1 :
依頼586:
地球温暖化について考える「ストップ温暖化SAITAMAフェア」が十九日、
JRさいたま新都心駅改札前の特設会場で開かれ、多数の市民が訪れた。
県内の企業や団体が取り組む環境活動の紹介やキャラクターショーなどの催しが行われた。
昼のステージには元カーレーサーの土屋圭市さんが登場し「交通渋滞をなくすことが環境に良い」と話した。
土屋さんはル・マン二十四時間レースでクラス優勝をするなど日本を代表するプロドライバー。
世界の道路事情にも詳しく、パリや北京が環状道路の整備によって交通渋滞をなくしていることに触れ
「圏央道など、日本も三環状道路を早く整備して欲しい」と訴えた。
http://www.saitama-np.co.jp/news11/21/16l.html
2 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:03:54 ID:jvqN3PiY0 BE:310320037-2BP(252)
早く整備して欲しい@相模原市上溝7丁目
////////:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:!::l:::ハハハ:l:!:!ハヽヽヽ\
|!|l i l l i、!:::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::l::::!:|::|:!:l:!:l::::ハ ヽヽヽ ヽ
|!|l i l l i lト、_:::::....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::l:/l::|::|:!:l:!:l:::::::ハ l| | i!! ヽ
|!|l i l i.| l! `'''''‐‐‐----,'+/-i-l-l-!-!ll | i l l| l i!!| l }
|!|l i l l ! iヾ //レルハlハ从 l从i l | l| | i!!| l i
>>1 |!|l i ! ! | r。\ // レ,/_ィ i"从|!l l | | l| | i!!| | i そんなことはどうでもいい・・・
|!|l i ! l | iヾェ__ゞ ___/イr。テ-l=l-‐ァ=lレレ | | l| | i!!| | i
|!|l i !| !ハ // ゞ ___ /イ l |i! | l| | i!i!| | .i
|!|l i l ! ! i / // 「「 !从iiイl i! | l| | ii!!| | i |__○ _|_|_〃 _,.
|!|l i l i ! i ノ 〃 ,' ,' i i ii ! l | | l| | !!| | i | | | 田マ 日 .i-ァ
|!|l i | | i i ゞ__ / // /i/l ! l |i! ハl| | i!!| | i |__ / 土了 レヽ|-'
|!|ハ | ! ! !i 〃 /i/1l ! iイi! | | | !l l / ノ
|! lハ| l i i ハヽー---、 〃 /i/!l il !´! ! | | | i!!l l i
|! ソlハ|i ! ! !ト `ニニ´ 〃 /i/!/ll !N l|! || | i!!l lノ
|/ lハ| | i ! !ト、 _/i/! ! l ll !l l l|i || | i!!l l
lハ lハハハハヽ _ , - ' ´ レ'!,'!//ハ!///ノ/レ'ノ//
4 :
よく食べる霊媒師:2006/11/21(火) 22:04:20 ID:0Z5r2np50
5 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 22:04:36 ID:Y/qjkas+0
それより外環道だろ
杉並区のゴネ房死ね
6 :
職業訓練中:2006/11/21(火) 22:06:08 ID:yxeCpjH30
東京の都市計画は糞杉。
> 昼のステージには元カーレーサーの土屋圭市さんが登場し
昼のステージには元街道レーサーの土屋圭市さんが登場し
に見えたよ、本当だよ
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 22:11:45 ID:Kr7x3hlb0
9 :
ただの通りすがり ◆gI0YIhOY0I :2006/11/21(火) 22:17:31 ID:Ev2ELd520 BE:94538197-2BP(800)
10 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:18:05 ID:jvqN3PiY0 BE:1196945699-2BP(272)
11 :
徳川家宣:2006/11/21(火) 22:19:03 ID:WCZmPrvZ0 BE:136737252-2BP(3101)
圏央道、ETC割引が効かない件。
死ねよ。
12 :
あばれんぼう将軍:2006/11/21(火) 22:21:29 ID:NDfLe45s0
立ち退かない地域に北朝鮮のミサイルが着弾しますように
13 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:24:12 ID:jvqN3PiY0 BE:147771825-2BP(302)
三環状道路って圏央道と外環とあと何?
14 :
ただの通りすがり ◆gI0YIhOY0I :2006/11/21(火) 22:24:46 ID:Ev2ELd520 BE:18008126-2BP(800)
>>10 そうなんだ。
実家が南大沢だから完成したら行ってみるかな。
15 :
相模湖町在住津久井湖寄り:2006/11/21(火) 22:25:00 ID:hIH7Lqpv0
16 :
早乙女:2006/11/21(火) 22:25:38 ID:+kHMQNpQ0
早く整備して欲しい@相模原市矢部4丁目
17 :
◆yXDnqpYtKk :2006/11/21(火) 22:26:03 ID:ECoREIn10 BE:96433766-2BP(566)
オオタカの巣が見つかったから無理ぽ
18 :
道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/11/21(火) 22:26:25 ID:Q1zmO2eq0 BE:777190098-2BP(3124)
範海王「まだ、、、やれるっ!」
19 :
垢取り職人:2006/11/21(火) 22:26:33 ID:GMPYWkO90
解同レーサーって奈良のポルシェ?
