デートで女性に飲んでほしくないお酒bPの意外な効用!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼599

会社が終わって、仲間や恋人と“ちょっと一杯”、と寄り道したくなってくるこの頃、
寒い季節だからこそ、五臓六腑に染み渡るような熱燗をくいっといきたいところ。
しかし、オリコンが20代男性に調査した「デートで女性に飲んでほしくないお酒」
 
第1位は、ダントツで、【日本酒】。
しかし、日本酒には、保温・保湿効果、美白効果、肌荒れの予防効果があるのだ。
一見、アルコールがきつくて、いかにも“お酒”という日本酒だが、その中には、
ビタミン、アミノ酸、ペプチドなど新陳代謝を高める成分がたくさん詰まっている。


女性にオーダーして欲しくない酒TOP5

1位 日本酒
2位 焼酎
3位 ビール
4位 バーボン
5位 サワー

http://www.oricon.co.jp/news/gourmet/news/20061114_01.html
2CNNで見たけど、:2006/11/15(水) 15:22:12 ID:6aIHbn6Z0
日本酒を飲んでる女はやれる
3親戚の友人の知人が関係者:2006/11/15(水) 15:22:26 ID:vIWm/mKL0
どぶろくにきまってるだろ…常識的に考えて…
4番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:22:32 ID:mGhWnLrm0
やぁ(´・ω・`)
5垢取り職人:2006/11/15(水) 15:22:35 ID:M+xNfHav0
馬鹿かお前
日本酒で酔わせたらウハウハじゃねーか
6警備会社勤務@茨城県:2006/11/15(水) 15:22:40 ID:UnywDPXN0
ビールの熱燗うまいよな
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:22:42 ID:JrMDE8Cr0
バーボンは嫌だなw
8番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:22:59 ID:azXRVY+N0 BE:212943762-2BP(11)
別にねえよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:23:11 ID:TsWLIrUN0
ていうか

他人に飲んでほしくない酒なんてことを考える奴の気が知れない。
人は人だろ・・。
どこまで理想押しつけたがるんだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:23:12 ID:5O3h3c/I0
日本酒一緒に飲んでくれる子はいいよな
11野中:2006/11/15(水) 15:23:17 ID:XgBVcc6m0
不凍糖ペプチドよ
12盧武鉉:2006/11/15(水) 15:23:21 ID:uiOYQnGtO
もう俺ネトウヨ辞めたい(´;ω;`)ブワッ
13雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/15(水) 15:23:41 ID:HOOEProl0
塩をおつまみにしてテキーラ飲まれるのがいちばんいやだろ。
14ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/15(水) 15:24:03 ID:UxXCxpKQ0
バーボンはダメでウォッカとかジンとかラム酒ならいいのか?
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:24:20 ID:E82UXqUm0
何飲んでも問題ないだろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:24:38 ID:Mv1imweO0
ホッピーじゃないの
17よく食べる霊媒師:2006/11/15(水) 15:24:54 ID:ZfEovE3e0
12 :盧武鉉 :2006/11/15(水) 15:23:21 ID:uiOYQnGtO
もう俺ネトウヨ辞めたい(´;ω;`)ブワッ
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:24:56 ID:gf83M+6B0
まーたバーボンスレか
19ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/15(水) 15:25:04 ID:fUwML8nw0
なんだよこのアンケート
20まだ経験ないんですけど、:2006/11/15(水) 15:25:31 ID:e/pQBuT40
酒の飲めない奴もうざい
21瀬能 仁美 ◆hVsenoKWWQ :2006/11/15(水) 15:25:54 ID:fCS2XLdw0 BE:447072948-BRZ(5101)
>>9
同意。
てかアンケートの趣旨がわからん。
22おおすまん、まじすまんな:2006/11/15(水) 15:25:54 ID:UIA6Vxw30
どう考えたって日本酒よりビールの方がイヤだろ常識的に考えて…
23addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/11/15(水) 15:25:58 ID:jLwHmniN0 BE:305613779-2BP(103)
なんだよこのアンケート
24もう我慢できないです:2006/11/15(水) 15:26:01 ID:2EuRXmXv0
日本酒とか焼酎を好んで飲む子の方が一緒に酒が飲めていいな
25趣味はネット:2006/11/15(水) 15:26:02 ID:4h3wW6bu0
マッコリとかジンロばっかり飲む女は嫌だな。

