80%が「生活苦しい」 国が初の母子家庭白書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナフシ
母子家庭の8割が「苦しい」

2004年5月、厚生労働省は「2003年度版母子家庭白書」を公表しました。

母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。
一般家庭の平均約602万円と比べると、およそ4割しかないことがわかります。

現在の暮らしに対する意識は、「大変苦しい」41%と「やや苦しい」41%を合わせると82%。
シングルマザーの5人中4人が「今の暮らしは苦しい」と、声なき悲鳴を上げています。

専業主婦で離婚した場合、「無職」のためアパートも借りられません。
家が決まらないと、仕事探しもままならない状態。
母子家庭の完全失業率は8.9%

http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20050517A/