叩くことに夢中な最近の中年に不安を覚える
言いにくい事はメールで済ませるという事はメールが来ない俺は
言いにくい事をコラムですませるのが最近のおじさん(団塊ザル)の特徴
13 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 00:07:58 ID:ljKDdGIi0
>多くの中高年は「そうかな〜」と思ってしまう。
こいつらもなんだかな
14 :
自給800円の人間としては:2006/11/29(水) 00:08:08 ID:8Cq+ISDQ0
なにこのしょーもない宣伝スレ
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:08:18 ID:P5KKvoYU0 BE:256004036-2BP(1914)
新人類どもめ!
16 :
名無しさん@おだいじに:2006/11/29(水) 00:08:32 ID:6eTU8R6eO
今日のばかほりスレか
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:08:42 ID:6rR3ugoV0 BE:393555839-2BP(3100)
パソコン通信ぐらいからネットやってるけどメールほとんどしないデス
18 :
下着コレクター:2006/11/29(水) 00:08:55 ID:h6eZdTzD0
通販業者が価格誤りしてもメールで謝罪のみだしな
19 :
吹いたww:2006/11/29(水) 00:09:10 ID:MntoGKK80
やぶさかではないとか言って
言いにくいことをぼんやりさせるのが日本の文化なんだぜ?
20 :
小沢:2006/11/29(水) 00:09:11 ID:F7+veV380
メールも使えないから嫉妬してるんだろう
21 :
法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/11/29(水) 00:09:15 ID:gEpnD3K90 BE:523935195-2BP(255)
若さに対する妬み
22 :
来月から本気出す:2006/11/29(水) 00:09:19 ID:DcCgy+ft0
ていうか電話に出ろよ
23 :
同定不能さん:2006/11/29(水) 00:10:05 ID:Do9Z1bWl0
口頭で伝えても痴呆老人どもがすぐ忘れるからわざわざ明文化してるってのに
まぁいいんじゃないかな
面と向かって怒るのもエネルギー必要だし。非効率だね
オッサンもつかえねーヤツを育てるなんて考えないことだ
25 :
バブル世代:2006/11/29(水) 00:10:06 ID:WhQCVt6O0
mixiで本音をぶちまけようぜ!!!!!!!!!!!!111
26 :
三重県人権センター:2006/11/29(水) 00:10:18 ID:NZZKGoTI0
>>1のおじさんの文章力があまりにも無さ過ぎるのでちょっと米欄書いてくる
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:10:41 ID:cUpuh7sL0 BE:254891849-BRZ(5502)
時代の変化についていけない男の人って。。。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:10:51 ID:T6X9B99M0
他人の声のトーンで気持ち察するのがウザイんだろ
メールだったら単調だもんな
29 :
店長:2006/11/29(水) 00:11:38 ID:tY2v01V40
>>遅刻や会議欠席の連絡をメールで通知する社員が増えているとも言う
合理的だろ
一見失礼に見えるが、これぐらいのことなら時が経てばあっという間に普通になるだろう
30 :
・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃん・・・・:2006/11/29(水) 00:12:05 ID:XtcWatYe0 BE:639656-BRZ(5015)
こういうスレで必死にメール擁護して筆者を批判してる奴って、堀江信者だった人達?
現実をよく見ろよ( ´∀`)
過剰に伝統や習慣を否定して、新しい価値観とかぬかしても、
結局、堀江は社会的には負けたんだよ( ´∀`)わかる?
昇進させなきゃ良いんだよ
32 :
市民オンブズマン:2006/11/29(水) 00:12:11 ID:xeH9U5yb0 BE:427583399-PLT(12500)
>>1 ブログで済ませないで直接言ってください><
33 :
河野洋平:2006/11/29(水) 00:12:20 ID:qMRx2Za70
投身事故で電車がストップしたとき、遅刻の報告をしようにも車内で話すのが憚られたんで
とりあえずメールで上司に説明を添えて報告したことはあったな。
34 :
へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2006/11/29(水) 00:12:39 ID:xrvgMRSg0 BE:436455555-2BP(2022)
言いたいことも言えないそんな世の中じゃ
35 :
キャリアニート:2006/11/29(水) 00:13:00 ID:XmT3lV+g0
こんなところで愚痴言わずに直接若者に言えよ
36 :
加害者:2006/11/29(水) 00:13:30 ID:M3fYgE1F0
その件でしたらこの前メールしましたよね?
えっ?見てないんですか?
そのくせ、注意せざるをえない行動(他人の山へ不法侵入)に出るのも最近のおじさん(団塊ザル)の特徴
38 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 00:13:44 ID:ljKDdGIi0
>>32 せめて自分の喋ってる動画を配信するべきだな
39 :
ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 00:14:15 ID:RP3ewx9B0 BE:1110097499-2BP(462)
まさにチラシの裏
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:14:43 ID:oisVMC8N0
なんかしらんが、アホザル側の意見が多いな。どうしちゃったの?
41 :
雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/29(水) 00:15:12 ID:grmZ4g180
何千年前から同じことを続ければ気が済むんだよ
42 :
会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 00:15:33 ID:S3g7h2Fm0
というか、社会人なら相手を見て判断しろよ。
メールで返事したことによって怒られたというんなら
やっぱりメールした奴が悪いんだろう。判断ミスだ。
43 :
これはどうだ:2006/11/29(水) 00:15:38 ID:alpQ+Nst0
会話が苦手なおまえらにとっては痛い話だよなw
44 :
・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃん・・・・:2006/11/29(水) 00:15:45 ID:XtcWatYe0 BE:1342679-BRZ(5015)
まあまあムキになって可愛いねぇ( ´∀`)
君らは青いねぇw
つまりマカーは頭おかしいってことですね
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:15:59 ID:14Ss6DFg0 BE:260270429-2BP(1383)
技術が進化してもそれを使う人が進化をしなければ
文明は発展しない
47 :
(`ハ´ ):2006/11/29(水) 00:16:15 ID:U8SVFpjtO
なんか若い人も年寄りもダメダメだね
>>40 そりゃお年寄りは、2chへの接続の仕方が分からないから。
49 :
三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/29(水) 00:17:30 ID:1fw3+1FL0
言い方は悪いがおっさんの言うことにも一理ある
50 :
鳩山:2006/11/29(水) 00:17:51 ID:Yas632IL0
ノ _, '
/ , - '
うちの上司 ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, メールも使えねえんだよね ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
51 :
秋葉系アイドル:2006/11/29(水) 00:18:29 ID:X4jL43/sO
シルバーシートで、みっともなく短い足おっぴろげて、デカイ声で喋ってる団塊をよく見るんですが
これはアホザルではないんでしょうか?
52 :
まだ経験ないんですけど、:2006/11/29(水) 00:18:32 ID:rJHILm5u0
電話で報告すりゃ印象UPするてことですかい
会社でメール禁止でTELもしくは直接会話のみとしたら
時間の無駄で会社倒産するわ
今時メールもできない老害は消えて良いよ
54 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 00:18:47 ID:Jz8Dt19M0
つまり、自分たちが気に入らないからサル呼ばわりしてるんですね
56 :
家事手伝い:2006/11/29(水) 00:19:14 ID:+CTB6kun0
てかスパムメールしか来ねーよ俺。
自分のケータイ番号も知らねーし。
57 :
ハマコー:2006/11/29(水) 00:19:19 ID:r/Ol+83I0
重要なことを、文面も残さないで口頭だけで済ますってアホかw
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:19:31 ID:oisVMC8N0
>>46 >使う人が進化しなければ
そもそも人は進化しないだろ。文明の力を使う事が進化というなら別だが
59 :
肥溜めからこんにちわ:2006/11/29(水) 00:19:32 ID:hOzzOa9H0
会議欠席をメールで伝えるのは失礼なのか?
60 :
店長:2006/11/29(水) 00:19:55 ID:tY2v01V40
昔は電話なんて失礼だったんだろうから
遠方へはすべて手紙か直接行って伝えてたんだろうなあ
61 :
ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 00:19:56 ID:oQBxHjyj0
着いてこれないからって僻むなよ
62 :
早稲田ボーイ:2006/11/29(水) 00:20:10 ID:yPLeJzW00
メールでダメな内容は、電話でもダメだろ。同じ事だ。
実際にあって話すべき。
63 :
・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃん・・・・:2006/11/29(水) 00:20:26 ID:XtcWatYe0 BE:1023168-BRZ(5015)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ アホザル脂肪♪
〉 と/ ))) クソガキ脂肪♪
(__/^(_)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) おまえら脂肪♪
(__/^(_)
64 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 00:20:36 ID:6d3pSzmy0
電話で伝えるとは何事だ。
直接来い
65 :
名無虫さん:2006/11/29(水) 00:21:12 ID:VjNwFhIc0
さっきラジオでこの手の話題を討論してたな
年寄り「失礼だ!」
若い奴「これからは普通になります」
ていう主張だった
66 :
こんな時間から名無しです:2006/11/29(水) 00:21:15 ID:t9/WedOx0
>1のソース読んだけど、こんなネチネチおやじに言いにくいことを直接話すのはいやだな。
67 :
肥溜めからこんにちわ:2006/11/29(水) 00:21:16 ID:wpzvAM8mO
じゃあお前はどうなんだよって話だよな。
渋谷にたむろしてるニット帽とか被った若者集団に目の前でそんな事言えんのか?
68 :
家事手伝い:2006/11/29(水) 00:23:01 ID:+CTB6kun0
とうとう頭に血がのぼってAA使いはじめた香具師が(ry
69 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/29(水) 00:23:02 ID:VMncHfBe0
大事なこと
メールでいってるくるバカは殺したいね
俺おっさんだけどメールほど仕事にうってつけのツールはねーぞ
資料は添付ファイルくっつけりゃいいし、
なおして返信してくれりゃなおいいし
電話みたいに他人の仕事中に割り込むこともないし
言った言わないは無くなるし
71 :
店長:2006/11/29(水) 00:24:24 ID:0Gp/5RfS0
新入社員が「あ、僕はパソコンしないんでメールもしません」って言ったら
それを許すのか?
新入社員が許されない事は、年寄りだって許されないんだよ。
年だけとって勘違いなおっさんは本当に迷惑。
72 :
マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/29(水) 00:24:44 ID:prKKqsEK0
言葉でつたえるとはなにごととだっ!
直接体でその気持ちを伝えんかっ!!
73 :
ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/11/29(水) 00:24:46 ID:P3Gmj/tU0 BE:468984285-2BP(3302)
>>70 事件に巻き込まれてもばっちり証拠になるし
メールは伝えたいことが相手に伝わっているかどうかわからないので
概要を電話で話して、「具体的にはメールで」って感じ。
>言った言わないは無くなるし
これはほんといいよな〜
ログが残るってのは大事だ
仕事でも口下手な奴ほど、メールで。とか言うよな。
77 :
店長:2006/11/29(水) 00:26:08 ID:tY2v01V40
そもそもアホザルなんて下品すぎるだろ
あとこのおっさんメール自体否定しててワロタ
手紙も必要ないんじゃないかな
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:26:08 ID:oOnYp6X70
79 :
越中ふんどし:2006/11/29(水) 00:26:40 ID:pIC8OgyvO
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:26:43 ID:LzamtYzg0
電話 急用のとき、ちょっとした用事のとき
メール 添付資料があるとき、同時に多人数に伝えたい時
伝えた履歴を残したい時
81 :
愛知の星:2006/11/29(水) 00:27:07 ID:qghzs2r6O
ダメならダメと言い
何故ダメなのか、きちんと理由を説明しないと
良い上司とは言えない
ただ非常識と言うだけでは
単に怒りたい(ストレスを発散させたい)だけと
とられてしまう
てか、何で非常識なの?
82 :
加害者:2006/11/29(水) 00:27:24 ID:M3fYgE1F0
記録が残って複数に一斉通知できるメールのほうが合理的。
電話や会話だと同時に情報共有できないじゃん。
83 :
ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/11/29(水) 00:27:29 ID:P3Gmj/tU0 BE:281391438-2BP(3302)
84 :
警備会社勤務@茨城県:2006/11/29(水) 00:27:31 ID:0UoNgloq0
証拠が形に残るメールでやばいことを伝えるなんて
アフォの所業だ
86 :
こっち見んなw:2006/11/29(水) 00:28:13 ID:0igaerPh0
コメ欄あるのに未だコメントなしか。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:28:29 ID:by56O8lh0
まず後輩を見下すことから入ってる中年どもは全員死ね
88 :
雑賀:2006/11/29(水) 00:28:54 ID:gwelHHrq0 BE:4387182-BRZ(5010)
アルシェールの大元だっけ?確か
89 :
胃腸の弱い釣り師:2006/11/29(水) 00:29:03 ID:xRm0M7530 BE:274737582-2BP(360)
title:ぅぜぇ
body:ぁの中村ってババァまぢぅざくね?
こんなメールが誤送信されてしまったんだろう
90 :
雑賀:2006/11/29(水) 00:29:26 ID:PUDtNdAT0
一昔前はメール不着が結構あったもんだけど
最近はないよね
91 :
裁判で負けましたが文無しです:2006/11/29(水) 00:29:26 ID:iN59DTPO0
救いようのない大人は本人に直接言わず、雑誌を媒介して批判します
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:29:33 ID:h4UBM7Bf0 BE:841617779-2BP(151)
勝谷さんかと思った
93 :
田中:2006/11/29(水) 00:29:35 ID:XJqHNynw0
ぼくはマーヤ
94 :
レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/29(水) 00:29:39 ID:NKEzxIL50
メールで飛び込み営業してくるセールスマンいたよ。
あれはさすがにびっくりした。
差出人と宛先が特定されてるスパムというか。
95 :
世界史未履修:2006/11/29(水) 00:29:51 ID:lPazW7qL0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
/"''ー―-----―'''"ヽ、
/ / i! | | ヽ ヽ,
/ / | | ヽ ヽ、 ヽ.
要は、「大変申し訳ございません」すらメールで済ませるという行為に
腹を立てているってことなんじゃないの?
若干ずれた意見多くないか
「言いにくいことはメールで伝える」ってのは「失礼」って言ってんだろこのおっさんは
メール使うなって言ってる訳じゃない
98 :
肥溜めからこんにちわ:2006/11/29(水) 00:30:13 ID:hOzzOa9H0
急ぎの用事をメールで書いてくる馬鹿上司の下で働きたくない
99 :
白鳥:2006/11/29(水) 00:30:23 ID:h/tEwB8g0
つーか今日の日経夕刊の突っ込みどころはそこじゃないだろ…
変なババアがショコタン語の起源をさも得意気に解説してるところだろ…
常識的に考えて…
100 :
俺って天才:2006/11/29(水) 00:30:27 ID:lpKupVeG0
>>81 新しいものはとりあえず非常識なのが団塊クオリティ
101 :
店長:2006/11/29(水) 00:30:28 ID:0Gp/5RfS0
> 後でぐちゃぐちゃ言ってきても
> 「そ〜かな〜、ボクはパソコンが苦手で
> メールなんか読んでいないな?」とトボケる。
それが社会人のすることか。。。
遅刻はともかく
会議欠席の連絡なんてメールで十分
しょうもないことで一々電話よこす年寄りのほうがウザいです
103 :
愛知の星:2006/11/29(水) 00:31:19 ID:qghzs2r6O
直接言えば、
面と向かって言うとは何事だ!