ワインを語る女も嫌だ。
26↓謎の文字列おいときますね:2006/11/15(水) 15:26:03 ID:PqHw19rT0
↓セックスしながらリアルに吐く人
27俺は人間やめるぞ:2006/11/15(水) 15:26:03 ID:NmYJpn320
スピリタスをコップ一杯飲んで意識失ったことアルょ俺
28番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:26:11 ID:roIbbomg0
おれ女酔わす前に自分が先に酔っちゃって、台無しにするタイプ
29ちょっと興奮していますが、:2006/11/15(水) 15:26:15 ID:lbdlSwbw0
ペルノはやめて欲しい。隣にいても臭いが苦痛。
30html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/15(水) 15:26:26 ID:VFJhGa8T0
酒もたばこもやらない男は死ね
31夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/15(水) 15:26:54 ID:kpIsC2/C0
砂糖水にイースト菌入れて、1ヶ月もすると酒ができるお。
32むし博士:2006/11/15(水) 15:26:59 ID:yzSvKnxx0
冷酒を飲む浴衣女の色っぽさが分からん奴はチンコ取った方がいい
33番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:27:43 ID:HYit7hpt0
カシスオレンジとかしか飲まない
34番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:27:46 ID:ycuniWFS0
焼酎をありがたがるような貧民出の人間とは付き合わない
35番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:28:11 ID:HXwKHXEl0
やぁ(´・ω・`)

じゃないのか!
36瀬能 仁美 ◆hVsenoKWWQ :2006/11/15(水) 15:29:08 ID:fCS2XLdw0 BE:880173397-BRZ(5101)
最近安くて美味しいワイン見っけてそればっかり飲んでる。
yellow tailとかいうカンガルーのラベル。(*゚д゚)ウマー
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:29:37 ID:ptnr+Bd90
女に飲んで欲しくない酒は、ワイン。
ていうか、ワイン飲むのは良いんだけど
ワインの蘊蓄たれるのだけは、マジ勘弁。
38スクリプト:2006/11/15(水) 15:30:13 ID:0LBop+aaO
エチルアルコール以外だったら何でもいいだろ。常識で考えて。
C3H7OHのエチルアルコールやエタノールは視覚や脳をやられる。
39番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:30:23 ID:1Vv/KTew0
カシスオレンジと梅酒な女は男性経験豊富

男性陣に興味が無くなれば焼酎を頼み出す

40中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/15(水) 15:30:41 ID:Fum1BgM90
1位 日本酒
2位 焼酎
3位 ビール

この時点で選択肢の殆どが消えたわけだが
41人生右肩下がり:2006/11/15(水) 15:31:11 ID:zXC4ELaEO
同じ学科のコとコンパした。二次会の宅飲みで女の子は一升瓶ラッパ飲み。初めはひいたが、これこそが日体クオリティーだと知った。
42ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/15(水) 15:31:21 ID:FE2hE2Qk0
ここは普通にタイトルにバーボンの一文字を入れるべきであった
43こっち見んなw:2006/11/15(水) 15:31:22 ID:huMQHTMX0
2位以降は知名度ランキングじゃねえか
44近所の不審者:2006/11/15(水) 15:31:32 ID:GJm7jue+0
メガネかけたバリバリキャリアウーマンがバーボンをストレートで飲んでて
「最近の若い奴の酒の飲み方は気に入らないわ・・・」なんて言ってたらタマラン
45歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 15:31:56 ID:/CoDicXtO
彼女が日本酒マスターで恐ろしい(´・ω・`)
常に4銘柄はある。

