楽天オークション 入金時期不正改変

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼471

満を持して始まった楽天オークション
出品者達は、楽天あんしん取引なるシステム(楽天が胴元のエスクローサービスのようなもの)
に戸惑いながらも無事取引を終え、後は楽天からの入金を待つだけとなった。
出品者への売り上げ金は、都度入金の設定の場合は取引完了後
1週間で出品者の口座に振り込まれる事になっていたのだが
1週間経過しても一向に楽天からの入金は無かった。

そして入金説明のページにありえない改変が加えられた。

改変前の入金説明のページ
http://72.14.235.104/search?q=cache:yUxXFCIPBhYJ:auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html+%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E9%83%BD%E5%BA%A6%E5%85%A5%E9%87%91&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

改変後の入金説明のページ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html

※「都度入金」を選択した場合でも、反映は翌月からとなります。
そのため、「都度入金」が反映されるまでは「一括入金」となります。
の注釈が後から付け加えられた。(一番下)

つまり11月に売れた分の入金は全て12/11(頃)の入金という事になった。
(実質売れてから1ヶ月は入金されない。)

2UP職人:2006/11/28(火) 00:10:33 ID:YWcr2DCo0
      ________∧_∧
    /   ノ ヽ (  ノ  ´∀`)< 駄スレ!
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ /
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:10:41 ID:BNcdvzSK0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,    2っ げっとおおおおお
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:11:29 ID:97a+0fgz0 BE:425887564-BRZ(5160)
>>2
うるせえ豚!
5今、凄いこと思いついた:2006/11/28(火) 00:11:31 ID:w4oMFUtH0
これ全てのオークションの金利分を丸々一月運用して
大もうけって訳?
6ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/28(火) 00:12:52 ID:ooMjfYNZ0
こんなことだろうと思ったよw
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:13:20 ID:/Avuh20j0
( ´D`)ノ< キャッシュ・インは早く、キャッシュ・アウトは遅くしろと習ったのれす
8盧武鉉:2006/11/28(火) 00:13:40 ID:L1MnEBbz0
>>5
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

その通り!
9演技派女優:2006/11/28(火) 00:14:02 ID:CGT8i1210
これ詐欺に近いなwww
10滝川クリステル:2006/11/28(火) 00:15:27 ID:4OAmNgdo0



    楽 天  を使うほうが悪いwww



 
11下着コレクター:2006/11/28(火) 00:15:45 ID:YTDh5ylo0
>>5
その手があったか
12名称未設定:2006/11/28(火) 00:17:29 ID:sKB9fXie0
所詮ダニのやる事はこんな所。
ヤフーからシェア取ったらハゲ以上にヤリタイ放題だろうと
容易に想像出来る。
13おちゃわん:2006/11/28(火) 00:18:13 ID:eBtZmFp70
>>5
ワラタ
セコいにも程があるだろw
14もう我慢できないです:2006/11/28(火) 00:19:02 ID:2vX1mTz+0
ヤフオクのかんたん決済もストアは入金1ヶ月待ちだけどな。
15<丶`∀´>:2006/11/28(火) 00:19:27 ID:4QDbIQc2O
だからもういい加減潰れろってんだろ糞企業
16名無虫さん:2006/11/28(火) 00:20:41 ID:LEm+VMut0 BE:79483032-BRZ(5079)
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|   
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
17子作りの途中ですが種無しです:2006/11/28(火) 00:20:54 ID:Htyr8raQ0
いっそのことポインヨ払いにすればよかったのに(w
18ニート代表:2006/11/28(火) 00:22:00 ID:KGL9qJyS0
一ヶ月後に反映されてどこが都度入金なのか・・・
19それだけが望み:2006/11/28(火) 00:22:30 ID:7HyYfHHJ0
537 :いちおう今までのまとめ1(補強訂正よろしく):2006/11/22(水) 06:17:59 ID:urOO0nHz0
出品者と落札者は楽天を介在する以外の方法で連絡はできない。
住所氏名以外にもメールアドレスすらわからない。

『発送方法は、ゆうパックかポスパケットのみで送料+150円必要。』郵便局に持込む必要があり、コンビニ発送はできない。
集荷は可能だが、代金を切手で支払う必要がある。
発送方法が、ゆうパックかポスパケットのみのため海外からの発送はできない。

送料着払い、代金引換はできない。

『落札1件ごとに必ず送料がかかる。まとめ発送はできない。』商品の送料設定で2個口発送は設定できない。
送料込み、または送料無料の設定もできない。落札者には必ず落札金額+規定の送料が落札件数分請求される。
商品説明でURLを記載すると削除される。




538 :まとめ2:2006/11/22(水) 06:21:40 ID:urOO0nHz0
出品者への入金は、落札者の受け取り確認後に、落札都度か、月1回か選択した方式で振り込まれる。
楽天からの入金は振込手数料とシステム手数料を落札代金+送料からひいた金額が振り込まれる。
落札都度の入金は、落札者の受け取り確認があった1週間後。
入金振込手数料は、三井住友銀行0円、ジャパンネット銀行32円、それ以外の銀行210円。

落札者の受け取り確認は商品の到着から3日以内。期限を過ぎれば自動的に受け取り確認がされたと処理される。

『落札者がクレジットカード決済を行った場合、
不正利用などによりカード会社から楽天への入金がなかった場合は、
商品を発送済であっても出品者は落札代金および送料を受け取ることができず、
楽天から出品者へ入金後であれば、入金された金額を全額返金をしなければならない。
(出品者が商品を詐欺にあっても一切補償が無い)』
20どぶ:2006/11/28(火) 00:23:37 ID:5GNBhOQNO
楽天が潰れたら全員債権者になれますねw
21白鳥:2006/11/28(火) 00:28:40 ID:AvOehx/J0
じゃん・けん・ぽん

         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

ぽん!!!
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:34:15 ID:FGTcxi++0
さすが楽天
23近所の不審者:2006/11/28(火) 00:34:55 ID:hIwUCiKx0
三井住友もこんな小金を集めなきゃいけないのかよwwwwwwwwwww
24佐賀県知事:2006/11/28(火) 00:34:55 ID:sePE/zyB0



ヤフーオークション、出品無料キャンペーン

11月29日から はっじまるよー!

みんな、来てね!
25番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:37:12 ID:5DHHphDo0
本当に12/10なのか?
11月分売り上げを12月頭に集計して、1/10振込みじゃないの?
26金日成:2006/11/28(火) 00:39:49 ID:KnXxMn7O0 BE:245453388-PLT(14135)
楽天ってよく規約とかを何の知らせもなく変えるよね
27こっち見んなw:2006/11/28(火) 00:40:44 ID:0e8/7lgM0
よほど運転資金がショートしてんだな
もう末期症状だ
28今年のクリスマスは中止です:2006/11/28(火) 00:41:23 ID:7HyYfHHJ0
539 :まとめ3:2006/11/22(水) 06:22:42 ID:urOO0nHz0

送料は、出品者が建て替えて払う必要がある。

落札者不在などで商品が返送される際の送料は出品者が負担する必要がある。
『楽天はいかなる場合でも送料の負担をすることはない』

落札者は返品することができる。(ショップ出品の場合は返品することができない)
特に理由のない落札者都合の返品の送料は落札者負担。
商品に不備がある場合(基準不明)の返品の送料は出品者が負担する必要がある。

540 :まとめ4:2006/11/22(水) 06:23:23 ID:urOO0nHz0
落札者は、落札から2日以内に代金の支払いをする必要がある。
出品者は、入金連絡から5日以内に商品の発送をする必要がある。
期限を過ぎると自動的にキャンセルされる。

期限を過ぎてキャンセルになると、手続きを行わなかった側に自動的に「悪い」評価がつき、キャンセル回数も増える。評価やコメントをつけることはできない。

落札後、落札者側からはキャンセル手続きができない。

Q&Aに落札者が出品者の同意を得られた場合等、出品者が判断された場合にはキャンセルできるように書いてあるが、
出品者側から落札者都合のキャンセル手続きを行うことはできず、出品者側からのキャンセルは必ず出品者がキャンセル手数料を支払う必要がある。

出品者都合のキャンセル手数料は落札金額の5.25%。『ただし落札金額にかかわらず最低でも525円支払う必要がある。』

落札者都合のキャンセルをするためには入金せずに放置するしか方法がない。
29≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/11/28(火) 00:41:40 ID:p42avQGqO
なんか過疎ってるね
始まったばっかだから仕方ないんだろうけど
30よく食べる霊媒師:2006/11/28(火) 00:42:53 ID:P4bisw810
ビッターズのがまだマシ
31↓ネット右翼が一言:2006/11/28(火) 00:43:02 ID:/huenWFr0
チャリンカー脂肪
32息を吸うのもめんどくさい:2006/11/28(火) 00:43:37 ID:7DJtvVai0
おれは36万 1ヵ月後じゃ次の仕入れもできんよ〜 

