スレタイ
【ウヨホルホル】日本ついに一流国入り
本文
日本“一流国”入り パート1に昇格
JRAは20日、来年度から国際セリ名簿基準(ICS)ブックにおいて、
日本が世界で16番目のパート1国へと昇格することが決まったと発表した。
これまで日本は世界トップクラスの競走レベル、賞金の競馬を施行してきたが、
外国馬出走に対して制限があるなどの理由でパート2国に置かれていた。
この決定で競馬一流国として世界に認められたことになる。
(中略)
パート1国入りの最大のメリットは国内の国際格付けされた競走を勝つと、
世界中のセリ名簿に記載される際「ブラックタイプ」と呼ばれる太ゴシック字で表記されること。
これまではG1を勝っても、国際格付けされていなかったレースではセリ名簿に「格付け外」と記載されるだけだった。
来年度は、すでに国際格付けを得ている13競走を含め、重賞60競走が国際格付けを得る。
今年のジャパンCダートは初めて外国馬なしという事態に見舞われたが、
来年度からは日本競馬に魅力を感じる関係者が増加するものと思われる。
ソース
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/11/21/06.html