酒を呑めない俺は匂いで酔う_| ̄|〇
46雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/15(水) 15:31:57 ID:HOOEProl0
よくわからないマイナーな酒を注文しておいて
「ここのはおいしくない」とかいって飲むのをやめる女がうざい。
47未亡人:2006/11/15(水) 15:32:09 ID:luctqppvO
ワインにうんち
48最近風呂入ってないけど、:2006/11/15(水) 15:32:36 ID:Sa0adQY+0
アブサンだろ…常識的に考えて
49番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:33:07 ID:5O3h3c/I0
コップ酒を両手で上品に、かつ豪快に飲まれたら惚れる
50名前(なぜか入力出来ない):2006/11/15(水) 15:33:21 ID:ALYGkE620
オリコンって碌な調査しないな
別に何呑んでも気にしないよ普通
51いくじ名無しさん:2006/11/15(水) 15:33:30 ID:8/ld3TBgO
ウォッカならいいのかな
ストレートでいけるけど
52リクあったらうpします:2006/11/15(水) 15:33:33 ID:k08IuhRX0
飲んで欲しくない酒って何だ? 意味わからん。
酒豪っぽいのは嫌ってことか?
53美人プロゴルファー:2006/11/15(水) 15:33:35 ID:L1QSYCrj0
カクテルでも注文しとけって事か
54趣味はネット:2006/11/15(水) 15:33:39 ID:4h3wW6bu0
>>49
エイヒレで酒をかき混ぜたりしてな。
55職業訓練中:2006/11/15(水) 15:33:45 ID:Bh8ExmF10
日本酒以外の酒など飲めたもんじゃないから許す
56番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:33:57 ID:lCIBvuuF0
くだらねぇあんけーとだ
57外出できない名無しです:2006/11/15(水) 15:34:11 ID:h9t5fowC0
じゃその質問に答えた野郎は、デート時に何飲むの?



58趣味はネット:2006/11/15(水) 15:34:17 ID:fzRiwXr30
逆に日本酒飲める女性は好感持てるけどなぁ。
デートでも一緒に飲んで酔っ払う事ができた方が楽しいし。
気取ってカクテルだのワインだの飲んでる奴はつまらん。
59番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:34:18 ID:ptnr+Bd90
>>38
エチルアルコール=エタノール
C2H5OH

C3H7OH って、プロパノールじゃん。
60こっち見んなw:2006/11/15(水) 15:34:32 ID:Ewf4mFqp0
彼女と小鉢で熱燗なんて最高じゃねーか
オリコンって朝鮮企業なんか??
61股関節学会:2006/11/15(水) 15:34:43 ID:qAevL92R0
サワーって女の子らしい気がするのだが
62番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:35:14 ID:1Vv/KTew0
俺が知り合った一流企業の女

「すいませーん、生大で〜」

くぐり抜けてきた修羅場が違うぜwwwwwwwwwwwwww

63韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/15(水) 15:35:37 ID:yM9REXCR0
焼酎お湯割して梅干入れてマドラーでつぶしてかき回されたりしたらやだな
64公務員@大阪府:2006/11/15(水) 15:36:17 ID:I3P+u+o00
彼女と熱燗をお酌し合うのがいいんじゃないか
65僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/15(水) 15:36:30 ID:Z61pnIQY0
よほどネタに困っていたんだろうが、
ホント、くだらないアンケートだなw
66教えて君:2006/11/15(水) 15:36:32 ID:esp4D5x70 BE:607938269-S★(364000)
飲みたくなってきた
67ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/15(水) 15:36:38 ID:UxXCxpKQ0
>>57
だから、ウォッカとかラム酒じゃないの?
ジンも冷凍庫でキンキンに冷やした奴ならうまいけどね。
68世界史未履修:2006/11/15(水) 15:36:38 ID:Vr0l05OV0
日本酒飲める女はいいよな
飲んでて「熱くなっちゃった・・」とか言われたらもう最高


