【Xbox脂肪】ひろゆきもプレイ予定のカルドセプトでクリアができないバグが発生し祭りに【信者発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御冗談でしょう?名無しさん
11月22日、バンダイナムコゲームスより発売された
Xbox360用ソフト「カルドセプト サーガ」。
カルドセプトファンは4年ぶりの次回作発売にワクテカしてた模様。
ところが致命的なバグが発生し、ゲームが最後までクリアできないという事態に。
あるユーザーがメーカーに苦情をいれたものの、
メーカーから「仕様です」との一点張りの御回答。
12月にアップデートをするという話になってるが、
過去の戦犯からいっても売り逃げする魂胆が見え隠れしている。
カルドセプトスレでユーザーが大暴れ。月曜に一斉電凸をかけるらしい。
ユーザー vs メーカー 勝つのはどちら?

祭り会場本スレ
【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 43 §
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164484460/

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164371246/
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:38:47 ID:nXUSsuLk0
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
3さわやか3組:2006/11/26(日) 14:38:48 ID:6h2Ve12w0

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●●)  (●●)  \. 
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \



4竹島は日本固有の領土です:2006/11/26(日) 14:39:11 ID:EB8TokS/0 BE:486907766-2BP(130)
クチビルゲ終わったな、いい意味で。
5裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/26(日) 14:39:33 ID:KcRe4V6w0
死ね! ひろゆき
6人生右肩下がり:2006/11/26(日) 14:40:00 ID:8bcNuzd00
次世代ゲーム機ユーザー層判明!
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up153208.jpg
7歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/26(日) 14:40:29 ID:XozFJvzT0 BE:139583055-2BP(4013)
この会社社員4人とかで作ってんだからちったあ我慢しろよ
8↓ネット右翼が一言:2006/11/26(日) 14:40:46 ID:U7vrZFGT0
くだらん
9加害者:2006/11/26(日) 14:40:54 ID:OWzUBtA90 BE:245569872-2BP(877)
ないようくあしく
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:41:05 ID:SRrPgWpc0 BE:42525072-2BP(813)
これこそ物を売るってレベルじゃねーぞ!  だろ?
11クリントン:2006/11/26(日) 14:41:20 ID:F1Mx95xi0 BE:240091744-2BP(1429)
次回作が出せないかもしれないから、永遠に楽しんでね
って事じゃないか?
12秋葉系アイドル:2006/11/26(日) 14:41:40 ID:rRqOPZxw0
クリアできずに諦めることで真のクリアとなります
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:41:59 ID:qSwOcyZ40
GK歓喜!
14玉入れ師:2006/11/26(日) 14:42:01 ID:327UgR2Q0 BE:176813928-PLT(12224)
>>360
おっぱいバレーが女子高生に大人気ですかそうですか
15地域分断工作員:2006/11/26(日) 14:42:11 ID:CfSsQTRQ0
対戦ゲームだろ?
16名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/26(日) 14:42:39 ID:ittape5n0 BE:57675233-BRZ(5000)
一斉電凸って、計画的にやったらやばいんじゃないの?
17お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/26(日) 14:42:42 ID:bWn0KOpz0
言い忘れたけど電凸したら永久にクリアできない仕様ですので注意
18このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 14:42:49 ID:h41+1PpX0
フューチャーズ脂肪
19これレスしたら寝るか:2006/11/26(日) 14:42:56 ID:NKAT/orvO
いつまでも楽しめるってことだろ
20発毛の途中ですがハゲです:2006/11/26(日) 14:43:01 ID:Sanopkw1O
ナムコは懲りてないな
デスティニーも心配になってきた
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:43:17 ID:hqFOl6aO0
カルドセプトを次世代機で出す意味がわからない
戦闘シーンが派手になったわけでも無し

PS2で出す気マンマンだろ

22白鳥:2006/11/26(日) 14:43:30 ID:hRNbILl40
前作よりいろんな面で劣化してるからすごい
とにかくテンポの悪さが異常
23たまには外出ろよ:2006/11/26(日) 14:43:52 ID:XmFdLsJh0
ネット使えない奴は?

ってメーカーにないよう証明で送りつけて返金だろ
24さわやか3組:2006/11/26(日) 14:44:17 ID:RuMqMGX20
これ大宮ソフトが作ってるんじゃないらしいね
25マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/26(日) 14:44:45 ID:quY+IXKnO
だからお前らマムコに期待すんなって
26最近風呂入ってないけど、:2006/11/26(日) 14:44:51 ID:mhax1VG+0
カルドセプト作ってる会社ってどうやって食いつないでンの?
↑これ一本だろ? しかもマイナーハードで
27これはどうだ:2006/11/26(日) 14:44:53 ID:j1IAefRQ0
ロストプラネットのオンラインデモは丁寧に作られていると思うんだけどオンラインに手馴れてる海外産に比べると
イマイチ面白みがなくて結局ベガスのオンラインデモばっかりやってる。
28近所の不審者:2006/11/26(日) 14:45:43 ID:/G2bnajfO
これ昨日やったけど結構面白かた
29雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/26(日) 14:45:45 ID:T8f/kjAE0
>>24
> これ大宮ソフトが作ってるんじゃないらしいね

カルドはサターン版以外、これまで外注ばかりだよ。
サターン版にしても全て内製じゃないし。
30徳川家の末裔:2006/11/26(日) 14:47:11 ID:N1U8J6lB0
妊娠復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/26(日) 14:47:13 ID:XozFJvzT0 BE:195415875-2BP(4013)
おおよそ見た。ジャムズワークスの管理ミスだな。
32雑賀:2006/11/26(日) 14:48:07 ID:w0QkQFGN0
良いバグち悪いバグがあってだね
33世界史未履修ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:48:14 ID:VONc2wXf0
あれ、HDD無しもあるのにアップデートできるの?
34外出できない名無しです:2006/11/26(日) 14:49:11 ID:6H+18oPC0
PS3のリッジもバグってんだろ
35未亡人:2006/11/26(日) 14:49:23 ID:iVrN6IKQ0
「仕様です」って魔法の言葉だよね(´・ω・)
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:50:12 ID:Gx9kUrGq0
妊娠狂喜乱舞wwww
買った奴、2〜3万人ぐらいだろ。
そいつら、ご愁傷様ってことで、
どうでもいいよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:51:28 ID:B7Mcx7KG0
カルドセプトサーガって初期PSのソフトみたいに
無意味に3D化して戦闘はおそいわ
動作がかったるいわで
いいことなしなんだよな
39韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 14:51:57 ID:676cpHlW0
カルドセプト1の開発者インタビューでダイス操作はしていないって言ってたけど
敵が城にピッタリ着く確率が異常なんだが
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:53:00 ID:iPnlR8Rh0
信者なら我慢できるだろ
41ハナミズ誉め太郎:2006/11/26(日) 14:53:56 ID:bWnzG2qG0
店頭のデモからしてクソゲーっぽかったからスルーしたぜ
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:54:00 ID:DO0ZH7F50
あれだろ。コンティニューしないとエンディングになって、
カルドセプトの販売は中止になりました。ってなって終わるんだろ
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:54:18 ID:PYfqYxd90
買った奴エロゲーより少ないんだろ?
ユーザー少ないんだからモチベ落ちて当然じゃん

エロバレー2も核地雷だったらしいし
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:54:45 ID:hqFOl6aO0
ソフト売りたいなら360で出すなという
45天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/26(日) 14:55:03 ID:E67xjS9s0
祭りってほど360にユーザー多くねーだろ
46夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/26(日) 14:55:11 ID:QRPjeZhDO
またGKが嬉しさのあまり発狂しちゃうジャン
47友達になってくれませんか?:2006/11/26(日) 14:56:14 ID:djYbxPIJ0
Xbox360  DOA Xtreme 2 エロ過ぎストリップショー動画
http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/log_123.htm#2120

→動画を見る(Click to Open)
をクリックで開く
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:57:21 ID:PYfqYxd90
>カルドセプトスレでユーザーが大暴れ。月曜に一斉電凸をかけるらしい。

XBOX360買ってる奴って在日なんじゃねえの?
日本での普及台数が在日の世帯数と同じくらいだから丁度数があうし
49ハナミズ誉め太郎:2006/11/26(日) 14:58:15 ID:bWnzG2qG0
ロスプラはLB/RBボタンの90℃視点切替のせいでクソゲー臭がする
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:58:56 ID:fGFj2A0Y0
・試合中、異常なほど画面がカクつく
・ロードが異常に長い
・NEWカードの画面でカードを参照するたび「終了」のボタンへカーソルが戻る
・メニュー→スタート画面に戻るとLiveにいちいちINし直す必要がある
・4人でのLive対戦中、かなりの確率で誰か落ちる
・カードの数値が消えたりするバグがある
・ゲーム中フリーズする
・クリーチャ移動を選択後キャンセルすると土地レベルを上げられない。
・セプターの順位や魔力状況が普段表示されない。
・敵領地踏んだ時のクリーチャ選択で、クリ―チャが使用不能なアイテムに×マークが出ない。
・音が発生する度に毎回ディスクを読みにいくから毎回ラグる
・オンライン対戦で設定が全員に反映されてしまう(例:全員がBGMオフになる)
 
 
 
何でこんなに劣化してんの?
ゲームバランス問う以前の問題になるとは思わんかったよ。これがXbox360の性能の限界なのか…?
 
