永久機関って存在するの?(本気で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリー君 ◆NYYlKEsur2
【わかる中国知財法】特許登録の要件(3)

■産業上の製造又は使用の可能性

  産業上製造又は使用できる発明とは、自然法則に適合し、産業上実施可能で、
 かつ再現することができる発明である。

  まず、自然法則に反する発明は登録されない。例えば、エネルギー保存則に
 反する永久機関の発明は、実用性欠如の認定理由となることが「審査指南」に
 明記されている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1110&f=column_1110_005.shtml


永久磁石使えば簡単に出来ると思うんだけど
http://2ch-news.net/up/up29903.gif

解説
鉄球が永久磁石によって坂を上って赤いところに落ちると
なんかのしかけで永久磁石が倒れてききめがなくなって
黒い棒のところを軸にして板が持ち上がって鉄球が最初のところに戻る
2きたむら:2006/11/23(木) 16:33:28 ID:YmH0PPxH0 BE:733824577-2BP(100)
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:33:40 ID:w4V2O3xr0 BE:851775168-BRZ(5000)
彼女と過ごします。やっとホテルの予約が出来ました。
一泊55000円でした。プレゼントと合わせると10万円超えそうです。
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:33:52 ID:/X3T+Go00
核エンジン(笑)
5体育会系:2006/11/23(木) 16:33:56 ID:DfTp9ZBx0


6○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/11/23(木) 16:33:59 ID:yD0BoiPB0 BE:144812467-2BP(2231)
7同人作家:2006/11/23(木) 16:34:07 ID:mK9Sk1lV0
これさっきスレストされてた奴だ
8初心者ですが・・・:2006/11/23(木) 16:34:16 ID:3Otm41ze0
永久磁石は永久じゃないという真実
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:34:37 ID:VPfPFo6A0
またやってくるのでしょうか、あの、あれですよ
なんていったっけなあ
10この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/23(木) 16:34:39 ID:QqL88bc70
マジレスすると今オレがつくってるよ
11親戚の友人の知人が関係者:2006/11/23(木) 16:34:54 ID:h6Lob4yp0
>>6
ちょwwwwww
12非通知さん:2006/11/23(木) 16:34:54 ID:N4dCXyUeO
使徒を食ってる・・
スレはここでつか?
13最近風呂入ってないけど、:2006/11/23(木) 16:35:11 ID:UNcsLR9B0 BE:111114252-2BP(1002)
俺の愛は永久だぜ
14〒□□□-□□□□:2006/11/23(木) 16:35:15 ID:8GTRO11c0
S2機関
15蘇我入鹿:2006/11/23(木) 16:35:42 ID:1GxV8JfA0
猪木さんに聞いてみろよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:35:52 ID:tDgTLEp70 BE:1166659698-2BP(1)
あれ?これ春ぐらいに立つスレじゃなかったっけ
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:35:54 ID:VEC3M3E10 BE:561888768-2BP(505)
宇宙全体は一つの永久機関と看做せるんでしょうか?
18ちょっと興奮していますが、:2006/11/23(木) 16:36:06 ID:VsoZuOX40
>>1
スレストされたのに何でもう一回たてんだよ

構ってちゃん死ね
19ニートだけど何か?:2006/11/23(木) 16:36:35 ID:uujEBIZO0
南極点に棒たてて磁石で囲めば永久発電機になるんじゃね?
20野田聖子:2006/11/23(木) 16:37:02 ID:KarRK/4A0
>>1
猪木が実用化一歩手前らしい。
21下着コレクター:2006/11/23(木) 16:37:14 ID:y4jWmVU40
>>6
今週の永久機関大賞
22天才詐欺師:2006/11/23(木) 16:37:34 ID:R/lisLdq0 BE:247416285-PLT(13301)
↓スレスト
23猫の肉球愛好家:2006/11/23(木) 16:37:37 ID:cNICKanL0
うんこ食う→うんこする→うんこ食う→うんk(ry

ずいぶん前に朝鮮人が確立しています
24番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:38:27 ID:jYCMxDfu0
磁石と磁石ってくっ付くじゃん
でも1個の磁石が自分が自分にくっ付こうとしてグルっと丸くならないのはなんで?
25番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:38:44 ID:dc7GLXgP0

2人で相手の肛門を吸い合えば永久機関
26風邪引いた:2006/11/23(木) 16:38:44 ID:rs4Tsa3r0
もう疲れた・・・
27すね毛フェチ:2006/11/23(木) 16:39:15 ID:1vhUPfBA0 BE:345323055-2BP(150)
エリー君 ◆NYYlKEsur2

どんだけ糞スレたてれば気が済むんだよ
28番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:40:21 ID:6w5IYAIV0
永久機関ができたら企業が儲からなくなるから、出来たとしても公開しないという真実
29きたむら:2006/11/23(木) 16:40:31 ID:YmH0PPxH0 BE:179712926-2BP(100)
関係ないけど、ものの考え方が永久を望むかその場限りなのか、
人の考え方は二分されるらしい。俺は前者、何事も後先まで、永久であることw
望む傾向がある。
なんだけど、何物も永久ではない以上、物質は依存するものでなく、
限られた我が人生の思い出作りのアクセサリー程度に考えておくのが何かと
都合がいいことに最近になって今さら気付いたょ。
30容疑者:2006/11/23(木) 16:40:52 ID:X5n19Hw/0
地球が太陽の周りを回り続けてるのは永久機関じゃね?
31マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/23(木) 16:40:58 ID:jkw3zHRP0
ドクター中松エンジンがあるじゃない
32生きる希望が……orz:2006/11/23(木) 16:41:09 ID:PY0Qx1uj0
またか
33はまつまみ:2006/11/23(木) 16:41:40 ID:oE2k69OJ0 BE:732551876-2BP(3133)
太陽光発電なんか永久機関(機関ではないが)でしょ
34番組の途中ですが名無しです :2006/11/23(木) 16:41:46 ID:P9hSYyAl0
永谷園と言えばお茶漬け
35小沢:2006/11/23(木) 16:41:48 ID:SVw/fOvk0
払チ食べる
  ↓
ウンコ増える
  ↓
ホンタク
36妄想の激しい事務員:2006/11/23(木) 16:42:17 ID:LI7IXyW40
水力発電はある意味永久機関
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:42:38 ID:dZ6nRRi90 BE:539147849-2BP(10)
また飛ばされるぞ
38越中ふんどし:2006/11/23(木) 16:42:44 ID:m3tnZiCC0
>>33
永久機関の意味わかってないでしょ?
39番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:43:34 ID:OzOSCI5m0
スレストにもめげず乙。
40風邪引いた:2006/11/23(木) 16:43:38 ID:rs4Tsa3r0
もうこげましぇん
41ニートだけど何か?:2006/11/23(木) 16:43:38 ID:uujEBIZO0
人間の時間で考えたら自然現象って殆どが永久機関じゃね?
42はまつまみ:2006/11/23(木) 16:44:27 ID:oE2k69OJ0 BE:156975833-2BP(3133)
>>38
ガソリンで車が走る⇒上につけたかざぐるまで発電⇒その電気で走る の無限ループみたいなやつでしょ
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:44:33 ID:hBNQaEOM0 BE:17289432-2BP(99)
俺の子供の頃は、教師と生徒の間に熱い信頼があった。

何か悪いことをしたら教師は生徒を殴る。
生徒も悪い事だと自覚して自らの頬を突きだした。

俺くらいになると、右の頬を殴られたら左を、
左の頬を殴られたら右を突き出すといった感じで、日夜永久機関の如く続いたもんだ
44埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/23(木) 16:45:06 ID:l4jH6Kxg0
>>1
それはるか昔にウィルキンスとかいう坊さんが考案してる

http://blog.graviness.com/?month=200512

オチは磁石に引っ付いてオワリ
45河野洋平:2006/11/23(木) 16:45:16 ID:jGoEa/xq0
学研の大人の科学とかで
こういった擬似永久機関の教材やって欲しいな。
ロマンはある。
46妄想の激しい事務員:2006/11/23(木) 16:45:28 ID:LI7IXyW40
そういや時間も永久機関だな
47はまつまみ:2006/11/23(木) 16:46:01 ID:oE2k69OJ0 BE:261625853-2BP(3133)
>>44
ほう これは勉強になた
48会社役員@静岡県:2006/11/23(木) 16:46:06 ID:Qd1FsjvEO
永久機関なんか考えるより太陽光のエネルギーをいかに効率よく別のエネルギーに変換するかの方が実用的だよな
地球上のすべてのエネルギーは元々太陽なんだし
49番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:46:24 ID:RaIeB1L70
マジレス悪いがA級機関だろ
2chだからって誤変換容認して初心者つるのもうやめようや
50(´・ω・`):2006/11/23(木) 16:46:30 ID:GAF73oKL0
>>1

「なんかのしかけ」ってのが永久機関なんだよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:46:31 ID:ZU4LqJbp0 BE:653184285-2BP(503)
>>44
おお〜全く一緒じゃん
上るけどくっつかないぐらいのは無理なの?
52息を吸うのもめんどくさい:2006/11/23(木) 16:47:08 ID:UqanTY65O
んなもんより熱効率100%を目指せよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:47:10 ID:gpwjR6CT0 BE:128237748-2BP(3760)
永久機関は物理法則に反するので、科学の範疇では実現不可能。
スター・トレックにすら出てこない。科学以上の何かが必要。
54団体役員@三重県:2006/11/23(木) 16:47:23 ID:/d2UDXCp0
永久機関の厳密な定義とかあるの?
55同人作家:2006/11/23(木) 16:48:00 ID:mK9Sk1lV0
帰還事業は永久に続きます。
56はまつまみ:2006/11/23(木) 16:48:11 ID:oE2k69OJ0 BE:558134584-2BP(3133)
57番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:48:48 ID:hBNQaEOM0 BE:28815825-2BP(99)
>>55
うまい
58被疑者:2006/11/23(木) 16:49:02 ID:YXxAEKZ50
ガキの頃、風呂に入ってる時に
「あれ?もしかして水圧差と浮力を利用すれば永久機関できるんじゃね?」
とか思って俺って天才!な気分になってたな

永久機関は絶対できないんだよな・・・
59番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:49:04 ID:dZ6nRRi90 BE:449289465-2BP(10)
>>51
オマイが考えつくようなレベルであれば、
永久機関はとっくに実用化されている。
60番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:49:12 ID:s+l7GOO50 BE:210422096-2BP(200)
JRのマット式圧電素子による発電

これが発展すればニート・フリータ発電になる。
61息を吸うのもめんどくさい:2006/11/23(木) 16:49:13 ID:YxI/P7gZO
ゾハルか。
62雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/23(木) 16:49:16 ID:dfLZ0A4A0
太陽電池から、もっと大きな電力を取れないのかだぜ?
63会社役員@静岡県:2006/11/23(木) 16:49:36 ID:Qd1FsjvEO
>>54
新たなエネルギーを生み出す機関 とかじゃねーの?

ありえない話だけど
64現地在住者:2006/11/23(木) 16:49:38 ID:Adw6yc45O
未完の大器
65どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/23(木) 16:49:46 ID:fYJQxEGu0 BE:412809874-2BP(4380)
A級キカン棒
66↓ネット右翼が一言:2006/11/23(木) 16:49:50 ID:F9jAaa9N0
精神エネルギー
67下着コレクター:2006/11/23(木) 16:50:43 ID:yywvpcuy0
>>48
地熱発電だってあるぞ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:50:48 ID:ZU4LqJbp0 BE:244944735-2BP(503)
>>59
なんでそんな閉鎖的な考え方しか出来ないの(笑)
69自演くせー:2006/11/23(木) 16:51:21 ID:NqVdtodUO
実はあるんです(^o^)/
「完全リサイクル」
自分で出した物を自分で食べて、また出して食べて…d=(^o^)=b
70団体役員@三重県:2006/11/23(木) 16:52:11 ID:ZPd2vk1W0
永久機関なんてこの世の真理に到達しないと確認のなんて出来ないよね。
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:52:27 ID:P1zaFCty0
永遠はあるよここにあるよ
72ここまで集計:2006/11/23(木) 16:52:32 ID:q0r5WbTq0
>>43
奇面組でそんな文章をみた気がする。
73以上、現場からお伝えしました。:2006/11/23(木) 16:52:39 ID:lWZ1Q64g0
>>68

(笑)
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:53:23 ID:s+l7GOO50 BE:93521546-2BP(200)
人間の精神エネルギー

人間は寝ると光の国にいってエネルギーを補充して帰ってくる。
75自演くせー:2006/11/23(木) 16:54:01 ID:NqVdtodUO
>>71
ONE機関か
76すね毛フェチ:2006/11/23(木) 16:54:07 ID:1vhUPfBA0
>>56
浮力を利用した永久機関
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/Perpetuum2.png

これって何か問題あるの?
77下着コレクター:2006/11/23(木) 16:54:18 ID:yywvpcuy0
>>74
さあ、早く社会に復帰するんだ!
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:54:20 ID:tlzOKJ/D0
水飲み鳥は永久機関だろ
79趣味はネット:2006/11/23(木) 16:54:29 ID:98OXgPh10
逆に考えるんだ
永久機関が存在できる精神世界へ旅立つのだ
80はまつまみ:2006/11/23(木) 16:55:00 ID:oE2k69OJ0 BE:488368447-2BP(3133)
>>76
わたしもそれ思ったw 解説がどこにもないよねw
81外出できない名無しです:2006/11/23(木) 16:55:22 ID:866G7Xas0
猪木
82友達になってくれませんか?:2006/11/23(木) 16:55:41 ID:m2XgnLRk0
ピタゴラスイッチに何かヒントがあるように思う。
83股関節学会:2006/11/23(木) 16:55:45 ID:qJR3/6GS0
やっぱりオマンコとちんちんを使う方向で考えるべきだと思う
84マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/23(木) 16:55:47 ID:jkw3zHRP0
そもそも永久機関が存在するとして、そこから生まれてくるエネルギーは何処から来るんだ?
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:55:48 ID:fH7VzmRg0
人間自体が永久機関じゃないのに
その人間がそんなもの作れるはず無いじゃない
86盧武鉉:2006/11/23(木) 16:56:02 ID:0Xlcom0w0
>>1
斜面を登る力と自由落下の力を比較してみろ
87番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:56:29 ID:onAZZ8+Q0
太陽電池でいいじゃん
88番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:56:34 ID:DiVP5JqjO
数字が重さになる世界なら実現できるんだっけ?
6と9使って
89会社役員@静岡県:2006/11/23(木) 16:56:36 ID:Qd1FsjvEO
まずは地球上でエネルギーを完全に保存し続ける方法を考えないと
90番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:56:41 ID:gpwjR6CT0 BE:56104627-2BP(3760)
一番永久機関に近いのは>>79かな。
91レ プ ◆MFsQchRvJA :2006/11/23(木) 16:57:22 ID:lg+pzG1Q0
高次元空間を貫く力の作用を生かしたら簡単に作れるよ
92Mr.ラブ探偵 ◆uXz00vum9. :2006/11/23(木) 16:57:36 ID:VaA6YAME0
クレ板の住人の漏れが永久機関を教えてやる。

1 コンビニ払いができるクレカをGET(OMC Jiyudaとか)

2 クレカでEdyチャージ ポイントウマー

3 請求書をAPかサンクスに持っていきEdyで払う

4 1に戻る
93ハロワ行く途中職質された:2006/11/23(木) 16:57:48 ID:OYPOvl2U0
>>76
普通に漏れる気がする
94(´・ω・`):2006/11/23(木) 16:57:48 ID:GAF73oKL0
>>76