逆にヒレ酒飲んで「かー!きくぜ」
とかいう不細工な女は嫌いだ
69宣戦布告とみなす:2006/11/15(水) 15:36:44 ID:PHj3BvbT0
日本酒が一番美味いじゃねえか。まあ、ものにもよるけど。
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:37:08 ID:Mv1imweO0
さらに温泉で混浴なら最強じゃねえの?
71イスラム原理主義者:2006/11/15(水) 15:37:36 ID:z5yR3cOQ0
>>32
そういうことは画像を貼ってから言え
72クリントン:2006/11/15(水) 15:37:41 ID:Eyvp/Len0
合成清酒かカップ酒だろ常識的に考えて
73今年のクリスマスは中止です:2006/11/15(水) 15:37:52 ID:uGonC4Xu0
>>38の知ったかぶりにワロタw
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:38:09 ID:ptnr+Bd90
日本酒でも、飲み方だよな。
一升瓶ラッパ飲みされたら流石に引くけど。
75万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/11/15(水) 15:38:33 ID:SEKHDF/a0 BE:34196922-2BP(126)
マッコリだろ常識的に考えて・・
76こっち見んなw:2006/11/15(水) 15:38:37 ID:Ewf4mFqp0
実につまらんアンケートだ・・
ってか結果はねつ造だろww
ν速と意見が違いすぎる
77几帳面でずか、:2006/11/15(水) 15:38:49 ID:5SMbzYqo0
不凍液
78裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/15(水) 15:39:11 ID:L02O9pIg0 BE:475976257-2BP(3030)
まんこ見せい(´・ω・`)
79おおすまん、まじすまんな:2006/11/15(水) 15:39:13 ID:UIA6Vxw30
>>65
だなw
しかも質問がネガティブ系なのがまた笑えるw
女性に飲んで欲しいお酒のアンケートもとればいいのに
80イクイクワイマール憲法:2006/11/15(水) 15:39:20 ID:WH+9ukp80
わかめ酒好きか?
81演技派女優:2006/11/15(水) 15:39:24 ID:c4vu4Dw60
カクテルしか飲めねーな
82美人プロゴルファー:2006/11/15(水) 15:39:31 ID:QYq4HFCn0
オリコンのアンケートはうさんくさい
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:39:53 ID:1Vv/KTew0
木村多江 と日本酒は似合うなぁ〜

例えユニクロ着てても

浜崎あゆみ=サワー

倖田來未=ちゃんぽんって感じか?
84ZIPでくれ:2006/11/15(水) 15:40:10 ID:wkItNBpP0
バーボンはだめでスコッチならいいのか
85スクリプト:2006/11/15(水) 15:40:26 ID:GgaHQKX3O
ウォッカ
ジン
ソジュ
泡盛
ショウコウシュ
とか呑んでる女の方が引くような気がするが・・・
このアンケートに答えた奴は自分の知ってる酒を答えただけだろ
86ID変わりましたが1です。:2006/11/15(水) 15:40:29 ID:chC11y2f0
サワーとか安っぽい毒水みたいなの頼む奴のほうが嫌だ。
まともな芋やらバーボン頼む奴のほうがいい。
87俺は人間やめるぞ:2006/11/15(水) 15:40:39 ID:D7LNUOsS0
肛門から日本酒飲む女には引くよな。
88ニートだけど何か?:2006/11/15(水) 15:40:39 ID:mZGyY7km0 BE:405947647-S★(222223)
女とかどうでもいい
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:41:15 ID:I3P+u+o00
バーボンはわかる気もする
あれは男の酒だ
90イクイクワイマール憲法:2006/11/15(水) 15:41:59 ID:WH+9ukp80
イナカッペの俺、東京の有名天麩羅屋に行ったのよ。
美味しかった。