出品したときの規約じゃいまごろとっくに入金されてるのに
33息を吸うのもめんどくさい:2006/11/28(火) 00:49:09 ID:7DJtvVai0
大体落札者が誰だかわからんのにトラブルがあっても楽天は間にはいってくれないって?
矛盾だろ〜
34来月から本気出す:2006/11/28(火) 00:49:29 ID:Cu6EOoer0
オークションで稼いでる奴なんて詐欺ばっかだろ、少しぐらい入金が遅れても文句言うなよ
35今年のクリスマスは中止です:2006/11/28(火) 00:49:43 ID:7HyYfHHJ0
541 :まとめ5:2006/11/22(水) 06:27:47 ID:urOO0nHz0
単なる出品取消の際、「キャンセル回数にカウントされる」という警告がでるが、出品取消をしてもキャンセル回数は増えない。

ドコモ携帯ユーザは準会員扱いで、入札はできるが、落札者の権利を得るためには会員登録する必要がある。
出品をするには会員登録する必要がある。


楽天への問い合わせは

当 社 の 規 約 を 理 解 の 上 で の 会 員 登 録 だ と 考 え て お り ま す 。

と返答される。


543 :名無しさん(新規):2006/11/22(水) 06:41:28 ID:urOO0nHz0
追加
商品到着は通常の配達日数より1日程度遅れる。


こんな今までと全然方式が違うオークションを事前説明を一切行わず、詳細な説明も無く始めんなよ。

匿名安心取引どころのレベルじゃねーぞ。
36野中:2006/11/28(火) 00:52:56 ID:Xs1Iwhom0 BE:59048827-2BP(60)
e-bay、biddersを知らないんだろうかみきたには
37平成生まれでごめん:2006/11/28(火) 00:53:33 ID:D2M66xps0
自転車操業w
38今年のクリスマスは中止です:2006/11/28(火) 00:53:34 ID:7HyYfHHJ0
610 :まとめの補足 :2006/11/22(水) 18:11:26 ID:urOO0nHz0
出品者は、規定のゆうパックかポスパケット以外の手段で発送することはできない。
(メール便、定形外郵便、冊子小包、宅配便での発送はできない。)

理由としては
1、落札者の住所氏名がわからないため。(メールアドレスもわからないため直接連絡を取ることはできない。出品者と落札者の連絡は楽天を介在してしかできないのでメールアドレスを交換することできない。)

2、受注番号で管理されているため、規定のゆうパックかポスパケット以外の手段で発送しても、システム上発送が確認されないので出品者都合のキャンセルとなる。
出品者都合のキャンセルの場合、出品者には自動的に「悪い」評価がつき、キャンセル手数料を払う必要があり、代金の入金はされない。
(このため、まとめ発送はできず、必ず落札ごとに個別発送をする必要がある)



落札者は、同一出品者の商品を複数落札しても、落札1件ごとに送料を払う必要がある。(まとめ発送はできない。)
また落札1件ごとに代金を振り込む必要がある。

本スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1164361643/
39番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 00:56:33 ID:ZoCcmdzt0
楽天ヤバ杉ワロタ
40息を吸うのもめんどくさい:2006/11/28(火) 00:56:52 ID:7DJtvVai0
楽天の落札者代金のプール額は近未来通信の集めた額とほぼ同額
41自給800円の人間としては:2006/11/28(火) 00:59:12 ID:ltfKWeh20
楽天くそすぎワロタ
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:00:36 ID:+mVaHPBB0
(*´・д・)(・д・`*)エー
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:01:02 ID:UZeLjPhB0
近未来通信もびっくりの
あんしん自転車操業振り込みシステムw
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:03:29 ID:yj2pqepf0
ライブドア、村上ファンドにつづき楽天もあぼーん間近か
45斉藤:2006/11/28(火) 01:09:32 ID:AvOehx/J0
楽天オークション、新サービス開始
-匿名エスクローとSNSを組み込んだ、ドコモ×楽天のネットオークション-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061113.html
46金正日:2006/11/28(火) 01:12:03 ID:KnXxMn7O0
そのうちオーナー制度がはじまりそうで怖い
47地域分断工作員:2006/11/28(火) 01:18:44 ID:lIM6zkhN0
バーボンだと思ったのに
48ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 01:19:25 ID:7DJtvVai0
この新しい手法はいったい誰に教えてもらったんですかね?新手の金利詐欺でつか?
49大阪府知事:2006/11/28(火) 01:19:59 ID:a3++HMD00
株の種も返ってこなくなる?
50ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 01:21:47 ID:7DJtvVai0
>>46
楽天ショップの皆さんは全員中継所のオーナーでつかwww
51ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 01:23:51 ID:7DJtvVai0
>>49
楽テン証券は従来の4営業日目決済から変更して翌月10日受渡になりましたw
52番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:23:51 ID:TObnbAy10
さすが稀代のネットゴロww
53櫻澤:2006/11/28(火) 01:24:20 ID:BcpRnqxSO
金利だけですごいもうけだなw
54( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/11/28(火) 01:24:36 ID:6xI6aGDe0 BE:283462979-2BP(51)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<建てた理由は分からんが、とにかく凄い糞スレだ
55愛知の星:2006/11/28(火) 01:26:09 ID:+tWa9tV7O
自転車って事は、転倒時期に出品してた分の金はアボン?
56斉藤:2006/11/28(火) 01:27:22 ID:AvOehx/J0
こんな高度な詐欺思い付くわけないだろ。楽天だぞ。

振込システムが完成していないのに楽天オークションを見切り発車した。
まだその事実を隠している。

単にそれだけだと思うよ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:27:49 ID:v4lFE8Uz0
これ詐欺に近いじゃんw
58番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:28:30 ID:x/VNWOg80
地獄市場で売買する奴は頭が悪いとしか思えない。
特に“ポイント3倍”とかに釣られる奴って、白痴なんじゃねえの?
59ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 01:28:30 ID:7DJtvVai0
とうとうTBS株を維持していく資金が尽きたんだね 債権者はTBS株で
支払われるかも? 楽天の資産の中で一番のお荷物になってるはずだから
60仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/28(火) 01:30:19 ID:UPQk5+dh0
法定金利払うべきだろ、上場企業としては・・・
61大阪府知事:2006/11/28(火) 01:31:12 ID:a3++HMD00
>>51
うはwwwwマジかwwwwwww
62ネチズン:2006/11/28(火) 01:32:24 ID:j1kkbSdu0
社員給与カットすればよろし

楽天の給与 30歳モデル年収 595万円
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/027.html
63愛知の星:2006/11/28(火) 01:33:28 ID:+tWa9tV7O
クレカみたいに翌月〆で翌々月払い…って冗談はないよな?
64非通知さん:2006/11/28(火) 01:34:49 ID:1RY/sZS+0
楽天から店舗が撤退→沈没船から逃げ出すネズミ
65以上、現場からお伝えしました。:2006/11/28(火) 01:35:56 ID:bBEAAxis0
>>63
ありえない話でもないな。楽天はASPにも出資してるから、45日サイトのありがたみを
知ってるのかもしれない。でも業者じゃない個人にこれを適用されたら堪らんだろうな。
66演技派女優:2006/11/28(火) 01:37:09 ID:iMUhrBTs0
これは、出資法の預かり金の禁止規定に違反しないのだろうか。
楽天オークションは金融業の許可とってるのかな。
もしくは、会員対象だからということで、
不特定多数から集めたことにならないのかな。

(参考;出資法)
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1954L195.html
67番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 01:40:08 ID:XOYgXiCk0
       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ   文句があるやつはヤフオク使え!
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
68お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/28(火) 01:45:55 ID:aOEIhjtG0
1ヶ月先にしか入金されないオークションなんて
利用する奴いるの?
69地域分断工作員:2006/11/28(火) 01:46:37 ID:lIM6zkhN0
>>56
それを詐欺と言わずになんという
70ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 01:47:49 ID:63M7IZ4C0
ヤフオクの独占状態が嫌だからがんばって欲しかったんだが
もうこれは駄目かもしれんね
71滝川クリステル:2006/11/28(火) 01:56:18 ID:nMjTeBf30
おわり
72斉藤:2006/11/28(火) 01:57:39 ID:AvOehx/J0
出品者・落札者・元締めの中で「あんしん」の名前が相応しくないのは
やっぱり、元締めの楽天だったということだな。

