【アメリカ】米グーグル株価、約2年で6倍近くに。ついに500ドル突破
1 :
依頼194:
インターネット市場が再び活気を取り戻しつつある中、米インターネット
検索エンジン最大手「グーグル(Google)」の株価が21日、株式公開以来、
初めて500ドル(約6万円)を超えた。1998年にカリフォルニアの小さな
ガレージから始まったグーグルは、2004年8月にナスダック(Nasdaq)
市場に上場。その後、同社の株価は約2年間で6倍近くに膨らんだ。
現在グーグルを中心に「復興期」を迎えているインターネット市場は、
2000年のインターネットバブル期よりも安定した状態だと、業界アナリストら
は見ている。写真は、ニューヨークのナスダック市場で取引開始後に電光
掲示板に表示されたグーグルの株価(2004年8月19日)。
ソース(AFP BB News)
http://www.afpbb.com/article/1118122
2 :
rmでよこせ:2006/11/23(木) 21:08:30 ID:PV07ydni0
うんも
3 :
金正日:2006/11/23(木) 21:08:44 ID:mPqA7u180
お金持ちになれるぜ!
4 :
敬虔なクリスチャン:2006/11/23(木) 21:08:59 ID:R/lisLdq0 BE:278343959-PLT(13301)
500米ドル = 5.90100 万円
あばばばばばば
5 :
櫻澤:2006/11/23(木) 21:12:14 ID:a/TPZlVH0
スカウターの故障だろう
6 :
体育会系:2006/11/23(木) 21:13:23 ID:tP/ybzsh0
タイムマシンがあればドラえもんはいらない
7 :
西郷隆盛:2006/11/23(木) 21:13:56 ID:2mRpWjfb0
ブログ、通販サイト、評価サイト、ランキングサイトなど乱立して
すっかり様変わりし検索しにくくなってしまった。
インターネットはまだまだ過渡期。
8 :
すね毛フェチ:2006/11/23(木) 21:15:05 ID:XFk7QfUT0
上場初値だけでも結構高値だと思って手控えた奴も多かっただろうな。
まさかここまで行くとは予想も出来なかったわ。
将来性はあるとは感じたけどねぇ・・・
9 :
田舎ではよくある事:2006/11/23(木) 21:15:33 ID:Muf9kxVN0
一方、日本の新興市場は崩壊であった
10 :
ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 21:15:40 ID:EZOhEkQR0 BE:718225867-2BP(282)
時価総額いくら?
メリケンのIT関係って虚業のイメージまったくないよな
それに比べて日本・・・
12 :
ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 21:16:34 ID:EZOhEkQR0 BE:837929977-2BP(282)
今日本の新興市場というかネット関連株はひどいことになってるよw
新興ネット関連で一番でかい楽天ですら1/3くらいになってるだろ
13 :
野中:2006/11/23(木) 21:17:25 ID:f5OcJC4f0 BE:187658126-2BP(3003)
>>11 実際しっかりと技術者とか抱え込んでるからじゃね?
それに比べ日本・・・・・
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 21:17:37 ID:+LLBzhCu0
15 :
僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/23(木) 21:18:30 ID:wqgBigs60
100000000000000株信用買いした。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 21:18:42 ID:XFk7QfUT0
>>11 MSを抜いたとか聞いた気がする。兆の桁は間違いないよね。
17 :
ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 21:19:06 ID:EZOhEkQR0 BE:1077338579-2BP(282)
18 :
ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 21:19:56 ID:EZOhEkQR0 BE:342012454-2BP(282)
まあYOZANはネット関連とはいえないか
19 :
ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 21:23:02 ID:EZOhEkQR0 BE:837929977-2BP(282)
20 :
すね毛フェチ:2006/11/23(木) 21:26:00 ID:XFk7QfUT0
>>11 物真似ばっかだもの。ネット広告。アフィリエイトもアメから来た物。ドロップシッピングもしかり。
クリック保証型もアメから。SNSも。ネット関連のほぼ全ての源流を辿ると全てアメにたどり着く。
そりゃ虚業にもなるさ・・・
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 21:33:15 ID:fxOWzgO90
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \ 強行採決!!
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←【サビ残合法化】
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\←【外国人受入】
/||_、_|| /. \ 強行採決!!
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
[時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)
▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126 13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
>>20 それらのアイデアってちょっと会議開けば必然的に思いつくような
もんばかりなのにな