 
[ハード]
Xbox360 (マイクロソフト)
[発売元]
バンダイナムコゲームス
[外注元]
大宮ソフト
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:59:31 ID:S52DQFg40
仕事の昼休みにわざわざ電話かけるのか
52糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/26(日) 14:59:36 ID:fixAB9GT0
終わりがないのが終わり。
53番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:59:41 ID:9xSAdkkD0
※確認されている不具合※

○対戦中
・COMがスクイーズ使用時カーソルを右に移動させ続けゲームが進行しない。
 領地コマンド時にも稀に発生。
・クリーチャ移動を選択後キャンセルすると土地レベルを上げられない。
 ただし、すべてキャンセルして「領地」コマンドから選び直すと直る。
・占い館、聖堂上での選択画面で手札やマップが参照できない。
・セプターの順位や魔力状況が普段表示されない。
・敵領地を踏んだ時のクリーチャ選択でクリ―チャが使用不能なアイテムに×印が出ない。
・土地の枠の色が見づらくどのセプターの所持領地か分かりにくい。
○対戦前後
・対戦後の結果詳細がない。
・NEWカード入手時いずれかのカードを参照するたび「終了」にカーソルが戻る。
・前作の機能である対戦モードの「立会人ロード」がない。
○メンテナンス画面
・対戦モードでブック編集を選択するとカードグラフィックの一部が表示されない。
・ブック編集中にカード比率が参照できない。
・戦績詳細画面で、LB/RBしか効かず上下キーでスクロールしない。
54下着コレクター:2006/11/26(日) 15:00:11 ID:ujuEobfa0
>>1
> 4年ぶりの次回作発売
> 過去の戦犯からいっても
日本語書けよ池沼
55斉藤:2006/11/26(日) 15:00:33 ID:hRNbILl40
カードのバランスもセカンドよりかなり悪くなってると思う
56マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/26(日) 15:00:37 ID:nZpyasui0
叩くのは大宮じゃなくて猿楽じゃないの?
57無職は氏ね:2006/11/26(日) 15:00:57 ID:l8BPatz90
クリアするだけが目的じゃないって事か
58大阪府知事:2006/11/26(日) 15:01:22 ID:4555ecx50
きっとこれのために本体買った奴いるよね
59キャリアニート:2006/11/26(日) 15:01:46 ID:wXXUmQZJ0
>>48
ダメなものにはダメって言うのがほんとのファンだろ
妊娠GKは身内に甘いからダメなんだよ
60非通知さん:2006/11/26(日) 15:02:47 ID:tthbZbPo0
【意外】性能はセガサターン>>Xbox360【限界】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164483634/

ついにPS3とWiiも発売され、次世代機競争も本格的に始まった。
性能は世間ではPS3とXbox360がほぼ互角でWiiがそれらより劣るものと思われてるが、それは間違いだ。
意外だが、確かにXbox360の性能はWiiどころかセガサターンにすら劣るようだ。
特に先日バンダイナムコゲームズ社より発売された人気シリーズの最新作、「カルドセプト サーガ
(Culdcept saga, Xbox360)」はこのことを如実に表している。

このシリーズのゲーム内容を簡単に説明するとM:tGとMonopolyを足したようなゲームであり、
斬新ながら極めて高度に完成されたシステムとバランスと快適なプレイ感覚が好評なゲーム
であった。だが、Xbox360で発売された今作ではこれらは残念なほどに破綻をきたしている。
特に分かりやすい一例として、今作ではプレイ中に処理落ちが断続的に極めて頻繁に発生し、
これが常時続く。どうやらゲーム中に必要なデータをメモリ上に置くことができず、毎回DVD
ドライブから読み込まざるを得ないためのようだ…。 (省略され
61番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:03:04 ID:9xSAdkkD0
バグの一部
CPUが固まってゲームが永遠にループ

371 なまえをいれてください sage New! 2006/11/25(土) 04:58:50 ID:NXMvcJK1
やっとupできたw

ナジャラン「ずっと私のターン!」
http://www.youtube.com/watch?v=JLBkpZY8WfM
62番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:03:33 ID:vsYnVoWZ0
このゲームさー自分のキャラの格好をカスタマイズできるんだけど
ネット対戦終わったら自分のキャラが見たことないキャラに変わってるんだぜ
正直ありえねーよ、戦犯だれだよバンダイ?ナムコ?それともロケットなんちゃら?
63番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:04:57 ID:RuYqU9Ih0
>>39
ある程度土地が埋まってくるとCOMの隙間に滑り込むように空地を取っていくサイの出方は
やっぱり首傾げたくなる部分はあるな。
64単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 15:05:15 ID:T8f/kjAE0
最近のバンダイナムコは外注分も含めてソフトの質が低下しすぎだな。

ソウルキャリバー3 (PS2)
→メモリーカード消去バグ。

テイルズオブテンペスト (DS)
→多くの不具合とボリュームの少なさ。

機動戦士ガンダム (PS3)
→超もっさりでフレームレート30fps以下。

リッジレーサー7 (PS3)
→処理落ちが激しくネット周りにも不具合。
65ZIPでくれ:2006/11/26(日) 15:06:16 ID:oJp2KIM3O
>>62
開発元だろ
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:06:18 ID:JWyefvtC0
>致命的なバグが発生し、ゲームが最後までクリアできないという事態に

すばらしい仕様ですねw
67Webデザイナー:2006/11/26(日) 15:06:52 ID:Na2jgM8b0
エロバレーも以前に視点変更できたところでできなくなってるし
オフでバレーできないしある意味劣化している
11/22にエロバレーとカルドごと本体買ったがどちらも地雷だわ('A`)

>>62
ついさっき俺もなったよ・・・
ネトゲで自分の姿が書き換わるようなもんだぜ信じられねぇ
メールはしたが、バンナムのことだから個別対応が
期待できないのもまた陰鬱にさせるわ
68それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/26(日) 15:07:54 ID:3nWZn+XW0
ナムコはスーパーファミリーゲレンデが最高だぜ?
69番組の途中ですが工作員です:2006/11/26(日) 15:07:55 ID:9YRB1eb30
サターン版やプレステ版には猿の様にハマったものだが・・・

これなんで素直にPCゲーにしない訳?
ネット対戦前提に考えてもPC版出せば相当普及するゲームじゃね?
70<丶`∀´>:2006/11/26(日) 15:08:10 ID:jd26ks1e0
会いますは大丈夫なんだろうな
71バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/26(日) 15:08:34 ID:cw6juiZw0
>オフでバレーできないし
??
72おおすまん、まじすまんな:2006/11/26(日) 15:09:21 ID:hAinx26d0
はぁ
もうGKも妊娠も大いに騒いでもらっていいよ
大事にしないとどうにもならん
73仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/26(日) 15:09:23 ID:+YKfPRp00
>>64
ほんと最近のナムコは死に神に取り憑かれたかの如く糞だな
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 15:09:53 ID:haOrAE/k0
俺ストリーモードクリア出来たよ
ただマジで遅くてイライラするから購入検討してる人は気をつけて
例えるならこう↓


W杯クラスのメンバーを集めて最高に楽しい試合をする事になった
メンバーが続々と終結、ボールもユニホームも試合する為の設備は全て一流
命がけでこの試合を成功させようと頑張り、命を落とした人もいた
様々な努力のおかげで本当に、本当に最高の試合が出来そうだ

ただ試合会場は多摩川の空き地(犬のウンコだらけ)だった

素晴らしい素材が揃ってるから観客も試合を観戦している
だが空き地には豪雨が降ってきて、ウンコの臭いもキツイ
試合観戦どころでは無いからもっといい場所で試合を見たいと観客が騒いでいる

こんな感じ
75主婦@栃木県:2006/11/26(日) 15:09:56 ID:K2O4XJPi0
ことあるごとにカルドセプト万歳を謳うカルド厨哀れwwwwwwwwwww
いい気味wwwwwwwww
76Webデザイナー:2006/11/26(日) 15:11:54 ID:Na2jgM8b0
>>71
前作は、入手した好きな水着を着せてCPU相手、もしくは対人相手に
ビーチバレーで対戦できたし、勝ちポーズやリプレイなどで視点拡大ができた

今作では何故か削られてオンラインで対戦しかできなくなった
このゲームでネット対戦したい奴なんていねーよ・・・
痛餓鬼はセクハラで退社させられて帰ってくるなと心底思う
77仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/26(日) 15:12:15 ID:+YKfPRp00
>>74
要約すると

