80%が「生活苦しい」 国が初の母子家庭白書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナフシ
母子家庭の8割が「苦しい」

2004年5月、厚生労働省は「2003年度版母子家庭白書」を公表しました。

母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。
一般家庭の平均約602万円と比べると、およそ4割しかないことがわかります。

現在の暮らしに対する意識は、「大変苦しい」41%と「やや苦しい」41%を合わせると82%。
シングルマザーの5人中4人が「今の暮らしは苦しい」と、声なき悲鳴を上げています。

専業主婦で離婚した場合、「無職」のためアパートも借りられません。
家が決まらないと、仕事探しもままならない状態。
母子家庭の完全失業率は8.9%

http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20050517A/
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 08:56:39 ID:AzPca1Ro0
3
3ここ壊れてます:2006/11/20(月) 08:58:42 ID:txUOqjht0
格差社会っていうけど、
昔はみんな貧乏だったってだけの話だろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 08:58:52 ID:DYcVryQJ0
テレヴィ
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 08:59:55 ID:YCR4dGvH0
母子家庭が苦しくないほうがおかしいだろ
6おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/20(月) 09:00:02 ID:l6+aj+DE0
母子家庭で生活が苦しいなんて当たり前じゃないか。
7越中ふんどし:2006/11/20(月) 09:00:18 ID:VkB2uphvO
メイル(鎧ではない)
8織田信長:2006/11/20(月) 09:01:20 ID:3VJpSvTw0
自分があほな男とセックスして中田氏するのが原因
9最近風呂入ってないけど、:2006/11/20(月) 09:02:45 ID:l/3YRY0XO
後先考えずに子供作って、離婚して、生活が苦しいだと?
自業自得だろ
常識的に考えて
10いくじ名無しさん:2006/11/20(月) 09:04:26 ID:jyJUXZ5Z0
偽装離婚して生活保護とかに金が回っているからガチ離婚が悲惨になるんだよ
11母が泣いてる:2006/11/20(月) 09:04:29 ID:lfxx5gPYO
>>9
それで慰謝料要求する
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:05:29 ID:LuHzsvTy0
甘えてるな
母子家庭よりも父子家庭のほうがよっぽど苦しいはず
お金を稼ぐのは女より男のほうが大変
男は安い給料の仕事しかない
女はいざとなれば、いくらでも稼ぐ事が出来るけど、男はそうはいかない
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:05:51 ID:W1dSgH230
   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  スレ立て魔が定期糞スレを立ててしまい、
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |    差支えなければ引き続き糞スレでお楽しみください。
   .|_|_|
   (_|_)         (株)ν速建設
14おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/20(月) 09:07:15 ID:l6+aj+DE0
>>9
まあ病気や事故で夫に先立たれた人とかは別だとは思う
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:07:32 ID:lCVoK21E0
何度目だよこのスレ
16ハナミズ誉め太郎:2006/11/20(月) 09:08:02 ID:6VCavbEQ0
最近の離婚はほとんど実家に帰ってパラサイトじゃねーの?
母子だけで暮らしてる例は周りにねーな
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:08:08 ID:5SWxMI7I0
収入が厳しいから、夜に水商売。その結果、子どもが夜中に出歩いているのを
見ると寂しい気持ちになる。
18多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/11/20(月) 09:08:56 ID:ZMLNWUl60
離婚で母子家庭になったのは同情できない
19予選敗退:2006/11/20(月) 09:09:10 ID:mtGUJxyf0
父子家庭はどうなんだ?
20穏健派無職:2006/11/20(月) 09:11:31 ID:Hp5swTTS0
>>19
父子家庭の平均年収は

三百九十万円と母子家庭を上回る。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050123.html
21穏健派無職:2006/11/20(月) 09:12:07 ID:Hp5swTTS0
正社員として働く機会を極端に制限されている女性たちの厳しい現実が浮かび上がる。
22穏健派無職:2006/11/20(月) 09:12:46 ID:Hp5swTTS0

父子家庭のほうが、正社員だし、雇用が安定してるし

収入が多いんだよ。
23穏健派無職:2006/11/20(月) 09:13:35 ID:Hp5swTTS0

いろいろ、統計があるから見ような。

24おちゃわん:2006/11/20(月) 09:16:26 ID:pQHlPwid0
中田氏できちゃった婚しているような馬鹿は排除していいよ
25俺は人間やめるぞ:2006/11/20(月) 09:17:03 ID:0/hEpgQl0
男を見る目が無くなったんだな
26穏健派無職:2006/11/20(月) 09:17:55 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭

27番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:19:22 ID:gPjPjbOd0
スレ縦魔の目的は何だ?
子供がいるなら我慢するか自分が稼ぐかすりゃいいのに
28人生右肩下がり:2006/11/20(月) 09:19:39 ID:VkB2uphvO
まーたさっちんか
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:19:45 ID:7hHpfRCw0

みのもんた「格差社会は当たり前」「中流意識は錯覚だっ」
http://www.youtube.com/watch?v=1eSIkiKOdfw
30肥溜めからこんにちわ:2006/11/20(月) 09:20:16 ID:f2CMyb0QO
損得感情でしか物を見れなくなった
自然と友達と呼べる人が減った
31名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/20(月) 09:21:42 ID:nWS7gy310
市営だの都営だのに住んで家賃月額数千円
医療費ただ 学費免除 給食費ただ
生活保護月17万 母子家庭手当て月4万 障害者手当てや児童手当数千円〜数万円
32番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:23:22 ID:gPjPjbOd0
父子家庭が楽というが父子の方は補助が出なかったはずだぞ。
19で父子家庭になったやつが、20代中盤で学校行事に出るのが
恥ずかしいっつってたじろじろ見られるからとか
33書記長@ソ連:2006/11/20(月) 09:23:23 ID:yUPwHgTOO
だらしない、虚言癖、見栄張り、金銭感覚の欠如
厚かましい、緩い下半身、時間にルーズ、基本的に無責任
他人に依存する、子供より男、いつまでも女で痛い。


あえて言おう、カスであると。

34はふはふ名無しさん:2006/11/20(月) 09:24:12 ID:FWC+UITS0
自業自得だろ?
35穏健派無職:2006/11/20(月) 09:24:44 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭

36最近風呂入ってないけど、:2006/11/20(月) 09:24:49 ID:l/3YRY0XO
母子家庭の母親なんて基地外ばっかりだぜ
うちの母親も含めて
37穏健派無職:2006/11/20(月) 09:25:18 ID:Hp5swTTS0
母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。

父子家庭の平均年収は

三百九十万円と母子家庭を上回る。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050123.html
38穏健派無職:2006/11/20(月) 09:25:40 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭

39名無しさん@工作中♪:2006/11/20(月) 09:26:40 ID:u43sf3tX0
男性差別だろ。実際は父子家庭の方が金銭的に苦労してる場合が多い。
40たまには外出ろよ:2006/11/20(月) 09:27:09 ID:5H/hZ+cT0
母子家庭でニートの知り合いいる
母ちゃんのために死んだほうがいいのかなあとか冗談ともつかぬ口調で言ってた
41昼寝ている占い師:2006/11/20(月) 09:31:07 ID:fkTKAmRF0
離婚しなきゃ良いじゃん
死別は可哀想だけど
42クリントン:2006/11/20(月) 09:31:14 ID:0SCURCRPO
>>40
働いた方が母ちゃんのためになる言ってやれ
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:34:22 ID:LuHzsvTy0
つうか、女は高収入の仕事がいくらでもある
全体の平均年収が少ないのは怠けているだけ

男は高収入の仕事に就きたくてもほとんど無い
44穏健派無職:2006/11/20(月) 09:34:58 ID:Hp5swTTS0
>>43
高収入といっても、水商売だろう。

45穏健派無職:2006/11/20(月) 09:35:19 ID:Hp5swTTS0

これが現状


母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。

父子家庭の平均年収は

三百九十万円と母子家庭を上回る。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050123.html
46穏健派無職:2006/11/20(月) 09:35:31 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭

47穏健派無職:2006/11/20(月) 09:35:46 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭

48穏健派無職:2006/11/20(月) 09:36:09 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭



母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。

父子家庭の平均年収は

390万円と母子家庭を上回る。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050123.html
49だが世界史は履修してもらう:2006/11/20(月) 09:36:17 ID:CXV8c+t40
なぜか2chには自称「年収800万」の勝ち組母子家庭が多い
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:36:36 ID:LuHzsvTy0
>>44
水商売とか風俗だね
51穏健派無職:2006/11/20(月) 09:36:48 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭



母子家庭の平均年収は 約244万円 (遺族年金、児童扶養手当も含む)。

父子家庭の平均年収は

390万円と母子家庭を上回る。

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050123.html
52穏健派無職:2006/11/20(月) 09:37:16 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭



国の調査で、10万人調査だからね


しょうがない

53穏健派無職:2006/11/20(月) 09:37:46 ID:Hp5swTTS0
国の調査で、10万人調査

だからなー


54穏健派無職:2006/11/20(月) 09:37:58 ID:Hp5swTTS0
ああ、悲惨だ母子家庭
55最近風呂入ってないけど、:2006/11/20(月) 09:38:04 ID:l/3YRY0XO
水商売とか風俗にいる子持ちの女のバカさ加減は異常
私、苦労してます。みたいな顔しやがって
自業自得だよ
56ネチズン:2006/11/20(月) 09:38:43 ID:4HFaEt2U0
立て魔スレにレスしてんなよ、と思ったら
レスもほとんどスレ立て魔だった
いつもご苦労様です
57番組の途中ですが名無しです :2006/11/20(月) 09:39:05 ID:2x3wDVG90
母子家庭なら苦しくて当然じゃないのか?楽なわけないだろ
58どぶ:2006/11/20(月) 09:39:25 ID:9aBBsy5oO
福祉系なら大卒でさえあれば簡単な資格とれば女35歳でも管理職につけるだろ
59主婦@栃木県:2006/11/20(月) 09:40:17 ID:JdElYxke0
生活苦しくなるの目に見えてるのに、後先考えずに子作り・離婚なんかすっからだろ。
さらにガキも片親&貧乏で荒れて親と同じような末路を辿るわけだ。

先立たれたとかやんごとなき事情がないと擁護する気にはなれないね。
60まぐろ:2006/11/20(月) 09:40:33 ID:0wWNofyf0
妙なフェミ離婚アドバイザーにそそのかされたんだろ
テレビでも離婚しろ離婚しろとプロパガンダを垂れ流しているから困る
61穏健派無職:2006/11/20(月) 09:41:57 ID:Hp5swTTS0
>>58
統計みりゃ、

そんな女は、殆どいない。


2チャンネルって現実ばなれのことをいうよね。
62穏健派無職:2006/11/20(月) 09:42:22 ID:Hp5swTTS0
国の調査で、10万人調査

だからなー

63穏健派無職:2006/11/20(月) 09:42:44 ID:Hp5swTTS0
10万人なんだからな
64番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:43:34 ID:9aBBsy5oO
>>61
知り合いの会社じゃそうだぞ
男大卒どんどんやめていって人手不足
65穏健派無職:2006/11/20(月) 09:44:06 ID:Hp5swTTS0
>>64
10万人の統計だから

数人なんて意味がない

66同人作家:2006/11/20(月) 09:44:25 ID:YzY356GH0
こういうのって離婚の理由にもよるよな
身から出た錆だったら本人は自業自得だけど親の都合で不自由する子供は気の毒だな
67穏健派無職:2006/11/20(月) 09:44:42 ID:Hp5swTTS0
ID:9aBBsy5oOみたいな、少数派をいう馬鹿が多いからね

2ちゃんねるは

68穏健派無職:2006/11/20(月) 09:45:06 ID:Hp5swTTS0
10万人の統計だから

数人は意味がないからな

69穏健派無職:2006/11/20(月) 09:45:38 ID:Hp5swTTS0

出すなら、万単位を出してみな

そうしないと、平均は上がらない

70俺は人間やめるぞ:2006/11/20(月) 09:45:43 ID:44AZ46ur0
そりゃくるしいだろ。
男のおれがひとりで暮らしてても
なんだか苦しいもん
71人生右肩下がり:2006/11/20(月) 09:46:21 ID:r3ictngXO
旦那が違法運転車にひき殺された家庭なんかはかわいそうだと思うけどな
無計画にヤリまくってデキちゃった揚句に逃げられた未婚の家庭なんか苦労して当たり前だろ
72穏健派無職:2006/11/20(月) 09:46:28 ID:Hp5swTTS0

最低でも5万

そうしないと平均はあがらない
73職業訓練中:2006/11/20(月) 09:47:08 ID:ihRxHPn90
子供の養育費も出す所得のない男にマンコ開いたんだしそりゃ苦しいはずだw
74田舎ではよくある事:2006/11/20(月) 09:48:44 ID:5PRAVWSQ0
うちのオカン年収1000万近く稼いでるな。

漏れは収入安定せずにプラプラしてて申し訳ナサス(´・ω・`)
75番組の途中ですが名無しです :2006/11/20(月) 09:50:01 ID:HsClejJN0 BE:266517195-2BP(10)
06.7.13 週刊新潮 146P 変見自在 連載207 「似非日本人」

帝京大学教授 高山正之

画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg

帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
76番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:50:59 ID:gPjPjbOd0
残念ながら払える養育費があっても払わないくずが多いのは事実。
77やまとななしこ:2006/11/20(月) 09:51:54 ID:VQ/GyTZyO
結婚、出産リスクを減らすにはしょうがないかもわからんね。
妖精がおおいニュー速じゃ否定派が多そうだけど
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 09:54:12 ID:LuHzsvTy0
今は日本全体が女を甘やかし過ぎ!
そして女は、それが普通と思っている事が甘え過ぎ
79来月から本気出す:2006/11/20(月) 10:01:20 ID:qpKF+RHdO
母子家庭が貧しい?