普通に水車作った方が早い
95お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/23(木) 16:57:57 ID:G10dmu/i0
>>76
最下部にある黄色い浮きは、
水圧のせいで右側(水中)に入り込めない。
96現地在住者:2006/11/23(木) 16:58:15 ID:Adw6yc45O
S2機関って何なの?永久機関?
97ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 16:58:35 ID:pEZ+KZPL0
>>76
実際には作れないよな、それ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 16:58:42 ID:s+l7GOO50 BE:23380632-2BP(200)
>>91
だね、高次元は超エネルギー空間だからな。
ただし、空間を崩壊させるほどのエネルギーなんてこの世にないぞ。
99妄想の激しい事務員:2006/11/23(木) 16:59:11 ID:LI7IXyW40
原子力発電も効率悪いというかわざわざ余計な事してる気がする
お湯沸かしてタービン回すとか原始力発電
100ハロワ行く途中職質された:2006/11/23(木) 16:59:52 ID:OYPOvl2U0
気温変化による圧力を利用した永久時計とかあるじゃん。
永久では無いけど、部品の劣化は無視していいんだよね?
101あばれんぼう将軍:2006/11/23(木) 17:00:26 ID:Cuo/EGRh0
今週のマガジンに永久機関のってた
102番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:00:33 ID:rs4Tsa3r0
S2機関、とりあえず商標登録だけしますた

103まぐろ:2006/11/23(木) 17:00:34 ID:MdhE3MznP
使徒がきたら一発じゃん
104予備校生:2006/11/23(木) 17:01:04 ID:twTUQ0iG0
>>99
だから、熱で電磁流体を動かして発電する、という研究がされている。
成功すれば、タービンがないので効率はあがるらしいが。
105はまつまみ:2006/11/23(木) 17:01:08 ID:oE2k69OJ0 BE:837201986-2BP(3133)
>>95
おお 水をおしあげなきゃいかんわけか 確かに
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 17:01:27 ID:rLXVlFgQO
>>43
唐突に永久機関が出てきて笑ったw
107竹島は日本固有の領土です:2006/11/23(木) 17:01:38 ID:ym1AIyE3O
1000円でうまい棒を買う

おつり9990円

また買う

おつり99990円

繰り返す

ウマー
108↑まーた始まった:2006/11/23(木) 17:01:39 ID:uGzNnwMF0
>>76
水が漏れるんじゃない?
109番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:01:49 ID:a3aqfmoT0
オドラデクエンジンか
110だが世界史は履修してもらう:2006/11/23(木) 17:01:53 ID:wReMfkF+0
>>1はキチガイ
111番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:02:29 ID:9u9DFRTc0
永久機関の定義を見直して来い
112垢取り職人:2006/11/23(木) 17:02:39 ID:mxZFUyy/0
前々から思ってるんだが一つの川で水力発電所を大量に繋げたら発電力が数倍になるのに何でやらないんだ。
113まぐろ:2006/11/23(木) 17:03:29 ID:MdhE3MznP
>>104
熱で回すってちょっと想像がつかない
114佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/23(木) 17:04:08 ID:WTYBN+7J0
エネルギー損失0を達成し、永久に止まらない機関を作ったとしても
そこからエネルギーを無限に取り出せるわけではない
115ニートだけど何か?:2006/11/23(木) 17:05:09 ID:YS6ZZP+z0
何でエントロピー増大の法則が出てないんだ
116家賃が払えまえせ:2006/11/23(木) 17:05:31 ID:m2XgnLRk0
http://www.youtube.com/watch?v=tQb9C67rdVo
このビー玉、自由落下以上のエネルギーで飛び出してるように思うんですけど、
この勢いが有れば出発地点より高いとこまで上がれるように思う。
117名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 17:06:09 ID:oi523UxIO



118公務員@大阪府:2006/11/23(木) 17:06:35 ID:ZPd2vk1W0
美味い棒を一本ずつ買う

10本束に売る

5円儲かる

永久を超えたな。
119草生やすな:2006/11/23(木) 17:06:50 ID:UvZ1Ok31O
ネジ回して動くおもちゃあるだろ。その動作を自分のネジを回すようにすれば永久機関だ。
ちょっと特許取ってくっから絶対ぱくったりするなよ
120こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/23(木) 17:08:23 ID:G10dmu/i0
タイヤの中にハムスター入れて、ひまわりのタネぶら下げとけば永久機関。
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:08:50 ID:s+l7GOO50 BE:23380632-2BP(200)
回らない 風力 の検索結果 約 18,300 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒) 

発電しない風力発電が問題になっているね。
採算の取れない風力発電機の設置で誰が利益を得ているんだろう。
122〒□□□-□□□□:2006/11/23(木) 17:09:46 ID:DEdRndol0
オレ考案の永久機関

____
|   |
|   |
|   S
|   N

|   コイル
|_____
NNNNNNN
SSSSSSS

上の磁石はひもでつるしてある。
同極同士の反発する性質により上の磁石がゆらゆらするんだけど
そのときの磁界の変化でコイルに電磁誘導がおきるので電気がとりだせる。


どうよ?
123ゆとり世代:2006/11/23(木) 17:09:54 ID:/4MTTiIH0
漏れのチンポ汁のぬるぬるを使えば
摩擦係数を0にまで抑えれるから
永久機関が作れる。
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:10:27 ID:YwPCq9Vf0
働く

給料を貰う

食糧を買う

飯を食う

働く
125番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:10:45 ID:Fki0wa310
>>112
できるかどうかはさておき、水が相当臭くなるぞ。
126はまつまみ:2006/11/23(木) 17:10:53 ID:oE2k69OJ0 BE:488368447-2BP(3133)
>>124
それさっき私も考えたw

人間の生活は永久機関だなとw
127名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 17:11:13 ID:oi523UxIO



128演技派女優:2006/11/23(木) 17:11:46 ID:ySCXpUwk0
クロレラ作った一だっけだっけ?自分のウンコで生き延びたの。
129番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:11:48 ID:RaIeB1L70
>>124
飯を食う→働くのメカニズムが不明だし
第一工程の働くを行うのに多大なエネルギーを必要とするため不可能
130はまつまみ:2006/11/23(木) 17:12:19 ID:oE2k69OJ0 BE:418600883-2BP(3133)
>>127
風も波も光も発電に使われてるよ 地熱発電もある
131ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/23(木) 17:13:03 ID:+cpfN2YQ0
>>122
ガキのころ作ったがそれなりな時間でゆらゆらしなくなった
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:13:16 ID:kd8dzL5CO
零時迷子
133俺、俺だよ。俺:2006/11/23(木) 17:13:22 ID:rs4Tsa3r0
ここは俺にまかせろ
134青年失業家:2006/11/23(木) 17:13:26 ID:0f32U4ks0
永久機関とは何たるかを理解していないのが多すぎw
135ヽ(・∀・ )ノ:2006/11/23(木) 17:14:18 ID:BRkScTnT0
真空状態で風車を回せば
空気抵抗がないから永遠に回るんじゃね?
136番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:14:55 ID:YwPCq9Vf0
朝起きる

2ちゃん

昼飯

2ちゃん

オナニー

夜めし

寝る
137はまつまみ:2006/11/23(木) 17:15:32 ID:oE2k69OJ0 BE:279067744-2BP(3133)
>>135
軸の摩擦があるよ 発電に使うならその時にモーターとか回す抵抗がうまれるよ
138番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:15:54 ID:dZ6nRRi90 BE:419337247-2BP(10)
>>135
つ摩擦
139(´・ω・`):2006/11/23(木) 17:16:02 ID:Hd6lTb2H0
精子出す

精子飲む

最強
140現地在住者:2006/11/23(木) 17:16:17 ID:AiF6V2UpO
>>135
真空で無重力じゃなきゃ無理じゃね?
141ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/23(木) 17:16:18 ID:+cpfN2YQ0
>>137
たぶん突っ込んで欲しいところが違う
142現地在住者:2006/11/23(木) 17:16:25 ID:/MksSJTq0
イーバンク銀行にりそな銀行から振り込めば永久機関
143ウンコオヤジ:2006/11/23(木) 17:17:37 ID:C2wKm4HP0
エロ姉ちゃんにおっき

エロ姉ちゃんをおかずにオナーニ

エロ姉ちゃんに顔射

エロ姉ちゃんエロさ倍増

最初に戻る
144世界史未履修ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:17:51 ID:oSRHcBrWO
ジャイアント馬場って永久機関できたー
とか言ってなかったっけ。
145はまつまみ:2006/11/23(木) 17:17:56 ID:oE2k69OJ0 BE:627901294-2BP(3133)
>>141
>真空状態で風車

ココかw
146番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:18:22 ID:RaIeB1L70
>>144
だから殺された
147はまつまみ:2006/11/23(木) 17:18:44 ID:oE2k69OJ0 BE:784876695-2BP(3133)
>>143
永久機関69とか誰か言ってたなw
148ここ壊れてます:2006/11/23(木) 17:18:49 ID:Jh+BRrjOO
「地球の周りを回る月により地球で潮の満ち引きが起こるだから
月、地球、潮の満ち引きを一つの機関と考えれば潮力発電は永久機関である」
この命題の真偽を判定しなさい
149母が泣いてる:2006/11/23(木) 17:19:30 ID:4hiZRb0r0
       。゚・,  .;;:'。;:,,.
        (レ')":;'::;';::`;.
    /⌒ヽ /7;;:。;:;:。";:'         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ^ω^)//  ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、  < このスレ定期的に立つNE!
   /´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`;   \_____________
  {{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: '
.  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,.
. //====|:|     |il!;':;,:;。:;`;:.;'
//=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/
150番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:20:50 ID:vP5YQDtr0
>>148
月が減速して、地球と月が近づいちゃうだろうが
151こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/23(木) 17:20:56 ID:X3wRWhGI0
>>148
俺も潮の満ち引き使えばいいんじゃないかと思ったことがあるが、
ポピュラーになってない時点で現実的ではないんだろうな
152こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/23(木) 17:21:30 ID:G10dmu/i0
>>148

月の運動エネルギーを喰ってるだけだから、どんどん減衰していく。
153番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:23:43 ID:KlcQ9a2z0
>>146
それなんてサイヤ人?
154まだ経験ないんですけど、:2006/11/23(木) 17:24:42 ID:VsoZuOX40
>>44
>冥王星を詳細に探査して,惑星の分類からはずすことを希望.

予言者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
155人事担当:2006/11/23(木) 17:24:45 ID:p7wJEkvL0
外部からエネルギーを取り出せなくてよければ可能ってどっかで聞いた気がする
156俺、俺だよ。俺:2006/11/23(木) 17:25:08 ID:rs4Tsa3r0
>>146
死なないよ、永久に。
157ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/23(木) 17:25:09 ID:+cpfN2YQ0
>>76って浮きみたいのをを使うんじゃなくて
一枚の円盤を片側だけ水につけるようにしたらどうなんの?
158はまつまみ:2006/11/23(木) 17:25:48 ID:oE2k69OJ0 BE:854643877-2BP(3133)
>>157
絵を書いて
159母が泣いてる:2006/11/23(木) 17:26:32 ID:4hiZRb0r0
マジレスすると生物が永久機関

過去の知的生命体が「永久機関ってできるんジャネ」って生物を創造した
その創造主は絶滅したけど永久機関として開発された俺らだけ今居る
160番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:27:13 ID:G10dmu/i0
>>157
浮力や重力の合力が円盤の軸に対してかかるから、回らない。
161番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:27:25 ID:dZ6nRRi90 BE:239620782-2BP(10)
>>159
(゚Д゚)ハァ?
162ウンコオヤジ:2006/11/23(木) 17:28:02 ID:C2wKm4HP0
>>159
毎日燃料補給してね?
163母が泣いてる:2006/11/23(木) 17:28:54 ID:4hiZRb0r0
(・∀・)ニヤニヤ
164はまつまみ:2006/11/23(木) 17:28:56 ID:oE2k69OJ0 BE:1116269388-2BP(3133)
>>159

1 初めに神は天と地を創造された。

2 さて,地は形がなく,荒漠としていて,闇が水の深みの表にあった。そして,神の活動する力が水の表を行きめぐっていた。

3 それから神は言われた,「光が生じるように」。すると光があるようになった。

4 そののち神は光を良いとご覧になった。そして神は光と闇との区分を設けられた。

5 そして神は光を“昼”と呼ぶことにし,闇のほうを“夜”と呼ばれた。こうして夕となり,朝となった。一日目である。

165番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:29:04 ID:c0NcabF00
>>159
生物は太陽がなくなったら死ぬしかない
つまり太陽というエネルギー源が必要なわけで
166ここ壊れてます:2006/11/23(木) 17:29:04 ID:Jh+BRrjOO
>>152お前自分が何言ってるかわかってんのか?
そのうち月が地球に落っこちてくるってことだぞ!
地殻津波と三千度の熱波で人類滅亡じゃん!
しかもいつ月が落ちて来るかは計算で求められるわけで…
167はまつまみ:2006/11/23(木) 17:30:39 ID:oE2k69OJ0 BE:418601838-2BP(3133)
>>166
月は年間数センチずつ地球に近づいてるんだか遠ざかってるんだかきいたよ
168こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/23(木) 17:31:11 ID:G10dmu/i0
>>166
ごめん、マジレスした俺が悪かったよ。
以後無視するから、許してくれ。
169お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/23(木) 17:33:12 ID:v4Gi5JMl0
で、実際どうなのよ
170息を吸うのもめんどくさい:2006/11/23(木) 17:33:14 ID:6K5kLw+E0
俺らの宇宙では永久機関は出来ないことになってるが
べつの宇宙では微妙に素粒子とかの性質が違うから可能な宇宙も有るかも
171公務員@大阪府:2006/11/23(木) 17:33:32 ID:ZPd2vk1W0
永久機関が存在するってことは、この世界は無限ループってことになるわけで
なんかヤダね。
172非通知さん:2006/11/23(木) 17:34:04 ID:JG+LM2Zm0
http://y.20q.net/q37temp?5,Bmhwpi-o9R.muYK.8PekbIdOzKUtx87m-JFbgM64a-jLkk9
これすげえええ!!!!!!!!!!
173蘇我入鹿:2006/11/23(木) 17:34:14 ID:C47uF+Zt0
消耗分の補充を太陽電池のエネルギーで賄えるほど省エネ
且つ
馬力もりもり
が、最初の関門だな
174以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/23(木) 17:35:31 ID:uf21MCab0
>>166
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
月と地球の距離は、年約3.8センチメートルずつ離れつつある
175はまつまみ:2006/11/23(木) 17:35:50 ID:oE2k69OJ0 BE:523251465-2BP(3133)
なんか摩擦したらそれで終わりじゃなくて、その摩擦が熱エネルギーになるってのはなんか永久機関よりすごいことかもしれないな
176番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:36:17 ID:a3aqfmoT0
ネタにマジレスや冷めたレスを返している奴ってNANNNANO
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:37:27 ID:dZ6nRRi90 BE:149763825-2BP(10)
>>176
NANNNANO
178肥溜めからこんにちわ:2006/11/23(木) 17:37:52 ID:WcB/ud3m0
じゃあ太陽電池だけでいいじゃん
179番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:38:04 ID:SZFe6j/50
>>176つまらなかったからじゃないのかな?w
180野田聖子:2006/11/23(木) 17:45:54 ID:55QWeKZIO
実現出来ていれば永久機関ぽいかも

「空気で動く自動車」を開発したとし、投資家から数十億ウォンを横領、カンボジアに逃亡した後、再び現地でフンセン
首相らをだまそうとした企業代表が、警察に逮捕された。

【韓国】カンボジア首相ダマそうとした韓国人逮捕[11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164074744/l50
181肥溜めからこんにちわ:2006/11/23(木) 17:48:14 ID:8+JMRJQJ0
宇宙の存在自体永久じゃないんだから、
永久機関なんてあるわけないじゃないの。
182同人作家:2006/11/23(木) 17:48:15 ID:gaQvp+gO0 BE:14479564-2BP(1173)
重力を使えば永久機関じゃん
183はまつまみ:2006/11/23(木) 17:48:50 ID:oE2k69OJ0 BE:279067182-2BP(3133)
>>182
ひっぱられてくっついておわりじゃん。
184お腹に虫が湧いてます:2006/11/23(木) 17:50:21 ID:t74RqO5s0 BE:189796695-2BP(60)
熱力学第一法則を恨め
185制服コレクター:2006/11/23(木) 17:50:30 ID:JLpADY3q0
永久機関っておまえらのことだろ?
どうせオナニーが止まらねえんだろ?
186はまつまみ:2006/11/23(木) 17:50:49 ID:oE2k69OJ0 BE:1255802898-2BP(3133)
ひぎぃぃぃぃ
187息を吸うのもめんどくさい:2006/11/23(木) 17:51:48 ID:6K5kLw+E0
>>182
重力も何兆年かしたら無くなるんだから永久じゃないよ
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 17:53:26 ID:cUY0HUVC0
>>1
ここが詳しいよ

