ブログを利用「口コミ」捏造サービス開始。最大300ブログでマンセー記事提供
1 :
依頼215:
サイバーネットワークスは11月20日、ブログを利用した口コミ広告サービス
「ブログ広告.com」を提供すると発表した。
ブログ広告.comでは、依頼を受けた企業サイトを、同社と提携するブロガー(ブログの
書き手)が実際に利用して、その紹介記事をブログに掲載する。その記事を見た読者が、
さらに自分のブログで同サイトの情報を発信するという口コミ効果により、依頼企業サイト
の認知度を向上させアクセス数を伸ばすのが狙い。
広告色を排除したブロガー発信の記事は中立的であるため信頼性が高い。また、多数の
ブログから依頼企業サイトにリンクされることによるSEO(検索エンジン最適化)効果も期待できる。
ブログ広告.comは、50ブログに掲載する「ライトプラン」、100ブログに掲載する「ベーシックプラン」、
200ブログに掲載する「ゴールドプラン」、300ブログに掲載する「プラチナプラン」の4種類を用意する。
利用料はそれぞれ5万円、10万円、20万円、30万円で、これに基本料金2万円が加わる。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/518704.html 【関連】
ブログ広告.com
http://www.blogkoukoku.com/ >当「ブログ広告.com」に寄せられる、多くの様々な企業様の新サービス情報や新商品情報を、
>会員(ブロガー)様宛にメールでお知らせ致します。 その内容を元に、あなたのブログに、
>あなたの声として“口コミ(記事化)”しましょう!
>ある一定のルール(あるキーワードで必ずリンクを貼る等)に沿って記事化して頂ければ、
>掲載料(報酬)として1記事あたり@500円〜@1,000円以上(業界最高値圏)をお支払い致します。
2 :
斉藤:2006/11/20(月) 20:42:34 ID:8IqZg65I0
マンセー記事しかないそのブログを誰が見るのか
3 :
【ログイン成功】:2006/11/20(月) 20:42:36 ID:rKkJE5i00
へー
4 :
まぐろ:2006/11/20(月) 20:43:43 ID:WM549IjBP
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:43:44 ID:Jit/llPP0
ブログのシステム否定してるのに気づいてないのか
6 :
ハナミズ誉め太郎:2006/11/20(月) 20:43:57 ID:pzjY7hrm0
ブログ連の事かー
7 :
越中ふんどし:2006/11/20(月) 20:44:29 ID:wIz9+BOt0
どこが口コミなんだよw
むしろ手コミ
9 :
人事担当:2006/11/20(月) 20:46:19 ID:wdta2a8Y0
ネットで商売してるが、いいサービス、商品ならほっといてもBlog書いてくれるがな・・・
それに1記事の単価だって、今や超下落傾向だし。こんなに支払えないよ。どうせ。
多分、広告主が集まらんのだろうな。こんなに大々的に出来る商売じゃないし。
類似商売は過去からかなりあるし。
10 :
糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/20(月) 20:48:07 ID:gc9u/cdb0
一人のブログにアクセスが集中した場合、
著者への追加支払いはあるのか?
11 :
以上、現場からお伝えしました。:2006/11/20(月) 20:50:17 ID:Lixt2DHk0 BE:156812328-PLT(12000)
100000プラチナ注文した
12 :
まぐろ:2006/11/20(月) 20:55:21 ID:QYKvzFW7P BE:162238043-BRZ(5600)
SEO氏ね
13 :
警備会社勤務@茨城県:2006/11/20(月) 20:59:18 ID:T/KkRh3N0 BE:136779825-BRZ(6100)
これってもうブログじゃないじゃん。
ブログってその人の普段の姿を見たいって気持ちがあって見るもんなのに
宣伝書き込みまで誰が見るか。
14 :
仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/20(月) 21:12:33 ID:Zb6jorfU0
捏造してもすぐにバレて叩かれるだけなのに馬鹿じゃないのか?
本当の意味でのクチコミがすでに確立してるネットを甘く見すぎ。
まあ何つーかすぐバレるだろ
同じ時期に複数のブログにニュースではない同じ事柄に関する記事+似たリンク先
実に分かりやすい
16 :
櫻澤:2006/11/20(月) 21:57:12 ID:nhBUAlbt0
こういう煽動型糞企業は、草の根で息の根をとめときましょう
17 :
ニートだけど何か?: