Windows付属の「ペイント」でこれだけの絵が描ける?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同人作家
Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画

ウインドウズに最初からついているあのお絵かきソフト「ペイント」でちまちまと作り続ける
こと500時間、最終的に完成したのがこの風景画。一見すると「こんなのペイントでできる
わけないだろ、絶対にほかのソフトも使っているはずだ!ありえない!」と言いたくなるの
ですが、作業途中の様子もあるので、どうも本当っぽい……。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2768252/detail
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061125_ms_paint_artwork/
http://gigazine.jp/img/2006/11/25/ms_paint_artwork/powerdraw_by_Diamonster.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:39:41 ID:i6cDI6m70
えええええええ
3見かけねー顔だな:2006/11/25(土) 20:40:01 ID:PfzGu2AM0
むり
4ウンコオヤジ:2006/11/25(土) 20:40:02 ID:aM6aLPQ+0
すげえええええ
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:06 ID:dVZ0sQAj0
gigazineだと思った。
6ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 20:40:06 ID:2cFNkNNg0 BE:374363055-2BP(1365)
根性があればできる。
根性はない。
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:07 ID:D0AV/8ep0
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
8だが世界史は履修してもらう:2006/11/25(土) 20:40:14 ID:rxj0ALik0
bmpでくれ
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:25 ID:gSg+TTuE0
俺が書いたやつじゃねぇか
10CNNで見たけど、:2006/11/25(土) 20:40:28 ID:czdg7AeF0
完成までの様子をようつべでくれ
11↓おまえが言うな:2006/11/25(土) 20:40:29 ID:26m0iFZD0
疑似メモリー不足残像拳


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:33 ID:NF112mci0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:34 ID:/lyAHvhg0
14番組の途中ですが無職です:2006/11/25(土) 20:40:34 ID:783zwWVF0 BE:592761986-BRZ(5000)
500時間・・・
15はげてはいないけど、:2006/11/25(土) 20:40:35 ID:uVZkJCbu0 BE:1061510898-BRZ(5070)
時給800円でアルバイトしたとして、40万円無駄にしているぞ
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:45 ID:4Oy7HxB20
Gigazineの予感ってやつ貼ってくれ
17女優になりたい高校生♀:2006/11/25(土) 20:40:47 ID:oLhJavrI0
ドット絵を凄くしたかんじか
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:40:49 ID:CZkeDHRG0
すごすぎ
19自演くせー:2006/11/25(土) 20:40:51 ID:VfTbrQ/U0
普通、505時間はかかるな
20バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/25(土) 20:40:54 ID:h9n8+3Fu0
500時間って何年だよwwwww
21お前はもう、落ちている:2006/11/25(土) 20:40:58 ID:XNJIWRm00
ペイントと他のソフトの違いがわからないから
驚きようがない
22UP職人:2006/11/25(土) 20:41:14 ID:7AeUl0U80
う・・・そ・・・だろ・・・?
23番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:41:18 ID:0VI61yYi0
俺がヴェネチアで撮ってきた景色じゃねーか
24番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:41:44 ID:wAWrFwgq0 BE:484108984-PLT(10001)
どうせ他のソフトも使ってるから
25ゆとり世代:2006/11/25(土) 20:41:50 ID:5z8Y1PYA0
1ドットづつ丁寧に打ち込んでいけばもっと凄いの描けるよ
26番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:41:55 ID:ueM8FFA40
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/25(土) 20:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ
27市民オンブズマン:2006/11/25(土) 20:42:02 ID:MVeAooD70
500時間のクオリティが感じられない絵だね(´・ω・`)
時間もったいない
28ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/11/25(土) 20:42:06 ID:Y6FusPRb0 BE:383093257-BRZ(5556)
すげええええええええええええええええええ
29ここ壊れてます:2006/11/25(土) 20:42:07 ID:35gnDWgHO
>>1
携帯からじゃみれね
30番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:42:27 ID:oUc+UcGA0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だっ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
31シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/11/25(土) 20:42:32 ID:wWbc9HQv0
俺もこういう時間の浪費をしたい
32番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:42:45 ID:egMtzWac0
時間の無駄とはまさにこのことだ
33吹いたww:2006/11/25(土) 20:43:09 ID:7h/nj2O20
どこのZ's STAFF KID 98だよ(w
34イケメン:2006/11/25(土) 20:43:10 ID:l/by5cDz0

写真撮れば?
35html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/25(土) 20:43:30 ID:TtKNCGUL0
>>31
2ちゃんばっかりだもんな
36同定不能さん:2006/11/25(土) 20:43:36 ID:40YniktG0
スゴイが無意味。
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:43:37 ID:nGW9W2PD0
エロゲーの絵はさすがに無理だろうな
38ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/25(土) 20:43:42 ID:vRtKX50+0
製作途中ってどこ?
39ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :2006/11/25(土) 20:44:09 ID:fomQaVIE0
馬鹿馬鹿しい。ペイントでは画像は色が粗いBMP形式でしか保存できない。
こういう滑らかな色のJPG画像でアップロードされてる時点においてそれは別の画像ソフトウェアを介している証拠。
〜結論(as a result)〜 バレバレのネタに釣られた奴乙。くだらん
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:09 ID:SchglL/00
すごいけど
500時間て
41番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:10 ID:Ic+4fX0c0
昔、よくVIPでやってた 番号指定のリクエストお絵かきスレで遊んでたぉ(^o^)ノシ
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:13 ID:lZwuggkx0
これがネオヴェネツィアってやつか
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:27 ID:h+mPAa0m0
すげえwww
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:37 ID:LHYx5luN0
日本にも天才はいた
http://vista.nazo.cc/img/vi6445504781.jpg
45(`ハ´  ):2006/11/25(土) 20:44:40 ID:Uzzb+6px0
★いまいちすごさがわからない人へ

ペイント起動してみればわかると思うが
いわゆる水彩機能がない
色の強弱ができないので
グラデーションがとても地道なドット単位の作業になる
46番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:44:41 ID:nj8xWEJ+0
本物のアホだな
47おっさん:2006/11/25(土) 20:44:41 ID:gZsSLayU0
なんでPCで500時間かけて絵描いてんのw
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:45:28 ID:N+4zp3Fw0
あらあら
49ブログには転載しないで下さい:2006/11/25(土) 20:45:31 ID:JqIGRAGt0
>>39
お前、面白くないな。
50ゆとり世代:2006/11/25(土) 20:45:31 ID:bQO+tHoZ0
>>33
メナツカシス

16色でも鮪ペイントならばこれくらいいけそうって・・・解像度がダンチか・・・
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:45:45 ID:h+mPAa0m0 BE:218947744-2BP(1002)
>>39
馬鹿馬鹿しいのはお前の脳みそだよ
52子作りの途中ですが種無しです:2006/11/25(土) 20:45:47 ID:eDnkEP4U0
上手過ぎワラタ
53草生やすな:2006/11/25(土) 20:45:50 ID:kutwg0rm0
500時間のうち100時間もあれば
フォトショップの熟練者になれるのではないか?
あと100時間で、同様のものが描けそうな気がする。

つまり300時間の無駄ということに。
54お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/25(土) 20:46:18 ID:0xtKsZgc0
>>39
NGに登録するわ。
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:46:42 ID:J3qtFUpM0
500時間って・・・
専用のペイントソフト使えばもっと早く上がるって・・・
56番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:46:43 ID:0TZiHSJG0
>>1
嘘臭せー。ちょっと前に流行ったdrawballってお絵かきflashでも、
自動トレースプログラムで描いた絵がいくつかあったし、その類だろ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:46:45 ID:/lyAHvhg0
>>39
>〜結論(as a result)〜
キモ
58ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/25(土) 20:47:09 ID:qJ0Jq/Dr0 BE:116286337-PLT(10122)
すごいけどアホだ
59ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 20:47:17 ID:2cFNkNNg0 BE:598980285-2BP(1365)
いい絵じゃないか。ボケがなくカッチリとした感じで。
60rmでよこせ:2006/11/25(土) 20:47:32 ID:1r5/OdIa0
>>39
お前に空気嫁と言っとく
61番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:47:44 ID:54Wbsi500
>>53
これだけ描ければフォトショぐらい使えるだろ。
それでもあえてペイントで描いてんだよ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:47:45 ID:c/GcRu0q0
すごいけど
時代に逆らってどうするの
63サイレントマジョリティ:2006/11/25(土) 20:48:05 ID:Er246tew0
途中だけペイントに取り込んだんだろ
64ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :2006/11/25(土) 20:48:09 ID:fomQaVIE0
>>49
文句があるなら俺と勝負しろ。答えられなかった時点でお前の負けだからな。
穴を埋めろ。2分で答えられなかった時点でググったという事実となりお前の負けとなる。

a)台風は最大風速がおよそ○m/s(○ノット)以上であるため、“台風並みに”を○気圧に用いても発達程度を○○に表現することはできない。
b)必要に応じ、「○○な風」「非常に○い風」を伴う発達した○気圧などとする。
65子作りの途中ですが種無しです:2006/11/25(土) 20:48:18 ID:eDnkEP4U0
>>39
◆a0H/3BfBBY
NG登録しておいたよ。ご苦労さん。
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:48:24 ID:UAuwo0Nk0
やるじゃない
67盧武鉉:2006/11/25(土) 20:48:44 ID:ELat3X3O0
昔ペイントでドット打ちしてたよ
68ここまで集計:2006/11/25(土) 20:48:52 ID:tN/uYu2B0
この絵を否定するやつはウヨク
69子作りの途中ですが種無しです:2006/11/25(土) 20:49:01 ID:xM5gHcsr0
MSももうちょっと使いやすいペイントに改良してくれよ
70小泉:2006/11/25(土) 20:49:08 ID:ailQZFZ80
か…漢だ
71玉入れ師:2006/11/25(土) 20:49:12 ID:Pz7XmNTI0 BE:60720285-PLT(26111)
FF7なら500時間ぐらいしているはず
72野中:2006/11/25(土) 20:49:15 ID:U4vjEXsK0 BE:301326645-2BP(30)
なにやらノスタルジーなスレデスネ
73番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:49:17 ID:LHYx5luN0
んで>>39の言ってることは正しいのか正しくないのか
74俺は人間やめるぞ:2006/11/25(土) 20:49:19 ID:UafAaDUm0
>>64
糖質ktkr
75↓この人痴漢です:2006/11/25(土) 20:49:22 ID:mpRW7ora0
>>70
それはやってるの?
76どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/25(土) 20:49:25 ID:sSh52Nj40
jpgじゃなくてbmpかpngでくれ
77昼寝ている占い師:2006/11/25(土) 20:49:27 ID:kZ349kLF0
>>64
こいつきもちわりぃwwww
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:49:33 ID:5Ocm9r1k0
次はこの人にペイントでアニメーションを作ってもらおう
79名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 20:49:41 ID:+pAWrUBR0
500時間もかけるくらいならほかのソフト買ったほうが経済的だろう
80リクあったらうpします:2006/11/25(土) 20:49:41 ID:QUpbL5Sf0 BE:308539692-2BP(2)
これくらいのレベルのドットゲームあたら絶対買うw
81番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:49:41 ID:h+mPAa0m0
>>61
じゃあ余計無駄じゃねーか!
82来年こそ本気出す:2006/11/25(土) 20:49:45 ID:ktz9SbM50
ペイントなんてキャプチャの保存くらいにしか使わねえよ
83矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/25(土) 20:49:48 ID:tEKOJ86m0
>>75
かなり下火
84教えて君:2006/11/25(土) 20:49:51 ID:9vw3uIm50
>>64
死ねば?
85御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 20:49:52 ID:b70dl5yY0
絵なんて誰でも訓練すればこれぐらい描けるよ
86越中ふんどし:2006/11/25(土) 20:49:52 ID:v3DO5iN40
こういう真似は出来ないな。めんどくさくなる。
87番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:50:01 ID:eq1vzZKf0
>>69
MSが金だしてるフリーのペイントソフトが有ったような気がする
88キャリアニート:2006/11/25(土) 20:50:07 ID:sMB5Uid90
>>11
なぜかクソワロタ。疲れてるな
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:50:23 ID:Ic+4fX0c0
>>74
うん、やってるやってる(^-^;
90私は面白いと思っています:2006/11/25(土) 20:50:25 ID:i8Mi7sqt0
91やまとななしこ:2006/11/25(土) 20:50:29 ID:NmBVvjr40
ペイントってボクのパソコンにも入ってた!うれしい!
92盧武鉉:2006/11/25(土) 20:50:40 ID:ELat3X3O0
>>69
vistaのペイントこれになるらしいけど
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/11/paintdotnet.html
93現地在住者:2006/11/25(土) 20:50:43 ID:TrKWo0EL0
>>64
全然面白くねえ
94番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:51:12 ID:wFOVxBJ80 BE:222202188-2BP(203)
画像開いてみたら思ったほどではなかった
すごいけど、ペイントで描けないだろ、ってほどではないような
95ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 20:51:21 ID:2cFNkNNg0 BE:359388083-2BP(1365)
フォトショとか言ってる奴なんなの?
これと同じもの作ろうとしたらこの半分くらいの時間はかかるよ。
96番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:51:23 ID:gfpFhPNq0
ペイントでよくしょぼい絵を描くけど
確かにこの絵ドットの具合とか非常にペイントの癖が出てる・・マジならすごいなこりゃ
97裁判で負けましたが文無しです:2006/11/25(土) 20:51:26 ID:Z/L+xN6r0 BE:859251097-2BP(230)
>64 名前:ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY [] 投稿日:2006/11/25(土) 20:48:09 ID:fomQaVIE0
>>49
>文句があるなら俺と勝負しろ。答えられなかった時点でお前の負けだからな。
>穴を埋めろ。2分で答えられなかった時点でググったという事実となりお前の負けとなる。

>a)台風は最大風速がおよそ○m/s(○ノット)以上であるため、“台風並みに”を○気圧に用いても発達程度を○○に表現することはできない。
>b)必要に応じ、「○○な風」「非常に○い風」を伴う発達した○気圧などとする。

などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
98リクあったらうpします:2006/11/25(土) 20:51:30 ID:rU4jR75w0
グラデーションをペイントで表現する意味がないな
99趣味はネット:2006/11/25(土) 20:51:36 ID:0pI+DSsS0
NG登録がまたひとつ増えた
100御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 20:51:49 ID:+fAocLf+0
やっぱ才能だな・・・

フォトショップとか使ってるヘタクソm9(^Д^)プギャー
101肥溜めからこんにちわ:2006/11/25(土) 20:51:56 ID:lXs0J0VR0
ひのきのぼうでラスボス倒しましたみたいな感じか
102番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:51:59 ID:e1ixxrS10
最終的にただのドット打ちだな
103ゆとり世代:2006/11/25(土) 20:52:15 ID:bQO+tHoZ0
>>90
レスポンスの良さは認めるけど、せめて色塗れよw


名前欄も相まってさらにワロタ
104ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :2006/11/25(土) 20:52:32 ID:fomQaVIE0
>>49

はい負け〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!(*´д`*)WWW
さて俺に無礼を吐いた謝罪をここでしてもらおうか?お前は負けたの俺に。お前=負け犬。Under stand?
どーゆー負け犬の言い訳が来るんだろ楽しみ!WWWWWWWWW
105番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:52:34 ID:nj8xWEJ+0
>>92
これ糞重いんだよな
106来年こそ本気出す:2006/11/25(土) 20:52:37 ID:ktz9SbM50
どちらかといえば人物画が良かったかな
107几帳面でずか、:2006/11/25(土) 20:52:41 ID:AchriS7j0
108↓おまえが言うな:2006/11/25(土) 20:52:49 ID:26m0iFZD0
知合いのゲーマーはメタルスラッグを神級ドットゲームだと言ってるけど
メタルスラッグとこれではどっちがすごいの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:52:55 ID:vNSDKwSY0
1年と125時間か。案外楽だな
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:52:56 ID:UKDuNvQG0
要はドット絵だろ?
ゲームのグラフィックやってるようなドット絵職人ならそう難しくは無いんじゃないか?
111ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 20:53:21 ID:2cFNkNNg0 BE:119796724-2BP(1365)
原画を取り込んでトレースしてるんじゃないだろうから、
普通に絵を描く作業と変わらないだろう。
それをペイントでやるのは果てしない労力がかかるよ。
112UP職人:2006/11/25(土) 20:53:22 ID:cs+5GQQo0
川に映ってる反射の色合いがすげーいい感じ
113番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:53:36 ID:54Wbsi500
お…韓だ
114人事担当:2006/11/25(土) 20:53:39 ID:rtxFjro30
なんか統失だか自閉のひとが同じような絵を描いてなかったっけ
日本人で
115番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:53:40 ID:z2kZLgWU0 BE:480951348-2BP(3000)
>>104
ワロタ
116服を買いに行く服がない:2006/11/25(土) 20:53:52 ID:wpemrAj60
うわ
素敵なコテが出てきたな
ν即始まったな
117裁判で負けましたが文無しです:2006/11/25(土) 20:53:52 ID:Z/L+xN6r0 BE:736500896-2BP(230)
>>104
で?
118番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:53:55 ID:wFOVxBJ80 BE:97214047-2BP(203)
なんかすげえのが迷い込んできてるな。
119友達になってくれませんか?:2006/11/25(土) 20:54:01 ID:e3G4oIke0 BE:65192033-2BP(3562)
>>104
「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q c:
と入力して(OK)をクリックすればできるよ
120小泉:2006/11/25(土) 20:54:04 ID:EhIFPjlG0
マウスでかいたならすげえ
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:54:05 ID:b70dl5yY0
労力の割りにはたいした事ないなぁ
122 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/25(土) 20:54:05 ID:L342vO040 BE:16800252-2BP(1100)
日本のドッターなら10分の1の時間でもっと凄いのが書けそうな気がする
123番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:54:18 ID:5Ocm9r1k0
きれいな写真画像とかもペイントで開けるじゃん
てことは、逆にドット絵でも描けるってことだよな
124遅れてきたアムラー:2006/11/25(土) 20:54:23 ID:RDrNRGMP0
photoshopだったら何時間?
125おおすまん、まじすまんな:2006/11/25(土) 20:54:26 ID:5gF0jYja0
126早乙女:2006/11/25(土) 20:54:25 ID:qTHbX0zQ0
いやしかし>>64みたいなのもニュー側にはいるんです。
ほかのスレでまた
127スレ立て魔のファンです:2006/11/25(土) 20:54:34 ID:Ewd0h5NQ0
だれこのクソコテ
128ブログには転載しないで下さい:2006/11/25(土) 20:54:40 ID:JqIGRAGt0 BE:382864447-2BP(3101)
確かにドット絵だよな、これ。
129矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/25(土) 20:54:42 ID:tEKOJ86m0
>>104
× Under stand
    ↓
○ understand
130容疑者:2006/11/25(土) 20:54:47 ID:ND4aiZjQ0
すげえなにこれ
131モーヲタ:2006/11/25(土) 20:54:51 ID:1SdAejyw0
美しい、無駄な時間
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:54:51 ID:vDQLMgfO0
何万もする高級お絵かきソフト持ってるけど、
フルパワーでも小学校の図工の教科書レベルが限界な俺には宝の持ち腐れだ
133イケメンプログラマー:2006/11/25(土) 20:54:55 ID:NSrfmevY0 BE:366604237-2BP(2)
フォトショやペインターなら半分以下の時間で描けるよ。
134リクあったらうpします:2006/11/25(土) 20:54:56 ID:rU4jR75w0
時間が無駄なだけだろw
色の選択から一色一色選んでいくアホ臭い
135韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/25(土) 20:54:56 ID:5GUJmsmi0
すごいなー
136野中:2006/11/25(土) 20:54:59 ID:U4vjEXsK0 BE:361592238-2BP(30)
「w」を3つ以上使うと俺のNGワードに引っかかるから使わないでね
137呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:55:01 ID:YknrNYWu0
ペイントでは画像は色が粗いBMP形式でしか保存できない。
アホですか?
138番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:55:09 ID:z2kZLgWU0 BE:631248067-2BP(3000)
はじめて見たコテだがこれはひどいな
139俺は人間やめるぞ:2006/11/25(土) 20:55:14 ID:ihUD0jyC0
ペイントって確か
ドット絵だったよな。。うひょーwww
140rmでよこせ:2006/11/25(土) 20:55:23 ID:1r5/OdIa0
>>64
ウザイ以前の問題
141番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:55:25 ID:jOBe0mlr0
こいつのあだ名は中田氏に決定!
142バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/25(土) 20:55:32 ID:g9PRAHoP0

