【読売社説】 同和行政から“事なかれ”を排せ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
公務員のこんな法外な行為をなぜ許してきたのか。
過去5年間に8日しか出勤しなかったのに、給与をほぼ満額受け取っていた奈良市の元職員が逮捕
された。部落解放同盟支部長の立場を悪用して、市の入札制度改革を阻んだ職務強要の容疑だ。

職員は診断書を出せば90日まで休める制度を、14の病名を用いて繰り返し使っていた。強要は
病欠の間に行われた。市は談合を防ぐため、「郵便入札」の適用拡大を計画していた。職員は自らが
実質的に営む建設業も対象となるため、担当課に再三出向き、「解放同盟と市との交渉で話す」など
と脅して、見送るよう求めていた。結果として、市は適用拡大計画を延期した。

市は、本人を懲戒免職とし、市長や助役らに減給などの処分を科した。部落解放同盟奈良県連も、
この職員を除名処分とした。だが、処分だけではすまない。不自然な長期休暇を取った職員は、
他にも数人見つかり、市は調査を進めている。有識者らの意見をもとに同和行政の見直しにも着手する。
早急に全容解明と再発防止を図らなくてはならない。

京都市でも職員が相次いで覚せい剤使用などで逮捕された。市は報告書で「同和地区からの優先雇用で
適格性に欠ける者を採用したのが一因」としている。法による同和対策は2002年、地域改善対策
財政特措法の失効で廃止されたが、大阪市や奈良市などでは、独自の事業が続けられてきた。その中で、
運動団体幹部であることを悪用した私的利益の追求がまかり通っていた。
大阪市監査委員は同和行政関連の監査結果で、職員らがこの事業でのトラブルは許されないと思いこみ、
正しい対応ができなくなっていたとした。それが「侵しがたい領域」を作ったと指摘する。
奈良市でも、役所の事なかれ意識が不適正な状態を許したのではないか。
こうした不正は、差別の助長につながりかねない。

差別をなくすための行政の努力は、これまでも続けられてきた。今後のあり方について、不祥事を生んだ
自治体は率先して検討しなければならない。地方分権が進む中で、自立した行政には法令順守の意識が
不可欠である。無理難題には組織として毅然(きぜん)と臨むべきだ。他の自治体も総点検が必要だ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061116ig91.htm
2ここまで集計:2006/11/17(金) 02:44:57 ID:GrkNLEqL0
同和ってなに?wikiにものってないんだけど・・・
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:45:16 ID:WBUYj28f0
漢字が多いから読めません。
4竹島は日本固有の領土です:2006/11/17(金) 02:45:18 ID:+gcwAG4k0
ニュースじゃないじゃん
5ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/11/17(金) 02:45:35 ID:TdYgVxH10
それにはまずマスコミが立ち向かえよ。
同和の嫌がらせを報道するとかあるだろ
6俺って天才:2006/11/17(金) 02:45:41 ID:yNNC2FTN0 BE:10383146-2BP(606)
どーわってんだよこれは
7これレスしたら寝るか:2006/11/17(金) 02:46:53 ID:QVnJbgsX0
今回ばかりはMBSに金渡すか礼をつくせ、後追いマスゴミ共
8クリントン:2006/11/17(金) 02:48:22 ID:9x5xGGPl0 BE:598233986-2BP(90)
行政もそうだけど、マスもしっかりしてくれなきゃ困る
9露出狂:2006/11/17(金) 02:51:03 ID:OHlg14xw0
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(● );:::::;;j:::: ゙i;;:::::(●):. . . ::ノ' .:.:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l ♪ひとさじに冷たい甘い 矛盾が愉快ー
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
            \:::::::::::::: : : : : : : : :/
                ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
10五十嵐:2006/11/17(金) 02:51:09 ID:Hp8dCJul0
◎ どのように対処すればよいでしょうか
  ●基本的な態度●
    ○  不当な要求は,き然たる態度で断固拒否しましょう。
    ○  同和問題への取組等を口実に不当な要求を受けたときは,「今後どうすべきか法務局の処理に委ねたい」と伝え,法務局に連絡しましょう。
    ○  窓口担当者に対応を任せきりにしてしまうのではなく,組織全体の問題として対応しましょう。
    ○  具体的な要求を受けたときは警察(暴力追放運動推進センター),弁護士会,法務局へ相談しましょう。
  ●具体的対応の要点●
    ○  面談は当方の管理が及ぶ場所(例えば自社応接室等)で行いましょう。
    ○  対応者は必ず2名以上とし,幹部職員が直接対応することは,差し控えましょう。
    ○  面接の場合でも電話の場合でも,話の内容を録音し,又は詳細に記録を取りましょう。
    ○  応対は,おびえず,あわてず,ゆっくりと丁寧にしましょう。
詳しくは−えせ同和行為対応の手引−[PDF]をご参照下さい。
11無党派さん:2006/11/17(金) 02:56:26 ID:aAW46TQc0
>>2
同胞融和。

ふと思ったが、初代市川團十郎は穢多頭弾左衛門の支配下にあって、二代目は
その支配から抜けるんだが、これって融和じゃないよね?
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:58:44 ID:L2IzJP6P0
おまえらマスコミが糾弾の酷さを報道しろよ

しないマスコミが事なかれしてんじゃんかよ
13番組の途中ですがニートです:2006/11/17(金) 02:59:44 ID:f1/MIAPbO
ほんとにそう思うんなら、解放同盟への追求の手をゆるめず報道し続けろよな
後追いで、批判をうけないように自分達も取り上げました、だけじゃ話にならん
14現地在住者:2006/11/17(金) 03:00:34 ID:vWGxQG0P0
歌舞伎役者は賎民だけれども幕府や大名に支持者が居たからな
15 ◆l8A/No6666 :2006/11/17(金) 05:32:13 ID:ODQc1I9d0 BE:37382382-BRZ(5011)
>>12-13
そうね。
今は機に乗じて報道している感が強い。
ハンナン以前は関連であってもまったくと言っていいほど報道していなかった。
マスコミも早々に事なかれ主義を拝すべき。
16文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/11/17(金) 09:18:41 ID:QYSvsLbK0 BE:538092858-BRZ(5002)
17ピザ:2006/11/17(金) 09:31:29 ID:6BvdZ0QK0
>>1
この論説もどこか恐る恐る書いてる感じがするw
まずおまえらメディアが毅然とした態度で同和に臨めって話だ。
今回みたいに他のメディアと同調してやらないと叩けない臆病者のくせに
18最近風呂入ってないけど、
同和のやりたい放題をわかってたくせして、
一切報道・追求しなかった自分たちに責任はないの?