とか言われる
>>97 最後まで読むとメール自体ダメらしいよ
>>81 いままで人生にメールなんかなかったから常識外なんだろ
105 :
ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 00:32:24 ID:RP3ewx9B0 BE:137049825-2BP(462)
>メール文化は、人間を痴呆化させる。これホント。メールで伝達されてくるようなことには、ろくなことがない。すべからく、無視。
すべからくの使い方がオカシイべ
106 :
仕事の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:32:53 ID:aeyfV8jS0
じゃあ面と向かって死ねっていっちゃるよ
107 :
番組の途中ですが工作員です:2006/11/29(水) 00:32:55 ID:miak0S390
会社行ったら未読メールが100件越えだぜ。
しかも見る暇なんて無いんだぜ。
どうしてくれよう
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:32:58 ID:oOnYp6X70
単に情報伝達という意味ではメールの方が優れていることも多いだろうが
会議の遅刻とか欠席とか自らに非がある場合には情報だけじゃなく
「すいません」という気持ちを伝える必要もあるだろう。
いくらIT化が進んでも、人間同士の付き合いには感情というものが必ず付きまとうわけだし
しかしちゃんとしたビジネスマナーの本とか、まともな社員教育を行うところであれば
こういった事例は悪い例として載ってると思うんだが
109 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 00:33:01 ID:ljKDdGIi0
通信費用は安いし
簡潔な文体なら、電話のような話の齟齬は起きないし。
「いまメールで失礼なんですが送りましたので」
なんて電話かけてくる奴はアホかと思うがな
ただ最近セキュリティがうるさくなってちょっとやりづらくなってるが
111 :
秋葉系アイドル:2006/11/29(水) 00:33:42 ID:MaU40wam0 BE:480147089-BRZ(5002)
電報最強
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:33:51 ID:Di07U+aq0
113 :
秋葉系アイドル:2006/11/29(水) 00:34:54 ID:X4jL43/sO
会議に遅れちゃうっていう結果は、どちらにしろ覆らないんだから
相手に自分が遅れるって情報を与えるだけで十分でしょ
電車とかじゃ電話できないわけだしさ
114 :
参事官:2006/11/29(水) 00:35:35 ID:XPvOSgSt0
電話で謝るとは何事か
直接詫びに来い
115 :
徳川家宣:2006/11/29(水) 00:36:28 ID:2A+7iwM80
店員や自分より弱い立場にはキレる怒鳴る
あほ団塊の常識
そういえば、5年ほど前の話だが病欠をメールで上司に送ってた同僚がいたなw
117 :
加害者:2006/11/29(水) 00:36:31 ID:M3fYgE1F0
メール出した後で「あ〜さっきメール出したんだけどさぁ」とか言って
わざわざ電話してくるオヤジをなんとかしろ
118 :
近所の不審者:2006/11/29(水) 00:37:13 ID:CFX14Rce0
言いにくい事って大抵は謝罪関係だとは思うが、
会社で不祥事が起きるたびに取引先一軒一軒回って謝罪行脚なんて非効率にもほどがあるよな。
定型文コピペしてメールで一斉送信、これほど合理的なことはないだろ。
技術革新について行けなくなった労害はさっさと引退しろ。
119 :
田中:2006/11/29(水) 00:37:28 ID:rEcZKl7W0
言ってることは一理あるが、この人はただメールが嫌いなだけのような…。
120 :
よく食べる霊媒師:2006/11/29(水) 00:37:49 ID:0mRHv6B/0
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:38:00 ID:oisVMC8N0
122 :
中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/29(水) 00:38:07 ID:7hfjOSmI0
別れ話がメールだった
5年付き合ったのに・・
123 :
店長:2006/11/29(水) 00:38:11 ID:0Gp/5RfS0
要するにコイツは礼儀とか常識とかは言い訳に過ぎず
「言い難いことを言ってきた若者をネチネチいじめたい!」が本音と思う。
メールだとそのチャンスがなくなってしまうのでダメだと。
125 :
モーヲタ:2006/11/29(水) 00:38:47 ID:GvZqA9xA0
戦後のサラリーマンのオッサンは
「今の若者は旧字体で手紙を書かない!無礼だ!けしからん!」
とか怒ってたそうじゃないか
126 :
イスラム原理主義者:2006/11/29(水) 00:39:29 ID:+A3FQeJh0
最近は電話で注文しても「メールしてください」とかって店も多いな
無駄なトラブルを避けたいその気持ちは分かるが、機転利かせろよとか思う
127 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/11/29(水) 00:39:33 ID:9D1Z7VnD0 BE:516499777-2BP(1500)
俺、告白もメールで済ましたわw
なんでわざわざ詫び聞くのに時間を割かねばならんのだ
会議は来ないわ拘束されるわで2重に時間の無駄
129 :
公務員@大阪府:2006/11/29(水) 00:40:20 ID:U+n7FqUn0
こんなのばっかりになってこの先どんな国になるのかね・・・
130 :
地域分断工作員:2006/11/29(水) 00:40:40 ID:hWWOdHXs0
メッセやるようになってから携帯メール打つのがうざくて仕方なくなった
ピポザル「情報化時代ってさんざん叫ばれてるときにですよぉーちょっとした連絡事項とかは
メールで済ませちゃったほうが効率がいいじゃないですかぁー、いい加減時代の流れについてきてくださいよぉーw」
132 :
徳川家の末裔:2006/11/29(水) 00:41:22 ID:zWUVFt6X0
メールで済む事と済まない事がある
そんだけ
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:41:23 ID:FqeMhsYg0
これは微妙だね。確かにメールだけってのもなんかなあってかんじはある
でも利便性とか考えるとまた微妙
134 :
よく食べる霊媒師:2006/11/29(水) 00:41:44 ID:0mRHv6B/0
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:41:53 ID:QEcx43Q20
>言いにくい事って大抵は謝罪関係だとは思うが、
マスゴミが謝罪関係で誠意ある対応したことってみたことないよな
ブンヤザルは駆除したほうがよくなくて?
136 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 00:42:22 ID:Jz8Dt19M0
>メールは一週間に一度しか(または気が向いたときにしか)読まないと公言する。本当に重要な連絡事項は直接電話や書類で送られてくるべきだということを周知徹底させるのである。
>重要なメールに付いては、必ず受信確認のメールを返信する。返信されないメールはつまり読まれていないということを相手に分からせる。これ社会人の常識。
>言いぱなしの「私は言いましたよ、それで責任は果たしました」というメールは、すべて無視してゴミ箱に入れる。後でぐちゃぐちゃ言ってきても、「そ?かな?、ボクはパソコンが苦手でメールなんか読んでいないな?」とトボケる。
>それでもなお文句を言うようなら「どうしてそれほど重要なことなのに、なぜ直接言ってこなかったの? そんなことがメールで済まされると思ったの?」とネチネチいじめる。これで大抵の問題は解決する。
どう見ても気に入らないから駄々こねてるだけだろ・・・
いつ届くか保証されてないメールを緊急の用件に使うのはアホだな
138 :
公務員@大阪府:2006/11/29(水) 00:43:35 ID:U+n7FqUn0
>>136 皮肉も入っているがメール送ったからOKは社会人として済まされないだろうな
139 :
昼寝ている占い師:2006/11/29(水) 00:43:41 ID:KLHRRAAc0
仕事上の事は全部メールの方がいいのにな。
記録に残るし、相手の時間を奪わないですむし。
>>118 メールで合理的に謝罪されても、「こいつ悪いなんて全然思ってないじゃねーかふざけんな」って思われるだけだろ
大体怒ってる奴は合理的に考えられる状態になんてない訳だし。
感情的な問題が絡むのであれば、非合理的な手段の方が遥かに上手くいくことが多いと思う
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:43:58 ID:QEcx43Q20
「言いにくいことは三面隅の一段で伝えるのが、あいつらブンヤザル(記者)の特徴」
142 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 00:44:10 ID:r/FlcnvU0
病欠メールはありだと思うがな。8時より前だと誰も出社してない
可能性があるから電話する為に9時位まで起きてなきゃいけないが
メールならどんなに早朝でも一発メール打てば後はゆっくり寝てられる。
143 :
近所の不審者:2006/11/29(水) 00:44:20 ID:CFX14Rce0
だいたい時代は移り社会は変わっていくんだから、老人が若者に合わせるべきだろ。
若者が老人に合わせていたらいつまでたっても世の中変わらないじゃねえか。
>>138 メール読まずに捨てたから知らないってのも社会人として失格だろw
145 :
勅使河原:2006/11/29(水) 00:45:04 ID:JN+mAiMa0
アホザル(笑)
146 :
予備校生:2006/11/29(水) 00:45:23 ID:dPtCrTzS0
配信証明や受信証明が出来るならともかく
重要または緊急の要件をメールなんて社会人としてありえんだろ
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:45:30 ID:FqeMhsYg0
感情の問題だけじゃないよねこれは
148 :
いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 00:45:33 ID:oF3c1SpA0 BE:610974757-2BP(100)
>>117 メール見たかどうかの確認を
メールで送ってくる奴に比べればマシ
何でもかんでも電話してくるんじゃねぇ
手塞がってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>146 電話って配信証明や受信証明が出来るの?