素晴らしいコテが誕生した瞬間に立ち会えたこのスレに謝々
143リクあったらうpします:2006/11/25(土) 20:55:38 ID:Del6c4a20
俺のポケモンダイヤのプレイ時間が500時間・・・しかもまだポケモン300台
144こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/25(土) 20:55:40 ID:gq7ismon0
あんまり褒めるとこの人は第二作目の制作に入るぞ
145服を買いに行く服がない:2006/11/25(土) 20:55:54 ID:wpemrAj60
>>129
しー!
気づいちゃう!もっと遊ばせて
146地域分断工作員:2006/11/25(土) 20:56:10 ID:wkor9cZl0
アイコンのほうがサイズ限られてるから面白いお
ドット単位で修正できるのでWinodwsのペイントは便利
147やまとななしこ:2006/11/25(土) 20:56:15 ID:NmBVvjr40
フォトショとかって、数学的な知識いる?
148番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:56:21 ID:uDNNWOx50
>>64
その文章をタイプした根性に敬意を表してNGに登録しておく
149いくじ名無しさん:2006/11/25(土) 20:56:22 ID:Gz26ILSr0
ニートの俺でもさすがにこんなに暇じゃねーわ
150今年のクリスマスは中止です:2006/11/25(土) 20:56:25 ID:7kkyzUgy0
スゲーと思ったけどドット絵職人ならなんなく書いて来そうだな
それでも充分っつーか相当スゲーんだけどさ
151呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:56:25 ID:YknrNYWu0 BE:52988922-BRZ(5078)
なんでコテって池沼が多いんだろうな
152番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:56:25 ID:vNSDKwSY0
>>129
まてまて、
スタンドの下で
って言いたかったのかもしれんぞ
153ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :2006/11/25(土) 20:56:26 ID:fomQaVIE0
あれあれあれ〜〜〜〜〜〜??WWWどうして何もレスが来ないんだろうねぇぇぇ????WWW
くやしくてモニタの前でワンワン泣いてるのかなあああ????W
でも許してあげないww俺に歯向かった苦痛を理解するがいいwww
154子作りの途中ですが種無しです:2006/11/25(土) 20:56:33 ID:xM5gHcsr0
こんなどうでもいいスレで必死に暴れている糞コテって何なの
155番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:56:34 ID:425WIh1R0 BE:138948342-BRZ(8450)
まじかよ。。すげえ
156越中ふんどし:2006/11/25(土) 20:56:34 ID:moDCCNKI0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だっ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
157几帳面でずか、:2006/11/25(土) 20:56:36 ID:SdPbBWW00
500時間って何年かかるんだよ
95からチクチク描いてたのか
158番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:56:36 ID:DXokY/YU0
次はWindows付属の「メモ帳」で作成したペイントソフトでこのレベルの絵を描くとか
159早乙女:2006/11/25(土) 20:56:37 ID:Y/oq8yDA0
>>144
むしろ入ってもらいたいのだが
160近所の不審者:2006/11/25(土) 20:56:42 ID:6dwOSKvX0
基本的に「ペイントがあれば描ける」わけではなくて
こういうのが描ける人は普通の画材でも描ける。
161啓蒙思想家:2006/11/25(土) 20:56:43 ID:HkNUwqn70
もっと凄いかと思ったけど・・・
ドットだもんな
162早乙女:2006/11/25(土) 20:56:49 ID:qTHbX0zQ0
>>129とかこのスレは裏のかきあいでついてけねぇ・・・恐ろしいぜ!
163韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/25(土) 20:56:56 ID:5GUJmsmi0
エルフの下級生とかYU-NOとかのグラフィックやってた人
に会いたい。16色であれはすごい。
164敬虔なクリスチャン:2006/11/25(土) 20:56:59 ID:lEuxzeRI0 BE:242890144-2BP(100)
>>1
bmpでくれ
165イケメンプログラマー:2006/11/25(土) 20:57:30 ID:NSrfmevY0 BE:611005875-2BP(2)
今来たんですけど>>153が不快でたまりません。
166UP職人:2006/11/25(土) 20:57:32 ID:nyh2pb/Z0
だれが釣られるかw
167番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:57:38 ID:xTFVugyA0
>>154
構ってくん
168ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 20:57:41 ID:2cFNkNNg0 BE:479184184-2BP(1365)
>>160
当たり前である
169番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:57:59 ID:NF112mci0
>>153
笑いを堪えてロムってたけれど、このレス見て吹いた
170↓おまえが言うな:2006/11/25(土) 20:58:15 ID:26m0iFZD0
元気一杯でよろしい
171番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 20:58:18 ID:N+JnLWsC0 BE:185597928-2BP(3457)
500時間の割にウンコ絵描いてんじゃねーよ!!

10時間の俺の方が上。もちろんペイントなんてつかわねー!!
172番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:58:22 ID:pbyIMsPT0
何でおまいら糞コテにレスしてんの?
173裁判で負けましたが文無しです:2006/11/25(土) 20:58:21 ID:Z/L+xN6r0 BE:477362257-2BP(230)
>>153
草いな
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 20:58:28 ID:j5LZjPqn0
それにしてもこのクソコテ、ノリノリである
175カメラ小僧:2006/11/25(土) 20:58:39 ID:dNh49UsV0
もっとスゴイのかと思ったらショボ
176中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/25(土) 20:58:41 ID:kiD2Lvq20
http://vista.nazo.cc/img/vi6445587954.jpg
俺も500時間かけて書いたよ
批評ヨロ( ^ω^)
177↑後の大富豪である:2006/11/25(土) 20:58:42 ID:5ixaD8cy0
写真のままでいいじゃん
178お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/25(土) 20:58:49 ID:0xtKsZgc0
   
   
   
   
   
   
                                 「釣りでした」
   
   
   
   
   
   
179番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:59:04 ID:vDQLMgfO0
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:59:06 ID:vNSDKwSY0
>>176
500時間後にしてやる
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 20:59:17 ID:EhIFPjlG0
>>176
こんな家に、住みたい
182バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/25(土) 20:59:20 ID:g9PRAHoP0
2chのAA職人とどっちがすげぇの?
183番組の途中ですがニートです:2006/11/25(土) 20:59:22 ID:bKxH9XW00 BE:180295362-2BP(263)
何だこりゃあああすげええええええ
184斉藤:2006/11/25(土) 20:59:56 ID:bq2plrdh0 BE:213354353-2BP(297)
ドット絵はアニメーションで動きも表さなきゃいけないからな
これとは少し方向が違う
185俺、俺だよ。俺:2006/11/25(土) 21:00:03 ID:OLO4MwdC0 BE:115985142-S★(223669)
ペイントでこれは凄い・・

あとオレさ、NGとかしない様にしてるんだけど
>>64だけはNGにする。すまんね
186おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/25(土) 21:00:04 ID:YuHinKUe0
○○で作ったから凄いとかは正直どうでもいいな
18710万にして返すからさ:2006/11/25(土) 21:00:08 ID:DKwKMtTx0
ちょっと面白いな。
からとみ君と同じようなニオイがするw
188天才詐欺師:2006/11/25(土) 21:00:19 ID:3B6rD6Gv0
>>153
こんなカキコしてて実際は高校生以上の年齢だったら泣ける
軽度の精薄だろこれ
189ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:00:20 ID:GmUHXBfj0
俺じゃ一生かけてもできんわw
190ここ壊れてます:2006/11/25(土) 21:00:21 ID:2cFNkNNg0 BE:943393897-2BP(1365)
ドット絵がどうとか言ってる化石みたいな無能ヲタはなんなの?
191おちゃわん:2006/11/25(土) 21:00:24 ID:xM5gHcsr0
一方ロシアは写真を撮った
192肥溜めからこんにちわ:2006/11/25(土) 21:00:27 ID:Gz26ILSr0
アニメ1000話みれるじゃん!
193番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:00:27 ID:h+mPAa0m0
>>153
アンカーおいしいですか?
194すね毛フェチ:2006/11/25(土) 21:00:33 ID:swgrEO4o0
195ピザ:2006/11/25(土) 21:00:37 ID:bQO+tHoZ0
>>176、179

おまえらなんかすげえよ・・・・
どこかでお題目でも出てたのか?
196番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:00:38 ID:Q1CBwt/U0
なんかこの風景前にみたことあるんだけど・・
197176:2006/11/25(土) 21:00:42 ID:kiD2Lvq20
>>179
おお!くしくも同じ題材!!!
198近所の婦警さん:2006/11/25(土) 21:00:45 ID:EdmD9qn+0
うぜーから未成年は2ちゃんくんなよ
おめーだ、そこのクソコテ
199番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:00:47 ID:tQOiACIu0
途中でフリーズしなかったのかな・・・
200おおすまん、まじすまんな:2006/11/25(土) 21:01:05 ID:MQe3qYhA0
201番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:01:08 ID:h+mPAa0m0 BE:875789388-2BP(1002)
>>176
ちょっと芸術を感じた

>>179
普通にうめえw
202来年こそ本気出す:2006/11/25(土) 21:01:11 ID:mpRW7ora0
まーるかいててー まーるかいててー
203むし博士:2006/11/25(土) 21:01:13 ID:uDNNWOx50
なんか5年前のロビーをみるようだな
アンカー張らないようにしないか?
204番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:01:13 ID:yUoQrr3w0
>>153
みかけねー顔だな
205番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:01:23 ID:DVGHkIEG0
24ビットカラー使える時点で基本的に何でも出来るじゃねえか。
ただただ不便なだけで
206中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/25(土) 21:01:27 ID:sKuyUHSJ0
これぐらいなら描けるぞ。
207参事官:2006/11/25(土) 21:01:31 ID:79YdGh320
208歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/25(土) 21:01:38 ID:5qMKjQCn0
Photoshop5年使ってる俺も>>1の画像に思わず涙目wwwwwwwwwwwwwww
209人事担当:2006/11/25(土) 21:01:47 ID:XWKVzis90
210のりたま ◆123TVVCTFQ :2006/11/25(土) 21:01:58 ID:1jSLTM1i0 BE:345702645-BRZ(5055)
http://2ch-news.net/up/up30237.bmp.html
俺もbmpで作ってみた
211おちゃわん:2006/11/25(土) 21:02:03 ID:lGi6hjWv0
絵っていうか、ドット絵だろこれ
そりゃペイントでも描けるわ
212イクイクワイマール憲法:2006/11/25(土) 21:02:06 ID:zLz+Cbw20
213金日成:2006/11/25(土) 21:02:15 ID:ELat3X3O0
>>163
どうでもいい話だけど、同級生1のメッセージウインドウに
ステンドグラスが描かれてるんだけど、それに8色使ってるんだぜ
もうアホかと
214家賃が払えまえせ:2006/11/25(土) 21:02:15 ID:e3G4oIke0 BE:195575639-2BP(3562)
215櫻澤:2006/11/25(土) 21:02:23 ID:kNJeZ66h0
>>200
はえー
道具は使えってことだなw
216薄着のデザイナー:2006/11/25(土) 21:02:25 ID:n4TB+EuM0
すげえ
217番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:02:25 ID:h+mPAa0m0 BE:985262898-2BP(1002)
>>212
wwww
218番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:02:35 ID:0hEzLpEe0
>>200
wwwwwwwwww
219まぐろ:2006/11/25(土) 21:02:38 ID:sSh52Nj40
>>200
きちんと水面に映ってるのがGOOOOD!!
220番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:02:38 ID:hRqJx9Rj0
>>179
(゚Д゚ )ウマー
221中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/25(土) 21:02:40 ID:Z/L+xN6r0 BE:668306677-2BP(230)
>>212
ワロタ
222<丶`∀´>:2006/11/25(土) 21:02:55 ID:czdg7AeF0

       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
223クリントン:2006/11/25(土) 21:03:00 ID:frG25aso0
>>208
今時5かよw
224番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:03:01 ID:4V2Hi3Fs0
>>39,>>49,>>64
コイツ面白いなあwww
コミュニケーション能力ゼロwwwww
225番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:03:07 ID:pbyIMsPT0
>>212
カワユスwwwwwwwww
226このスレは鬼女に監視されています:2006/11/25(土) 21:03:20 ID:Llr22EgH0
>>200
水面のとかどうやんだよ
227番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:03:21 ID:i8Mi7sqt0
>>200
水面の影もうちょっと上に移動しないと
228薄着のデザイナー:2006/11/25(土) 21:03:22 ID:NSrfmevY0 BE:244403227-2BP(2)
そんな事よりこれ見てくれよ。
http://www3.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi
229むし博士:2006/11/25(土) 21:03:30 ID:uDNNWOx50
てめーら早速おもしろ画像スレにしやがってこの野郎
230ピザ:2006/11/25(土) 21:03:30 ID:bQO+tHoZ0
>>200
こういう時は川から顔を出すぼっさんだろが!!
231河野洋平:2006/11/25(土) 21:03:30 ID:EhIFPjlG0
>>200
ちゃんと水面に映ってるなんて芸がこまかいな
232番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:03:38 ID:udheSfBf0
これもすごい。
不必要に。


オートシェイプでお絵かきコンテスト 2006
http://www.moug.net/campaign/os2006_result2.htm
233ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/25(土) 21:03:39 ID:wpemrAj60
そろそろvipでやろうか?
234小泉:2006/11/25(土) 21:03:46 ID:zqj9Impw0
久しぶりに最悪なコテを見た
235おちゃわん:2006/11/25(土) 21:03:55 ID:xM5gHcsr0
>>200
りぼっさんは神出鬼没だな
236カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:03:58 ID:26m0iFZD0
>>190
ゲームはやっぱりドット絵だよね!
237櫻澤:2006/11/25(土) 21:04:05 ID:XZgS25Uu0
>>1
>500時間かけて作った風景画
て、あんた・・・
俺、原型師だけど、フイギュアの原型2個作れる時間だな。
238股関節学会:2006/11/25(土) 21:04:06 ID:Dy+Be3F00
>>157
年?
寝ずにやれば一ケ月かからんと思うが…



釣られた?
239 ◆KELWaldZFc :2006/11/25(土) 21:04:28 ID:UYf3sGY30 BE:120643542-BRZ(5170)
想像以上に凄まじくてワロタ
240番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:04:28 ID:W9UywFYH0
地震預言者ぶってるクズどもへ

1 :ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :04/09/26 21:08:12 ID:gCyRWdS4
いっとくが、お前の論理的主張には、「まったく」科学的説得力、真実の深みというものが感じられないが。
妄想で世界の破壊を思いえがいて、自分だけ救世主になったつもりか?世界を救ってあがめられたいのか?
・・・・そんなに人は弱いのか・・・・・?

「俺は違う」俺は人殺しやいじめや麻薬、、、、くさりきったこの世界を嫌というほど見てきた。
しかしおまえとは違う。・・・わかるか?俺は「腐って「いても」この世界を”肯定”してる」んだよ。
なぜなら・・「コギト・エルゴスム」。俺はここにいる。俺がいるという事は、この世界の存在が分かる手がかりだから。
前に進むしかないのは人間の姿。これは無邪気な子供の価値ともいえる。
お前のように「妄想の世界の否定」に逃げるようになったら男じゃなくなるからな。
・・・・すまん。少し愚痴り過ぎたようだ。だが、人生の先輩として、これだけは知っておいてほしい。
もう、俺のように世界に絶望してしまう人間がいなくなる事を祈ってるんだ・・・。

