フリーターが増加している。 そいつらのせいで社会負担は増加する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自給800円の人間としては
平成16年度 労働経済白書 2004年

フリーター 215万人

男 98万人
女 119万人

http://risya.hus.osaka-u.ac.jp/research/ch3.pdf#search='



「年長フリーターの固定化、社会負担増」 労働経済白書

非正規雇用の若年労働者には、妻や夫がいない人が多い。

将来的に、生活保護世帯が増加していくことにもつながってくる。

と強い懸念を示した。

http://www.asahi.com/business/topics/TKY200608090067.html