そろそろ酒をと思って日本酒の一番下の欄の安い日本酒頼んだ。

そしたら(ry・・。

カッペども気をつけろ。
91俺、俺だよ。俺:2006/11/15(水) 15:42:03 ID:7KDsIFS10
ジンロ飲んでる女は嫌だな。
92番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:42:22 ID:lCIBvuuF0 BE:106456649-2BP(292)
高島礼子にお酌されたい!!!!
93ピザ:2006/11/15(水) 15:42:45 ID:4AA397Li0
アル厨死ね
94番組の途中ですがニートです:2006/11/15(水) 15:42:49 ID:Kovcq/Wh0
酒豪女萌え〜
95敬虔なクリスチャン:2006/11/15(水) 15:43:27 ID:g+etlpSF0
日本酒いいじゃねーかよ

96遅れてきたアムラー:2006/11/15(水) 15:43:30 ID:kwchx5VDO
常磐線でワンカップ大関飲んでる女はやれる
97以上、現場からお伝えしました。:2006/11/15(水) 15:43:35 ID:EnZJTs1D0
>>90
何が起きたんだよ?
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:43:51 ID:5O3h3c/I0
酔い潰されて好き放題されたい
99番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:44:44 ID:pzb0EjWR0 BE:758888077-2BP(177)
なんだこのアンケート結果。
ガキを対象に取ったのか?
100イクイクワイマール憲法:2006/11/15(水) 15:44:57 ID:WH+9ukp80
>>97
美少年だっけあれ?場がソワソワするぞ
101番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:45:15 ID:2RGcIJew0
日本酒+浴衣+温泉で混浴か。いいなぁ
102日本始まったな:2006/11/15(水) 15:45:30 ID:AA1h0jitO
別に何飲んでくれても構わないけど、
ビールや日本酒、ワイン、シャンパンに氷いれないでください
103もう我慢できないです:2006/11/15(水) 15:45:59 ID:2EuRXmXv0
>>100
別にしねーよ
普通に名の知れてる酒じゃん
104万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/11/15(水) 15:46:10 ID:SEKHDF/a0 BE:307768649-2BP(126)
>>100 もまえがソワソワしてるだけだろw
105以上、現場からお伝えしました。:2006/11/15(水) 15:46:47 ID:EnZJTs1D0
>>100
すいませーん美少年お願いしますかw
106鳩山:2006/11/15(水) 15:46:54 ID:/S4M3C8j0
友人同士以外の席でカシス飲んでる女は低脳
107番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:47:15 ID:1Vv/KTew0
女が日本酒飲んだ
気分が悪そうだから大丈夫?と声をかけた
トイレに行きたいというのでつれてった
中に入って15分出てくる気配がない
ノックをするが反応無し、どうしようかと思ってノブを触ると鍵がかかってない
開けてみると、むき出しのケツがそこにあった

日本酒は止めとけ
108人事担当:2006/11/15(水) 15:47:21 ID:kxDz30kQO
日本酒は美肌効果があるのか…俺も飲もうっと(*^▽^*)
109100:2006/11/15(水) 15:47:43 ID:WH+9ukp80
美少年は違った

若なんとかで・・あー誰か教えてあげてよ

一番妙に安い酒頼むと・・

下から2番目にしとくのが良いよ
110ハナミズ誉め太郎:2006/11/15(水) 15:48:50 ID:B6Ka0v4Q0
逆に飲むべきなのは卵酒だろ
111どぶ:2006/11/15(水) 15:49:03 ID:+tgQKCHI0
バーボン シングルモルト 薀蓄語る女は氏ね
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:49:31 ID:34mfvRTt0
>>1に挙がってるのはどうでもいいというか日本酒飲める子最高。