---

中二病乙wwwwwwwwwwwww
241歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/25(土) 21:04:43 ID:5qMKjQCn0
>>223
Photoshopは6が一番使いやすいよな、次点は5.5
CSって何なの?
242遅れてきたアムラー:2006/11/25(土) 21:04:44 ID:5luLLQ3q0
これは本当に凄いと思う
243番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:04:44 ID:N+JnLWsC0 BE:347994465-2BP(3457)
>>200
クオリティーがグッと高くなったなぁー
水面の表現なんてペイントじゃ無理だろww
244ドック・ナカダシ ◆a0H/3BfBBY :2006/11/25(土) 21:04:48 ID:fomQaVIE0
負けを認めたくなくて悔しくて仕方の無い可愛い49ちゃんがJISAKU JIEN擁護に必死になっておりますWW
バレバレすぎて本当にカワイイWW
245趣味はネット:2006/11/25(土) 21:04:58 ID:Del6c4a20
>>237
だから何?
246矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/25(土) 21:05:09 ID:tEKOJ86m0
>>238
明らかに釣り
247薄着のデザイナー:2006/11/25(土) 21:05:17 ID:NSrfmevY0 BE:104744232-2BP(2)
さて、氷点で石原さとみの入浴シーンでも見るか。
248自宅警備員:2006/11/25(土) 21:05:27 ID:ihUD0jyC0
>>200
なんかオシャレだな。
あっと驚きも感じるw
249むし博士:2006/11/25(土) 21:06:06 ID:uDNNWOx50
>>228
その手の板って晒されるとすぐ消えるよね
懐かしの「PATiPATi」魂を感じて面白いんだが
250↓この人痴漢です:2006/11/25(土) 21:06:18 ID:JqIGRAGt0 BE:382863874-2BP(3101)
>>241
ベンチマークソフト
251予備校生:2006/11/25(土) 21:06:57 ID:SB5jH8IP0
>>1
GIGAZINE宣伝ウザイ死ね
252番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:07:23 ID:N+JnLWsC0 BE:278395564-2BP(3457)
>>200
よく見るとこれ、ぼっさん地面に埋まってることになるよな?大丈夫か?
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:07:27 ID:5g+R2Xtv0
>>244
Under stand ?
254番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:07:45 ID:vf6JbFbR0
PhotoshopCS2と、ぷにるの作者が作ってるやつの違いが俺にはわからなかった
255ネチズン:2006/11/25(土) 21:07:46 ID:EnQAzdSP0
>>200
ちゃんと水に映ってるんだなw
256ここ壊れてます:2006/11/25(土) 21:07:46 ID:z24hr4mC0
>>237
フィギュアって時間かかるんだな
257家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/25(土) 21:08:00 ID:i8Mi7sqt0
>>232
部門1の4位がいい
258ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/25(土) 21:08:00 ID:wpemrAj60
>>247
おお、忘れてた
259来年こそ本気出す:2006/11/25(土) 21:08:10 ID:CsB2AhUj0
>>244
勝負なら相手にも出題させるのが筋だと思うぞ。
と書いてみる
260むし博士:2006/11/25(土) 21:08:33 ID:YF3RGcHD0 BE:184256497-2BP(111)
こんなのペイントでできる
わけないだろ、絶対にほかのソフトも使っているはずだ!ありえない!
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:08:35 ID:NLwf3hhp0
gimpはどうにゃの?
262名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 21:08:43 ID:YPpjwESr0
多彩で中々楽しいスレじゃないか
263番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:08:44 ID:LXct24vF0
すげえ暇なんだな
264ハロワ行く途中職質された:2006/11/25(土) 21:08:52 ID:rxj0ALik0
からとみ?
265のりたま ◆123TVVCTFQ :2006/11/25(土) 21:08:55 ID:1jSLTM1i0 BE:829685186-BRZ(5055)
ぼっさんはついに二次元にまで進出したか・・
266櫻澤:2006/11/25(土) 21:09:03 ID:XZgS25Uu0
>>245
つまりこんなの描いてる位だったら仕事してたほうが生産性有るし金にもなるってこった。
引き籠もりには分かんないらしいな
267番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:09:13 ID:pbyIMsPT0
Photoshopの7使ってるんだけど、これって評判悪かったのか?
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:09:31 ID:5g+R2Xtv0
>>252
開脚
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:09:33 ID:kt/5mYMk0
俺もペイントで絵描くの好きだけど、このグラデーション出そうと思ったら
気が遠くなる
270ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 21:09:34 ID:Ps0TKSAT0
久々に廃レベルのコテが現れたようだな
271無党派さん:2006/11/25(土) 21:09:36 ID:eqGQHRUt0
272番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:09:47 ID:R3uCd51u0
273番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:10:01 ID:N+JnLWsC0 BE:115998825-2BP(3457)
>>256
盛ったり削ったり乾かしたり時間かかりそうだね。
興味あったから弄ってみたが断念したよ。プラモとは訳が違う。。。
274こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 21:10:04 ID:0xtKsZgc0
275ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 21:10:10 ID:9KaJBMdf0
ものすごく大きいキャンバスサイズにして写真を拡大しながら全く同じように
一ドットずつちまちま打ってけば誰でも出来ると思う。
だからといってこれはこれで凄いと思うけど。
276のりたま ◆123TVVCTFQ :2006/11/25(土) 21:10:27 ID:1jSLTM1i0 BE:691404858-BRZ(5055)
>>261
俺もPhotoshopじゃなくてもgimpで十分と思う
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:10:30 ID:W9UywFYH0
278小泉:2006/11/25(土) 21:10:34 ID:U4vjEXsK0 BE:1220370899-2BP(30)
ずいぶん我の強い方たちがお集まりですね
279たまには外出ろよ:2006/11/25(土) 21:10:34 ID:7kkyzUgy0
>>266
クソヲタが何をほざいてやがるwwwwwwwwww
280番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:10:37 ID:qCKNmxvX0
こういう無駄は大好きだな
281家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/25(土) 21:10:47 ID:i8Mi7sqt0
>>103
自画像だお
282番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:10:48 ID:fomQaVIE0
>>271
オラムカムカしてきたぞw
283番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:10:58 ID:VRyxLCZr0
>>271
顔だけ書いてめんどくさくなった って感じだな
284カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:10:58 ID:26m0iFZD0
無駄な事に情熱をかけることの価値を知らない奴にすばらしいものが作れるとは思えないなあ
285田中:2006/11/25(土) 21:11:39 ID:ZALU2Tkf0
途中で飽きた。
http://the-portalsite.com/tensai.JPG
だれか、ここから発展させてくれ。
286番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:11:58 ID:DXokY/YU0
どうせやるならマウスで描いて欲しかったな
287糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/25(土) 21:12:20 ID:dor1HiuZ0
ドット絵すげええええええええ
288俺は人間やめるぞ:2006/11/25(土) 21:12:29 ID:oe6FdkHe0
289番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:12:40 ID:z24hr4mC0
>>232
部門1の五位に負けた六位以下が可哀相
290織田信長:2006/11/25(土) 21:12:40 ID:TEnyAHXv0 BE:102533344-BRZ(5000)
iPod広告風の壁紙作ろうとしはじめたけどパスの使い方が全くわからんオワタ
291ネチズン:2006/11/25(土) 21:12:52 ID:EnQAzdSP0
>>285
絶対ぼっさんが足されるな
292歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/25(土) 21:12:53 ID:5qMKjQCn0
>>288
ポートピア思い出した
293息を吸うのもめんどくさい:2006/11/25(土) 21:13:03 ID:j5LZjPqn0
294ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/25(土) 21:13:17 ID:wpemrAj60
>>288
なんだか不吉な絵だな
295番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:13:17 ID:pbyIMsPT0
>>285>>288に何か近いものを感じてワロタ
296のりたま ◆123TVVCTFQ :2006/11/25(土) 21:13:43 ID:1jSLTM1i0 BE:725974867-BRZ(5055)
297番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:13:47 ID:ShGWaBTL0
298でか著 ◆9Base.DEKA :2006/11/25(土) 21:13:58 ID:zEG2kahp0 BE:52319039-BRZ(5017)
>>200
水面に映ってるのが鏡像じゃないってトコがまた絶妙なポイントだな。
299むし博士:2006/11/25(土) 21:14:01 ID:uDNNWOx50
>>277
何だこの変態
300猫の肉球愛好家:2006/11/25(土) 21:14:07 ID:4jaVwE8R0
これ何色ですか?すごい綺麗
301スクリプト:2006/11/25(土) 21:14:12 ID:wkor9cZl0
302ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/25(土) 21:14:33 ID:O78mdqgV0
すげえええええええ
303クリントン:2006/11/25(土) 21:15:18 ID:frG25aso0
ぼっさん。
http://2-10.jp/imgup/src/up0890.jpg

二番煎じって言わないで下さい。
304おちゃわん:2006/11/25(土) 21:15:27 ID:xM5gHcsr0
絵をうpするスレになってるな
305番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:15:29 ID:vDQLMgfO0
306呑んべぇさん:2006/11/25(土) 21:15:32 ID:trDeC2Gb0
>>241
Photoshop6とCSだけつかったけど遥かにCSのほうがいいです。
6は確か遠近法でトリミングしたら思ったようにならなかったり、起動が早くなった気がしたし(違うPCだけど)、
PS終了してた後でPSDを移動や削除しようとしたら出来なかったりしたので6は大嫌い。CSは最高。うへへ
307まぐろ:2006/11/25(土) 21:15:37 ID:Q2expD+R0
>>73
適当な画像作って保存してみればわかるだろ
jpgで保存できるよ
308番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:15:44 ID:pbyIMsPT0
>>288
これって洪水で大浸水した地方都市の商店街?
309番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:16:00 ID:R3uCd51u0
>>303
見つけたw
310竹島は日本固有の領土です:2006/11/25(土) 21:16:11 ID:/b0BXoyu0
500時間って時間換算で何時間だよwwwwwwwwww
311番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:16:13 ID:0TZiHSJG0
そりゃ、描こうと思えば描けないことはないだろうけど、プログラムによるエミュレーションを考慮に入れると、
もう少し詳細な途中経過の画像なり、動画なりが無ければ信用出来ない罠。
312草生やすな:2006/11/25(土) 21:16:18 ID:0cvZCcIm0
>>303
ウォーリーを探せかw
313クリントン:2006/11/25(土) 21:16:31 ID:frG25aso0 BE:93501825-2BP(1112)
>>241
俺は写真メインだから新しいほうがいい。
314お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/25(土) 21:16:44 ID:dwmcrgWv0
PC98時代のゲームを古い順にやっていくとその進化の過程に涙が出る
315番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:16:45 ID:N+JnLWsC0 BE:289995555-2BP(3457)
>>303
いたw分かりづらいww
316ネチズン:2006/11/25(土) 21:16:58 ID:EnQAzdSP0
>>303
小さすぎワロタw
317番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:17:07 ID:Qca1E1Ix0 BE:269612036-2BP(2138)
しぃぺで上手い人もすごい
318無党派さん:2006/11/25(土) 21:17:17 ID:eqGQHRUt0
>>301
(*´д`*)ヵヮェェ
319西郷隆盛:2006/11/25(土) 21:17:18 ID:uwnH/3Vw0
320↓おまえが言うな:2006/11/25(土) 21:17:24 ID:HrNgjd200
>>303
船の人影増やしたか
321番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:18:29 ID:M/3MBrql0
>>303 ビューアつきのjaneだと一瞬で分かるwwwww
322番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:18:40 ID:tdq+Nm3A0
>>319
すっげえ憎ったらしい
323番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:18:48 ID:DXokY/YU0
>>303
ウォーリーを探せ系のネタはjpgでも最近は安心できないんで怖い
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325ここ壊れてます:2006/11/25(土) 21:19:02 ID:2cFNkNNg0 BE:838572487-2BP(1365)
>>296
これこそ誰でも描ける
画家としては並み以下
326こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 21:19:03 ID:0xtKsZgc0
あれ、起動が早くなった気がしたのはCSの方ね。
327rmでよこせ:2006/11/25(土) 21:19:39 ID:LU5iYR5Q0
jpgだということですべてが台無しだな
328歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/25(土) 21:20:23 ID:5qMKjQCn0
>>306
CSで作ったPSDファイルが6とかで開けないのスゲームカツク!
もうCS2とか勝手に出てるしさ。イラレもCS付いてるしついていけん

>>326
CSって実際軽くなってんの?
329番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:20:30 ID:vNSDKwSY0
gifとかpngにすべきだったな
330外出できない名無しです:2006/11/25(土) 21:20:54 ID:0LNF8CD9P
うっそだあああwwwwww
331むし博士:2006/11/25(土) 21:21:03 ID:uDNNWOx50
>>303
これだけ小さくても分かるとはwwwwwさすがぼっさんwwwww
332番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:21:47 ID:jOBe0mlr0
>>296
最初から服着せて書けよ
333番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:22:48 ID:8oZIYTEN0
ついこの間、アドベの元社員がフォトショを無償でうpしてたよな
あれって本物だったの? 落としておけばよかったと軽く後悔してるんだが
334バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/25(土) 21:22:51 ID:CCaJG+YS0
335糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/25(土) 21:23:16 ID:zpg8uxuK0
暇人ってレベルじゃねーぞ!!!
336番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:23:24 ID:WUkErHBh0 BE:46105128-2BP(99)
>>334
これは
337でか著 ◆9Base.DEKA :2006/11/25(土) 21:23:34 ID:zEG2kahp0 BE:122075497-BRZ(5017)
>>303
船に乗ってんのかよww
338番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:24:02 ID:CGhWn2DF0
>212
絵心あるなあ
339サイレントマジョリティ:2006/11/25(土) 21:24:11 ID:0MLyfTjn0
PhotoShopなら2日で描けそうな絵だな
500時間も描けるぐらいならもっとすごい元絵を選べばいいのに
340イスラム原理主義者:2006/11/25(土) 21:24:13 ID:b7qCV/vd0
なんでこのすれこんなにもVIP臭いんだ?
341露出狂:2006/11/25(土) 21:24:29 ID:CAufF/I10
製作過程見ると凄さがよくわかるな

http://ic1.deviantart.com/fs5/i/2005/130/4/8/powerdraw2_by_Diamonster.jpg
              ↓
http://ic3.deviantart.com/fs5/i/2005/123/0/8/powerdraw_by_Diamonster.jpg
              ↓
http://static.flickr.com/64/170387972_8b93ea6564_b.jpg
342河野洋平:2006/11/25(土) 21:24:40 ID:EhIFPjlG0
343ここ壊れてます:2006/11/25(土) 21:25:07 ID:2cFNkNNg0 BE:209643072-2BP(1365)
>>339
Photoshopだとアンチエイリアスがかかる
アンチェリきったら結局同じようなもんだから二日では無理
344番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:25:39 ID:nj8xWEJ+0
345番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:25:49 ID:WUkErHBh0 BE:43222853-2BP(99)
346番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:26:11 ID:NN+bwsk/0
あれだ、おまいらが絵うまいのわかったから、うpするなら途中過程もいっしょにうpしろ

既製品と区別つかん。
347番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:26:12 ID:N+JnLWsC0 BE:835186098-2BP(3457)
>>341
一番下スゲーな。キラキラしてる。これは俺でも無理だw
348雑賀:2006/11/25(土) 21:26:18 ID:PE83/bK80
349遅れてきたアムラー:2006/11/25(土) 21:26:18 ID:gF6CAu2c0
ボブ・ロスなら30分で描ける
350草生やすな:2006/11/25(土) 21:26:33 ID:0cvZCcIm0
これ途中でマシンがクラッシュしてデータがおじゃんになったら発狂ものだな
351ネチズン:2006/11/25(土) 21:26:34 ID:EnQAzdSP0
>>341
すげえ
まるで実写だな
352番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:26:47 ID:R6CiN46m0
>>341
一番下はマジでうまいな
まるで本物みたいだ
353ピザ:2006/11/25(土) 21:27:27 ID:bQO+tHoZ0
>>344
おまえのセンスの良さはこのスレでTOP3に入るはず
354番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:28:31 ID:eMjrrEmu0
>>349
ほうら簡単でしょの人か
355被疑者:2006/11/25(土) 21:28:38 ID:dNh49UsV0
>>341の↓は実写だろwwwww
356番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:29:05 ID:0zZn31Dx0 BE:724668858-BRZ(5000)
357番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:29:32 ID:vNSDKwSY0
ペイントって実写描けるのか
フォトショップとか敵じゃないじゃn
358こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 21:29:50 ID:0xtKsZgc0
>>328
おなじPCには入れてないからわからないんな、PC起動した後の初回起動時では
Pen4 2.6CG(北)、RAM2GB、VRAMオンボではPS6の起動に10秒ぐらいだったかな、
Pen4 3.0G(北)、RAM1GB、VRAM64MBでPSCSの起動は6秒ぐらいだった。
操作の快適さはそんなに変わらなかったような気もするなあ、もう6は相当使ってないから。
でもCSのほうが思ったとおりに動く感じ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:29:51 ID:gWlTdkXR0
手で画いた方がはやくてきれいだわな。
360番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:29:58 ID:DXokY/YU0
ペイントを起動→開く
361サイレントマジョリティ:2006/11/25(土) 21:30:26 ID:0MLyfTjn0
>>341
一番下写真だから
>>343
かかった時間の大半がギザギザ消したりグラデ作ったりという無駄な時間だからな
ペイントっぽさを消したのはすごいけど出来た絵はフォトショップで描いたようにしか見えないという寂しい結果
362番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:30:26 ID:QagAqTVr0
これどうやって描いてるんだ?
点描で1ドットずつ埋めていくの?
363番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:30:29 ID:uSvA4RwL0
>>355
これは
絵だ
364カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:30:36 ID:MyMmzbbI0
>>343
日本語でおk
365番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:30:38 ID:4jaVwE8R0
>>350
当然バックアップしてるでしょう
1時間描いたら保存→USBメモリ等、複数の外部記憶領域にも保存、ってことぐらいはしてそう
366番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:30:53 ID:4Oy7HxB20
時間の無駄とか言っちゃってるやつは何なんだ
367近所の婦警さん:2006/11/25(土) 21:31:02 ID:kZ349kLF0
>>361
こいつつまんね
368番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:31:05 ID:N+JnLWsC0 BE:742387788-2BP(3457)
>>358
バージョン厨氏ね。どうでもいい。好きなの使え。どれ使ってもウンコはウンコ・。
369スクリプト:2006/11/25(土) 21:31:19 ID:wkor9cZl0
おっぱい描いて欲しい
370お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/25(土) 21:31:34 ID:dwmcrgWv0
>>361
お前は何がすごいのかまったく分かってない
371番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:31:50 ID:vNSDKwSY0
写真描けるってすごくね。ペイント最強すぎ
372番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:31:55 ID:b4wHRkMJ0
>>363
え?
373番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:32:26 ID:425WIh1R0 BE:364739437-BRZ(8466)
フォトショのバージョンなんかどうでもいいだろ・・・常識的に考えて・・・
374予選敗退:2006/11/25(土) 21:33:26 ID:B7gaK+Os0
pixiaはどうなったんだろ・・・
375カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:33:31 ID:26m0iFZD0
   ___
 / ・・ \
 |(__人__)| <よんまいめ いいですね
 \___/
 _| |_
 |    |
376浪人生@山梨県:2006/11/25(土) 21:34:34 ID:HNTQC6+60
色を指定して1ドットずつ埋めてったら写真そっくりになるだろうな
と考えたことはある
377番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:34:38 ID:NN+bwsk/0
>>341は実写をフォトショで効果付けたモノ。と空気読まずに。
378ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 21:34:39 ID:5GUJmsmi0
>>375
乳首がずれてるおっぱいみたいだな
379番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:35:00 ID:LHYx5luN0
1ドットずつ描いていったんだろうな
さぞ大変な作業だっただろう
380几帳面でずか、:2006/11/25(土) 21:36:21 ID:zFOR4cKr0
イラストレーターは高すぎるから買えない。。。

フリーで絵を描くいいソフトないかな?
381ゴキブリ対策本部:2006/11/25(土) 21:36:27 ID:lbnBYirD0
どっかのサイトでめちゃくちゃ写真っぽい絵(CG)を描く人いたけど、あれもペインターだった気がする。
382番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:36:42 ID:vNSDKwSY0
>>1をみろ
383佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/25(土) 21:36:58 ID:1r5/OdIa0
>>380
GIMP
384名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 21:37:29 ID:YPpjwESr0
ロードオブザリングのポスターみたいなのを
描画してくサイト、どこだっけ
あれはすごい
385番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:37:36 ID:kzOfsvb60
sai
386猫の肉球愛好家:2006/11/25(土) 21:37:40 ID:4jaVwE8R0
>>369
おっぱいは俺とくいだぜ
http://ranobe.com/up/src/up152968.jpg
387ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:42 ID:5GUJmsmi0
>>386
普通に牛が上手いですね
388単なるスレ荒らしです:2006/11/25(土) 21:40:52 ID:EDp634hN0
韓国人男性、ニワトリをレイプし鶏インフルエンザに感染し死亡
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164386598/
389吹いたww:2006/11/25(土) 21:40:58 ID:vsdk/paY0
>>386
いのしし描いてくれ
390はげてはいないけど、:2006/11/25(土) 21:41:07 ID:mINnRckE0
>>341
3番目の奴すげーと思ったら実写か
良く見たら絵が合わないし
391敬虔なクリスチャン:2006/11/25(土) 21:44:41 ID:VsAJIjU10
ttp://noughts.jp/
ここはなかなかおもすれーよ
392カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:45:10 ID:CXbIowTO0
393猫の肉球愛好家:2006/11/25(土) 21:45:39 ID:4jaVwE8R0
>>389
いのししってむずかしいな
http://ranobe.com/up/src/up152971.jpg
394番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:45:48 ID:uDNNWOx50
>>392
カオスだな
395趣味はネット:2006/11/25(土) 21:47:20 ID:QUpbL5Sf0 BE:685644858-2BP(2)
>>392
下の人ホースに一体化してるよね
396番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:47:25 ID:eR83hepV0
397番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:47:46 ID:N+JnLWsC0
>>393
せっかくだから十二支全部書いてくれw
398番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:47:59 ID:v9j2KlqK0
>>392
音速で保存した
399番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:48:14 ID:h+mPAa0m0
GIMPってすぐ落ちない?
400番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:49:04 ID:NN+bwsk/0
>>396
おまえ何人様の絵に勝手に雲の落書きしてんだ?
401猫の肉球愛好家:2006/11/25(土) 21:49:05 ID:4jaVwE8R0
>>397
十二支が分からない。

ね、うし、とら、う、たつ、み、

しょっぱなは猫?ねずみ?
402番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:50:09 ID:vNSDKwSY0
ネモ重装型に決まってんだろ
403ここ壊れてます:2006/11/25(土) 21:50:28 ID:2cFNkNNg0 BE:209644027-2BP(1365)
>>401
お前日本人じゃないだろ? ブリタニア人の俺でも分かるのに。
404むし博士:2006/11/25(土) 21:51:45 ID:uDNNWOx50
>>403
今すぐUOがやりたいんだけどゲームクーポンがないとできないの?
クレカ決済できないの?
405ハロワ行く途中職質された:2006/11/25(土) 21:51:47 ID:t/bbjUBS0
なんだかんだでペイントって便利だよな。
切り貼りはフォトショなんかよりもずっと楽。
406無党派さん:2006/11/25(土) 21:52:16 ID:cUbR09GB0
鼠と言えばあのネズミだよな!

期待してるぜ!>>401
407加害者:2006/11/25(土) 21:52:30 ID:4Tf3+WmL0
408この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/25(土) 21:52:41 ID:oaHtRtn60
409着替え中。。。@美人:2006/11/25(土) 21:53:01 ID:RmGALzPC0
410おちゃわん:2006/11/25(土) 21:53:20 ID:xM5gHcsr0
411番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:53:55 ID:ohpZaQxC0
>>391
GJ

うめー人は描き方から違うな
412田中:2006/11/25(土) 21:54:13 ID:ZALU2Tkf0
http://the-portalsite.com/tensai.JPG
イタリアの画家っぽいだろ?
413猫の肉球愛好家:2006/11/25(土) 21:54:38 ID:4jaVwE8R0
414イケメン:2006/11/25(土) 21:55:00 ID:Yr3JpC4TO
絶対うそだwww
415近所の婦警さん:2006/11/25(土) 21:55:16 ID:kZ349kLF0
>>410
一本糞持ってるみたいだなwww
416紳士:2006/11/25(土) 21:55:28 ID:erOKgBN/0
>>392
けつ
いてェ

warota
417趣味はネット:2006/11/25(土) 21:55:52 ID:QUpbL5Sf0 BE:719926676-2BP(2)
斬新だな
418番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:56:21 ID:4oWLWPzQ0
>>413
なんか俺の知り合いの画風に似ているな。
419野田聖子:2006/11/25(土) 21:56:42 ID:1kPPcL/D0 BE:250685036-DIA(50073)
やべえ余りに凄すぎて吹いた
420お前はもう、落ちている:2006/11/25(土) 21:56:46 ID:jT+/EUSh0
アールビバンでこんな感じの売ってたよ
421白鳥:2006/11/25(土) 21:57:13 ID:ETLpCBTv0
左側の建物の反射が凄いな
422カメラ小僧:2006/11/25(土) 21:57:17 ID:26m0iFZD0
>>401
>十二支が分からない。

>ね、うし、とら、う、たつ、み、
>↑
>しょっぱなは猫?ねずみ?

アフォだなwww
「み」じゃなくて「みー」
猫は「みー」だよw
423番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:57:32 ID:zTD5dYuZ0
>>1の絵に既視感が…
いつのネタだよ
424以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/25(土) 21:58:00 ID:cV4VVc2a0
最新の装備使ったり本気出せば何時間で描けるわけ?
425田中:2006/11/25(土) 21:58:26 ID:ZALU2Tkf0
間違えた
http://the-portalsite.com/italy.JPG
イタリアっぽいだろ?
426番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:59:31 ID:wgjtrv8v0
フォトショと使ってこれを一から描けっていわれても無理だな。。。
427番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 21:59:48 ID:/bAOci8Q0
>>136
www.2ch.net
アドレスもアウトじゃね?
428番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 21:59:57 ID:N+JnLWsC0
>>406
ホレ!スグ消すww

http://www.imgup.org/iup291887.png
429鳩山:2006/11/25(土) 22:00:14 ID:EhIFPjlG0
430こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 22:00:44 ID:hMvWMGtG0
何で描いたかわからないけれど、写真のような絵。
職業は稚内の漁師だって。
古典的芸術家からは賛否両論あるらしい。
http://www.souyanet.ne.jp/~yoshida/art40.html
http://www6.ocn.ne.jp/~yoshiart/
431ブリーフ派:2006/11/25(土) 22:00:50 ID:kZ349kLF0
>>428
千葉県警に通報しました
432名無しピーポ君:2006/11/25(土) 22:00:52 ID:cUbR09GB0
キタコレw!
爆笑!
433イクイクワイマール憲法:2006/11/25(土) 22:01:46 ID:MJZ5Fcxf0
>>428
お前消されるぞ
434夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/25(土) 22:01:47 ID:4jaVwE8R0
>>397
もう面倒だから全部いっぺんに描いた
http://ranobe.com/up/src/up152985.jpg
435埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/25(土) 22:01:50 ID:lEuxzeRI0 BE:273251636-2BP(100)
>>427
全角半角
436住所不定無職:2006/11/25(土) 22:02:12 ID:erOKgBN/0
>>428
逃げてー、いますぐ逃げてー
437番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:02:59 ID:MJZ5Fcxf0
おまえらなんでそんなに絵がうまいんだ?
438お前はもう、落ちている:2006/11/25(土) 22:03:07 ID:QvQZmjWZ0
ペイント開く→貼り付け→名前をつけて保存
439番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 22:03:55 ID:N+JnLWsC0
>>434
トン!!
440番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:03:55 ID:8o4ghGtm0
だんだんVIP臭くなってきた
441こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 22:04:56 ID:hMvWMGtG0
>>392
どう見てもプロだな。
442盧武鉉:2006/11/25(土) 22:05:02 ID:ZALU2Tkf0
>>425の感想くれ・・・
30分もかけて作ったのに。
443制服コレクター:2006/11/25(土) 22:05:36 ID:cs+5GQQo0
>>442
よくできました
444今、凄いこと思いついた:2006/11/25(土) 22:05:40 ID:Iq2vA/mS0
>>1
こういうの、才能の無駄遣いっていうんじゃね?
445番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:05:42 ID:b4wHRkMJ0
>>442
さんじゅっぷんかけてこれかよ
446クリントン:2006/11/25(土) 22:06:03 ID:3swvPNba0
>>442
じょうずだね( ´_ゝ`)
447番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:06:34 ID:LHYx5luN0 BE:173512962-2BP(1234)
>>442
チラシの裏に描け
448番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:06:38 ID:By0oUvX70
>>15
オリジナルのファイルは40万の価値があるってことだよ
449あばれんぼう将軍:2006/11/25(土) 22:06:42 ID:iPVnMs/B0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいうますうます
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいうますうます
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
450はげてはいないけど、:2006/11/25(土) 22:06:49 ID:zFOR4cKr0
>>383
ありがとう。初めて何で色々作ってみるよ
451埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/25(土) 22:06:49 ID:lEuxzeRI0 BE:409876193-2BP(100)
>>442
お前の縮図だな
452俺って天才:2006/11/25(土) 22:06:57 ID:WHNK474e0
>>64
クソワロタ
全然カンケーねーじゃんwwwwwwwwwwwwwワロタ
453盧武鉉:2006/11/25(土) 22:07:21 ID:ZALU2Tkf0
死のう・・・
454仕事の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:07:39 ID:QUpbL5Sf0 BE:685644858-2BP(2)
普段絵を描くような板じゃないから
住民のスキルもいまいち低いなw
455番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:08:15 ID:hG/3WlwV0
>>452
草い
死ね
456夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/25(土) 22:09:12 ID:4jaVwE8R0
ああ、>>406の言ってたねずみってそういうことね
http://ranobe.com/up/src/up152989.jpg

これでいいのかな
やばかったら消す
457仕事の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:10:08 ID:E9e0qOYLO
>>442
これなら500万まで出しますよ
458番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:10:08 ID:1WfjJSsp0 BE:384405555-2BP(3203)
お前らに絵心があるわけないよな。絵心あったら苦労せずに職につけるじゃん
459勅使河原:2006/11/25(土) 22:10:11 ID:l/+2oSeJ0
俺いつも思うんだけどさ、これってマウスだと限界がある?
やっぱりタッチペンみたいなの買った方が良いかなぁ。
460野中:2006/11/25(土) 22:10:12 ID:frG25aso0
>>456
コレは酷い。
46110万にして返すからさ:2006/11/25(土) 22:10:29 ID:bQO+tHoZ0
>>456
おまえはこのスレでTOP5に入るセンスの持ち主

でも逃げてー
462仕事の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:10:32 ID:QUpbL5Sf0 BE:822773568-2BP(2)
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::.... >>456………おまえ、消されるぞ…
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
463番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:10:35 ID:R3uCd51u0
>>456
着ぐるみ着てた奴がミッフィーレイプして解雇された事件があってだね
464薄着のデザイナー:2006/11/25(土) 22:10:41 ID:MO1/uAwW0
よーし
GIMP手に入れた 今から描くよ(`・ω・´)
465寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/11/25(土) 22:10:41 ID:gYLRJ5Lw0
ところでこの絵ってどの街をモチーフにしてるの?
行ってみたい
466親戚の友人の知人が関係者:2006/11/25(土) 22:10:52 ID:4NDB5wcp0
PC88時代の日本のエロゲ職人の職人芸を見せてやれ
467被疑者:2006/11/25(土) 22:11:26 ID:26m0iFZD0
>>456
JASRACに通報した
468盧武鉉:2006/11/25(土) 22:11:45 ID:ZALU2Tkf0
469夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/25(土) 22:11:59 ID:4jaVwE8R0
>>463
もっと前に、幼稚園児が一生懸命描いたネズミ絵が
ディ●ニーの圧力でぶっ潰されたって聞いたけどあれはさすがに都市伝説だよな?
470UP職人:2006/11/25(土) 22:12:13 ID:R9rgFcSc0
8色とか16色で描いてた時代は異常
471俺って天才:2006/11/25(土) 22:12:44 ID:WHNK474e0
.     / / /            `、 /             f L=--' `ヽ- ニニ='   ヽ
    / .,ヘ / 7              ヽ 7/ / / ハ l lヘヽ\\ y               ハ
   /  〈_ / // / /l‐-l、l i | l l l l 、  ! /l/,イ /ノ l N Vヽ/ヽヽ{ / / ハ l l  l l |     l
 /  / / ! l/l∧|-─ kl リノN Ll.lヘ ヽ l  ヽハレ二ヽ、 、__∠´_|/v V  Vヽl、N Vハリ l    l
   / / { ! N   L(.:)_ `ー'"〈:)_,` !ヽN   f iヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-‐ l  l    l
  / / | lVリ u      ´    ヽ  !     { l   ,!   `    } ' (:)〉  ´(.:)`i  |  !    l
 / / _ | !i |           ,,..ゝ !     ! l   ヽ '      .゙!  7     ̄   |   !   !
_,,. -‐ヘ  | l |ヽ、   r'´~`''‐、  イ.      ', l   ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u |   l   l
 !    \| l |  ヽ   `ー─ ' /l |       ヽ ヽ  ‐-   /l l!ヽ  ` ̄二)   .|   l   l
 i、     | l |   、  ~" /  l |        } リヽ.___,./| ヘ| l |ヽ、 ー    | l |  /ゝ
 .! \   | l |‐、   `ー - ' ヘ  l |       ノ //{    /  /l l |ー、|\   __, ‐'| l /レ / \
  ヽ \ | l |  \   /   \」     イ / /  〉、 ,〈   /ノ /  \  ̄ i  // /
472番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:12:51 ID:5Ocm9r1k0
>>456
人生\(^o^)/オワタ
473無職は氏ね:2006/11/25(土) 22:14:07 ID:Q2expD+R0
>>459
マウスで大体の構図描いて、あとはドット単位で色塗ってけばいいんでないの?
まあそれこそ気の遠くなるような作業だけど
474俺は人間やめるぞ:2006/11/25(土) 22:15:15 ID:oaHtRtn60
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6446043024.gif

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ペイントじゃ無理だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
475番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:15:17 ID:d7oEktvT0
>>44
作業時間ワロタ
47610万にして返すからさ:2006/11/25(土) 22:15:22 ID:bQO+tHoZ0
こういうとき「だけ」タブレットが欲しくなるんだよね・・・
普段絶対使いもしないのは分かってるのに。


この手の定期スレってタブレットメーカの陰謀か?
477織田信長:2006/11/25(土) 22:15:27 ID:LC71HnKc0
なんでペイントを使って描いたの?
フォトショ使えよ
478名無しピーポ君:2006/11/25(土) 22:15:28 ID:cUbR09GB0
>>456
コイツのセンスヤヴァイw
何かに活かしてるか?活かさないと勿体ないw
479番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 22:16:07 ID:N+JnLWsC0
>>459
だいぶ楽になるよ。ただ「絵が上手くなる」と言うことには繋がらない。
480現地在住者:2006/11/25(土) 22:16:52 ID:bRvT4Qcl0
>>39
conclution な
481夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/25(土) 22:18:11 ID:4jaVwE8R0
>>462,>>472
え、そんなにヤバいもんなのか…
営利目的でやったりあまりにも事実と異なる表現をしたらヤバいと聞いたが…
http://ranobe.com/up/src/up152996.jpg

このぐらいまではギリでセーフだと思うんだが
482番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:18:33 ID:/bAOci8Q0
>>456
楽天祭の漫画の人?
続き書いてよ
483番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:18:51 ID:d7oEktvT0
>>459
拡大してマウスでチマチマやってたほうがよっぽど上手く描ける
タブでは器用な作業が難しい
484まだ経験ないんですけど、:2006/11/25(土) 22:18:53 ID:NkYwrEY/0
485住所不定無職:2006/11/25(土) 22:19:01 ID:erOKgBN/0
>>456
うわw・・中の人など(ry
486鳩山:2006/11/25(土) 22:19:13 ID:EhIFPjlG0
なんかあぼーんされた?
487番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:19:15 ID:wFOVxBJ80 BE:138876285-2BP(203)
>>393
好きだなあ、あなたのタッチ。
今開帳がネトラジやってるんだけど、12時くらいからお絵かきのコーナーあるんだよ。
是非参加して欲しいw
488番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:19:19 ID:nj8xWEJ+0
あぼーんktkr
489俺って天才:2006/11/25(土) 22:19:21 ID:e1GgBR220
紙+鉛筆最強すぎワロタ
490俺の力そっと教えます:2006/11/25(土) 22:19:25 ID:RVAw6WfF0
量産w
491憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 :2006/11/25(土) 22:19:33 ID:n7sgiM210


492野中:2006/11/25(土) 22:19:48 ID:frG25aso0
>>481
よし、明日からプロになろう。
もしくはウェブサイトを立ち上げてくれ。
アフィ貼りまくって構わん。何回でもクリックしてやる。
493名無しさん@工作中♪:2006/11/25(土) 22:19:58 ID:4DAUbBZi0
何が起きた?このスレ
494お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/25(土) 22:20:31 ID:wpGw1zil0
一瞬あぼーんされたwww
495演技派女優:2006/11/25(土) 22:20:37 ID:h/jTI7ka0
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::.... >>481  早く逃げろ……
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
496キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/11/25(土) 22:20:42 ID:NPK8ZWHZ0
>>1
すげえ

ヅラが鳥になって飛んでいく落書き描いた奴と同じくらいの天才だ
497阿弖流爲:2006/11/25(土) 22:20:44 ID:dU7LMtSg0
何かあぼーんされた・・・
498番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:20:51 ID:CZkeDHRG0
ガクガク、、、
49920世紀中年:2006/11/25(土) 22:21:09 ID:YzniXQ8i0
>>481
にげてー
500UP職人:2006/11/25(土) 22:21:28 ID:R9rgFcSc0
>>481
ワロタ
501住所不定無職:2006/11/25(土) 22:21:46 ID:erOKgBN/0
何かが起きた・・・
502番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 22:21:58 ID:N+JnLWsC0
>>481
しょうじき早く消した方がいい。

って強制的に消されたスレがあるなwww
503番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:22:05 ID:d7oEktvT0
>>459
拡大してマウスでチマチマやってたほうが上手くかける
ペンタブでは細かい作業は難しい
504昼寝ている占い師:2006/11/25(土) 22:22:21 ID:W7puiD2h0
324 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
505番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:22:49 ID:ohpZaQxC0
324の福岡中2自殺コピペが被あぼん
いじめ生徒?の実名らしきリストとその生徒?の画像3点
506演技派女優:2006/11/25(土) 22:23:03 ID:CLaMF9qz0
>>1
へー本当だったらすごいな
507番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:23:08 ID:J5SBrakE0
一方ロシアはPainterを購入した
508被疑者:2006/11/25(土) 22:23:11 ID:26m0iFZD0
本格的なVIP臭がただよってきたな、
なれあいフラグがたち始めてる
509番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:23:11 ID:wFOVxBJ80 BE:249977298-2BP(203)
ちょまて、>>481は何が書いてあったんだ?
510小泉:2006/11/25(土) 22:23:20 ID:e7l1bAmi0 BE:285055496-PLT(12400)
ようするにドット絵だろ?
日本のドット絵職人にカネ持っていってお願いすればこれくらい書いてくれるよ!
511↑はもっと評価されてもいい:2006/11/25(土) 22:23:32 ID:FU9i2NOB0
水のあたりとか手抜きすぎるだろ・・
512すね毛フェチ:2006/11/25(土) 22:23:47 ID:czCS9k0S0
根性♪根性♪ど根性♪
513ID変わりましたが1です。:2006/11/25(土) 22:24:24 ID:3LfbeVmW0
もうすぐ>>456を見た奴もタイーホされる世の中になるんだぜw
514雑賀:2006/11/25(土) 22:24:29 ID:0OKmbD+00
>>1
壁紙にした
515番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:24:37 ID:uSvA4RwL0
324の個人情報か
516天才詐欺師:2006/11/25(土) 22:24:37 ID:pgQjP71Q0
絵系のスレはいつもこういう流れだな
517名無しさん@工作中♪:2006/11/25(土) 22:25:16 ID:4DAUbBZi0
>>481って普通に見れるけど・・・どうなってんだ??
518親戚の友人の知人が関係者:2006/11/25(土) 22:25:21 ID:xsd+sMuwO
>>392
おまえ小学生だろ。
519夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/25(土) 22:25:34 ID:4jaVwE8R0
ディ●ニー?
ねずみ?
何のことです
520人事担当:2006/11/25(土) 22:25:59 ID:I0Po64lR0 BE:626820285-PLT(17380)
【レス抽出】
キーワード: PictBear





抽出レス数:0
521小泉:2006/11/25(土) 22:26:26 ID:e7l1bAmi0 BE:31673423-PLT(12400)
ドットレだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522おっさん:2006/11/25(土) 22:26:32 ID:xM5gHcsr0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6446113016.jpg

何か意味不明になってきた
523番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:27:02 ID:owM59TC60 BE:147792825-2BP(71)
>>282
なんでコテはずしてんだよw
524ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:27:21 ID:qMGKjNMo0
1日10時間として50日も無駄にしたんだな
525だが世界史は履修してもらう:2006/11/25(土) 22:27:59 ID:Hlm/RcPn0
>39
> ペイントでは画像は色が粗いBMP形式でしか保存できない。