オレもソレの出身で戸籍の父親欄は空欄だが

18歳まで養育費を16万とか取ってたぞ


2人兄弟で1人8〜10万計算らしい

もちろん母親は働いてたし母子手当も支給されてた
80番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 10:01:33 ID:W3SegCbf0
でも母子家庭って何かと免除されるだろ?
友人が片親だったけど家賃タダだって言ってたぞ
81ゴキブリ対策本部:2006/11/20(月) 10:03:17 ID:Ptr1EWTw0
オレより年収あんじゃんか・・・

正社員のオレは首吊れと? 
82どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/20(月) 10:05:18 ID:4Zi0RYuo0
>>79
養育費なんてまともに払ってくれる父親がいると思ってるのか?
家じゃ弁護士通して催促しても父親は赤の他人面して一円も払わなかったぜ
ちなみに兄弟2人な
83僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/20(月) 10:08:54 ID:NdkL9HPb0
片親のヤツって攻撃的だよね。寂しいのかな
84愛知の星:2006/11/20(月) 10:08:55 ID:9aBBsy5oO
>>65
女で大卒で40以下で必要資格さえ持ってりゃ職はある
そこの会社に限らず景気上向いてきたから福祉関係は人手福祉だよ
貧しい母子家庭は母親が低学歴だったり子供が小さすぎたりだとかそんなんだろ
話かわるけど福祉職に大卒の離婚した女とかよくくるよ
でも子供と離れるのが不安だとかで週3勤務だのめちゃくちゃ言ってくる
そんなん無理だから結局パート勤務になったり
そんなん多いから統計とると貧しくなるんじゃね
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 10:09:19 ID:/srbfzbx0
出産は計画的に
86html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/20(月) 10:11:38 ID:yMzbG/6hO
親父は借金残していきました
事情を聞いた相手が利息は無しにしてくれたから、今でも少しずつ返してる

生活は苦しいけど満足してるよ
ただ、金があればもっと楽なんだろうな、と思う時はある
87おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/20(月) 10:14:42 ID:xnvs/RzA0
今回のスレ立て魔爆撃の食いつきっぷりは異常
伸びるスレといえば
せいぜいタバコ、酒スレくらいだったのに
88肥溜めからこんにちわ:2006/11/20(月) 10:17:52 ID:xSKaOlOWO
スレ立て魔絶好調だな
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 10:17:53 ID:KSkjYQTI0 BE:364058273-2BP(454)
寿司とか作ってるの男ばっかりだろ?
それと同じで女には知能も技術も無いんだよ
女は家で家事してまんこ広げてりゃいいのに働く女って何だよ
ボージョレヌーボーとか買ってワインおいしいおwwwwwww
とか言いながらこの秋流行のバッグとかほんと死ねばいいのに
90html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/20(月) 10:24:09 ID:yMzbG/6hO
3人兄弟で母の給料は15万だった

今は全員成人してるから安定している
91母が泣いてる:2006/11/20(月) 10:42:32 ID:LRnnMHKCO
偽装離婚で生保貰ってタカりまくっていても
「生活が苦しいんです」
92番組の途中ですが名無しです
日本人成り済まし妻呼び寄せる=韓国人夫婦ら逮捕−警視庁

日本人に成り済まして韓国にいる妻と結婚したとして、警視庁組織犯罪対策1課と巣鴨署は17日
までに、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、韓国籍の会社役員姜煕中容疑者(38)
=東京都豊島区東池袋=ら3人を逮捕した。

姜容疑者は、2001年に日本に密入国後、焼き肉店の同僚だった練馬区高野台、伊藤一雄容疑者
(49)=同容疑で逮捕=に謝礼を払って名前を借り、旅券や運転免許証を取得。韓国にいる妻
の金貴栄容疑者(37)=同=を
日本に呼ぶために、伊藤名で金容疑者と結婚した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000046-jij-soci