首都高の中央環状
21 :
穏健派無職:2006/11/21(火) 22:26:54 ID:lT1nXaJK0
早く整備してほしい@埼玉県上尾市
22 :
大阪府知事:2006/11/21(火) 22:27:24 ID:Bcy/yuiw0
どりちんは長野の山奥で走ってろよw
24 :
ただの通りすがり ◆gI0YIhOY0I :2006/11/21(火) 22:28:12 ID:Ev2ELd520 BE:15006825-2BP(800)
25 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:29:02 ID:jvqN3PiY0 BE:531976166-2BP(302)
東京地裁のキチガイ裁判官殺しておけばもうっと早く開通していただろうに
27 :
徳川家宣:2006/11/21(火) 22:30:36 ID:WCZmPrvZ0 BE:546948858-2BP(3101)
どっちにしろ、三環状とも東名側まで繋がるのは遠い遠い未来の話なわけだが。
28 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:31:34 ID:jvqN3PiY0 BE:59108922-2BP(302)
29 :
織田信長:2006/11/21(火) 22:33:25 ID:A0baQ2Rs0
全く出来ない道路!
全く出来ない再開発!
全く出来ない人口増加!
これが日本の実力だ!!
30 :
おちゃわん:2006/11/21(火) 22:35:05 ID:oXSEK5730
実質東名のICが早々に出来る海老名市は勝ち組です
31 :
カメラ小僧:2006/11/21(火) 22:36:37 ID:XZiLqADg0
むしろ外環道
32 :
ただの通りすがり ◆gI0YIhOY0I :2006/11/21(火) 22:39:47 ID:Ev2ELd520 BE:6002922-2BP(800)
都内に引越ししちゃった今となってはどうでもいいかな・・・
33 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 22:42:26 ID:yxYeDTPC0
八王子がつながればほかはいいや
34 :
ソフトパンク@大忙し:2006/11/21(火) 22:42:44 ID:jvqN3PiY0 BE:709301568-2BP(302)
それより北関東道
36 :
相模湖町在住津久井湖寄り:2006/11/21(火) 22:56:05 ID:hIH7Lqpv0
>>25 すげーなーこれw
民家のすぐ上っぽいけど、大丈夫だったんかな?
友人宅行くときにこの道はよく通ったけど、気づかなんだ。
37 :
↓ネット右翼が一言:2006/11/21(火) 23:05:19 ID:jvqN3PiY0 BE:310319273-2BP(302)
>>36 土満載で田名方面に走ってくダンプをよく見た気がするよ・・・
38 :
番組の途中ですがニートです:2006/11/21(火) 23:06:06 ID:Dny6fzBb0
>>25 googleマップなにげに右みたら、キャタピラ三菱があるのね
うおー!
建設機械がイパーイ!!
39 :
これレスしたら寝るか:2006/11/21(火) 23:07:47 ID:1YpgDLGa0
早く整備してほしい@北朝鮮平壌市
40 :
おっさん:2006/11/21(火) 23:09:23 ID:p0IKJff2O
地元プロ市民のエゴにより滞ってる
地上げ屋がトラックぶっ込んでた時代が懐かしい
41 :
斉藤:2006/11/21(火) 23:09:25 ID:1X93WRcX0
圏央道と中央環状線が全通したら外環いらない気もしてくる
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 23:09:39 ID:BNOysMBs0
天狗様はお怒りじゃ
43 :
↓ネット右翼が一言:2006/11/21(火) 23:17:09 ID:jvqN3PiY0 BE:443313465-2BP(302)
>>38 重工の戦車は見えないな
>>40 それは外環
圏央道は高尾山あたりでもめてたけど一応決着ついた
44 :
滝川クリステル:2006/11/21(火) 23:17:44 ID:SIGU+WEK0
圏央道はうそです
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 23:19:42 ID:JPH4NXHg0
常磐道の北進も頑張って欲しい
46 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/21(火) 23:22:02 ID:uXRHiekg0
圏央道、八王子JCTつながれば中央道は安泰♪
47 :
蘇我入鹿:2006/11/21(火) 23:25:35 ID:+/uH5GCE0
もう、なんでもいいから作っちゃえよ
48 :
↓ネット右翼が一言:2006/11/21(火) 23:27:45 ID:HIsIyYS00
とりあえず八王子までつなげろよ
49 :
斉藤:2006/11/21(火) 23:31:36 ID:1X93WRcX0
中央〜東名の間が空白地帯になっちゃってるんだよな
神奈川県民だが、都内の渋滞が嫌で
関越道方面に行くときはいつも山中湖〜秩父を経由してる
>>45 常磐道、中途半端なところで切れてやがる
仙台まで延びればバイクで吹っ飛ばして実家の守谷までかかって3時間ぐらいでつくのに
4号6号で帰ると5時間は必要になるから困る、日立駅の前後は昼間込みすぎだし
仙台〜郡山〜いわき〜谷和原の東北道〜磐越道〜常磐道で車で3時間かかった
仙台〜三郷の全線開通すれば利用者も増えると思う
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 23:34:58 ID:nBa25ayr0
あれ?まだ中央道と圏央道ってつながってなかったんだ、、、
52 :
織田信長:2006/11/21(火) 23:36:50 ID:WCZmPrvZ0
圏央道の青梅付近なんてキチガイなカーブあるしな。
53 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/21(火) 23:40:01 ID:6fn0JMdX0
八王子JCTはいつ出来るんだ?