ここは嘘だな。もれのペイントは「名前をつけて保存」選ぶと、JPEG や GIF での保存も
出来るぞ。
526番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:28:00 ID:LAWBfval0
527裁判で負けましたが文無しです:2006/11/25(土) 22:28:08 ID:TEnyAHXv0 BE:57675233-BRZ(5000)
>>399
フォント使うとき日本語名だと落ちることがある
それ以外はあんま落ちね
528勅使河原:2006/11/25(土) 22:28:26 ID:eVtOIJrL0
>>39
記念カキコ
529クリントン:2006/11/25(土) 22:28:49 ID:3swvPNba0
>>526
何気に巧い
530番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:28:58 ID:wFOVxBJ80 BE:111101748-2BP(203)
>>522
やる夫?
531すね毛フェチ:2006/11/25(土) 22:29:43 ID:66lbfnN+0
500時間かけてこんな糞みたいな絵描いてりゃ世話ないな
53220世紀中年:2006/11/25(土) 22:29:56 ID:YzniXQ8i0
>>526
実際居そう
533辛口コメンテーター:2006/11/25(土) 22:30:24 ID:69SnCfUr0 BE:74225726-PLT(13301)
ペイントは切り張りしてコラ画像を作る用だろ。
その他の使い道ってないような、
534ID変わりましたが1です。:2006/11/25(土) 22:30:42 ID:3LfbeVmW0
>>526
スゲェムカつくw
535天才詐欺師:2006/11/25(土) 22:31:15 ID:pgQjP71Q0
ペイントはエアブラシが面白いぞ
536佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/25(土) 22:31:28 ID:RcaPOJD/0
>>526
うまいが何かムカつくな。
537番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:31:35 ID:hG/3WlwV0
538クリントン:2006/11/25(土) 22:32:20 ID:3swvPNba0
>>537
これはやばいぞ
539番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:32:42 ID:DXokY/YU0
なんかGIMP入れてみたけど動作がおかしい
540寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/11/25(土) 22:32:45 ID:gYLRJ5Lw0
なんか前にVIPで同じようなことがあったな…
541バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/25(土) 22:33:18 ID:/TiUuzRx0
マウスだけでやってるとしたらすごく気が遠くなるな…
542番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:35:47 ID:uSvA4RwL0
543パスワードが間違っています:2006/11/25(土) 22:36:10 ID:5sdL10We0
ペイントない…プログラム→アクセサリの中だっけ?
どこいったんだろ
544ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/11/25(土) 22:36:37 ID:che03bcE0 BE:750374988-2BP(3302)
>>543
mspaint
545佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/25(土) 22:37:16 ID:RcaPOJD/0
>>543
アクセサリの中にあるはず。
546ここ壊れてます:2006/11/25(土) 22:37:36 ID:U/+0Nzw20
危険なスレだな
547バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/25(土) 22:38:50 ID:f5ol5LFV0
へたくそだな・・・。
ttp://www.vipper.org/vip387081.jpg
548股関節学会:2006/11/25(土) 22:40:58 ID:33xugM8i0
>>1
500時間かけましたって言われてもこれじゃあなぁ・・・
光沢でごまかしてるだけで、いかにもなペイントクオリティだと思うよ
549人事担当:2006/11/25(土) 22:42:12 ID:I0Po64lR0 BE:564138566-PLT(17380)
550パスワードが間違っています:2006/11/25(土) 22:42:50 ID:5sdL10We0
アクセサリの中探してもなかった…XPだけど
今まで使った記憶もないしまさか最初からないのか
551鳩山:2006/11/25(土) 22:43:53 ID:EhIFPjlG0
>>550
おれはなんかのソフトでハードディスクをきれいにするやつ使ったら消えてたよ
552ID変わりましたが1です。:2006/11/25(土) 22:44:27 ID:3LfbeVmW0
>>550
スタート→ファイル名を指定して実行する→mspaint
553番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:44:45 ID:R3uCd51u0
554番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:45:11 ID:gBful9XO0 BE:85788432-BRZ(6700)
>>1
俺も昔ペイントだけで色々描いてたけどこれはすごい
555たまには外出ろよ:2006/11/25(土) 22:46:26 ID:Byt3rZyoO
GIMP1はボコボコ落ちた揚句、迂闊に日本語使えなかったが2になってからは、余り落ちないが、取り込んだ写真の解像度がイマイチ
556会社役員@静岡県:2006/11/25(土) 22:46:43 ID:R/VBHYkk0
これだけ描ける能力あるなら、まともなツール使えば10時間くらいで描けそうだな
557制服コレクター:2006/11/25(土) 22:46:48 ID:cs+5GQQo0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up64700.gif
と草さん(24歳無職)は思った
558参事官:2006/11/25(土) 22:47:32 ID:ELuHUH9u0
559パスワードが間違っています:2006/11/25(土) 22:47:48 ID:B7gaK+Os0
>>519
大丈夫だよ
560パスワードが間違っています:2006/11/25(土) 22:47:49 ID:5sdL10We0
>>552
mspaintが見つかりません って出たわ
知らないうちに消してたのかな
561はげてはいないけど、:2006/11/25(土) 22:50:51 ID:VHekuwS60
気が遠くなるような作業だな
562ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/11/25(土) 22:51:33 ID:che03bcE0 BE:211042692-2BP(3302)
>>560
システムドライブ\system32にmspaint.exeがないのなら消したってこと
563遅れてきたアムラー:2006/11/25(土) 22:53:51 ID:H+IqsKDJ0
Windows付属ので描いたといわれたら凄いけど
フォトショで描いたヘタクソな風景画にしか見えないのが困る。
564予選敗退:2006/11/25(土) 22:55:12 ID:pnbzUiEf0
どうやってぼかしてるんだよ・・・常識的に考えて・・・
565佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/25(土) 22:55:15 ID:RcaPOJD/0
>>557
何気に巧いな。
566番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:56:09 ID:ir2H57aH0
フォトショってそんな凄いのかよ
567たまには外出ろよ:2006/11/25(土) 22:56:55 ID:Byt3rZyoO
ペイントってドローツールだったよな?

すげぇ〜
568番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 22:57:31 ID:d7oEktvT0
どうなってんだこのスレは
569敬虔なクリスチャン:2006/11/25(土) 22:58:41 ID:2q6/Tm2G0
これにそっくりの画像(参考にした写真?)がSH901isにプレインストールされてる。
それだけ。
570イケメン:2006/11/25(土) 22:59:14 ID:CZ3CyZgQ0
点々の集まりだと考えれば余裕
むしろ500時間でこの程度なの?
571サイレントマジョリティ:2006/11/25(土) 22:59:36 ID:Lagjy4q40
>>537に千葉県某区域から刺客が放たれた
572↓この人痴漢です:2006/11/25(土) 22:59:59 ID:xdwOi7Ls0
AA職人の方が断然すごいとおもう
573それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/25(土) 23:00:00 ID:4jaVwE8R0
574番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:00:09 ID:ir2H57aH0
ドット打ちだねこれってw
575番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:01:35 ID:nj8xWEJ+0
>>573
お前うますぎ
576小泉:2006/11/25(土) 23:01:59 ID:frG25aso0
>>573
アンタ楽天の人だったのか。
577〒□□□-□□□□:2006/11/25(土) 23:02:04 ID:cUbR09GB0
>>547
確かに実際やってみると難しいな・・・
http://www.vipper.org/vip387104.jpg.html
578野中:2006/11/25(土) 23:02:07 ID:3swvPNba0
>>573
すばらしい
579愛知の星:2006/11/25(土) 23:02:12 ID:UTKf1PYT0
>>573
リポDふいた
580中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/25(土) 23:02:31 ID:TEnyAHXv0 BE:192249656-BRZ(5000)
>>573
おまえかよw
581田中:2006/11/25(土) 23:02:36 ID:dU7LMtSg0
>>573
ワラタ
582番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:02:43 ID:O7tSy79h0
583ニートだけど何か?:2006/11/25(土) 23:04:01 ID:EJ+ZWZpt0
500時間かけてこれかよ、って思ったけど大人の俺はそんなこと言わない
584番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:04:05 ID:ir2H57aH0
>>573
職人SUGEEEEEEEEEEE
585こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 23:04:05 ID:wpGw1zil0
>>573
お茶吹いたwww
586小沢:2006/11/25(土) 23:04:05 ID:EhIFPjlG0
ranobe.comにうpしてたからまさかとおもったが本当にあの人だったとは!
587レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/25(土) 23:04:13 ID:QAB34Edk0
588独島守護隊:2006/11/25(土) 23:04:19 ID:mEnIW9M/0 BE:515798584-2BP(1)
>>573
これはw
589櫻澤:2006/11/25(土) 23:04:37 ID:CM14ZfzH0
>>573
ニューソクの漫画家じゃねえか わろた
590家事手伝い:2006/11/25(土) 23:04:50 ID:h/jTI7ka0
>>573
やけにうまい牛とか書くと思ったらお前か!!
591三重県人権センター:2006/11/25(土) 23:05:11 ID:RcaPOJD/0
>>582
なわけねーだろw
592番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:05:47 ID:Q8q0wZ180
>>573
お前かよw
593住所不定無職:2006/11/25(土) 23:06:13 ID:KWSyWa4t0 BE:176813928-PLT(12224)
>>573
楽天ポイニョの最終章どうなったか教えてください
594↓謎の文字列おいときますね:2006/11/25(土) 23:06:53 ID:ksQp3brX0
>>573
ZIPでくれ
595早乙女:2006/11/25(土) 23:07:40 ID:HqJuEb2t0
ID:4jaVwE8R0はずっと前、AAを劇画風で書いてくれた絵師だろ?
596さわやか3組:2006/11/25(土) 23:08:35 ID:1zroqX9D0
そもそも24bit BMPよりjpgのほうが「色が粗い」わけで…
597番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:08:57 ID:frG25aso0
>>482はずっと昔から分かってたんだな・・・
598番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:09:24 ID:87FgpMvU0
>>573
コメントが絵にマッチしすぎ
才能あるわ
599番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:10:24 ID:uSvA4RwL0
あの顔で理系か
600番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:11:21 ID:hG/3WlwV0
>>573
お前の絵どっかで見たことあると思ったらνの絵師じゃn
601こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/25(土) 23:11:37 ID:fZXJjJSz0
縮小してみるとあれだけど
実寸でみると・・・・・・・・・・・・・・・・
602独島守護隊:2006/11/25(土) 23:14:15 ID:LAWBfval0
603番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:14:18 ID:H+IqsKDJ0
以前
黄昏たニワトリ描いた絵師来いや
604このスレは鬼女に監視されています:2006/11/25(土) 23:15:38 ID:YoFgE7VP0
>>582
すげぇ
605番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 23:16:38 ID:N+JnLWsC0
>>573
やっぱ上手いなぁwww
606早乙女:2006/11/25(土) 23:17:24 ID:HqJuEb2t0
http://www.imgup.org/iup291924.jpg

たぶんこの絵師だな
607俺は人間やめるぞ:2006/11/25(土) 23:18:36 ID:z24hr4mC0
ものごっつエロい絵を描いてくれる絵師はいないのかよ
608辛口コメンテーター:2006/11/25(土) 23:19:07 ID:FYsDvbPb0
そーす
609薄着のデザイナー:2006/11/25(土) 23:19:59 ID:Hq/yyzgI0
>>606
オレも同じの保存しててたった今うpしたばかりなのに
610番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:20:11 ID:gBful9XO0
>>573
さっさと楽天の漫画の続き描けよ
611<丶`∀´>:2006/11/25(土) 23:20:12 ID:xAsgTwVO0
>>573
うはwうますぎw
でもまだこういう奴もいるんだなぁ。中二病が知られるようになって絶滅したと思ったが・・・
612議長@北朝鮮:2006/11/25(土) 23:20:21 ID:ELuHUH9u0
613三重県人権センター:2006/11/25(土) 23:20:54 ID:RcaPOJD/0
>>607
ここまでそういうのが一切無いってのが何だかな。
614現地在住者:2006/11/25(土) 23:21:13 ID:EKhvSe+90
すごすぎて勃起した
615番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:21:22 ID:L5u6UOjc0
616俺って天才:2006/11/25(土) 23:22:13 ID:H+IqsKDJ0
>>611
下の髪とヒゲ生えたAAの方にワラタ
こんなんあったのか
617日本始まったな:2006/11/25(土) 23:23:40 ID:X/Ld6RT40
>>573
>>39の馬鹿が言いたいととちょっと違ってるね
ペイントでJPEG保存すると圧縮率を選択できないからどうしても輪郭のまわりににノイズが出るんだよ
>>1にあるきれいな状態でJPEG保存することは不可能。
「色が粗いBMP」の意味が意味不明だがね。
618番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:24:38 ID:d7oEktvT0
プリントスクリーンじゃだめなの?
619憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 :2006/11/25(土) 23:36:32 ID:n7sgiM210



620お腹に虫が湧いてます:2006/11/25(土) 23:44:06 ID:O6LQY4ZB0
>>1の画像を保存→ペイントで画像をコピーし、jpgで保存する
→2つの画像を比較→全く同じ
621女優になりたい高校生♀:2006/11/25(土) 23:49:14 ID:4phGJDky0
 
622番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:50:34 ID:owM59TC60 BE:88675823-2BP(71)
>>615
不安になるなw
623番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:54:40 ID:JIfUcAXM0
時間の無駄無駄ってお前らが2ちゃんで潰した膨大な時間よりよっぽど有意義だろ
624番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:55:30 ID:5g+R2Xtv0
625番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 23:56:23 ID:sl9z4l4i0 BE:673853459-2BP(1365)
デッサン経験者だな
626ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/26(日) 00:03:04 ID:PGx5qorU0
ペイントだってフルカラーが使えてスポイト機能もあるんだから、時間さえかければ出来るのは当たり前。
コレを5分で描いたというならすごいが、500時間も書ければ出来るに決まってるわ。
昔の16色職人とかの方が感動物。
627韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 00:03:53 ID:IQXfS2+j0
628これはどうだ:2006/11/26(日) 00:06:47 ID:p+ApWCzb0 BE:179694926-2BP(1365)
>>626
また出た、化石みたいな無能ヲタが。
629未亡人:2006/11/26(日) 00:10:11 ID:iOPCfHfC0
AA職人も似たようなもんだな。
630天才詐欺師:2006/11/26(日) 00:10:12 ID:O1ZOyiTv0
>>602
かっけーwwwwww
631番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 00:15:25 ID:6tlmOJeK0
632女優になりたい高校生♀:2006/11/26(日) 00:16:07 ID:6/dApOoG0
633おおすまん、まじすまんな:2006/11/26(日) 00:16:12 ID:1w39PwGA0
なんだ、16色を交互置きとかして描いたわけじゃないんだ。
昔からPC98で神絵を見て来た人間にとっては感動少ないだろうな。
634これはどうだ:2006/11/26(日) 00:16:49 ID:p+ApWCzb0 BE:838572487-2BP(1365)
>>631
素晴らしいな。
635徳川家宣:2006/11/26(日) 00:18:35 ID:3rwVxNvb0
>>631
すげーな
636↓謎の文字列おいときますね:2006/11/26(日) 00:19:24 ID:Qk/2jdYq0
来年の今日、ペイントで書いた絵を見せ合いっこしようぜ
637御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:39 ID:4lblzHyT0
>>631
ションベンちびった
638斉藤:2006/11/26(日) 00:21:55 ID:u1QyX+vj0
いい加減ドット崇拝思考ウザすぎ
639西郷隆盛:2006/11/26(日) 00:22:35 ID:EomyskQr0
>>573
ワロタw
画伯乙
640番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 00:22:39 ID:gYUBeRr+0
ttp://www.vipper.org/vip387220.png
余白が気になる
641親の代から携帯厨:2006/11/26(日) 00:39:46 ID:6UcH36St0
>>11
おお、見事にひっかかったわ
642番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 00:44:47 ID:sTIaklPe0
>>39
>〜結論(as a result)〜

なんだas a resultってwww
なんでいきなり英語?
こんなこと恥かしくて書けねぇwwww
643未亡人:2006/11/26(日) 00:47:14 ID:iOPCfHfC0
>>631
COOOOOOOOL!!
644天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/26(日) 00:47:45 ID:O19voB2N0
MZ-700で萌え絵書いてたやつもすごいけどなあ
645番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 00:47:55 ID:HdjYiEWw0 BE:596686087-2BP(222)
〜結論(as a result)〜