       クソゲー

78バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/26(日) 15:13:41 ID:cw6juiZw0
何を言ってるの??オフでバレーなんていくらでもできるじゃん
79番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:14:10 ID:C1pdJNBT0
>>49
あの操作マジで使える
80↓ネット右翼が一言:2006/11/26(日) 15:14:11 ID:LfLkrXgz0
結局英語音声のみなの?
発表時のインタビューで「海外のユーザーの意見を取り入れて」とか
「海外市場を意識しました」とかのたまってるのを見て心底がっかりした。
81非通知さん:2006/11/26(日) 15:14:17 ID:tthbZbPo0
>>1
○対戦中
・COMがスクイーズ使用時カーソルを右に移動させ続けゲームが進行しない。
 領地コマンド時にも稀に発生。
・クリーチャ移動を選択後キャンセルすると土地レベルを上げられない。
 ただし、すべてキャンセルして「領地」コマンドから選び直すと直る。
・占い館、聖堂上での選択画面で手札やマップが参照できない。
・セプターの順位や魔力状況が普段表示されない。
・敵領地を踏んだ時のクリーチャ選択でクリ―チャが使用不能なアイテムに×印が出ない。
・土地の枠の色が見づらくどのセプターの所持領地か分かりにくい。
○対戦前後
・対戦後の結果詳細がない。
・NEWカード入手時いずれかのカードを参照するたび「終了」にカーソルが戻る。
・前作の機能である対戦モードの「立会人ロード」がない。
○メンテナンス画面
・対戦モードでブック編集を選択するとカードグラフィックの一部が表示されない。
・ブック編集中にカード比率が参照できない。
・戦績詳細画面で、LB/RBしか効かず上下キーでスクロールしない。
82非通知さん:2006/11/26(日) 15:15:22 ID:tthbZbPo0
>>1

・試合中、異常なほど画面がカクつく
・ロードが異常に長い
・NEWカードの画面でカードを参照するたび「終了」のボタンへカーソルが戻る
・メニュー→スタート画面に戻るとLiveにいちいちINし直す必要がある
・4人でのLive対戦中、かなりの確率で誰か落ちる
・カードの数値が消えたりするバグがある
・ゲーム中フリーズする
・クリーチャ移動を選択後キャンセルすると土地レベルを上げられない。
・ブック編集中にカード比率が参照できない。
・占い館でカード種類選択画面の時、手札が参照できない。
・セプターの順位や魔力状況が普段表示されない。
・「情報」画面に飛ぶショートカットがない。
・NEWカード入手時、いずれかのカードを選択後にキャンセルすると左上にカーソルが戻る。
・敵領地踏んだ時のクリーチャ選択で、クリ―チャが使用不能なアイテムに×マークが出ない。
83ZIPでくれ:2006/11/26(日) 15:15:35 ID:o7ktDvE+O
>>64
塊魂(かたまりだましい)の初期ロットにも
一部のアイテムが手に入らなくてコレクション全部埋まらない
てのがあった
84女優になりたい高校生♀:2006/11/26(日) 15:15:42 ID:Ij4SyREa0
こういうタイプのネットゲーって人数多くなればなるほど対戦途中で誰か落ちるよね
なんか対策ないもんなのかな
85非通知さん:2006/11/26(日) 15:16:26 ID:tthbZbPo0
 
 
  カクカクカクドセプト
 
 
86CNNで見たけど、:2006/11/26(日) 15:17:56 ID:mhax1VG+0
よーするに海外ユーザーを意識したから日本のはβ版で海外で完全版を売るのか
87主婦@栃木県:2006/11/26(日) 15:19:11 ID:K2O4XJPi0
大宮ソフトのクソゲーのせいでバンダイナムコいい迷惑wwwwwww
88ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/26(日) 15:19:27 ID:xswqasTx0
PS3も糞○も、ネットワーク経由のアップデートが手軽に出来るとなると
今後PCゲーム並にデバッグ無しでバグ満載のまま適当に見切り
発車しそうだな。
89夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/26(日) 15:22:02 ID:dpraRF69O
3Dとかいらんだろうが
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:23:15 ID:iY88Ix1q0
つーか海外で売るの?
あっちの人相手だと回収騒ぎになるんじゃね。
92バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/26(日) 15:32:34 ID:6CkTqsSo0
最近のソフトにバグが多いのはIT業界での偽装派遣の跋扈が主因だよ。
これを是正しない限りこの先日本のソフトウェアの質はどんどん下がっていく。
93公務員@大阪府:2006/11/26(日) 15:34:51 ID:oQd37pcx0
XBOX360のメモリ容量→512MB
カルドセプトの1作目がでたセガサターンのCD-ROMの容量→640MB



何故サターン版より劣化するのかといえば、
やはり開発元のスキルの無さか
偉そうなこといえないけど
94金日成:2006/11/26(日) 15:38:09 ID:/gsFCnMS0
>>93
それしか考えられないだろ。

どうせコスト重視で安いクソ下請けに頼んだんだろうな。
固定ファンが居るから少々の出来でも売れるだろうとふんで。
95html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/26(日) 15:45:50 ID:uOG61+vi0
なんでメモリー量とCD-ROMの容量を比べるの?
そもそも比べられるものか?
96番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:47:10 ID:4jlqdYXK0
カルドセプトはPSとDC持ってるけど他に買う必要ある?
それとも全部似たようなもん?
97宣戦布告とみなす:2006/11/26(日) 15:52:39 ID:YTKurrGf0
痴漢暴徒化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98非通知さん:2006/11/26(日) 15:56:13 ID:tthbZbPo0
>>95
逆ならともかくこの場合はそれなりには意味あるのではないだろうか
99参事官:2006/11/26(日) 16:08:55 ID:oQd37pcx0
>>95
ちなみにサターンのメモリ容量は2MB
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:08:54 ID:sf3byiFD0
高橋名人
http://www.16shot.jp/blog/archives/2006/11/tv_2.html
カルドのスタッフに読んでもらいたい
101おちゃわん:2006/11/26(日) 16:13:07 ID:99d6ucX+0
サターンでハマって新作出ないかと待ってたけど
余りにも長い間出ないので出ても糞だろうと思ってた。
102愛知の星:2006/11/26(日) 16:14:04 ID:p9vML/EZ0
>>78
つまりオフラインでパッド二つで対人戦ができないと言いたいんじゃないかしら?
前作はそれできたけど、今回はオフは完全一人用になってるね。
103もう我慢できないです:2006/11/26(日) 16:16:28 ID:FvPiaTk40
>>98
意味ないよ
104たまには外出ろよ:2006/11/26(日) 16:16:55 ID:w60CNFSj0
GKの必死さは異常。
105html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/26(日) 16:18:21 ID:DITUvUMC0 BE:169882087-2BP(1001)
ピアカスでこのバグをリアルタイムで見たわ
一戦が長いからきついよな
106田中:2006/11/26(日) 16:19:34 ID:iLY7JOUJ0
よくわからんが、バグとか祭りとか大好きだぜ?
107早乙女:2006/11/26(日) 16:19:37 ID:9uftE6EB0
やたら評判良いんでPS2のカルドセプト買ったけど
ルールが難しくて放置してる
信者の工作に騙されたわ。クソゲーだった
108番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:20:11 ID:dabj+mdr0
ハードの問題じゃないのに転化してるクズが居るな
109野中:2006/11/26(日) 16:22:05 ID:UMNaDZ7w0
こんなクソハードで出すからバグが出るんだよな
110親戚の友人の知人が関係者:2006/11/26(日) 16:22:06 ID:k/6bIFaR0
地雷っぽかったもんなあカルドセプト
おもしろく無さそうだったし
111ID変わりましたが1です。:2006/11/26(日) 16:23:25 ID:uOFlCgMo0
恐らく近日中に買う買う工作が始まる地球防衛軍Xも壮絶な地雷だから覚悟しておけ
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:23:30 ID:91HzDIti0
カルドセプト信者はよく訓練されてるから大丈夫
箱ならうpデートで対応できるだろ、つーかしろ
113番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:24:04 ID:4jlqdYXK0
>>107
頭が弱いだけだろ、多分
114それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/26(日) 16:25:06 ID:l5r/RqX4O
セカンドが完璧すぎてちょっと改良しただけで叩かれてるわけか。まぁ、うちの嫁もセカンドは200時間遊んでたがサーガはそんなにはまってないから気持ちはわかる。でもフリーズは一度も無いな
115田中:2006/11/26(日) 16:26:03 ID:iLY7JOUJ0
              
  すけべバレー  ∧_∧ ∧     
           ( ´∀`)`__∧
           / ,  つ∧`__∧
 ロスプラ   /(__(__ヽ∩∧`__∧
        /(__(_し'し'ヽ∩´∧`_∧
  ///`∧_∧_(_し'し   ヽ ∩´∀` )∧_∧
 ( (((( ´∀`)_し'し     ヽ   とノ( ´∀`)  全部よけた
 /////つ   つ'し       (⌒)  ノ (    )
/////  ,へ 〈  カルドセプト ~ し'  | | |
(((((_ノ (__)              (__)_)
116玉入れ師:2006/11/26(日) 16:27:05 ID:W2JPPhL/0
マイクロソフトの製品がフリーズしないとでも思ってるほうがおかしい。
フリーズしたって世界最高のOSだから流行したんだろ。
117今年のクリスマスは中止です:2006/11/26(日) 16:27:06 ID:h41+1PpX0
最近の空気嫁はゲームもするのか・・・
118ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/26(日) 16:27:49 ID:RUoK9Nif0
119服を買いに行く服がない:2006/11/26(日) 16:28:08 ID:boZenXyO0
欲しかったけど金ないからあきらめてた
あきらめてよかった
120几帳面でずか、:2006/11/26(日) 16:28:42 ID:5YLh+Jng0
終わらない夏休みか・・・
121ハナミズ誉め太郎:2006/11/26(日) 16:30:16 ID:kyB/15Gp0
>>118
チンコ握り締めながらゲーム屋行ってくる
122番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/26(日) 16:30:52 ID:880K/O2A0
デバックを客にやらせるとは…
123番組の途中ですがニートです:2006/11/26(日) 16:31:08 ID:mxBBMnvO0
箱はβ版だろ
製品はPS3とWiiで出るんじゃね
124紳士:2006/11/26(日) 16:31:08 ID:CcsdBXr40
アイドルマスターに期待するしかないな
125ID変わりましたが1です。:2006/11/26(日) 16:32:21 ID:uOFlCgMo0
バンナムって360でやる気ないな
なんかかなり大型タイトルで開発中止になったゲームあっただろ
126今年のクリスマスは中止です:2006/11/26(日) 16:33:07 ID:h41+1PpX0
>>118
僕の股間も盛り上がってまいりますた!!
127番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:34:31 ID:VtxxMhY50
>>124
アイドルとヤれない仕様
128たまには外出ろよ:2006/11/26(日) 16:34:56 ID:w60CNFSj0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
129西郷隆盛:2006/11/26(日) 16:35:02 ID:pDOn/DrW0
糞GKは早くその辺に転がってるプギャステ3の在庫買って来いよ^^
130番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:35:37 ID:sN/+lwjl0
>>127
お前は何も分かってない
131股関節学会:2006/11/26(日) 16:35:49 ID:ix1THNml0
バンナムって合併してからグダグダだな
PS3のもっさりもさもさガンダムに
XBOX360のバグバグカクカクカルド
132会社役員@静岡県:2006/11/26(日) 16:37:27 ID:R11fEUVx0
PS3で出す時は直してね
133番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:38:27 ID:2uiXvW7q0
完全版はPS3だろどうせ
134番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 16:38:40 ID:enWlAN/W0
デバックするだろ常識的に考えて・・・
135↓謎の文字列おいときますね:2006/11/26(日) 16:39:21 ID:HoVUSXeY0
GKの出す出す詐欺が始まりましたw
136俺は人間やめるぞ:2006/11/26(日) 16:49:28 ID:Cf4Xn5GA0
GK必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/26(日) 16:51:57 ID:8xythKTa0
初代でいいから
パソコンで出してくれよ
もちろんオンライン対応で
138ハナミズ誉め太郎:2006/11/26(日) 16:55:11 ID:kyB/15Gp0
>>137
よく分からんけど、サターンのエミュで対戦すればいいんじゃねーの?
139会社役員@静岡県:2006/11/26(日) 16:56:32 ID:R11fEUVx0
2を元にカード増やしてオンライン対応にしてくれれば
140むし博士:2006/11/26(日) 16:57:20 ID:4KCl/uXt0
今某ネット配信見てたけど
速攻フリーズしてワラタ
141Webデザイナー:2006/11/26(日) 16:58:45 ID:k4rWB/IV0
ドリキャス版買ってくるわ・・・
142番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:00:16 ID:NPCCRAiv0
便乗で騒いでる奴の徹底ぶりはさすが
143これレスしたら寝るか:2006/11/26(日) 17:11:51 ID:YOTujLKg0
                   _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
                 ,/     /          \
_____        /     ./                \
|____  \□ □  /      ,!、_  __           \
      / /     /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
     / /      /    ノ          \          ヽ
    / /      /    /             ヽ         ゙、
   / /       |   /               |          ゙、
    ̄         |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
   ┌┐        |.   | __ .l           |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-    !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |          |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |             ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |             ////二二ニ=ュ      / |       !
   | |           ////___/゙       /  |      \
   | |        ////                |ヾ、_    ヽ
   | |      //// ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
   | |     ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
        ////     | |                  //            `'‐、
144今年のクリスマスは中止です:2006/11/26(日) 17:12:37 ID:/+BNtl3+0
そらそうよ
145同定不能さん:2006/11/26(日) 17:13:17 ID:bWnzG2qG0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二) SEGA/            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /     XBOX360  }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2006年11月26日 糞スレにて
146番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:13:29 ID:mTafmfnH0
箱なんてとっくに死亡してるだろ
カルドセプト関係無しに
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:13:36 ID:w0ChbmAs0
GKはν即から出て行け
148趣味はネット:2006/11/26(日) 17:13:48 ID:yV+1Blr/0
カルドといえばマルチ
カルド  SS→PS
カルド2 DC→PS2
カルド3 箱360→???
149ゴキブリ対策本部:2006/11/26(日) 17:15:25 ID:MhQJ48SA0
毎度毎度うざいにも程があるぞ
ゲハから出て来るな
150親戚の友人の知人が関係者:2006/11/26(日) 17:15:55 ID:iyYC+zAq0
いま、まさに360とセットで買ってきたんだが・・・
このまま開封してプレイするか返品するか悩むな
もうちょっと調べてから買えばよかった。
151番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:16:57 ID:NEfmt7/y0
クリアって祝福の階段あがったらクリアじゃないの?
スタッフロールでて終わったよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:18:40 ID:NEfmt7/y0 BE:51421627-2BP(412)
>>53
ああ、このスクイーズのバグには遭遇した
153番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:22:25 ID:r/Bk/Y0A0
カルドセプトってバンナムのゲームだったのか・・・
154大阪府知事:2006/11/26(日) 17:22:48 ID:e5DhiJJb0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーGK脂肪wGK脂肪wあばばばばwGK脂肪wあばばばばwGK脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
155番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:23:01 ID:NPCCRAiv0
>>53
信者の文句まで不具合に加えてるあたり
こういうのは第三者が作った活動用コピペ
156番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 17:23:08 ID:sN/+lwjl0
>>148
PSPだな
157お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/26(日) 17:26:32 ID:Ys6453yN0
客「す、すみません、そ、そこのゲームください(。。;)」
店「えー?と、どれですかね?」
客「え、あの、そこの…ビーチバレーのゲームください(*..*)」
後ろの客「( ´д)ヒソヒソ(д` )」
店「えーと、タイトルわかりませんかね?」
客「DEAD OR ALIVE Xtreme2(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」
客「DEAD OR ALIVE Xtreme2 過激生写真3枚セット&常夏のハッピートランプ付き く だ さ い !_| ̄|●」
店「DEAD OR ALIVE Xtreme2 過激生写真3枚セット&常夏のハッピートランプ付き で す ね !!(・∀・)b」
店「少々お待ちください」
後ろの客「 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
店「申し訳ありません、過激生写真3枚セット&常夏のハッピートランプは予約特典ですので付けられません」
後ろの客「(ノ∀`)アチャー」
158くちびるハゲ頭縄文人必死だな:2006/11/26(日) 17:26:47 ID:NXraPz4T0
妊娠憤死wwwwwwwwwww
159スクリプト:2006/11/26(日) 17:53:11 ID:DthnKcF30
>>150
早く未開封のカルドを持ってデッドライジング北米版を買いに行くんだ

※グロ有
http://www.youtube.com/watch?v=C91IYcj-3Og
160Σ ◆projectlUY :2006/11/26(日) 18:00:19 ID:N7yRaxMk0
7000円もするのか
高いな
161番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:08:46 ID:T8btBKxF0
なんでニー速で
162発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 18:08:57 ID:igDdwtFe0
>ユーザー vs メーカー
アホらし
163イスラム原理主義者:2006/11/26(日) 18:11:36 ID:k4rWB/IV0
>>159
これはよく出来たビデオだ
164発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 18:11:56 ID:igDdwtFe0
360だから戦闘とかすごい演出してクドくなってるかもしれん
と思ってたらまったく変わってなくてワラタ
165番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:12:01 ID:jKG06KYg0
消費者vsメーカーとなる原因はメーカーが悪いことが多い。
166番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:13:12 ID:8L+vLcau0
つまりカルド後回しにしてエロバレーを買った俺は正解だったと
ちなみに予約してないけどトランプとか付いてきたよ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:13:46 ID:hqFOl6aO0
>>148
ps2で出るよ安くなって
168ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 18:15:02 ID:YxH3acTh0
目先の現金に囚われてカルドというネ申ゲーを貶めた罪は重い
少なくとも以前からの熱心なファンはこの仕打ちを決して忘れないだろう
169このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 18:20:14 ID:qgJxZatZ0
バンダイナムコゲームズの時点でオワタ
170名無しさん@工作中♪:2006/11/26(日) 18:21:58 ID:CEK0PqCA0
バンナムになってから一段とクソゲー率が上がったな
171番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:23:49 ID:scIQn1fh0
仕様なら仕様が無いじゃないか
172団体役員@三重県:2006/11/26(日) 18:29:25 ID:A/tqsgkl0
>>159
コブンワロタwww

使用キャラでハガー市長かザンギエフあればいいのにな
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:29:51 ID:q5jVwrzw0
>>167
PS3で出るという発想に繋がらないところが本格的にPS3終わってんなw
174名無しピーポ君:2006/11/26(日) 18:30:54 ID:Tc/tFCzn0
仕様なのに文句つけてる奴ってGKだろ
工作乙
175↓この人痴漢です:2006/11/26(日) 18:32:37 ID:DuKuG2yA0
Xbox360  DOA Xtreme 2 エロ過ぎストリップショー動画
(p)http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/log_123.htm#2120


→動画を見る(Click to Open)
をクリックで開く


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
176吹いたww:2006/11/26(日) 18:33:05 ID:0M4kYIez0
セガから出してほしかったな
177バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/26(日) 18:34:56 ID:p1GuP9pfO
またセーブデータが消えたりしてなw
178斉藤:2006/11/26(日) 18:35:45 ID:IwzhTdcg0 BE:1008844597-BRZ(6000)
オオミヤは最初からストーリーとか作れない(PSSSPS2DCと全部焼き増し)し、
どうせ一本道なんだから
マルチプレイだけにしときゃよかったのに
179↑後の大富豪である:2006/11/26(日) 18:40:54 ID:+YKfPRp00
>>173
今までにないほど超簡単な開発環境と言われるXBOX360で糞なんだぜ?
PS3版が出となったら、HDD吹っ飛ばすくらいやってくると思うぜ?
180発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 18:42:21 ID:igDdwtFe0
ていうかカルドセプトに凝ったストーリーなんていらんだろ
そんなもんつくられてもうざいだけだ
ストーリーモードはキャラさえ個性あればよし
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:43:33 ID:l8Bz0lak0
普通にPS2で出しとけばよかったのにね
カルドにストーリーとかグラフィックとか最初から期待してないのにさ
登場人物みんな英語喋ってるし
しかもそれのせいでバグだらけで対戦すらまともに楽しめない始末
何勘違いしちゃってるんだか
182番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:46:14 ID:q5jVwrzw0
それで、何をどうやるとクリアできないっていう状況になるんだ?
183番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:46:59 ID:b307Itv50
Liveやってないけど不良なんてないな。
184名前(なぜか入力出来ない):2006/11/26(日) 18:49:06 ID:lH0JGjBN0



完全版はPS3でお楽しみください。




 
185歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/26(日) 18:49:25 ID:EPg6aL6F0
もうメモリーカード使用者無視して結構だからでかいサイズのパッチ作ってくれよ。
次のステージ行こうって気になんねえんだこれじゃ
186会社役員@静岡県:2006/11/26(日) 18:49:39 ID:L3IVkEncO
バンダイタイマーか
187番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:50:53 ID:EJWiLVUp0
ずっと思ってたんだけどバグでクリアできないとかフリーズはともかく
ロードが長いとかカクカクしすぎとかこういうので修正しろって文句言える時代なんだね
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:54:09 ID:Riw7Jhkj0 BE:41940926-PLT(11686)
買わないで良かったわ
189発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 18:54:41 ID:igDdwtFe0
360って結局デッドライジングだけ?
190↑まーた始まった:2006/11/26(日) 18:54:53 ID:3FxSTnC30
あれ、普通にクリアしてたけど
191番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:54:59 ID:q5jVwrzw0
スレ読み返してもクリア不可能になる状況って無くね?どうなるとなるんだか誰か教えてくれYO
今のとこ一度も止まって無いんだが、気になるじゃないか
192番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 18:58:53 ID:EJWiLVUp0
>>157
コピペのお客さんかわいいなw
193番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 19:05:17 ID:kxpkrKb+0
大宮ソフトはあからさまなイカサマダイス(正確にはコンピューターだけが
判別でき、ユーザーには不利になる目の偏り)を記憶にないでゴリ押しするクソ会社だぜ
そんなの分りきってた事。
194番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 19:07:24 ID:q5jVwrzw0
何で誰も「クリアできなくなる条件」を教えてくれないのだろうか
もしかして俺は既に死んでいて、誰にもこの書き込みは見えてないのか?
195発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 19:10:20 ID:OYkXbf+80
なんかここのスレ、レスがとびとびになってるな。なんでだろ。

てかまだ全然すすんでないけどバランス大丈夫なのか。
能力が極悪な新クリとかたくさんいるんだけど。
196番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 19:13:50 ID:jKG06KYg0
>187
>ロードが長いとかカクカクしすぎとかこういうので修正しろって文句言える時代なんだね

度合いにもよるけど、そういう時代。
おかしくない。
197イクイクワイマール憲法:2006/11/26(日) 19:14:22 ID:CEK0PqCA0
エロバレー動画、音声だけで映像映らんのやけど・・・
198番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 19:19:02 ID:iU/SVdcT0
>>194
クリアした奴をどこかで見た気がしたんだが
199雑賀:2006/11/26(日) 19:27:14 ID:IwzhTdcg0
レゴスターウォーズ2とか何で出さないんだよ
PS2で出すなら一緒に出せよマイ糞シネよ
200呑んべぇさん:2006/11/26(日) 19:30:01 ID:igDdwtFe0
レゴSWPS2でしか出てないのか?
201ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/26(日) 19:30:13 ID:T8f/kjAE0
ジョースター卿っぽく言うと、
「逆に考えるんだ、XBOXだからまだマシだったのさ、と考えるんだ」


同じスタッフでPS3向けに作っていたら……考えるだけでも恐ろしい。
202この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 19:31:31 ID:haOrAE/k0
遅くて「ダルぅ」だけど面白いぞ
203肥溜めからこんにちわ:2006/11/26(日) 19:36:18 ID:N4Z/5HGg0
>>194
俺はプレイしてないんで伝聞だが、
カードの使用対象を選ぶときに、CPUが延々とカーソルを動かし続けるバグとかがあるようだ。
発動すると対処法がないらしいが、発動しなければ進行に支障はない(=クリア不可能ではない)。
204草生やすな:2006/11/26(日) 19:36:31 ID:FtNZz8hw0
カルドってセガじゃないのか。
205教えて君:2006/11/26(日) 19:37:19 ID:crTL7oSj0
普通にクリアできるけど?
206啓蒙思想家:2006/11/26(日) 19:43:55 ID:4K5DrHi50
バグっていってもHDDあるからパッチでなんとかなるだろ
wiiやPS2と違ってさ
207番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 19:47:11 ID:wSxAOT2E0
ハードディスクにプログラムを入れているわけではないから
起動するたびにパッチを当てるのか
208番組の途中ですが無職です:2006/11/26(日) 19:48:28 ID:lH0JGjBN0
コアシステムユーザは無視ですか><
209天才詐欺師:2006/11/26(日) 19:49:46 ID:GIwNiazu0 BE:303168-S★(101304)
うは、まぢすか。。。
210予備校生:2006/11/26(日) 19:51:11 ID:DQKjvKTF0 BE:490041656-2BP(10)
>>209
あれ、まだ死んでなかったの?
211天才詐欺師:2006/11/26(日) 19:51:46 ID:GIwNiazu0 BE:132473-S★(101304)
三途の川にADSLを引いてもらいました。
212(´・ω・`):2006/11/26(日) 19:53:29 ID:Kc1S72nb0
なんだ詐欺師か
213番組の途中ですが無職です:2006/11/26(日) 19:53:45 ID:lH0JGjBN0
ADSLなんだ・・・
21412月から本気出す:2006/11/26(日) 19:54:54 ID:XaAEuTGL0 BE:283746454-2BP(433)
>>211
ポイントたくさん持ってるならよこせよタコ
215クリントン:2006/11/26(日) 19:55:03 ID:TsVrRgB10
ADSLの前は何だったんだよ。
216家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/26(日) 19:57:08 ID:136dmAOm0
>>214
お前下手すると焼かれるぞwwwww
217番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/26(日) 19:58:31 ID:LMaE+1P30
おお、新作か
サターン版もよくフリーズしてたっけな
218↓おまえが言うな:2006/11/26(日) 19:59:43 ID:WjqWvoxd0
カルドと逆転裁判がゲーム業界最後の良心なのに・・・
ついに、一角が崩れたか。
219ハナミズ誉め太郎:2006/11/26(日) 20:00:00 ID:6uCm7Pso0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
220几帳面でずか、:2006/11/26(日) 20:01:24 ID:EomyskQr0
>>48
すげえな嫌韓2ちゃん脳って
関係ないところから在日叩き・・・・
221イスラム原理主義者:2006/11/26(日) 20:02:04 ID:4K5DrHi50
最近はあの世でもインターネットできるのか
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 20:02:24 ID:iU/SVdcT0
>>203
要するにスレタイが糞なんだな
頭悪いからバグの条件調べることすら出来なかったか
223西郷隆盛:2006/11/26(日) 20:03:15 ID:LMaE+1P30
だれかPCでオープンソースなカルドセプト作ってよ
1万円までなら出すよ
224穏健派無職:2006/11/26(日) 20:09:45 ID:4LAvOlMO0 BE:448675766-2BP(90)
いやー、カルドをハードとセットで買わなくてホントよかった

225世界史未履修ですが名無しです:2006/11/26(日) 20:13:02 ID:J8COAtCx0
初カルドを予約までして楽しみにしてたが、どうにも肌に合わずにロスプラのデモばっかやってる。
コロッセウム3から進まん。ってか1戦1戦が長すぎる。
226金正日:2006/11/26(日) 20:13:24 ID:oGtWClks0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナー俺脂肪w俺脂肪wあばばばばw俺脂肪wあばばばばw俺脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!俺哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 俺脂肪♪
   〉 と/  )))       俺脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       俺脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

227番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 20:21:26 ID:iU/SVdcT0
>>225
まあ合わない人には合わないゲームだからね
信者が絶賛してるから誰でもはまるもんだと勘違いしやすいけど
228html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/26(日) 20:24:53 ID:+TgYUrfa0
最近痴漢は調子にのって宣伝してたからいい気味だな
229番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 20:32:21 ID:NPCCRAiv0
カルドなんて箱信者からすれば眼中にない
230こんな時間から名無しです:2006/11/26(日) 20:33:24 ID:DKj7nOES0
>181
>登場人物みんな英語喋ってるし
>しかもそれのせいでバグだらけで対戦すらまともに楽しめない始末
デビュー作からずっと英語

>196
スペックの低い旧作よりも挙動が怪しいんだもん、そりゃ操作系不具合にしか見えんて

>219
お前は仕事の一環かもしらんが…現実見なくていいからカレンダーと時計くらい見ようぜ
(ご要望どおりマジレス返したぜ)
231ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2006/11/26(日) 20:35:10 ID:x9C55mPF0 BE:377233496-2BP(276)
京はじめて
ゴマエーなるものを知った
別にいらんとおもた
232番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 20:35:23 ID:pY+DImPk0
PCゲームだったらパッチで対処とか出来るのにねえ
233番組の途中ですが名無ιです:2006/11/26(日) 20:36:21 ID:T+PdETmC0 BE:68396562-2BP(1600)
自分のデッキを眺めてるだけで面白いな。
こういうゲーム食わず嫌いだったわ。
つかちょっと難しく見えるねコレ。
234スクリプト:2006/11/26(日) 20:40:03 ID:S2izwUx80
>>211
これが管理人のギャグなのだろうか。。
だとしたら鉄のおきてにしたがっておこう。

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
235書記長@ソ連:2006/11/26(日) 20:45:04 ID:mzOgKLp50
>>234
てかランダムのコテが天才詐欺師になってるのにワロタ
236( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/11/26(日) 20:53:40 ID:uF5w7azl0 BE:3564656-PLT(11360)
>>2

|゚Д゚)ノ カエシテー

237未亡人:2006/11/26(日) 20:59:10 ID:q8eVGzQB0
本当にパッチが行われるなら、
遅れるとMSの援助金が払われないから、とりあえず動くって状態で
出したんじゃないの? で、後でパッチでして誤魔化すと。

カクツキなんかはいちいちDVDにアクセスしてるからで、いっそ全部HDDにインスコ
すれば、マシになるだろうけど…。あまり良い作りではないね。

コアシステムユーザーの事は待ったく考えていない姿勢も問題だが。
238愛知の星:2006/11/26(日) 21:00:48 ID:u8Jp7ffw0
PS2版未プレイなんだがこれより遥かに面白いのか?
239番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:02:59 ID:0pJ7Le9a0
よかった、ほんとよかった
かわなくてよかった360
240番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:05:56 ID:iY88Ix1q0
つーかこんな糞ソフト作るくらいなら無理しないでPS2で出しとけよ
241吹いたww:2006/11/26(日) 21:06:25 ID:ix1THNml0
日本メーカーは糞率高いな
まともなのはカプコンだけだ
洋ゲーなら体験版もじゃんじゃん出るしハズレ率も少なくていいのに
242自演くせー:2006/11/26(日) 21:09:33 ID:pUk9sfHX0
ケツイや薔薇野郎の絵師も浮かばれないな
243どぶ:2006/11/26(日) 21:10:47 ID:oXPkbPsT0
カルドは本当に人を選ぶからな
2chで面白いと言われてるからと気軽に買うと本当に後悔する可能性が高い
俺はセカンド(PS2BEST)をちょっと遊んでもうダメだったが嫁さんは今でも遊んでる
最初は安いのから遊んでみた方が絶対いいよ
244番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:13:29 ID:DKj7nOES0
>238 >240
PS2の方が操作系は安定はしているとおもう、BEST[でてるから安いし
ただしネット対戦は不可能(DC版もオンラインサービス終了してるはず)
オンで末永く対戦するなら、X360しか選択肢がないわけで

wiiもPS3も、マッチング鯖は自社で立てる羽目になるだろうし
両機ともカルド製作時期には、ネット対応状況は告知してなかったはずだし
245韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 21:23:01 ID:3viw5B5b0
猿楽は何してたんだ?
246番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:27:15 ID:EJWiLVUp0
ひろゆきみたいな禿げオッサンと対戦してるかと思うと吐き気がする><
247番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:31:37 ID:NEfmt7/y0
>>241
ゲーム内容以上にオンライン周りの設定が超だめだめだな>日本メーカー
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 21:53:30 ID:jKG06KYg0
>243
セカンドはCPUの強さがいい感じだからな。
サードのCPUは糞、糞、糞。
もうIF文を2個しか使ってないくらい。
249昼寝ている占い師:2006/11/26(日) 21:56:40 ID:A0QDX/PI0
友人に熱心なカルド信者がいてウザかったなぁ…
周りにカルドをやつ奴がいないから、俺ら格ゲー大好き集団(毎晩のように格ゲー大会をやってた)
のバトル会場にやって来ては
「カルドやろうって!最高に面白いって!」
ってしつこくてしつこくて
俺らはルールも理解してないカードもようわからんのに、そいつはバリバリ自分の鬼デッキで
俺らを蹴散らしてウヒョムヒーとか言ってんの
250旧道民:2006/11/26(日) 22:10:28 ID:q8eVGzQB0
>>249
そいつ友達少なそうだなw
つーか、この手のゲームは初心者に布教するなら、
丁寧に説明しつつ、接待気味にやらなきゃイカンだろうに。
251見かけねー顔だな:2006/11/26(日) 22:12:40 ID:N4Z/5HGg0
>>249
好き嫌いの分かれるゲームだから、合わない人も多いんだよな。

それにセプターたる者、初心者には強力ブックを使わせ、自分は初期ブックで挑むべきだな。
まあ実力差があれば、それでも勝負にならんかもしれんが。
252愛知の星:2006/11/26(日) 22:16:45 ID:oXPkbPsT0
>>251
>セプターたる者

かっこいい響きだな
253阿弖流爲:2006/11/26(日) 22:53:02 ID:IwzhTdcg0
カルドは協力戦しかプレイしたくない
254番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:06:58 ID:l8qOa6Wq0
PS3でも箱でもいいから早く日本の峠のレースゲー出してくれよ
255番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:13:27 ID:rdfc4b8k0
>>254
イニDのごとく峠道でレースなら箱のForzaだな
(1は峠道にしては道幅広すぎとか言われてたけど)
ダウンヒルスペシャリストがいたらしい。もちハチロク
来年2月に出るForza2に期待してる
256番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:17:23 ID:l8qOa6Wq0
>>255
うそマジ!?峠あるのか
一応買うつもりだったけど、てっきりGTみたいなサーキットゲーだとばっかり思ってた
257ここまで集計:2006/11/26(日) 23:23:57 ID:HlXBdJ5u0
>225
よう、さっきまでの俺
三回ほどコロッセウム2でカード集めて戦法&デッキ練り直したら達成条件8000のマップなのに
チャンピオンに5000以上差をつけて11000でゴールできたよ

これ、ゲーム的には確かに面白いんだがテンポが悪すぎる
昔の戦闘飛ばせないロード糞長のスパロボやってる気分だ
258非通知さん:2006/11/26(日) 23:26:38 ID:jyx+AeQl0
どんなゲームかと思ったら双六かよw
あほらし
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:28:54 ID:uQ9A26LL0
仕様というのは目的を実現するために定めるものです。
バグと思しきものを「仕様」というやつがいたら、
その仕様にした目的を確認しましょう
260小沢:2006/11/26(日) 23:29:13 ID:7VBORpWO0
双六とカードゲームが合体してるって素敵やん
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:32:32 ID:lBhFqr4Z0
ひでえwww
262番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:34:29 ID:NPCCRAiv0
つってもクリアできないって事はないけどな
263親の代から携帯厨:2006/11/26(日) 23:34:58 ID:kOIeqDD00
>>258
正確にはMAGICとモノポリー
264生きる希望が……orz:2006/11/26(日) 23:35:26 ID:jOp1pLtJ0
>>69
PCゲーはハードルが高いと思われてるから
265ここまで集計:2006/11/26(日) 23:36:11 ID:HlXBdJ5u0
>1のゲームが最後までクリアできないってのは嘘だよな
COMがバグってそのマップをやり直し確定するだけで。時間がかかるゲームだからそれだけでもひでーけど
266以上、現場からお伝えしました。:2006/11/26(日) 23:41:58 ID:ZfqSwKE50
今回そんなに酷いのか…
狂箱だからって様子見しててよかった
267天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/26(日) 23:42:35 ID:hpJHz6T50
>>61
ずっと俺のターンワロタw
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:52:47 ID:YxH3acTh0
>>263
MAGICよりも遊戯王っぽいと思った
土地みたいなコストがなくて、金さえ払えばいきなり重いカード使えるとことか
1ターンに可能なアクション数が決まってるとことかも
あとクリーチャーが基本的に数字の大きさが重要なとことかも遊戯王っぽいかな
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 23:55:58 ID:rdfc4b8k0
カルドセプトをPCで出さないのは
チート対策が面倒だからみたい。
対策してもいたちごっこだろうし
270番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 00:23:13 ID:2l3Eqhe70
>>268
数字も大事だが真に必要なのは固有の能力だったりする。
遊戯王は知らんけどただ強い奴を出せばいいって事にはならんかな。
あと土地が必要だったりデカイの出すのには金以外のものも要りますよん。
あー、しかしこの出来の悪さは痛い。内容は文句なしに面白いのになぁ。
271友達になってくれませんか?:2006/11/27(月) 00:32:31 ID:aMemrj9P0
>>270
固有の能力ってほとんど戦闘能力じゃん
MAGICみたいに非戦闘要員が重要なゲームじゃないよ
変な能力持ったクリーチャーもいないし
使用条件が必要なカードもあるにはあるけど、存在感としては遊戯王の星5以上のモンスターと同じような感じだね
遊戯王もデカイのだけ出せばいいゲームじゃないけど、デカイのはそれなりに必要
そこらへんの加減が良く似てると思う
272徳川家宣:2006/11/27(月) 01:26:17 ID:5QHCZl7V0
>271
基本的にモノポリーみたいに領地占有する必要があるからギャザとバランス違うのは当然だろ
でも場にいるだけで全部のNモンスHP+20とか召喚コスト上がるとか自爆とか色々あるじゃん
基本的に強いカードはコスト+属性カード二枚とかきつい召喚条件だし
魔力は無限じゃないから弱いカードで領地増やすのも重用だし
あーくそ、考えるのは面白いのになんでゲーム本編はこんなに重いんだ
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 01:37:30 ID:0JcRerRc0
>>271
MAGICも遊戯王もやってた事あるけど、どっちかっつーとそーゆーカードゲームより、ボードゲーム側の比率が大きいと思うよ。
相手の敗北条件を満たすゲームじゃなくて、勝利条件を目指すゲームだし、それに複数人バトルだしね。

どん底から勝ち上がるのも楽しいし、ヒヤヒヤしながら逃げ続けるのも楽しい。
カードバトルという点以外でのゲーム性が強いんだと思う。

というのがSS版やってた時の感覚の話。
久しぶりに手を出してみるとゲーム性はいいけど、今回はシステムがゲーム作品的になぁ・・・。
274家賃が払えまえせ:2006/11/27(月) 01:55:34 ID:aMemrj9P0
>>272
いや、だから俺もMAGICとは違う、と言っているわけだが・・・
ところで場にいるだけで全部のNモンスHP+20ってすごくね?
俺まだ見てないんだけどなんて名前?
あと配置条件に必要なのはカードじゃなくて土地な

>>273
別にカードゲームの比率が高いとは俺は言ってないぜ
内容には同意
275織田信長:2006/11/27(月) 02:10:45 ID:5QHCZl7V0
>274
ボージェスってやつ

こいつを置いた土地にピースかけたら俺のNモンス激強じゃね?
うほ、ゴブリンが普通に使えるwスケルトンつえーよwwww
とか思ってたら敵のNモンスも強化されるから酷い目に遭った
276おっさん:2006/11/27(月) 02:39:11 ID:0pPStrrl0
>>275
Nモンス100%消滅させるスペルもあるんだぜ?
277敬虔なクリスチャン:2006/11/27(月) 03:58:30 ID:Hr4VZcpU0
対戦やって親父が本気でキレたの思い出した
278遅れてきたアムラー:2006/11/27(月) 04:04:23 ID:0hc9LQxzO
すべて仕様です
279俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/27(月) 04:06:48 ID:KCGs+JPLO
ひろゆきは氏ね
280織田信長:2006/11/27(月) 04:12:01 ID:fGiOu3nM0
>276
これだからこのゲームはw

はあ・・・まじでゲームスピードとバグどうにかならんかな・・・
281番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 04:14:01 ID:o7ku1Lrn0
ん こういうバグを後からパッチ配布で修正できるのも
箱○の特徴じゃなかったっけ
282織田信長:2006/11/27(月) 04:20:35 ID:fGiOu3nM0
バグは既にパッチリリースが予定されてるし心配して無いけど処理落ちの方は根本的な問題ぽいからな
治るもんなら直して欲しいけど
283番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 04:25:55 ID:D7ISqAX80
コアシステムの人たちは無視かw
284番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 04:29:06 ID:Uiu+M9K+0
>>281
そのパッチが準備できてから配布されるまでが超遅いのが箱○
285蘇我入鹿:2006/11/27(月) 04:32:12 ID:eulhS/fC0
ちょっとだけ読んだけど、もっさりしてるって報告はHDD無しverのみ?

だとしたら単なる貧乏人氏ねってだけじゃないの?


まぁ、それ以前に360に何か期待してるだけでも終わってるわけだがなw
286番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 04:33:43 ID:Uiu+M9K+0
>>285
HDD関係なし
287こっち見んなw:2006/11/27(月) 04:42:00 ID:NzwKVIha0
似非いたストじゃねーかと思ってダラダラやってるうちにハマった
これは売れるべきゲーム
288来年こそ本気出す:2006/11/27(月) 04:46:36 ID:LzrDIfvi0
>245
それは俺も思った
対人ゲームバランスだけしかテストしないのか
289織田信長:2006/11/27(月) 04:58:38 ID:fGiOu3nM0
今までの例によるとパッチ配布は大体一ヵ月半後だな
290番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 05:05:20 ID:Uiu+M9K+0
パッチに限らずメーカーがMSに提出してからおせーんだよなあ
291宣戦布告とみなす:2006/11/27(月) 05:06:38 ID:NzwKVIha0
DOAX2は数日前にパッチ来たぞ、内容知らんが
292番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 05:08:46 ID:gio5E1ve0
買ったら廃プレイしてしまいそうだったので買わなかったけど、正解だったのか?
293↓おまえが言うな:2006/11/27(月) 05:10:12 ID:BthVj5ZB0
>283
コアの人でもデータセーブのためにメモリユニットは必ず購入する羽目になる
んで、メモリユニットは50Mあるから、ちょっとしたパッチなら十分に入る
(参考:ログインゲームやらかしたPSUでもパッチは4.5M程度、PS2のメモカに収まる用にデザインされてる)

問題はネットに繋げない人たちだな…パッチがあたらないだけじゃなく
どうしてフリーズするのか症状自体理解してない可能性ありだ
294ZIPでくれ:2006/11/27(月) 05:15:06 ID:CLkt24qM0
頼むからDSのWifiで出してよー
これほど対戦が面白いゲームないんだからさー
グラフィックじゃないんだよー頼むよー
そしたらDS買って無線LAN環境作るからさー頼むよー頼むよー
295裁判で負けましたが文無しです:2006/11/27(月) 05:18:54 ID:fGiOu3nM0
>294
DSだとカスタムロボみたいに改造してネット対戦する馬鹿が出てくるからなあ・・・
悔しいが今のところ箱LIVEが一番まともな対戦環境が整っている
296番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 05:21:42 ID:WA2Lw7LD0
スクイーズバグ
http://www.youtube.com/watch?v=FJjwgiD5o6Y

これか たしかにひどい
297番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 05:24:09 ID:Uiu+M9K+0
>>296
これとまったく同じ目にあった
面も同じだ
298ZIPでくれ:2006/11/27(月) 05:27:10 ID:CLkt24qM0
>>296
ひでえwwwwwwwwwwwwww
スクイーズはとんでもないものを破壊していきました!
 ゲームの進行です!
299呑んべぇさん:2006/11/27(月) 05:29:43 ID:Wi/N59or0
俺はスクイーズバグ大丈夫だったな。
本当にバグるのかなと思ってシャッターで消さなかったけど結局そのままいけたし。
個人差があるのかな。

重いのは全く気にならない時もあるけど常に順位とか総魔力とか表示ないのとブックのカード割合
ねーのがすげー気になる。あと新しいカード手に入って見終わったらカーソル戻るやつも。
しかも試合のテンポ早くしましたとか言ってたけど逆にCPU戦とか長くなってる気がする。
300ZIPでくれ:2006/11/27(月) 05:30:03 ID:CLkt24qM0
漏れならネクロスカラベを破壊するね
イヤラシイからね
301番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 05:31:42 ID:Uiu+M9K+0
>>300
いやらしいものを自分で破壊してどうするんだよ
302友達になってくれませんか?:2006/11/27(月) 05:46:07 ID:yEhlorbG0
DC版のネット対戦は面白かったので
これのためにXBOX360買うしかないかと考えていたのだが、地雷だったのか
うーむ……。


でもこれまでの例からいって
マイナーハード版が発売された後、メジャーハードに移植されるから焦んなくていいか
PS3かWiiのどっちかは知らんけど。
303阿弖流爲:2006/11/27(月) 05:47:34 ID:PvqbStZ00
ロケットスタジオとかいう開発技術0の会社を忘れないようにしないとな
304糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/27(月) 06:14:04 ID:0veLYxQM0
only on ロゴあり?
305中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/27(月) 06:20:07 ID:fGiOu3nM0
有り
306裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/27(月) 06:21:45 ID:GT8fQ2J80
>>302
ネットに繋げてアップデートもあるから大丈夫じゃない?
いつ来るか、分からんけど


という凶箱持ちのカルドセプト買わなかった人が言ってみる。
カードゲームは苦手なんだよな、、、
307番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 06:35:48 ID:uW9Ws0KT0
今の今まで、遊戯王のゲームかと思ってた。
モンスターフィギュアを戦わせる奴。
308<丶`∀´>:2006/11/27(月) 06:38:00 ID:Zy8akyW00
結構期待されてたタイトルだっただけにやってる奴の落胆ぶりも凄まじいだろうな
309世界史未履修ですが名無しです:2006/11/27(月) 06:39:59 ID:/e/bb6c00
トランプ目的で買って未だプレイしてない
というかトランプがプラでなく紙だったのに萎えた

310名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 07:03:38 ID:pujlNGD80
PSのエミュでカルドセプトの通信対戦すればいいじゃん
311日本始まったな:2006/11/27(月) 09:59:17 ID:0u+v1B1J0
ガクガクを我慢しながらクリアまでしてオンラインもやったあと、
初期のほうのマップでローカル対戦すると驚くほどスムーズに見えるw

人間慣れるもんだな・・・
マップ上のクリーチャーのすばらしい
この状態で最後のほうの広いマップにたくさんのクリでも動けばなあ

オンライン対戦で4人だとまともに終わるとこまでいけないのも何とかして欲しい。
312番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 10:30:50 ID:ahwjtEkw0
>>238
ネット対戦さえ諦めれば、圧倒的に上
313レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/27(月) 10:44:09 ID:6IaC+ptm0
今回バランス大丈夫なのか?まだカード全然あつまってないけど
新クリの能力とかヤバいやついるんだけど。コストは高いけど
戦闘重要みたいなこといってたけどラストの全体バージョンとか打撃スペルも何か豊富になってるし
314暇な大学生:2006/11/27(月) 11:43:58 ID:c5HJqyP90
バランスはいい感じじゃないかね。
領地能力とか土地の攻防が多くなって
結果的に長期戦になる。なのに動作もっさり、さらにフリーズのコンボがうざったいけど。
315番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:15:40 ID:8X0de+kB0
パッチくるまで封印です
316人事担当:2006/11/27(月) 15:51:38 ID:GnpNt8ay0
性能面ではPS3に及ばず、Wiiみたいな革新的なギミックもない。
ただ見切り発車で発売しただけの完全な欠陥品だな
317無党派さん:2006/11/27(月) 15:52:13 ID:1/qEJBF+0
現実にあるものがカードになったら

イス HP+10 座ると疲れない
石 ST+20 当たると痛い
318警備会社勤務@茨城県:2006/11/27(月) 15:55:49 ID:em4Tge220
「すみません、どうしてもクリアできないんですけど・・・」
「仕様です」

んなバカなww
319佐賀県知事:2006/11/27(月) 15:56:51 ID:l2ij8Tix0
320rmでよこせ:2006/11/27(月) 17:33:00 ID:fGiOu3nM0
>318
たまにバグるだけでクリアは出来るぞ
321外出できない名無しです:2006/11/27(月) 18:55:57 ID:BthVj5ZB0
>313
オンで実際にやってみると、それほど偏ってはいないのがわかるよ
前作の「四属の王」みたいな高能力高コストカードが増えてるだけで、防ぐ手段は結構あるし
たとえば、地の竜王(強)の攻撃は、地属性無効なアメーバ(弱)には一切効かないし

ただ、プロデューサーが気になる発言してたよなぁ
「韓国大会で、日本とは違い最後までガチの殴り合いしてるのに感動して、韓国よりのバランス配分にした」って
…「あの法則」は徹底しすぎだな…


>316
今回のは明らかにハードじゃなくてソフトのミス、on/off のフラグが逆についてるのとかあるしな
どんなヘボプログラマー雇ったんだろうまったく


>319
ハゲワラタ
322番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:02:34 ID:0oox1+LO0
エロバレーやったあとに
アイテムのバックラーのカード見ると
胸ポチ用グッズに見えるんだよねぇ
323自宅警備員:2006/11/27(月) 20:57:28 ID:C3CNaTGq0
>>296
ワロタw

俺はスクイーズバグは壊しまくって回避したけど、他のバグが3回あったよ
ストーリーモード終わったから、今ネット対戦やってるけど・・

対人戦って激しく面白いのな
324佐賀県知事:2006/11/27(月) 20:57:28 ID:0a9S5EOeO
携帯アプリでは、ちょっと違ったカルドができるぞ!
もちろん通信対戦アリ
おもしれーよ
325番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 23:02:16 ID:/o52e3Xj0
カルドセプト蛾ぶっ壊れたと聞いてとんできますた
326キャリアニート:2006/11/27(月) 23:15:55 ID:+ElbsTxe0
やっと完成させた侵略ブクを試したいのだが
今やDC版の話に乗ってくれる奴がいないのが悲しい
327織田信長:2006/11/27(月) 23:24:07 ID:DKeDXSNu0
オンライン対戦の4Pでまともに最後までいけないってマジかね
カードゲーなんて同期とかもめっちゃアバウトでオッケーだろうに
なんでそんなことになってんだ
328自給800円の人間としては:2006/11/28(火) 00:21:36 ID:JkVOy+W40
内実を友人から聞いた俺が来ましたよ

悪いのは猿楽じゃなくてプログラマー。
猿楽は幾度と無く停止バグを報告しているが、
結局デバッグ期間終了まで直る事は無かったらしい。
329UP職人:2006/11/28(火) 01:06:55 ID:CEt46wSp0
そのまま売るなよ
余計タチわりぃじゃねーかwww
330世界史未履修:2006/11/28(火) 07:35:52 ID:mBoBHeT+0
>328
どこの専門学校にデバッグ依頼したんだよ
331番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:24:23 ID:x5fD7JNY0
セカンドってPS2とDCどっちが出来イイ?
332ZIPでくれ:2006/11/28(火) 10:49:03 ID:yh6LeJvOO
>>331
PS2版にはメダル収集というやりこみ要素がある
対してDC版にはそれがなく、またオンラインサービスは終了している
発売日はPS2の方が後

結論は言うまでもないな
333浪人生@山梨県:2006/11/28(火) 11:48:45 ID:67pb4RVEO
だが、カード収拾はDCの方が楽だった気がする
独り二人PLAYで
334会社役員@静岡県:2006/11/28(火) 12:54:45 ID:FZJdy9Nr0
カルドスレに工作員紛れ込んでるとかほざいてた馬鹿いたな
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 13:43:24 ID:yh6LeJvOO
PS3版待とうぜ、と言ってるやつは
工作員呼ばわりされても仕方ないだろうけどな(笑

流石に今回は9割以上がユーザーとその予備軍だろう
やたらと冷静に、制作サイドを高額領地に誘いこもうとしてるのが
セプターらしいというか、陰湿というか(オレモナー
336番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 13:44:19 ID:CI78y+9H0
>>335
それは思い込みでしょ、何が製作サイドを高額領地だwセプターだw
337息を吸うのもめんどくさい:2006/11/28(火) 14:38:35 ID:5QNq302i0
俺なんかカルドの為に箱○買ったから、こんな出来だとやりきれんわ

と言いつつもカルドに熱中してる無職(34歳)です
338番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 14:58:21 ID:3c+ktbRQ0
>>327
選択カーソルの動きまでフレーム単位で同期とってるから
時々スクロールが追いつかなくて画面外に行ってしまうw
339番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 15:09:16 ID:l2/f26eH0
>>335
お前地雷踏んで死んでるのに何調子良いこと言ってんの?
バンナムがまともな対応してくれると思うか?
間違いなく泣き寝入りだよ馬鹿なカルド信者
340番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 15:11:20 ID:l2/f26eH0
糞ゲーつかまされた馬鹿信者ざまあw
341ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 15:23:02 ID:D/zRb35R0
>>296
もう一回やれば終了できてたんじゃね?
342ここ壊れてます:2006/11/28(火) 16:16:25 ID:yh6LeJvOO
>>339
〉バンナムがまともな対応してくれると思うか?
それがわかってるからMSにも連絡入れてる奴がいるんだよ
日本市場は投げやりとはいえ
「360の操作性はサターンやプレステ以下ですか?」
なんて言われて黙ってるほど大人しい組織じゃないもの
343番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 16:20:42 ID:l2/f26eH0
>>342
で、それでマジで改善されると思ってんの?w
地雷つかまされた馬鹿クレーマーの力なんて知れてるよ
344↑後の大富豪である:2006/11/28(火) 16:28:10 ID:E6G29oez0
345こんな時間から名無しです:2006/11/28(火) 18:30:10 ID:NBBRlARj0
>343
地雷つかまされたのがユーザー「だけ」なら、な

仮に直らなくても、次の仕事に影響でるのは避けられないから
ヲチする分には面白いぜ
346番組の途中ですが名無しです
>>345
同意。
特にロケットは生半可な対応だったら
どうなることかわかっていて欲しいものだw