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:46:14 ID:U+n7FqUn0
>>144 わざと’公言して’やっているのだが?
>>メール(テレックス)によるコミュニケーションは、電話によるコミュニケーションより、いったんトラブルと、
遥に問題をこじれさせ拡大化してしまう傾向がある。相手の反応に対して瞬時に行うべき「微調整」が
効かないからだ。だから、大切な事柄は決してテレックスやメールで済ましては行けないということが、
骨身に沁みて分かっているのである。
まぁだいたい同意だな
152 :
12月から本気出す:2006/11/29(水) 00:46:26 ID:4BS+GDIK0
153 :
ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:02 ID:tRgzK2Kh0
これ、若者だけじゃなくてアフォな奴全般に言えるコトだよ。
こないだから、ウチの会社で立場上俺の下に配属された契約社員のおっちゃん(30代前半)に
仕事のやり方を注意したら、それ移行は全部メールで話を伝えてきやがる。
すぐ近くの席なのに何やってんだと思うよ、ホント。
154 :
予備校生:2006/11/29(水) 00:47:19 ID:dPtCrTzS0
>>150 あほか。直接話してる時点で伝達を確認出来てるだろ
このおっさんはただの馬鹿だわな。
でも謝罪とかものによってはメールですますのは失礼
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:47:40 ID:JFBMfUxq0
これ地味に円状風呂グ?wwwwwwwwww
なんかつぶしてえんだが
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:48:05 ID:FqeMhsYg0
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:48:10 ID:QEcx43Q20
>>154 当人間だけの確認なんぞ「証明」などとは言いませんが?
ホントに社会人?
メールより電話の方がむかつく
証拠残らないし
160 :
〒□□□-□□□□:2006/11/29(水) 00:48:56 ID:nQOkBYKL0
このスレで年寄りのおっさんを時代遅れと叩いてる奴も、いずれ同じような
おっさんになり叩かれる。そんな事は分かってるつもりでも、実際おっさんになったら
自分の柔軟性が無くなってる事に驚くだろなw
161 :
公務員@大阪府:2006/11/29(水) 00:49:07 ID:c6V0w7nv0
言いにくい事は、身振りや表情や話し方で
できるだけ自分をフォローしないと言えません><
>>1のブログではあえて無視してるようだけど、元ネタの日経のコラムでは
メールでの連絡をむしろ推奨する企業と旧来どおり否定する企業とを並べて
どっちの主張もあるんだねえ、って感じにしてたよ
163 :
モーヲタ:2006/11/29(水) 00:50:00 ID:58rh+YS70
大事なことは口頭で伝えた方がいいに決まってる
164 :
いくじ名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:11 ID:oF3c1SpA0 BE:488780047-2BP(100)
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:50:16 ID:O1jiLvPV0
なら新聞屋は訂正記事を三面にもってこいよな
なんだあのスミッコの名刺大の枠。コーヒーのカップ置いたら隠れちゃうよ
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:50:50 ID:9QKXNwln0
で、結局電話のメリットってなに?
「誠意」という言葉を使わないで説明してみてくださーい
あと数十年前に「電話で何でも済ませようとするやつはアホ」という意見が
当時の年寄りどもの意見だったことについてはどう思いますかぁ???
167 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 00:51:13 ID:Jz8Dt19M0
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:51:20 ID:JFBMfUxq0
>>158 証拠にはならんよな
何か記録に残さないと
169 :
公務員@大阪府:2006/11/29(水) 00:51:41 ID:U+n7FqUn0
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:51:46 ID:oOnYp6X70
>>144 「この俺様が送ったメールは読まれて当然。もし読まない奴がいたらそいつが悪い」
ってのは随分と思い上がった話だと思う。まあ立場にもよるから何とも言えんけど、
自分のやることに相手が無条件で必ず付き合ってくれると思ってると俺の様に大失敗するぞ
171 :
昼寝ている占い師:2006/11/29(水) 00:51:48 ID:KLHRRAAc0
遅刻や会議欠席が絶対に配信証明が必要な事項かって問題だな。
職業とかいろんな状況によるべ。
172 :
以上、現場からお伝えしました。:2006/11/29(水) 00:51:58 ID:FIZUqRAF0
営業時間外にメールを何通も送ってくるキチガイは何なの?
んで、Subjectが「早急に回答せよ」とか。本文に「何回メール送信すればいいんだ?」とか。
マジ、キチガイ多い。不特定多数からのメールを受け取るようになったら、
どんだけ今の現状はキチガイなんだよって思うよ。
口で言いにくいことを文章にして何が悪い
175 :
予備校生:2006/11/29(水) 00:52:25 ID:dPtCrTzS0
>>158 はあ?メール通信の世界では一般的に使うんだけど
蓄積交換系のFAXシステムなどでよく使われてたんだが
176 :
仕事の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:52:35 ID:aeyfV8jS0
ニュータイプか
言ってる事はもっともなんだが極端だなこの人。
電話で話した内容を100%憶えられるならまだしも、
メールで「残す」文化を軽んじるなかれ
178 :
友達になってくれませんか?:2006/11/29(水) 00:53:32 ID:k11Eyygv0 BE:87341524-PLT(10000)
ν速って
若者とも年寄りとも言えない40歳前後の半端な人が多いから要注意
>>170 直接来るのが迷惑と相手が思ってるかもしれないね
180 :
会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 00:53:34 ID:S3g7h2Fm0
>172
これは気の毒だな。
電話なら営業時間外は受付しない!ってもできるけど。
>>159 禿同
電話で作業が中断されると、作業の再開に時間かかるしな。
182 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 00:54:07 ID:cBYV/9nr0
うちにはそういうアホは居ないな。
ちゃんと電話で謝ってくる。
>>175 どっからFAXの話がてできたんだw痛いぞw
184 :
公務員@大阪府:2006/11/29(水) 00:54:21 ID:c6V0w7nv0
ここわなんだか会話が噛み合ってないインターネットですね
185 :
浪人生@山梨県:2006/11/29(水) 00:54:35 ID:tTFvd5yn0
勝谷かと思った
186 :
〒□□□-□□□□:2006/11/29(水) 00:55:16 ID:nQOkBYKL0
>>167 >>174 用件の問題だけじゃなく、色んな分野での話しも含まれる。おっさんになったら
様々な面で若い奴のしてる事が理解出来なくなるからな。
メールの次が何来るか分からんけど、昔は今のメールなんて物は想像すら
出来なかったと思うから、凄い物なんだろうな。
>>1が引用してきた部分だけ見た限りだとほぼ同意できるのに
>>136の部分見てしまうとただの馬鹿上司の戯言にしか見えないな。
188 :
自給800円の人間としては:2006/11/29(水) 00:55:27 ID:F7i1lwFj0
メール読んで伝わったならええやん
189 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 00:56:07 ID:cBYV/9nr0
>>166 文章よりも細かいニュアンスがリアルタイムで相手に伝えられるのが最大の利点だろ。
日本語のように難しい言語なら尚更だな。
190 :
予備校生:2006/11/29(水) 00:56:38 ID:dPtCrTzS0
>>183 FAXはFAXメールでメールの一種なんだよ
電子メールも含めメールをやりとりするプロトコルで
配達通知や配信証明って言葉が使われるんだよ
191 :
昼寝ている占い師:2006/11/29(水) 00:57:08 ID:KLHRRAAc0
書類を送る場合でも「普通郵便」だったら
メールを送りっぱなしにするのと同じ事なんだが
分かって無い人結構いるよね。
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:57:47 ID:QEcx43Q20
>>190 いや、完全にずれてるんですがあんた。
>>154みてるかぎり、「直接話して」るのが確認になるんだろ?
FAXの話なんか関係ない
193 :
会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 00:57:56 ID:S3g7h2Fm0
たしかに、話がかみ合ってないな。
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:58:17 ID:o2t8022f0
一通りの連絡はメールで済ますウチの会社はアホのサル山やでぇ〜
195 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 00:58:23 ID:tSguuwSS0
>>158 >>146は多分、メールだと相手がちゃんと見て内容確認できてるかどうかわからないじゃん。
って言いたいだけだろ。
196 :
12月から本気出す:2006/11/29(水) 00:58:33 ID:4BS+GDIK0
>>189 謝罪やお礼なんてのはその通りだと思うけど、
ビジネスに「文章よりも細かいニュアンス」なんてのを持ち込むとヤバイ気がするのは
俺がソフト屋だからか?
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:58:43 ID:O1jiLvPV0
お前ら電話で解決しろ
198 :
予備校生:2006/11/29(水) 00:59:43 ID:dPtCrTzS0
>>192 配信証明や受信証明と言うのは相手がメールを開いたこと
または到達したことを発信者に通知することを言ってるんだけど
まあケースバイケースってのが結論になるんじゃないの?
メールで済ますとは何事だ!って怒る人もいるし、忙しいのに一々電話するな!って人もいるだろうし
同じ人でも時間や状況によっては正反対の対応が必要なこともあるだろう
遅刻の連絡程度のことなのか、仕様の打ち合わせとか、または商売の契約に関わることなのか
伝える内容によっても色々あるだろうから、一括りにして話をするのは無理あるだろ
200 :
どぶ:2006/11/29(水) 01:00:29 ID:TvaiZUUT0
開封確認メッセージの要求ってなんかムカつくんだよな
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:00:43 ID:JFBMfUxq0
あほざるがだめだろぶログに書いてるし
どうせ馬鹿にされてる、はげおっさんだろうけどw
特定できれば苦情メールおくれるじゃんこいつの会社とかに
>>198 メールも開封確認あるけどな?
FAXも吐き出されたからって見てるとは限らんぞ?
203 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:01:18 ID:F7i1lwFj0
>>198 >配信証明や受信証明と言うのは相手がメールを開いたこと
>または到達したことを発信者に通知すること
メールで可能じゃね?
>遅刻や会議欠席の連絡をメールで通知する社員が増えているとも言う
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) こんな奴いないだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
205 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:02:20 ID:oisVMC8N0
206 :
団体役員@三重県:2006/11/29(水) 01:02:36 ID:S3g7h2Fm0
>200
俺もそう。
マニュアルでは確認通知を設定してメールすること、とかなってても
相手のことを考えると(いろんな相手がいるからね)ためらうことがある。
207 :
天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/29(水) 01:02:58 ID:zWUVFt6X0
お前ら本当に頭悪いよな
208 :
法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/11/29(水) 01:03:02 ID:gEpnD3K90 BE:116430825-2BP(255)
どうでもいいけど
あかほりさとるの蔑称がアホサルだな
>>202 だから書いただろ蓄積交換系のFAXシステムって
210 :
独島守護隊:2006/11/29(水) 01:03:08 ID:S/z9wdb20
メールでやったほうがログが残るからいいだろ
口答だと記録に残らないからな
>>196 ただPGするだけならそうかもね。
上流の工程をやるようになると交渉ごととか増えてくるから
どうしても必要になってくるし。
212 :
どぶ:2006/11/29(水) 01:03:41 ID:TvaiZUUT0
>>199 相手に合わせることができる人間が最強だわな。
バカやキチガイも含めていろんな奴がいるんだから。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:04:40 ID:cnUnHJkU0
遠いところは歩かずに鉄道を使うのがあいつらアホザル(若者)の特徴
今晩の日本新聞社で女学生の消費動向を調査するブームプランニング(東京・渋谷)の
中村泰子社長によると「遠く離れている所へは鉄道を使うのが若者の特徴」だそうだ。出張や地方の会議に出席するのに鉄道を利用する社員が増えているとも言う。女学生では許さ
れるかもしれないが、社会人ではとても許されることではない。
ところがあいつらアホザルにこの「非」を指摘すると、彼らは「近代国家では蒸気機関が常
識」と、さも年寄りが時代遅れであるかのようなことを言う。年寄りには 文明開化コンプレッ
クスがあるから、多くの中高年は「そうかな〜」と思ってしまう。こうして「非常識」
が社会全体に広まっていくのである。
214 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:05:14 ID:KLHRRAAc0
開封確認メッセージの機能って、ただ単に
「相手のパソコン上でメッセージを開く操作が行われた」
事を示すだけだから本当に受け手が内容を読んだのかどうか分からないよね。
215 :
バブル世代:2006/11/29(水) 01:05:59 ID:HmgrXq7Z0
「今日は休みます」って本人が言ってる動画をメールに添付して送れば解決
216 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:06:08 ID:F7i1lwFj0
>>209 だからその場での受信確認が重要なんだったらFAXはどっちにしろ意味ないだろ
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:06:22 ID:oOnYp6X70
>>212 Aさんにやって上手くいった方法がBさんにも通用するとは限らないもんな
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:06:32 ID:oisVMC8N0
>>210 残る事より迅速な応答を必要とする時は電話などの方がいいだろ。
どちらかがよくてどちらかが悪いなんて事は無い。
>>214 まあ「開封確認」だからな。
「読んだ確認」機能を開発すれば人気者になれるぞ。
221 :
自宅警備員:2006/11/29(水) 01:06:58 ID:eMMr22070
自分が失敗したときだけだろ。「IT社会ではメールが常識」なんてセリフを吐くのは。
仮にこの若者が他人から多大な迷惑を受けたとして、簡単にメールの謝罪のみで
済まされたら、「手抜きしやがって」って怒るんだろうよ。
222 :
議長@北朝鮮:2006/11/29(水) 01:07:58 ID:EsKouuFq0
そうゆう社員をとった、もしくは育てている経営者が無能なんだろw
自業自得じゃん
223 :
団体役員@三重県:2006/11/29(水) 01:08:10 ID:S3g7h2Fm0
>215
バカっぽい意見だがこれは実は真実かもしれない・・・
あと10年くらい後に動画通信がまったく普通に出来るようになるとわかるかも。
なんか最近馬鹿な人増えたな
電話して会話したとしても
電話に出た相手がその本人とは限らないじゃないか
226 :
三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/29(水) 01:09:32 ID:4HxHhP7o0
心情的に
緊急連絡や重要な伝達事項が
携帯のメールで来たらどうよ?
って事だと思うけどな
>>225 それはないだろ・・・
普段どういう電話の応対してんだよ
228 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:10:11 ID:F7i1lwFj0
なんか話がずれてるが、ちゃんと伝わってるのに、しかも緊急を要しない場合にたいしても文句言ってるのが
>>1のおっさんなんじゃね?