永久機関
http://mt034.hp.infoseek.co.jp/
189おっさん:2006/11/23(木) 17:55:00 ID:10TIOSbcO
>>6
1分以内でそれを貼るか。やるな。
190CNNで見たけど、:2006/11/23(木) 17:55:59 ID:nnwqtLDeO
始まりがあればいつかは終わりがくる
191ZIPでくれ:2006/11/23(木) 17:57:21 ID:8LRsmGxfO
今日の麗夢スレはここか
192ハナミズ誉め太郎:2006/11/23(木) 17:59:16 ID:MQTrVSpb0
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
193肥溜めからこんにちわ:2006/11/23(木) 17:59:47 ID:8+JMRJQJ0
永久機関、それは人類永遠の夢
194猫の肉球愛好家:2006/11/23(木) 18:00:19 ID:R9KuVdW30
重力で加速して人工衛星を遠くに飛ばす奴も地球のなんかのエネルギー奪ってるんだろ
195↑まーた始まった:2006/11/23(木) 18:00:37 ID:XX4KvtLH0 BE:92096993-2BP(100)
前ニュー側で磁力遮断版を使ってどうのこうの言ってたな
196薄着のデザイナー:2006/11/23(木) 18:01:03 ID:wit72/gx0 BE:478924984-BRZ(5118)
197番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:01:18 ID:RTvy6Mhc0 BE:322901137-2BP(3203)
永久機関じゃなくても一生ずっと自動的にお金を儲けてきてくれるものがあればいいや。なんかくれ
198記念真紀子:2006/11/23(木) 18:02:20 ID:8+JMRJQJ0
>>196
グロ張るなカス
199はまつまみ:2006/11/23(木) 18:03:29 ID:oE2k69OJ0 BE:784877459-2BP(3133)
>>196
強力磁石に引き上げられるとしたら、その強力磁石にくっついちゃうみたいよ
200最近風呂入ってないけど、:2006/11/23(木) 18:04:04 ID:qxhqqlcb0
電磁石の磁力って半永久的に放出してるから、これで永久機関っぽいの作れるんじゃねえの?
201番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:04:11 ID:54THlzkR0
寝る前にいつも思いつくんだけど書き留めとくのがめんどくさくて寝て朝になったら忘れてる
202自演くせー:2006/11/23(木) 18:04:32 ID:k2k3gaW10
>>187
永久機関ってパーツの経年劣化とか星の寿命とかは考えないんじゃないの?
203ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:04:52 ID:98OXgPh10
ソーラーも風力も波力も地熱も究極的には地球の温度を下げるのでいくない
204ウンコオヤジ:2006/11/23(木) 18:05:22 ID:dpjURvZK0
ドクター中松!
205番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:05:38 ID:dZ6nRRi90 BE:149763252-2BP(10)
>>200
電磁石とは何かをよく調べて来い
206ゴキブリ大発生:2006/11/23(木) 18:06:54 ID:nmRF65Bt0
この世界を一つの機関と捉えればいいです^^
207(`ハ´  ):2006/11/23(木) 18:07:11 ID:mH8U+riO0
魂が存在するなら俺らが生物すべてが永久機関。
魂を作れればいいわけだ。
208名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 18:07:22 ID:vP5YQDtr0
>>195
どうせその板を入れるのにエネルギーが必要なんだろうな。
209議長@北朝鮮:2006/11/23(木) 18:07:30 ID:36w8e/tp0
電気力発電
210モーヲタ:2006/11/23(木) 18:07:48 ID:y4jWmVU40
>>206
無に回帰しねえ?
211ゴキブリ対策本部:2006/11/23(木) 18:07:52 ID:6K5kLw+E0
>>202
マジレスかこいい
212ハエ:2006/11/23(木) 18:07:57 ID:G10dmu/i0
>>200
磁力とか重力とか、そういう力が「あり続ける」こと自体からは、
エネルギーは取り出せない。
その力が「変化」したりすればいいんだけどね。
213親の代から携帯厨:2006/11/23(木) 18:08:37 ID:pLN74Q4u0 BE:127108433-BRZ(6260)
使徒を喰えばいいじゃん。
214的井圭一:2006/11/23(木) 18:09:17 ID:ROlKmpEN0
磁石のSとNって逆転できないの?

熱とか科学反応で。
215番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:09:40 ID:A2Hq4WYg0
人間じゃ永久ってわかんねんじゃねえのw
死ぬじゃん
その装置も劣化して壊れるじゃん
216番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:09:53 ID:yjHseWBR0
もちろん存在するお(冗談で
217番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:10:53 ID:9+LB+4Wm0
>>210
でもまたそのうち有になるんじゃねえ?
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 18:16:43 ID:JG+LM2Zm0
219番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:17:25 ID:9MpEo6k90
癌細胞を使えば永久機関は可能
220はまつまみ:2006/11/23(木) 18:18:38 ID:oE2k69OJ0 BE:488368447-2BP(3133)
>>218
15秒かけて開いたらこんなものか
221自演くせー:2006/11/23(木) 18:21:11 ID:XLiAGC9rO
地球上だと押し上げる力より下に力を加えるほうが効率的だよね。
そこで思ったんだが、たとえば二つの磁石の反発する力を上下の方向で働かせて、下に向かって重量を加える。
二つの磁石の距離が縮まると、上の方向に対して働く力が強くなるよね。
なんかそんな感じ。
http://z-z.jp/?abara
222バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/23(木) 18:22:12 ID:hZkSR8AU0
>>1
そんな面倒なことしなくても
磁力遮断素材さえ完成すれば一発で出来る。
223肥溜めからこんにちわ:2006/11/23(木) 18:25:05 ID:VUoMxOTE0
宇宙空間ででっかいプロペラ回せば永久機関じゃね?
224番組の途中ですがニートです:2006/11/23(木) 18:25:37 ID:D1uCSR860
Fランクが必死に俺は賢いんだと議論を交わすスレ
225ハエ:2006/11/23(木) 18:25:52 ID:G10dmu/i0
悟空とかクリリンって、明らかに食ったものの化学エネルギーより
多くのエネルギー放出してるよな。

もしかして体内で核分裂とか元素転換してるのか?
226はまつまみ:2006/11/23(木) 18:25:50 ID:oE2k69OJ0 BE:1255802898-2BP(3133)
>>223
軸の摩擦があるよ 発電に使うならその時にモーターとか回す抵抗がうまれるよ
227番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:33:59 ID:s+l7GOO50 BE:105212039-2BP(200)
ニートオナニーネ発電
228警備会社勤務@茨城県:2006/11/23(木) 18:35:53 ID:0D0tDI+90
地球ってずっと回ってるんだろ?
だったらでけー自転車作ってさ、タイヤに地球うめこんで
自転車発電したらいいじゃん
229番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:35:54 ID:N49/rcYc0
はまつまみって何?
ニュー速久しぶりに来た俺に教えておくれ
230【ログイン成功】:2006/11/23(木) 18:36:08 ID:e3iwJO590
昔と比べ妙に文系のマジレスが多くなったな
人類はどうのこうのとか
231おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/23(木) 18:37:23 ID:jlO2NSen0
>>214
反物質と同じく存在しないのは謎とされているらしい
232現地在住者:2006/11/23(木) 18:38:09 ID:Z1uq/pUKO
電力発電ってできないの?
火力とか水力とかあるしできそう
233番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:38:21 ID:SfYaPuBv0
モノポールが見つかればできるんだろ?よくしらんけど
234体育会系:2006/11/23(木) 18:38:28 ID:htdnu4zV0
渦潮の真ん中に上から水車みたいなものを設置ではむり?
235発展の途中ですが先進国です:2006/11/23(木) 18:40:09 ID:dfLZ0A4A0
ガンダムみたいに、宇宙に巨大なソーラーパネル置けよ。
太陽電池とは言え、あんだけデカければ相当な電力取れるだろ?
236バブル世代:2006/11/23(木) 18:42:31 ID:sPh1y+eD0
>>118
天才
237辛口コメンテーター:2006/11/23(木) 18:43:35 ID:vY2leZzi0
永久っていうから問題なんじゃね?
数百年動けば十分だと思うけど。
238番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:46:10 ID:wX0dk0800
>>1
おいこんなところでばらしてる場合じゃないぞ
早く特許出せ
239おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/23(木) 18:46:21 ID:jlO2NSen0
>>235
地球に送る方法があればいいんだけどね・・・
雷エネルギーとか保存できないのも勿体無いなぁ
240バブル世代:2006/11/23(木) 18:46:42 ID:sPh1y+eD0
>>237
名前のわりに甘口なコメントですね
241エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/11/23(木) 18:47:36 ID:7DeAjW4A0
探偵ナイトスクープでやってた、とまらない遊具でいいじゃん。
242薄着のデザイナー:2006/11/23(木) 18:49:44 ID:LI7IXyW40
>>239
マイクロ波で送電可能だが送り先がズレたら人間が茹で上がる
243名前(なぜか入力出来ない):2006/11/23(木) 18:51:19 ID:AWFMDash0
>>241
あの一つだけ斜めになっててグルグル回って止まらない奴だろwあれはワロタ
244風邪引いた:2006/11/23(木) 18:51:48 ID:wX0dk0800
とりあえず第1種と第2種の違いぐらい理解して語れw
245番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:54:19 ID:36w8e/tp0
>>237
500年くらい動いてる時計があったな確か
246番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:54:36 ID:s+l7GOO50 BE:93520883-2BP(200)
雷エネルギー9ガラスは地球の石油埋蔵量と同じくらいだよ。
247番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 18:57:04 ID:acK6Bgpi0
まず、永久機関って言っても

・太陽やら潮力やらを「永久にあるもの」とみなして考えるのか
・↑そういうことじゃなくて、物理のエネルギー保存則を乱すようなものを考えるのか

を区別した方が・・・
まぁ下は無理だから上の方向で考えるスレになってるけど
248エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/11/23(木) 18:58:28 ID:7DeAjW4A0
>>243
そうそうw
249越中ふんどし:2006/11/23(木) 19:00:08 ID:F/dOddm00

雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
\             /
  \          /
   \       /
     \    /
      \ /
.       |.|
.       |.|
        ○ ←タービン
250番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 19:00:10 ID:GqEHkhJ00
それを言うなら、爆発卵のエネルギーは電子レンジのマイクロウェーブよりも
出力が高いはずだ。
251俺、俺だよ。俺:2006/11/23(木) 19:08:24 ID:wX0dk0800
太陽とか潮力って永久にはないだろう。
人類が生きてる間には尽きないだろうが。
252CNNで見たけど、:2006/11/23(木) 19:09:03 ID:qxhqqlcb0
サテライトキャノン撃てそうだな
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 19:14:12 ID:GqEHkhJ00
>>249
これただの水力発電なんですけど。
254中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/23(木) 19:14:35 ID:+uYX8DPB0
>>214
加熱すると磁力は失われる。
>>231
反物質は実在するのだが。
255はまつまみ:2006/11/23(木) 19:14:36 ID:oE2k69OJ0 BE:313951829-2BP(3133)
ワラタ
256番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 19:18:06 ID:F4B79L5x0
自分で書いたエロ絵でオナヌー
これも永久機関じゃね?
257友達になってくれませんか?:2006/11/23(木) 19:18:32 ID:yiGjPlti0
>>249 天才出現

なんで今まで誰も思いつかなかったんだろう?
258中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/23(木) 19:22:15 ID:+uYX8DPB0
>>249
雨も無限にあるわけじゃない。地球上の水分が蒸発して上空で雲を形成し、それが
一定になったら今度は雨として地上に降る。
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 19:26:15 ID:dZ6nRRi90 BE:134787233-2BP(10)
>>258
>地球上の水分が蒸発して上空で雲を形成し、それが
>一定になったら今度は雨として地上に降る。


・・・(゚ A ゚)
260はまつまみ:2006/11/23(木) 22:26:17 ID:oE2k69OJ0 BE:697668285-2BP(3133)
(‘‘)
261【ログイン成功】:2006/11/23(木) 23:13:58 ID:5iLhJFTe0
262↓謎の文字列おいときますね:2006/11/24(金) 00:13:34 ID:sBirz0HS0
サイフォンの原理で水力発電すればいいんじゃね?
263優しい人が好きです:2006/11/24(金) 00:20:09 ID:IzntyP/N0
始点より終点の方が低い位置に無いとダメだから意味無いだろ。
264女優になりたい高校生♀:2006/11/24(金) 00:36:53 ID:WRP+rlxP0
地球内部は重力による圧力で高温になってるらしいから、
そこからは永久に熱エネルギーを取り出せるんじゃね?
265今、凄いこと思いついた:2006/11/24(金) 00:49:39 ID:uacplcY10

謝罪

賠償

謝罪と賠償シルッ!

謝罪
26620世紀中年:2006/11/24(金) 00:53:44 ID:qzy3Nc9f0
土星のリングは永久機関ではないのですか。
あの環に電気あるんでしょ。
267参事官:2006/11/24(金) 01:01:57 ID:yWBiSpek0
>>112

普通にやってるし。天竜川とか。
268宣戦布告とみなす:2006/11/24(金) 01:04:57 ID:QLkC5svWO
エアギアで言ってなかったっけ?
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:05:41 ID:vX6wDYxv0 BE:119827542-2BP(2138)
>>266
星にだって寿命はあるんだろ?よく分かんないけど
270まだ経験ないんですけど、:2006/11/24(金) 01:05:44 ID:MdkxDZje0
永久機関なんか有ったら地球温暖化が物凄いことになるぞ
271自演くせー:2006/11/24(金) 01:08:03 ID:g7SKfmAs0
しょう油ちゅるちゅるを改良すれば出来るお。
272河野洋平:2006/11/24(金) 01:09:25 ID:R1ZP/fOT0
>>270
熱が出た段階で効率が悪くなってるんじゃないのか?
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:09:40 ID:XIWsxisK0
>249
太陽のエネルギーと地熱エネルギー
274股関節学会:2006/11/24(金) 01:11:17 ID:Jc7RvjcY0
スイングバイってうまく使えないのかな
あれは天体の運動エネルギーを奪ってるに違いないけど
275マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/24(金) 01:11:18 ID:+UIlmNLc0
確かに水飲み鳥は、永久機関にちかいな・・・
温度差がないと動かないから、太陽なしじゃだめだけど
276公務員@大阪府:2006/11/24(金) 01:11:20 ID:t/0jPbc30
おまえらが適当にキーボード叩いてりゃいいんだよ
277西郷隆盛:2006/11/24(金) 01:13:20 ID:IQRdPL800
無から有になるエネルギーを抽出きれば無限のエネルギーが取れる気がする
278地域分断工作員:2006/11/24(金) 01:14:32 ID:bCGB/slP0
宇宙全体=永久機関
279風邪引いた:2006/11/24(金) 01:14:38 ID:S47qAddQ0
猪木はどうなったの?
280イケメンプログラマー:2006/11/24(金) 01:15:17 ID:ijtopjfI0
永久機関以前に永久が存在しない
281やまとななしこ:2006/11/24(金) 01:15:17 ID:OTo2Almb0
宇宙が永久じゃない時点で無理だろ
282番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:16:32 ID:Q+NtK0HW0
>永久機関(えいきゅうきかん、Perpetual motion)とは
>外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置である。
283番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:17:18 ID:vX6wDYxv0 BE:179741243-2BP(2138)
神は永久機関
284まだ経験ないんですけど、:2006/11/24(金) 01:17:54 ID:MdkxDZje0
>>278
動き続けるだけじゃ永久機関じゃねーぞ.
無限にエネルギーを取り出せて初めて永久機関だ
285予選敗退:2006/11/24(金) 01:18:00 ID:TAYGxRDE0
永久機関をあと一歩で完成できるところまで開発を進めた科学者が
完成させられると困る人たちの手先に拉致られて消されたという噂を聞いた事があるのだがマジすか。
286名無虫さん:2006/11/24(金) 01:18:41 ID:dBdh/59X0
目の前に無限に近いエネルギーがあるのに、どうして永久機関なんて考えようとするのだろうか
287むし博士:2006/11/24(金) 01:20:09 ID:Nn3axWib0
北斗のケンで愚民どもが回してる機械
288おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/24(金) 01:20:24 ID:+ZopLwys0
ボールを物凄い速さで投げると引力と釣り合って延々飛び続けるって理科の先生が言ってた
289イクイクワイマール憲法:2006/11/24(金) 01:20:26 ID:EbDZP06J0
エネルギーをとりだせんと意味ないんだよな
290西郷隆盛:2006/11/24(金) 01:22:07 ID:VOlqyYMo0
部屋に水飲み鳥が5個あっていまも動いている俺様がきましたよ
毎日水を足してやらないとすぐ止まるよ。
291イケメンプログラマー:2006/11/24(金) 01:22:09 ID:ijtopjfI0
>>287
七つの傷を持つ男が来るまでしか使えないから、永久じゃない
292スクリプト:2006/11/24(金) 01:22:31 ID:g4H7CNrnO
猪木は永久機関程度の物なんかより豆腐パンに夢中
293番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:22:59 ID:+2ZrDTzY0
>>291
胸に、胸に、胸に
わかったな。今度から間違うなよ。
294ゴキブリ対策本部:2006/11/24(金) 01:24:57 ID:qmfjlbtt0
電磁石モーターの一部の動力に太陽電池を使って
エネルギーを何倍にもする装置なら記事を見たことがあるが

たぶん嘘だったんだろうな。
295むし博士:2006/11/24(金) 01:25:59 ID:Nn3axWib0
>>291
そこは盲点だった
296最近風呂入ってないけど、:2006/11/24(金) 01:27:28 ID:/dMWTA0QO
無こそが真の永久
297どぶ:2006/11/24(金) 01:27:54 ID:jsSCafdB0 BE:525053366-2BP(111)
ドクター中松が宇宙エネルギーを捕まえて永久に回転する歯車開発したとかって
テレビで見たけどあれなんだったんだろ
298まだ経験ないんですけど、:2006/11/24(金) 01:28:29 ID:CaBPn4noO
ヒント 引力
299五十嵐:2006/11/24(金) 01:29:11 ID:r3gjbC170 BE:166018166-2BP(640)
そもそも永久という時間自体が存在していないのに
永久機関なんて無理
300番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:29:45 ID:LnextLNM0
ジョジョの荒木がそのうち話してくれるよ
301ウンコオヤジ:2006/11/24(金) 01:30:08 ID:6ey/Kk1h0 BE:942451698-BRZ(5433)
302名無しピーポ君:2006/11/24(金) 01:31:04 ID:bppCAd1k0
永久機関って、永久に動くというのが必要条件でもないだろ
303ゆとり世代:2006/11/24(金) 01:31:10 ID:IkyFXITB0
>>293
3つは腹じゃね?
304以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 01:31:22 ID:5wq3MajM0
セルフフェラってもう出た?
305UP職人:2006/11/24(金) 01:34:10 ID:Mje4YG5Y0
フィリピンの台風銀座辺りに風車発電沢山作ればいいと思う
306以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 01:34:37 ID:5pbkdOAK0
得たエネルギーQ=ΔT発熱+W仕事

よって発熱をしないときエネルギー=仕事という方程式が成り立つ。よってここで仕事をすべてエネルギーを作る仕事にする。するとそこでまた発熱するので無理という罠
307容疑者:2006/11/24(金) 01:35:52 ID:IG7nQAaz0
食べる
うんこ
食べる
308勅使河原:2006/11/24(金) 01:36:44 ID:M8mJAJEp0
火山の熱を利用することはできねーかな
309イケメンプログラマー:2006/11/24(金) 01:37:12 ID:8Qpl1oV70
じゃあ半永久で手を打たないか
310グスコーブドリ:2006/11/24(金) 01:38:47 ID:ijtopjfI0
>>308
火山を爆発させて、温室効果であったかくなって豊作(゚Д゚)ウマー
311露出狂:2006/11/24(金) 01:39:41 ID:Ro/Kh+1q0
手にコイルを付けてチンコに磁石を付ける

という装置を開発したらエネルギー問題はかなり解決するのではあるまいか
312やまとななしこ:2006/11/24(金) 01:42:32 ID:AanEASNZO
そろそろメタンヴァンツァーが実用化される頃かな
313以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 01:42:47 ID:5pbkdOAK0
まず既存の物理学により永久機関は不可。
よって物理学の否定する。↓
314バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 01:43:39 ID:qrLj6K6n0
大気の流れが凄まじい惑星で風力発電すりゃいいんじゃね 木星とか
315このスレは鬼女に監視されています:2006/11/24(金) 01:44:07 ID:5nmSYYvD0
袋を2つ用意する
片側にしか開かない非常に軽量な弁を付けた管で袋を結ぶ
エネルギーの高い気体だけが弁を通り抜ける
二つの袋には自然と温度差が生じる

俺って天才
316まだ経験ないんですけど、:2006/11/24(金) 01:44:50 ID:MdkxDZje0
>>314
エネルギーをどうやって運ぶねん
317CNNで見たけど、:2006/11/24(金) 01:46:00 ID:aWgov0mF0
6の水飲み鳥って確かに永久機関だな(笑
使い物になるかどうかは別として。
318おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/24(金) 01:46:16 ID:CzWjCCfw0
太陽って何をエネルギーにして燃えまくってんの?
外から燃料を注入されてるわけでもないのに、
何億年もあんなに燃えまくるなんて絶対おかしいって。
319愛知の星:2006/11/24(金) 01:47:18 ID:flSPfSoLO
この空間が永久機関だ
恐らくは宇宙が消滅、誕生を繰り返してるんじゃないかと思える
320番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:47:24 ID:R4I5SrKj0
ブックオフで本棚の本をそのまま買い取りコーナーに持っていって換金してた奴がいたな。
ある意味永久機関だな。
つかまったけど。
321あばれんぼう将軍:2006/11/24(金) 01:48:23 ID:LxqNviwO0
エネルギー保存則からみりゃ効率0%、もしくは100%もアリだと思うんだが
第二次永久機関は理論的に不可能って習って疑問だったよ
322モーヲタ:2006/11/24(金) 01:48:23 ID:SvNTuBDu0
酒屋に空き瓶を持っていく

酒屋のオヤジに換金してもらう

酒屋の裏へまわり空き瓶を持ってくる

酒屋のオヤジに換金しt
323ゴキブリ大発生:2006/11/24(金) 01:49:17 ID:Lz0cmHTB0

電子って原子核の周りをすごい勢いでグルグルまわってんでしょ?
コレって永久機関じゃん。

324番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 01:49:25 ID:g/IpQueA0
325バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 01:49:38 ID:qrLj6K6n0
>>316
マイクロ波とか蓄電して輸送
326名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 01:51:03 ID:1aCqlP/g0
>>318
水素が燃えると小爆発が起きて水素が発生する
その水素が燃えてまた小爆発が起きて・・・
327(`ハ´  ):2006/11/24(金) 01:51:30 ID:HaFCUfri0
地球の自転と公転の力を利用すればいい
328蘇我入鹿:2006/11/24(金) 01:52:22 ID:+QKmVEry0
普通に使おうと思ったら、永久といってもいいくらい長期間利用できるエネルギー発生機構でいいんだよな。
太陽とか地熱とかのエネルギーをうまいことつかえれば十分なんだろうけど…

実際はものすごい効率でエネルギーを生み出せるようになる前に、
産油で生きてる国から攻撃されそうだ。
329発毛の途中ですがハゲです:2006/11/24(金) 01:54:24 ID:8EMJSSRF0
 セクシー       ヽ 丶  \
  コマンドー   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (けじめ)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (けじめ)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        学ラン
 ̄  | な  3 高| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  |  校|         ノ   ヒ    ゲ .  ゝ          / /
   | で  B 生|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
330以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 01:54:56 ID:5pbkdOAK0
ちなみに宇宙人は反重力装置を使ってUFOを操ってるわけだから位置エネルギーを自由にあやつり永久機関も作っているだろう。このチタマの物理では不可能だがな。
331あばれんぼう将軍:2006/11/24(金) 01:56:33 ID:LxqNviwO0
>>327
反作用あるからダメ
332さわやか3組:2006/11/24(金) 01:58:34 ID:DY+R+vIg0
ブックオフで万引き
    ↓
そのままレジで買取りに出す
    ↓
   万引き
    ↓
   買い取り
333店長:2006/11/24(金) 01:59:12 ID:GOEIPGXk0
永久運動させるだけなら、可能な気もするんだが・・・。
334番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:00:36 ID:+2ZrDTzY0
>>333
つ【慣性の法則】
335html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/24(金) 02:01:25 ID:nVJXiDtZ0
永久運動+余剰エネルギーが永久機関なんだよ。
つまり0からエネルギーを生み出さないと永久機関じゃない。これは無理。
まあ核融合で妥協しな。
336自給800円の人間としては:2006/11/24(金) 02:02:41 ID:qrLj6K6n0
赤道上の低軌道に輪状の磁石を土星の輪のように浮かべて回転させてその磁石が軌道エレベーターに取り付けられた
コイルを通すようにしてやれば発電できね?
337番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:04:19 ID:g/IpQueA0
338徳川家宣:2006/11/24(金) 02:05:43 ID:LxqNviwO0
現在の発電システムも効率30%ぐらいだっけ
限りなく100に近付けるのが人類の目標じゃないか、と
339職業訓練中:2006/11/24(金) 02:06:12 ID:GOEIPGXk0
>>335
だよね。
半永久的っていうなら、核融合が実現すれば十分だろうか?

そういえば、
サハラ砂漠にソーラーパネルを敷き詰めると、地球上で使われる電力の4倍が
得られるそうで、それを超伝導の電線を引いて世界中に供給しようと本気で
研究してるところが国内にあったな・・・。
太陽光を吸収するから、温暖化の心配もないしすごい考えだと思ったが、よく考えると
植物を燃料にしていた時代に戻る発想なんだよなぁ・・・。
340地域分断工作員:2006/11/24(金) 02:06:33 ID:qF6wU0j9O
>>336
磁石が失速して落ちてくるんじゃない?
341番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:07:13 ID:PYvj8kKn0
>>1
もっとやる気出せ
342バブル世代:2006/11/24(金) 02:09:46 ID:5pbkdOAK0
物理を覆すE=mc^2よりエネルギーは質量と光速による。
よって光速は定数なので質量はエネルギーに比例しているんではないか。
つまり質量を作ることがエネルギーを操ることになるのに近い。
343蘇我入鹿:2006/11/24(金) 02:10:12 ID:qWY+vt0V0
おれ。夜に出しても朝にも出るぜ。
344無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:10:26 ID:vUU+U2GD0

雲→雨↓
↑海←川

これって永久機関じゃね?

エネルギー取り出すのはダムの水力発電で・・
345番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:11:57 ID:hA8nTvDCO
誰かにうんこを食べさせてもらう

うんこをする

うんこ食べる

うんこをする

無限
346職業訓練中:2006/11/24(金) 02:12:12 ID:GOEIPGXk0
反物質でできた惑星とか観測ですら見つからないのか?
347薄着のデザイナー:2006/11/24(金) 02:13:13 ID:ijtopjfI0
>>339
メンテのエネルギーコストのほうが高くつきそうだな
348バブル世代:2006/11/24(金) 02:13:30 ID:5pbkdOAK0
>>344永久機関→全エネルギーを取り出さなきゃダメ
349無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:13:46 ID:vUU+U2GD0
>>339
俺の部屋には昔香川県で太陽光発電に使用した鏡パネルがあります。
350議長@北朝鮮:2006/11/24(金) 02:14:11 ID:VxsrPGa+0
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2162594

まだこんな詐欺やってる奴いるんだな
351番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:14:17 ID:FbZ5kAe5O
>>107
詳しく
352永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 02:14:19 ID:XgDeyf3M0
この中国の審査基準は日本の特許庁の審査基準とほぼ同じだな。
日本でも自然法則に反するものは特許にならない。
すなわち熱力学の第1法則または第2法則に反する「永久機関」
は特許にならない。

>>1 鉄球が坂を上るほど強力な永久磁石なら、坂が無くなっても
「鉄球は落下しない」。つまり磁石に吸い付いて終了。

>>6 水飲み鳥は、太陽エネルギー(反エントロピーと言っても良い)
による水の蒸発を利用しているので永久機関ではない。

>>148 潮の干満により地球の自転にブレーキがかかり、地球の自転速度
は低下しつつある。潮力発電はそのエネルギーロスを利用している。
353僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/24(金) 02:14:45 ID:EmNvVAYoO
生命自体が永久機関
発生→成長→繁殖行為→発生
354薄着のデザイナー:2006/11/24(金) 02:15:28 ID:ijtopjfI0
>>344
外部からエネルギー導入てるし

     太陽熱
     雲→雨↓
     ↑海←川
       地熱
355服を買いに行く服がない:2006/11/24(金) 02:15:54 ID:f4up+UpS0
>>352
以前、東北の書店でドラえもん全巻万引きした男が
その日のうちに同じ書店に売ろうとして捕まった事件なかったっけ

成功したら永久機関だったのにw
356バブル世代:2006/11/24(金) 02:16:20 ID:5pbkdOAK0
>>353文系黙ってろよ
357三重県人権センター:2006/11/24(金) 02:16:20 ID:Z53rlCsI0
>>347
光触媒とか利用すれば、少なくともパネルの掃除は不要になるかも
358名前(なぜか入力出来ない):2006/11/24(金) 02:16:47 ID:bF4Dtc2v0
海洋温度差発電
359無党派さん:2006/11/24(金) 02:16:57 ID:3xrEXzLl0
そもそもどうやって永久かどうか確認するの?
360記念真紀子:2006/11/24(金) 02:17:26 ID:CoGDcd29O
>>344
お前…。
361(`ハ´  ):2006/11/24(金) 02:18:24 ID:FbZ5kAe5O
>>119
ネジを二つ作ればいいのか…!
\(^o^)/ハジマタ
362いくじ名無しさん:2006/11/24(金) 02:18:27 ID:EOMp94UL0
永久機関はできないのは当然として

だが、待ってほしい、実用上は、
1000年機関とか100年機関、いっそ20年機関
くらいのものが有ればさしあたり十分ではないだろうか
363人事担当:2006/11/24(金) 02:19:25 ID:flSPfSoLO
>>346
反物質は物質に触れると消滅するから存在するとしてもほんの一瞬
364自給800円の人間としては:2006/11/24(金) 02:19:51 ID:qrLj6K6n0
宇宙の永続性が立証されないかぎり永久機関は設置される環境に左右されることからどんなものでも永久機関とはいえないのではないの?
365名前(なぜか入力出来ない):2006/11/24(金) 02:19:56 ID:bF4Dtc2v0
太陽からのエネルギーなんて人類が滅亡してもあるだろうから、
実質的に永久機関と変わらないと思うんだよね。
366参事官:2006/11/24(金) 02:23:03 ID:cGJiSKNt0
地球が永久じゃないから無理
367無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:23:08 ID:vUU+U2GD0
>>354
と言う事はきっかけの動力すら不必要なもののみが「永久機関」なのか・・
人工衛星で蓄えた電力を地上に送るってのも太陽光が必要だし・・

ところで永久機関に重力やら引力ってのは考慮されてないの?
368制服コレクター:2006/11/24(金) 02:23:43 ID:fZntNyFF0
地球の自転ってなんで止まらないの?
369バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 02:25:01 ID:UKllqta10
きっかけを必要とするもの(抵抗を与えなければ永遠に動き続ける)ものと、
きっかけを必要としない(エネルギーを生み出す)もの、2種類あるんだっけか。
分類的には。
確か、どっちも実現してないんだよな。
370バブル世代:2006/11/24(金) 02:25:24 ID:5pbkdOAK0
太陽とか言ってる馬鹿はなんなの?
永久機関じゃないだろ
371ここ壊れてます:2006/11/24(金) 02:26:46 ID:QBMCj6K30
>>368
地球の自転止まったら大変だから、地球が気使ってくれてる
372イケメン:2006/11/24(金) 02:27:06 ID:5nmSYYvD0
まあ昔は地球が太陽の周りを回ってると言っただけで基地外扱いされて居た訳で
373予選敗退:2006/11/24(金) 02:27:16 ID:EbDZP06J0
太陽を人工的につくるのと
地球と似たような惑星を探して移住するの

どっちが難しいか証明しろ
って問題はどれくらいの頭があれば解けるかな
374番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:28:40 ID:3awz6zb30
同時進行で試してみたらわかる
375バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 02:28:41 ID:UKllqta10
保存則を満たすように理論を立てるのが物理学の要請だ、
って、たしか山本義隆が言ってたな。
376無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:29:21 ID:vUU+U2GD0
そもそも永久ってどれだけの長さなの?
作ってもメンテ不必要じゃないと人類滅亡→故障→ストップじゃ永久じゃないし。
377地域分断工作員:2006/11/24(金) 02:29:46 ID:qF6wU0j9O
石にロープを括りつけてブラックホールに投げ込んで反対側に超長いリールをつけておけばくるくる回って発電出来るぞ
378蘇我入鹿:2006/11/24(金) 02:30:54 ID:VOlqyYMo0
永久機関の永久は期間のことではなく
理論上エネルギーを作り出せるという概念のこと
379html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/24(金) 02:31:27 ID:nVJXiDtZ0
太陽エネルギーってのは核融合だからね。
日本は多少の、いやかなりの危険をおかしてでも核融合反応炉の実用化をめざせよ。
実用化できれば、全国民が石油王だ。
380永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 02:32:31 ID:XgDeyf3M0
フリーエネルギー(只のエネルギー)を
永久機関と勘違いしてるヤシ大杉。
太陽光とか地熱とか、人間にとって只で半永久的に手に
入るフリーエネルギーを使う機関は永久機関ではない。
立派な省エネ機関だ。
永久機関とは、原理的に何らエネルギーを消費することなく、
そこから永続的に動力を取り出せる機関のことだお。
381番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:32:57 ID:QBld0rNr0
工房の頃、物理が得意だった
95点とか連発していた
マジで
382rmでよこせ:2006/11/24(金) 02:34:09 ID:QMIIjD2l0
灯油を入れるあのチューブ?あんじゃん
あれが永久機関に使えると思ってやまない私
383自給800円の人間としては:2006/11/24(金) 02:34:13 ID:qrLj6K6n0
メンテ不要な発電器ってのがネックだな
メンテする機械を自動化して自己修復自己増殖できるようして
自立式発電システムを作れば永久機関ってことになるのかな
384番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:34:30 ID:QaaA1wLN0
http://x51.org/x/04/04/1302.php
これってやっぱインチキ?
385無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:34:46 ID:vUU+U2GD0
>>377
実際作ったとして、ブラックホール中心点に到達したら終了じゃね?

ブラックホールってたしか光が脱出できないくらい引き込みの有る萎縮物質なんだろ?
386バブル世代:2006/11/24(金) 02:34:48 ID:5pbkdOAK0
大体太陽なんて「たき火」と同じようなものだろ馬鹿
387番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:35:39 ID:3awz6zb30
つまり永久機関は
永久に動く機関ではなくて
永久にエネルギーを取り出せる機関って事なのかい?
388番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:35:45 ID:72ljVOCM0
>>364
定義身六点だよ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
389html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/24(金) 02:37:48 ID:nVJXiDtZ0
>>387
そう。つまりゼロからエネルギーを生み出すという無茶な話。
390番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:38:34 ID:3awz6zb30
無理じゃん
あきらめちゃいなよ
391無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:39:09 ID:vUU+U2GD0
>>387
パチンコ屋の金庫みたいなもんか?w
392バブル世代:2006/11/24(金) 02:39:37 ID:5pbkdOAK0
>>387

例えば人間がパンを食べる。栄養をとったのに、ケツからそのままパンが出てくる。これは無理だって話だ
393遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 02:40:24 ID:/JuG76AZ0
たしか猪木が永久機関詐欺に騙されてたよな
394番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:40:26 ID:+2ZrDTzY0
>>387
「永久に」は本質じゃない。
何もしなくても、エネルギーを取り出し続けることができる。
^^^^^^^^^^
395草生やすな:2006/11/24(金) 02:40:34 ID:uTihcuMd0
>>1みたいなこと言って、他の人を騙す人がいるから困る。
それを本気で信じちゃって、お金出したりする人がいるからもっと困る。
396阿弖流爲:2006/11/24(金) 02:41:31 ID:6+AlxjkM0
オルフィレウスの永久運動機械
http://2.csx.jp/~smx/file116.html

もう存在しないけどね
397無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:42:14 ID:vUU+U2GD0
>>389
ということはまずはゼロエネルギー帯から整備せんと絶対干渉が発生するよな?
398番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:43:02 ID:3awz6zb30
なにもしなくてもというのはどういうこと?
例えば動力分+過剰エネルギーを埋める装置があるとして
それを最初に手で押してあげるのはありだよね?
399公務員@大阪府:2006/11/24(金) 02:43:56 ID:TNq8yEyLO
>>389
宇宙誕生も不可能だな
400番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:43:58 ID:QXlKPPA90
熱力学第二法則が無効化しない限り原理的に無理でしょ
401いくじ名無しさん:2006/11/24(金) 02:43:59 ID:EOMp94UL0
見たことも無いどっかの誰かが決めた定義なんか
どうでもいいと思うよ
402番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:45:30 ID:TJRL0nvx0
熱力学使わなかったらおk?
403自給800円の人間としては:2006/11/24(金) 02:45:48 ID:qrLj6K6n0
無からエネルギーを生み出したということは宇宙そのものが永久機関
404番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:45:50 ID:3awz6zb30
えいきゅう-きかん ―きう―くわん 6 5 【永久機関】

第一種永久機関は、外部へ何らの変化も残さないで周期的に運転して外部に仕事をする機関。
第二種永久機関は、エネルギーを熱として受け取り、これを仕事に変えるだけでほかに変化を残さない機関。
第一種・第二種ともに、つくることは不可能であることがわかっている。

もう寝る
405ソフトパンク@大忙し:2006/11/24(金) 02:46:59 ID:C3Y6M5SC0
>>1と全く同じ創造してた、お前は俺か
406職業訓練中:2006/11/24(金) 02:47:06 ID:GOEIPGXk0
>>347
原子炉とかで使っている点検用のロボットとかでパネル表面の掃除とかやれたらいいかも。
超伝導電線の冷却も余剰電力をつかって冷蔵庫とかクーラーみたいに熱ポンプの原理で
ある程度は冷却可能なんだろうけど・・・。

>>349
昔ってどのくらい?寿命ギリギリまでつかって割に合うコスト?

>>363
物質に触れるからね。
真空の宇宙のどこかには反物質の星があってもよくない?
407イケメン:2006/11/24(金) 02:47:07 ID:5nmSYYvD0
実は宇宙がもっと高次元で、今の次元がその射影であると考えると
残りの次元からエネルギーを取り出せれば、物理法則に反することなく
いわゆる永久機関として成立可能である
408名前(なぜか入力出来ない):2006/11/24(金) 02:47:40 ID:bF4Dtc2v0
議論するだけ無駄って気持ちが良く分かる
409仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/24(金) 02:47:42 ID:sBk0s59F0
寝る→おきる→寝る
410公務員@大阪府:2006/11/24(金) 02:48:59 ID:TNq8yEyLO
俺達の存在自体が矛盾だってそろそろ気付けよ
411ブリーフ派:2006/11/24(金) 02:49:15 ID:BUp/B4CM0
>>385
物質ではなくて空間。
412蘇我入鹿:2006/11/24(金) 02:49:17 ID:VOlqyYMo0
にわとりのたまごや男の精子は永久機関
413UP職人:2006/11/24(金) 02:50:13 ID:tG9FkIkk0
うんこする→たべる→働く→うんこする→たべる→働く→
414バブル世代:2006/11/24(金) 02:50:25 ID:5pbkdOAK0
でもたしかに宇宙の起源を考えると説明不可なのに一応今自分は存在しているのは間違いないので永久機関もありえないことではない。
415公務員@大阪府:2006/11/24(金) 02:52:20 ID:TNq8yEyLO
>>414
つまり科学を超越する何かが必ずある
そうしないと宇宙誕生の時点で矛盾するし、外という概念ですらよく考えたら矛盾するこんな世の中じゃ
416玉入れ師:2006/11/24(金) 02:53:08 ID:BXYQrbOn0
頭おかしいやつ等ばっかりだな マジで笑
417バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 02:53:14 ID:UKllqta10
wikipedia見ればのってんじゃね。
418同人作家:2006/11/24(金) 02:54:06 ID:LAi4oz3F0
生物の営みそのものが永久機関だろ
いいかげんに気づけよ何億年続いてると思ってんだ
419ハワイアンセンター:2006/11/24(金) 02:54:08 ID:++U+93Sk0
ビッグバンのエネルギーは「無のゆらぎ」だかから生まれたっつー説まで出て来てるからなぁ。
人類文明が存在する内に何処かの天才がやらかしてしまうかもな。
420番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:54:48 ID:+2ZrDTzY0
ID:5pbkdOAK0 が
>>356
> >>353文系黙ってろよ
と書いてるのが不憫でならない。
421名無しピーポ君:2006/11/24(金) 02:54:56 ID:7GtU2t/u0 BE:27254579-2BP(667)
これ組み立てればいいだけじゃん
http://ee.eng.usf.edu/snider/light/artist/Escher/waterfall.jpg
422無職は氏ね:2006/11/24(金) 02:55:42 ID:vUU+U2GD0

>>406

>>349だけど、小泉今日子がデビューした年で、博覧会に歌いに来ていた。

コカコーラのヨーヨーショーもあった。

博覧会場のゲーセンにはゼビウスとクレイジークライマーがあった。

その年代。小さかったから記憶はその程度しかない。

因みに「太陽電池」ではなく「ソーラーレイシステム」の方ね>太陽光発電
423蘇我入鹿:2006/11/24(金) 02:56:40 ID:VOlqyYMo0
電子がゆらゆらしてるだろ?あれが偶然同じ方向にゆらゆらすると何も無いところにマンコがポンと現れるんだよ
424玉入れ師:2006/11/24(金) 02:57:04 ID:BXYQrbOn0
この手の物理スレが立つたびに俺は繰り返し書いてきたが
今度も言わしてもらおう

語りたいやつは大学で物理を取ってから語れ

「とんでも」野郎に反吐が出る
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 02:58:07 ID:5pbkdOAK0
>>415つうか>>410見てから書いたわけじゃないのにかぶったな。あと>>410を見てブルっと震えた。
あーでも自分の存在を証明できないのに人生は一直線のようだな。ある日突然別人になってたりとかしたことないしな。
426制服コレクター:2006/11/24(金) 02:58:19 ID:fZntNyFF0
>>407
残りの次元からエネルギーを取り出した時点で、今の次元との相互作用が有るわけだから、
それに合わせて物理法則が再構築される。
 ↓
自然エネルギーに格下げ。
427<丶`∀´>:2006/11/24(金) 02:59:07 ID:zjbAUpj9O
この前永久に回る風車作ったんだけど、ぬこがじゃれついて壊れちまった
428職業訓練中:2006/11/24(金) 02:59:13 ID:GOEIPGXk0
核融合とか対消滅とかでもエネルギー供給がおいつかなくなっても、いずれ重力子とか、

磁力子とかが発見されてそんなんからエネルギーを取り出す時代が来るんだろうか?

不老不死にはなりたくないが、数千数万年後を見てみたいものだ。
429肥溜めからこんにちわ:2006/11/24(金) 03:00:20 ID:EOMp94UL0
>>424
スレタイに永久機関ってある時点で
物理スレでないことは明らかじゃん
何しに来てるの?www
430番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:01:02 ID:G972MWKg0 BE:298539195-2BP(195)
科学を超越するには枠組みから抜け出さないとね
431下着コレクター:2006/11/24(金) 03:01:46 ID:fZntNyFF0
>>425
これまでの人生の記憶も含めて別人になってるかも知れないじゃん。
432ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:02:03 ID:5pbkdOAK0
>>420気に障ったかな?でもいわゆる永久機関のスレで全然違うことを語るやつが気に触るだよな
433番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:02:15 ID:8jM9mZt00
自分のうんこだけ食って生活すりゃいいじゃん
434今年のクリスマスは中止です:2006/11/24(金) 03:02:43 ID:5nmSYYvD0
>>426
だから「いわゆる」と書いたわけで
今の次元で永久機関に見えることが重要なんじゃねーのか
435参事官:2006/11/24(金) 03:02:45 ID:TNq8yEyLO
>>425
別人になってないと証明できる?

ちなみに小さいときの自分の細胞はほぼ完全に入れ代わってるよ。
記憶と遺伝子を引き継いで、別人。
436下着コレクター:2006/11/24(金) 03:04:13 ID:fZntNyFF0
熱雑音を整流して電力を取り出すって、なんで出来ないんだろ?
437埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/24(金) 03:04:37 ID:BXYQrbOn0
>>429 文系必死だな
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
438下着コレクター:2006/11/24(金) 03:06:27 ID:fZntNyFF0
>>434
うんそうだね。がんばって実現してね。
439番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:06:35 ID:GOEIPGXk0
>>422
パネル自体はもう使えない?

でも、ずっと取っておけばプレミアとかつくかもw
440ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:07:07 ID:5pbkdOAK0
>>431
感覚的には今まで自分はずっと自分のまま。科学というのはこういう人間の感覚から正しいと判断したものから考え出されるから永久機関とか宇宙の起源とか無理なのかもと思う。
化学は人間の感知する狭い範囲のことで、人間が知覚できないところに宇宙の起源やら永久機関の原理があるんだろう・・とってもわかりずらいレスだが。
441番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:08:21 ID:E5H5rH8l0
抽出 ID:BXYQrbOn0 (3回)

416 名前:玉入れ師[] 投稿日:2006/11/24(金) 02:53:08 ID:BXYQrbOn0
頭おかしいやつ等ばっかりだな マジで笑

424 名前:玉入れ師[] 投稿日:2006/11/24(金) 02:57:04 ID:BXYQrbOn0
この手の物理スレが立つたびに俺は繰り返し書いてきたが
今度も言わしてもらおう

語りたいやつは大学で物理を取ってから語れ

「とんでも」野郎に反吐が出る

437 名前:埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家[] 投稿日:2006/11/24(金) 03:04:37 ID:BXYQrbOn0
>>429 文系必死だな
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


相当頭いいらしいね。でもせめて自分の論を出してから勝利宣言しようよ
442ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:10:19 ID:vUU+U2GD0

定義上の「永久機関」って外部からのエネルギー摂取はダメなんでしょ?

そもそも外部エネルギーに触れないでいられる場所なんてあるの?

風に晒されず、気温も一定で、真空の上に無重力な設置場所でないと

絶対何らかの外部エネルギーに関わったしまうよね?
443番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:10:36 ID:BXYQrbOn0
自分の論 永久機関は無理 以上
444番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:10:39 ID:GOEIPGXk0
>>424
今一年っす。熱力学でカルノーサイクルとかそこらへん勉強してます。
445番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:11:01 ID:Uh3lY5VE0 BE:269686692-2BP(101)
実際に存在するが普及したら電力会社が大損するので
圧力をかけられているんだよ!!!
446参事官:2006/11/24(金) 03:12:36 ID:TNq8yEyLO
まぁ考え方によっちゃ無にも無の時間はあったわけで、それは結果論として0.00001秒でも人間が一生かけても言えないくらいの桁の年数に例えてでもいい。
とにかく無は無的に長い間、物凄く暇だったんだよ。そりゃあ何か起きてもおかしくないさ。

そんな気がしないかい?
447遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 03:12:56 ID:4fq/URCJ0
>>424
お前は勉強家だが、そこまでだ。
夢を追いかけるんだ!
448敬虔なクリスチャン:2006/11/24(金) 03:13:15 ID:GOEIPGXk0
>>442
別にそれはいいんじゃないの?
エネルギーの収支の問題で。
449番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:15:25 ID:+2ZrDTzY0
>>447
夢と妄想はまた違うからね。
450ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:16:46 ID:vUU+U2GD0
>>439
パネルは1m四方の単なる鏡で鉄製のフレームに固定されて約20kg位の重さ。
貴重だからと買って、まんどくさいからと部屋の片隅でずっと眠ってます。w
451ネトゲ廃人:2006/11/24(金) 03:17:14 ID:KRhMZag+0
著作権関連16団体、著作権の保護期間を「死後70年」に延長を求める共同声明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/22/13380.html

着々と永久機関が実現しつつあります
452被害者:2006/11/24(金) 03:18:32 ID:e5SsAn560
ゴキブリ発電だな
ゴキブリを使って何らかの方法で発電
ゴキブリなら繁殖力と共食いだけでなんとかなるんじゃね
453番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:19:38 ID:TJRL0nvx0
>>452
こち亀に掲載決定!
454名無虫さん:2006/11/24(金) 03:20:13 ID:TpYm/3Zv0
455おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/24(金) 03:21:11 ID:HHRnwAap0
また永久機関考えたとかいう馬鹿が立てたスレかっ
456ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:21:18 ID:vUU+U2GD0
ところでマトリクスの人間養殖は永久機関?
45720世紀中年:2006/11/24(金) 03:22:43 ID:73sDIXac0
>>382
ttp://2ch-news.net/up/up29985.bmp

これで何とかなるんじゃね?蒸発する分は足すってことで
458肥溜めからこんにちわ:2006/11/24(金) 03:24:07 ID:EOMp94UL0
>>457
満を持してそんなもん発表すんなよwww
459優しい人が好きです:2006/11/24(金) 03:24:16 ID:i8qhtgQY0
太陽からほぼ無尽蔵にエネルギーを獲られる時点で永久機関って言葉にドリームを感じないわ
460ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/24(金) 03:25:20 ID:TJRL0nvx0
>>457
        /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
46120世紀中年:2006/11/24(金) 03:25:40 ID:73sDIXac0
>>458
え、だめかな?
462敬虔なクリスチャン:2006/11/24(金) 03:26:20 ID:GOEIPGXk0
>>450
なら、いっそ使わないで新品に近いままとっておいたほうがいいかもですね。
場所代が無駄かもしれないけど。
ためしにヤフオクに出してみたら?w

>>451
なんか、著作権はディズニーが親玉らしいですね。
463ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:28:27 ID:5pbkdOAK0
>>459
永久機関ができたらその装置で宇宙の果てまで行けるだろうが!太陽じゃ全然無理。
でさらに人体も永久機関を応用する時代がきたら生きたまま宇宙の向こうを知ることができるかもしれない。
464〒□□□-□□□□:2006/11/24(金) 03:28:37 ID:7GtU2t/u0 BE:24226087-2BP(667)
>>461
永久にキュポキュポしてくれる人がいるならいいんじゃね?
465(´・ω・`):2006/11/24(金) 03:29:48 ID:zjbAUpj9O
今完成したぜ
電池買ってくるまでちょっと待ってろハゲども
466優しい人が好きです:2006/11/24(金) 03:30:23 ID:i8qhtgQY0
>>463
なるほど、やっぱ年食ってるからかそういう発想が出来なかった。あとは君ら若い子に任せる。
467番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:31:23 ID:+2ZrDTzY0
コペルニクスもガリレオも、観測データを下に回っているのは地球だと結論付けた。
願望からじゃない。
468ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:33:04 ID:5pbkdOAK0
>>466
俺45だけど?
469私は面白いと思っています:2006/11/24(金) 03:33:19 ID:d/6jIqU50
永久機関の話になると一休さんの逸話を思い出す。
びょうぶの虎を捕まえてくれ、っていうやつね。
一休さんは「それではまず虎を出して下さい」と言って人々をうならせるが、
あれってこの話で例えると「永久に電力がなくならない電池用意してくれ」と
言ってるようなもんだようなあ。一休さんって池沼だったんだな。
47020世紀中年:2006/11/24(金) 03:35:03 ID:73sDIXac0
>>464
一番初めにキュポキュポして吸い出したらあとはほっといてもいいんじゃないの?
471番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:35:15 ID:+2ZrDTzY0
>>468
恐れ入った。てっきり中学生だと思っていたよ。
472ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:35:56 ID:vUU+U2GD0
>>462
いや、買った時点で十分中古なんで・・・
付近住民の家なら大抵眠らせてるんじゃないのかな?
使い勝手も貴重さも中途半端な代物ですわorz
473遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 03:38:10 ID:4fq/URCJ0
>>470
吸い出す口より下に吐き出す口があるなら
永久に流れるがな
474ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:38:14 ID:5pbkdOAK0
>>471ジョークだよ。さすがに10代じゃないけど。そろそろ寝るよおやすみオジサン
475ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:38:44 ID:vUU+U2GD0
>>466>>468
ここの平均年齢高そうw因みに私は35ですw
476会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 03:39:24 ID:kdz1C6lN0
>>463
お前はそんなレスをしておきながら、理系のつもりか? (ノ∀`)アチャー

人間が「宇宙の果て」まで行けないのは、エネルギーの問題じゃないんだがな。
47720世紀中年:2006/11/24(金) 03:40:46 ID:73sDIXac0
>>473
そういうものなのか。
無知ですまん
478番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:41:18 ID:hsQXr7uM0
>>476
ID:5pbkdOAK0は池沼っぽいから放置でおk
というかもう寝るっつってんだから、そのまま行かせろ
479永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 03:42:34 ID:XgDeyf3M0
>>469
いや、一休さんの話は別だろ。
屏風の虎を捕らえるのは不可能。
そんなことは皆わかっている。
しかしそれを「無理」と言っては面白くも何ともない。
一休さんのトンチは、その「無理」を、
「捕らえてくれ」と言った方に言わせる面白さがあるナ。
480番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:42:39 ID:+2ZrDTzY0
>>477
謝るほどのことはないよ。
醤油ちゅるちゅるの原理を説明できるやつは、そんなに多くない。
481ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:43:36 ID:vUU+U2GD0
>>476
話ズレルけど、俺の持論「宇宙の果ては地球の地面」
482名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/24(金) 03:43:58 ID:gVu5XTNZ0
http://www.uploda.org/uporg590657.jpg

これが俺の本気です
483会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 03:44:39 ID:kdz1C6lN0
>>478
了解w
48420世紀中年:2006/11/24(金) 03:45:24 ID:73sDIXac0
>>480
あれってそんなにややこしいものなのか
ついさっき灯油入れる時に使ったけどそんなこと気にしたこともなかったわ
色々調べてみるわ。
485遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 03:47:00 ID:4fq/URCJ0
>>477
>>480
そうだな。原理は俺も説明できない。
幼稚園の頃、お風呂で親父に学んだのが印象的で覚えてるだけだし
486番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:47:06 ID:5G2EpmPu0
>>482
読めない
487演技派女優:2006/11/24(金) 03:47:47 ID:EvR4ksWY0
>>476
>>463を読む限り、ID:5pbkdOAK0は
人間が死ぬのも「エネルギー切れ」が
原因だと思ってるっぽいしな
488番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:48:16 ID:+2ZrDTzY0
>>482
これまったくのゼロから考えたの?
だとしたら、素直にすごいと思う。
489遅れてきたアムラー:2006/11/24(金) 03:49:38 ID:4fq/URCJ0
永久機関は理論で完成したら、摩擦とかは無視してもおk?
490埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/24(金) 03:50:13 ID:ZgDMwSRY0
妄想→射精→妄想→…
これぞ童貞永久機関
491〒□□□-□□□□:2006/11/24(金) 03:50:53 ID:7GtU2t/u0 BE:15573694-2BP(667)
>>482
電気分解にどれぐらい電力使うのか知らんが爆発のエネルギー回収しきれずに電力不足になる予感
492番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 03:51:49 ID:1e9VcEe00
うんこする→食う→うんこする→食う
493演技派女優:2006/11/24(金) 03:51:52 ID:EvR4ksWY0
>>489
おk
494肥溜めからこんにちわ:2006/11/24(金) 03:52:36 ID:G9xJ0K2v0
「昼と夜の温度差」を利用したら何か永久機関作れそうなんだけどな
495ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:52:39 ID:vUU+U2GD0

永久機関って本来は何処にでもあるんでしょ?
で問題はエネルギーを取り出す方法でしょ?
でも別に余剰エネルギーが発生してるわけじゃないから間引き不可能で・・
・・やっぱり「外部エネルギー搾取機関」に行き着いてしまうな・・
496金日成:2006/11/24(金) 03:52:57 ID:7SNpxbfvO
永遠機関が、人間にとって永遠に等しい何かから、消耗による劣化が極めて少ない仕組みでエネルギーを取り出す機関のことだと定義できるとしたら、太陽パネル発電なんてどうだろう。
497青年失業家:2006/11/24(金) 03:53:30 ID:C0atWLdw0
いや、おなにーキングのことだろ?
498バブル世代:2006/11/24(金) 03:53:40 ID:c5Qub+hF0
細胞の中にミトコンドリアを閉じ込めてだな
499ブリーフ派:2006/11/24(金) 03:54:51 ID:alrKF0SC0
500私は面白いと思っています:2006/11/24(金) 03:54:59 ID:d/6jIqU50
クソババアが電車の席のわずかなスキマにデッケー尻くいこませてきて
グイグイしてくる

その「グイグイ」を利用出来ないものか
501人生右肩下がり:2006/11/24(金) 03:55:28 ID:a0sofdI3O
エバ初号機の永久機関について語ろうか↓
502ニートだけど何か?:2006/11/24(金) 03:55:48 ID:vUU+U2GD0
>>482
学会に発表汁!
503会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 03:56:04 ID:kdz1C6lN0
>>495
「入力無しで動き続ける」だけでは、永久機関じゃない。
「入力より出力が大きい」を満たして、初めて永久機関と呼ぶ。
504〒□□□-□□□□:2006/11/24(金) 03:57:18 ID:7GtU2t/u0 BE:6922144-2BP(667)
>>503
つまり何回でも抜けるエロzipとかは永久機関に限りなく近いのか
505ゆとり世代:2006/11/24(金) 03:58:47 ID:5pbkdOAK0
>>482電気には抵抗がかならず発生するから論外だよ
506ゴキブリ大発生:2006/11/24(金) 03:59:03 ID:iQspimtb0
ネタとマジレスが融合したすばらしいスレですね
507なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:02:48 ID:vUU+U2GD0
>>503
その逆機関ならパチンコ屋で実証済みなんだけどな・・
>>504
そんな素敵な半永久機関は検証の必要があるから今すぐうp汁!
508番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:03:46 ID:5G2EpmPu0
精子と卵子で何かできないの?
509夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 04:06:25 ID:0M7BVFJ20
>>505
お前まだいたのか。文系は早く寝ろ。

>>508
子供。
510ピザ:2006/11/24(金) 04:09:32 ID:5pbkdOAK0
うわwネタにマジレスしてくる馬鹿が雰囲気を悪くした
511番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:10:50 ID:479Pd8y70
摩擦が存在する以上
無理なんでないの
512夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 04:11:15 ID:0M7BVFJ20
>>510
今さら「ネタ」? (´゚c_,゚` ) プッ
513番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:12:45 ID:+2ZrDTzY0
もうネタはずなのに。
514団体役員@三重県:2006/11/24(金) 04:13:22 ID:kdz1C6lN0
だから ID:5pbkdOAK0は放置しろって。
ただの真性クンだよ。
515ピザ:2006/11/24(金) 04:13:43 ID:5pbkdOAK0
こんな空気ひとつ読めない馬鹿が理系気取りかwIDコロコロ変えてご苦労なこった。おやすみ
516なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:14:28 ID:vUU+U2GD0
ところでゼロ空間を作るとしたら「真空」+「絶対零度」+「無重力」でOKなの?
517番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/24(金) 04:15:01 ID:4F7gc/lA0
「エネルギーを取り出せる永久機関は無理」って言うが

何もないところからビッグバンが起きたらしいぜ?
518永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 04:15:08 ID:XgDeyf3M0
>>482
原理的には、水の分解と合成を繰り返してるわけで、
それだけで化学エネルギーの収支がバランスしてしまう。
機械的、電気的損失を仮に0に出来たとしても、
そこから永続的に動力を取り出すことは不可能。
519番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:15:20 ID:5ZJbrP1E0
@
英単語をひとつ暗記する。
このとき、明らかにさらにもう一語暗記できる。

A
英単語をn語暗記する。
同様に、このとき明らかに余力でさらにn+1語目が暗記できる。

以上より数学的帰納法により、
人は一度の勉強で無限にモノを暗記できる。
520ここ壊れてます:2006/11/24(金) 04:15:39 ID:N+HtsTxj0
太陽電池使えば、太陽がありさえすれば、永久機関じゃん。
あと、潮汐力を利用するとか、普段から飛んでる電波を利用したりすれば、永久機関をつくれるべ。
521番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:15:48 ID:eeZue4260
真空なら無重力だろう。常識的に考えて
522番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:15:54 ID:5G2EpmPu0
つーかフリーダムはどうなんだよ
マトリックスの世界では永久機関みたいなのできてたじゃん
523番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:16:36 ID:foS9ILxT0
少なくとも>>463の発想は理系にはないことには同意。
524↓謎の文字列おいときますね:2006/11/24(金) 04:16:44 ID:7GtU2t/u0 BE:13843384-2BP(667)
>>517
謎すぎるなw
しかもエネルギー出しすぎだしw
525最近風呂入ってないけど、:2006/11/24(金) 04:17:17 ID:aF8uLktcO
ビッグバンって宇宙さんの屁らしいよ
526番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:18:09 ID:Uh3lY5VE0 BE:374565555-2BP(101)
>>520
太陽が永久機関みたいなもんだからなあ
527おおすまん、まじすまんな:2006/11/24(金) 04:18:21 ID:uehtG1ObP
うわ、おもしろそうな流れだったのに乗り遅れた
528なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:18:30 ID:vUU+U2GD0
ビッグバンって萎縮空間の臨界突破じゃないの?
529団体役員@三重県:2006/11/24(金) 04:18:43 ID:kdz1C6lN0
>>523
ヒント:>>463のHN
530ニート代表:2006/11/24(金) 04:19:32 ID:ygXw3uHE0


太陽も寿命があるので永久機関ではないだろ。

 
531番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:19:33 ID:+2ZrDTzY0
>>524
全部集めて足したらゼロかもよ。
532番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:19:38 ID:+AYxb8Ja0
>>520 永久機関の意味がわかってないな
533金正日:2006/11/24(金) 04:20:10 ID:7SNpxbfvO
オナヌー時の上下運動を必ず電気エネルギーに変換するようにしたら世界のエネルギー問題は解決すると思う
534地域分断工作員:2006/11/24(金) 04:21:11 ID:G6RxDrq2O
永久機関は水飲み鳥だけ
535記念真紀子:2006/11/24(金) 04:21:57 ID:EOMp94UL0
>>534
そのネタを知ってるとは
中々の永久機関通だな
536ここ壊れてます:2006/11/24(金) 04:23:25 ID:N+HtsTxj0
飽和水蒸気量
537番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:23:50 ID:+2ZrDTzY0
ついこのあいだまで、夕張は永久機関だったといって差し支えない。
538↓謎の文字列おいときますね:2006/11/24(金) 04:24:25 ID:7GtU2t/u0 BE:7788029-2BP(667)
>>531
おおおおおお
539なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:24:33 ID:vUU+U2GD0
ひょっとして永久機関が産み出す「余剰エネルギー」って俺たちの事かと・・
540ハナミズ誉め太郎:2006/11/24(金) 04:25:39 ID:KFamJN8G0
この手のスレで