これは流行る
646これはどうだ:2006/11/26(日) 00:48:35 ID:JPRENbo10
俺が24年かけて蓄えた贅肉 105kg

ペイントで500時間かけて書いた絵 プライスレス

お金でかえない価値がある
買える物はマスターカードで
647ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/26(日) 00:50:47 ID:PGx5qorU0
〜結論(as a result)〜
このスレは板違い
648おえかき掲示板放浪者:2006/11/26(日) 00:52:10 ID:KunL7tsl0
poo板で描けばそんなに時間かからんのに…
ツールは効果を使えるということはともかくとして
時間を短縮するために存在するんだよ、特化したツールの操作性を使うことによって効果を上回ることも可能、時間は掛かるが
ペインターしか使ってない人間だったらpooやしぃペインターは使い勝手悪いのかもな。
649番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 00:54:06 ID:934XvJSy0
>>648
〜結論(as a result)〜
このスレは、時間の短縮だとかツールの効果とか、そういう平凡な話を超越した領域のスレですから
650西郷隆盛:2006/11/26(日) 00:54:52 ID:EomyskQr0
アホコテの売名になるだけだから流行らせるのやめようぜ
651ソフトパンク@大忙し:2006/11/26(日) 01:04:20 ID:2Uubo+Pf0
普通の道路に下り階段をリアルに描かれたらたまんないよなw
652番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 01:04:27 ID:6s0AmIE90
653番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:05:13 ID:J+Oyl8hP0
654この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 01:05:14 ID:KunL7tsl0
http://www.uploda.org/uporg593316.jpg
随分昔に俺がpoo板で描いたリアル絵だがこれで11時間だぜ
手順として元の写真を用意し、フォトショで解像度を各絵のサイズに調整する
あとはスポイトで部分部分の色合いを調べる(R000・G000・B000ってな感じ)
俺は集中力も根気も技量もないので、見た目と特徴的な色合いを抜き取って
『それっぽく見える』ように描いたが、まあまあ良い感じに出来たぞ
ま、まあ上手い下手は別な話でな…
時間をかけて、それこそドットを完璧に模写したら
写真と同等のものが出来るだろう
http://goldnet.ii2.cc/paint/oekakibbs/06/ix/word/-/kyon/
実際こういう人もいるし
でもそっくりにしちゃうと意味のなさに気づいちゃうのよねー、
それでもこの上ない達成感はあるが
655市民オンブズマン:2006/11/26(日) 01:07:29 ID:gffTaxWy0
>>654
すごいなそこ、全部絵かよ
656番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 01:07:57 ID:hySW/h2h0
>>631
これスゲーな。でもこの角度からじゃないとダメなんだろうな
657平成生まれでごめん:2006/11/26(日) 01:09:27 ID:p+ApWCzb0 BE:808623869-2BP(1365)
>>654
その作業を極めるとその掲示板の人みたいになる。
繰り返せば力になると思うよ。
658番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:10:13 ID:8bUG5Oz40
>>654
でも絵板で描いた絵って絵板でみないとイマイチ感動できんな
手順再生とか見ると「すげー!本当に絵板で描いてるよ!」ってより感動できる
pooにはその機能ねーけどなー
659ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:10:42 ID:IQXfS2+j0
写真でおk
660番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:10:50 ID:lRNOwrvp0
>>342
そう言う画像がたくさんあるスレッドって無い?
661蘇我入鹿:2006/11/26(日) 01:11:26 ID:EomyskQr0
>>654
写真を取り込んでなんかすれば手書き風写真になるのにと思ってしまう・・・・
662番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:11:34 ID:R/uVoN0a0
極めれば色見ただけでRBG値指定出来るようになれるかな
663名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 01:12:01 ID:4lblzHyT0
>>659
><
664番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:12:12 ID:gYUBeRr+0
665番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:12:15 ID:8bUG5Oz40
>>654
やべえwwwwwwwそこの住民やべえwwwwwww
作業時間23時間てwwwwwwww金がもらえるわけでもないのにwwwwwwwww
666世界史未履修:2006/11/26(日) 01:12:30 ID:HLGjegD90
絵というか物凄い点の集まりだな
667番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:12:31 ID:cfo8cLRw0
夜食できたよー
http://kjm.kir.jp/pc/img/25467.jpg
668ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:13:33 ID:IQXfS2+j0
>>665
別に普通だべ
PCつけっぱで放置してる時間も含めてる場合あるし
669三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/26(日) 01:13:35 ID:haEeX3PF0
画像透過した上に写真から色拾うだけだとか
確かに虚しい作業だろうなあ
670パスワードが間違っています:2006/11/26(日) 01:14:12 ID:lk2ZsToD0 BE:1038161489-2BP(3000)
500時間つかってこれはないわ
671蘇我入鹿:2006/11/26(日) 01:14:55 ID:EomyskQr0
だがここで2ちゃんに書き込むよりは有意義な時間であることに気付き焦る住人
672服を買いに行く服がない:2006/11/26(日) 01:15:17 ID:JFy7B66Q0
>>667
なんか味があっていいな
673平成生まれでごめん:2006/11/26(日) 01:15:37 ID:p+ApWCzb0 BE:449235465-2BP(1365)
>>661
これ数回ではあまり意味がないが、繰り返すことで、
立体とか奥行きの圧縮とか構図とか、光と影のつけ方とか、そういうものが体感できる。
674会社役員@静岡県:2006/11/26(日) 01:16:22 ID:VkrFjN/Y0
こういう馬鹿なのは好きだな、意味を求めるのはナンセンスだと思う
675この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 01:16:29 ID:KunL7tsl0
>>668
数年前からサーバーに仮保存できるようになったから
途中でやめて次の日描くとかいう手も使えるようになった
676白鳥:2006/11/26(日) 01:16:35 ID:4wFS6e850
>>667
鮮やかな青や黄色をしたトゲトゲの虫の画像を思い出したわ
677こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/26(日) 01:16:57 ID:9bFWphxd0
正直たまげた たいしたもんだ
678最近風呂入ってないけど、:2006/11/26(日) 01:17:37 ID:cyAl9VG+O
>>667
いいねこれ。何と無く保存した
679番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:17:38 ID:bxISGhJD0 BE:307572645-BRZ(5000)
俺の灯里ちゃんはどこにうつってんの?
アリシアさんは?
680ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:01 ID:siCIBLPC0
   /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
681ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:04 ID:IQXfS2+j0
>>675
仮保存できるけど
70時間とか極端に時間が多い場合は
大抵寝落ちとかしてるやつだべ。
20時間前後は普通にいるな。
682女優になりたい高校生♀:2006/11/26(日) 01:19:24 ID:PRhS8mME0
誰か萌える絵を描いてくれよ
683世界史未履修:2006/11/26(日) 01:19:42 ID:PGx5qorU0
写真のドット拾ってひたすらうつって何の罰ゲームだよwwwwwwww
684紳士:2006/11/26(日) 01:20:53 ID:+3kBvvNT0
絵の才能のある奴はできるんじゃないの
685番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:21:30 ID:dm86lecX0
ところでリンク先の左、最新ニュース20件の
「幽霊の少女を乗せて事故が起きる様子を記録したムービー」が
怖くて観れないのだが・・
686電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/26(日) 01:21:44 ID:65P7SJzL0 BE:210531029-PLT(10111)
>>1
よく見るとグラディエーションがめちゃくちゃ荒いじゃ〜〜〜ん
687名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 01:22:45 ID:4lblzHyT0
>>673
これを繰り返してると実物がなくてもリアルに描けるようになるからな
688番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:23:18 ID:8bUG5Oz40
でも、現実に存在するものをそっくりそのまま描く、つまり模写ってのは全然面白みがないよね
空想を超リアルに描いた絵は凄くイイ
抽象画は描いてる分には面白いが見る側からはカス以下
689記念真紀子:2006/11/26(日) 01:25:16 ID:ZfRXkSng0
690rmでよこせ:2006/11/26(日) 01:25:19 ID:Jb2lsL0U0
なんだ?このバカ素敵な奇跡で出来たネオベネチアは!!!?
691番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:25:57 ID:HLGjegD90
写経みたいなもんですよ
刑務所に入ったらやるといい
692今年のクリスマスは中止です:2006/11/26(日) 01:26:06 ID:2rwu4ktq0
上手くなろうと思ったらデッサン、解剖学、パースとか覚える事が多くて大変だわ
693【ログイン成功】:2006/11/26(日) 01:26:47 ID:eYSf9lpH0
1000時間あっても俺には無理だな
694蘇我入鹿:2006/11/26(日) 01:26:52 ID:EomyskQr0
そこでみつみ絵トレースですよ
695番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:27:06 ID:olLpHgpk0
>>39
bmpでも24ビットカラーで保存できるだろ。あほか?
696この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 01:28:02 ID:KunL7tsl0
ハッキリ言ってこの技術は
もと写真とレタッチソフトと時間と暇と根気があれば誰でも描ける、おまいらでも
でも上の絵板のリンクの人はようわからん、
あんなアバウトな描き方から自然にリアルに描く方法は俺には思いつかない。
技量が凄いんだろうな
697ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:44 ID:IQXfS2+j0
やろうと思うその心意気がすごいわ
698番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:29:05 ID:rByBE1C60
>>667は絵心ある人と見た
69920世紀中年:2006/11/26(日) 01:29:48 ID:k/6bIFaR0
>>686
こういうこと言う奴に限って下手糞なんだよな
700警備会社勤務@茨城県:2006/11/26(日) 01:30:43 ID:bWn0KOpz0
リンク先が「またお前は騙されたわけだが」なので踏まないことにしている
701番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:30:55 ID:hSzpH9TK0
>>685
ちびった
まじならやべええ
しかも乗せた女の子顔怪我してるし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
702ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 01:31:14 ID:IQXfS2+j0
誰もグラディエーションに突っ込まないのか
703番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:32:27 ID:X/cAL6Lu0
何がウザいって、わけのわからん糞コテの釣りにかかりまくってるお前らがウザい
704むし博士:2006/11/26(日) 01:33:19 ID:8Q40kxVP0
優しさと勇気をくれたーよねー
705ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/11/26(日) 01:35:10 ID:u8hCvOZG0 BE:562781568-2BP(3302)
>>654のリンク先を動画で見てたらレンダリングしてる気分になった
706ニートだけど何か?:2006/11/26(日) 01:35:15 ID:LIXbhnh+0
この絵、2年ぐらい前からあるよ。
707番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:39:08 ID:lRNOwrvp0
こんな絵がたくさんあるスレッド教えてください
http://up.nm78.com/old/data/up117950.jpg
708歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/26(日) 01:39:33 ID:olLpHgpk0
>>654
スゴス・・・・
でもこの才能、何か他の方に使ったほうがいい気が・・・・
709店長:2006/11/26(日) 01:40:10 ID:bPiLvqeE0
すごいけど正直無駄な努力だよな
710番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:40:11 ID:Yw4h5+2c0
描いてみた。髪の毛が難しい
http://oppai.name/uppai/src/oppai0429.jpg
711番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:40:26 ID:2ZsV0qNa0
500時間あれば漫画一話描けるだろっつの
712今年のクリスマスは中止です:2006/11/26(日) 01:43:28 ID:2rwu4ktq0
絵というか芸術は無駄を極めるような物だからな・・・
713番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:43:31 ID:934XvJSy0
>>711
富樫…
714番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:44:20 ID:AFe8Kn4V0
>>631
前にも見た気がするが感動
715番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 01:45:37 ID:2NX7OXOE0
ドローソフトのIllustratorでフォトリアリスティックな3DCGみたいなすごい絵を描く人
ttp://www2.odn.ne.jp/emibanban/html/sonota/ga01.html

716母が泣いてる:2006/11/26(日) 01:45:40 ID:7ZnDg2kh0
________________   
    <○√ <どんなに抗っても運命は変えられないかもしれない
      ‖    だが、そこに生きた証だけは違うと信じたい・・・
     くく

________________   
      <○√
    ニャー ‖  
      hoくく
    スリスリ…

  i                         
  |    i!   |    l|     i!    |     <にゃああああああああ!!
_l|i|_|_li|__l!__liil___li|__l!__    
717むし博士:2006/11/26(日) 01:45:44 ID:8Q40kxVP0
>>654
これはただ者じゃないな どうなってんだ。
718名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 01:46:30 ID:4lblzHyT0
>>712
つーか芸術ってそもそも無駄じゃね?
719徳川家宣:2006/11/26(日) 01:47:25 ID:M4uIiP3k0
720予選敗退:2006/11/26(日) 01:48:36 ID:rnnE+lcZ0
>>710
首チョンパに見えた
721敬虔なクリスチャン:2006/11/26(日) 01:49:42 ID:xJKdVvu00
下手じゃん。
722この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 01:50:24 ID:KunL7tsl0
>>718
行為だけ抜き取ればこの世のほどんどが無駄だよ、
仕事も政治も生活も趣味も生きてることも
そんな事言ってたら何も出来ない
現にお前は無駄な2chやってるじゃないか
723猫の肉球愛好家:2006/11/26(日) 01:51:18 ID:Eg3+gZRw0
ヒロヤマガタの絵みたい
724警備会社勤務@茨城県:2006/11/26(日) 01:59:49 ID:daN/20Y60
無駄なことだとしても描いてる本人はこうやって人に認めてもらってるし俺は羨ましいと思う
725番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:01:32 ID:GrbsGLEG0 BE:81790632-2BP(333)
こんなん長余裕っしょ
726地域分断工作員:2006/11/26(日) 02:04:26 ID:4lblzHyT0
>>722
お前の趣味を否定してごめんな
727ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 02:05:15 ID:p+ApWCzb0 BE:838572678-2BP(1365)
>>696
同じ作業だということが分かってないあたりにアホさを窺い知れる
728佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/26(日) 02:07:34 ID:Jb2lsL0U0
無駄から笑顔を生んだこの絵はもう無駄じゃないよ。
本当に無駄なものってのは、不快感しか撒き散らさないから。
729ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 02:11:26 ID:p+ApWCzb0 BE:404312639-2BP(1365)
>>715
「おまけ」はShadeの自由曲面を見ている感覚になるね。
730紳士:2006/11/26(日) 02:12:17 ID:DtyK2H130
>>727
この製作途中の絵を見る限り
696の言ってる描画の仕方とちょっと作業方法が違くね?

ttp://ic1.deviantart.com/fs5/i/2005/130/4/8/powerdraw2_by_Diamonster.jpg
731番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:12:39 ID:bPiLvqeE0
>>728
俺は不愉快だったよ
ハードかソフトかっていう違いだけで、絵師(特に絵板絵師)が嫌う
「頑張ってマウスで描きました!」
って言ってるのと大差ないじゃん
732あばれんぼう将軍:2006/11/26(日) 02:14:03 ID:EomyskQr0
俺は不愉快だったよ(笑)

俺は不愉快だったよ(笑)

お前が不愉快に思うモノは無駄なのね(笑)

何でも自分基準(笑)
733お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/26(日) 02:15:13 ID:qsQJs8UW0
>>689
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
734歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/26(日) 02:15:26 ID:tAGe1UAa0
ttp://www.imgup.org/iup292088.jpg
参考までにペイントで3分で描いた絵
735番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:15:39 ID:O2e2N2z20
>>729
なんかこの構図の絵ってどこかで見た気がする・・・
736おっさん:2006/11/26(日) 02:15:55 ID:zDdR8MnM0
時間をかけることに意味あんの?
737番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:17:10 ID:Z5gVZCg50
努力賞ってところだな。低機能のソフトでよく頑張ったな。
738番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:18:01 ID:bPiLvqeE0
>>732
少なくとも俺には無駄な行為にしか見えない
なにファビョってんのか知らんけど、お前が凄いと思うならそれはそれでいい

>>736
無い
凄いね、って当たり障りの無い誉め言葉をもらえるだけ
739服を買いに行く服がない:2006/11/26(日) 02:18:12 ID:rYXCj/zr0
ありえねええええええええええ
740ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 02:18:41 ID:p+ApWCzb0 BE:943393897-2BP(1365)
>>731
ペイント独特のカッチリとした絵になっている。
これはペイントで描く意味がある。
マウスでもペンタブでもタッチペンでも同じ絵になるなら、それに意味はない。
741西郷隆盛:2006/11/26(日) 02:20:33 ID:RkpEY9Xz0
>>1
なんだこりゃすげえええええええええええええええええええ
742番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:20:33 ID:NfYU19qh0
ペイントでやるより誰も知らないようなフリーソフトでやってほしい
743このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 02:21:53 ID:XXHkW4vO0
>>734
3分もかかったのかよ
744職業訓練中:2006/11/26(日) 02:23:23 ID:bPiLvqeE0
>>740
フォトショップだろうがペインターだろうが、筆圧感知オフにして
アンチエイリアス処理されてない線で描けば仕上がるものは同じ
745ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 02:24:43 ID:p+ApWCzb0 BE:119796724-2BP(1365)
>>744
そうだが要するにその方法でしか描けない。これは意味がある。
同じ絵を目指すならマウスでもペンタブでも一緒、意味はない。
746ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 02:25:25 ID:p+ApWCzb0 BE:119796724-2BP(1365)
ID:bPiLvqeE0
うぜーからNGにした
747単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 02:26:18 ID:lM4+CqHA0
>>744
じゃ比較の為に2つのソフトで同じ絵を描いてみてくれよ。
なんかすげーの描いてくれそうだしなw
748番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:26:30 ID:EomyskQr0 BE:124754742-2BP(300)
昔ニュー速で見たマンガにあったな

流行の歌をこんな歌俺でも歌えるわとか何でも文句付けて歩いてるニート
749中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/26(日) 02:27:28 ID:DgDmv9tS0
んでこの技術はニート脱出の支えになるわけ?
750職業訓練中:2006/11/26(日) 02:27:35 ID:bPiLvqeE0
>>747
来たお決まりの馬鹿レス
751俺は人間やめるぞ:2006/11/26(日) 02:28:11 ID:KunL7tsl0
技術自慢も良いけど「自分の絵」描けよな
最近の奴はそこら辺が解ってない、ツールは絵を描いてくれないぞw
752単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 02:29:16 ID:lM4+CqHA0
>>750
いや馬鹿でもアホでもいいけど
ただ純粋に見せて欲しいだけだから。

馬鹿な俺に教えておくれ。
753番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:29:17 ID:onGtFopA0
なんでいちいち水を差すかな…
754番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:29:42 ID:8w1l8T7l0
金がもらえるわけじゃないのに無駄な努力とか言ってる奴は無趣味だろうな

好きだから描きたいからやってるんだろ
755職業訓練中:2006/11/26(日) 02:32:47 ID:bPiLvqeE0
>>752
作業工程の無駄だって言ってるのに
なんで俺が自分の絵を晒す必要あんの?

好きでやってんなら別にいいけど、短時間で効率よく処理できるならその方がいいじゃんって話
756玉入れ師:2006/11/26(日) 02:33:09 ID:hRNbILl40
500時間は嘘だろうな
50時間もありゃ描けるだろこんなもん
757佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/26(日) 02:35:17 ID:Jb2lsL0U0
少なくとも1の絵を、Win付属のペイントソフトで書いた事に大半は驚くんじゃないかな?
それで不快感を抱く人って・・・
758↓この人痴漢です:2006/11/26(日) 02:35:31 ID:AjGtLUli0
ボブの絵画教室
759CNNで見たけど、:2006/11/26(日) 02:36:34 ID:cE43bRkX0
ID:bPiLvqeE0
こういう馬鹿のおかげで日本はダメになっていく
760佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/26(日) 02:37:07 ID:LT9+xI3D0
>>341
すげぇぇええええ
761番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:39:13 ID:KunL7tsl0
オエビに慣れすぎてペインターが使いこなせないんだが…
なに水彩フィルターって、俺の意図しない方向に滲むなよ、
描写が反映されるまで時間掛かるんだよ
やっぱりフォトショとかのブラシペンが一番落ち着く…
762職業訓練中:2006/11/26(日) 02:39:45 ID:bPiLvqeE0
>>759
絵を描く人間ならペイントで描きました、と言われても「だから何?」って反応だと思うぞ
763被害者:2006/11/26(日) 02:40:59 ID:dFJ26dj/0
何カリカリしてんの?
764無職は氏ね:2006/11/26(日) 02:42:05 ID:2UUBQEWG0 BE:28166988-2BP(3300)
フォトショ使えばいいじゃん
765私は面白いと思っています:2006/11/26(日) 02:42:32 ID:9mQBT/Zn0
どっと疲れただろうな
766番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:42:46 ID:KunL7tsl0
>>762
そこまで酷くはないぞwそれはお前の僻みが混じってるからだ
実際は「おぉすごいなぁ、根気と集中力があるんだね」と言われる
だれも「上手い」とかは言わない。時間があれば描けることを知ってるから
767教えて君:2006/11/26(日) 02:43:25 ID:4sPWSQN50
こういう時間と才能の浪費は嫌いじゃない
768番組の途中ですがニートです:2006/11/26(日) 02:43:41 ID:sj5kLRXG0
凄いとは思うけどだから何って感じ。
ただの時間の無駄。
769番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:45:02 ID:dxcKDrjO0
ドット絵職人ならできなくはなさそうだな
770番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:45:45 ID:onGtFopA0
2chで時間の無駄とか書くのやめようよ
俺が悲しくなるから
771職業訓練中:2006/11/26(日) 02:46:45 ID:bPiLvqeE0
>>770
すまんw
772紳士:2006/11/26(日) 02:47:05 ID:gffTaxWy0
>>770
全くだ、人の気持ちを考えない奴が多すぎる!
773たまには外出ろよ:2006/11/26(日) 02:47:49 ID:2rwu4ktq0
ですよね^^;
774教えて君:2006/11/26(日) 02:50:19 ID:4sPWSQN50
ネタとしての面白さにマジレスして切れてる奴はなんなんだ
775バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/26(日) 02:50:26 ID:d9VvTWka0
>>773
名前と本文での一人会話はもっと悲しくなる
776職業訓練中:2006/11/26(日) 02:51:10 ID:bPiLvqeE0
>>769
ドッターはペイントのエアブラシみたいなランダムディザを嫌うから
手打ちでメッシュかけたりしてもっと時間かかるかもねw
777俺は人間やめるぞ:2006/11/26(日) 02:51:24 ID:KunL7tsl0
絵を描いて無駄だと思ったことなんて殆どないけどなぁ
まず描いている工程が楽しい、塗りつぶす感覚とか色が混じる感じとか
そして完成って言う一点に向かう気持ちの高揚とか。
体力と精神力を使って描きあげたものが一つの形になるって凄く充実してない?
そして一定の評価をしてくれる人がいる、それだけで満足。生きる意欲につながる
778番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:53:00 ID:hSzpH9TK0
tableタグで絵を描くやつもあったよな
779呑んべぇさん:2006/11/26(日) 02:55:36 ID:nl9AkmoU0
ペイントを使ったというか、右脳を使ったんじゃないか
780番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 02:59:37 ID:8Iz0cyLU0
根気と時間をかければ描ける
781スクリプト:2006/11/26(日) 02:59:44 ID:bksKjAmz0
Paint.net使えばいいのに
http://www.getpaint.net/index2.html
http://nardog.takoweb.com/misc/pdn/ (日本語化)
782雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/26(日) 03:02:28 ID:2rwu4ktq0
さいでも使ってろ
783番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:02:54 ID:hSzpH9TK0
あったあった
tableタグで絵