遅刻、会議の欠席
通常の場合ならメールで良いと思うが。
229 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 01:10:28 ID:ljKDdGIi0
>>225 直接出向いて病欠することを伝えて、また帰宅するしかないなもう
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:10:36 ID:kLUZSDUu0
確実に返事がわかるし文字が残るから便利だと思うけど
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:10:42 ID:oisVMC8N0
>>220 上記をすべて読んだ場合は↓をクリック
で、自動返答メール でいいんじゃないか。つかそれを利用してる会社もあるだろ。
>>196 >俺がソフト屋だからか?
そうかもしれない。
調整と妥協で物事が進む世界もあるんだよね。
ソフト屋から事務屋に転職すると、いろいろ大変だぜフハハー
233 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 01:11:17 ID:Jz8Dt19M0
>>229 もしかしたら上司の面を被ったルパンかもしれないぞ
>>226 自分はそっちのがありがたいけど。
うちは全社的に記録を残ることを重要視して
業務上の重要事項は必ずメールかグループウェアでの伝達にしてるから
正論すぎてワロタwwwwwwwwww
236 :
西郷隆盛:2006/11/29(水) 01:12:37 ID:XV+Cz5PP0
常識わきまえた大人ならこんな者公表せずに仲間内で言い合うことで済ませるだろ。
メディアを私物化しすぎ。公共財という意識なさすぎ。
237 :
会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 01:13:24 ID:FM8zmkyY0 BE:27324364-2BP(301)
おまえらクズだからな
俺がここで携帯番号だしても掛けてこれない
>>236 まあblogは私物だし精子溜めみたいなとこだからいいんじゃない?
自分は最初新聞のコラムかと勘違いしたけど…
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:14:11 ID:oOnYp6X70
>>226 時と場合によっては、取り急ぎの連絡をメールで済ませて、その後出来るだけ早く
電話するなりアポとって訪問したりすればいいんじゃないの?
謝る場合には、とりあえず色々やって「こっちは悪いと思っているからこれだけ
手間暇かけてあなたの為に謝っていますよー」ということを伝えることが大事だと思う
241 :
体育会系:2006/11/29(水) 01:14:19 ID:ujaurHEf0
315 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/11/29(水) 01:06:47 ID:AZRaWu1S
駅のホームで電車待ちをしてる時の、男子学生三人の会話。
A「B、なあ、この人形なに?」
C「バッドバツ丸」
B「あれ、知ってるの?」
C「俺、花丸とバツ丸の、リバーシブルのクッション持ってる」
B「いいなー。俺、花丸のほうが好き」
C「それはペンギン党に対する挑戦か」
B「それはアザラシ党に対する挑戦か」
C「…ここはポムポムプリンで妥協しない?」
B「俺はプリンの隣にいるハムスターのほうが好き」
C「非常食か!」
B「グロにするな!」
A「…俺も仲間に入れて」
B「じゃあまず、バツ丸からいこうか」
C「ようこそサンリオワールドへ」
A「サンリオ?ディズニーじゃなくて?」
B「そう。キティちゃんの国。覚えるように」
C「Aもファンシーグッズに目覚める時が来たんだね」
A「え?うん、がんばる?」
B「とりあえずこれを読もう」
A「待って、なにそれ。なんか可愛いのが出てきたんですけど!」
C「いちご新聞取ってんの!?俺はそこまで恥を捨てられないよ!?」
B「恥なんてものは考えなければいいんですよ」
このあと、本当に読んでいた。
おまえら三人身を寄せ合って何やってんだと。
242 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:16:03 ID:KLHRRAAc0
メールだって速攻返事してやれば受信確認云々については電話と同じになるのになぁ。
電話なら出て話するけど、メールは読んだきりで返事しないよってのも意地悪話だよな。
243 :
職業訓練中:2006/11/29(水) 01:16:05 ID:0Gp/5RfS0
こういうオッサンの作成するメールは
何が言いたいのか分からない上に
話し言葉だったりしててイタイ。
しかも、やたらと「????」を使ったりしててウザイ。
244 :
教えて君:2006/11/29(水) 01:16:38 ID:nt1XR5CO0
勝谷かと思った
245 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:16:49 ID:F7i1lwFj0
「来週の火曜日の会議ですが、○○のため欠席します。○○に関しては○○さんに伝えてあります・・・・」
とかって、変なのか?
246 :
西郷隆盛:2006/11/29(水) 01:16:51 ID:XV+Cz5PP0
>>239 ソース確認したら橋本尚幸のブログか、新聞かとオモタ。
まぁ、どうでも良いか、こいつのブログコメント承認式だし、騒ぐだけむなしい。
247 :
予選敗退:2006/11/29(水) 01:17:39 ID:/pn0FTpZ0
>>136 遅レスだが、こんな奴即効クビだろw
メール読まないとかどんな基地外だよ
基本はメールで急ぎの時は電話か直接
俺の会社だとこれが常識だけど、他はそうでもないのか?
>>233 もうお互いの本人確認から入るしかないな。
静脈指紋網膜声紋顔DNAあらゆる認証を突破し、
お互いが本人だと確認できた上で、
「今日休みます」と口頭で伝えつつ録音しながらメールを送信。
249 :
櫻澤:2006/11/29(水) 01:18:15 ID:4XHKS9vN0
会議の欠席ぐらいあと10年くらいでメールでするのが当たり前になるだろ
250 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 01:18:55 ID:ljKDdGIi0
>>243 手紙みたいになるんだよな
要点を初めに書き詳細を後述できない
それからメールの遅延が理解できない
送信=着信だと思ってる
>>243 メールも意味分からんが、実際に話しても言ってることが
訳分からん場合が多いよな
>>247 だなあ。メールはpopサーバーからクライアントに送達したことがハッキリ残るから
プロバのメール使ってるような会社はしらんが、イントラきちんと整備してたら
社内からでも受信しといて読まずに捨てたのが手に取るように跡に残る。
254 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:20:04 ID:F7i1lwFj0
>>250 勝谷に電話すると怒られるらしいよ。「そんな要件で電話よこすな!」って。
メールが必須で、口頭はケースバイケースだな。
このおっさんみたいにメールは1週間に1回しか見ないなんて言うのは馬鹿の極み。
まぁレスポンス無ければ相手から催促の電話来るんだろうけど
仕事詰んでくだけだからな。苦労するのは馬鹿上司の部下。
電話で病欠伝えたら勝手に無断欠勤にされたことあるぜフゥハハハハァーーー
256 :
予備校生:2006/11/29(水) 01:21:35 ID:cz2or1fs0
テレックスってなんだ?と思って調べたら…
日本では公衆テレックス網を加入電信ともいい、アメリカとの国際サービスが1956年9月1日から、東京〜大阪間の試行サービスが1956年10月15日から開始された。
どえらい古いなw
257 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:22:40 ID:F7i1lwFj0
ウチの上司に「来週の○曜日、○○さんが来られるそうです」とか言うと、「分かった。ごめん、メールで同じ内容入れといて。忘れそうだから。」と言われる。
258 :
櫻澤:2006/11/29(水) 01:22:46 ID:4XHKS9vN0
謝るときはともかく
くだらねーことでいちいち電話されてもむかつくだろ
メモしないといけないし
259 :
人生右肩下がり:2006/11/29(水) 01:23:25 ID:odEZVF0vO
お前らは書き込みで伝えるんだろ?
260 :
自宅警備員:2006/11/29(水) 01:23:32 ID:eMMr22070
メールの欠点はメールは一方通行であることかな。
上司に会議欠席のメールを送ったとして、その上司がその他に問いたいことがあった場合
まさか部下の俺が「他に聞きたいことがあるんなら上司のお前の方から電話をよこせ」って
尊大に構えるわけにもいかない。
それに、メール送るだけじゃ相手がメールを受け取ってちゃんと読んだかどうかの確認も
取れてない。
「メールが届いたことに気付かなかったお前が悪い」なんてのも部下の俺が言える台詞じゃないな。
社会の仕組みがよくわからないが
電話なら「俺はもう伝えたから知らん!」ってことは起こり得ないの?
メールだったら、伝達事項を誰が、何時何分に、止めたかまですぐわかるよ。
クライアントがチェックしにきたタイミングなんぞ全部ログに残るしね。
「見てない」なんていえない。
一週間に一度しかクライアント起動しないような社員はぶっちゃけクビじゃね?
263 :
ネトゲ廃人:2006/11/29(水) 01:23:57 ID:ljKDdGIi0
宣伝スパムメールより勧誘電話のが腹は立つ
1の部分だけ見るとまともなのに、本文の後半読んだらただの老人の愚痴じゃないか
266 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:26:52 ID:KLHRRAAc0
>>260 問いたいことがあれば上司がメールすればいいんじゃね?
>>261 電話の方が「言った言わない」のトラブルは多いよ。
どこで止まったかも最後までハッキリしないから
責任の所在はだいたい立場弱い奴が背負う。
強いほうは自分が止めてても「聞いてない」の一点張りで通すし
その辺ハッキリするシステムが嫌な奴が居るんだろうなあ
268 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:27:03 ID:F7i1lwFj0
>>265 >だからケースバイケースでしょ。
え?
だから、ケースバイケースだよ。
なんかおかしなこと書いたか?俺。
269 :
予備校生:2006/11/29(水) 01:27:45 ID:cz2or1fs0 BE:298662847-PLT(10000)
要するに目くそ鼻くそってやつですな
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:29:09 ID:oisVMC8N0
271 :
自宅警備員:2006/11/29(水) 01:30:16 ID:eMMr22070
>>266 余計な手間ヒマがかかって時間が無駄だろうな
多くの中高年は「そうかな〜」と思ってしまう。
こんなふうに思う中高年がやばいだろ。
273 :
ブリーフ派:2006/11/29(水) 01:33:00 ID:Jz8Dt19M0
>>271 そんなメール打つのに時間かかるような内容なら電話すりゃいいだろうが
274 :
予選敗退:2006/11/29(水) 01:33:07 ID:/pn0FTpZ0
電話が発明された直後は、直接言いに来ない若いもんはけしからん!
とか言ってたんだろうな
275 :
猫の肉球愛好家:2006/11/29(水) 01:33:34 ID:t4mOfKjv0
アホザルって言うぐらいまでになってるっていうと
相当ストレスたまってんな
276 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:33:47 ID:JFBMfUxq0
新しく出てくるものは拒否すんだろ自分がついてけないからw
連絡はメールでするとか決めておいて受け取る受け取るサーバでもちゃんと決めておけば
いいだけだろw
277 :
近所の婦警さん:2006/11/29(水) 01:35:06 ID:KLHRRAAc0
>>271 そうかな。
電話がかかってきたら上司はその時やっていた仕事を中断する事になる。
上司が直接電話に出るとも限らないから他の社員の時間を無駄にする事にもなる。
トータルで考えればメールの方が手間暇がかからない場合が多いと思う。
278 :
西郷隆盛:2006/11/29(水) 01:35:26 ID:yV+6t5EK0
受け取る受け取るサーバって何
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:36:54 ID:JFBMfUxq0
IMEがブッコワレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>136 みたいなオヤジってどうでもいい仕事に回されてるゴミ社員だな。
ウチじゃ仕事の関係者の間でのメーリングリストを必ず作るし、半日もそれ覗かないでいたら
あっというまに最新情報から取り残される。丸1日見てないなんていったらクビだよ。
281 :
UP職人:2006/11/29(水) 01:38:41 ID:FXBLhpY10
282 :
優しい人が好きです:2006/11/29(水) 01:39:00 ID:XfCyluxO0
社会人なら会社用のアドレスから携帯・家にコピー転送するようにして
いつでもどこでもチェックできるような状態にしとかないとまずいよな
1週間に1回チェックで問題ない人はすごく仕事がない気がする
操作ミスでぶっ壊れたことにされるIME(´;ω;`)かわいそうです
>>280 ですねプロジェクトでML作るのなんて基本中の基本
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:39:14 ID:kLUZSDUu0
送信メールが残るってのもデカイよね
285 :
◆NEETaf8m/6 :2006/11/29(水) 01:39:37 ID:LeOZFV250 BE:90720869-2BP(1100)
>>25 冗談抜きで、最近の連中はmixiの職場コミュで上司や客の陰口叩いてる奴が多いから恐ろしい
286 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:40:10 ID:F7i1lwFj0
でも、電話じゃないとダメって言う上司が居たなら、電話するしかないんだろうな。
というか相手が電話して良いならしてやってもいいのかなと。
要件を伝える側からすると、電話の方が良いよな。電話なら30秒ですむことがメールなら数分かかる。
要件を受ける側としては、メールの方が助かる。電話で思考を中断されるのは迷惑。電話で良いって人には電話で良いのかも。
ウチの職場、電話無いけど。
287 :
ブログには転載しないで下さい:2006/11/29(水) 01:41:37 ID:kpJksN500
過度が立つからねぇ・・・
288 :
だが世界史は履修してもらう:2006/11/29(水) 01:42:57 ID:6FHPXx+S0
確かに不満に限ってメールってやつ多いな
だったら打ち合わせした時に発言しろって。
意思決定に参加しなかったうえに愚痴言っても
評価落ちるだけだから。
>>1の時代錯誤猿によると言いにくいことって不満じゃなくて
「遅刻や会議欠席の連絡」みたいだけど
友達じゃないんだから、遅れますの一言くらい電話するだろ常識的に考えて
291 :
仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/29(水) 01:48:04 ID:oqtjSVA60
電話に時間とられることがどれだけ迷惑か考えて欲しい。
その点メールなら、ログも残るし、複数の人にいっぺんに伝えられる。
相手も都合の良い時間に読める。いいことづくめじゃないか。
俺は設計だけど、営業やってる奴らも覚えておいた方が良いぞ。
”電話は基本的に迷惑” わかったな。
293 :
西郷隆盛:2006/11/29(水) 01:50:05 ID:yV+6t5EK0
そのうちテレビ電話みたいな映像主体なのが主流になって営業やら会議もその場に出向かなくてよくなっちゃうかな
打ち上げや飲み会も全部それで済ます感じで
294 :
天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/29(水) 01:50:45 ID:zWUVFt6X0
お前らそもそも働いてないじゃん、じゃん
295 :
職業訓練中:2006/11/29(水) 01:51:22 ID:0Gp/5RfS0
>>291 俺も設計だけど、こっちがメールで問い合わせてるのに
電話で返事してくるヤツって氏んで欲しい。
296 :
だが世界史は履修してもらう:2006/11/29(水) 01:51:42 ID:6FHPXx+S0
>>289 ああそうか。おいらはSIer勤務なんだけど
常駐してる銀行のシステム部門では、メールで欠勤連絡は
客側からも印象が悪いって事で禁止、というかメール連絡のみで
電話がない人には客側から体調を聞きたいからって電話が行ってた。
遅刻は電車内だったりするから一時連絡はメールもおk
俺なら取引先の営業マンからメールで「アポに遅れます」とか来たら即出禁にするが
ほぼ必ず電話に出られるくらい暇で、自席から動かず、ミーティングも滅多に無い窓際オヤジなんだろうなーw
休みや遅刻くらいでいちいち電話してきやがるヤツがいたら「了解。あー次からはメール入れといてよ」くらい言うぞ。
299 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/29(水) 01:54:13 ID:F7i1lwFj0
どうして「取引先との連絡」にまで話を広げて、「メールはダメ」って結論にするの?
>>299 だなあ、この猿が言ってんのは社内の伝達事項に思えるけどなあ
301 :
インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/29(水) 01:56:50 ID:yj65ShBT0
遅刻や欠勤をメールで伝えると、相手のリアクションを封殺できるからいいよね。
こっちの言いたいことだけ一方的に伝えられて、相手の下らない声を聞かずに済むから
お互い時間の節約にもなるし。
ちょっと早いけど、明日の欠勤も今からメールで伝えちゃおっと
302 :
だが世界史は履修してもらう:2006/11/29(水) 01:56:58 ID:6FHPXx+S0
会議の欠席だったら、同席者と調整できてれば連絡すら必要ないかも。
303 :
仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/29(水) 01:58:20 ID:oqtjSVA60
取引先との連絡こそメールにすべきだろ
304 :
予備校生:2006/11/29(水) 02:01:04 ID:FXBLhpY10
証拠が残るからメールは怖い。
305 :
ハロワ行く途中職質された:2006/11/29(水) 02:01:11 ID:6FHPXx+S0
>>303 それはまずいでしょ、会社間の関係なんて実際は担当間の人間関係なんだから。
ふつうは電話で連絡後にメールで再度侘びと日程調整なんじゃないの。
306 :
【ログイン成功】:2006/11/29(水) 02:02:53 ID:oqtjSVA60
>>301 そういう愚痴レベルのリアクションに気を使わなければいけない
トコに勤めてるって可哀想だなあ…
うちは評価には響くけど下らん小言なんぞ時間の無駄って主義だからなあ
その辺気遣い自由
取引先とだと口頭で調整後、書面またはメールで最終確認って感じでしょ
社内連絡とごっちゃにして話してる奴はなんなんだって感じ
>>305 同じ内容は2度要らない。電話の方は迷惑なだけ。マジで迷惑なのでやめてください。本当にやめてください。
309 :
クララ:2006/11/29(水) 02:07:17 ID:p3Sn6Msf0 BE:87303348-PLT(10132)
で、いい内容の話は直接電話でするんだろw 褒めて欲しいから。
310 :
↑後の大富豪である:2006/11/29(水) 02:09:05 ID:QXPLmoHl0 BE:228528353-2BP(11)
事前にメール→あとで書類でもこのジジイには通じないんだろうな
「いきなり書類送られてもわからんわ!」とか
あらゆる手段のいいところを余さず使ってこそ能率があがるというもの
312 :
rmでよこせ:2006/11/29(水) 02:10:38 ID:5JwhMshV0
つかメール1週間も貯めてたら鯖缶の人に文句言われちゃいます><
メールを汚染とまで言ってるからなあ。こういう老害は早くクタばったほうがいいよ
314 :
【ログイン成功】:2006/11/29(水) 02:24:34 ID:oqtjSVA60
1.メールは一週間に一度しか(または気が向いたときにしか)読まないと公言する。
本当に重要な連絡事項は直接電話や書類で送られてくるべきだということを周知徹底させるのである。
2.重要なメールに付いては、必ず受信確認のメールを返信する。
返信されないメールはつまり読まれていないということを相手に分からせる。
これ社会人の常識。言いぱなしの「私は言いましたよ、それで責任は果たしました」というメールは、
すべて無視してゴミ箱に入れる。後でぐちゃぐちゃ言ってきても、
「そ?かな?、ボクはパソコンが苦手でメールなんか読んでいないな?」とトボケる。
3.それでもなお文句を言うようなら「どうしてそれほど重要なことなのに、
なぜ直接言ってこなかったの? そんなことがメールで済まされると思ったの?」とネチネチいじめる。
これで大抵の問題は解決する。
久々の超電波。
仕事なんだったらもうすこしドライにやれよって思うな。
こいつ自身がケースバイケースとか順応性とは正反対なことやってるし…
会社に自分の「正義」を射精しに逝ってんのかこの猿はw
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:34:54 ID:RchXUt7E0
聞き間違う事も無いし何度も確認出来る分メールの方が便利だと
思うのだが。
317 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/29(水) 03:25:08 ID:vW1Dinwf0
>>314 >重要なメールに付いては、必ず受信確認のメールを返信する。
↑この行から
↓この行に行く間にもう記憶が飛んでるな。このおっさん。
>返信されないメールはつまり読まれていないということを相手に分からせる。
>これ社会人の常識。言いぱなしの「私は言いましたよ、それで責任は果たしました」というメールは、
>すべて無視してゴミ箱に入れる。後でぐちゃぐちゃ言ってきても、
>「そ?かな?、ボクはパソコンが苦手でメールなんか読んでいないな?」とトボケる。
箔がなさそうですね
319 :
世界史未履修:2006/11/29(水) 07:35:07 ID:0wukF9+a0
320 :
それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/29(水) 07:41:54 ID:BsrRm5BMO
社会人の常識もクソも無いだろ
今の日本は社会自体が糞社会化してるから
321 :
埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/29(水) 07:47:14 ID:uWt6xewd0
橋本尚幸←アホザル始祖
322 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/11/29(水) 07:50:02 ID:wfdlb0Eu0 BE:528921277-2BP(3130)
>>314 文書として残る方が有効な手段だろ、電話で会話しても言った言わないになるだろうし
まあ、適応できないオッサンの自己正当化だろうな
323 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/29(水) 07:51:32 ID:1xazIh4i0
言いにくいことはメールでなんか伝えるな
一生後悔するぞ
324 :
息を吸うのもめんどくさい:2006/11/29(水) 07:51:35 ID:7A7HDx0Z0
記事は何が言いたいのかさっぱりわからんが、
>女子高生なら許されるかも
こんな事言ってる奴が社会をダメにする
女とガキから躾けるのが常識だろ
ふざけたおっさんだ
325 :
草生やすな:2006/11/29(水) 07:53:34 ID:mvTj4AWe0
こういう常識だの非常識だのってこだわるやつが会社の足引っ張ってるってなんで気づかないのかね。
ものごとを伝える手段としてはなんら問題はないのにどうして先入観で良い悪いを決めるのかな。
ホントこういう無能上司はさっさと首切ってほしいよ。
326 :
猫の肉球愛好家:2006/11/29(水) 07:55:06 ID:tq7pHvhi0
なん%か発生するメール消失の件はおまえらどう思ってるの?
327 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 07:56:43 ID:vtDiRP6yO
バレテーラ
328 :
html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/29(水) 07:58:03 ID:0VbozlVpO
なんだポイズンじゃないのか
329 :
↓この人痴漢です:2006/11/29(水) 08:02:14 ID:eQxmOfQ10
お前ら黒ヤギさんの歌知らんのか?
手紙はアテにならんよ
口頭で証人をつけて伝えたほうが確実だぜ
直接言えって注意すればいいんじゃね?
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 08:03:31 ID:URQWOnau0
メールでOKって考えの奴多いな
メールは所詮一方通行の通信手段だろ。送り返す事で擬似的に双方向に見えるだけ。
通達事項もあるかもしれないだろ?
何か用件あるなら会社側から用件をメールなり電話なりで聞いてくださいってのは違う気がする。
俺等が50代あたりになったころは
若者になっていって怒る事になるんだろうな
333 :
主婦@栃木県:2006/11/29(水) 08:11:18 ID:NNvXl0fRO
メールで上司や学校に「今日○○なので休みます」って送る奴いるけど、馬鹿だろww死ねよww
334 :
家事手伝い:2006/11/29(水) 08:11:23 ID:iGa6pXLS0
オッサンはもうそろそろ死ぬんだからほっといてやれよ
あはは、同感。ブログは「簡単」なのである。
アホでもサルでもブログは書ける。言いにくいことを
ブログで言いっぱなしにしてすむと思ったら、大間違い。
FAXはどうなるのやら
337 :
主婦@栃木県:2006/11/29(水) 08:20:08 ID:NNvXl0fRO
言いにくい事がある=お願いしたい事があるor謝りたい事がある
↓
相手側に誠意を見せなければならない
↓
それには会って直接話す、出来なければ電話で話すのが一番相手に誠意が伝わりやすい
でおK?
338 :
明日こそハロワに行く:
>>72 四つん這いになれば遅刻を許してもらえるんですね?