年間140人採用 内100人 「電通」コネ入社社員の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1露出狂
電通は毎年コンスタントに140人程度を採用している。ある若手社員は、出身大学名入りの内定者名簿を見て
「さすがにこれはないだろう」と驚いた。いわゆる一流大学では全くない名前がずらりと並んでいたからだ。
その後分かったことは「約100人がコネ」。

コネ採用では、ポテンシャルとは関係のない採用であることが多いため、コネなしで、実力で入社した社員は
「普通にやっていれば局長にはなれる」といわれているほどだ。コネ組は、箸にも棒にもかからない人材が多い
からである。コネでない人材は、東大・慶応・早稲田が3大出身大学となっており、他の人気企業と大差はない。
つまり、同社には偏差値的には、両極端の人材がいる。実力枠は、年間40名に過ぎないのである。

コネ入社の方々は、引きこもりになって会社に来なくなったり、薬物を使う人もいるなど、よく事件を起こす。
95年には、当時衆議院議員だった中西啓介の息子が、同期入社の社員と2人で大麻所持の現行犯で逮捕されている。
直近では、2004年4月、港区の路上で大麻約8.1グラムを持っているところを、職務質問した警察官にたまたま発見され、
若手社員が逮捕されている。これらは氷山の一角に過ぎないというのが、社員の見方だ。

会社としては、逮捕されたら対外的に懲戒解雇にせざるを得ないが、犯罪に至らなければ社内では何でもアリで、
社風は極めてリベラル。特に、恋愛関係については寛容だ。「アイツはバツ3か、やるなぁ!」と面白がる感じで、
社内不倫も普通に行われているという。社員の人事評価がそれによって下がることはなく、むしろ武勇伝として
社内に伝えられるカルチャーがある。

数年前には、やはりコネ入社したオーナー企業のご子息が、受付スタッフの女性と会議室で性行為に及んでいる
場面を、監視カメラが捉えていたことが発覚。これは、社内では有名な話だ。受付スタッフはお払い箱となったものの、
社員のほうは、今でも元気に電通で働いている。極めてリベラルな会社なのである。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=154
2自宅警備員:2006/11/16(木) 22:20:42 ID:7Wz2R0h90 BE:526396875-BRZ(6000)
お、おら電通に入るぞ!
3佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/16(木) 22:20:56 ID:0oj0O+hN0
ポテンシャルとは関係ないってことはエネルギー保存則には従わないのか
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:21:12 ID:jjBuW8j20 BE:516690877-PLT(10010)
コネを持っているかは運、運も実力のうち
5自演くせー:2006/11/16(木) 22:21:15 ID:PTuDduiN0
だから何だよ、何気取りで記事なんか書いてやがるんだ
6自演くせー:2006/11/16(木) 22:21:22 ID:eW/E4FzxO
バカボンのパパ「コネでいいのだ」
7野中:2006/11/16(木) 22:21:47 ID:SpR8PLuD0
<丶`∀´>コネで電通に入ったニダ
8野中:2006/11/16(木) 22:21:56 ID:k/K/LPfq0 BE:14807669-2BP(3222)
そもそも、民間なんだからコネ自体問題ないだろ
9ジャンボ宮本:2006/11/16(木) 22:22:13 ID:p095F+Cn0
そりゃいかん
10参事官:2006/11/16(木) 22:22:17 ID:WUUQyPmF0
電通って入れさえすれば馬鹿しか居ないから蹴落として上に這い上がるのは簡単ってことか
11公務員@大阪府:2006/11/16(木) 22:23:14 ID:U1r7AaMJ0
何処でもいいからコネ募集
12Σ ◆projectlUY :2006/11/16(木) 22:23:24 ID:8WbDptB+0
受付のこの話はちょっと違うように聞いてたがな
13〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 22:23:36 ID:XPDx3YBd0
こんなふうに民間で超高収入コネ採用が腐るほどあるのに
一部がラクしてるだけの公務員が全体が叩かれるっておかしいと思わないの?
ハメられてるよ
14現地在住者:2006/11/16(木) 22:23:37 ID:oUAZz9sP0
そうしている間にも夏帆は電通マンに食われている
15りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/11/16(木) 22:23:39 ID:vnqjHfRz0
16〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 22:23:56 ID:XlUPnb1k0
入りたいですぅ
17 【elfenlied:0】 :2006/11/16(木) 22:24:09 ID:aWl8x/fm0
広告業界では良くあること
18こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/16(木) 22:24:26 ID:fJAtmoRr0
まあ、確かに電通ビル周辺はリベラルだよな。いろんな意味でw
19遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 22:24:45 ID:z9+5tu110
>>15
おいうるせーぞ無職
20野田聖子:2006/11/16(木) 22:25:16 ID:I6YsWdHQ0
では一般入社電通社員は、お偉いさんの息子達の弱みも握っている無敵人間ではないですか
21履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/16(木) 22:25:31 ID:joIb7Hki0
特命係長只野仁見てると酷い会社だってわかるよ
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:25:31 ID:GfmI3U9Y0
>受付スタッフの女性と会議室で性行為
  ↑
正常位だったのかバックだったのかハッキリしろよ!
23バブル世代:2006/11/16(木) 22:25:40 ID:jmOda7pl0
覚醒剤まみれの電通
24初心者ですが・・・:2006/11/16(木) 22:26:08 ID:4vtD8cJ60
どの程度のコネが必要なんかね
25俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/16(木) 22:26:13 ID:7BtUbNNg0
>>13
民営化乙
26初心者ですが・・・:2006/11/16(木) 22:26:36 ID:LeO6Oewh0
なぜ便器のほうをクビにすんだ?
27私は面白いと思っています:2006/11/16(木) 22:27:09 ID:ASHr2vfg0
戦国時代の人質みたいなもんだよ
28自宅警備員:2006/11/16(木) 22:27:24 ID:S0EnRY5m0
コネつってもそれが会社の利益になるなら能力じゃねえの
29参事官:2006/11/16(木) 22:27:26 ID:WUUQyPmF0
でもここまで酷いと将来絶対安泰っていうのも怪しいな。そりゃただで社員になれるならなるけど、
安月給リーマンか電通社員かって選択肢しか無いわけでもないしな。
30優しい人が好きです:2006/11/16(木) 22:27:27 ID:LOfa2kuH0
コネが欲しいです(><)

四季報見てるとやっぱ電通は平均年収も高いね
31小泉:2006/11/16(木) 22:28:28 ID:2HSU5oKx0
リベラルすぎてワラタ
32ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/16(木) 22:28:29 ID:/q9Q/dRY0
最近はコネ入社のヤツを人質って呼んだりしないんだろうな。
33私は面白いと思っています:2006/11/16(木) 22:28:36 ID:0hDrtxnH0
アニメ製作現場から搾り取った金で薬買ったりしてるなんて><
34親の代から携帯厨:2006/11/16(木) 22:28:49 ID:sgZDVgpi0
電通の食堂よりあさpの人民食堂の画うまいです><
あそこらへんはカオスだよな
35秋葉系アイドル:2006/11/16(木) 22:30:00 ID:lrZ1QTLp0
過労死した社員がいたが、コネ?一般?
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:30:31 ID:hYzwSLkk0
玄関開けたら2分でセックスだろ
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:31:12 ID:VVwS74sW0
高木ブーの娘が電通の子会社にコネで入って定時帰宅をしてる件について
38Σ ◆projectlUY :2006/11/16(木) 22:31:34 ID:8WbDptB+0
39蘇我入鹿:2006/11/16(木) 22:31:40 ID:WZLH2OtP0
そのうち何人朝鮮人
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:31:43 ID:loCgMO5I0
つーかこの記者はリベラルという単語を「自由放任」って意味で間違えて使ってるな
41こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/16(木) 22:32:21 ID:fJAtmoRr0
朝日の寿司屋のオヤジだけはガチ
42露出狂:2006/11/16(木) 22:32:42 ID:u9rCF+S70 BE:731443267-BRZ(5000)
>>38
バックか
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:32:46 ID:yBKSrDZY0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 電通なんて一般人は知らないだろ
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \.



   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |   あんたもそう思わないかい?
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
44遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 22:33:12 ID:z9+5tu110
140人も取るのか 同期が多くて羨ましいな
俺んとこ今年10人だぜ
45徳川家の末裔:2006/11/16(木) 22:33:35 ID:8TqwVPHx0
>>37
高木ブーの娘のことなんか気にするなよ・・・
46番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:34:03 ID:DuKsziVK0
電通は慈善事業でコネ入社させてるわけじゃない
ちゃんと見返り貰ってる
だからこんなにシェアが高いし利益率も高いし発言力もある
持ちつ持たれつなんだよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:34:14 ID:QZdiSRd/O
ちんどん屋
48滝川クリステル:2006/11/16(木) 22:34:23 ID:gF85R7FG0
40人の枠に何万人ってエントリーするんだもんなあ
宝くじ並みの確率だ
49ネチズン:2006/11/16(木) 22:34:47 ID:ak5zbImr0
コネって関係が潤滑になるんだから必要なんだよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:36:16 ID:YC4Yxol30
コネも個人の特性のひとつだよなあ
コネがあるのも運動神経がいいのも同じこと
コネを僻む奴は、イチローや松坂の運動神経が良いことも卑怯だと罵るのだろうか
51日本始まったな:2006/11/16(木) 22:36:18 ID:Zv910JdAO
そのコネが会社の利益になるからなぁ。
別に悪かぁないわなぁ。
妬む気持ちはあれど、悪いことだとは思わん。

市役所やらのコネ採用の方がよっぽど悪どいだろ。
52自演くせー:2006/11/16(木) 22:36:26 ID:nV2vXchxO
殆んどが在日なんだろ?
53鳩山:2006/11/16(木) 22:36:48 ID:WrUzPFhI0
監視カメラの映像のハッシュは?
54徳川家の末裔:2006/11/16(木) 22:37:17 ID:8TqwVPHx0
ソースが見れないの俺だけ?
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:38:01 ID:dCFmlGFA0
会社で出した利益で養ってるならokやん
56店長:2006/11/16(木) 22:38:14 ID:mpl0h7v/0
テレビ局だってコネ入社が殆どだろ。

広告が絡んでるところは、みんなそういうのが多いよね。
人質取って、広告を売りつける。
57職業訓練中:2006/11/16(木) 22:38:14 ID:XhsoXwDY0
実力が必要ないからコネが蔓延するのはなにかしら特権に
あやかってるから問題あるだろ。製造や開発じゃありえんよこんなん
58さわやか3組:2006/11/16(木) 22:38:49 ID:B6poonOF0
コネつーかコネ自体が営業能力だから
いくら頭が良くても仕事を取れなければ意味の無い業種だから仕方ない
59着替え中。。。@美人:2006/11/16(木) 22:38:58 ID:rvgFdgJo0
これってやっぱ生まれながらの人間関係(芸能人・政治家の息子)のコネじゃないとダメなのかな。
新規でコネ作り上げていくにはどうすればいいだろう。
一応チンコ咥える覚悟は出来てるんだけど。
60このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 22:39:53 ID:rUdNgDvA0
広告代理店とテレビ局は現代の貴族階級。
61高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/16(木) 22:40:02 ID:F8XtcIp80 BE:83178465-2BP(3219)
合コンしたいランキング1位っていうイメージ
62店長:2006/11/16(木) 22:40:24 ID:mpl0h7v/0 BE:223284997-2BP(30)
>>50
なんか例えがめちゃくちゃだな。
コネでプロ野球選手になった長島一茂や野村カツノリを罵るっていう例えなら理解できるが。


>>59
美人でフェラ上手ならある程度いけるよ!!!
でも、ある程度以上はマンコも使わないと!
63家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/16(木) 22:40:25 ID:DuKsziVK0
>>57
確かにそれは一理ある
まず、テレビ局の免許制度をなんとかしなくてはなるまい
メディアの独占がもたらす弊害は大きい
64名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 22:40:44 ID:klRUTo5D0
>>21
ヌ速でおれ以外に知ってる奴がいるなんて・・・
今度はいつ放送するんだろうか。
65金正日:2006/11/16(木) 22:40:51 ID:+rrOuN2o0
コネなくて入った人は、死ぬほど働かされそうだな。
コネ入社分も働かさせられそうだ。
66このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 22:41:37 ID:embo70rQ0
電通と在日は関係無い。
そもそも満鉄OB集めた会社なのに、なぜ朝鮮?
国策の通信会社・同盟通信の弟分なのに。
67高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/16(木) 22:42:10 ID:F8XtcIp80 BE:41589735-2BP(3219)
>>21
あれって博報堂がモデルじゃないの?会社の名前的に
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:42:43 ID:aNm4RQnc0
つまり、コネで入ったボンクラばかりでも企業は成り立つってことだろ?
学歴厨完全死亡wwwwwwww
69このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 22:42:43 ID:rUdNgDvA0
テレビ利権を告発した本が売れたらしいが、マスコミじゃぜったい取り上げない。
70家賃が払えまえせ:2006/11/16(木) 22:42:55 ID:1yqBXSb90
>>59
>>新規でコネ作り上げていくにはどうすればいいだろう

だからホリエモンは東大に行ったんだろ
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:43:12 ID:kd66Bntz0
電通と取引あるから良く行くけど、今の受付嬢は不細工ばっかだぞ。
やっぱり防止策なのかな。

色々見たが、一番可愛かったのはコナミの嬢。
特にエビちゃんそっくりな子が一人いるんだよな〜
72参事官:2006/11/16(木) 22:43:17 ID:WUUQyPmF0
>>59
お前のような奴は風俗で働けば良いんじゃないの?
73自給800円の人間としては:2006/11/16(木) 22:43:29 ID:n6huRfNr0
その40人だって電通選ぶ時点でアレな奴だろ
74お腹に虫が湧いてます:2006/11/16(木) 22:43:46 ID:fyh1I2aB0
要は誰でもいいんだろ。一部優秀な奴らを確保できれば後は愚図でも雇うよってことだ
75肥溜めからこんにちわ:2006/11/16(木) 22:44:05 ID:rvXh3Ove0
なんだかんだ言ってもここまで電通の(国内での)力を確固たるものにして
しまった社会にも責任はあるだろうな。いずれこのツケは来るだろうけどな
76番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:44:09 ID:fJAtmoRr0
ヒント
つヒエラルキー
77金正日:2006/11/16(木) 22:44:53 ID:+rrOuN2o0
>>75
もうきてる。
78店長:2006/11/16(木) 22:45:03 ID:mpl0h7v/0 BE:170121986-2BP(30)
テレビ局は電波という既得権益を利用した殿様商売だから
コネ入社のボンクラでも大金稼げるのはわかるんだけど、
広告業界は一応は自由競争の業界なのに、電通があそこまで強いのは
凄いよな。どっかで大補強をしてるんだろうけど
79市民オンブズマン:2006/11/16(木) 22:45:17 ID:efGG/mJm0
独占できるときはコネ便利だよな
ただこんなことやってると自由化か革新的なモノが登場したときに
ぼろ負けするのが目に見えている
80番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:45:50 ID:hYzwSLkk0
人質みたいなもんだろ
81私は面白いと思っています:2006/11/16(木) 22:45:50 ID:ASHr2vfg0
資本主義というのはお金持ちが強い社会だろ、
だからコネ=人質・金づる

純粋な学歴主義の社会というのは、ある意味共産主義になるかな。
82名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:46:02 ID:kjMmmk/k0
CMのCM(笑)
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:46:20 ID:agNaQQwL0
通常、コネ採用が当たり前になった企業は、内部崩壊する。
ろくな人材が集まらないからな
しかし、そうならないのは、コネで入ってきたアフォでも利益がでるようなシステム(特権)が
確立されているからだろ
これを潰すにはどうすればいいんだ?
84鳩山:2006/11/16(木) 22:46:54 ID:WrUzPFhI0
というか、コネがあるなら電通じゃなくて自分のところで働けばいいのに。
85電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/16(木) 22:47:14 ID:iWCgasA40 BE:140354126-2BP(3334)
電通なんていくやつ頭悪いだろ〜〜〜ん
ボクは博報堂受けるよ〜〜〜ん
86高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/16(木) 22:48:14 ID:F8XtcIp80 BE:77633074-2BP(3219)
こういう会社はコネで入社した世代が管理職についたときに潰れちゃうんじゃないの?
87おちゃわん:2006/11/16(木) 22:48:25 ID:z2p50c+qO
専門学校のバカでも電通入り
安倍の奥さんも
きちがいで韓流に夢中らしいな
専門学校wwww
88三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/16(木) 22:48:39 ID:Qz/Yfdw60
>>62
一茂はコネでヤクルトに入ったと思ってるのか・・・
89同人作家:2006/11/16(木) 22:48:49 ID:dX2olpGh0
ってかコネ採用の奴は普通に優秀な奴が多いんだが。
親が実力者だから、親の英才教育受けてクオリティ高い奴が多い。
一般人とは育ちも品も実力も違う。
90店長:2006/11/16(木) 22:48:52 ID:mpl0h7v/0 BE:106326465-2BP(30)
>>84
コネ組はある程度マスコミなどで働いてハクを付けてから
パパの会社に再就職ってパターンも多いよ
91子作りの途中ですが種無しです:2006/11/16(木) 22:48:58 ID:Fgj3kHTLO
>>66
あれだけチョンびいきしてりゃあ疑われもするだろう。
ただ強い物につこうとしてるだけかもしれんしなんともわからん
92単なるスレ荒らしです:2006/11/16(木) 22:49:04 ID:xi1xL/QI0
こういうキチガイ企業こそ爆破テロにでも遭えば...
93来月から本気出す:2006/11/16(木) 22:49:12 ID:yr3fOr+ZO
このスレを見るかぎり、ニ速には電通関係者が大量にいることがわかった
叩かれて然るべきだろ
一般企業ではありえない
汐留にはポルシェの路駐が多いなオイ
94遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 22:49:24 ID:NWYGtatjO
元ジャニーズジュニアの小原裕貴も、亜細亜大卒なのにメリー喜多川女史に一筆書いてもらって、すんなり内定もらったらしいよ
95こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/16(木) 22:49:28 ID:ZSPAbPav0
天下りがもコネだし
96このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 22:49:41 ID:embo70rQ0
>広告業界は一応は自由競争の業界なのに、
>電通があそこまで強いのは凄いよな

社員数を売り上げで割ったら、博報堂とも大差ないよ。
電波やってない代理店とは、利益率も違うけど。
97僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/16(木) 22:49:44 ID:SZLWj7/A0
やくざなヤツでもコネがあれば採用され、素行不良でも解雇されないあたりは、市役所と変わらんね。
長期欠勤で給料貰ってる社員もいるんじゃないの?
98店長:2006/11/16(木) 22:49:52 ID:mpl0h7v/0 BE:35442825-2BP(30)
>>88
東京六大学のスターだったからヤクルトは実力だな。
巨人入りはコネだが。
で、それがどうかした?
99参事官:2006/11/16(木) 22:50:11 ID:WUUQyPmF0
大金稼ぐTV局のお得意様が電通なんだから
仕方ないよな
100電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/16(木) 22:50:22 ID:iWCgasA40 BE:175441853-2BP(3334)
>>66
同盟通信って今の共同通信だっけ〜〜ん?
101番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:50:22 ID:YC4Yxol30
日本の政治システム自体がコネの構図じゃないか
与党も野党も二世議員だらけ ズブの新人じゃほぼ当選不可能
コネがあったほうが何かと便利なんだからいいじゃん
102大阪府知事:2006/11/16(木) 22:50:28 ID:I+NZpKTa0
電通は3年連続で売り上げ縮小してるから、もうダメだろうね
103番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:51:10 ID:loCgMO5I0
日本人全員が一日に見るテレビの時間を90分減らせば電通は倒産の危機になるらしいね
104金正日:2006/11/16(木) 22:51:32 ID:AmNczg2z0
電通の暮れの休暇の短さには驚いた。
やっぱりトヨタにいて良かった。
105猫の肉球愛好家:2006/11/16(木) 22:52:15 ID:Y7Ea5z4fO
俺もコネで東証一部上場の超有名企業モンテローザに内定だけどな。おまいらもコネは使っておくべきだよ
106職業訓練中:2006/11/16(木) 22:52:17 ID:XhsoXwDY0
>>66
電通はソフトバンクと組んでCCIというネット広告の子会社つくったくらいだぞ?
107番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:52:48 ID:kzFUHN6/0
TV局もコネばかりだろな
108遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 22:53:04 ID:z9+5tu110
109番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:53:05 ID:Fgj3kHTLO
>>89
コネで入社させるヤツの子が、か。
まあそういう人もいるのかもしれんが電通は違うらしいな
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:54:07 ID:agNaQQwL0
民間はコネが当たり前だからな
その点、国家公務員はコネなんてないからな
111店長:2006/11/16(木) 22:54:29 ID:mpl0h7v/0 BE:99238447-2BP(30)
ニュー即住民はみんな凍傷一部上々企業勤務の
平均年収30000万の超エリートばっかりだから
電通ごときに僻みや妬みを持つ人はいないよ〜
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:54:56 ID:+ZFkZdGt0
つまり電通では
無名大学>東大>慶応>早稲田
ってこと、

つか東大早計の嫉妬w
113番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:55:02 ID:7sapIihn0
ネット時代になってから今や電通は日本一悪評高いような気がするな
114番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:55:18 ID:0FxboRjc0
どの業界にも通じる最強のコネを持つ人物って誰かな
115胃腸の弱い釣り師:2006/11/16(木) 22:55:20 ID:vrEa8QBA0
>>106
CCIはネット広告のシェアの60パーセント位。
恐ろしい会社だよ。
116俺の力そっと教えます:2006/11/16(木) 22:55:30 ID:ngglGJcZ0
電通の上の人も大変だな
117番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:56:14 ID:vI+DVFy70
俺も会議室で受付の美人とはめはめしたいお
118遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 22:56:45 ID:z9+5tu110
蛆テレビのドラマの主人公が広告代理店の社員である確率が非常に高い件
119こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 22:56:57 ID:rToRmQ8w0
電通にケンカを売るとは…どこまでも愉しい人達だ
120店長:2006/11/16(木) 22:57:09 ID:mpl0h7v/0 BE:95693393-2BP(30)
>>115
え、やらせブログで有名なサイバーエージェントがシェア独占じゃなかったのか
121ハマコー:2006/11/16(木) 22:57:44 ID:LrnM+miH0
>>110
学閥というある種のコネがすさまじい幅をきかせているよ。
122Σ ◆projectlUY :2006/11/16(木) 22:58:10 ID:8WbDptB+0
子門真人ってどこの社員だったの?
123こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/16(木) 22:58:35 ID:fJAtmoRr0
つーか、ここにいる奴で、未だにTV見てる奴がいたらマジで笑える
124CNNで見たけど、:2006/11/16(木) 22:58:59 ID:y9ZX+g/t0
コネの奴らは在籍してるだけで親の会社の仕事とって来ることが
出来るから居るんだろうけど、コネ無しの奴らは死ぬほど
働かされるんだろうな
125店長:2006/11/16(木) 22:59:53 ID:mpl0h7v/0 BE:56707744-2BP(30)
>>114
大作先生は・
126番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 22:59:59 ID:agNaQQwL0
>>123
NHKのニュースを見るよ
受信料は払わないがな

で、何が笑えるんだ?
127加害者:2006/11/16(木) 23:00:01 ID:D5fJI+ff0
只野係長まだ?
128よく食べる霊媒師:2006/11/16(木) 23:00:02 ID:vrEa8QBA0
つかねこの文章1年以上前に読んだよ。
なんで今更スレ立て?
129世界史未履修ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:00:44 ID:/Jf5eRAg0
リベラルってそういう意味じゃない気がするんだが。
130遅れてきたアムラー:2006/11/16(木) 23:00:54 ID:Ed2TE9pfO
只野係長じゃんか
131ここ壊れてます:2006/11/16(木) 23:00:56 ID:YXZ9iclp0
100人の内8割がチョンなんだろ
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:01:23 ID:lr8ekqod0
資本主義では生まれがすべて

貧乏な家庭に生まれたやつはその時点で終わり
なぜなら貧乏な家ということは親に問題があるわけで、
そんな家庭でまともに育つわけがない

そういう意味では自殺したやつは勝ち組

こういう記事見てストレスためてここでグチグチ言ってるようなやつはハイパー負け組み
133紳士:2006/11/16(木) 23:01:27 ID:efGG/mJm0
皮肉だろ常識的に考えて
134イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:01:33 ID:I6JSqhxI0
>>109
まぁ、僻乙って感じだが。

電痛は兎も角一般でコネをとるのはそういう理由だ。
誰々の子だから、信用できるとか、誰々の紹介だから間違いないだろうとか
そういう感じ。
実際、出自がはっきりしてるからどういうのが来るか会社は
想像がつくし、実際その通りの場合が多い。

コネが悪いとは言い切れん。
電痛は悪だと思うが。
135職業訓練中:2006/11/16(木) 23:03:44 ID:mpl0h7v/0 BE:63796829-2BP(30)
>>132
生まれが全てなのは封建主義だろ、常識的に考えて
資本主義ではお金が全てだよ。
育ちが悪くても金さえ手に入れれば勝ち組。
ただ単に、スタートが恵まれているほうが手に入れやすいってだけの話
136名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 23:04:03 ID:kpv+ImyAO
任天堂の宮本茂だってある意味コネ入社なんだから
いちがいにコネを否定できない
137自給800円の人間としては:2006/11/16(木) 23:04:40 ID:yutihyVz0
親戚が電○と○報堂の役員しててコネで入れてやると言われたけど
リーマンは嫌なんで断った

って隣の人が言ってた
138昼寝ている占い師:2006/11/16(木) 23:05:00 ID:4Q3Fz85n0
クライアントや業界とのコネクションがもの言う業界
一番利益が出る採用の仕方ですわな
139番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:05:10 ID:S12BfdLx0
飲み会の時ぐらい社章外せや、え?
140番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:05:11 ID:kBR4A+sk0
電通って、ときどき社員が自殺してるけど、
あれはコネなし組の方なの?
141番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:05:28 ID:agNaQQwL0
公務員になった俺は、普通組みだな
もちろんコネなんてない
142敬虔なクリスチャン:2006/11/16(木) 23:05:47 ID:XhsoXwDY0
まあ韓流ブームはSBのはげとの関係良好のために持ち出したんだろうが、
ただ利益得るためなら百歩譲れるとしても、
放送局に通名報道させたり官僚におそらくは子息の入社なんかと引きかえに
ビザ免除させたりと、コネを振り回して国民が不利益かぶるようなマネをするのはやめてほしいね
143ここ壊れてます:2006/11/16(木) 23:07:09 ID:VkjfXIdL0
>>138

まぁそうだわな。飛び込み営業雇うより効率がいいと
144番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:07:17 ID:lr8ekqod0
「違法行為でもバレなきゃ問題ない」

小学生からこれ教えないと
145御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/16(木) 23:08:21 ID:eLRmMC7v0 BE:138138375-2BP(223)
商社(でも子会社)とか電力とか広告代理店のコネあるからね、
と親祖父親戚に言われたが全部無視した挙句
上流でも下層でもない中途半端なSI屋に内定でた俺はつまらない人間。
146中国住み:2006/11/16(木) 23:08:36 ID:tu/xyKpO0 BE:100910944-2BP(3000)
コネっていうか人質でしょ。
147イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:09:07 ID:I6JSqhxI0
>>135
わかってない。
金が持ってる奴は貧乏人にそれをとられたら困るから、
あの手この手で、封鎖する。

日本でやると何故か卑怯者呼ばわりされるが、当然の権利だ。

金のある奴は何をやってもいい。コレが資本主義だろ。
アメリカなんぞアイビーリーグは公にレガシーとか(ようは日本でいう裏口入学
最も向こうはみんな知ってる事だが)やってるし。
コネのない奴は、そういうボンボンとお近づきになる為に、
私立の超一流大学を目指す。

>>140
らしい。
148露出狂:2006/11/16(木) 23:09:12 ID:oYJo8gug0
安倍の嫁はコネ入社ってことかw

そういえば安倍自身もコネ入社だねw

美しいカップルwww
149番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:11:12 ID:lr8ekqod0
僕がヤクザになったのはね、暴力なら全てをひっくり返せる

そう思ったから
150番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:11:47 ID:YMJ85jw90
世の中金がすべてだな
151おっさん:2006/11/16(木) 23:12:33 ID:xiVtkbHP0
なんなのこの定期スレ
152名無しさん@工作中♪:2006/11/16(木) 23:12:41 ID:NoKN/JHj0
>>8
民間なら確かに問題ない
ただし株式上場してない場合な

上場したら株主に損害を与えるようなコネ入社は許されない
153警備会社勤務@茨城県:2006/11/16(木) 23:12:47 ID:YI+NFuG+0
>>147
わかってないなお前は。
そういうのは「生まれが全て」ではなく「金が全て」と言うんだよ。
両者は似ているようでまったく違う。
154露出狂:2006/11/16(木) 23:13:01 ID:oYJo8gug0
安倍の嫁はコネ入社ってことかw

そういえば安倍自身もコネ入社だねw

美しいカップルwww
155番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:13:08 ID:MuOyrhia0
電通ビルが倒れるといいな
156職業訓練中:2006/11/16(木) 23:13:38 ID:mpl0h7v/0 BE:141768858-2BP(30)
>>147
横レスつけるのはいいけど、流れに乗ってつけようぜ
157私女だけど:2006/11/16(木) 23:15:07 ID:QQW3cThP0

コネでも局長までいく人もいるけどなー。
158イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:15:22 ID:I6JSqhxI0
>>148
で、それの何が悪いんだ。
貧乏人の僻だろ・・・

日本のカスなところはそういうところだよ。
自分がしょぼい事を認める強さが無くて、罪をでっち上げたり、
言いがかりをつけてみたりする。

無いんだったら、自分で作るなり、諦めるなりしろって思う。
周りに人が居なきゃ(コネだわな)社会はうごかねぇんだぜ?

仕事一つだって、お前一人でぜんぶやってるわけじゃねぇだろ。
客は何処から引っ張ってくる、計画は?設計は?管理は?運用は?保守は?とか
色々あるだろうに。
全部コネだ。

>>156
お前もな。流れに乗ったつもりらしいが。
159団体役員@三重県:2006/11/16(木) 23:15:44 ID:nVPgaKhg0
>>152
電通は東証一部上場
160番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:15:54 ID:y2uOj7fE0
     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつ無職
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U


         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
161公務員@大阪府:2006/11/16(木) 23:17:11 ID:aRY/jEpx0
>>158
何でそんなに必死なの?
やっぱコネ以外に何の実力もないことにコンプレックスがあるの?
162番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:17:36 ID:lr8ekqod0
君たち人に思いっきり殴られた経験あるかい?

暴力の力は凄いぞ

さっきまで自分と対等かそれ以上だった人間が
鼻っ柱に一発いいの見舞ってやるだけで自分より下になって
何でも言うことを聞きだす
163このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 23:18:09 ID:S0EnRY5m0
日本では金持ちの子供でなくても一流大学に入れるし、
コネがなくても一流企業に入れます
なんか問題ある?
164それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/16(木) 23:18:11 ID:c2Nz7ZVW0
チョンみたいなのがいっぱいいる会社だな
165イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:18:31 ID:I6JSqhxI0
>>161
反論できねぇで、何で必死なのとか抜かしてるお前はなんなの?
って感じだが。

お前みたいなアホに、コネとは何かっていうのを説明してやったんだよw
166俺って天才:2006/11/16(木) 23:18:41 ID:z9+5tu110
政治家の2世、3世議員って無能ばっかりなんだけど
167番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:18:47 ID:Usd8MYd60
広告代理店として単体では世界で最大の売り上げ規模のくせに海外出たら
全然駄目駄目で認知度最低の電通?

googleに消されるよw
168書記長@ソ連:2006/11/16(木) 23:19:37 ID:wKbuak3V0
簡単に言うとデキが悪くてもバレなきゃいいじゃんって事か
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 23:19:50 ID:XLUOTFAo0
学歴社会に文句言ってたのはアホでコネのある奴らだった
一般人はまんまと乗せられて学歴社会に文句言ってたね
170職業訓練中:2006/11/16(木) 23:20:03 ID:mpl0h7v/0 BE:56707744-2BP(30)
イケメンプログラマーが必死すぎる件
171議長@北朝鮮:2006/11/16(木) 23:20:26 ID:G2mxy6D90
ID:I6JSqhxI0みたいなのが集まるのなら電通は将来危ういなw
172同人作家:2006/11/16(木) 23:20:43 ID:agU8+y7s0
コネ枠のうち朝鮮枠って何人?
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:20:54 ID:GfmI3U9Y0
コネもないし金持ちでもない俺はどうしたら・・・・
174職業訓練中:2006/11/16(木) 23:21:14 ID:mpl0h7v/0 BE:63796829-2BP(30)
>>169
俺は、スタート地点に立つまでは学歴でもコネでも叩き上げでも何でもいいと思うぞ。
スタートしてからは実力で評価される社会にさえなれば。
175無職は氏ね:2006/11/16(木) 23:21:25 ID:NuoT9L9m0
ぼ、ぼっぼ僕は、おおっおにぎりが
176はふはふ名無しさん:2006/11/16(木) 23:21:32 ID:K6W/jqSn0
オレの友達電通入った
面接に行けば受かると豪語していたけどホントに入社した
大学ははっきりいって俺と同じ4流大学
成績も中の下
でも電通入った
面接で二ヶ国語話せるとアピールしたらしい
初耳だった
お前、英語とか話せるの?と聞くと友達はこう言った
標準語と大阪弁wwバイリンガルwwwwwwwwうぇ
おれはとっさのリアクションがとれず苦笑いを浮かべるだけだった
多分、面接官も度肝を抜かれたと思う、ご愁傷様
でも、奴は、電通入った
お前、電通って何やってる会社か知ってる?と聞くと奴は即答した
ITだろww電気とかのwwwwwほほぅww
泣いたら負けだと思った

オレの友達は電通に勤めている

オレの友達の親父は某化粧品会社の役員

俺はフリーター

俺の親父はタクシー運転手
177バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/16(木) 23:21:45 ID:3aGga2iU0
おれもコネで就職したからなんともいえん
178・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/16(木) 23:21:46 ID:MEt0EfD90 BE:1151069-BRZ(5000)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
179番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:21:48 ID:lr8ekqod0
>>173
ヤクザになりな
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:21:48 ID:I6JSqhxI0
つうか、わかってねぇなぁって思うのは、
出来なくてもいいんだよ、出来ねぇんだったら
他から出来る奴引っ張ってくればいい。
出来る奴は幾らでも居るんだから。

となると、人引っ張って来れる奴が一番会社で重要になってくるんだよ。
生まれながらの・・・とかそういうの関係無しにな。

>>171
反論できねぇんだったら、だまってろよw
低能なのがバレるぜ。
181↓この人痴漢です:2006/11/16(木) 23:22:05 ID:vOKcYlo70
_______________  ____
|電通 タウンミーティング      || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
182俺って天才:2006/11/16(木) 23:22:06 ID:z9+5tu110
>>173
自分の力だけで就活すれ
183つかけんたろうナックルズ理事長:2006/11/16(木) 23:22:54 ID:pZuPGxgu0
>>177
死ねよ
184おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/16(木) 23:23:03 ID:9Wg9/y9d0 BE:56194122-BRZ(6436)
東北工大の俺でもコネさえあれば入れるのか
185職業訓練中:2006/11/16(木) 23:23:23 ID:mpl0h7v/0 BE:85061546-2BP(30)
元気だなぁ
186書記長@ソ連:2006/11/16(木) 23:23:49 ID:JcBP3Wgj0
>>180
>となると、人引っ張って来れる奴が一番会社で重要になってくるんだよ。

何のためのコネ入社なんだろなw
最初は「出自がはっきりしてるから信用できる」と言っておいて、
結局役立たずなのかよww
187近所の不審者:2006/11/16(木) 23:23:50 ID:EvCqPvs00
このスレ893がいるんですけど
188名前(なぜか入力出来ない):2006/11/16(木) 23:24:20 ID:OTaJOszx0
>>176

全米が泣いた!!!!!!!!!!!


_| ̄|○
189地域分断工作員:2006/11/16(木) 23:24:45 ID:riUxDuGd0
電通って何やってる会社?
190処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:24:51 ID:O7oxon+A0 BE:53028858-2BP(3002)
>>167
まずは日本語勉強しようぜ。
お前に2chは早すぎる。
191発毛の途中ですがハゲです:2006/11/16(木) 23:25:02 ID:bdTRJ/fg0
リベラルどころじゃないだろ
192大阪府知事:2006/11/16(木) 23:25:06 ID:Nwo11JqD0
>>180
有能な人間を引っ張ってくるのは有能な人間にしかできない。
コネと能力が釣り合ってなければ、無能な人間しか引っ張ってこれない。
193イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:25:36 ID:I6JSqhxI0
>>186
頭悪いみたいだなw
出自がはっきりしてるは、コネの良い点の一つだ。
おれはそれで全部だといついった?

別の利点を馬鹿なお前の為に>>180で披露してやったんだよ。
嬉しそうに食らいついてるところ見ると、こんな事もわからなかったんだな
お前はw

出自がはっきりしてる、親の力が使える=人引っ張れる。
最強じゃねぇか。
194私女だけど:2006/11/16(木) 23:25:39 ID:I+NZpKTa0
コネは悪だよ。
コネの有用性ではなく、コネの必要悪性でしかコネを肯定できない蛆虫が湧いてる時点で察することができる。
195職業訓練中:2006/11/16(木) 23:25:39 ID:mpl0h7v/0 BE:113415348-2BP(30)
処刑人 ◆JRAzzzcNH2まで来た
196仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/16(木) 23:25:45 ID:lvZPK8dH0
ええ会社だのー
入ってみたいのー
197番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:26:18 ID:Usd8MYd60
>>173
東大→司法試験→検察庁→検事総長→気に入らない企業家宅捜索
198俺って天才:2006/11/16(木) 23:26:28 ID:z9+5tu110
>>189
電気と通信
199昼寝ている占い師:2006/11/16(木) 23:26:38 ID:4Q3Fz85n0
ベロベロに酔った土曜の夜とかにID:I6JSqhxI0みたいアイターなな書込みをしてしまう
そんなおれも末期なんだと改めて思ったシラフの夜
200さわやか3組:2006/11/16(木) 23:27:30 ID:gvZcftnZ0
ポテンシャルもコネもないお前らカワイソス・・・
201イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:27:40 ID:I6JSqhxI0
>>192
馬鹿、親だ親。
これは有能だろうが無かろうが関係ない。

ついでに、俺は、そもそもの話で、コネがあろうが無かろうがということで




生まれながらの・・・とかそういうの関係無しにな。


と断ってる訳だが?


>>199
また負け犬の遠吠えかよw
202処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:27:51 ID:O7oxon+A0 BE:39771465-2BP(3002)
>>193
横レスで悪いが、>>186は別にお前に対して
文句言ってるんじゃないと思うよ
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 23:27:58 ID:XLUOTFAo0
コネで仕事を紹介してやらないと
俺みたいにフリーターになって結婚もままならず
もちろん子孫なんて作れない事態になっちゃうぞ
204シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/11/16(木) 23:28:30 ID:0ysqAQd5O
うちの会社にもコネ入社とかあるんだろうか
205私女だけど:2006/11/16(木) 23:29:04 ID:I+NZpKTa0
>>204
コネ組とヤクザ対策専門社員は、ある程度の大きさの企業なら絶対にいる
206ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:30:08 ID:vQM5i5KO0
例えばある企業の役員の息子を入れる見返りに、
20-30億程度のCM製作の契約が取れることになる。

そのとき彼は入社時点でお役御免。
もう一生分の仕事は果たしたのだから、
あとは遊ぶなり何なりして下さいということ。
207俺って天才:2006/11/16(木) 23:30:33 ID:z9+5tu110
低学歴という事実は、何故ここまで俺に重くのしかかるのか
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161772438/l50

イケメンプログラマーがこのスレの ID:eDPaqkE30と非常に論調が似てることに気づいた
208バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/16(木) 23:31:00 ID:wefHpoBI0
>>201
親が仕事を持ってくるってんなら話はわかるが、
有能な人間を持ってくるか?
そんな有能なら自分のところで使うだろうし、
そもそも「親の名前」だけで有能な人間がほいほい入ってこないだろう、常識的に考えて。
209金日成:2006/11/16(木) 23:31:06 ID:xHfLhsfk0
世の中のあらゆる不条理に優しい2ちゃんねらがコネに厳しいのは
学歴至上主義だから
210番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:31:20 ID:agNaQQwL0
そろそろ電通の勢力を落とす方法を考えようぜ
211生きる希望が……orz:2006/11/16(木) 23:31:21 ID:6t7x05w20
コネ入社だと、紹介者の顔潰せないから必死にがんばる社員になるもんだけどね。
ゆとり教育世代はだめだね。
212こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:31:57 ID:Wpn/StE/0
213番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:32:09 ID:dCFmlGFA0
アメリカの大学→金髪女性→アメリカンドリーム
214私女だけど:2006/11/16(木) 23:32:14 ID:I+NZpKTa0
>>206
キチンとした営業努力と折衝があれば10億で住んだ仕事だとしたら、
社会の競争力を著しく削ぐ仕事だな。
ある一企業から見れば「利益」だが、社会からは批判されて然るべきだろう。以上
215露出狂:2006/11/16(木) 23:33:06 ID:gnfN8Yyt0
別にコネで入社しようがどうでもよくね?
わざわざスレ立てる必要ないじゃん。
216よく食べる霊媒師:2006/11/16(木) 23:33:11 ID:vrEa8QBA0
このやり方で電通は日本最強の広告代理店なんだから別にいいんじゃない?
217紳士:2006/11/16(木) 23:33:20 ID:efGG/mJm0
依頼した方の企業は損してるんだよね
218昼寝ている占い師:2006/11/16(木) 23:33:20 ID:4Q3Fz85n0
電通vs2ちゃんねらー

大敗だな
219職業訓練中:2006/11/16(木) 23:33:39 ID:mpl0h7v/0 BE:63796829-2BP(30)
コネ入社はいいんだけど、普通はある程度の割合に抑えてるもんだよね。
基幹業務の戦力にはたいしてならないから。

コネが半数超えるなんてのは異常。中小の同族会社なみの
コネ割合を大企業がやってるんだから。
やはり広告業界とテレビは特殊だと思うよ。

それで成り立つテレビは既得権益にあぐらをかいた業界。さっさと死ね。

広告業界はさらに特殊だから、コネこそが仕事みたいな業界なのかもしれん。
でも、力持ちすぎだから、やっぱり消えてほしい。
220処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:33:50 ID:O7oxon+A0 BE:71588096-2BP(3002)
>>210
月曜の午前中くらいに、超大地震が起きて
電通ビルが崩壊して社員が9割くらい死んだら
精力落ちるんじゃね
221こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:33:53 ID:Wpn/StE/0
>>209
企業の重役の子息を入社させることによって
契約が結べるなら電通にとってメリットがあるんだし
企業がコネ採用するのは別に悪いことじゃないよな。
公務員のコネ枠とかは最悪だけど。
222シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/11/16(木) 23:34:01 ID:0ysqAQd5O
>>205
あーヤクザ対策か…超いそう
223おっさん:2006/11/16(木) 23:35:07 ID:z2p50c+qO
社長が韓国人だから笑えるwwww
224親の代から携帯厨:2006/11/16(木) 23:35:20 ID:MlXxMxOx0
ネット広告時代になっても電通の天下なんですかね。
225裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:35:24 ID:QMYdRj1q0
電通って殺人的な仕事量と聞いたけど、ほんとかね
226書記長@ソ連:2006/11/16(木) 23:35:34 ID:tFbB/DHk0
金持ちってなんで薬に手を出すのかね
227裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:35:57 ID:NJPBpe/Z0
業種によるだろ
顔をつなぐのが仕事なら、コネでもいいんじゃないか

銀行やメーカー系は無能者が集まると
劣化して駄目だろうけど
228番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:36:06 ID:4Q3Fz85n0
>>225
この業界は不夜城だよ
229草生やすな:2006/11/16(木) 23:36:52 ID:lhP+fV+8O
利を抑えるため無駄に雇ってるんだよ
230来年こそ本気出す:2006/11/16(木) 23:36:54 ID:VZ2Pxe0w0
コネも実力のうちとかいうけど実力じゃないだろ
231職業訓練中:2006/11/16(木) 23:36:55 ID:mpl0h7v/0 BE:173666377-2BP(30)
ID:4Q3Fz85n0はリアルのコネ入社の広告会社社員っぽいな。
232金日成:2006/11/16(木) 23:36:58 ID:xHfLhsfk0
大量コネ採用し続けても企業競争力が衰えないこの業界の産業構造を疑ったほうがいい
233番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:37:02 ID:agNaQQwL0
>>220
そういう超常現象じゃなくて、俺たちでできることだよ
過去にも、嫌いなメーカーの製品を買わない、とかいろいろあったよな
あんな感じで頼む。
俺たちにできることを
234地域分断工作員:2006/11/16(木) 23:37:05 ID:riUxDuGd0
ネット広告だとどこが最強ですか?
235番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:37:23 ID:lr8ekqod0
だからお前らヤクザになれよ

金がほしけりゃヤミ金やれ
236生きる希望が……orz:2006/11/16(木) 23:37:33 ID:QzKXOfTw0
>>37
それより高木ブー本人がベンツのゲレンデ、
しかも2千万近いAMGのロングに乗ってる方が驚き
237西郷隆盛:2006/11/16(木) 23:37:46 ID:f80J++Zm0
コネが通るってことは、会社側にも利益があるってことだから問題ないだろ。
どこの馬の骨ともわからない人間よりも素性が知れているほうがリスク少ないしね
コネの無い奴は学歴をつければいいだけの話し
238イケメン:2006/11/16(木) 23:37:51 ID:embo70rQ0
実際には100/140もコネいないよ。
東橋早慶で7割だよ。
mynewsjapanを妄信する諸君のリテラシーに絶句。
239ZIPでくれ:2006/11/16(木) 23:37:57 ID:1hsJi5J70
コネで仕事もってくれるからコネ入社でも問題ないだろっwww
民間企業なんだからコネや賄賂で入社しても文句ない。
240斉藤:2006/11/16(木) 23:38:04 ID:GKL+iv1L0
>>225
でも残業代マックスで出るからいいんじゃね
むしろ羨ましいよ。残業代いくらでも出るんだったら
昼は手抜きってこともやってるだろうし
241書記長@ソ連:2006/11/16(木) 23:38:06 ID:tFbB/DHk0
>>233
電通以上の広告会社でもつくれば?
242俺は人間やめるぞ:2006/11/16(木) 23:38:18 ID:Sq+Eeb7/0
鬼十訓
連中は広告の鬼らしいからな
あんな恐ろしい仕事やりたくない、出来ないし
243こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:38:40 ID:Wpn/StE/0
電通よりアサツーに行きたいよな
244処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:38:51 ID:O7oxon+A0 BE:27839873-2BP(3002)
>>233
ぶっちゃけ無理だと思う。テレビと新聞と雑誌とラジオが
無くならない限り、電通は消えない。
245裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:38:59 ID:QMYdRj1q0
>>228
徹夜なんて当たり前の業界なんだろうね。

一部のコネ社員は六本木あたりで豪遊しているらしいけど。
246番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:39:35 ID:GfmI3U9Y0
>>200
そういうテメーはコネ、ポテンシャルあるっていうのか?おーっ!??
247番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:39:37 ID:hWT2wxuJ0
別に公務員じゃなきゃコネでも別に良いよ関係ないし

 売 国 じ ゃ な け れ ば だ け ど
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:39:48 ID:w/gXc5k10
何度目だこのしれ
249私女だけど:2006/11/16(木) 23:40:06 ID:I+NZpKTa0
テレビと新聞と雑誌とラジオなんか、そう遠くない未来に消えてなくなる気がするけどな
250番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:40:07 ID:loCgMO5I0
お前ら庶民がテレビ見れば見るほど電通はどんどん潤っていくんだよな
251このスレは鬼女に監視されています:2006/11/16(木) 23:40:21 ID:S0EnRY5m0
親から受け継いだ知識、資本、人脈…
有効に活用してるなら世襲でも問題ないよね
252親の代から携帯厨:2006/11/16(木) 23:40:34 ID:MlXxMxOx0
枠の買占めとコネって手法はネットにも使えるんじゃないですかね。
253ブリーフ派:2006/11/16(木) 23:40:45 ID:X8oDJM4I0
電通社員=幕府の旗本
254イケメンプログラマー:2006/11/16(木) 23:40:46 ID:HcDkA6ZB0
ttp://www.dentsu.co.jp/profile/index.html

役員の名前を見ても、帰化人・在日っぽいのが8名くらいいる
255こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:40:50 ID:xxHLPVcZ0
>>239
しかし、電通にしろテレビ局にしろ、
公共の電波を独占して新規参入を排除し、その結果としてボロ儲けしているわけだから、
批判されるのは当然。
256処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:41:57 ID:O7oxon+A0 BE:63634368-2BP(3002)
>>254
田中達也って電通の役員もやってたんだな。
中田みたいだ。
257敬虔なクリスチャン:2006/11/16(木) 23:42:05 ID:XhsoXwDY0
ユダヤ人の大物と結婚して日系ユダヤの子孫に広告会社作らせれば
電通つぶせるかも
258番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:42:36 ID:y7xjiYEc0
>>249
テレビとネットは違う
新聞とネットニュースは違う
雑誌とネット記事は違う
ラジオとネットラジオは違う
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:42:38 ID:GfmI3U9Y0
女子アナもコネなの?
260私女だけど:2006/11/16(木) 23:42:42 ID:I+NZpKTa0
>>257
満州にはユダヤ人もいたそうだ
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:43:00 ID:dCFmlGFA0
電通は学歴かコネがないとダメみたいだから、ジャスラックいこーぜ
262裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:43:18 ID:QMYdRj1q0
資本金 589億6,710万円(発行株数:278万1,840株)

従業員数 6,005名(平成18年3月31日現在)


すげーーーーーーーー
263生きる希望が……orz:2006/11/16(木) 23:43:33 ID:tS/B2gUV0
正直電通が、CCIに取って代わる日も近いかも。
Googleが広告代理店のあり方を変えたし、
TVの視聴率も下がっているしね。
でも、電通は新聞局の人が伝統的に
社長になっているから、TVはまだ支流って感じかな。

でも、日本は外資(欧米か!)にやられているけど
広告の世界は、それがないのはどういうことか?
264イケメン:2006/11/16(木) 23:43:35 ID:embo70rQ0
>>257は敬虔なユダヤ系
265処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:43:49 ID:O7oxon+A0 BE:26514454-2BP(3002)
>>259
マーサはおろか、高島も中野もみんなコネ。繰り捨てるはガチ
266こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:44:07 ID:Wpn/StE/0
>>259
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/gakusai/2006/graph/keio/151.html
こういう子がなるんじゃね。
女子アナは顔だよね(マーサを除く)
267歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/16(木) 23:44:20 ID:qVbvDWdIO
どうすれば電通に入れますか?って書こうと思ったけど、
レス見てくうちに入りたくなくなった
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:44:41 ID:GfmI3U9Y0
>>262
俺のスペック
 ↓
貯金→数万円
学歴→国立大
コネ→なし

なんも力なさすぎてワロタ
269小泉:2006/11/16(木) 23:44:46 ID:q/GPtHWk0
電通ビルのエレベーターは見てるだけで怖い
270番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:45:01 ID:Wpn/StE/0
>>267
コネがないなら、東大に行かないことには始まらないね。
271こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/16(木) 23:45:10 ID:rbMefABS0
生まれがすべてとは言わないが90%以上は占めているだろ。
コネという生まれながらにして持っているものもあれば、環境も生まれに起因するものだろ。
スポーツ選手の子はスポーツの英才教育をうけやすい環境だし、
政治家の子は子供のころから政治家と言うものを知っている。
貧乏人にはそもそも政治家や医者になるという発想が親にも子にもないからね。環境がないから。
272俺って天才:2006/11/16(木) 23:45:24 ID:z9+5tu110
蛆って昔から帰国子女で顔が良ければ無条件で採用って話らしいけどほんとかな
273お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/16(木) 23:45:38 ID:0kQk8Zve0
安倍の嫁はアホ。これは事実
「あっきー」とか呼んでるアホマスコミは安倍本人には厳しかったりするしなw
旦那に厳しく嫁に甘いw韓流ファンって事で反自民のマスコミにも受けがいいし
274金日成:2006/11/16(木) 23:46:04 ID:xHfLhsfk0
競争がないことは価格の高どまりに反映して結局は消費者の不利益になる
275番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:46:23 ID:zaoeU0Tw0
在日の巣窟企業
276番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:46:42 ID:agNaQQwL0
>>244
ネットの宣伝効果がもっともっと上がれば、テレビ等のメディアの価値は相対的に下がるわけだ。
そうなると、徐々に企業もテレビよりもネットへの広告を重視するようになる
まあ、物凄い時間がかかるが・・・。ネットが無かった時代と比べると、テレビ等の広告媒体としての価値は
多少なりとも下がってるわけだからな。
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:46:47 ID:GfmI3U9Y0
>>266
あぁ、女子アナになって、女子穴になっちゃうんだろうな、、、、orz
278番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:46:54 ID:loCgMO5I0
なんつーか、テレビ見ながら電通叩いてる人って
ユニクロ着ながら中国叩いてるような滑稽さがあるよね
279こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:46:57 ID:Wpn/StE/0
>>273
そりゃ社長令嬢のくせに専門卒だからなw
余程のノータリンだわ。ああ、夫もあれだけの生まれの環境の良さなのに成蹊だったな。
280だが世界史は履修してもらう:2006/11/16(木) 23:47:06 ID:mmrNXxn80
博報堂はなんで叩かれないんだぜ?
281こんな時間から名無しです:2006/11/16(木) 23:47:15 ID:ThnNXl1C0
282こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/16(木) 23:47:39 ID:XYbBDbeP0
まあ社員じゃなくて人質だからなぁ
逆らったらわかってますねって意味だもんな
日本の広告は脱税機関としてしか役割がないから、海外の広告会社は来ても仕事がもらえない
283番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:47:50 ID:Sq+Eeb7/0
取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは…。
284下着コレクター:2006/11/16(木) 23:47:59 ID:/LZ1hHOF0
>受付スタッフの女性と会議室で性行為に及んでいる場面を、監視カメラが捉えていた

ワラタ
実際にあるもんなんだなwwwwwwwww
285処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:48:17 ID:O7oxon+A0 BE:95450898-2BP(3002)
>>272
しゃべりの能力なんて、後付でいくらでも
教育できるからな。顔がよくて英語喋れれば
誰でもなれる。逆に、頭よくて勝つぜ津(←なぜか変換できない)
よくても、ブッサだったら採用されない。

そういう哀れな女が、中小企業事務仕事を終えたあとに
平井氏ねと2chに書き込む。
286無職は氏ね:2006/11/16(木) 23:48:23 ID:CqGXxDDN0
>>263
グーグルは、アメリカでマスコミ広告分野へ攻勢をかけてるから。
その内に、同じように日本もやられると思うぞ。
287人生右肩下がり:2006/11/16(木) 23:48:33 ID:SPhpBOci0
マスコミ業界の戸塚ヨットスクールだなw
288番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:48:39 ID:GPODJQLH0
その反面、下請け or 営業部隊のテックは、有名大学卒のエリート(じゃないのもいるが)が結構いる。

しかし、30代までは年収700がいいところと聞いている・・・・・・。
289加害者:2006/11/16(木) 23:48:43 ID:hNxn4o2a0
>>278
俺はアサツーDKのファンなんだよ!って人がいるかもよw
290昼寝ている占い師:2006/11/16(木) 23:48:58 ID:4Q3Fz85n0
業界内でも博報堂は評判いいんだよな
誠実さでは博報堂
291処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/11/16(木) 23:49:20 ID:O7oxon+A0 BE:37120447-2BP(3002)
>>276
ネットが仮にテレビや新聞などのメディアよりも
相対価値が上回った場合、そうなると今度は
サイバーエージェントあたりを買収しそう。
292番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:49:40 ID:GfmI3U9Y0
>>279
岸信介→東京帝大卒
安倍晋太郎→東京帝大卒

安倍晋三→成蹊
昭恵→専門学校

なぜだ!?
293斉藤:2006/11/16(木) 23:49:41 ID:CGT1VxDp0
某学会のコネで都銀に入行した俺には耳が痛い話だ。
294裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:50:08 ID:QMYdRj1q0
>>282
あ、やっぱ脱税目的なんだ。
企業が広告に真剣なら、テレビCMを馬鹿みたいにたれ流ししないもんな
295私女だけど:2006/11/16(木) 23:50:14 ID:I+NZpKTa0
>>293
お前、練馬区民だろ
296こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/16(木) 23:50:14 ID:Wpn/StE/0
>>276
そういうのを手を拱いて見てる電通じゃないだろ。
297来月から本気出す:2006/11/16(木) 23:50:33 ID:SRcQbjAu0
298裁判で負けましたが文無しです:2006/11/16(木) 23:50:51 ID:QMYdRj1q0
セガもサターンやドリームキャストの時に電通に酷い目にあったよな
299番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:51:03 ID:kd66Bntz0
>>234
cci

電通とソフトバンクの子会社ね。
でも全員死にそうな顔して仕事してるww

この前23時帰りで「早帰り」とか言ってたぞ。
300番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:51:26 ID:agNaQQwL0
>>296
どんな手を使ってくるんだ?
301ここ壊れてます:2006/11/16(木) 23:51:33 ID:dh0cUWw40
TV局や広告代理店は政府の認可と密接に絡んでいるし民間企業有力者からの御指名が命
なおかつ電通なんてもろ独禁法に当てはまるw

こんな事、考えると

      学歴高い社員よりコネ入社員のほうが社の利益に1000倍役に立ってるだろw


302番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:52:32 ID:dCFmlGFA0
>>292
ノアと大学入試だけはガチ
303番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:53:02 ID:m5qkz8yX0
俺、電通落ちた京大卒の麒麟児

今、最期のミルクを片手にこのスレ見てる
304番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:54:36 ID:y7xjiYEc0
>>292
晋太郎は推薦だね
305まぐろ:2006/11/16(木) 23:54:44 ID:20J2fEMQ0
>>220
電通は利益剰余金が4000億もあるからな。
地震如きでは潰れなさそう。
306歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/16(木) 23:55:13 ID:3gyxs0RT0
>>293
おまえの子供の世代まで抜けられんぞ。
307雑賀:2006/11/16(木) 23:56:24 ID:SfteNRR30
Fランク大学だけど知り合いが電通に受かってた

今思うとコネだったのかな
308バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/16(木) 23:56:32 ID:vXhCTnVBO
つまんなそうな仕事だやな
309斉藤:2006/11/16(木) 23:57:40 ID:CGT1VxDp0
まぁ広告業界に学力は全く必要ない。
営業とノリが命か。
馬鹿のほうが向いてるかもしれない。
310番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 23:58:21 ID:B1WxhY350
こんなもんいまさらじゃねーだろ
 
311ここ壊れてます:2006/11/16(木) 23:59:19 ID:dh0cUWw40
ちなみに俺の知り合いの都議の娘は研究員名目で特殊法人に採用になった、2年目なのに給料700万wワロタ
312もう我慢できないです:2006/11/17(金) 00:00:28 ID:kJEitOA50
電通つぶれろ
313<丶`∀´>:2006/11/17(金) 00:00:53 ID:pgBVkGa20
Fでも体力馬鹿は受かることが出来る。
飲み会・接待要員で、朝の5時まで飲んで、9時に出社みたいなw
ここら辺は使い捨ての人間だが、生き残れば出世も可能。
入院、さらには自殺がめっちゃ多いからな。
314番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:01:11 ID:exJ3hC3I0
電通による韓流ブームが再来します
315イケメンプログラマー:2006/11/17(金) 00:01:55 ID:V9NRaJ9g0
広告代理店の営業接待って、製造業の俺でも想像がつく・・・・
肝臓が即死しそうなほど酒飲むんだろうな・・・・
316番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:02:35 ID:FC26eSrp0
>>311
電通チクチクやってる場合じゃねえwwwww
317イケメンプログラマー:2006/11/17(金) 00:02:39 ID:V9NRaJ9g0
わーい
Cしか組めない俺がイケメンプログラマーになれた
318同定不能さん:2006/11/17(金) 00:03:26 ID:kEq8uKuh0
働いてるのは正規入社の連中ばっかでコネ入社の奴はランチ合コンしてるwww
319UP職人:2006/11/17(金) 00:04:39 ID:QEHS7K2H0
ここの連中は日本が階級社会だってことに気づいてないのか?
学歴なんてコネや既得権に比べたら何の役にもたたない。
何ももってない庶民どもの間での競争だろ?
320名無しさん@おだいじに:2006/11/17(金) 00:05:22 ID:spwyqi+D0
年収1000万円以上とかいうレベルじゃねーぞ!!!!!
アメリカスゴスwwwwwww
半端ねえwwwwwww


ダニエル&マクナマラン法律事務所
設立 1860年
従業員 182名(弁護士49名、秘書及び調査員133名)
平均年齢 43歳 弁護士平均年収 200万アメリカドル(約2億4000万円)

【採用情報】
弊社は伝統と格式を誇る米国最高峰の法律事務所であり、
ハーバード、MIT、プリンスオブウェールズ、東京大学、
スタンフォード、オクスフォード、といった各国の最難関大学の
法律学部卒業者、なおかつ、成績上位5人以内でない方の募集は致しておりません。
また、当社のアソシエイト、パートナー達は週に平均して80時間の
労働をします。弊社は優秀な人材を獲得する為なら、資金に糸目は
つけません。自信のある方は、弊社ホームページより応募を
よろしくお願い申し上げます。
321番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:05:40 ID:6INXVfbi0 BE:366615239-BRZ(5152)
まあ、やっかみも込みだろうけど、電通が嫌われるのはわかる
322番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:06:05 ID:LRpbpLj10
馬鹿、こうじゃなきゃ電通じゃねーだろ
323番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:06:27 ID:MN2yYYQc0
>>320
週80時間労働って、俺のバイトより少ないじゃん
勝ったw
324河野洋平:2006/11/17(金) 00:06:55 ID:VkZWDg910
俺ここに派遣で行ってるが、バカっぽい奴がいつもバカ笑いしながら
仕事してないのが腹立つ。
で、仕事は風俗接待。
多分コネだろうな。
325イクイクワイマール憲法:2006/11/17(金) 00:07:11 ID:MOa7mvU30
ほんと電通だけは滅んでくださいお願いします
326小泉:2006/11/17(金) 00:07:24 ID:adp2gXAL0
>>319
気が付いていたって何もない奴は学歴くらいしか手に入れられないじゃん。
ああ、コネも利権も持ってないや、中卒ドカタになろうなんて俺は思わんし。
327番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:07:34 ID:5Mqyb51H0
電通なんて芸能界に比べれば糞みたいなもの

山崎邦正 年収6500万
寺門ジモン 年収8000万
中山秀征 年収10000万
勝俣州和 年収14000万
328番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:08:42 ID:MN2yYYQc0
>>327
ちょ!勝俣って億越えてるのかよ!
329教えて君:2006/11/17(金) 00:09:17 ID:58xJjSki0
40人の東大・慶応・早稲田出身者が
日本はオレが動かしてると思えるのも
100人のコネ入社の(親父さんの)お陰
330家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/17(金) 00:10:00 ID:U6vnfpuL0
やわらか戦車も電通の仕業だたよな
331河野洋平:2006/11/17(金) 00:10:43 ID:VkZWDg910
スーフリっぽい、遊んでる風の人多いよ〜
332↑まーた始まった:2006/11/17(金) 00:10:59 ID:dZqdlnBn0
>>320
>ダニエル&マクナマラン法律事務所
ぐぐったけど、まずHPを見つけることすらできないです><
333盧武鉉:2006/11/17(金) 00:11:41 ID:ssWN79dd0
>>332
まぁ、そのサイトみつけられないような奴はいらないんだろ
334被害者:2006/11/17(金) 00:12:14 ID:imNIFmuE0 BE:248649179-2BP(223)
>>332

ググるような個人や企業は門前払いなんだろうな
335番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:13:35 ID:MN2yYYQc0
>>333
ということは、見つけられる=仕事ができる男ってこと?
336ニートだけど何か?:2006/11/17(金) 00:14:15 ID:gwnAG2ed0
コネ入社とアファーマティブ採用ってどっちがつおい?
337番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:14:33 ID:YYHsypDb0
>>311
すばらしいなw
どれ、ちょっと調査してみるかな イッシッシ
338五十嵐:2006/11/17(金) 00:14:38 ID:urMJS7dL0
電通にとっては、大企業の社長とか採ることが何よりの力になるわけで
本当に有能な人材なんてのは十何人か入れればいいだけ
コネ入社は理にかなってる
339盧武鉉:2006/11/17(金) 00:15:13 ID:ssWN79dd0
>>335
見つけられない奴は100%採用されないが、
見つけられたからといっても採用されるわけじゃないでしょう
340玉入れ師:2006/11/17(金) 00:15:25 ID:1S41qVFM0 BE:221508094-2BP(1009)
>>320
本当に頭いい奴は自分で会社作るのでこんな安月給じゃこねーって
少なくても番組で報道される奴らは全員会社作ったり
これ以上の報酬もらっている会社にいっちゃう

そこの事務所って馬鹿じゃねえか?
341それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/17(金) 00:16:50 ID:/z+ncEDG0 BE:202449986-2BP(60)
「電通では、社員旅行だか宴会だかで商売女を呼び、新しく入社した新人にみんなの前でセックスさせる」

これマジだったんすか・・・?
342<丶`∀´>:2006/11/17(金) 00:17:36 ID:pgBVkGa20
>>340
何もわかってない
343(´・ω・`):2006/11/17(金) 00:17:54 ID:Dc2ReYkq0
どうせ企業は利益が出たって税金払わなきゃいけないんだから
広告宣伝費として経費処理して、キックバックもらうなり、自分の息子を養ってもらうなりしたほうが良いに決まってる
344同定不能さん:2006/11/17(金) 00:18:23 ID:kEq8uKuh0
電通の顧問は政治家や有名企業創業者一族がウジャウジャいるのは有名
345番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:18:28 ID:YYHsypDb0
>>340
いくら優秀な卒業生でも、現場のノウハウとか、コネを一から築くのはきついだろ。
何でこの事務所が馬鹿なのか分からんが?
346名無しさん@工作中♪:2006/11/17(金) 00:18:40 ID:ixWlzd6/0
アメリカ文系で稼ぎたいなら法律か金融だな
347小泉:2006/11/17(金) 00:19:15 ID:adp2gXAL0
>>340
腰掛けでしょ。
マッキンゼーだって、何年か勤めて他の処へ行く奴が多いわけだし。
348番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:19:26 ID:MN2yYYQc0
>>343
頭いい人って、モラルとか法令遵守とか考えないんだろうな
いかにして金を得られるかってアイデアを思いつく天才なんだろう
349↑まーた始まった:2006/11/17(金) 00:19:41 ID:dZqdlnBn0
>>340
ていうか、こんな求人の仕方どう考えてもネタだろ
350ID変わりましたが1です。:2006/11/17(金) 00:19:47 ID:RxGR5+YM0
>>340
頭がいい奴って言っても、本当に頭がいい奴は
起業などせず安定して高給を稼げる会社に就職するよ。
351クリントン:2006/11/17(金) 00:21:39 ID:RUzvJBsQ0
そういえば俺の知り合いの劇画原作者が昔ここに勤めてたな。
352昼寝ている占い師:2006/11/17(金) 00:22:40 ID:yIsTHuNO0
>>292
安倍ちゃんの兄貴は現在東大卒で三菱商事の中国支社長。
父親は、兄貴を政治家にさせようとして、
教育していた。
安倍ちゃんは、弟だし好き勝手にやらせていた。
で、父の選挙時兄弟で手伝いをしたが、
終わった後兄貴ぐったり、安倍ちゃん超元気だった。
そこで、父親は政治家にするには安倍ちゃんだということで、
神戸鉄鋼やめさせて、自分の秘書にして政治家にすべく
教育した。というのが大体の流れ。
353教えて君:2006/11/17(金) 00:24:12 ID:58xJjSki0
>>352
へ〜へ〜へ〜
354番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:26:02 ID:0ajdKI2v0
>>352
好き勝手と言うが一応東大受験したじゃん
355単なるスレ荒らしです:2006/11/17(金) 00:26:26 ID:pmfkGa5X0
>>352
だからあべちゃんも中国に厳しくできないわけね
356番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:27:43 ID:MN2yYYQc0
>>354
東大の平沢が教育したのにな
357番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:27:54 ID:6INXVfbi0 BE:366614093-BRZ(5152)
>>351
こいつ雁屋じゃね?
358番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:28:00 ID:rJ0ouo7P0
これは事実だから困る。幼馴染も知り合いの電通社員にいろいろ聞いたらしいけどコネないと無理だって言われたんだってよw
ソイツも結構コネ持ってたんだけど、某企業は役員面接ぐらいまでは実力で上がらないとコネもきかないらしい。
359几帳面でずか、:2006/11/17(金) 00:29:04 ID:/yCsi3CTO
逆にいうと確実にデカいクライアント相手の案件とってこれる社員が
年間100人もいるってことか(´・ω・`)
360ブログには転載しないで下さい:2006/11/17(金) 00:29:49 ID:TcOYqP560
でも電通に入るコネ得るってスゲー大変だぞ
縁故親類採用ないし
361番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:30:22 ID:adp2gXAL0
>>355
中国って中国地方のことだぞ
362番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:30:24 ID:Hjh8LoSb0
つか、電通って蹴る奴多くね?
363番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:32:37 ID:MN2yYYQc0
>>360
コネはコネでも、精鋭のコネなんだろうな

親父が社長とかでも、しょぼい中小の社長の息子とか、地方議員の息子なんて鼻くそレベルなんだろうな
364人生右肩下がり:2006/11/17(金) 00:42:38 ID:ClZS0xEV0
親父が電力会社の役員なんですけど
ボクも電通にはいれまつか
365小泉:2006/11/17(金) 00:43:11 ID:adp2gXAL0
その電力会社に入ればいいじゃない
366番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:43:45 ID:WiuVIEX30
>>136
山内の息子は電通w
367番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 00:44:07 ID:8bxe4Zl50
>>364
そのくらいじゃ無理
368<丶`∀´>:2006/11/17(金) 00:51:35 ID:pgBVkGa20
>>364
関電、東電レベルならいけるんじゃないか?
まあ加えてお前の親父が電通に顔が利かなきゃならんが。
369埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/17(金) 01:09:14 ID:1S41qVFM0
そういえばコネコネやりすぎて結局外国勢につぶされたまぬけ文明あったな

逆に実力制導入したことにより、庶民イコール軍隊の力が
半端でなくやる気出ちゃって、あやゆくヨーロッパが滅ぼされる寸前になった
恐怖の文明も存在した

電通もどっちはいるか楽しみだ
370私は面白いと思っています:2006/11/17(金) 01:21:06 ID:QikkLb2R0
俺親父電通だけど普通に引きこもりだぜ
371未亡人:2006/11/17(金) 01:28:44 ID:OrnMdXo40
>受付スタッフの女性と会議室で性行為
けしからん!こんな糞企業直ちに潰せドチクショー!
あああああああああうらやましいいいいいいいいい
372番組の途中ですがニートです:2006/11/17(金) 01:37:01 ID:KG1bH1+90
天下りの禁止を訴える マスコミ
    vs
コネ入社禁止を訴える  役人

役人よ、今こそメディアへのコネ入社の禁止法律制定にのりだせ!
373番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 01:40:53 ID:fWYNeAYS0
会議室でファックって
ピストンしてる間も給料もらえるんだよな
最高じゃんか

キーエンスやめて電通行こっと
374紳士:2006/11/17(金) 01:40:59 ID:tohFraRgO
どう考えても天下り役人の方が悪質
375三重県人権センター:2006/11/17(金) 01:44:38 ID:Mxw+IWwc0
働きたくない俺が最悪
376同定不能さん:2006/11/17(金) 01:45:51 ID:eVTQE+Mu0
ホイチョイの世界だな
377美人プロゴルファー:2006/11/17(金) 01:48:43 ID:dmTHFoHE0
電通が具体的に何の仕事してるのかが未だわからん。
378番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 01:48:45 ID:WBUYj28f0
ニュー速の力で悪の組織電通をやっつけようぜ!
379加害者:2006/11/17(金) 01:49:29 ID:by06B8mp0
>>376
気まコンか。アレ嘘じゃないんだなw
38010万にして返すからさ:2006/11/17(金) 01:53:15 ID:0yGi/zCgO
<ヽ`∀´>ケンチャナヨ!
381おおすまん、まじすまんな:2006/11/17(金) 01:55:32 ID:1OP4zJmE0
何を今更って感じの内容だな。

ちなみに今は140人より採用枠は少し大目。
コネ枠100人は変わってないみたいだから、今も実力枠は50〜80人ぐらいか・・・。
トータルでみるとコネなしで入るのは相当大変だね。

俺も一応受けてみるけどたぶんダメだと思う・・・・・。
おそらくコネなしのサークルの先輩は内定出た。やっぱ凄い。
382加害者:2006/11/17(金) 01:57:09 ID:by06B8mp0
>>381
ちなみに何が凄いんだ?
383店長:2006/11/17(金) 01:59:46 ID:N/5vIjkd0
高卒でもコネさえあれば入れんのかな
384おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/17(金) 02:00:19 ID:1OP4zJmE0
>>382
言葉が足りなかったスマソ

俺からみて先輩は出来る人だったから(凄い人)
もしかしたら本当に内定するのでは?・・・て思ってた

で、案の定内定取ってきた。
まぁ隠れでアニオタの俺にはおそらく無理
385番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:00:51 ID:z4wCSh1P0
>>384
大学どこよ?
386番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:05:15 ID:XfqlCaGI0
山手線でメガネかけていかにも頭良さそうなリーマンがいて、
「この人絶対高学歴だよな」とか思いながらチラッとバッヂ見たら、
英語で「dentsu」って書かれてるだけのバッヂつけてた
あれが噂の電通バッヂ?
387以上、現場からお伝えしました。:2006/11/17(金) 02:05:30 ID:beZqx1S/0
アニオタ関係ないじゃん
何が言いたいのかさっぱりわからん
388↓この人痴漢です:2006/11/17(金) 02:06:15 ID:0DX4u2ei0 BE:182725834-PLT(27000)
ゆとりなんだろ
389以上、現場からお伝えしました。:2006/11/17(金) 02:19:54 ID:beZqx1S/0
>>384って自分からべらべら喋った挙句にちょっと具体的な内容求められると遁走すんのね
即興で作ったネタにしてもあまりにレベルが低すぎる
390股関節学会:2006/11/17(金) 02:24:20 ID:/yCsi3CTO
今はCEDじゃないのか
築地時代しかしらんが(´・ω・`)
391独島守護隊:2006/11/17(金) 02:25:43 ID:gn0UM5V+0
コネの人って、結局実力で入った人を傍目に見ながら、余計苦しくなるパターンに陥るのではないの? 薬物事件もそういうプレッシャーと関係がある?
392↓この人痴漢です:2006/11/17(金) 02:26:35 ID:0DX4u2ei0 BE:243634144-PLT(27000)
>>391
そんな気持ちがあるなら電通なんて入らんよw
393こんな時間から名無しです:2006/11/17(金) 02:27:58 ID:v4EK8qCo0
>>391
逆に実力で入った奴がコネ組を見て「なんでオレだけ必死なんだろう…」って思わんのかな
394名無しピーポ君:2006/11/17(金) 02:30:07 ID:v6pBBOEL0
>>393
必死に耐えれば出世が約束されてるから
395教えて君:2006/11/17(金) 02:32:29 ID:5eYgBO1s0
>>391
>余計苦しくなるパターンに陥るのでは

逆だよ。仕事が出来る人間のほうが悩むシステムになってる。
俺が大手電機メーカーで見たコネ入社組は、発言権が大きかった。
企画をチェックしてケチつけたり、妨害する側だなw
優越感でストレス少ないし、責任感もいらない。
回りは地獄。話しが通じないんだからねw
396サイレントマジョリティ:2006/11/17(金) 02:33:30 ID:fv27GpXXO
友人(実力枠電通・東大)が勤続2年目で、亀井静香の息子の研修の相手をしたらしい。

すぐ会社を辞めて親の選挙を手伝いにヒロシマに帰ったとのこと。

ちなみに仕事は全く出来ないが、そういうコネ社員用の事務職みたいなのが存在するとのこと。
397以上、現場からお伝えしました。:2006/11/17(金) 02:40:13 ID:beZqx1S/0
さっきから友達が先輩が云々らしいって話ばっかりだな
39810万にして返すからさ:2006/11/17(金) 02:41:08 ID:TmzBkyT+O
この業界コネが命なんだよ
スポンサーになるわけだからな

実力枠の奴らこそ使えない
399番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:47:09 ID:dqbKOPYO0
電通のおかげで サッカーあぼん
居のおかげでやきゅうあぼん
みごとにスポーツ敗戦国。
400糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/17(金) 02:47:14 ID:Md1K1BYjO
あれだろ?コネで入ったやつは楽な営業いって、
昼間は会議室セックスして、夜は合コン三昧だろ?
コネじゃないやつはクリエイティブ職に回され血を吐く徹夜地獄の日々なんだろ?
401教えて君:2006/11/17(金) 02:50:39 ID:5eYgBO1s0
>>398
そうだよな。
電通なんか広告だけじゃなく選挙でも動くからなあ。
大手企業や政治家の身内を囲えば、仕事は入ってくるわな。
コネ入社は営業システムってわけか。
営業なんかこつこつするのはアホらしいよな。
面倒な雑用は下請けにやらせりゃいいんだからな。
確かに実力枠なんかいてもうるせえだけか。
402↓この人痴漢です:2006/11/17(金) 02:52:19 ID:0DX4u2ei0 BE:274088636-PLT(27000)
まさに虚業
403番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 02:57:56 ID:gX1Rpr4J0
電通との会議って本当に無駄が多い。
こっち3人で向こうから出てきたの何人だと思う?
答えは20人
この人、何する人?って人が山盛り。
会議後の親睦会があって、そこでその人達が大活躍w
そういう人材なのねwって感じ。
こちとらプレゼンで必死になって出して貰った宣伝費がこんな奴らのために
使われてると思ったら涙出てくるよ。

404番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 03:07:03 ID:dqbKOPYO0
>>89 受け付けやったのはそのコネの子息なんだけどwwwwwwwwwwww
>>132 あなたの資本主義はあなたの人生体験で脳内完結してるんでしょ?
>>147 それの無意味性を暴露した左翼のアメリカ人だっているじゃん。
コネが働いてれば問題ないわけだが問題起こしてるから
ニュースになってるだけでしょ?
金持ちケンカせずで電通とgoogleは話し合ってるよ。あたりまえでしょwwww

陸も伝も産業の中金をかたっぱしからかきあつめて
何ができるといえば何もできないイエローモンキー企業だよ
アメリカと勝負すれば確実に負けるぜ?
コネの肥大糖尿病が電通ってことだろww
焼き豚としたアメリカのMSと同じってこと。
>>205 いないからwwwwwwwwwwwwwwwwww

あのなあ日本の企業なんてほんとにみかけはいかついけどほとんど物を
考えられないザルなんだぜ?
225 そうだろ。日本のあらかたの広告をうけおってるわけだからな。
だから テレビはしんでいってんじゃん。安楽死の方向にさ。
これは電通のもんだいではないけど

クリステは富士の子会社。だから給料よくないんだわwwwwww
しかし広告がネットメインになったら電通とかそういう話じゃないんだけど?
給料なら勉強して医者になれよ。
まさか勉強がいやだとは言わないよね?・?・?
405番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 03:09:55 ID:dqbKOPYO0
>>280 知らん 電通工作員の右と左は世の中にしっかりいるんでしょうな 
それよりおまえらの能無し人間の方が阿部からみればはるかに問題なんだがwww
406同定不能さん:2006/11/17(金) 03:10:41 ID:zWVjYTRsO
ミンジョク的なコネ ニダニダ
仏法的なコネ ナンミョー

とかもあるの?
407番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 03:19:15 ID:RUao29uh0
>>406
チョッパリは黙ってろ
408番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 03:23:11 ID:fWYNeAYS0
質の低い釣りだな
409よく食べる霊媒師:2006/11/17(金) 03:36:06 ID:knj/gqU50
実力派はやはり東早慶か
旧帝一神なんか行ってても仕方ないな
410番組の途中ですがニートです:2006/11/17(金) 03:51:37 ID:Ggl37ArO0
やっぱブルーカラーはろくでもないな
411私女だけど:2006/11/17(金) 03:56:47 ID:Kx3jSiQO0
コネよりもなによりも、在日多すぎだろ。
なんで幹部はああも在日が多いんだ。
答え ↓
コネがある人間とは? → 金持ち → なぜ金持ち?  在日等は金持ち多いよ。
戦後に資産どさくさでガメてそれを元手に成功っというパターンが一番多いね。

ま、だいたい電通の出自事態が戦後アメリカが音頭を取って日本政府の監視役目みたいなのを
やらせるために在日を利用したからね。
412ニート代表:2006/11/17(金) 04:01:22 ID:Kx3jSiQO0
日本国内で総当り戦なんでもデスマッチしたとする↓ 強いのはこいつら

ヤクザ(部落在日) 電通 政治家 

アメリカだとこう↓
ユダヤ  銃の団体  テレビ伝道師(きちがい宗教)  
413ニート代表:2006/11/17(金) 04:06:35 ID:Kx3jSiQO0
ここいらで日本の芯の姿を見せてあげたほうがいいよネット時代なんだから。
日本の金持ちってのもたくさんいるだろうけど、
半分以上は在日系がおおいよ。とくに小金もちというか成金っていうか大企業、一流企業っていう
んじゃなくて、地方地方とかでの金持ちとかね。
もちろん被差別民ということからの活力もあったんだろうし、戦後のどさくさで戦勝民じゃ!ボケ!
ってな勢いで土地とか奪い取って、それを元手にして初代が成功以後息子に伝えていってってのも多い。
それに在日だと免税だから、相続税もいらないから息子がバンバン起業する。失敗しても次、次とね。
で、いつか成功。はいこれでまた金持ち成功者の出来上がりってね。

金があると、政治家とコネできる。就職は電通、マスゴミってね。こう拡販していきます。ハイ。
414番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 04:08:43 ID:s/QJtS8A0
コネ入社のそいつがたった一回の取引でそいつの生涯年収以上の利益を会社に
落とすっていう基本的な事分かってれば別に批判する必要もないと思うけど。
皆代理店の営業的な側面ばっかに目向けてるけどクリエイティブに対する評価はないの?
Dに限らず。
415名無虫さん:2006/11/17(金) 04:29:52 ID:zWVjYTRsO
>>407
あんだこら
ヒトモドキは糞嘗めてろ
416子作りの途中ですが種無しです:2006/11/17(金) 04:31:48 ID:tY3jbaSu0
>数年前には、やはりコネ入社したオーナー企業のご子息が、受付スタッフの女性と会議室で性行為に及んでいる
>場面を、監視カメラが捉えていたことが発覚。

すっげえええええ
417番組の途中ですが無職です:2006/11/17(金) 04:33:35 ID:1Enfn2RPO
新橋駅の汐留口利用に税金をとれ!
418番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 04:34:05 ID:UgsA6wNC0
コネ社員が沢山沸いてるな
419番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 04:36:19 ID:dqbKOPYO0
脳内電通社員なんて興味ねえ
リアル高校生にもてるおれは勝ち組wwww
420胃腸の弱い釣り師:2006/11/17(金) 04:39:51 ID:di9J7enP0
>>66
出身が半島系の企業経営者のご子息が数人、電通にいるじゃん。
421単なるスレ荒らしです:2006/11/17(金) 04:57:57 ID:U5knUmzs0
コネ入社社員の使い道は、天下り社員と同じ。政界財界の人脈を頼るため。

携帯のiモードが成功したのも、ドコモにいた笹川一族の御曹司が、知り合いの
東京ディズニーランドの運営会社・オリエンタルランドの社長を紹介したことが
きっかけ。一般入社の社員ばかりなら、話なんか聞いて貰えなかった。

フジテレビのライブドア騒動の時も、電通に株を買い支えて貰えたのは
フジテレビ会長の日枝の息子が電通にいたから。

コネ入社なんてのはお互いが持ちつ持たれつの関係になれるから好都合だ。
糞のような不良社員がいっぱいいるが、利用できるだけ利用して
あとは会社を辞めるように仕向ければいい。
422阿弖流爲:2006/11/17(金) 05:53:10 ID:O6C72KSJ0
>>413
こええな
423歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/17(金) 06:01:27 ID:7q/UsMbmO
なるほどね。それであんなに立派なビルができるんだ
424辛口コメンテーター:2006/11/17(金) 06:02:30 ID:2ShDWy8J0
>>416
受付の女達は人材派遣会社だからな。
電通社員と結婚できるカも知れないと勘違いしたんだろうな。
425ハナミズ誉め太郎:2006/11/17(金) 06:08:03 ID:Ccd/VmTxO
>>1
sneg?
426番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 06:10:52 ID:GJh/9zV00
こういうのをリベラルって言うんだ…
427野中:2006/11/17(金) 06:18:10 ID:M2J087CK0
拝啓、電通社員様。
作家、森村誠一氏の馬鹿息子はまだ元気に働いていますか、
奴には茅ケ崎ライフガード時代、何人土左衛門を出されそうになった事か、、、
その後、法政二部を8年かけて卒業後に御社に入社の噂を聞き及びました。
本当にお気の毒な事と思います。
428スクリプト:2006/11/17(金) 06:30:30 ID:mlmoQe/6O
電通が潰れればアニメの作画が良くなるぞおまえら
429発展の途中ですが先進国です:2006/11/17(金) 06:36:38 ID:WdRV1OG90 BE:421185247-2BP(66)
ツーチャンネルにもいそうだな電痛社員
430ハナミズ誉め太郎:2006/11/17(金) 06:52:40 ID:lVRBzBD/0
中川圭一クラスだとコネで入りもしないか
431カメラ小僧:2006/11/17(金) 06:54:30 ID:Omxzdhn50
民間だしコネでもいいじゃん
432最近風呂入ってないけど、:2006/11/17(金) 07:06:21 ID:7q/UsMbmO
そろそろ起きた電痛工作員どもが暴れる時間
433<丶`∀´>:2006/11/17(金) 07:10:41 ID:W+qYfXkdO
コネだと、ある程度身元がはっきりしてるのと逆に辞めづらいってのがある
434体育会系:2006/11/17(金) 07:12:25 ID:mhKtTPFZ0
電通に入れるコネはそれこそ社会的階層が頂上近辺じゃないとゲットできないから、現実的にはコネとは言えない様な気がしないでもないw
435小泉:2006/11/17(金) 07:16:56 ID:6m1MRT+J0
子会社も腐るほどあるから、もっと多いだろ
436着替え中。。。@美人:2006/11/17(金) 07:20:32 ID:qVEGJjrT0
コネでもなんでも、良い給料貰えて楽に暮らせるならそれが良い。
437こっち見んなw:2006/11/17(金) 07:20:35 ID:ClgOQeSbO
まあ、政治家の子息とか入れたら便利だからなあ、マスコミなんかどのつらさげて批判してんだか?できる立場じゃないだろ…赤旗位?か、まともなのww
俺はサヨじゃないが
438日本始まったな:2006/11/17(金) 07:21:54 ID:XM8jnBr40
コネなんてどこでもやるだろ。
Fラン大の卒業生の就職先一覧とか見りゃ一発だろ。
439小泉:2006/11/17(金) 07:23:31 ID:WwsnhYCz0
>>430
中川さんなら実力でおk
440ハエ:2006/11/17(金) 07:24:05 ID:PSZMkBrC0
テレビとかつまんなくなってるのはコネのせいじゃね
441紳士:2006/11/17(金) 07:25:06 ID:16e0wvJk0
>受付スタッフの女性と会議室で性行為に及んでいる

AVではよくあること
442御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/17(金) 07:28:57 ID:bcYlc1qxO
こんな会社が日本のマスコミを支配してんのか
日本終わった
443番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 07:53:40 ID:9tkR1pV80
フ○テレビで派遣の仕事してた奴に聞いた話だが。

電通のコネ組はすごいぞ。
何がすごいって、毎週金曜になるとフライトアテンダントとの
合コンが用意されているんだ。
で、定時に帰る。
定時に帰ってフライトアテンダントと合コン。

その一方で非コネ組は定時が終電みたいな話だそうだ。
よかった、電通なんか入らなくって。
444番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 07:57:09 ID:+Zs9ENxt0
以前は電通vs博報堂だったはずだが
いつの間に電通の一人勝ちになったの?
445御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/17(金) 08:00:42 ID:+eprdvZUO
俺の親父電通マンだけど何か質問ある?
446番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 08:01:50 ID:bdcbTfxB0
ぼっさんの出番だな
447ここ壊れてます:2006/11/17(金) 09:07:49 ID:5uk8fE1I0
>>443
派遣でしかフジテレビで仕事できない奴しか知り合いにいない程度の学歴やコネなら
そもそも電通に入れないだろw
嘘でも某局でディレクターしてる知り合いに聞いたんだが・・・とか書けよw
448キャリアニート:2006/11/17(金) 09:50:25 ID:aQ5ij8440
元スーフリ社員も多いんだろ。
449外出できない名無しです:2006/11/17(金) 10:40:43 ID:a0vQddng0
>>442
いいんじゃねーの?
コネコネばかりで大きくなると、逆に下の人たちがやる気を損ねて
結果的につぶしてしまうパターンあるし・・・・

もっとも今の日本政府も2世とかコネで役人になるパターンあるので
あまり変わらないと思うけど
450番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 11:14:01 ID:FgJIaxLW0
>>443
田舎のカッペが、嬉しそうに内情を暴露してる気になってるのが笑える
どう見てもネタなのにw
451近所の不審者:2006/11/17(金) 12:26:55 ID:pgBVkGa20
コネが仕事を取ってきて、
実力組みが実務をし、
体力馬鹿がクライアントを接待して繋ぎ止める。

これ以上ない素晴らしいシステムじゃないか。
単純で洗練されてる。
452同定不能さん:2006/11/17(金) 12:36:41 ID:zLjQe+jJ0
ネコ採用100匹だったら好感度アップなのに・・・
453番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 14:43:02 ID:3tuqMmkk0
このスレ読んでたら、コネも貯金もない俺は死にたくなったわ、、、、orz
454生きる希望が……orz:2006/11/17(金) 14:46:09 ID:YYMYjaZd0
電通はそれまで見たことも聞いたこともない苗字の奴がいっぱいいる。旧華族とかなのか?
455あばれんぼう将軍:2006/11/17(金) 14:50:34 ID:GSpPqnJQ0
>>452
そんな会社があったら悶え死ぬ
456それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/17(金) 14:52:10 ID:+GABP1+t0
>>452
ペットフードメーカーで職場に飼い犬を連れてきて良い会社があったな。
猫は多分ダメだろうけど。
457番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 14:54:36 ID:84USp2V/0
ああ俺のオヤジもだ
故人だけど某代議士のコネで入った
458番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 14:57:27 ID:/wghjgRE0
電通って不夜城なんでしょ
やだな、そんな環境
459金正日:2006/11/17(金) 15:03:14 ID:otuk6XOW0
>>457
日本列島改造計画の人か
460盧武鉉:2006/11/17(金) 15:07:01 ID:3n9FJo34O
電通が消えればサッカーが強くなり
日本映画はおもしろくなる
461ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/17(金) 15:10:00 ID:462DSS8A0
もう与党の政治家からしてコネだからな
462さわやか3組:2006/11/17(金) 19:41:12 ID:HmYy/7tI0
おれ清掃員として電通のビルに出入りしてるけど、なんかある?
463番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 19:45:34 ID:3tuqMmkk0
>>462
やっぱ美人多い?
出入りの業者なら、電通の美人と合コンできるんだろ?
464こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/17(金) 21:42:28 ID:g0d4fMqQ0
J−waveの電通絡みの番組がウザイ
ジョンカビラも辞めたくもなる罠
465番組の途中ですが名無しです:2006/11/17(金) 21:49:09 ID:5Mqyb51H0
規模の割りに世界で全く通用して無い日本企業ほどコネがすごいってイメージ
電通とかサントリーとかフジテレビとか花王とかハウス食品とか東京三菱とか
466名無しさん@おだいじに:2006/11/17(金) 21:52:28 ID:S2bj8sJc0
広告ブローカーだろ
467それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/17(金) 21:56:41 ID:txtn6LiS0
広告屋なんだからあたり前だろ。
何が問題なんだ?
大手商社でも結構いるぞ。
468予選敗退:2006/11/17(金) 22:27:54 ID:jnLmq0po0
童貞や処女の電通社員がいたら、むしろ神じゃね?
469服を買いに行く服がない:2006/11/17(金) 22:38:15 ID:4wmYOiQo0
コネ以外は在日枠だそうです
470ニート代表:2006/11/17(金) 23:26:45 ID:MmxH2Nek0
人質としてのコネはそこまで多くない。
野球・ラグビー・アメフトなどの体育会(全国優勝や主将経験者など)
採用枠を含めたらそれに近い数になるかもしれないが。
471番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 03:16:17 ID:vAwicO960
裏山
472胃腸の弱い釣り師:2006/11/18(土) 03:18:30 ID:3e6xSl7h0
てかコネが業務に直結するんだからコネ=実力じゃねーのか
473番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 03:19:52 ID:M03litRZ0 BE:214515656-2BP(1356)
在日と層化ばっかりだからなw
474現地在住者:2006/11/18(土) 09:38:32 ID:/VKtY7j/0
電通がなくなったら、世の中もっとよくなるのになぁ。もちろんなくなると困る連中もいるとは思うが。
475阿弖流爲:2006/11/18(土) 09:41:54 ID:IJx8HL8b0
コネ経由で電通に仕事を出すことを許している企業側も悪い。
背任で訴えろよ。

息子が電通に入社した大企業役員は背任の容疑者。
476イスラム原理主義者:2006/11/18(土) 10:06:12 ID:xKANrKKg0
確か阿部総理の奥さんも電通いたんだよな。
どっかの大企業の娘だった気がしたが
477俺って天才:2006/11/18(土) 10:10:34 ID:qJI6pess0
どう考えてもお前らの中に電通社員(あるいはそれと同格の上場企業正社員)なんて存在するわけがないから
このスレは至って平和だなあw
478河野洋平:2006/11/18(土) 10:11:21 ID:hSiu5das0
残りの40人が激務なのか
479ハナミズ誉め太郎:2006/11/18(土) 10:13:36 ID:1OTiFolg0
Googleが世界中で日本の電通のようになる日が来るぞ、
アメじゃあラジオ局持ってるしテレビ広告にも進出するみたいだし、
サンフランシスコで無料LANひいてるし、
検索で得た個人情報も握ってるから革新的な技術のない広告屋とは
レベルが違う企業規模になりえるぞ。
480イスラム原理主義者:2006/11/18(土) 10:17:49 ID:xKANrKKg0
GoogleすげえなYahooも目くそ鼻くそになりそうな勢いだな
481仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 10:19:02 ID:G8Cqfc3m0
>>476
森永だす。

>>478
噂に聞いたが、上司が帰るまで帰れないとか。
その上司がなかなか帰らない。
482イスラム原理主義者:2006/11/18(土) 10:24:09 ID:xKANrKKg0
>>481
森永か サンクス
483コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/11/18(土) 10:25:30 ID:sH6uQtgu0
何か鬱になるスレだと思うのは俺だけか?
484すね毛フェチ:2006/11/18(土) 10:27:52 ID:799S5vEn0
今の総理だって親の七光りの低学歴です
ウヨ脂肪wwww
485田中:2006/11/18(土) 10:28:29 ID:IJx8HL8b0
>>477
そういやそうだな。電通に対して出来ることなんて何にもないな。

電通が関わったドラマやアニメは見ないようにしようと思っても、
「○○制作委員会」とかに名前を変えてるから、すぐには分からないし。

あーそもそもドラマは電通以外も見ないわ。

アニメで電通が関わってんのって何があんのかな。
ワンピースとかかな?
486俺の力そっと教えます:2006/11/18(土) 10:30:24 ID:F6VoKL+i0
>>485
ブリーフとかいっぱいあるな
487ハナミズ誉め太郎:2006/11/18(土) 10:31:19 ID:1OTiFolg0
>>320
日本の弁護士事務所も初年度から1000マン余裕で越えるとかあるぜ
488今年のクリスマスは中止です:2006/11/18(土) 10:32:40 ID:ksamj0jj0
まあ、規模の大きな受注を得るために、得意先の役員の子息息女を
入社させるのは常套手段だから仕方ない。電通に限らず、大手はどこも同じ。
489すね毛フェチ:2006/11/18(土) 10:32:42 ID:799S5vEn0
おまえらの好きなガンダムもウルトラマンも電通
490ヤッピー(´^c_,^` ):2006/11/18(土) 10:32:42 ID:NKkaOeCV0
こういう業界ですれていくと人間性が腐っていくのは事実だおwmv

つまり腐ったのが日本を動かしてる。
それを誰も叩かない。

叩けない。
491こんな時間から名無しです:2006/11/18(土) 10:33:05 ID:11bQprdZ0
馬鹿息子でも親に力がありゃ入れるからな。
民間は結局どこもそんなもんだ。
492もう我慢できないです:2006/11/18(土) 10:34:44 ID:8lIY/EcX0
>ある若手社員は、出身大学名入りの内定者名簿を見て
>「さすがにこれはないだろう」と驚いた。いわゆる一流大学では全くない名前がずらりと並んでいたからだ。

いや、学歴だけで採るのもどうかと思うけど・・
493田中:2006/11/18(土) 10:35:00 ID:IJx8HL8b0
>>489
なんかそういうのは、いい加減子供しか見ないんじゃないの?
いや他のアニメなら大人が見てもいいのかって言ったら微妙だけど。

でもワンピースとかブリーチとかガンダムとかウルトラマンとかなら、広告収入も高いんだろうなぁ。

子供相手に「これ見ると電通って言う悪の組織に金が流れるから見るな」とか言ったらヤバイ奴だなぁ。
494番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 10:36:25 ID:ZH6JiS720
一種の世襲だろこれ
495番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 10:39:50 ID:K6pIATqL0
代理店にコネ入社もできなかったご子息は制作会社に入社することがあるよ
こちらのほうがボロ出易くてまわりは苦労しそうだ
496モーヲタ:2006/11/18(土) 10:40:14 ID:3coJaeAK0
よく行く飲み屋にも来る電通社員。飲み方知らないしバカ騒ぎして
バーの雰囲気を崩してかえる。本人たちは全く気がつかず
仕事の話なんて全くしていないのに「領収書は電通で」wwww

お店の人にも、客にも失笑されてるのに気が付かない電通社員
497ここ壊れてます:2006/11/18(土) 10:42:05 ID:+Re93qNK0
◇オーナー社長の子供が多い
◇部署横断のPM職を新設
◇組合員でも2,000万円超
◇残業管理に抜け道
◇誰も何も書くことができない
498雑賀:2006/11/18(土) 10:43:18 ID:cL1+Znum0
電通ってそんなにえらいの?
499辛口コメンテーター:2006/11/18(土) 10:45:28 ID:vA4b9+0h0
いくら笑っても、こちらの方が負けてるし
自分が惨めになるから何も考えない方がいいよな。
500友達になってくれませんか?:2006/11/18(土) 10:45:41 ID:Xbj+lTpB0
って
いつのニュースだよ
501モーヲタ:2006/11/18(土) 10:46:47 ID:3coJaeAK0
>>445
何が電通マンだ。

お前は、その電通チンから生まれてきたんだろ
502参事官:2006/11/18(土) 10:48:41 ID:coZlKCq10
>>498
ああ 偉いよ。今年一番の大漁だ。
503田中:2006/11/18(土) 10:50:27 ID:IJx8HL8b0
なんか何書いても負け惜しみに思えてきた。
とりあえず目に付いた電通物は避けていこう。

電通とアニメでぐぐったらwikipediaがヒットして、中に「電通が関わったアニメ」とか言う項目があるな。
意外とおんなじこと考えた奴が居るのかも。

しかし関わったガンダムはV〜Xだったり、宮崎アニメはハウルとかゲド戦記だったり、
アソボット戦記五九とか、ブレイブストーリーとか、総じて駄目な奴に見えるな。
失敗した奴だけピックアップしてるのか、駄目企画にも予算を獲得できるのがすげぇのか。
504雑賀:2006/11/18(土) 10:51:12 ID:cL1+Znum0
>>502

よくわからんな。
田舎に行って土地の子と飲んだとき、名前出してたら食い付が良かったし。
505ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 11:01:55 ID:mE4YnhAH0

> 財務状況は極めて秀逸で、社員が3年間働かなくても
> 給料を払えるとまで言われる

> 本社ビルのタクシープールは、フランス人建築家
> ジャン・ヌーベルの不勉強のために、右側通行用に
> 設計、建設されてしまった

> 社員に政財界・芸能界等の有力者子弟が多いことから、
> 就職活動の場では、コネ通と揶揄されている (wiki)
506ヤッピー(´^c_,^` ):2006/11/18(土) 11:04:11 ID:NKkaOeCV0
批判されない叩かれない
厚遇される
評価の基準、ルールすら自分で作る。

これじゃ体質が腐っていくに決まっている。
権力を持つと人はわがままになる。

507見かけねー顔だな:2006/11/18(土) 11:06:16 ID:wzH69PRrO
働かない社員を雇えるほど、クライアントからボッタクリってことか。
508盧武鉉:2006/11/18(土) 11:07:22 ID:IJx8HL8b0
ググるとスーパーフリーとか色々出てくるな。

スーパーフリーでハッスルしてた奴なんかも、今は真面目に仕事して、
将来子供作って偉そうに説教したりするんだろうか。
509制服コレクター:2006/11/18(土) 11:10:44 ID:BlYIl89A0 BE:190209986-2BP(628)
                  運
                   │
               _,,. . --│─‐- .、.._.
           ,. ‐''"´   │ │     ``'‐.、
          ,.‐´        │ │        `‐.、
          /          ││              \.
       ,i.´              ││                `:、
      /               |.│                  ヽ.
    ,i     実力       |.│                  i、
     i               |│                  i.
   .i                   ‖                  l
   |                ‖                   |.
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               .    |
   |                                    |
.   l                                   l.
.    i、                                  ,i
.    i、                                 ,!
.     ヽ               コネ            . /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
510来月から本気出す:2006/11/18(土) 11:13:30 ID:z9tNYKBr0
いくらコネ採用と言っても、民間なわけだし
お金にならないコネ採用はしないでしょ。コネも力のうちさ。
上ばかり見てると、自分の生まれのしょぼさ、才能の無さに卑屈になるわ。
ああ、隕石でも落ちてこいよ。
511趣味はネット:2006/11/18(土) 11:13:55 ID:E9KqsqtF0
コネも実力のウチ
512ハロワ行く途中職質された:2006/11/18(土) 11:15:46 ID:VIbOEraN0
その電通も2011年で終わるだろうね
513番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 11:16:27 ID:hlVQpfWA0
コネを雇えるほど体力のある企業
ウラヤマシス
514来月から本気出す:2006/11/18(土) 11:17:32 ID:z9tNYKBr0
>>513
コネ採用も営業のうちだろ。
それで何億もの契約取れるなら安いもんじゃないか。
515盧武鉉:2006/11/18(土) 11:19:43 ID:IJx8HL8b0
>>514
あんまりそれが大っぴらに許されちまうのもアカンでしょ。
モラルハザードって奴がドンドン広がってるよね。
広告代理店も、発注側も。

てか恥じるべき行為だってのには変わりない筈だけど。
古い価値観って奴だろうか。
516議長@北朝鮮:2006/11/18(土) 11:22:43 ID:coZlKCq10 BE:52848672-2BP(496)
>>512

 2011年にいきなりは無くならねーよw
 じわじわとなw 
517↑はもっと評価されてもいい:2006/11/18(土) 11:28:46 ID:AoNhVkod0
コネとコネの明日を繋げる企業、コネ通にようこそ!!
518秋葉系アイドル:2006/11/18(土) 11:28:59 ID:kRAm2ElS0
実力で入った人は独立する人もおおいよね
元電通ってだけでハクがつくしコネクションも引き継げるし
コネ組みの人はコネがなくなるとやっぱ辞めさせられちゃうのかな
519どぶ:2006/11/18(土) 11:32:27 ID:ie9yo43q0
コネはありだろうけど実力とは言わない
520↑はもっと評価されてもいい:2006/11/18(土) 11:32:40 ID:AoNhVkod0
コネでどうこうするって、一種の横領ですよね^^;
521パスワードが間違っています:2006/11/18(土) 11:33:57 ID:z1fkiciQ0 BE:13219586-2BP(101)
俺も電通に入りたいです
522予選敗退:2006/11/18(土) 11:37:26 ID:oeURjJlm0
んで電通とか博報堂の偉い人の息子さんたちがテレビ局にコネ入社。
523番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 11:39:34 ID:OEurVVmj0
嫉妬見苦しい。

だが、きみらにはそれしかできないのだから
好きにさせるのが愛情だろうか
524地域分断工作員:2006/11/18(土) 11:40:49 ID:pz+KjJyQ0
うんこ
525来月から本気出す:2006/11/18(土) 11:43:50 ID:z9tNYKBr0
嫉妬なんてしないさ。
俺だってコネ持ってたら、それを最大限に活用するだろうし。
ただ生まれに運がなかったなぁと思うだけ。
コネ持ちの人は存分にコネを利用してのし上がれ。
526埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/18(土) 11:45:23 ID:EiWUqLH90
権力を継続するにはコネが必要だよね。
527地域分断工作員:2006/11/18(土) 11:52:53 ID:pz+KjJyQ0
しっこ
528ヤッピー(´^c_,^` ):2006/11/18(土) 11:57:28 ID:NKkaOeCV0
まぁコネでも何でも良いが
批判される体質と自浄作用を持ってないと問題だな。

いずれにせよ社会に影響力がありすぎる存在なんだからなwmv

529野田聖子:2006/11/18(土) 12:03:40 ID:a+2HW5Jf0
コネが有ろうと無かろうと、入ったら狂ったように働かされるけどねココって
毎日夜中の3時ぐらいにメールが入っててカワイソウになるよ
530予備校生:2006/11/18(土) 12:06:47 ID:3jlhRb1s0
だがそれだけの給料は貰っている

イヤなら辞めろ
他に代わりたい香具師は吐いて捨てるほどいるんだからなw
531主婦@栃木県:2006/11/18(土) 12:20:27 ID:JvqmX0qN0
どうせタウンミーティングのやらせも電通の仕切りなんだろ
電通には政治対策の部署もあるからな
532ヤッピー(´^c_,^` ):2006/11/18(土) 12:27:54 ID:NKkaOeCV0
この辺にここまで繁栄した原因がありそうだな。
>>529
ただ権力と金を持つ、批判を受けない、この体質が続けば
自滅するのは自明の理だが、

その分、異常に働かせて小人を閑居させる暇を与えない
うまくその辺でバランスを取って腐りきらないようにしてるのは
なかなかやるなと思うお。
533↓おまえが言うな:2006/11/18(土) 12:34:04 ID:bjZlOdFh0
マサーシーって実力で入ったのか?
534人事担当:2006/11/18(土) 12:46:46 ID:wQSxCwGo0
>>533
田代?
535番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 13:04:02 ID:DLGzK/yz0
しかし、コネで入っても、あとで絶対ばれるのに・・・
よく平気だよなぁ
536浪人生@山梨県:2006/11/18(土) 13:06:59 ID:JvqmX0qN0
だって有力者の息子から政治家の息子まで入れとけば確実に仕事はもらえるしさ
そういう意味でコネで入社させる価値はあるよな
537番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 13:13:12 ID:x+qr5JcW0
もはや莫大な利益をもたらす存在として、
共通理解の対象となっているからだろ。
538遅れてきたアムラー:2006/11/18(土) 13:13:28 ID:XGXoJbMBO
コネ>>>>学歴ですよ。
学歴厨はそれがわからんのです。
539制服コレクター:2006/11/18(土) 13:17:44 ID:3jlhRb1s0
学歴だって学校枠というコネでもあるんだけどな
そしてその枠をめぐって入学した時から争奪戦が始まっているわけだし
学校(=ゼミ、研究室)にしたってできるだけ優秀な子=お気に入りな学生 
を推薦したいに決まっているからな

まさか高学歴だからそのまま就職できると思ってる香具師はおるまい
540日本始まったな:2006/11/18(土) 13:18:14 ID:fN279FeA0
学歴が上なら、それをより実感するんじゃねーのか。
おい、その学歴で何でこの会社に入ってこれたんだよw
こんな経験するからさ。
541日本始まったな:2006/11/18(土) 13:18:57 ID:fN279FeA0
>>539
研究職なんて電通とは全く違うタイプのコネが必要だしなぁ。
教授コネが。
542履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/18(土) 13:19:37 ID:rxoG3kkD0
>コネ入社の方々は、引きこもりになって会社に来なくなったり、薬物を使う人もいるなど、よく事件を起こす。

奈良市役所?京都市役所?
543日本始まったな:2006/11/18(土) 13:21:12 ID:fN279FeA0
部落枠のコネ野郎との決定的な違いは
電通のコネ組は会社に利益があることだな。
544マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/18(土) 13:22:01 ID:x+qr5JcW0
どう考えても役割分担だと思うんだが。
コネにはコネの、学歴あるやつにはそういう奴の、
役立っていることがあるんだろ。
545番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 13:24:49 ID:sNIeweeP0
阿部総理の嫁さんも、三流大学なのになぜか電通
546日本始まったな:2006/11/18(土) 13:27:29 ID:fN279FeA0
>>545
大学×
専門○

聖心女子大学だったら、まだお嬢様大学として納得出来たんだけど
専門学校じゃなぁ。
547母が泣いてる:2006/11/18(土) 13:30:54 ID:NcUMoaWG0
電通で通常入社は確かに出世できるかも知れないが、
激務に耐えられず、過労で体を壊す奴が続出。
コネで入った奴のケツを拭かされまくる。
548履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/18(土) 13:35:54 ID:mE4YnhAH0
ライフカードのCM(ナマイキな新入社員編)は電通社員自体がモデルなのかも
549フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 13:36:58 ID:HzrNwMbh0
やはり、ひきこもり。デタラメばかり書いているな。

電通やキー局ともなれば
強力コネ組だけでも、ものすごい競争率。
当然、バカは要らないわけで、優秀な人材だけを厳選する。

中西のバカは、事件を起こした奴が、たまたまコネ採用だっただけで
コネ採用だから事件を起こすわけではない。

「リベラルな社風」だけは当たりだな。もちろん良い意味でだ。
だから自由に創造、ビジネスできるのだ( ^∀^)ゲラゲラ
550 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/18(土) 13:39:02 ID:mE4YnhAH0
        、,,ゝ、-〃〆ゞヾ
        ノゝ "     ~ヽ、  +
  +      /            ヽ
         / / | || |\\  ヽi
         |(V∨//|/  \\ヽ |     +
       |N  ⌒ヽ  '⌒ ^ヾ(!
    +    《|  (●),) ((●) !|'〉  +
       ヾ|   ,,ノ(●●)ヽ、, |,}
          ヽ   ´トェェェイ`  /!
          .j\  |,r-r-|  /|
  +   +    ),!ヽ `ニニ´/iゝ    +
     __ /i|  ` ̄´iヽ_  +
551フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 13:43:06 ID:sHst7Q340
↑ひきこもり!!
552名無虫さん:2006/11/18(土) 13:44:33 ID:21/oXIxA0
コネで社員て、入ったあと親が死んだり親の会社が倒産したりしたらどうなるの?
やっぱクビになるの?
553マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/18(土) 13:46:39 ID:x+qr5JcW0
仕事できない奴だったら
居心地悪くなってやめることはあるかもな。
いきなりクビは無理だろ。
554UP職人:2006/11/18(土) 13:49:33 ID:sM3HAvGh0
>>539




 高 学 歴 理 系 の 推 薦 競 争 は ジ ャ ン ケ ン で す が 何 か ?





どこの企業も推薦枠が空いてるからジャンケンすら滅多にしないけどな。
555フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 14:24:05 ID:sHst7Q340
>>552
先述のとおり、コネ+実力のある奴しか採用しないから
親が死んでも問題ないのだ( ^∀^)ゲラゲラ
556フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 14:29:18 ID:WUYkztxL0
新卒・中途とも電通は、非の打ち所のない
優秀な人材だけを採用する。
だから超難関なのだ( ^∀^)ゲラゲラ
557ウンコオヤジ:2006/11/18(土) 14:52:11 ID:wQSxCwGo0
たかだか面接だけで優秀かどうかなんかわかるのか
人事ってすげえな
558パスワードが間違っています:2006/11/18(土) 14:56:27 ID:D1kGbLvz0
安倍の嫁なんか専門卒なのに電通に入ったしな
559フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 14:59:23 ID:VgUZHYux0
>>557
人事は、人間性を見抜くプロなのだ。
一回だけではないし、いろんな面を見る
無職ひきこもりに言っても、ピンと来ないか( ^∀^)ゲラゲラ
560↑まーた始まった:2006/11/18(土) 15:00:12 ID:D1kGbLvz0
>>559
なんでいちいちID変えてるの?
561番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 15:06:49 ID:9XtGvENJ0
広告代理店だと偉いさんの息子を入れとくと
何かと有利だろうしな…

博報堂も蓋を開けてみれば同じようなもんじゃないのかねぇ
562フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:10:00 ID:VgUZHYux0
>>561
ビジネス上、たしかに有利だし、優秀な人材だから
一挙両得なのだ( ^∀^)ゲラゲラ
563ソフトパンク@大忙し:2006/11/18(土) 15:10:47 ID:Cw9feg7c0
フルキャン久しぶりに見たw
よく東亜かハン板でいじめられてたよなw
564やまとななしこ:2006/11/18(土) 15:12:11 ID:wQSxCwGo0
>>559
レスだけで俺が無職だってわかるんだ
お前すげえな
565フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:13:54 ID:Lxlhf6Rh0
>>564
やはり、無職ひきこもりか。
自分で暴露してバカなブタ( ^∀^)ゲラゲラ
566やまとななしこ:2006/11/18(土) 15:14:42 ID:wQSxCwGo0
いや違うけどw
ヘッタクソな煽りだこと
567フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:16:04 ID:Lxlhf6Rh0
>>566
今さら遅い( ^∀^)ゲラゲラ
568フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:19:15 ID:mGxFzuA00
やはりN速板は、ひきこもりのブタどもが
入れ食いだな。これぞ釣り師の醍醐味( ^∀^)ゲラゲラ
569<丶`∀´>:2006/11/18(土) 15:19:46 ID:Jz/6hgWjO
>>555
コネと実力を持つ奴しか入れないってのはおかしい
だってうちの親戚にコネ無し実力のみで入ったのいるもん
コネに頼るしかない奴m9(^Д^)プギャー
570番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 15:21:24 ID:OJ9wVPFG0
性的にゆるいのは、電通に限らず広告業界ではよくあること
571番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 15:21:59 ID:F049l1mX0
>>557
面接だけじゃないじゃん。
最終面接まで残るには、筆記試験、グループワーク、グループディスカッション、ケーススタディ
を突破しないといけないし。まあ、電通がどんな試験してるか知らんけど。
572フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:24:24 ID:mGxFzuA00
>>569
「コネがないと入れない」なんて、誰も言っていない。
ちなみにスレタイの数字は、何も根拠が無いデタラメ。
電通は、そんなこと絶対公表しない( ^∀^)ゲラゲラ
573フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:28:43 ID:nWF59iXg0
つまり「実力だけでも入れるが、コネだけでは入れない」
一流企業なら、どこでも同じ( ^∀^)ゲラゲラ
574裁判で負けましたが文無しです:2006/11/18(土) 15:30:13 ID:XevKk3Ar0
会社設立すれば誰でも社長になれるから楽に億万長者だろ、常識的に考えて
575薄着のデザイナー:2006/11/18(土) 15:30:19 ID:XWU1OGbE0
親父が工場の作業員(しかも平社員)
母親はパート

コネなんかneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
576野中:2006/11/18(土) 15:30:30 ID:IJx8HL8b0
東亜やハン板で叩かれてた奴が擁護するって事は、
やっぱ電通って、アッチ?
577フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:33:36 ID:PVWxfyF60
wQSxCwGo0は論破されて、泣いて敗走( ^∀^)ゲラゲラ
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 15:37:24 ID:gU8SOPn70
新手のフルーツが居るのか
579フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:37:47 ID:YgsmxhxG0
>>576
叩かれても、全部論破してやったから
ねらーごときは白痴ブタ( ^∀^)ゲラゲラ
580これレスしたら寝るか:2006/11/18(土) 15:38:42 ID:x+qr5JcW0
俺のイメージだと、典型的なネット弁慶のニート
581フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:43:35 ID:0NcdPqcH0
↑ひきこもり!!
582青年失業家:2006/11/18(土) 15:47:25 ID:9XtGvENJ0
ところでなんで一々ID変わってるんだ?
583フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:48:40 ID:/c1LjQ4w0
↑ひきこもり!!
584これレスしたら寝るか:2006/11/18(土) 15:50:59 ID:x+qr5JcW0
何この生き物、おもすれー
585フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:52:21 ID:/c1LjQ4w0
↑ひきこもり!!
586番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 15:52:41 ID:9XtGvENJ0
>>585
↑ひきこもり!!
587フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 15:57:28 ID:oW1G671V0
↑ひきこもり!!
588フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 16:11:14 ID:afFME/wU0
ひきこもりのブタどもは論破されて、泣きべそ。
ちょろいもんだ( ^∀^)ゲラゲラ
589今、凄いこと思いついた:2006/11/18(土) 16:18:04 ID:x+qr5JcW0
>>588
家族にあんま迷惑かけるなよー
590こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/18(土) 16:33:55 ID:UlyzVYHQ0
・発注先からの仕事をつなぎとめておくためのボンボン社員
・社内実務を切り盛りするブレイン社員

どちらも必要。

591フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 17:22:05 ID:6frKeAhX0
>>590
どちらも兼ね備えているのが、縁故採用組( ^∀^)ゲラゲラ
592ハロワ行く途中職質された:2006/11/18(土) 17:35:00 ID:4TeIPCIO0
「取引慣行」のごまかしとムダが暴かれて巨人電通のたそがれ
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=551&BODY=14

批判を許さないガリバー電通の周辺が、このところ騒がしい。

『選択』や『週刊ポスト』に掲載された「村上ファンドによる電通買収」は、
裏づけを取った様子もなく、真実味に欠け、ヨタ話の類で終わりそうだが、
電通の広告業界における独占的支配の構図には綻びが見え始めており、
数々の「巨人伝説」が“幻想”であったことを露呈する日は近い。

買収にさらされたフジやTBSの役員は、「電波の公共性」を何度も口にした。
それをいうなら、広告にも公平性を保ち、機会均等を原則に、広告料その他の単価を明確にすべきだろう。
それを許さないのは価格支配力を握るガリバー電通だが民放もまた営業を電通に委ねて酒食の接待を重ね、
安楽な番組作りを続けたいという怠惰な理由で、電通の「取引慣行」を認めている。
官庁とゼネコンとの「官製談合」と同じ世界である。

上場でも結局、電通は変わらなかった。
しかし民放と築き上げてきた既得権の世界は、多チャンネル化やネット広告の普及などで、
確実に失われつつある。
そこに電通は人脈と資本力で立ち向かおうとしているが、平均年収1300万円のラクをし過ぎた集団に、
創造性あふれるビジネスを構築するパワーはない。
電通は、確実に老いている。
593フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 17:43:26 ID:V7ktgxLx0
>>592
また、うさんくさいサイトの丸写しか。
ちっとは自分の言葉で語れよ。
そんな無能だから無職なんだろ( ^∀^)ゲラゲラ
594フルーツキャンパス:2006/11/18(土) 18:19:38 ID:1Umd5pO20
ひきこもり、また、なじられて
泣いて敗走( ^∀^)ゲラゲラ
595↓この人痴漢です:2006/11/18(土) 19:39:11 ID:629zki8r0
>>531
単純に公官庁の担当部でしょ。
大手なら広告代理店に構わず
あると思うが…。

>>548
けだるそうに、やっつけ仕事のように、
一ツ橋の某出版社にやってくるやつらか?

>>592
誰もいわないけど、電通の株価って、上場以来初値を超えたことがない。
その話も、“裏話”として、流して株価を吊り上げようとするが、
所詮、財産価値として何もないところだから、投資家としては魅力がない。
だから、落ち着くところに落ち着いたのが今の株価と妄想してみました。
596主婦@栃木県:2006/11/18(土) 20:56:16 ID:NXX1E6wF0

電通を撃つ1――顔のない企業
http://facta.co.jp/blog/archives/20060420000133.html

597↓この人痴漢です:2006/11/18(土) 22:57:30 ID:fx3/OE0r0
ネット広告の伸び2けた 電通・博報堂DY中間決算
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200611150558.html
2006年11月16日

広告会社首位の電通と2位の博報堂DYホールディングス(HD)の06年9月中間決算は、パソコンや携帯電話のポータルサイトなど
インターネットメディアの広告枠の売り上げが高い伸びを示した。一方でテレビ・新聞など既存メディアは減少または微増にとどまった。

Firefox2.0
http://www.mozilla-japan.org/
adblockはMozillaやFirebird/Firefoxでwebサイトを表示する際にweb広告を非表示にする拡張です
http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/crohnlife/mozext/mozilla/adblock.html
Firefox1.5〜2.0向けには派生のAdblock Plus
http://firefox.geckodev.org/?Adblock
598私女だけど:2006/11/18(土) 23:41:17 ID:JvqmX0qN0
>>595
オレの親父広告代理店で働いてるけどさ、例のタウンミーティングは電通仕切りのやらせだろって言ってたぞ
まあどの代理店でもイベント開く時は多かれ少なかれ仕込みを入れないとやってられないらしいけど
特に電通は同業他社に比べて政治家や大企業の子息をコネで入れる代わりに仕事の受注を請け負ってるからな
599非通知さん:2006/11/18(土) 23:49:40 ID:hEhzALyV0
>>598
メディア版ゼネコンみたいなもんか
金が国から入るから真面目に商品作らなくてもやってける
じゃないと普通は潰れるか。

でそのコネの無能を養う為に優秀な人間(試験で苦労させて)を採用して
そいつの生産性に寄生する仕組みか・・・。
600盧武鉉:2006/11/19(日) 00:25:11 ID:qdQP/IH70
>>599
そうだよ
親父曰く「電通社員の9割はどうしようもない無能で、残りの超優秀な1割のおかげで会社が成り立っている」らしいから
だから数少ない優秀な社員は寝る間も無く働かされて、無能社員たちは一日中ろくに仕事もせずにいられるそうな
601宣戦布告とみなす:2006/11/19(日) 01:44:17 ID:4OVBauqR0
勝谷でさえ「電通」とは言えない不気味さ。

「タウンミーティングのやらせと小泉安倍政権の本質」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20061115.mp3

11/15(水)コラムの花道×勝谷誠彦
602フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 02:02:05 ID:rJ6sW+EK0
ひきこもり、「親父が〜」などと
見え透いたウソをついて
デタラメ書き放題( ^∀^)ゲラゲラ
603番組の途中ですがニートです:2006/11/19(日) 02:36:28 ID:EmO2Wmgy0
↑ひきこもり!!
604フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 02:36:58 ID:rJ6sW+EK0
↑ひきこもり!!
605野田聖子:2006/11/19(日) 02:58:48 ID:J7ewbmXUO
>>1
タダの嫉妬かよw
嫉妬する暇あったら自分の息子がコネで就職できるように
コミュニケーション能力磨けよw
おまえはその前に結婚できるかどうかが疑問だがw

606吹いたww:2006/11/19(日) 03:01:25 ID:2759JvSyO
コネも才能の一つでしょ
607履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/19(日) 03:03:06 ID:K3G7Wpju0
なんでこんなにコネに反応してんの?

1流企業なんてコネ入社が普通だし。
コネが無い一流企業って言ったら知ってる限りホンダくらいしかない。
あそこはメチャメチャ厳しいらしいからね(笑)
608フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 03:05:51 ID:rJ6sW+EK0
>>607
N速板なんて無職ひきこもりの巣窟だから
すべてに恵まれた奴に嫉妬しているのだろう( ^∀^)ゲラゲラ
609レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/19(日) 03:17:04 ID:VndAU6EW0
これはこれは。フルーツキャンパス。

貴様とは永遠のライバルのオレが登場してやったぞ。

ありがたく思え。
610フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 03:20:08 ID:ITW1bbaY0
↑ひきこもり!!
611フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 03:25:28 ID:wYEJ8mX60
>>609
ひきこもりごときにライバルなどいない。
いとも簡単に論破できるからだ( ^∀^)ゲラゲラ
612天才詐欺師:2006/11/19(日) 03:29:05 ID:WbTIRXNv0
コネ、学閥、在日、宗教・・・
どの世界も権力の構造は同じような気がするが。
613阿弖流爲:2006/11/19(日) 03:41:23 ID:cIyRXJyM0
ガ板にリベラルな会社のガイドライン誰か立てろ
614フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 04:55:21 ID:8jDMSIMZ0
>>612
ひきこもり、やはり権力には弱いようだな。
コンプ丸出し( ^∀^)ゲラゲラ
615会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 07:30:58 ID:RZuLE7BI0
 
616フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 07:31:38 ID:9KAM0wuS0
↑ひきこもり!!
617フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 09:03:21 ID:/Lj/r+Lh0
ひきこもり、論破されるのが怖くて
出てこなくなったな( ^∀^)ゲラゲラ
618ブリーフ派:2006/11/19(日) 11:44:46 ID:eBUa7pAJ0
メタボリックシンドロームも電通が仕掛けたんだって。
619警備会社勤務@茨城県:2006/11/19(日) 11:49:16 ID:gOKrugrZ0
ライフカードCMの制作ってDじゃなくてアイエスでしょ。媒体はD。

夜はスポンサーや局の人と飲んで、週末はゴルフやジム通いでストレス発散。
営業はコネの有無や東大・Fランクに関係なくやる事同じ。
620フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 12:39:29 ID:CziriJHZ0
>>619
その通り。営業は全員激務。
コネ社員でも若くして、あぼ〜んする奴もいる。
621番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 13:28:52 ID:SpgKUprh0
12時間近く粘着してるって常識的に考えて引きこもりはどっちだよ…
622ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 13:33:32 ID:GgswDzr+O
広告屋は堅気商売じゃないからね。もともとは賎業だから
623フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 13:33:45 ID:LQlJUjJ50
↑ひきこもり!!
624未亡人:2006/11/19(日) 13:35:16 ID:e6ZuXeQ70
↑ひきこもり!!
625ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 13:42:25 ID:GgswDzr+O
テレビ、新聞社、出版社をつなぐのが代理店。人質交換は当たり前の談合業界ですよ。朝日幹部の子息はどこ勤務か公表してみろw
626UP職人:2006/11/19(日) 13:43:25 ID:Ma+rWW/T0
2ちゃん中にコピペして!



トヨタ期間工をボロクソに貶した評論家、池内ひろ美のブログが炎上中www
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2006/11/post_6c4d.html#comments

問題のログ (彼らは「トヨタ」を漢字で書くことができるのだろうか)
http://72.14.253.104/search?q=cache:MRrLmBpShR0J:ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2006/10/post_f20d.html+lr=lang_ja


【斡旋売春】評論家の池内ひろ美さん、期間工はトヨタを漢字で書けるのかと侮辱→記事削除4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163906477/l50(ニュース速報)
627番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 13:56:35 ID:SpgKUprh0
すごい反射神経だなおい
628フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 13:57:53 ID:LRbwrQEz0
↑ひきこもり!!
629番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 13:58:25 ID:7HB/o9r+0 BE:73612782-2BP(600)
日テレといい、汐留は伏魔殿だなw
630フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 13:59:22 ID:HjM7jESI0
↑ひきこもり!!
631番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 14:04:36 ID:SpgKUprh0
↓ひきこもり?
632フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 14:20:13 ID:OdNeMOvE0
↑ひきこもり!!
633ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 14:56:46 ID:e6ZuXeQ70
↑ひきこもり!!
634フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 15:02:09 ID:vK6Yqxu+0
→ひきこもり!!
635フルーツキャンパス(正社員):2006/11/19(日) 15:38:43 ID:oVp0VJXE0
↑ひきこもり!!
636おちゃわん:2006/11/19(日) 15:50:02 ID:c7o46VLU0
m9 ひきこもり!!
637フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 15:51:42 ID:oVp0VJXE0
↑ひきこもり!!
638青年失業家:2006/11/19(日) 17:26:01 ID:n8zXlAYO0
近所の目を気にせず外出できる貴重な週末が・・・
DVD-R買うのはまた来週でいいか。
639フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 17:33:53 ID:a6/PWZ2K0
↑DVDーRなんかコンビニでも売ってるだろ。
やはり、ひきこもりか( ^∀^)ゲラゲラ
640リクあったらうpします:2006/11/19(日) 17:39:03 ID:U+BK0j0V0
>>639
張り付きすぎなんだよ、このひきこもりがw
641フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 17:41:15 ID:a6/PWZ2K0
2ちゃんで、いまどきレーザーディスクとモノラルVHSを所有していて
それを自慢している、バカひきこもりがいた。

DVDプレイヤーすら買う金なくて、
-Rと-RWの区別もつかない白痴ブタ( ^∀^)ゲラゲラ
642フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 17:45:36 ID:WZvdobSX0
>>640
おまいも秋葉でロリアニメビデオ買う奴か( ^∀^)ゲラゲラ
643ID変わりましたが1です。:2006/11/19(日) 18:05:01 ID:n8zXlAYO0
その、コンビニに行くのに苦労している

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
644フルーツキャンパス:2006/11/19(日) 18:24:46 ID:IIjYs/mM0
↑ひきこもり!!( ^∀^)ゲラゲラ
645ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/19(日) 19:16:17 ID:htW0OBLC0
内閣府のイベントといえば、
今たぶん週刊誌が動いていると思うが、
電通案件のほかに、他のイベント会社が
毎年同じ種類の案件を受注していることがあるらしい。
入札は公正に決めるのに、同じ業者が落とすのは
何か談合みたいのがあるのかと。

今回のタウンミーティングで電通に被害が及ぶなら
こっちの業者と内閣府の役人の処分で、
収束させて、そのままうやむやにするとか。
調べればどこがわかるが、このずぶずぶ加減はどうもひどいとか。
646なんてこったい/(^o^)\:2006/11/19(日) 19:35:05 ID:WkD7q7F/0
         ____
       /     \
      /  ─    ─\   広告費の6割がマージン?
    /    (●)  (●) \  そんな馬鹿な話があるわけないだろ、常識的に考えて・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

http://natto.2ch.net/mass/kako/982/982156860.html

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
647佐賀県知事:2006/11/19(日) 20:38:18 ID:qdQP/IH70
フルーツキャンパスの反射神経はすごすぎwww
休みの日くらい外に出て遊んで来いよ
648はふはふ名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:58 ID:MVU67Qr50
フルーツキャンパスはバイトで雇われているから
中の人が何人もいるんだよ。
でも、みんなレベルが低いか渡されたマニュアルが悪いせいで
ろくな反論が出来ないんだよ。

ちなみに時給800円
コネか在日でないと出来ないらしい。
649子作りの途中ですが種無しです:2006/11/19(日) 22:11:45 ID:GgswDzr+O
自民の広告は電通、ミンスは博報堂が常識やん
650イスラム原理主義者:2006/11/19(日) 22:13:41 ID:bnDgzLWu0
電通の関わりのある物を全て買うな
味の素なんかの御曹司でも入社できるぞ
651番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:14:36 ID:QPmH8QyN0
お前ら庶民がテレビ見なければ電通なんてあっという間に潰れるのに
何でこんな簡単なことができないんだろう
652ハエ:2006/11/19(日) 22:15:08 ID:hmC7IC1I0
>>600
広告業界とかは、製品のできは
結局広告作る個人のセンスにかかってるから
そんなもんだ。
653番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:21:22 ID:yETK1MMj0
電通社員の出身大学で一番バカな大学ってどこなのかな?
654ZIPでくれ:2006/11/19(日) 22:23:03 ID:nmkwj68p0
安倍の嫁かな。
大学じゃなく専門学校だし
655野中:2006/11/19(日) 22:27:41 ID:9w/vMhyy0
これで、とんでもなくドス黒い心を持った、無茶苦茶頭キレる奴が
実力で入社したら大変なことになるな。
周りがみんなバカだから、みんなが気付かないうちにそいつは
どんどん出世していって、気がつくとすごいポストにいて
世論の支配力を用いてヒットラーみたいなことをやりだすと、
すげー恐ろしいことになるぞ。
656番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:30:20 ID:WQyY3fb50
6はもう少し評価されてもいいと思う
657金正日:2006/11/19(日) 22:37:31 ID:/hiNRllc0
コネ入社に見せかけた、
人質でしょ。
広告出させるための。
658番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:37:34 ID:DTgzF2Wi0
コネ普通に大事だろ。
コネクションを得るのも実力の内。
659こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/20(月) 00:35:34 ID:xwkYcdrv0
これはひどい。
660番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 03:38:28 ID:U136juLz0
なんという長寿スレ
お前らの嫉妬心は間違いなく本物
661汐留無くなれ!
電、博、アサツーに日東駒専から入社できてるのはなぜ?これがコネってやつか?
エントリーシートは名前欄と同じくらい学歴欄がでかそうだな

そんな俺はお尻の痔を指先でコネコネしてます