この世界そのものだけが永久機関

というレスを見て衝撃を受けた
541番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/24(金) 04:27:32 ID:4F7gc/lA0
>>538
エネルギーってのは偏りによって生まれるもので、総量がいくらとかあんま関係なくね?
542番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:30:12 ID:eeZue4260
ガイナックスのエヴァ商法は永久機関。
543金正日:2006/11/24(金) 04:31:51 ID:7SNpxbfvO
原子爆弾で証明されてるけど、たかが原子1つでさえ、相当なエネルギー持ってんだよな
544なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:32:04 ID:vUU+U2GD0
まぁ外的に余剰エネルギーを搾取しようって考えるから無理がある訳で、
サイクル内でいれば何の問題もなくエネルギーは供給され続けるんだよな・・
545(`ハ´  ):2006/11/24(金) 04:32:26 ID:zjbAUpj9O
>>482
字が汚くて読めんかったが、本気になったヤツを叱るわけにはいかん
546ハロワ行く途中職質された:2006/11/24(金) 04:34:39 ID:Q/VGL5As0
○○なら永久機関じゃね? ←──────┐
↓                          │
おまいは永久機関の意味が解ってない!   │
↓                          │
ネタに(ry   ─────────────┘


これぞ永久機関
547↓謎の文字列おいときますね:2006/11/24(金) 04:36:19 ID:7GtU2t/u0 BE:7788029-2BP(667)
>>541
例えば熱でいうと-100Kみたいなのを想像してみた
548金正日:2006/11/24(金) 04:36:50 ID:7SNpxbfvO
永久磁石からうまいこと運動エネルギーを発生させられないか
549(`ハ´  ):2006/11/24(金) 04:36:59 ID:zjbAUpj9O
なぜ永久に貼らん
550番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:37:08 ID:5G2EpmPu0
マトリックスの世界は永久機関じゃなかったっけ?
551猫の肉球愛好家:2006/11/24(金) 04:37:56 ID:4oTBkKXO0
552番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:40:02 ID:5ZJbrP1E0
>>551
おまえ絵うまいだろ
553記念真紀子:2006/11/24(金) 04:42:12 ID:EOMp94UL0
>>551
コイル、なんて書いてあるのが本当っぽくていいと思うよ
554職業訓練中:2006/11/24(金) 04:42:48 ID:kAn08Pav0
永久機関と半永久機関の違いをだれか3行で説明してくれ
555永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 04:43:03 ID:XgDeyf3M0
>>551
それって、つまり人工衛星を発電機のロータに使うって
ことでしょ?
発電機まわしたことある? すごい力がいるだろ。
結局人工衛星はその力によって減速→落下なのよ。
556今、凄いこと思いついた:2006/11/24(金) 04:43:17 ID:fVxT8lOE0
何にもない空間からカシミールの力を取り出せれば永久機関できるらしいよ
557なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:44:23 ID:vUU+U2GD0
この際だからオービタルリングでも作れば・・・
558胃腸の弱い釣り師:2006/11/24(金) 04:45:54 ID:ijtopjfI0
永久機関ではないが、マントル層から電気を取り出せんもんかな?
55920世紀中年:2006/11/24(金) 04:46:48 ID:erTRPd3e0
560無職は氏ね:2006/11/24(金) 04:47:10 ID:2tR1vNxw0
長いストロー海に刺しとけばおk
561ハロワ行く途中職質された:2006/11/24(金) 04:48:18 ID:Q/VGL5As0
おまいらに貧エネルギー国日本の未来がかかっているから頑張れよ
562御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/24(金) 04:49:08 ID:AQayT7eOO
お前達がお前達であることは永久なんだぜ、ふっ・・・
563猫の肉球愛好家:2006/11/24(金) 04:50:01 ID:4oTBkKXO0
>>555
コイルの近くを磁石が通過すればそれだけで電気が発生するし
コイル自体はアルミニウムで作とか
繋げて輪っかにしちゃうとかなw
まぁ、出来るかどうかじゃなくてさw
564番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:50:16 ID:eeZue4260
>>558
地熱発電でググれ
565番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:50:20 ID:5ZJbrP1E0
>>560
どういうことw?
566番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:50:22 ID:+2ZrDTzY0
>>562
IDが永久キタコレ
567番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 04:50:31 ID:ViAk5swz0
スイングバイ発電。

ロケットを打ち上げる→木星でスイングバイ→地球にロケットの初速以上で帰ってくる
→どでかいプロペラ百連続で受け止める→その発電でロケットを打ち上げる
568着替え中。。。@美人:2006/11/24(金) 04:50:41 ID:i8qhtgQY0
大学の時教授が言ってた
「新しいエネルギーの研究って盛んじゃないんだよねー、
何でかって言うとー、新エネルギーを発見するとどこかからやめろって電話が来るのねー
それでも研究やめないと・・・・・(数秒の間) 殺されちゃうのねー」
569ハロワ行く途中職質された:2006/11/24(金) 04:50:43 ID:Q/VGL5As0
”刃森”の漫画こそ”永久”機関だぜ‥‥!?
570<丶`∀´>:2006/11/24(金) 04:51:32 ID:vE0ZIRv20
陽子と反陽子を衝突させればよくね
571なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:51:46 ID:vUU+U2GD0
前に見たニュース思い出したけど、高高度の浮遊型風力発電機
(風車付きアドバルーンみたいなん)が近々使用されるみたいだね。
高高度だから常時風吹きっぱなしでウハウハだとか・・
572裁判で負けましたが文無しです:2006/11/24(金) 04:52:02 ID:gEzlCO0C0
モーターと発電機の性能があがっていけば
モーターで発電機をまわし、その電気でモーターをまわすことが可能になるか?
と思うのだがこれも絶対あり得ないことか
573小沢:2006/11/24(金) 04:52:56 ID:Y2Zx0Jj90
>>572
錬金術だなw
574番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/24(金) 04:53:17 ID:4F7gc/lA0
磁石で浮いて回るコマのおもちゃがあったが、あれを真空のケースに入れて売らないかな
575玉入れ師:2006/11/24(金) 04:54:04 ID:xME/mpJY0
>>121
風車屋さん。
576永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 04:54:33 ID:XgDeyf3M0
>>563
マジレスで申し訳ないが、
磁石がコイルの近くを通ると確かに誘導電流が発生するが、
同時に磁石にはブレーキ方向に電磁力が働くのれす。
577俺って天才:2006/11/24(金) 04:56:20 ID:4fq/URCJ0
>>517
ビックバンは高次元の崩壊という説があるからな。
10次元の世界が崩壊して4次元と6次元に分裂したと。
つまりビックバン自体、無から生まれたものじゃない。
よって0から生まれたエネルギーじゃないんだろう。
578なんてこったい/(^o^)\:2006/11/24(金) 04:57:53 ID:vUU+U2GD0
>>572
モーター&モーターのハイブリッド?
579番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:02:55 ID:5G2EpmPu0
>>568
ユダヤなの?ねえユダヤなの?
580夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 05:04:24 ID:4oTBkKXO0
581番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 05:04:41 ID:IE9qiLmx0
>>1
みたいな古典的な奴で落下じゃなく、ある地点迄来たら磁界を遮断
する物質をバネの力で迫り上げて落下>バネを溜めつつ下迄落ちたら
迫り上がったのを下げる

な感じなのだと、何処で釣り合うんでしょか?
582番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:05:33 ID:ViAk5swz0
583永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 05:06:40 ID:XgDeyf3M0
>>572
摩擦や抵抗や損失を完全に0にするのは
現実には不可能に近いけど、「原理的に不可能」と
言い切れるものではない。
仮にそれらを0にできれば、君の機械は半永久的に動くかも
しれない。
しかしそれは単に「半永久的に動くもの」でしかない。
「機関」というからには、そこから動力を永続的に取り出せるもの
でなければいけない。それは「原理的に」不可能なのだ。
584裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/24(金) 05:06:49 ID:s6wH00Zb0
たけしの挑戦状を5分20秒でクリア
http://www.youtube.com/watch?v=hNWs6vrZKhA
585番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:06:57 ID:5G2EpmPu0
つーか偉い話になってるけど4次元って何よ
586夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 05:08:08 ID:4oTBkKXO0
>>582
密閉して、蒸発して上に水滴になった水を一ヶ所に集めて
下に落としてモーターを回せばいいじゃん
587おおすまん、まじすまんな:2006/11/24(金) 05:08:14 ID:7GtU2t/u0 BE:24226087-2BP(667)
>>582
下の入り口が作れなくね?
588レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/24(金) 05:09:35 ID:vUU+U2GD0
X軸:横
Y軸:縦
Z軸:奥行き
時間軸:賞味期限
589番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 05:10:31 ID:IE9qiLmx0
>>582
浮力と重力で両方無理なく回転方向に進んでるとしか思えない。
どう言う穴があるんだろう。
590レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/24(金) 05:12:09 ID:vUU+U2GD0
>>586
その為の熱が突っ込みポイント
591永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 05:13:57 ID:XgDeyf3M0
>>582
なんで空中で上昇する玉が水の中に潜るのかと・・・
592野田聖子:2006/11/24(金) 05:14:02 ID:Y2Zx0Jj90
>>589
液面(?)が詐欺
593人生右肩下がり:2006/11/24(金) 05:15:11 ID:KaakvEG3O
4次元の次は、おそらく給食時間であろう。
594番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:16:36 ID:ViAk5swz0
>>591
都合上サイズを変更してますが上に1kmあります。
その加速で弁を通過するのです。
595夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 05:18:54 ID:4oTBkKXO0
>>594
さっそく弁の制作に取り掛かるんだ
596永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 05:18:57 ID:XgDeyf3M0
>>582
591は勘違い。右回りなのね。
下の入り口は逆支弁などで作るにしても、
水圧によって玉は水の中に入ろうとしない。
で終了・・・
597番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 05:24:47 ID:IE9qiLmx0
>>596
複数個の浮力と複数個の重さを以てしても入らないもんなの?
598こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/24(金) 05:25:09 ID:UKllqta10
1km分の水圧を抑える弁を玉が通過する、と。
すると、玉が落下してその弁を通過するには十分な速度がないと無理でしょ。
空気抵抗の関係から、比重が高くなくてはならないよね。
そうすると、水に浮かないかもしれない。

また、玉が弁を通過する時に、下の弁から右に水が入っていかないのかどうか。
微量でも入るなら、いつかは左と同じ水面の高さになる。
599野田聖子:2006/11/24(金) 05:27:58 ID:Y2Zx0Jj90
>>594
落下速度を稼ごうとして高さを高くするほど、液面にかかる気圧+液体の自重による圧力が増すので同じこと
600番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:34:51 ID:ViAk5swz0
地球の移動その物を使う(あまり発電しすぎると地球ピンチ)


       -'''"´ ̄ ̄`"''-
  _  /     ::::;;;;;;;;;;;;:::\
  =  /       ::::;;;;;   ヽ
 -=  |.         ;;;;;;;;;::. |  "∩ ミ
 ‐=  !   [地球]   ;;:, ==⊂(O⊃
- =  :.         ::;;;;;;;;;::. | ヾ U
  -=. ゛、         ::::::: /   ↑
      ヽ:::..        / 巨大プロペラで発電
        ー ―― '
601番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:35:51 ID:5G2EpmPu0
ワロタ
602こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/24(金) 05:36:06 ID:UKllqta10
>>600
ちょwwwww 自転があるのを忘れてるぞwwwwwwww
603番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:36:55 ID:7GtU2t/u0 BE:15574166-2BP(667)
>>597
水が外に出ないように玉だけ入れるってのがけっこう難しいんじゃね?
604番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:40:40 ID:5G2EpmPu0
肛門みたいなもんか
605永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 05:42:37 ID:XgDeyf3M0
>>597
まず重さではムリ。右の通路にぎっしり赤玉を詰めても
だめ。赤玉は水より比重の軽いものだから、そうしても
水圧に勝てない。
次に落下の運動エネルギーを利用するのもダメ。
その運動エネルギーは、最大でも水面位置での位置エネルギー
相当分にしかならない。
水より軽い赤球の位置エネルギー相当の運動エネルギー
では水圧に勝てない。
606番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:44:31 ID:iEcp0ybr0
永久機関とかとは関係ないかもしれないけど

でっかい滝のすぐ側で水力発電すれば永遠に電気代いらないよね?
一世帯くらいなら。
607夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/24(金) 05:45:15 ID:4oTBkKXO0
左の水と右の水の比重を変えればよくない?
落下させる所に水よりも軽い液体にして
弁の所で混ざらないようにする
水より軽いから浮いて、液体より重いから沈む
さぁ弁の制作に取り掛かるんだ
608おちゃわん:2006/11/24(金) 05:46:21 ID:BJ0o3gBQ0
タービン状に並べた磁石がついたドラム二つが互い違いに噛み合う様にした発電機で靖国一号ってのがあったような
で、その後ニュースから消えたのは、電力会社から圧力を受けたからだとかなんとかって噂があったような
609番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 05:47:07 ID:IE9qiLmx0
何か変だと思ったら漏れはてっきり、繋がった輪になってるもんだとばかり思ってた。
610野田聖子:2006/11/24(金) 05:47:18 ID:Y2Zx0Jj90
>>606
つナイアガラ発電所
611番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:48:34 ID:ViAk5swz0

                         ↓発電中
S■■■□□□N          S■■■□□□N ===


S■■■□□□N     S■■■□□□N ===

   // |
N□□□■■■S          == S■■■□□□N
  ↑発電した電気でくるっと          ↑発電中
  
612番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:49:37 ID:iEcp0ybr0
ねえ?宇宙ってものが永久機関で無いとしたら
元のエネルギーってどこから来たの?
宇宙を動かすエネルギーはどこから来たの?
ごめんね馬鹿で。
613友達になってくれませんか?:2006/11/24(金) 05:52:25 ID:t9Z+5iUL0
永久機関の画期的アイディア思い付いたYO
大気圧と重力を巧妙に利用するエネルギー保存則に反しない原理の永久機関ね。
仕組みを簡単に説明すると、表面張力が働く細長いストローと水を満たした
コップと、その吸ったり排出したりする水のバランスで水飲み動作を永久に
繰り返す鳥の玩具。
614番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 05:52:38 ID:5G2EpmPu0
つーか何で生まれたの俺
615おおすまん、まじすまんな:2006/11/24(金) 05:54:06 ID:7GtU2t/u0 BE:10383438-2BP(667)
>>612
小学生のおっぱいから来たんだと思う
616おおすまん、まじすまんな:2006/11/24(金) 05:58:36 ID:7GtU2t/u0 BE:3461524-2BP(667)
>>613
分からん
詳しく
617番組の途中ですが工作員です:2006/11/24(金) 05:59:54 ID:IE9qiLmx0
>>616
水飲み鳥でぐぐれ
618番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 06:02:03 ID:EOMp94UL0
水飲み鳥 アインシュタイン でぐぐるとちょっと面白いよ
619それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/24(金) 06:02:14 ID:4oTBkKXO0
ちんぽに磁石付けておこうぜ!
620永久機関の定義を理解せよ:2006/11/24(金) 06:02:41 ID:XgDeyf3M0
>>613
ネタで水飲み鳥のことを言っているつもりかも
知れんが、動作原理おもいっきり間違ってますから。
621おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/24(金) 06:04:31 ID:7GtU2t/u0 BE:18169676-2BP(667)
>>617
一瞬それかと思ったが全然違うんで新しい発明家とおもた
622番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 06:09:47 ID:5G2EpmPu0
アインシュタインの番記者がメモった名言集なら買ったんだけどなー
623市民オンブズマン:2006/11/24(金) 06:19:25 ID:pSaw62yL0
http://www.vipper.org/vip385652.jpg
物理も科学もまったく知らん中卒の俺が導き出した永久機関w
624番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 06:24:25 ID:ViAk5swz0
>>623
水圧発電か。完璧だなw
625こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/24(金) 06:24:41 ID:IE9qiLmx0
何がしたいのかよう解らん。
水圧で押された潰れてそれっきりじゃない。
626おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/24(金) 06:26:11 ID:7GtU2t/u0 BE:20765186-2BP(667)
>>625
押された後に押し出された水が上に戻って中の水圧の方が高くなるってことじゃね?
途中で釣合って止まっちゃうだろうけど
627人事担当:2006/11/24(金) 06:32:24 ID:16M+gYBw0
>>623
上から下にはどうやって水が行くんだよw
628モーヲタ:2006/11/24(金) 06:32:46 ID:Mje4YG5Y0
結果、田辺は臭い!いいですか?もう寝る!
629人事担当:2006/11/24(金) 06:34:38 ID:16M+gYBw0
>>628