ttp://hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/mako_din/
784自宅警備員:2006/11/26(日) 03:05:43 ID:KunL7tsl0
saiは好き、右クリスポイトが使えるから
直線が引けないけど
785まだ経験ないんですけど、:2006/11/26(日) 03:05:46 ID:p+ApWCzb0 BE:359389038-2BP(1365)
>>783
これはエンコーダを作ればいいだけだな。
1pixelずつ色を解析して十六進にしてtdタグのcolor属性に書き出す。
画像を扱いライブラリを使えばものの五分もあればできるだろう。
786穏健派無職:2006/11/26(日) 03:06:10 ID:ejZwYrFl0
1分で書いた。余裕のよっちゃんだな
https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=image&n=2006112603050101.JPG
787垢取り職人:2006/11/26(日) 03:06:20 ID:4sPWSQN50
>>783
描いたんじゃなくて写真からデータ拾ったのかも試練が
不毛な情熱は確かに感じた
788裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/26(日) 03:08:23 ID:OPWNss6p0
>>748
多分ウシジマ君の一巻
789雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/26(日) 03:09:19 ID:2rwu4ktq0
>>784
Shift押しながらで直線引けるけどな
ペンタブで主線描くならあれがベストと思ってる
790容疑者:2006/11/26(日) 03:09:52 ID:ycnFi6aT0
>>786
IE7がなんか警告出した
791自宅警備員:2006/11/26(日) 03:11:43 ID:KunL7tsl0
>>789
うぉおおっ!!本当だww
やったー!これでパースを使った絵が描ける、心からありがとさん
792肥溜めからこんにちわ:2006/11/26(日) 03:12:39 ID:L4vVOyZf0
凄すぎてワロタ
793番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:13:26 ID:OPWNss6p0
デジカメを買った当初、デジカメの写真をペイントで8倍にしてみて「ほー、こうなっとるのか」とかすることはあった
794番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:15:41 ID:YrmKIz5s0
http://www.uploda.org/uporg593533.jpg
褒められたくて一生懸命描きました。褒めて下さい
795裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/26(日) 03:16:25 ID:OPWNss6p0
>>794
たむらしげる風でよい
796青年失業家:2006/11/26(日) 03:17:50 ID:NoIxbHE70
じゃあ今度は衛星写真でよろしく。
797番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:19:27 ID:EwNbMPmJ0
>>787
凄いね。帰っていいよ
798自宅警備員:2006/11/26(日) 03:20:46 ID:KunL7tsl0
>>794
塗りむらがなくて良いね、色合いが落ち着いてる
水面の照り返しが粋だ
799バブル世代:2006/11/26(日) 03:24:44 ID:IQXfS2+j0
>>731
今の時代
写実にこだわるなら写真でいいじゃんってことだよな
800番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:24:52 ID:8w1l8T7l0 BE:772092869-BRZ(6700)
>>794
本気で描けばそれなりに描ける腕があるよ
801呑んべぇさん:2006/11/26(日) 03:25:44 ID:CQNz4eMe0
>>4
名前でチートス吹いたwwww
802番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:28:00 ID:YrmKIz5s0
褒めてくれてありがとうございます。よく眠れそうです
803生きる希望が……orz:2006/11/26(日) 03:32:07 ID:PGx5qorU0
>>715
こりゃ変態的だわwwwwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwwwwwwww
804カメラ小僧:2006/11/26(日) 03:35:25 ID:xjSdelhl0
俺も絵が書きたいけどペイントじゃ直線とか丸がかけねぇ
805番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:37:13 ID:riQjAjva0
>>307
オフィスが入ってないとだめじゃなかった?
XPからはJPGでも保存できるの?
806Webデザイナー:2006/11/26(日) 03:37:28 ID:2NX7OXOE0
>>729
そうそうw
どうせならまさにShadeの自由曲面でモデリングすればアングルやポーズ変更していろいろ
使いまわせるのに…って思っちゃうけど趣味的にそれじゃ駄目なんだろうなぁってのはわかる。
そもそもフル3Dでこれくらい写実的な静止画って意外にないんだよね。
807まだ経験ないんですけど、:2006/11/26(日) 03:40:21 ID:p+ApWCzb0 BE:269541836-2BP(1365)
>>806
maxwellrender
http://www.maxwellrender.com/

CGってレベルじゃねーぞ!
808自宅警備員:2006/11/26(日) 03:40:32 ID:KunL7tsl0
>>804
ペイントで描く必要はないじゃん、
フリーのレタッチソフトなんてどこでも転がってるよ、
フォトショとか使い慣れてないと難しいかもしれないけど
809バブル世代:2006/11/26(日) 03:41:33 ID:IQXfS2+j0
俺にはイラレで絵を描くと言う行為自体が
変態的に思える。
でもやってる人結構多いな。
漫画風の線がハッキリしてるような絵なら便利なのか
810番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:42:54 ID:QHYTadZB0
>>1
こりゃすごい・・・

Windowsのペイントって、実はかなりすごかったんだなw
811番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:44:31 ID:2NX7OXOE0
>>807
ゴメ
「写実的な静止画」じゃなくて「写実的な人物画」って言おうとした。
建築物や乗り物、静物は3DCGはもうほぼ完璧だよね。
812番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:45:44 ID:8bUG5Oz40
ちょっと俺も描いてみるかな・・・・・


って思ったけどペイントがあまりにもクソ性能で1分でやる気なくした
813カメラ小僧:2006/11/26(日) 03:46:54 ID:xjSdelhl0
ペイントならBMPじゃん?フリーのやつって圧縮したやつに直接書くの?
814番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:48:09 ID:G7QjeBxW0
815自宅警備員:2006/11/26(日) 03:49:18 ID:KunL7tsl0
イラレはトレースすれば輪郭は取れるからな
でもリアル絵にするのは正気の沙汰じゃない、良い意味でw
816すね毛フェチ:2006/11/26(日) 03:51:33 ID:8t0E0+vT0
>>809
鉛筆ツールも使えて線幅調整その他自由、完全な曲面まで何でもOKとなれば
下描きをトレースした下絵用に使うだけでも便利すぎる代物だかんなぁ。

2ch全AAイラスト化計画の人なんかもイラレで描いてんじゃねえかな。
本来あの手の塗りする人にはうってつけだとは思うんだけど何故かフォトショやらで頑張る人多いね。
817バブル世代:2006/11/26(日) 03:52:35 ID:Yna7RlRE0
>>573
いまさらだが
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee絵
818番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:52:45 ID:hkDFueqz0
takaminのお絵かきチャットでやれ
819番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:54:00 ID:CdSnOFQj0
Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画

ウインドウズに最初からついているあのお絵かきソフト「ペイント」でちまちまと作り続ける
こと500時間、最終的に完成したのがこの風景画。一見すると「こんなのペイントでできる
わけないだろ、絶対にほかのソフトも使っているはずだ!ありえない!」と言いたくなるの
ですが、作業途中の様子もあるので、どうも本当っぽい……。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061125_ms_paint_artwork/
http://gigazine.jp/img/2006/11/25/ms_paint_artwork/powerdraw_by_Diamonster.jpg
820Webデザイナー:2006/11/26(日) 03:54:48 ID:2NX7OXOE0
リンゴォ ロード アゲイン?
821ニート代表:2006/11/26(日) 03:55:04 ID:YLPcUYyT0
>>200
サイコガンダムを思い出したのは何故だぜ?
822敬虔なクリスチャン:2006/11/26(日) 03:55:27 ID:ksMUojRU0
自分がこれまで観た中で一番上手だと思ったリアル絵↓
http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0182.jpg

とあるお絵かき掲示板の、しぃペインターによるイラストなんだけど、
これで約12時間かけた作品。
823番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 03:57:21 ID:hSzpH9TK0
昔はペイントでjpeg保存はできなかったのはガチ
いつから出来るようになったかは知らん
824バブル世代:2006/11/26(日) 03:59:42 ID:IQXfS2+j0
>>822
部分部分はうまいけど
なんか体のバランス変じゃね?
きのせいか
825このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 04:01:42 ID:KunL7tsl0
>>822
上手いけど不自然感は否めない、見たものを目で模写したって感じだな、俺と同じ描き方
http://goldnet.ii2.cc/paint/oekakibbs/06/
ここいってみな、もっと凄いのが見られるよ
826田舎ではよくある事:2006/11/26(日) 04:01:47 ID:NfYU19qh0
リアル絵って何の意味があるのかわからん
写真でいいじゃん
827番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:04:31 ID:8w1l8T7l0
リアル絵に魅力を感じないのは現実に見てるものとほぼ同じだから

絵は現実逃避
828ちょっと興奮していますが、:2006/11/26(日) 04:04:33 ID:vq9pIrIY0
>>667
サムネイルで見るとすごくウマそうに見えるよ。原寸大で見ると、
アメリカのイラストレーターが描いたみたい。非凡な才能だね、君。
829職業訓練中:2006/11/26(日) 04:04:44 ID:bkpQJnwX0 BE:127476634-BRZ(5770)
ペインター持ってるけど
ペンタブレット使いにくくて放置ぎみ
画面に直接書きたいな・・・
830どぶ:2006/11/26(日) 04:04:51 ID:GppaPs7H0
俺の友達のエロゲ彩色屋
Photoshop使っててコレより上手いの描けねーぞwww
831番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:05:46 ID:7PyRXS+lO
>>39
こういうのはなんなの?
832垢取り職人:2006/11/26(日) 04:05:52 ID:YXQ+QlNa0
>>822

全然不自然じゃん。
スーパーリアリズムとか、マットペインティングとかで検索してみろよ
833発毛の途中ですがハゲです:2006/11/26(日) 04:06:32 ID:d9VvTWka0
>>825
セルシオの絵見てぶったまげた
834このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 04:07:17 ID:KunL7tsl0
>>829
直で描ける液晶タブレットっていうのがあるけど、高いよ
あと手が疲れそう、大きいペンタブにしたら良い
835玉入れ師:2006/11/26(日) 04:07:42 ID:ksMUojRU0
>>825
そっから拾ったんだけどw

>>826
リアル絵は絵を描けない人にはすごく感心されるけど、ただの模写
だからある程度のリアルなら実は結構簡単であんまりすごくはない。
836ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:08:11 ID:IQXfS2+j0
俺、普段フォトショ使ってるけど、
しぃペインターの水彩ツールの
A値を滅茶苦茶高くしたときの、あのネットリ感の描きやすさは異常。
あんな描き心地のツールは他にあるんだろうか?
ペインター使ってみたけど、アレとは程遠いので
使いこなせずにいる。
837佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/26(日) 04:08:11 ID:6/8jaiPl0
何処かのお絵かき掲示板のロードオブザリングの絵が凄かったな
838玉入れ師:2006/11/26(日) 04:09:42 ID:ksMUojRU0
>>832
あ、お絵かきBBSで描いたというところが評価ポイントなんでね。
ごめんよ。
839番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:09:58 ID:YrmKIz5s0
>>820
http://www.uploda.org/uporg593596.jpg
さっき読んだばかりだから描いたのにヒゲしか覚えてなかったよ
840ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:11:07 ID:IQXfS2+j0
>>837
お絵かき共和国の管理人の絵か
アレはリアルタイムで見たわ
>>825の所のログ見ればあるんじゃね?GOLDって人
頻繁に鯖飛んだりしてるから、消えてるかも知れんけど。
841このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 04:12:48 ID:KunL7tsl0
>>837
も、もしや俺の絵…
http://www.uploda.org/uporg593597.jpg
http://www.uploda.org/uporg593599.gif
こういう奴、違うよね。間違ってたら嘲笑ってくれ
842番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:13:01 ID:gYUBeRr+0
ttp://www.vipper.org/vip387555.png
三部作ラスト

根気と時間をかければ描けるとかいってる奴は何なんだろうな。
絵を描く奴が腐るほどいる世の中で特殊性ってのは大事だと思うぞ。
大体CGなんかメーカーが用意した機能を使って如何に上手く絵を処理するかだろ?
まぁDTMでライブラリ使いまくりの俺が言うのもなんだが。

仮にお前に天才的な絵画の技術があったとしよう。じゃあお前は何を描く?
絵画なんて風景、人物、静物くらいしか思い浮かばん。
風景はそのまま描いたんじゃ駄目なんだろう?でも相当特殊じゃないと大概の技法はもうあるからな。
人物は普通に描いたんじゃ日本人は絵にはならん、デフォルメしなきゃいけない。
その結果萌え絵の氾濫か、仕方が無い、日本人なのに西洋画の人物とか描くのは恥ずかしいからな。
静物はインテリアデザイナーにでもなるか?

結局、何が描きたいか=何が描けるか だ。
やりたいことがあるっていうのは幸せなことだ。
所詮この世には形あるものを生み出せるものと生み出せないものしかいない。
どんな理由があろうとも生み出せない奴はそれこそ無駄だ。
843番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:14:02 ID:TJjSJ9zT0
844初心者ですが・・・:2006/11/26(日) 04:14:24 ID:p+ApWCzb0 BE:209643072-2BP(1365)
>>822
なんにも情報がなければ写真だと思うと思う
でも・・目に生気がなくて、怖いな
845ネチズン:2006/11/26(日) 04:15:33 ID:95atg5TA0
でこれをキチンとしたお絵かきソフト使うとどのくらいで済むの?
846佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/26(日) 04:15:58 ID:6/8jaiPl0
>>841
アラゴルンの絵だった希ガス
847ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:16:35 ID:IQXfS2+j0
海外の人のイラストみると
筆の跡ものすごい残ってるけど
リアルだよ。
絵を見てもこれ2時間くらいしかかかってないんだろうなと思う。
でも凄いリアル。
スターウォーズのコンセプトデザイナーとか。
848初心者ですが・・・:2006/11/26(日) 04:16:40 ID:p+ApWCzb0 BE:539082094-2BP(1365)
>>842
うぜえ
849このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 04:19:20 ID:KunL7tsl0
>>846
アラゴルン3点描いてるけど
俺のあんまりリアルじゃないから多分違うな。ごめんよでしゃばって
850初心者ですが・・・:2006/11/26(日) 04:21:12 ID:p+ApWCzb0 BE:224618235-2BP(1365)
>>843
やめろ、そういうのはやめろ・・・
851番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:21:16 ID:bbNT5G7W0
ペイントでやる意味はあるのか
852職業訓練中:2006/11/26(日) 04:21:17 ID:bkpQJnwX0 BE:265575555-BRZ(5770)
>>834
めちゃくちゃ高いのかあ・・(´・ω・`)
>>825
なんじゃこりゃあああ
動画見れるけど
一体どういうツールでそうなるのかわかんね・・・・・・
853番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:23:14 ID:IQXfS2+j0
854容疑者:2006/11/26(日) 04:24:36 ID:Gwijl0Po0
やっぱ、うどん最強じゃね
855このスレは鬼女に監視されています:2006/11/26(日) 04:26:53 ID:KunL7tsl0
>>840
お絵かき共和国住人?
管理人の絵って見たことないけど凄いのか…
俺もメインで描いてるけど上手い人多くて勉強になるわ
856804:2006/11/26(日) 04:27:11 ID:CTBVWumt0
圧縮したファイルに直接に書けるものなの?
おれはペイントで書いたぐらいで、BMPからの圧縮
857番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:28:09 ID:VOGIQb3L0 BE:105977142-BRZ(5078)
ID:gYUBeRr+0
858番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:30:15 ID:gkpq2xuy0
なんか番号がおかしくね。あぼーんとかあったのかな。
859ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:30:44 ID:IQXfS2+j0
>>855
管理人は
最近見ないけど
昔はよく描き込んでたよ。
今探してみたが見つからないな。
やはり何度か鯖が飛んだから
その時消えたんだろうな
860(´・ω・`):2006/11/26(日) 04:31:43 ID:cE43bRkX0
ID:gYUBeRr+0

こんだけ必死こいて書いてレス全然もらえてねえのにワラタ
861番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 04:33:27 ID:uumClRyq0
>>853
Marathonじゃん、懐かしいな
862ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:35:16 ID:IQXfS2+j0
>>861
HALOの初期デザイン画もあったから
同じ人がやってんだろうな。
863初心者ですが・・・:2006/11/26(日) 04:38:24 ID:p+ApWCzb0 BE:419286274-2BP(1365)
>>853
お前と同じ板の同じスレに住んでるかもしれない
864ゆとり世代:2006/11/26(日) 04:45:03 ID:IQXfS2+j0
あの掲示板は
レス一つ一つ全てに返事しないといけない風潮があるので
めんどくさくなって行かなくなってしまった。
865初心者ですが・・・:2006/11/26(日) 04:57:46 ID:p+ApWCzb0 BE:149745252-2BP(1365)
ああ、心当たりがない
違うようだ
866無党派さん:2006/11/26(日) 05:02:33 ID:h5FzivYM0
>>846
あったな。映画のポスター真似てる奴だろ描く工程のムービーもすごかった
867番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 05:10:14 ID:mFufgyez0
illustlatorを使えば
同じものを短時間、高品質で作れるというのに・・・

まあペイントで作ることに意味があるのか?
俺はあんまないと思うけど
868発毛の途中ですがハゲです:2006/11/26(日) 05:10:57 ID:gkpq2xuy0
まあ言ってみればタバコのすいさしで戦艦大和作るようなもんだろ
869無党派さん:2006/11/26(日) 05:11:14 ID:h5FzivYM0
870イケメン:2006/11/26(日) 05:15:38 ID:KunL7tsl0
>>867
用途によるだろ
イラレはオブジェクト増えすぎると異様に重くなるからな。
パワーのあるパソコンで商業利用目的があったら断然イラレだ
でもリアル絵の商業価値ってなさそうだからなぁ、趣味とかならフォトショとかなんじゃね?
今回の場合はあえてペインターで書いたからスゲーなーって話になってるだけ
871ID変わりましたが1です。:2006/11/26(日) 05:22:43 ID:VMKd2Sr90
保存しますた
872番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 05:32:20 ID:XFsT1bkT0
ここじゃ絵スレなんてすぐ落ちるのに
何で伸びてんだ思ったらうんちくスレか
873番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 05:35:23 ID:W8InGjoP0
>>869
すげえええええええええええええええええ
874はげてはいないけど、:2006/11/26(日) 05:42:17 ID:LT9+xI3D0
>>873
JAVAじゃねーか!怖くて動かせるかこんなもん
875優しい人が好きです:2006/11/26(日) 05:53:03 ID:NIjINb2d0
別の画像のドットを模写してるだけじゃね?
頭で書いてるならスゴイが・・
876番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 05:58:46 ID:+8Dm622P0
>>852
ワコムの15インチが十万前後ぐらいだな
http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/dti520/index.html
韓国産のなら5万ぐらい
http://www.pentablet.jp/rep060601.html
877白鳥:2006/11/26(日) 06:01:47 ID:ZHtiW0uF0
結局ぼっさんスレかよw
878来年こそ本気出す:2006/11/26(日) 06:01:57 ID:QN7sP1/KP BE:324803647-PLT(14300)
これは多分だけど凄い
879番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 06:09:27 ID:9y23805n0
なんか>>1の絵に偉そうに突っ込みいれてるやつが多くて引いた・・・・・だから伸びてるんだな
880玉入れ師:2006/11/26(日) 06:52:49 ID:bkpQJnwX0 BE:446166667-BRZ(5770)
>>876
数年したら安くなるかな?
それとも需要ないからそのままか・・・
便利だと思うんだけどね〜直感的に書けるから

ペンタブって画面のサイズに合わせたの買わないと駄目だから辛い・・
881番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 07:02:23 ID:+8Dm622P0
どうかな
普通のユーザーはPCで絵なんか描かないからなぁ
それに日本はワコムの独占市場で競争の原理も働き難いのが痛い
882おちゃわん:2006/11/26(日) 07:02:50 ID:HYANrq/70
無理とか言ってるやつも無駄とか言ってるやつも
ろくに絵を書いたことがないのだけはわかる
883生ステテコ:2006/11/26(日) 07:15:54 ID:ogs1fANG0
良さげなのあった。既出?
http://noughts.jp/view/?guest:2707
884番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 07:39:32 ID:+YiBDale0
なんだこの恐ろしいほどクオリティの低いスレは・・・。
昔はこういうスレに神絵師が数人は来たものだが・・・
885番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 07:49:25 ID:uHq3Oe0h0
という彼は今でも夢みるヒキコモリだ
886サイレントマジョリティ:2006/11/26(日) 08:08:22 ID:FINRqbXf0
>>869
人間技とは思えねえええええええええええ
887加害者:2006/11/26(日) 08:14:14 ID:9iKsXpLz0
>>869
すごすぎる・・・
888被疑者:2006/11/26(日) 08:18:09 ID:bFejn+KW0
>>869
あれっ?おかしいな・・・
お絵かき掲示板のようなチープなもので描いた絵なのに
写真に見えるぞ・・・?
889天才詐欺師:2006/11/26(日) 08:23:20 ID:/YNWz0hZ0
びすけっとも1000時間くらい使えば
こういう絵が描けるのか
890サイレントマジョリティ:2006/11/26(日) 08:24:29 ID:FINRqbXf0
>>888
おまえは、まず>>825を見てこい
891裁判で負けましたが文無しです:2006/11/26(日) 08:26:17 ID:qvIFrI/h0
>仮にお前に天才的な絵画の技術があったとしよう。じゃあお前は何を描く?

ワロタ
892韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 08:32:45 ID:/JD40Gtm0
要は絵心の問題
893河野洋平:2006/11/26(日) 08:33:51 ID:UICDnkaM0
これはあれだ写真だ
ぜったい写真だ
http://goldnet.ii2.cc/paint/oekakibbs/06/ix/-/All/1366/
894俺って天才:2006/11/26(日) 08:35:20 ID:e9USW6LB0
>>825にいるようなリアル絵描く人には技術つか観察眼に驚かされるね

リアルに限らないけどオエビのアニメで大きな面積をどばっとベタ塗りして
また消したりする(上から塗りなおしてる?)工程をよく見かけるけど
何をやってるんだか何の意味があるんだかさっぱり分からんwww
895韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 08:37:57 ID:tGFBiOZ40 BE:9216162-2BP(470)
絶対俺とは脳の構造が違うw
896こっち見んなw:2006/11/26(日) 08:46:02 ID:0WLWaGk80 BE:225036083-2BP(3050)
>>825
なんだこれは・・・
変態すぎ。
897はふはふ名無しさん:2006/11/26(日) 08:49:42 ID:gPg43nic0
>>894
実はリアル絵って簡単。トレースみたいなものだから
そこそこ勉強した奴なら誰でも描ける。
デザイン、デフォルメ絵の方が難しい
898にゃー:2006/11/26(日) 09:04:22 ID:emHLbbLh0
すげえな。裏でコラ作ってるのもこんな連中だろうよ
ttp://goldnet.ii2.cc/paint/oekakibbs/06/ix/-/All/1361/
899ソフトパンク@大忙し:2006/11/26(日) 09:54:21 ID:HvyKC/lH0
写真の解像度上げてペイントタッチのエフェクトを何回かに分けてかける。
で、もどす。
900番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 09:56:52 ID:265fM2bv0
人間国宝級の馬鹿だな
90120世紀中年:2006/11/26(日) 10:02:01 ID:vNNviscs0
>>39
おまえwin95まだつかってんの?
902ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 10:06:14 ID:3HmCYRlx0
>>33
>>50
夏菓子。
その頃の画像をjpgとかに変換するソフトってあるのかな?
膨大なコレクションがもったいない
903親の代から携帯厨:2006/11/26(日) 10:07:06 ID:z0yLgQUZ0
24bit無圧縮が荒いわけないだろ常識的に考えて
904母が泣いてる:2006/11/26(日) 10:16:39 ID:EB8TokS/0 BE:486907294-2BP(130)
弘法は筆を選ばず、と。
905番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 10:32:43 ID:m/HUvW9k0
むかしお絵かき掲示板でドット塗りだけですげえ絵書いてる奴なかった?
906インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/26(日) 10:40:58 ID:olLpHgpk0
>>893
そこって上手な人が多いけど、何かモチーフの趣味悪いような・・・
907友達になってくれませんか?:2006/11/26(日) 10:49:01 ID:prq/I5YE0
500時間・・・仕事しろよwwwww
908番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 10:52:53 ID:o86YtvNZ0
オレが本気出せばこんなもん目じゃないけどな。
909番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 10:55:23 ID:o7uClfHd0 BE:404878493-2BP(655)
思わずタブレットを衝動的に買っちまったじゃねーか
前からほしかったんだけど。
910まだ経験ないんですけど、:2006/11/26(日) 10:58:29 ID:E6Jrh/ko0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 10:59:30 ID:BQQ2wQF60 BE:337431348-PLT(10010)
>>908
いつになれば本気を出すの?
912憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 :2006/11/26(日) 11:00:58 ID:S/RYLbLa0



913バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/26(日) 11:01:05 ID:bThb5HSq0
illustlatorでレタス描いてる神絵知らない?
前ニュー速で見たような気がするんだけど、既出?
914ここまで集計:2006/11/26(日) 11:01:21 ID:wflNM3ng0 BE:44283233-2BP(4445)
最強に上手い絵師のサイトに、イラスト交換と称してクソ下手な絵を何枚も何枚も寄贈する奴って何なの?

915単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 11:03:51 ID:XFsT1bkT0
もういいかげんその「絵師」ってのをやめろ
916番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 11:04:16 ID:0NzUMpIf0
917単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 11:04:27 ID:xswqasTx0
すげーーー
ドット打ちの古臭い絵を想像してたから、度肝抜かれた。
918子作りの途中ですが種無しです:2006/11/26(日) 11:10:12 ID:QqXuCdj30
当時マリオペイントで50時間かけて萌キャラ描いたのを思い出すな
919ネチズン:2006/11/26(日) 11:12:23 ID:bkpQJnwX0 BE:254952746-BRZ(5770)
>>916
メロンやないか!
920番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 11:25:50 ID:wkOzveFV0
>>241
Photoshop6と5.5にはレイヤ回りの機能で果てしなく大きな壁がある。
エロゲCGとかみたいに複数の人間が作業分担してやろうとすると5.5は辛い。
特にレイヤが99枚しか作れなくて足りなくなるのはキツイ。(作業を細分化して複数の人間が担当するので下手にレイヤ統合できないので数が膨れ上がる)
その点6.0以降は最高8000枚(その前にPCがメモリ不足になるけど)までレイヤが作れるので助かる。
921キャリアニート:2006/11/26(日) 11:41:59 ID:A51nVLZg0
922番組の途中ですがニートです:2006/11/26(日) 11:46:06 ID:kyjo4/Xz0
>>913
そこから先にリンク先に飛んで
真っ二つに切られてる2chに貼られてるAAが玉葱じゃなくてキャベツだったということが今わかった
923番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 11:49:01 ID:o7uClfHd0 BE:179946443-2BP(655)
>>922
何度あれはスコッチエッグだと言ったら
924日本始まったな:2006/11/26(日) 12:03:23 ID:fxcnJum90
>>893
それは本当に写真に手を加えてるだけだな
925こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/26(日) 12:09:38 ID:O4/IUqf90
926番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:12:06 ID:KhgfR9UN0
おれはそのへんにいる女子高生を書いたりしてもらったほうが
うれしい
927番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:39:35 ID:BQQ2wQF60 BE:126537034-PLT(10010)
>>925
単純にすごいな
928家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/26(日) 12:39:51 ID:BF8Vo6xb0
>>924-325
中の人宣伝乙

美味いほうではあると思うけど、ある程度訓練した美術出身の人間なら
そういう絵はわりと誰でも描けるもんなんだよね。
素人が見ると凄く難しそうに見えるけど。
技術だけで、あんまり才能いらないんだよね。
929こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/26(日) 12:41:59 ID:O4/IUqf90
>>928
散々このスレでも言われてるねぇ

でも素人目にはインパクトあるよやっぱり。
930ハロワ行く途中職質された:2006/11/26(日) 12:42:17 ID:MburZ8z60
【詐欺バン】2証株が欲しいとホラを吹きモリタポを騙し取る

ニュー速株主スレで2証の株主達に、「僕も株が欲しい」と問いかけ森を集めたのはいいが
その森を自分の人気取りの道具に使い(ポイント配り)非難を浴びていることが11/25日深夜わかった
詐欺バン本人は皆に非難されるや、雲隠れをしトンズラをこいた模様

『ニュー速株を111株持っているある大株主の声』
もう一度株主になりたいって言ってたから俺も森送ったんだよね
そしたら「機嫌がいい」とか言ってばら撒いてやんの
俺の代わりに〆といて下さいおながいします

『他にも』
詐欺バンはばら撒いてる時も市況1さんの事なんか一言も書いてない
ただ自分が神扱いされて目立とうとばら撒いてるだけ
自分の人気取りのために市況1さんを利用したのか

ニュー速株価維持のために貰ったんならその目的のために使うのが普通だろ?

市況1を騙すなんて・・・えげつねぇ^^;

被害総額は2万森を超えてるという

★★★ ニュース速報 株主総会 2006年11月23日 ★★★
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164291648/
前スレ
★★★ ニュース速報 株主総会 2006年11月19日 ★★★
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163869096/

自分の人気取りの為に詐欺をする詐欺バンを野放しにしてはならない
931盧武鉉:2006/11/26(日) 12:43:37 ID:av8MO5Vg0
ペイントでマウスだけを使って描く流れであるべきなのに全くヲタってやつは
932家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/26(日) 12:44:06 ID:BF8Vo6xb0
>>929必死スwww
933番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:46:07 ID:o7uClfHd0
>>932
必死なのはあんたの方だと思うが。
客観的に見て。
934遅れてきたアムラー:2006/11/26(日) 12:46:24 ID:EB8TokS/0 BE:486908249-2BP(130)
>>928
聞きかじりの知識を自慢げに話す知ったか野郎
935猫の肉球愛好家:2006/11/26(日) 12:47:27 ID:olLpHgpk0
>>928
こういうこと言ってる奴多いけど、自分で描けるんなら
口先だけじゃなくて絵見せてほしいんだけど。
936こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/26(日) 12:47:28 ID:O4/IUqf90
>>932
何でそんなに中の人にさせたいのよ…。
あのBBS初めて見たぞ。

っていうか草とか生やすな
937番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:47:29 ID:/I2lWeIX0
すごすぎワロタ
938番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:49:19 ID:o7uClfHd0
しょせん人の批判だけで、自分は何もできないガキンチョなんだろ
939番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:49:20 ID:BibR5B4O0
>>39
>>480
conclusionな
940番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 12:50:25 ID:/I2lWeIX0
一方、作者の絵はマイクロソフトの宣伝に使われ大金を手にした
941金正日:2006/11/26(日) 12:52:40 ID:Q1d21qbN0
拡大すると納得
942イケメンプログラマー:2006/11/26(日) 12:58:25 ID:HzXf8wli0
想像以上のクオリティで笑った
943猫の肉球愛好家:2006/11/26(日) 12:59:11 ID:olLpHgpk0
この手のスレ、前にもよくあったけど、偉そうな口叩く奴で
まともに絵をかける奴、見たことねえ。逃げ口上だけは美味いが。
944同人作家:2006/11/26(日) 13:10:19 ID:OEtD+J2l0
映画評論家は監督以上の作品が撮れないと批評したら駄目ですか
945はふはふ名無しさん:2006/11/26(日) 13:11:42 ID:R7TJP4ot0
>>943←こういう書き込みがあるときって、大抵
中の人が批判されて必死に反論してるときなんだよな
946番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 13:11:43 ID:KsTBaaCg0
>>602
こいつの漫画のまとめサイトないの
947盧武鉉:2006/11/26(日) 13:12:42 ID:zQoRtUgy0
偉そうな口叩く奴がどうだかしらんが、
模写と創作では、白紙キャンバスから出来上がりまでの
脳内プロセスが全然別物であるのはわかる。
脳内模写スイッチをオンにしてしまうと、世の中すべて平面ラスター世界になってしまい、
自分自身でそれをタブーとしないと、画力が向上しない。
デッサンでさえ、模写モードでやってしまったりと、手を抜く癖ができる。
ゆえに模写をタブーとする戒めを持ってる絵描きはいるんじゃないかな。
948韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/26(日) 13:12:58 ID:C8dslDIn0
別に仕事でやってるわけでもないだろ
949夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/26(日) 13:15:04 ID:olLpHgpk0
>>945
俺は絵なんかかけないぜ?
950名無しピーポ君:2006/11/26(日) 13:15:10 ID:/M0yg3bz0
がんばりすぎw
951竹島は日本固有の領土です:2006/11/26(日) 13:15:54 ID:1Kqyerbd0
Microsoft Photo Editor 使ってる人いる?
あれ、使いやすくて愛用してるんだけれど。
Officeのオプションで指定すれば、入るソフト。
952吹いたww:2006/11/26(日) 13:17:08 ID:YTKurrGf0
高坊筆を選ばず
953穏健派無職:2006/11/26(日) 13:18:08 ID:GIVEhGxi0
954被害者:2006/11/26(日) 13:20:13 ID:i+gF1gY40
PhotoEditorいいよねぇ。
設計が古いせいか他に影響与えちゃうのがアレだけど。
955ゴキブリ対策本部:2006/11/26(日) 13:26:41 ID:OJupB2fOO
弘法じゃなかったっけ?
956番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 13:28:50 ID:8g+d2aaO0 BE:620287875-2BP(60)
すげえええええええええ
957お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/26(日) 13:30:19 ID:7eu6SkL/0
マジかよw
958地域分断工作員:2006/11/26(日) 13:36:07 ID:bC8Py7SK0
エロい女の子描けよ
959参事官:2006/11/26(日) 13:37:50 ID:OWr2yc6a0
いったいどうすれば絵がうまくなるんだよ
960番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 13:38:10 ID:lPc2W0qj0
>>924
(笑)
961埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/26(日) 13:41:53 ID:Xu9jXKW90
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
962几帳面でずか、:2006/11/26(日) 13:43:56 ID:PGx5qorU0
>>894
ウィンドウを半透明にして下ノ江をトレースしてるから見やすいようにべた塗りしてる
観察眼もクソもないんだって
963小沢:2006/11/26(日) 13:47:03 ID:U9kDZOMb0
なんか格ゲーの背景を思い出す
964盧武鉉:2006/11/26(日) 13:49:06 ID:DdISByFK0
これは幻のドット絵職人だな
965地域分断工作員:2006/11/26(日) 13:52:20 ID:bC8Py7SK0
エロい女の子描けよ
966下着コレクター:2006/11/26(日) 13:54:23 ID:pZ59EpYd0
レイヤーとマスクとブラシ(半透明)が使えればいい
967紳士:2006/11/26(日) 13:54:34 ID:bkpQJnwX0 BE:148722072-BRZ(5770)
工程とか詳しく書いてるサイトとかある?
どういう効果とか使ってるのか気になる
968地域分断工作員:2006/11/26(日) 13:56:10 ID:bC8Py7SK0
エロい女の子描けよ
969美人プロゴルファー:2006/11/26(日) 14:01:12 ID:dwHzinpC0
500時間かけてこんなの書くなら、別のツール使って短時間で描けばいーじゃん。
970同人作家:2006/11/26(日) 14:01:23 ID:kKVZOmbx0
アイレムのドット絵師に同じ時間かけてなんか描いて欲しいな
971浪人生@山梨県:2006/11/26(日) 14:01:32 ID:t93rzuV70
うそだろ?!
972子作りの途中ですが種無しです:2006/11/26(日) 14:05:01 ID:1Kqyerbd0
>>970
海底大戦争、最後の忍道、ジオストーム・・・
そうだよね。
ちなみに、ジオストームのメンバーが、メタルスラッグ作ったらしいよ。
973おっさん:2006/11/26(日) 14:06:06 ID:vPqTKswS0
ドット絵職人だな
974番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:07:28 ID:8g+d2aaO0 BE:992460678-2BP(60)
>>969
風景画とか人物画とか写真撮ればいーじゃん
登山とか遠泳とかヘリコプターで飛んでけばいーじゃん
975どぶ:2006/11/26(日) 14:08:00 ID:fgOMUqJm0
写実的な絵って写真ができていらい無意味なんじゃないの
976番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:08:07 ID:o7uClfHd0
>>974
俺ならgoogle imageで検索するね。
977番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 14:12:03 ID:hySW/h2h0 BE:53747429-PLT(10041)
鉛筆彫刻
http://www.infofreako.com/jad/enpitsu.html

鉛筆なんか彫刻して何になる?意味ないだろ!!
いや凄いよ!
エロい女の子彫ってよ!!

と言うのといっしょ。
技術向上なだけでやっぱり意味なんてないぜw
978モーヲタ:2006/11/26(日) 14:13:01 ID:e9A834TT0 BE:171423937-2BP(3102)
どんだけ根気あるんだよ。
979↑後の大富豪である:2006/11/26(日) 14:14:24 ID:4pAmLXRh0
向上心と自己満足は表裏一体
980番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:15:34 ID:8g+d2aaO0 BE:248116027-2BP(60)
>>977
小学校にこれをもっていくとあっというまに折られることうけあい
981番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:15:58 ID:zIkNsDKy0
普通にすげえ
982番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:16:30 ID:o7uClfHd0
>>975
絵に意味を求めていいのはプロ絵描きだけだろ。
983単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 14:20:59 ID:kuWnaxP30
984番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:25:23 ID:o7uClfHd0
>>983
年賀状のネタに頂きますw
ねらーってバレないかな?ギリギリセーフ?
985単なるスレ荒らしです:2006/11/26(日) 14:27:09 ID:kuWnaxP30
ドゾ
986番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:27:36 ID:8g+d2aaO0 BE:992460678-2BP(60)
>>984
これまんま使うと知ってる奴が見ると分かるでしょ
987↑後の大富豪である:2006/11/26(日) 14:33:52 ID:4pAmLXRh0
さすがにまんまパクリは引くわ
988発展の途中ですが先進国です:2006/11/26(日) 14:40:25 ID:tQFfMMIA0
勝谷氏ね
989この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/26(日) 14:41:23 ID:Gt+++H0o0
送ったやつもニュー速民で話がはずむかもわからんぞ
990↓ネット右翼が一言:2006/11/26(日) 14:50:41 ID:D6Kwb+hA0
1000
991番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 14:52:51 ID:2zKDIcdQ0
なにこれ?点画?
992番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:01:45 ID:d9G1yInT0
写真をペイントで開いて保存。はい出来上がり
993番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 15:06:47 ID:qoTHigwG0
すごすぎる・・・。いっぱい色つくったりして、ドットでちまちま作ったのかな。
994裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/26(日) 15:10:44 ID:D6Kwb+hA0
絵が上手くなりたいな
995番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:14:22 ID:cfo8cLRw0
ホメられたのを機会に勘違いしてみようと思った
つーかおまえら見る目ねえよwww市ねやww
996CNNで見たけど、:2006/11/26(日) 15:14:34 ID:K1KWkOE50
パソコンでなら絵が綺麗に描けると思いこんでいた15の夜
997番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:22:44 ID:f8v50gQt0
やった1000だ!
998息を吸うのもめんどくさい:2006/11/26(日) 15:23:16 ID:LkT69B/rO
1000
999世界史未履修ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:23:23 ID:vPqTKswS0
1000とか
1000番組の途中ですが名無しです:2006/11/26(日) 15:23:24 ID:F0i27wWl0
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 雪が1000なら
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪の絵も描いてくださいね
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。