【宇宙ヤバイ】太陽観測衛星:黒点周囲の火柱撮影【動画アリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モーヲタ
太陽の縁にある黒点の周囲から水素原子などが火柱のように噴き上がるダイナミックな姿を、太陽観測衛星「ひので」がとらえた。
国立天文台と宇宙航空研究開発機構などが27日に発表した、ひのでの初の観測成果。明りょうな動画での撮影は世界初という。

ひのでは9月に打ち上げられた。可視光、X線、紫外線の三つの望遠鏡を備え、可視光なら太陽表面の140キロメートル程度の
構造を見分ける高い性能を持つ。画像では、中央やや右寄りの黒点の周囲から、火柱が数万キロ上空へ次々と爆発的に
噴出していた。また、地球の3000倍を超す強く小さな磁場が表面に無数に存在する様子や、黒点付近でコロナ(高温の上層大気)
が活発に動く姿も観測した。

国立天文台の常田佐久教授は「太陽活動の影響による通信障害など、地球周辺の“宇宙天気予報”にも生かせる」と説明した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061128k0000m040061000c.html

太陽観測衛星「ひので」撮影の動画はこちら=国立天文台提供
http://wmp.mainichi-msn.co.jp/MSN/2006/11/27/0001.wmv
2世界史未履修ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:12:28 ID:Xn1kFlFHO
ぁっぃょー
3眠いな:2006/11/28(火) 09:13:09 ID:IHVYDBAe0
眠いな
4以上、現場からお伝えしました。:2006/11/28(火) 09:16:27 ID:/lpkDnOD0
僕のも肛門も火柱あがってますぅ><
5番組の途中ですが無職です:2006/11/28(火) 09:16:28 ID:74c4vqQe0
黒点の周りだとなんかあんの?
620世紀中年:2006/11/28(火) 09:18:14 ID:W0rGqrxz0
良く燃えてるな
7浪人生@山梨県:2006/11/28(火) 09:20:53 ID:tduh6vMD0
暑いわけだ
8雑賀:2006/11/28(火) 09:22:32 ID:XhARW7L00
ドラゴンボールのOPが脳内で再生される
920世紀中年:2006/11/28(火) 09:23:31 ID:W0rGqrxz0
地球温暖化はCO2の影響じゃなくて
こいつの活動活発化が主因。
10おっさん:2006/11/28(火) 09:23:31 ID:JxysEu3r0
赤いのは色つけてるだけだからな、本当は白いよ
そういう事するから太陽が燃えていると思ってる無知が増える
11加害者:2006/11/28(火) 09:24:26 ID:p7JK0wU3P
明瞭ぐらい読めるって…
1220世紀中年:2006/11/28(火) 09:25:10 ID:W0rGqrxz0
>>10
( ´,_ゝ`)プッ
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:25:44 ID:gv+DwOY20
無線やってるから太陽活動には興味がある
いまは静穏だがあと5年もすれば黒点も賑やかになってきて影響でまくるだろうな
14(´・ω・`):2006/11/28(火) 09:25:52 ID:+dCy5VfR0
暖かそうやなー
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:26:16 ID:n1CkSE+W0
のちの暖冬である
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:26:20 ID:+mVaHPBB0
宇宙ヤバイのガイドライン Part14ってナニよ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141724346/
太陽デカスギワロタのガイドライン 2太郎
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154530529/
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:28:35 ID:2rIUm9BW0
宇宙戦艦ヤマトのワンシーン思い出した
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:29:08 ID:GzF+CscV0
恒星一個でこんなにヤバイんだから他の星なんて凄いだろうな
ホットジュピターとか想像も出来ねーよ
19垢取り職人:2006/11/28(火) 09:29:15 ID:xh3VTfoB0
アトムの最期
2020世紀中年:2006/11/28(火) 09:56:00 ID:W0rGqrxz0
21被疑者
水素原子は見えないだろ。常識的に考えて