ビリビリ・・・・
630蘇我入鹿:2006/11/24(金) 06:47:45 ID:gVu5XTNZ0
631番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 06:55:16 ID:7GtU2t/u0 BE:5191643-2BP(667)
>>630
磁石を下につけなくても上の回転するところに付ければよくね?
632番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 06:56:42 ID:kkTQJO6u0
このスレの雰囲気好きだなw
633ここまで集計:2006/11/24(金) 07:01:39 ID:ZZhCtfQk0 BE:174920843-2BP(112)
Edyスレかと思った
634最近風呂入ってないけど、:2006/11/24(金) 07:05:43 ID:i8qhtgQY0
>>623
何故滝の部分を使わない
635番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 07:05:50 ID:JLrUs7wq0 BE:119679438-2BP(1000)
>>530
麻生さんを舐めんな
こんなのといっしょにしやがって
636番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 07:50:59 ID:xIa6NpTU0 BE:124694584-2BP(200)
すべて考案済みのネタばかり。

コストと利益を考えると実用化は無理なものばかりだな。
637ZIPでくれ:2006/11/24(金) 07:54:44 ID:t3P5Y5mj0
2999年のゲームキッズのオペラス理論とかできないの
638番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 08:01:31 ID:ViAk5swz0
>>636
いやマジメに言われても…
639(`ハ´  ):2006/11/24(金) 08:03:58 ID:lrFH+atB0
あるならば
石油がどうだの
原子力 がどうだの
そういう問題は出ない世の中だわいな
640↓ネット右翼が一言:2006/11/24(金) 08:06:30 ID:YD7dwIPr0
E=mc^2で表されるエネルギーはどうやって取り出せるのさ?
641制服コレクター:2006/11/24(金) 08:24:11 ID:Ce7hseAR0
>>640
この前、金正日が取り出して大騒ぎ。
642予選敗退:2006/11/24(金) 08:48:49 ID:Vb/nkguIO
レッドリボン軍のアレか。
643番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 09:14:24 ID:xlTifK/t0
燃料電池から出た水を
燃料電池で作った電気で分解して水素を作り
その水素を使って燃料電池で電気を作る。
永久機関のできあがり

644ハナミズ誉め太郎:2006/11/24(金) 09:18:37 ID:Z47zvW0x0
中国共産党は永久機関で動いているんだろ
いまだにオリンピックやる気でいるんだから
645進化の途中ですが稚魚です:2006/11/24(金) 09:25:54 ID:awB27Vx00
エネルギーはさ、二つ以上の「何か」がが必要なんだろ
単体でエネルギーを得られないのなら存在し得ないじゃないか
646妄想の激しい事務員:2006/11/24(金) 09:39:55 ID:TMNBxMKA0
丸くなってホモセックスすればいい。
647啓蒙思想家:2006/11/24(金) 09:41:10 ID:x5YWjQEl0
結局、永久機関信者って、まるでシーソーでバランスを取る事と
変わりないようなネタばかり考え出して喜んでいるんだよな。
まあエネルギーを取り出すことまで考えてないからこそ、
永久機関なんて信じていられるのだろうけど。
648妄想の激しい事務員:2006/11/24(金) 09:57:00 ID:TMNBxMKA0
太陽電池付きの時計ってどうなの?
Gショックソーラーなんて一生使えるでしょ?
649会社役員@静岡県:2006/11/24(金) 10:00:57 ID:prUcHJkv0
外から見た地球の中は何の補給も無しに何十億年も動いてない?
それとも太陽エネルギーのおかげかな
太陽のエネルギー源は何なんだろう?
650【ログイン成功】:2006/11/24(金) 10:01:34 ID:vfDcqBra0
風とか波とか磁力を使用するる物は永久機関の定義に当てはまらないんだよ
651まぐろ:2006/11/24(金) 10:15:27 ID:Jb4lCbLF0
精神の永久機関とは
輪廻転生のことなり
652バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/24(金) 10:23:37 ID:D8mCygwL0
お前ら 物体の仕事量を上げなきゃならんのだぞ、 磁石ならやっぱ ガウス加速機だろ。
○鉄の玉
●永久磁石


○→       ●○○    鉄球を左からぶつけると


        ○●○      ○→→   右の鉄球が凄い速さで飛んでいくやつ


これなら鉄球の運動エネルギー増えてるぜ
653加害者:2006/11/24(金) 10:24:09 ID:6hNjcTn60
>>649
乾電池みたいなもんじゃないのかな。
654番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 10:24:16 ID:2Y0t3zVs0
永久機関っていわゆるセルフフェラのことでしょ?
655番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 10:39:15 ID:B+NjtQ1c0
>>323
俺もオモタ。
でも多分摩擦とかでロスするエネルギーが極小だから、ほぼ永久じゃないのか?
ほぼってことはいずれ原子崩壊とかするのだろうか。。
エロイ人教えて
656バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/24(金) 10:47:16 ID:D8mCygwL0
>>323
わかったから、早く車を動かすなり なんか運動エネルギーにかえてくれ。
実用するからさ

http://www.geocities.jp/suzukitakeoypc/ypc191/ypc191.htm

657市民オンブズマン:2006/11/24(金) 10:48:08 ID:GOEIPGXk0
>>655
いや、摩擦とか無いでしょ。電磁波も放出してない。
658番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 10:52:43 ID:pey0i+Sw0
>>657
じゃぁ永久機関じゃね?
659番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 10:53:46 ID:XIWsxisK0
>658
寿命がある
660ウンコオヤジ:2006/11/24(金) 10:54:55 ID:yOA+taDF0
>>659
kwsk
661盧武鉉:2006/11/24(金) 10:56:09 ID:rSYOuMeQ0
なんで頭良い奴がこんなにいるんだよ
662子作りの途中ですが種無しです:2006/11/24(金) 10:58:04 ID:oDJU4gu6O
超電動コイール
663市民オンブズマン:2006/11/24(金) 10:59:24 ID:GOEIPGXk0
>>658
永久運動でしかないでしょ。
仕事はしない。
664早乙女:2006/11/24(金) 11:20:09 ID:HeBaaRR10
宇宙の活動が存在すること自体が永久機関だとおもわんかね。

665はまつまみ:2006/11/24(金) 11:21:37 ID:grQupsAf0 BE:139533942-2BP(3133)
>>663
確かに
666↓おまえが言うな:2006/11/24(金) 11:30:34 ID:MOAJ18OG0
なんだったっけ。毛細なんとかってのはどう?

表面張力で布とかに水が染み込んでいくのを利用して、水を高所まで持ち上げる

高所から水を落して発電
667イクイクワイマール憲法:2006/11/24(金) 11:33:33 ID:c/53ybJ80
永久ではないけど地球の自転に抵抗つけたら
膨大なエネルギー取り出せるんじゃね?
668金正日:2006/11/24(金) 11:33:39 ID:AJEVglrG0
永久機関が作れない事は物理学的に証明されてるからな。
モノを考えるより先に物理学をひっくり返さないといけない
669息を吸うのもめんどくさい:2006/11/24(金) 11:36:14 ID:c/2zZkqN0
存在しないってことは熱力学の基本の基本だけど、
熱力学は「これが公理なんだ!」って思い込むところから始まるから
そこに永久機関を作る為の鍵が隠s(ry
670越中ふんどし:2006/11/24(金) 11:39:28 ID:jvolgd0N0
思春期の性欲を電気に変える方法さえ見つかれば…!
671金日成:2006/11/24(金) 11:39:31 ID:jguo5/8l0
永久機関が作れないというのが永久機関
672紳士:2006/11/24(金) 11:40:21 ID:GOEIPGXk0
つまり、量子力学を超える科学革命が必要なわけか・・・。
673番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 11:49:52 ID:X7xPkoai0
>>579
ああ、大漁だよ
674美人プロゴルファー:2006/11/24(金) 13:39:26 ID:vUU+U2GD0

「外的補助無しに永久的に動き続け、且つ余剰エネルギーを産み出す機関は存在しない」

こじんまりしたものを考えると不可能であるが、
巨大な機関(地球)の中に人間が生息していると考えればOKなのでは?
永遠に動き続けるもの(海・大気の流動エネルギー)が機関(地球)内に存在するのだから
これでいけるんじゃ・・
675チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/11/24(金) 13:41:11 ID:JK0H389G0 BE:48266126-2BP(118)
引力で発電すればいいんんじゃね?
676近所の不審者:2006/11/24(金) 13:45:59 ID:e+2fzMqxO
今週のエアギア
677番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 13:56:02 ID:9uyz45L70
気球全盛のころは飛行機は飛ばないって証明されてたらしいし、
今現在の科学で証明されてることはあんまり過信しない方がいいんじゃねーか。
678現地在住者:2006/11/24(金) 14:10:38 ID:s87AhBBn0
>>674
今の地球は太陽光って外的エネルギーもらいまくってるから
679番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 14:24:38 ID:3awz6zb30
>>666
毛細管現象か?
680番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 14:36:12 ID:ytoJZbKS0
車で走りながら充電するっていう電機自動車の漫画あったんだけど
同じバッテリー使ってたら意味無いよね?
走るのにバッテリー使って、その余力でそのバッテリーに充電する。
別に坂とかで下ってるわけじゃなく
681俺って天才:2006/11/24(金) 15:06:02 ID:jvolgd0N0
ブレーキで発電するだけだから永久機関とか関係ない。
682バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/24(金) 15:13:52 ID:kgGRruO00
まともに物理を勉強したこともないやつが永久機関とか言い出す。
厨二病の一種だな。
683同定不能さん:2006/11/24(金) 15:27:44 ID:mCeFCSmG0 BE:195760477-2BP(106)
エネルギー供給なしに動き続ける機関があったとしても
そこからエネルギーを得ようとするのは無理があるよな
684雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/24(金) 15:41:28 ID:o7sCqZkX0
自分の寿命より長くエネルギーを取り出せれば実質永久機関じゃね?
100年乾電池とか原子力炊飯器とか。
685糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/24(金) 15:54:56 ID:vUU+U2GD0
>>684
原子力炊飯器
↑放射能が怖いイメージで絶対喰いたくないw
686被害者:2006/11/24(金) 15:58:54 ID:gonCpbqV0
物理をちょっとかじって「だから不可能」
とか言ってる奴は院に来なくて良いから
687番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 16:02:38 ID:dCETcNr30
量子力学の成果を見ると絶対に不可能という訳でもなさそう
タイムマシンよりは実現性が高いんじゃないか
688Webデザイナー:2006/11/24(金) 16:02:41 ID:u1B/nafe0
タイムマシーンを作れば全て解決
689さわやか3組:2006/11/24(金) 17:21:12 ID:J/HWQ01r0
690市民オンブズマン:2006/11/24(金) 17:25:37 ID:0TFfwZjf0
「ゆらぎ」さえ作り出せば全て解決さ!
691下着コレクター:2006/11/24(金) 17:29:53 ID:j8pWmqe40
マルチ商法的に子を増やし、
そいつらを働かせれば永久に増大するエネルギー機関にならね?
692(´・ω・`):2006/11/24(金) 17:38:21 ID:eInefAcM0
水力・風力発電でいいじゃないか
693番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 17:43:24 ID:UTpqEQEK0
宇宙人が地球に来るのは
マルチの勧誘だろ
694↓ネット右翼が一言:2006/11/24(金) 17:50:07 ID:l3MKcaeM0
マヤ「うぅッ…オエェッ!!」
695リクあったらうpします:2006/11/24(金) 18:06:09 ID:D8mCygwL0
水車みたいなのに磁石を設置してさ、反発力で水車まわすのはどう?
磁石と磁石の間で、バランスがとれてとまるようなら 磁力遮蔽板みたいなの設置してさ、一定方向にくるくる回るの。
696今、凄いこと思いついた:2006/11/24(金) 19:27:34 ID:QMpp0rb2O
素直に地熱発電でも朝夕発電でもしとけ
697同定不能さん:2006/11/24(金) 19:29:54 ID:IG7nQAaz0
宇宙ができるビッグバンだかのエネルギーってどこから出てきたの?
698番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 19:30:17 ID:kkTQJO6u0
このスレの発明者の磁石・水好きは異常
699ここ壊れてます:2006/11/24(金) 19:35:55 ID:UrNywlaC0
酢と塩を使えばいい。
700それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/24(金) 19:38:07 ID:YB3q8VXfO
お前らすでに永久機関を体現してるじゃないか!

うんこ食って、しっこ飲んで。
人間国宝だね
勲一等あげたい
701織田信長:2006/11/24(金) 20:47:58 ID:H3f2eg/l0
無からビッグバンによって宇宙が生まれ今も存在し続ける
永久機関とは宇宙のこと
702マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/24(金) 21:14:54 ID:6GmJNVir0
>>172
すげえええ!!!!!
703番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 23:06:15 ID:6vGwHGfo0
>>701
拡散し続ける宇宙は次第に密度が薄くなり
やがてエントロピーの減少により宇宙は消滅します。
約200億年後の事だが。
704以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 23:06:40 ID:YD7dwIPr0
永久機関は置いておいて雷をどうやったら充電できるんだ?
705股関節学会:2006/11/24(金) 23:08:16 ID:VOlqyYMo0
>>704
おまえのちんぽが一瞬だけ10mに勃起しても意味無いだろ?
短くても長時間勃起できるようにがんばれ
706初心者ですが・・・:2006/11/24(金) 23:10:11 ID:w0fG8ocG0
宇宙空間でコマ回しても永久機関と言えます
707早乙女:2006/11/24(金) 23:12:00 ID:9pAlnZ4J0
前に重力で回転するモーター作ったことがあるが
延々と加速し続けて光速を超えたんだろうな閃光を放って消えたよ
708以上、現場からお伝えしました。:2006/11/24(金) 23:12:24 ID:YD7dwIPr0
>>706
宇宙空間での円運動は仕事しないされないからエネルギーは取り出せない
709番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 23:14:04 ID:6vGwHGfo0
「時の経過」自体に何らかのエネルギーがあるのでは?
年を取る、物体が腐る、劣化するなどは時間が止まっていては無理な事。
まさに永久機関。ビックバン発生のエネルギーにも関係あったら面白いなあ。

但し全てが消滅して「時の経過」を享受する対象がなくなってしまっては意味無いけど。
710趣味はネット:2006/11/24(金) 23:23:38 ID:R/XG0Ehs0
効率よく熱をエネルギーに変える超能力者きぼん
711番組の途中ですが名無しです:2006/11/24(金) 23:47:53 ID:xlTifK/t0
小型ブラックホールを密閉して
そこからエネルギーを取り出す
712まぐろ:2006/11/25(土) 00:13:34 ID:iBlMAlNh0
ゼロエネルギーを産み出せれば副産物として付いてくる>永久機関
713無の否定:2006/11/25(土) 00:40:55 ID:cgd7DAyOO
誰か素敵に愉快に物理法則をブチ殺してくれ
714すね毛フェチ:2006/11/25(土) 00:45:11 ID:VMQ1S7Jq0
エントロピー逆転装置で問題無く作れる
タイムマシンも作れそう
715まだ経験ないんですけど、:2006/11/25(土) 01:04:19 ID:mWXZTJFR0
>>708
志村スイングバイ
716警備会社勤務@茨城県:2006/11/25(土) 01:47:00 ID:P8p1mu9E0
ハムスターとひまわりのタネで永久機関
717ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/25(土) 02:46:07 ID:APrlI4T50
>>715
スイングバイって惑星の位置エネルギーが減少するんだぜ?
718以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/25(土) 03:38:51 ID:J5unkTZB0
奴はとんでもないものを盗んで行きました

木星の位置エネルギーです!
719番組の途中ですが名無しです:2006/11/25(土) 04:58:43 ID:3cDsg3xk0
720家事手伝い:2006/11/25(土) 08:19:34 ID:aoU05KF90
またえりーかよ
721被疑者
時の歯車