マッコリとかホッピーとか頼まれたら引く。
113番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:49:35 ID:pzb0EjWR0 BE:696938459-2BP(177)
>>107
上善とか、飲みやすい奴だとそうなるだろうな。
114ハエ:2006/11/15(水) 15:49:47 ID:/9cNEgCF0
飲んで欲しくないとかいうレベルじゃねーぞ
115いくじ名無しさん:2006/11/15(水) 15:49:49 ID:955nMjeJO
高いワイン頼む女は死ね 経済力を試されてるのか?
116今年のクリスマスは中止です:2006/11/15(水) 15:50:20 ID:uGonC4Xu0
>>85
でも紹興酒って意外と飲みやすいよ。
黒砂糖の香りがして、結構甘めで、女の人でも飲みやすいはず。
117番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:50:23 ID:zeaYQOzt0
このアンケートには「なし」という項目はあったのかな?
118イケメン:2006/11/15(水) 15:50:39 ID:n6eCGjS00
マスター脂肪wwwwwwwwwww
119以上、現場からお伝えしました。:2006/11/15(水) 15:50:53 ID:EnZJTs1D0
>>109
安い酒頼むとどうなるんだよ?
さっさと教えろよ。
焦らすとかってレベルじゃねーぞ!
120昼寝ている占い師:2006/11/15(水) 15:51:14 ID:RZLXezeK0
こないだ女友達とショットバー行った

下戸であんまりカクテルに詳しくない彼女が珍しく
定番の「カルアミルク」「チチ」「フルーツのなんか甘いの」じゃなく
「え〜と、本で読んだんだけど、バッタみたいな名前の緑色の‥」と
一生懸命バーテンダーに注文し始めた
バーテンダーもすぐに彼女の注文したいカクテルを察し、出てきたのは
乳緑色の「グラスホッパー」

「わあ!!これチョコレートミントの味だ!美味し〜♪」と喜ぶ彼女


       萌え死んだ
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:51:44 ID:pzb0EjWR0 BE:433650274-2BP(177)
逆にこういう奴らに、飲んで欲しい酒のアンケートを採ったら何になんのかな?
やっぱりカクテル系か?
122マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/15(水) 15:52:11 ID:OrgzpD3V0
濁り酒(゚Д゚)ウマー
123ZIPでくれ:2006/11/15(水) 15:52:23 ID:wkItNBpP0
カシスオレンジとか頼む女よりはいきなり芋とか飲む女のほうがいいな
でもそれよりもマティーニとか言い出したらしびれるな。笑っちゃうかもしれないけど
124<丶`∀´>:2006/11/15(水) 15:52:26 ID:3BgOmvXl0
栃木で一番卑怯者の詐欺師増渕さねゆきはいろんな人に迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木で一番卑怯者の詐欺師増渕さねゆきはいろんな人に迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木で一番卑怯者の詐欺師増渕さねゆきはいろんな人に迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木で一番卑怯者の詐欺師増渕さねゆきはいろんな人に迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木で一番卑怯者の詐欺師増渕さねゆきはいろんな人に迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。


娘 おのえみ 孫 しゅんぺい てつろう
125参事官:2006/11/15(水) 15:52:42 ID:9HrZdTPF0
日本酒はアリだろ。

ウォッカをクイッと飲んでテーブルにターンって置かれると、さすがにヤバいけど。
126独島守護隊:2006/11/15(水) 15:52:43 ID:ppQs9XTF0
俺が入れてる焼酎のボトルに付き合ってくれる女は可愛い
1杯売りのエセカクテルなんざカパカパ飲まれちゃたまらん
127番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:52:44 ID:5O3h3c/I0
土佐鶴は飲みやすくてやばい。
飲んでる自分も調子に乗って一緒に潰れる。
んで仲良くその子の家乗り込んだはいいものの、何もせずに二人でゲロゲロして\(^o^)/オワタ
128名無虫さん:2006/11/15(水) 15:52:54 ID:qunJ84z30
食前主にシェリー頼んだら横に座っていたお嬢様から尊敬のまなざしを頂きましたw
その後お嬢様本体もwww
129風邪引いた:2006/11/15(水) 15:52:54 ID:nVW1Wyyo0
スコッチウィスキー(゚д゚)ウマー
130番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:53:20 ID:lCIBvuuF0
わいんとかすきなやつしね
131番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:53:24 ID:1Vv/KTew0
女がウイスキー飲んだ
お前科ってになに頼んでんの?と声をかけた
頼んだ奴は酔いつぶれた
支払いにウイスキー代2万円がプラスされてた
酔いつぶれているそいつともう一人しかウイスキーは飲んでないので
二人の財布から1万円ずつ抜いて支払いを終えた

