amazonがギフト券もアフィリエイトの対象に【永久機関】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼220
2006年11月21日より12月31日まで期間限定
Amazonギフト券の販売には4%の紹介料

http://affiliate.amazon.co.jp/join
2遅れてきたアムラー:2006/11/23(木) 23:09:58 ID:rsbv6RIN0
で、これどこに売ってるんだよ!?
3:2006/11/23(木) 23:10:00 ID:A0V0q9qq0 BE:214662274-BRZ(5556)
ウソです
4風邪引いた:2006/11/23(木) 23:10:12 ID:6jW1BZ380
アマゾンで買うなよw
日本で買えよw
5ちんぽこマン:2006/11/23(木) 23:10:53 ID:n8yJsAH40
2ならちんこ切断
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:12:59 ID:bYNj2cRJ0
アフィリンクから1万円分ギフト券買って400円の支払いか
7越中ふんどし:2006/11/23(木) 23:13:44 ID:iE7cBtHH0
で 何が永久機関なのか説明してくれよ
8今、凄いこと思いついた:2006/11/23(木) 23:15:07 ID:O1XJ7T7U0
自分が将来的にamazonを使うのであれば10000円分買えば10400円になるのか
つまり、10000000000円分買えば10400000000円になるわけだ
これはすごい
9浪人生@山梨県:2006/11/23(木) 23:15:34 ID:Fm3RFHrZ0 BE:7403393-BRZ(5010)
永久機関ときいて飛んできました
10天才詐欺師:2006/11/23(木) 23:16:41 ID:WoE3B3IA0 BE:63747825-2BP(211)
>>7 わからんけど96%で仕入れて97%で売るって意味じゃね?
11(゚ε゚):2006/11/23(木) 23:17:27 ID:gX/oBFkm0 BE:488911875-2BP(3233)
そのギフト券は何%で買い取ってくれるんだ?
12浪人生@山梨県:2006/11/23(木) 23:19:03 ID:Fm3RFHrZ0 BE:12339195-BRZ(5010)
ギフト券でギフト券かえるの?

それなら
500円で500円のギフト券を買う→520円 で永久だな。

手数料なければの話だけど。
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:20:01 ID:CZXSG3e90
金券ショップ アマゾンギフトカード
2006/11/23/23:16
今現在の額面に対する買取価格
-----------------------------------------
Amazon gift card 91%
14番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:20:42 ID:b7F4gHKv0
よし、解散
15天才詐欺師:2006/11/23(木) 23:21:37 ID:WoE3B3IA0 BE:38248823-2BP(211)
>>13 永久機関終了w
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:22:04 ID:W7PIWAW+0 BE:436789038-2BP(725)
期間限定アフィって何だよw
17近所の婦警さん:2006/11/23(木) 23:23:01 ID:LI7IXyW40 BE:181217434-2BP(20)
ねずみ講の悪寒
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:23:01 ID:fX1DJrC50
アマゾンギフト券はメールで番号が送られてくるだけで、物理的なギフト券ではないからね。
19タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/11/23(木) 23:23:56 ID:+f8/BvvYO BE:627795757-BRZ(5005)
送料とかあるんだろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 23:24:16 ID:+5iJkbbk0
ギフト券でギフト券を買えるのならえらい事だが、それはできないんでしょ?
昔ヤマダ電機の来店ポイントのシステムが凄いザルで一ヶ月で1万円ぐらい貰えた気が…
21友達になってくれませんか?:2006/11/23(木) 23:24:33 ID:QrK+E8bE0
ギフト券って自分で注文して自分に送れるんだっけ?
22あばれんぼう将軍:2006/11/23(木) 23:27:07 ID:PcAt33EJ0
>>15
お前意味わかってないだろ
23番組の途中ですが工作員です:2006/11/23(木) 23:29:21 ID:zfCpZI+D0
ヤフオクだとだいたい95パーくらいだね。金券カテは手数料逃れに結構あまいから
アフィ自爆できるとしたらチャリンカーには結構有効な換金手段にはなるだろう
24\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/11/23(木) 23:32:40 ID:9DOMSj4n0 BE:461835656-2BP(3006)
おいらもブログで紹介してみたよ。
25友達になってくれませんか?:2006/11/23(木) 23:33:10 ID:QrK+E8bE0
ヤフで家電転売してる連中が、相互アフィやったら結構な利益になるだろ