54 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/21(火) 23:42:16 ID:6fn0JMdX0
55 :
天才詐欺師:2006/11/21(火) 23:43:20 ID:sAyjetMh0
そんな先まで生きてられない
56 :
越中ふんどし:2006/11/22(水) 00:09:26 ID:K+bqdcoE0
>>49 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんかすごい遠回り
漏れは、横浜→相模原→青梅→秩父→下仁田→榛名
都内+関越は環八全線地下化とかしたら使ってやらなくも無い
首都高中央環状とか圏央道とかできたとしても通行料高そう。
外環は端から端まで500円キープかな?でも使わん。
首都高中央環状(C2)は東京線料金の範囲内だろ常識的に考えて…。
ぶっちゃけR16を田舎にあるようなバイパス道路にすれば
圏央道なんて必要無いんだけどNE
58 :
滝川クリステル:2006/11/22(水) 00:13:14 ID:MtfxZVH60
圏央道より外環の大泉から世田谷方面を早く何とか汁
環八混み杉でワロタ
59 :
49:2006/11/22(水) 00:34:38 ID:fKaII/Or0
>>56 とことん渋滞嫌いだから16号も嫌いなんです><
雁坂トンネルに毎回710円貢ぐのもアホらしいんだけどね…
60 :
越中ふんどし:2006/11/22(水) 00:51:43 ID:K+bqdcoE0
>>57 品川線開通の頃には距離課金に…
>>59 横浜→相模原→青梅
は色々裏道があるよ
運が悪いと裏道も混んでたり走り辛かったりするけど
61 :
趣味はネット:2006/11/22(水) 02:26:26 ID:VVT1mKFm0 BE:295542645-2BP(302)
>>59 八王子JCTが出来たら圏央道使うの?
大回りして山道走る方が大変そうだ
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/22(水) 02:30:49 ID:eV5z+ecM0
八王子JCT早く開通してください ><
63 :
初心者ですが・・・:2006/11/22(水) 02:30:53 ID:qUyz37bQ0
オレがシムシティの市長だったら、今日中に圏央道全開通!
64 :
ゆとり世代:2006/11/22(水) 02:41:53 ID:taOhxwI20
もう層化大学の前を通りたくないです><
つーかさ、16号ってせっかく深夜の3時に通っても、橋本〜町田が信号だらけで
いちいち引っ掛るように設定されてるのがムカツク。
戸塚から中央道八王子まで深夜なのに1時間15分もかかっちゃったよ。
相模縦貫道(圏央道)早く出来ないかなぁ。マジで。
66 :
リクあったらうpします:2006/11/22(水) 07:36:16 ID:OmdKi7Cp0
前に横浜→苗場に夕方から向かったら最悪でしたねw
下の道行ってみたらもうもう
夜中にバイクでブっ飛ばす時の外環のコストパフォーマンスは異常
68 :
モーヲタ:2006/11/22(水) 15:39:14 ID:VVT1mKFm0 BE:827518278-2BP(302)
早く整備して欲しい
69 :
おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/22(水) 15:48:16 ID:y47jAueR0
町田在住なので大泉かあきる野まで行くのがめんどくさくてたまらん
明後日乗らなきゃいけないんだよ、どっちから乗ろうかな・・
まじで早く作れ
70 :
お腹に虫が湧いてます:2006/11/22(水) 18:38:01 ID:VVT1mKFm0 BE:295542454-2BP(302)
都内で渋滞にハマるより16号通った方が楽じゃない?