ウイスキーは止めとけ
132平成生まれでごめん:2006/11/15(水) 15:53:26 ID:xegCBjUA0
日本酒飲んで酔って彼氏に怒られた
それ以来酒をデートで飲めなくなった
辛い
酒飲みたい
133仲村馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/11/15(水) 15:53:50 ID:g6vVOaqX0
>>109
なんだ?わかむすめか?
134番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:54:25 ID:roIbbomg0
そこそこの値段で、美味しい日本酒教えて。
135おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/15(水) 15:54:26 ID:YCsvYEA+0
>1位 日本酒
>2位 焼酎
>3位 ビール
>4位 バーボン
>5位 サワー

なに?このワイン協会圧力みたいなランキング
136イクイクワイマール憲法:2006/11/15(水) 15:54:26 ID:WH+9ukp80
>>119
すまんな ドン質でも行ってくるがよいかもです。
137今年のクリスマスは中止です:2006/11/15(水) 15:54:51 ID:uGonC4Xu0
女の子にお勧めの酒はマリブだな。
自分でカクテルにする場合は牛乳と半々ぐらいにすると、凄く受けがいい。
しかし、子供でも好きそうな味とは裏腹にアルコール度数はかなり高めという罠。
138番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:56:00 ID:2RGcIJew0
日本酒の名前が変だったってことか
139番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:56:25 ID:1Vv/KTew0
>>134
日本酒じゃないが焼酎で鳥飼とかおすすめ
140イクイクワイマール憲法:2006/11/15(水) 15:57:06 ID:WH+9ukp80 BE:59742645-BRZ(5080)
ワインなんてモン・フレールとかデリカメゾンとか280円程度の結構飲む。
141肥溜めからこんにちわ:2006/11/15(水) 15:57:28 ID:kgggKti10
日本酒はありだろ
142仲村馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/11/15(水) 15:57:31 ID:g6vVOaqX0
>>137
女の子にオススメするカクテルならセックスオンザビーチだろ 常識的に考えて…
143番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:57:40 ID:IFtcuOaZ0
バーボン以外は大体全部大好きで頼む。
さすがにボトルは、
飲みたくないのに一緒に飲んでくれたりと気を使わせるから
相手のことも考えて緑茶割り大ジョッキにしてるよ。
絶対そっちのが男は引くと思うが関係ない。
144番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:58:22 ID:Ewf4mFqp0
酔えない女なんてつまらんよ
どんだけガキにアンケートとったんだ?
145来月から本気出す:2006/11/15(水) 15:58:22 ID:xXzND1VHO
食前酒で鈴音ならアリだろうけど甘い
146今年のクリスマスは中止です:2006/11/15(水) 15:58:23 ID:uGonC4Xu0
>>131
前科がどうしたって?

>>134
お手軽:上善如水
少し高め:天狗舞(天狗の舞と間違えないように)
147ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/15(水) 15:58:42 ID:UxXCxpKQ0
泡盛を一升瓶にアルコール度数10%くらいに薄めた奴を用意していて、それを飲む奴の方が嫌だろwww
148鳩山:2006/11/15(水) 15:58:43 ID:NgwYf4P8O
女潰すなら度の強い梅酒最強
149無党派さん:2006/11/15(水) 15:59:18 ID:68JX0qPC0
本物の日本酒が飲める店があるというのか?
特定名称酒か、合成日本酒だろ?