なにしろ取扱額がでかい
26書記長@ソ連:2006/11/23(木) 23:53:28 ID:iaVV6wHO0
自分のアフィ踏む
    ↓
ギフト券でギフト券を1500円以上買う
    ↓
自分のアフィを踏む
    ↓
買ったギフト券でギフト券を1500円以上買う
    ↓
 ふりだしに戻る
27几帳面でずか、:2006/11/24(金) 00:04:05 ID:4/6mfi750
ギフトでギフトかえなくね?
28番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 00:07:01 ID:aJ0AAKpJ0
ばっちり買えませんって書いてある
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 00:09:03 ID:aJ0AAKpJ0
>>18
物理的なのでたよーローソンでうってるよ
30電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/24(金) 00:11:32 ID:DAA12rjN0 BE:292403055-PLT(10111)
ギフト券でギフト買えばいいじゃ〜〜〜ん
31櫻澤:2006/11/24(金) 00:16:47 ID:cA0G+X3a0 BE:34517333-PLT(13560)
なんだギフト券でギフト券買えないのか
だめじゃん
32:2006/11/24(金) 00:17:27 ID:JN7yfB1h0
馬鹿でクズ
33番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 00:19:58 ID:L4uP0HN00
永久機関崩壊
34几帳面でずか、:2006/11/24(金) 00:20:29 ID:4/6mfi750
商品券で商品券買えないだろが
35はげてはいないけど、:2006/11/24(金) 02:24:07 ID:/HyX0+Pm0
ここで1000円分稼いだら25000円分ギフト買ったうちの4%相当
こっちの方が楽じゃね
ttp://moukaruze.blog82.fc2.com/blog-entry-2.html
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:25:34 ID:Z2CVWcWo0
>>35
てめーのアフィサイトか?
37未亡人:2006/11/24(金) 12:07:58 ID:TQL1BwkD0
おまえらサイボウズからメール着た?
38番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:09:44 ID:z/4eLFR40
>>37
JCBに変更らしいね
39記念真紀子:2006/11/24(金) 12:10:36 ID:2Ji4cWdd0
サイボウズから確認メールきたわw
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:12:17 ID:0bJV11Vc0 BE:139322742-PLT(10000)
ツール紹介ブログ作って放置しておいたら2000円溜まってたよー(^o^)ノ
41番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:17:41 ID:SwZbKOit0
肉チャンネルこれつけろよ。
ぜんぶギフト券経由で買い物してやるぞ。
買うときもう一回踏めば2重取りも可能だろ。
42蘇我入鹿:2006/11/24(金) 12:17:58 ID:5jAuTwpB0 BE:344665038-2BP(666)
んと、例えば1万円の買い物をしたい場合、
まず1万円分のギフト券を買う。するとそのアフィ報酬が400円。
んでアフィリンク経由でギフト券を使って1万円分の買い物をする。
そのアフィ報酬が4%400円だとする。

したら1万円の買い物で自己アフィ報酬が800円。
もちろん買い物アカウントとアフィアカウントは分ける。
こういうことだよな?
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:18:22 ID:S9vG1hyK0
>>37
>>39
あて先や内容希望
捨てちゃったかも
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:22:12 ID:S9vG1hyK0
なんとか見つけた。
送付なのね…はい終了
45万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/11/24(金) 12:25:37 ID:BqxaVC2y0 BE:307767694-2BP(126)
つか、アフェ坊うぜーから、購入者ポイント制にしようぜ 3パーも付けば嬉しいな
46佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/24(金) 12:29:27 ID:hOwT1n2f0
サイボウズどうする?
住所かけば1000円はもらえそうだけど
47記念真紀子:2006/11/24(金) 12:31:19 ID:2Ji4cWdd0
とりあえず住所名前書いて返送したよ
単垢なのに不正ユーザー扱いぽいメールのちょいむかつくなw
48地域分断工作員:2006/11/24(金) 12:32:41 ID:hWga6ae60
参考アマゾンリンクですか
49番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 12:34:08 ID:/feYELSa0
コンビニで売ってるカードのこと?
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:38:01 ID:SwZbKOit0
翌日で打ち切り・賞品も変更。
おまいらよっぽどひどいことやったんだな。

549 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/24(金) 11:16:49 ID:VLK5Z1WF0
 ●キャンペーン
  『答えるだけで、便利さまるわかりキャンペーン』
  http://office.cybozu.co.jp/cb6/topics/nenkan/
  
※本キャンペーンは 2006年 11月 20日を以って終了いたしました。

 ●該当期間:
  2006年 11月 19日(日)〜 2006年 11月 20日(月)にご応募いただいた方

 ●賞品内容:
  変更前 「Amazonギフト券」1,000円分
  変更後 「JCB ギフトカード」1,000円分


お手数をおかけして大変恐縮ではございますが、お客様の確認と賞品送付のため

次の項目を 2006年 11月 28日(火)までにご連絡いただけますようご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
(略)
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 12:48:40 ID:tqublDwS0
>>37
着たけどあまりうれしくないなw
52↓謎の文字列おいときますね:2006/11/24(金) 12:50:54 ID:Mv0Ix2B30
>>50
どうしようかな。めんどいな。
53佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/24(金) 12:56:42 ID:hOwT1n2f0
単鯖だから送っといた
54遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 14:22:50 ID:jSPI0Zl00
>お客様にご応募いただきました下記期間に、不正とみられる応募が
>多数ありました。

というかさ、
不正な応募って何なんだよw
勝手にアンケート終了させたり商品内容変えたり
碌な会社じゃねーな
氏ね、そして潰れろ
55やまとななしこ:2006/11/24(金) 14:25:09 ID:TQL1BwkD0
>>54
まあメール送り返せばJCBギフト券くれるんだからいいじゃん 
56青年失業家:2006/11/24(金) 14:26:41 ID:Ggv/iYYJ0
サイボウズの1回しか応募してないけど
偽名で出したんだよね
返信した人って本名で応募した?
偽名でもおkかな?

で、ただ返信するだけ?
57遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 14:31:23 ID:jSPI0Zl00
>>55

いや、俺適当に名前入力したからダメだ
58ここ壊れてます:2006/11/24(金) 16:36:08 ID:QxOmPOyZ0
最初から単垢でしか応募してない俺にはJCBギフトの方が幅が広がってうれしいわ
ニートの個人情報なんてどうぞどうぞご自由に使ってくださいって感じだしな
59会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 17:05:04 ID:cA0G+X3a0
サイボウズスレって建ってる?
60履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/24(金) 17:08:49 ID:31dyIP1l0
 ●賞品内容:
  変更前 「Amazonギフト券」1,000円分
  変更後 「JCB ギフトカード」1,000円分

サイボウズはJCB ギフトカードを家に直接送るだろうから
偽名のやつはだめだな
61無職は氏ね
サイボウズスレが建ったぞ〜

【サイボウズ】アンケートに答えて貰えるアマゾンギフト券がJCBギフトカードに変更
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164357097/