【栃木県警】数百万も自腹でパトカー等の公用車の交通事故の示談処理、知事の公印偽造で懲戒処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
県警職員、正規手続き「時間かかる」と公費を自腹で
.
栃木県警監察課の課長補佐(46)が、パトカーなど公用車の交通事故の示談処理をする際、県知事の公印を偽造するなど
不正手続きを繰り返していたことが17日分かった。示談金は私費で支払っていた。県警はこの職員を懲戒処分にする方針。

県警などによると、職員は公用車が交通事故を起こした際の示談処理を担当。相手に支払う示談金を、県に請求するのに
必要な県知事の印鑑や書類などを偽造して、請求手続きを済ませたように偽装。実際は示談金を自分で補填(ほてん)していた。
補充総額は計数百万円に上るとみられる。

調べに対し職員は「仕事がたまり、正式な処理をすると時間がかかるのでやった」と説明しているという。

(11/17 10:06)
http://www.sankei.co.jp/news/061117/sha003.htm
2(゚ε゚):2006/11/17(金) 10:39:31 ID:0igBtfVL0 BE:754320896-2BP(3225)
公務員の鏡だな
警邏は自家用車でやれよ
3制服コレクター:2006/11/17(金) 10:41:04 ID:oLRBHzSZ0
なんか日本人らしい事件だな・・・
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 10:41:27 ID:YtFw23mh0
栃木県警じゃよくある事。

地元民だけに本当の事を言っていて悲しくなるね。
ま、栃木の警官のレベルは低いからね。
仕方ねーべさ
5名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/17(金) 10:42:55 ID:GSpPqnJQ0
いまどきこんな立派な日本人がいたとは。
私財をなげうってたのか。
こりゃ道徳の教科書に載せるべきだな。
6参事官:2006/11/17(金) 10:47:00 ID:yODWDIGs0
馬鹿正直だなぁ
7こんなこと言ってるけど私は女
その示談金も裏金だろ?