金を握ったら離すもんかという根性がよく表れている。
73露出狂:2006/11/28(火) 02:06:42 ID:5Rd2phKV0
ウリックス宮内ー元三井住友西川ーケケ中ー楽天ミキティというBK揃い踏みだもんな。
74俺の力そっと教えます:2006/11/28(火) 02:08:26 ID:GjCae+Nq0
三木谷って規模の小さかった創業期の経営や事業拡大法はうまかったんだろうけど、
大企業と同じ規模の会社になってからは全然駄目だね、
75野中:2006/11/28(火) 02:29:48 ID:Ce0/JT+90
76斉藤:2006/11/28(火) 03:04:07 ID:pc1nYoWh0
楽天撤退組はぐるぐるオークションへ流れたみたい
77この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/28(火) 03:16:34 ID:7DJtvVai0
78この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/28(火) 03:28:16 ID:7DJtvVai0
まずここ

ttp://www.rakuten.co.jp/info/map/index.html

郵便番号
(ZIP CODE)
106-6118

住所
(LOCATION)
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
( Roppongi Hills Mori Tower, 6-10-1 Roppongi, Minato-ku, Tokyo )

電話番号
(PHONE)
03-4523-1111(代)
(+81-3-4523-1111)
79暇な大学生:2006/11/28(火) 03:34:34 ID:TzBq/nwt0
どんどん先延ばしにしていけばずっと払わなくてすむじゃん
80レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/28(火) 03:36:22 ID:74c4vqQe0
俺も金集めて利子で暮らしたい
81制服コレクター:2006/11/28(火) 03:37:30 ID:Qw5+Fhm60
楽天様ともあろうお方が、まさか考えてもみませんでしたよ
82俺の力そっと教えます:2006/11/28(火) 03:38:11 ID:OzmDq5j30
あーあこれは詐欺だな

>>51
いつから?
83UP職人:2006/11/28(火) 03:40:30 ID:jM13UW2u0
>>76
なんでビッダーズとかWANTEDに流れないでぐるぐるに行ったの?
84この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/28(火) 03:44:01 ID:7DJtvVai0
そして新規でオク突撃しましょう 楽天だけが損をするようにするにはどう攻めればいいのでしょうか?
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 03:57:08 ID:DzUFOZA80
厚労省が導入検討のホワイトカラー・イグゼンプション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

point
・「全ての労働者(部下がいなくても役職にはつけます。)」に「残業代は0円」で「制限時間無しの労働」
・「過労死しても自己責任」で「労災認定無し」
・「少ない手切れ金」で「自由に解雇」「お手軽首きり」


正規社員も非正規へと流れるように画策中・・・・
86小泉:2006/11/28(火) 04:07:13 ID:glgie9hI0
これは酷い。
現物確認とか手渡しが出来ないんじゃ怖くてしょうがない
87番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 06:03:03 ID:I38H2IAl0
ワロタ
楽天の資金繰りに使われるんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88小沢:2006/11/28(火) 07:07:59 ID:KnXxMn7O0
ネットの世界で成り上がったところは全てぁやしぃ
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 07:15:13 ID:VglMTzZS0
楽天フリマを返せ、古本探すのが楽しみだったんだよ
90html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/28(火) 07:17:49 ID:1kzDmHRgO
どて(・_・;)
91金正日:2006/11/28(火) 07:51:50 ID:eOUsDdK70
オークションシステムの運転資金にも困ってんのかな?
92来月から本気出す:2006/11/28(火) 07:58:42 ID:1tDeDjjuO
ああ、通りで古本探しに行ったら出品量が激減してると思った
楽天フリマは人少ないから目当ての品もしばらく売り切れないだろうと思ってたのに
93予選敗退:2006/11/28(火) 08:01:56 ID:7n1S0BGX0
これってどんな自転車操業?
どう見ても資金繰りが上手くいってない様にしか見えないのですが。
94クリントン:2006/11/28(火) 08:06:43 ID:eOUsDdK70
そもそも、このオークションの大改悪は、ドコモから金を引っ張り出す
ことだけが目的で、オークション自体は廃棄するつもりだったのかも。
95番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 08:23:49 ID:sEhX3Unr0
聞いておどろけ、ヤフーオークションの手数料等による1日の売り上げは、

5000万円以上だぞ。
96天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/28(火) 08:26:34 ID:3xqLG40w0
>>95
もっと多いと思ってた
97パスワードが間違っています:2006/11/28(火) 08:33:01 ID:qmEdyyB70
楽天ってこんなことしないくらい金に困ってるの?
98未亡人:2006/11/28(火) 08:49:44 ID:+ZaIRL0n0

12/11 "頃" ってのがポイントだな
更に遅れる可能性もあるw
99番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/28(火) 08:49:57 ID:L9gUa0wW0
>>97
おうよ!
100html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/28(火) 09:00:59 ID:Te9s+ZGaO
凄まじいゴミっぷり
101ニートだけど何か?:2006/11/28(火) 09:19:50 ID:1G5DYfHT0
楽天の企画担当の能力ってかなり頭悪いな。
再確認しないで公表してるし、
さすがに、これは楽天が悪いだろう。
102番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:20:42 ID:Mv8S7T7Y0
転落市場へようこそ
103天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/28(火) 09:22:56 ID:HL5C37X70
要するに使わなければいいだけの話じゃないか
104来月から本気出す:2006/11/28(火) 09:23:55 ID:xRFEQf6o0
金返してくれや〜
105番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:26:54 ID:ILM+esKY0
つまり人様の金を回転資金に流用してるってこと?
106番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:28:37 ID:n1CkSE+W0
野球なんか手出さなきゃよかったのにね
107歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/28(火) 09:29:03 ID:NPtl/Pcm0
つーか、RMSとかいうゴミをなんとかしろとw
今時あんなうんこシステム使ってるのはどうかと思う。
108名無しさん@工作中♪:2006/11/28(火) 09:30:02 ID:VyIePLIa0
>>103
その通りだな。
109以上、現場からお伝えしました。:2006/11/28(火) 09:32:26 ID:EMkFB+Rq0
こんな資金調達方法もあるんですね^^;
それとポイント返却はまだですか^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
110野田聖子:2006/11/28(火) 09:32:30 ID:SQLvtnZ40
最近いろんなつけがまわってきて
相当苦しいんじゃないの?
自転車操業ですか?
11120世紀中年:2006/11/28(火) 09:33:27 ID:8WAUvIkj0
まぁ最後にはこの楽天とか言う企業は倒産間際には
オークションの代金や店子の店で売れた商品の金を
勝手に楽天の回転資金につかってしまうんだろう。
目に見えてる。
112バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/28(火) 09:46:20 ID:Rxim5l6jO
楽天を潰すには
1.公権力が動く
2.みんなが使わない
3.おまいらが暴れる

ポインコかえせよう
113お腹に虫が湧いてます:2006/11/28(火) 09:52:59 ID:Qw5+Fhm60
自分の取り分からおれたちにわけてやるって勘違いしてるんじゃないのか?
逆なのに。普通ありえないぞ。
114近所の婦警さん:2006/11/28(火) 10:02:36 ID:gflw9V1U0
売上の1/4がポイント引当金ってすげーんじゃない?
115ニートだけど何か?:2006/11/28(火) 10:02:55 ID:apqKHqP30
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!  
    〕-`ー;、          
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
116人生右肩下がり:2006/11/28(火) 10:09:14 ID:H8lVkh4u0
詐欺店舗だらけで買うのも恐ろしい楽天なんか信じて
オークションなんか出来ないな。
117名称未設定:2006/11/28(火) 11:05:50 ID:sKB9fXie0
>>97
楽天、158億円の赤字 7−9月期、特損が響く
http://www.sankei.co.jp/news/061116/kei026.htm

混沌 楽天・TBS 楽天、有利子負債6500億円超す
http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0511/compl-051110.html


どうなんだろうねぇ?
一年前の記事だけど6500億の有利子負債が一年でそう減るとも思えないし
118ちん毛にリンス:2006/11/28(火) 11:53:05 ID:5z4VXNzc0
転売ヤーが涙目なのは爆笑もんだけどねw
これに懲りて真面目に働け〜w

あと楽天はクソ。
119番組の途中ですが無職です:2006/11/28(火) 11:59:05 ID:XWBUuOdr0

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       入金する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       振り込むが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
120家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/28(火) 12:06:56 ID:tc5vkJAp0
このスレとは全くもって関係ないんだが

怪奇現象を発見した

1円オクで200台出品

同店通常販売額が6,090円 + 送料 945円 合計7035円
http://www.rakuten.co.jp/maxshare/501398/514986/795018/#808248

一方、オクの方は落札順位190位の人の価格が5,777円 + 送料1260 合計7037円
http://sa.item.rakuten.co.jp/maxshare/a/a03715_1127/result/?p=2#bidlist

つまり、落札者200人中190人は、同店の定価販売より高く買ってる事になる

工工エエエ(´д`)エエエ工工
121浪人生@山梨県:2006/11/28(火) 12:19:50 ID:SQLvtnZ40
通常販売額を知らなかったんでしょう。
お気の毒に・・・(^_^;)
122美人プロゴルファー:2006/11/28(火) 12:21:28 ID:C6T3lCyg0
吉本興業みたいなことしてんな
123番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 12:23:24 ID:wJqYCqhY0
ネットで信用しちゃいけない業者のTOP3って

楽天
ライブドア
ソフトバンク系列だな

他はamazonとかもウンコ業者だなあ
124発展の途中ですが先進国です:2006/11/28(火) 12:26:06 ID:iJAWTdaI0
飛ぶタイミングを逃さなければ大丈夫だろう
落札する分にはマシなのかな
125番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 12:26:14 ID:dHerHkdP0
それでも株価は上がるのさ〜
126番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 12:36:46 ID:8kTPg2+/0
え〜糞天の中の池沼社員どもはescrowの意味をしらべてみなさい
条件が満たされているのに一ヶ月遅れって(苦笑)
127はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 12:39:48 ID:1mikncrE0
>>24
なんか最近連発してるな
手数料とりまくってるんだから出品ぐらい無料にしろや!
128草生やすな:2006/11/28(火) 12:46:14 ID:+6AyCUc60
楽天なんか使う方が悪い
129佐賀県知事:2006/11/28(火) 12:49:48 ID:rPwIhuzc0
>>127
そうなればそうなったで、
ウンコ業者がイラネもんの同じ写真・商品を同カテに大量出品し出すお。
検索しにくくなるから嫌なんだよな。
130ダメ男が暴発:2006/11/28(火) 12:50:52 ID:bT9S4Ly00
これって、ドコに通報すればいいの?
当事者用のテンプレないの?
131加害者:2006/11/28(火) 12:51:23 ID:IJgVDhFd0
出資法とか大丈夫?
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 13:03:43 ID:VGPrC6lV0
まずいだろw
133垢取り職人:2006/11/28(火) 13:05:03 ID:hRzu5kB50
とんでもないねぇ 詐欺師も堂々とやればOKなんだなw
134履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/28(火) 13:06:14 ID:dsuQSUHa0
楽天スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135母が泣いてる:2006/11/28(火) 13:06:55 ID:+ZaIRL0n0
>>130
・全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

・経済産業省 関東経済産業局消費者相談室
http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/shohishasodan/20040610ssannai.html

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/

・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/hp_inquiry/

・ECネットワーク
ネット通販やネットサービス、ネットオークションといった、インターネット取引に関する、
一般消費者の方からのご相談をお受けしております。
http://www.ecnetwork.jp/consul/consul.html

【テレビ朝日 ワイドスクランブル】 『追跡!怒っとニッポン』あなたの怒りの声募集
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

【TBS 報道特集】 報道特集で取り上げて欲しい内容がある 報道特集へのご要望など、ご意見募集
http://www.tbs.co.jp/houtoku/


※楽天にメール・電話しても,まともに取り合うつもりが無いので無意味です
136ここまで集計:2006/11/28(火) 13:41:18 ID:bT9S4Ly00
あまり騒がれないね〜
結構重大事件だと思うけど。
137裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/28(火) 14:23:28 ID:Qw5+Fhm60
そもそも一週間だとしても請求できるとおもうな
138裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/28(火) 14:47:06 ID:Qw5+Fhm60
本当の規約ではこうなってるな。


第10条(出品者への落札代金の支払い等)
当社は、落札者による受領承認がなされた場合、楽天あんしん取引サービスを用いて、
収納代行した落札代金および送料から第7条第4項のシステム利用料を控除した残額を、
各営業日締めまたは月末締めで集計し、振込手数料を控除のうえ、
出品者の指定する金融機関口座に振込むものとします。
なお、出品者は、当社所定の方法に従って、営業日締めまたは月末締めでの送金を選択できるものとします。
出品者は、第7条第3項各号に基づいて商品等の出品をキャンセルする場合、
当社所定のキャンセル料を、「料金自動引落しサービス」を用いて当社に支払うものとします。
出品者は、承認期間中に落札者が所定の返品手続を行った場合で
第5条第2項第5号に規定する同意をした場合には、返品往復送料として、
落札承認の際の送料の倍額を「料金自動引落しサービス」を用いて当社に支払うものとします。



1にあるのはあくまでもガイドで規約ではない。営業日締め(普通は毎日)ごとにちゃんと支払いやがれ。
139お前はもう、落ちている:2006/11/28(火) 14:48:27 ID:gflw9V1U0
振込システムにバグが見つかったんだろうなw
140ここまで集計:2006/11/28(火) 14:54:37 ID:QOJitro30
計画的な後出しの、出品者に対する詐欺なのに、
振込システムにバグとかいってるやつは楽天の工作員だろ。

141糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/28(火) 15:01:13 ID:jTH/N0i70
入金されるまでの資金は楽天が運用出来るな。
つーか、楽天の運転資金にされてる可能性が高い。
142名称未設定:2006/11/28(火) 15:22:50 ID:sKB9fXie0
>>141
じゃあ楽天がコケたら泣き寝入りだな

楽天、158億円の赤字 7‐9月期、特損が響く
http://www.sankei.co.jp/news/061116/kei026.htm
楽天、有利子負債6500億円超す
http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0511/compl-051110.html
143埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/28(火) 15:53:48 ID:UYST+d410
お前らどんだけ貧乏なんだよwwwww
あと掛で物売るのが出資法違反なんて初めてきいたよwww
144番組の途中ですが工作員です:2006/11/28(火) 16:00:33 ID:Qw5+Fhm60
それは論点がちがう
145だが世界史は履修してもらう:2006/11/28(火) 16:44:35 ID:gflw9V1U0
とりあえず今日は規約変更なされてないようだw
146紳士:2006/11/28(火) 16:48:43 ID:c7TV3Rtw0
>>1
それなんてモバペイ?
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 16:51:52 ID:5oUUKQiL0
ワロタ
148日本始まったな:2006/11/28(火) 17:03:46 ID:snh+Bt6v0
これは楽天の言う事に従うしかないだろう。
基本的には楽天側に落ち度は無いに等しい。
何も入金しないとは言っていないのだから詐欺には該当しない。

糞スレ乙!
149Webデザイナー:2006/11/28(火) 17:05:03 ID:G3uvT6kt0
楽天に関わったのが全ての始まりって事d
150河野洋平:2006/11/28(火) 18:00:12 ID:nX4+RYCX0
入金が遅いな〜と思っていたら
こんな事が起きていたなんて・・・・
入金されたら楽天は二度利用しないでおこう。
ってか、入金されるのだろうか・・・・
151お前はもう、落ちている:2006/11/28(火) 18:00:34 ID:6+STPZ4g0
楽天フリマってなくなるの?
EasySeekに戻してよってか戻せ
152番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 18:16:24 ID:+ZaIRL0n0
>>151
フリマは既に閉鎖されてるよ(車カテだけ残ってるけど)
153リクあったらうpします:2006/11/28(火) 18:22:47 ID:s3dwa2Hh0
これすげー酷い話じゃないか
154お前はもう、落ちている:2006/11/28(火) 18:23:39 ID:6+STPZ4g0
楽天の通ったあとは草も生えないんですね
155ゴキブリ大発生:2006/11/28(火) 18:23:39 ID:hTEnOESE0
>>148
入金からの1ヶ月は楽天の運転資金として活用させていただきます(w
156番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 18:24:10 ID:ndOVvF2B0
ひどい話だ・・・。
157すね毛フェチ:2006/11/28(火) 18:25:49 ID:Vkh+DA0l0
楽天チャリンカー商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
楽天チャリンカー商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
楽天チャリンカー商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
158ニートだけど何か?:2006/11/28(火) 18:27:05 ID:nS2tlq+V0 BE:842234887-BRZ(6153)
なにこの自転車操業
159子作りの途中ですが種無しです:2006/11/28(火) 18:43:30 ID:+ZaIRL0n0
楽天側は改変してないとか言い張ってるらしいよ
160書記長@ソ連:2006/11/28(火) 18:47:27 ID:KnXxMn7O0 BE:153408858-PLT(14180)
161番組の途中ですが工作員です:2006/11/28(火) 18:47:28 ID:/yMhbV4m0
つまりこういうことだ

11月の落札金額 1000万(仮) → よーし、運転資金がないからつかっちゃえ
出品者への支払い?来月の落札金額分ではらえばいいじゃん

これでフリテンはオークションで1ヶ月分の落札額をキャッシュで得ることができる
162無党派さん:2006/11/28(火) 18:55:44 ID:FwIzhqeL0
>>161
来月の落札額が下がったらたちまちショートだなw
163番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 18:57:03 ID:ndOVvF2B0
>>161
だから資金繰りに困ってるというわけか。
買収でもされればいいのに
164ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/28(火) 18:57:12 ID:7DJtvVai0
hi-hoでは迷惑メール扱いされてる楽天メールwww

[meiwaku] 残り2日★ラメンテ激安1円スタート&全品送料無料SALEも【楽天】(2006/11/28)
165西郷隆盛:2006/11/28(火) 18:58:58 ID:PdOK8S610
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは毎日振り込みたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも楽天は倒産しそうなんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから勝手に改変したお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



▼「都度入金」の場合
その日に取引完了した取引の代金を1日ごとにまとめて(土日祝日、楽天オークション指定の休日を除く)振込みます。取引完了からお支払いまでは約1週間程度かかります。

【↓変更後】
▼「都度入金」の場合
その日に取引完了した取引の代金を1日ごとにまとめて(土日祝日、楽天オークション指定の休日を除く)振込みます。取引完了からお支払いまでは約1週間程度かかります。
※「都度入金」を選択した場合でも、反映は翌月からとなります。そのため、「都度入金」が反映されるまでは「一括入金」となります。
166近所の不審者:2006/11/28(火) 19:00:03 ID:HfGk0v8Y0
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://plaza.rakuten.co.jp/gaopao/diary/20061128/

消費者生活センター担当の方が問い詰めても

「規約を改定した(付け加えた)事実はありません」

167おちゃわん:2006/11/28(火) 19:05:33 ID:+ZaIRL0n0

楽天市場ショップで詐欺事件発生
楽天側は「シラネ」
http://6310.teacup.com/attachment/bbs
168玉入れ師:2006/11/28(火) 19:19:37 ID:loIuJWjH0
俺はキャンセルされて振り込み手数料だけ払わせられた・・・・

楽天なんか潰れて社員も家族も不幸になれば良いと思う
169番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 19:25:04 ID:6+STPZ4g0
楽天を持ち上げていたきっこさん
170宣戦布告とみなす:2006/11/28(火) 19:25:23 ID:QOJitro30
返金も振込み手数料を引いてされる。

171番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/28(火) 20:14:14 ID:gflw9V1U0
>>166
それがホントだとしたら、消費者生活センターに嘘言ってたことになるなw
172ピザ:2006/11/28(火) 20:29:09 ID:cxrxcDxy0
都度振込みは取引終了から1週間後と説明しておいて、実は入金は翌月一括というのは異常。

173織田信長:2006/11/28(火) 20:45:13 ID:UGtQlu8w0
スレタイが地味だった。
174おっさん:2006/11/28(火) 20:48:55 ID:4En+PVky0
落札者が商品が到着するまで安心できないように、出品者も入金があるまで安心できない。

補償を一切しない手数料泥棒の上に入金が1ヶ月先などありえない。
とっとと金払え。

出品者と落札者が、楽天から騙されたと感じるかってない悪質なオークション。

出品者激減、落札後の即退会がそれを物語ってる。


175おちゃわん:2006/11/28(火) 20:55:13 ID:E62NmtDw0

ミキダニ死ね
176このスレは鬼女に監視されています:2006/11/28(火) 21:12:45 ID:cVDx2A5/O
>>165
システム知らずにレスするけど
これって、都度入金に設定変更しても、設定が反映されるのは来月からだよ。
今月は今まで通りの設定だよ。
っていう注釈なんじゃね?
っていうか、それ以外どう解釈すんの?
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 21:19:19 ID:RrANiokz0
>>176
それ以外に解釈しようとしてるのおまえだけじゃない?
178このスレは鬼女に監視されています:2006/11/28(火) 21:21:59 ID:cVDx2A5/O
じゃあ別に問題ないじゃん
来月からは都度入金でしょ?
改悪じゃなくて、問い合わせが多かったから追記したんでしょ。
179名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 21:23:22 ID:xjB8aLlA0
>>178
反映が来月からとの説明が初めは全く記載されておらず、
都度入金されないとの問合せ後に慌てて付け足すような状況が問題なんだろ
180履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/28(火) 21:27:10 ID:RrANiokz0
>>178
別に問題ないのは、おまえがこの世から消えてもだよwwwwwwwwwwwww
181遅れてきたアムラー:2006/11/28(火) 21:27:40 ID:aJmNRACX0
馬鹿が一人出てくると状況を整理して説明してくれる人が現れるので
とっても助かります。

まあ馬鹿は市ね。
182糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/28(火) 21:29:05 ID:atoBupNS0
やってることがタレちゃんと同レベルジャン
183↓この人痴漢です:2006/11/28(火) 21:29:28 ID:cVDx2A5/O
まあそりゃそうだが、スレの流れ的に恒久的に都度入金でも翌月入金だと勘違いしてるやつが多いような。
最初から都度だったら普通に都度だろ。
まあ、サイトつくったやつはちゃんとクレーム想定して確認してからだそうぜ。
184名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 21:32:22 ID:xjB8aLlA0
>>183
このオークションは始まったばかりでみな初回設定で都度にしている
問題はデフォルトで一括入金になっていたことで、初回都度に設定しても
来月入金になるってこと
185このスレは鬼女に監視されています:2006/11/28(火) 21:37:15 ID:cVDx2A5/O
なるほど。
じゃあ企業としては謝罪が必要だねぇ。
明らかにシステムの不具合だからなあ。
186こっち見んなw:2006/11/28(火) 21:47:30 ID:AsbwFz+60
2chデータバンク速報
売り推奨銘柄
楽天は資金ショートにより事実上倒産の可能性有り。
18712月から本気出す:2006/11/28(火) 21:48:11 ID:nS2tlq+V0 BE:406078439-BRZ(6222)
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (  ばーーーーーーか
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
188演技派女優:2006/11/28(火) 21:51:15 ID:3CDdd6p80
一ヶ月あとでも別にかわんねーだろ
一ヶ月で物価が上がるわけでもねーし


っと子供の頃は思ってたけど会計の本読んで自分の愚かさに気付いた
189こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/28(火) 21:51:17 ID:0OdaF5720
マジでか????
俺の金返ってこねーんじゃねーのかよ。
190野中:2006/11/28(火) 21:58:32 ID:iMUhrBTs0
>>143
あと掛で物売ってるんじゃないぞ。
あえていうなら、楽天はオークションというサービスの売り手でしかない。

ポイントは、2者間の取引ではなく、3者間の取引であることと、
プロである事業者同士の契約ではなく、素人の一般消費者相手の契約
であることだと思う。事業者同士よりも、素人相手の方が取引上の弱者
に対する保護の必要性は高いわけだし。

楽天はあくまで仲介者で、売買は出品者と落札者との間で行われるわけだ。
楽天は本来他人のカネを不当に手元にプールしているわけだ。

出資法違反かどうかは知らんが、法の趣旨からいえば消費者保護。
楽天オークションというサービスの消費者である出品者が、突然の注意事項
追加で、不利な地位に置かれるのは問題だよ。

楽天が潰れても「楽天銀行」口座は法的に保護されていないわけだから、
取引の安全が確保されているとはいえないしね。
他の債権より優先して取り戻せるわけでもないんじゃないの?
191バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/28(火) 22:00:45 ID:uACWouOJ0
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://plaza.rakuten.co.jp/gaopao/diary/20061128/

消費者生活センター担当の方が問い詰めても

「規約を改定した(付け加えた)事実はありません」

192<丶`∀´>:2006/11/28(火) 22:06:44 ID:nINveGr30
>>183
俺もそう思ってたんで、「これじゃ誰も出品しねーだろ」と思ったが、最初の一ヶ月だけじゃたいしたことねーな。

つってもヤフオクと比べて利点がまるでないので俺は出品する気にはならんけど。
193無党派さん:2006/11/28(火) 22:13:09 ID:+ZaIRL0n0
でも12/11の入金が確定してる訳じゃないんだけどな。
"頃"だから
194俺って天才:2006/11/28(火) 22:17:15 ID:hBxzRNo20
スピードが命とかのたまわってたくせに
195私女だけど:2006/11/28(火) 22:18:44 ID:SQLvtnZ40
もう楽天も行き詰ってるね・・・
196雑賀:2006/11/28(火) 22:19:45 ID:POrUSS4N0
ここの手数料はいくら?
ヤフオク5%って高くねーか
197小泉:2006/11/28(火) 22:23:59 ID:iMUhrBTs0
期間限定で3%位だけど、今の状態じゃとても5%になんか上げられない罠。
規約を良く読まずに手数料の安さだけで飛びつく初心者すら引き込めなくなるからな。

被害者を減らすにはその方がよいことだが。
198(´・ω・`):2006/11/28(火) 22:24:44 ID:XQVIa9xT0
球団持ってなくて株水増ししつつIT事業では楽天よりも成功してたライブドアが500億円の赤字なんだから
株価だけで企業水増ししてTBSのっとろうとしてた楽天って潰れて当然だろ
199来年こそ本気出す:2006/11/28(火) 22:26:12 ID:Kyr1H0SRO
今貰う1万と一月後に貰う一万じゃ価値が違うんだが
ちゃんと利息付けてくれるんだろうな?
200ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/28(火) 22:40:56 ID:abanBgWM0
詐欺防止にはいいシステムだと思うんだけど、詐欺だからって入金は
止めたりしないんだろうな
201番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 22:45:15 ID:VGPrC6lV0
行き詰るどころか終わってるなww
202パスワードが間違っています:2006/11/28(火) 22:57:53 ID:7DJtvVai0
>>182
そういえばDSとPSP買ったなぁ taretyan
203名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/28(火) 23:21:41 ID:aOEIhjtG0
>>120
吸引力が持続する1400W♪
紙パック不要!ワンタッチでゴミ捨てもラクラク!!
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
吸引仕事率   200W


1400Wの強力パワーとやらばかりを強調する店も店だな
204ウンコオヤジ:2006/11/28(火) 23:29:32 ID:mvgUSkQx0
これって来月からは払ってやるから1ヶ月間は俺に資金回せってことだろ
その運用益でイーグルスとヴィッセルの年俸払うつもりだろ
205(`ハ´  ):2006/11/28(火) 23:38:36 ID:ol7pqTHi0
半年後にすればもっと運用できてもうかるだろうに
楽天ばかだな
206自給800円の人間としては:2006/11/28(火) 23:43:37 ID:uACWouOJ0
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://plaza.rakuten.co.jp/gaopao/diary/20061128/

消費者生活センター担当の方が問い詰めても

「規約を改定した(付け加えた)事実はありません」
207おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/28(火) 23:53:12 ID:lb2hmb7G0
>>205
1年以内に開始しないといけないんじゃなかったからじゃない?
208ゴキブリ対策本部:2006/11/29(水) 00:16:24 ID:jR86i2A30
この匿名システムはパンツとか上靴売るのにもってこいらすぃ

ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=8d55Sn8wJg3#list
209風邪引いた:2006/11/29(水) 00:18:56 ID:X6uAzqY20
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=rakuten.co.jp
楽天右肩下がり。
210親の代から携帯厨:2006/11/29(水) 00:19:09 ID:pxhSPtRi0
>>1
あー、「年内タイフォかもね〜。」ってこのことだったのか。
211ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 00:25:47 ID:/sVO4tGb0
こんな事許されるのか????
212まだ経験ないんですけど、:2006/11/29(水) 00:33:31 ID:XKGHqWkv0
楽天には業者専用共通(楽天公認?)のさくら落札屋がいる。
間違ってそいつに落札されたのだがメールの返事がこない。
他の業者オークションはばんばん高値で落札して評価されているのに。
ためしに電話したら転送呼び出しになってずーっとまてども電話にでない。
213雑賀:2006/11/29(水) 01:25:51 ID:TaFYoX9r0
報道されないのってドコモが押さえているのか?
214予備校生:2006/11/29(水) 01:29:39 ID:xo0rftHH0
ソフトバンクの枠外記載よりひどい
215番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:31:20 ID:O/1sEb6h0
インポのポイントメールすらちゃんとカウントしなくて
0カウントのままでメールで何回も問い合わせても無視
そのまま放置されて泣き寝入り。
オクも払い込まない事例が出てくるはず。
216日本始まったな:2006/11/29(水) 01:31:30 ID:YtPOMiv50
ここで俺が友人から聞いた誰も知らない話を。
友人は楽天のサイトであるアクセサリーを売る仕事に関わっていた。
でその会社の人で、元楽天社員の人がいたそうな。
その楽天社員の人が言った内容を友人が聞いたところ、

楽天は、売り上げが高いとこと低いところで全然対応が違う。
研修(?)とかでも名札とかの大きさや色分けがしてある。
つまり、金の亡者だ。
売り上げが多いところは楽天自ら出向き、
楽天にその会社の品物を出品してほしい、とお願いする。


で、売上高だけで判断した結果、問題が発生した。
それがブルガリリング事件。
217日本始まったな:2006/11/29(水) 01:37:53 ID:YtPOMiv50
>>216のつづき

ここからは友人の話。
友人はブルガリリング事件(偽者売ってたやつね)のサイトを
競合会社だったから当時のサイトを見ていたそうな。
そのサイトには詐欺を悟られないように、サクラが、
「商品届きました!ありがとうございました」とか
「最高です!」
等の書き込みばっかりがしてあったそうな。
そこに新たに書き込みができないのに。好印象の書き込みばかり。

友人は、会社の上司に「これおかしいですよね?」というと
上司も「絶対おかしい」と言ったそうな。

ここからは友人の推定だが、
売上高だけで判断した楽天社員が、詐欺会社のブルガリリングの会社を
紹介してしまったため、焦ってばれないよう楽天側自身サクラとかを
やっていたんじゃないか?ということ。

それらを聞いた漏れは楽天ダメポと思った。
218番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 01:49:06 ID:+QljzNLd0
219やまとななしこ:2006/11/29(水) 02:19:40 ID:xnzaUy3l0
>>216-217
すげーな。やってることは悪質出会い系業者とかわんねーw
220制服コレクター:2006/11/29(水) 02:21:12 ID:xo0rftHH0
そこにシビレルあこがれる
221番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:21:16 ID:AcHWuSxY0 BE:141264533-PLT(10001)
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>1
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 02:33:05 ID:AcHWuSxY0 BE:94176623-PLT(10001)
なんかもっとこれは盛り上げようぜ!?
こーいうときのためのν速だろ!?
223白鳥:2006/11/29(水) 02:35:09 ID:2xb2Vkyp0
地味だから埋もれてるね
みんながんばれー
224公務員@大阪府:2006/11/29(水) 03:32:44 ID:aCq2v6Ey0
225公務員@大阪府:2006/11/29(水) 03:34:44 ID:aCq2v6Ey0
226金日成:2006/11/29(水) 05:01:06 ID:c9Zt1Cf10
オークションのリニューアル初期の大事な時期に、
入金の遅延をおこしてるんじゃもう終わりだな。
一括入金がデフォルトで、都度入金に変更するには
一ヶ月かかりますって言われても、その一ヶ月でみんな逃げ出しちゃうよ。
売っても売っても金が入ってこないんだから。
227↓ネット右翼が一言:2006/11/29(水) 05:57:51 ID:JoKnDRFt0
>>226
それがわかった時点で少なくとも出品止めるわなw
実態の噂は少しずつ広がりつつあるから、今出品しても
落札額が高くなるとは考えにくい。

でも、この追加条件が発覚、っていうか後出しされたの
オク新装から10日ぐらい立った時なんだよな・・・
十万とか万単位で楽天に金預けてる状態の人もいるらしいし。
228裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/29(水) 06:01:22 ID:JoKnDRFt0
>>227 言葉足らず。

実態の噂は少しずつ広がりつつあるから、今出品しても
落札額が高くなるとは考えにくい「のもあるし」。

まぁ、金が入るかどうかわからん状況では出品者も
怖いだろう。
229番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 07:19:08 ID:GOGjUABh0
>>198
>IT事業では楽天よりも成功してたライブドア

味噌汁拭いたw
230股関節学会:2006/11/29(水) 07:33:12 ID:jCcigQWt0
>>120
すげーなこれw
19800円で買ってる奴って頭おかしいのか?
国産の良い掃除機が買えるだろうに

それともこのオク自体が・・・(ry
231番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 07:37:00 ID:BNN39POT0
これ問題だろ
事後的に規定変えたんならさ
232名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 07:39:22 ID:E66RveXm0
糞くだらない企業入れた仕組みなんて作らずに、
ちゃんとした評価システムとメールアドレス交換だけやってりゃいいんだよ。
それで3%抜いて満足してろや。>ダニ
233ここ壊れてます:2006/11/29(水) 07:43:22 ID:NcAT6nq60
この糞楽天って
勝手にどんどん規約を自分達の都合のように後から変えて
週刊誌や新聞社の記者に客を犯罪者扱いして説明した糞企業。
234宣戦布告とみなす:2006/11/29(水) 07:58:58 ID:w0BQ+Cfn0
自転車こぎ出したのかな?
235三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/29(水) 08:36:00 ID:7gBwMJZK0
>>234
もともとじゃ・・・w
236来年こそ本気出す:2006/11/29(水) 09:14:19 ID:vbaLQko00
運営も出品者も自転車操業か
237ハマコー:2006/11/29(水) 09:15:03 ID:ZwdjANmr0
楽天さん、早くお金返して〜!
借金返済に使っちゃったの?
支払日が12月11日頃ってありえないですよ。
日時と時間を確定して下さい。
そんなあいまいな会社、前代未聞ですよ。
いい加減な事してると、どんどん株価下がっちゃうよ。
238チョンは2度ベルを鳴らす:2006/11/29(水) 09:28:51 ID:gzVj+qui0
12月11日『頃』って最高やね。
また後出しで勝手に規約書き加えて
どんどん先延ばしにしていったりして
239さむへいん:2006/11/29(水) 09:33:30 ID:pEZWN9zZ0
落転多苦損
240敬虔なクリスチャン:2006/11/29(水) 09:33:34 ID:RN7jRndX0
楽天は最後金を払いこまなくても、メールでしか対応しないから
どうとでも逃げれる。マジでヤバイですね。
241ハマコー:2006/11/29(水) 09:35:12 ID:usFEPXFB0
楽天も前のポインヨ祭りで耐性できたな
242ソフトパンク@大忙し:2006/11/29(水) 09:38:29 ID:qXeyqfvE0
警告age
243ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 09:40:26 ID:2Als1sM60
所々のまとめレスを見ただけだが、こんなオークションを
利用するってのは相当なマゾだな。
244白鳥:2006/11/29(水) 09:42:19 ID:u1Ry1gix0
楽天暦では 《上旬》1日〜15日 《中旬》16日〜25日 《下旬》26日〜31日 です。
24520世紀中年:2006/11/29(水) 09:59:34 ID:YzeeLimn0
楽天が倒産するとオークションのお金が入って
きません。その場合には債権者集会に出る必要も
出てきます。地方の人は大変ですね。
246よく食べる霊媒師:2006/11/29(水) 10:09:50 ID:TsblWxDT0
行ける訳ねえだろ!!でもまだ10日はもつだろ。
ヤバければもっと自転車で金かき集めろ!
俺の金払ってから倒産してね。
247浪人生@山梨県:2006/11/29(水) 10:35:00 ID:2m6i/xVJ0
ポイント祭の時もなんかポイントの規約弄ったよな確か
もちろん黙って
248ソフトパンク@大忙し:2006/11/29(水) 11:46:27 ID:xo0rftHH0
キャンセル手数料って出品者に入らないとおかしいよね
249見かけねー顔だな:2006/11/29(水) 12:42:36 ID:dsMGEkSw0
・全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

・経済産業省 関東経済産業局消費者相談室
http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/shohishasodan/20040610ssannai.html

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/

・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/hp_inquiry/

・ECネットワーク
ネット通販やネットサービス、ネットオークションといった、インターネット取引に関する、
一般消費者の方からのご相談をお受けしております。
http://www.ecnetwork.jp/consul/consul.html

【テレビ朝日 ワイドスクランブル】 『追跡!怒っとニッポン』あなたの怒りの声募集
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

【TBS 報道特集】 報道特集で取り上げて欲しい内容がある 報道特集へのご要望など、ご意見募集
http://www.tbs.co.jp/houtoku/

※楽天にメール・電話しても,まともに取り合うつもりが無いので無意味です

とりあえず俺はドコモに通報しといた。
ドコモが提携して始めた新会社のサービスが無茶苦茶だということが広く知られればドコモの看板にも傷がつくわけだし、
MNPでドコモが今後純減するかもしれないこの微妙な時期に利用者の動向に悪影響があるようなことはドコモとしても避けたいだろうし、
ドコモからの圧力があれば楽天も動かざるをえないだろう。
「楽オク」はドコモのコンテンツ「最終兵器」とまで言ってぶち上げたサービスだからね。
250かけふくん:2006/11/29(水) 12:51:16 ID:pEZWN9zZ0
ドキュモユーザーは準会員として簡単に参加できる事もあって
かなりの確立で取引開始前にdヅラしてる模様
251野中:2006/11/29(水) 13:17:30 ID:2xb2Vkyp0
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://plaza.rakuten.co.jp/gaopao/diary/20061128/

消費者生活センター担当の方が問い詰めても

「規約を改定した(付け加えた)事実はありません」
252三重県人権センター:2006/11/29(水) 13:21:21 ID:iiXHwB/F0




>>206はアフィ



253番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:22:06 ID:sbo32R/d0
楽天オークションでチャリンカーらしき出品者を見つけたが、
これからどうするんだろうなw
254会社役員@静岡県:2006/11/29(水) 13:33:18 ID:ZwdjANmr0
経常利益赤字の会社でしょう?
社員の給料より、まずは落札代金を払って下さい!
255遅れてきたアムラー:2006/11/29(水) 14:22:59 ID:AgIBmHXl0
出品者キャンセルになって、返金された、または返金日の連絡が来た落札者の人いる?





256予選敗退:2006/11/29(水) 15:07:51 ID:hoXnfGPY0
非合法物の売買には使えそうだね。

どっかのアングラ掲示板とセットでの
使用法になるけど。
多分、麻薬関係の売人は大喜びの
システムだと思う。匿名での情報交換は
出来ても、結局最後の集金とブツの受け渡しが
難関だったわけだから。
不思議なものに不思議な値段がついてたら
まず、疑わしいね。
257これはひどい:2006/11/29(水) 15:27:10 ID:sbo32R/d0
出品してた本が3冊売れて喜んでいたのも束の間。
落札者さんが1冊目の本以降入金手続きをしないため、
どうしたのかな〜と思って規約などを見てみた。

なんと、1冊につき(ポスパケットの場合)550円の送料が掛かるらしい…
最初この事実を理解した時は言葉を失った。まさか、まとめて発送出来ないなんて…
いくらなんでも酷すぎだろう。いや、規約読んでないお前が悪いと言われればそれまでなのだが
普通に考えて…単価100円×3の物に送料1650円もかける人なんていないよ…_| ̄|○
しかもその都度振込み手数料が掛かるときたもんだ。
つまり、単価100円×3+送料1650円+210位?(手数料)×3=2580円かかると言うことですか?
…発送方法の変更も出来ず、入金手続き画面には(代金+送料)と既に計算された金額が
表示されるらしいし、…落札者さんの気持ちを考えると、本当に居た堪れないです。
258俺って天才:2006/11/29(水) 15:36:33 ID:AgIBmHXl0
出品者には入金せず。
落札者からは送料でぼったくる。

取引が成立しなくても手数料をぼったくる。

出品者と落札者双方が楽天に詐欺されるオークション。

楽天が安心確実に多重に手数料をぼったくる安心取引(特許出願中)。
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 15:36:35 ID:HK5+iMqY0
三木谷に土下座させるまで叩けよ
260番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 15:36:41 ID:pIgihAgj0
アホーの方がひどい気がする
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 15:40:58 ID:Dd9CSzHu0
フリマの時の方がましだったよね
262ウンコオヤジ:2006/11/29(水) 15:51:11 ID:NszcqapW0
11月分が来月ってあるけど月末取引で12月に相手先に到着したら振込みは1月ってことか?下手したら正月休みでもっと先延ばしだったりして。
263日本始まったな:2006/11/29(水) 15:53:16 ID:y1H8OOcW0
>>257
気付くの遅いよ〜まさか同梱可とか書いてなかっただろうな
つかそのウチ落札者さん退会バックレしそうだけどなー
264越中ふんどし:2006/11/29(水) 15:54:49 ID:fBDuZdlo0
所詮楽天。てか、会社にいよいよ余裕がなくなってきて藁にすがりつき始めた、とみたほうがよくないか?
265田舎ではよくある事:2006/11/29(水) 16:05:52 ID:y1H8OOcW0
257ってコピペか…orz
266私は面白いと思っています:2006/11/29(水) 17:51:28 ID:N+yVFHfQ0
楽天の探し物サービスがなくなりますので
新しくドラマ情報交換の掲示板を作りました。
良ければ利用して下さい。

http://jbbs.livedoor.jp/movie/7563/

ユーザー登録No. : 3535784
ニックネーム : りりあんとり
評価ポイント : 3ポイント
探しもの数 : 3件
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=3535784

http://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?act=2&r_no=838426&c_no=101373
267おっさん:2006/11/29(水) 18:48:48 ID:NnbX4kCe0
倒産すればプールされた1ヶ月分は出品者には渡されないで債権者に渡るんだな。