広い駐車場のコンビニとか休憩できる所多いし
71 :
ブログには転載しないで下さい:2006/11/22(水) 18:40:00 ID:vUwGsy0M0
使わないしイラネ
R16とか圏央とか外すぎてよく分からんw
73 :
草生やすな:2006/11/22(水) 19:08:44 ID:io/AawxH0
・環七
・環八
〜都会の壁〜
・外環道
・武蔵野線/南武線
〜ド田舎の壁〜
・16号線
・圏央道
74 :
友達になってくれませんか?:2006/11/22(水) 19:09:33 ID:VVT1mKFm0 BE:147771252-2BP(302)
>>72 更に外から来る人が中に入らなくてもよくなるんだぞ
外環道の三郷近くにもう1つPAほしいな
76 :
発毛の途中ですがハゲです:2006/11/22(水) 21:38:22 ID:pp8zO6em0
>圏央道を早く整備して欲しい
この前八雲まで開通したろ?
77 :
予備校生:2006/11/22(水) 21:45:01 ID:tUatlkiM0
あと半年で関越−中央(鶴ヶ島JCT−八王子JCT)が開通するよ
78 :
三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/22(水) 21:53:33 ID:XUnKnyEf0
中央環状早く新宿手前で接続してくれ。
竹橋のJCT好きじゃないんだよ。
79 :
どぶ:2006/11/22(水) 21:58:47 ID:lEuUUPwM0
>>65 神奈川県横浜市戸塚区戸塚駅〜東京都八王子市左入町(42.8km)を1時間15分だと
平均時速34kmか
まぁ信号が減らないとこれ以上時間縮めるのは難いかもね
80 :
暇な大学生:2006/11/22(水) 22:05:43 ID:ac7Y1ic/0
81 :
↓ネット右翼が一言:2006/11/22(水) 22:08:27 ID:VVT1mKFm0 BE:709301568-2BP(302)
>>79 相模原市内はどこも16号渡るのにも渋滞してるから
青信号時間優先するのもキツイしなぁ・・・
古淵再開発の時に鵜野森までバイパス作っちゃえばよかったのに
82 :
雑賀:2006/11/22(水) 22:10:51 ID:G9cTdopY0
83 :
おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/22(水) 22:11:49 ID:Kgi9LqiE0
C2新宿はさっさと開通して欲しいよな、来年の12月だなんて待てない。
もう三宅坂JCTの渋滞にはウンザリだ。
町田街道もなかなか流れない
85 :
↓ネット右翼が一言:2006/11/22(水) 22:18:48 ID:VVT1mKFm0 BE:236434728-2BP(302)
>>82 大体16号より流れが悪い
深夜とか時間帯によっては16号よりスムーズだね
86 :
rmでよこせ:2006/11/22(水) 22:34:29 ID:TUfhFITY0
多摩ニュータウンから圏央道に乗るのに、411号経由か新奥多摩街道経由かで悩む。
87 :
糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/22(水) 23:32:38 ID:ubfLqqWR0
>>81 相模原のどこに住んでるかにもよるけど、厚木市側の相模川沿いの道は空いてるよ。
途中で橋渡って城山町抜けて高尾の近くまで行ける。
88 :
rmでよこせ:2006/11/22(水) 23:36:25 ID:IPy4/UVx0
ここで出ているほとんどのことが
俺達の生きている間には実現しないから
安心していいよ
プールの無かった学校にプール作り始めて
出来上がった頃には卒業してましたくらいよくあること
89 :
佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/22(水) 23:42:19 ID:4dVoL3v90
>>83 渋滞の頭が初台に変わるだけな気がするんだよな・・・
板橋〜高松のとこの合流&分流はどうすんだ?
箱崎で解ってる事じゃないのか?
90 :
↓おまえが言うな:2006/11/23(木) 02:19:58 ID:41aRZDkm0 BE:177325834-2BP(302)
>>87 カインズホームの前通って町田街道に出て多摩御陵の脇を通る感じでしょ?
あそこも意外と流れ悪い時があるから16号と迷うよね
91 :
非通知さん:2006/11/23(木) 02:25:39 ID:R/fmqFQ30
まじで早くできてほしい。@tkb
これができれば立川の彼女の家に行きまくれるのに。
92 :
宣戦布告とみなす:2006/11/23(木) 02:31:53 ID:adre8O/x0
三環状でも何でもさっさと作ってうちの近所の渋滞どうにかしろ@山手線内側
内環状線も造れ
核都市圏連絡道も造れ
第二湾岸も造れ
94 :
被疑者:2006/11/23(木) 04:33:04 ID:41aRZDkm0 BE:221656853-2BP(302)
早く整備して欲しい
95 :
ダメ男が暴発: