失われる健全な食生活 「毎日家族で夕食」25%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼333
政府は24日午前の閣議で、昨年7月施行の食育基本法に基づく初めての「食育白書」を決定した。家族そろって食卓を囲む回数が年々減り、
毎日夕食をともにしているのは4世帯に1世帯になるなど、「規則正しい、バランスの取れた、楽しい食事など、
望ましい姿の『健全な食生活』が失われつつある」と警鐘を鳴らしている。

また今年3月に閣議決定した食育推進基本計画に沿い、具体的な実施計画を策定した自治体が11都道県にとどまっていることも指摘し、
自治体に対して早期に食育推進に取り組むよう促している。

白書によると、毎日一緒に夕食をとる家族の割合は1976年の調査では36・5%だったのに対し、単独世帯の増加や女性の社会進出、
外食の機会増大などで2004年には25・9%まで減少。1日の野菜摂取量の目標とされる350グラムにすべての世代が達していないなど、
栄養の偏りも顕著になっている。

白書は子どもの不規則な食事にも触れ、朝食を取らない子は「疲れる」「いらいらする」割合が高い一方、
毎日朝食を食べる子ほど学校のテストで高得点を取る傾向があるとの調査結果を紹介、食育の重要性を指摘した。

政府の基本計画は、2010年度までに達成すべき目標として「朝食を食べない子ども=0%」「メタボリック症候群を認知している国民=80%」など9つの数値目標を掲げている。

地方の先進的な取り組みとして、食の指導に当たる栄養教諭を小学校に配置、給食で食べる地場産野菜のつみ取りを授業に取り入れている福井県鯖江市や、
望ましい食事量を「ゴーヤーチャンプルー」「なると金時ごはん」などの郷土料理を含め解説した「食事バランスガイド」を作製した沖縄、
徳島両県の例を紹介した。
http://www.sanspo.com/sokuho/1124sokuho017.html
2:2006/11/24(金) 11:56:53 ID:GNQANkgr0
すんません、嘘です
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 11:57:40 ID:gOVHbRfX0 BE:395174584-2BP(4260)
二日酔いで死にそう・・・誰か助けて
4会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 11:59:31 ID:I6Nz0BjY0 BE:4131432-2BP(3185)
毎日18:30になると
部屋のドアの前に置いてあります
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:21:40 ID:H20qVARo0 BE:2115825-2BP(51)
自営ならともかく勤め人で毎日家族で夕食なんて一生無理だろ
6几帳面でずか、:2006/11/24(金) 12:22:49 ID:6cIDEaJT0
健全な食生活って・・・
家族全員揃うのが健全なら、まず健全でないのは日本の社会体制そのものだろう
7↓おまえが言うな:2006/11/24(金) 12:23:44 ID:mArQy9I20
>>4
ホテル暮らし?
8これレスしたら寝るか
そもそも話しをしながら食べるのは健全ではない。
食べることだけに集中してよく噛んで食べるのが良い。