チャリンカーだろ楽天。
268ID変わりましたが1です。:2006/11/29(水) 18:52:06 ID:xo0rftHH0
計画倒産の匂いがするな
269家賃が払えまえせ:2006/11/29(水) 19:49:46 ID:4ooikhN90
計画的な詐欺
270ブログには転載しないで下さい:2006/11/29(水) 20:06:30 ID:xnzaUy3l0
最初の契約時に、お金の支払い期日を決めてあったら
あとあとその期日を変えるなんて違法なんじゃないのか?
271↓おまえが言うな:2006/11/29(水) 20:09:22 ID:EAaNtCE3O
だいたい詐欺だと初回だけ納金して安心させといて、次回までに金蓄めてトンズラだよな。
272現地在住者:2006/11/29(水) 21:09:42 ID:7a9ohKf20
楽天にはキャッシュが必要なんよ
273小泉:2006/11/29(水) 21:16:51 ID:b5Y9TYD60
正直言って、このスレも含め楽天オークションの危険性が誇張されている
気がする。考えられる仮定の最悪のケースが議論のベースになっている。

ただ、誇張なしでも、システム自体や運営者の素性から危険性が十分高いし、
実際に多くのトラブルが発生しているわけで、避けるべきということには違いない。
274几帳面でずか、:2006/11/29(水) 21:24:03 ID:HS7/eCmj0
>考えられる仮定の最悪のケースが議論のベースになっている。

想定外の楽天の対応が議論のベースになっているんだよ
275無党派さん:2006/11/29(水) 21:32:27 ID:pEZWN9zZ0
>>273
楽天ブログで"楽天オークション"と検索してみろ
話はそれからだ
276小泉:2006/11/29(水) 21:36:41 ID:b5Y9TYD60
>>274
十分想定内だと思うが。
そしてそれこそがやばいわけだが。
277はげてはいないけど、:2006/11/29(水) 21:55:17 ID:5mr4PuHu0
>>276
都度入金を選択して振込み日間際になって、デフォルトは月次入金です。
なんてのを想定してた奴は皆無だよ。

中の人なら想定内かもしれないが。
278警備会社勤務@茨城県:2006/11/29(水) 22:39:14 ID:uVXg6ETa0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ    
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ   乙!
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ          
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |           
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |    
   |  \/゙(__)\,| . i、   |      
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  
279雑賀:2006/11/30(木) 00:35:56 ID:l3czoU180
>考えられる仮定の最悪のケース

「今そこにある危機(Clear and Present Danger) 」なんですけど
280白鳥:2006/11/30(木) 01:59:45 ID:QW0g9Tjk0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
281御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/30(木) 04:18:19 ID:/rcTVNLx0
【不安】非難ゴーゴー楽天オークション17回忌【危険】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1164361643/
282糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/30(木) 04:29:02 ID:nuCdK2cPO
楽天オワタ\(^o^)/
283宣戦布告とみなす:2006/11/30(木) 04:41:51 ID:g9a6rrA50
ヤフオクの天下はいつまで続くんだ?
ボッタクリだからライバルオクサイトがはやくでてきてほしいんだが
284レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/30(木) 04:52:48 ID:Ds7SFx3d0 BE:241180463-2BP(393)
コレヤバいだろ・・・楽天もう限界に来てるんじゃね
285お前はもう、落ちている:2006/11/30(木) 07:23:29 ID:b1OCRzSr0
>>283
そんな難しい事じゃないよね。
信用ある企業と組んでシステムパクって3%にするだけで
今の市場ほとんど取れると思うんだけど。
楽天はまともな戦略家いないな。
286びるとふぉーきる:2006/11/30(木) 10:27:33 ID:SmXkW/i70
一応業界2位のビッダーズはこういう時に何もしないからなぁ
モバオクも実はビダより出品数は多いみたいだけど
携帯DQNとの取引で時間と神経を無駄に浪費する覚悟がないとやってらんないし
287番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 10:33:13 ID:QW0g9Tjk0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
288自演くせー:2006/11/30(木) 12:12:34 ID:l7617im30
Yahooかんたん決済だと、2〜3日後には講座に入金されるのにね
289モーヲタ:2006/11/30(木) 12:16:05 ID:dRzcWz870
すげーな

事実上の支払いジャンプじゃねーか

資金を流用してるとまではおもわないが

こと金銭の支払いに関してこの杜撰さは、上場企業のものとは思えない
290番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 12:26:28 ID:l7617im30
楽天オークションって、普通の銀行振り込みや、ゆうパック代引きは出来ないの?
291ブリーフ派:2006/11/30(木) 12:28:19 ID:2RQF0j5n0
ソフトバンクモバイルを参考にしてみますた
292俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/30(木) 12:59:53 ID:SmXkW/i70
>>290
銀行振込は三井住友がデフォ
ぱるる・郵便振替・代引きは不可
発送方法もゆうパックorポスパケットのみ
しかも宛名変換サービス適用なので手数料+150円取られる
さらに複数商品同梱不可
293公務員@大阪府:2006/11/30(木) 13:02:39 ID:oJ1NX1rQ0 BE:245453388-PLT(14585)
楽天でショップがやってるオークション
送料が馬鹿高い
294西郷隆盛:2006/11/30(木) 14:04:07 ID:JlX5YsEH0
もっと頑張れ age
295ナナフシ:2006/11/30(木) 14:24:48 ID:+z//aL/N0
やっぱこれからはオメガオークションの時代だな。

http://blog.mag2.com/m/log/0000145734/107977897.html
◎クローズドオークション(入札状況が見えないオークション)◎
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
JCBギフトカード
----------------------------------------
◆1000万円分→400万円スタート

・スタート価格-----400万円
・入札単位---------10万円
・入札期間---------今から11月30日AM0:00まで
・数量-------------1口
※オメガオークションユーザにはさらに落札金額より50万円OFF!!
 IDをお知らせください。
----------------------------------------
【お取引内容】
送料込みの金額です。
11月30日PM1:00までにお振込みをお願いいたします。
お届けに3〜4週間ほどかかります。

【入札方法】
入札金額・商品名・数量(複数の場合)・ご連絡先(お名前・〒・ご住所・
電話番号)を記入のうえ、件名を「クローズドオークション入札」として
mag@鼻栓.co.jpまでどうぞ。
商品についての問い合わせもこちらです。
最高入札者(落札者)様にのみ直接ご連絡差し上げます。
296小沢:2006/11/30(木) 16:37:36 ID:QW0g9Tjk0
http://furima.rakuten.co.jp/
↑誰もがこっちを望んでる
でも
出品できない、購入できない、でも商品はいっぱい残ってる
                 ↑
                 これが復活しないならみんな楽天から逃避したいと思ってる

http://auction.rakuten.co.jp/

コレ
楽天社員が必死に出品してるが全然ダメ
誰も購入しない、出品しない、商品もない
297店長:2006/11/30(木) 16:57:33 ID:jeRgDgoo0
>>295
詐欺にしかみえない
298公務員@大阪府:2006/11/30(木) 17:57:01 ID:c1otZpZ10
出品者から落札金額を詐欺る楽天。

これって楽天からの入金前に退会したら、楽天バックレて入金しないんじゃない。

そのうち出品者へは1ヶ月遅れで落札金額相当の楽天ポイントで支払いになるとみた。
299ハマコー:2006/11/30(木) 18:19:36 ID:QW0g9Tjk0
うっひょう

楽天の業務提携 「何も進まず」とTBS社長

TBSの井上弘社長は楽天との業務提携交渉について、「正直言って何も進んでいない」と
2006年11月29日の定例記者会見で話した。
TBSと楽天が資本・業務提携の交渉入りに合意して、06年11月30日で丸1年を迎えたが、
楽天が保有するTBS株の取り扱いや提携をどうするかについて、交渉はまだ難航している。

http://www.j-cast.com/2006/11/30004052.html
300三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/30(木) 19:04:52 ID:rh8wA+NZ0
ドコモに対して弁護士経由で内容証明を送った。
(不正改正する前のページをプリントアウトして添付)
何のコメントもなかったけど今日入金になってたよ。

・・・ということで入金確認後即脱会しました。
301俺の力そっと教えます:2006/11/30(木) 19:19:31 ID:hwhmh/sE0
楽天は入金待ちの出品者全員に謝罪して、さっさと入金しろ。
302ピザ:2006/11/30(木) 22:37:02 ID:wXAsQaN70
>>298
漏れと似た事考えてるなw

漏れは12月10日頃の支払い希望ならポインヨ支払、
現金希望なら1ヶ月遅れ、とか邪推してた。
303韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/30(木) 23:21:08 ID:rVYNdpel0
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=rakuten.co.jp
楽天右肩下がり。

304おさわり自由:2006/11/30(木) 23:38:44 ID:cK5c9grWO
このスレ見てると皆ガンガレと思う。
入金されると良いね。
305↓おまえが言うな:2006/12/01(金) 00:01:10 ID:JHJqu+La0
お 入金明細が更新されてるぞ
306モーヲタ:2006/12/01(金) 02:06:58 ID:J2XM38DQ0
いいからはやく金返せ
307職業訓練中
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