クズ酒にそんな効果あるわけねーだろwwww
150公務員@大阪府:2006/11/15(水) 15:59:23 ID:I3P+u+o00
>>142
それならビトゥイーンザシーツだろ いきなり青姦かよ・・・
151番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:59:27 ID:ptnr+Bd90
>>140
女に、高いビンテージ物ワイン頼まれると男がどん引き。
やっすいデリカメゾンとか頼むと、女がどん引き。
152番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 15:59:42 ID:roIbbomg0
>>139
焼酎はグレープフルーツとかで割らないと飲めない。
153番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:00:22 ID:5O3h3c/I0
>>143
五年前から好きでした

部屋にボトルがきれいに並んでる女はなんかあこがれるな。
俺は部屋ごちゃごちゃしてるからのんだくれの部屋にしか見えん
154こんな時間から名無しです:2006/11/15(水) 16:00:33 ID:WfR51Bsw0
飲んでほしくない酒ってw
そんなことまで気にする男もどうかと思うがね
155番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:00:55 ID:pzb0EjWR0 BE:650475476-2BP(177)
>>152
芋はおいしいぞ。
あとは下町のナポレオンも試してみるとよし。
156玉入れ師:2006/11/15(水) 16:01:11 ID:g+etlpSF0 BE:851885388-2BP(1111)
>>134
菊水ふなくち
157↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:01:16 ID:UxXCxpKQ0
ていうか、俺より酒の強い女を彼女(嫁さん)にしたい。
158↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:01:45 ID:UxXCxpKQ0
>>155
下町のナポレオンなんか不味くて飲めない。
159たまには外出ろよ:2006/11/15(水) 16:01:57 ID:uGonC4Xu0
>>155
ああ、確かに「いいちこ」はまあまあだな。
160番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:02:09 ID:lCIBvuuF0
黒霧島うじぇめめええええええええええ
161予選敗退:2006/11/15(水) 16:02:17 ID:WH+9ukp80
>>151
ピースポーターと言うワインをお袋の誕生日と母の日にプレゼントしてる1700円程度だけど。

自分は安いのでいいや。
162番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:02:46 ID:roIbbomg0
>>146
ども。
辛いの苦手で飲み口がマイルドなのがいいんですが、
当てはまります?
163番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:02:55 ID:pzb0EjWR0 BE:418162493-2BP(177)
>>158
ナポレオンに謝れ。
164番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:02:57 ID:1Vv/KTew0
>>152
日本酒のようなさらっとした味の焼酎だよ
モンドセレクション受賞して雅子様が好きな酒?w

たぶん強い味で割ったら元の酒の味が無くなると思う
ウーロン茶でも無くなるから・・・
お湯割りで梅入れて潰すぐらいが限界かな
165はげてはいないけど、:2006/11/15(水) 16:03:08 ID:J4xDMtFy0
むしろ日本酒を飲んでほしいぐらいだが
166番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:03:13 ID:RNzVTmeD0
ジンローが女性に人気だよ
167スクリプト:2006/11/15(水) 16:03:14 ID:o6hjUZi40
美人だったらなんでもおk
不細工はホッピーでも飲んでろ
168さわやか3組:2006/11/15(水) 16:03:22 ID:UVD563kSO
白糸の瀧の吟醸なんか
安かった樹がス
169宣戦布告とみなす:2006/11/15(水) 16:04:01 ID:Ewf4mFqp0
最悪→すぐにシャンパン注文する女

最高→熱燗とっくりつまんで「もういっぱいいかが」なんて
170仲村馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/11/15(水) 16:04:24 ID:g6vVOaqX0
>>162
上善如水は名前のとおり水の如しだよ。
171番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:04:41 ID:8PKHDbgh0
>>134
お福
172↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:05:07 ID:UxXCxpKQ0
家で飲んでて、千鳥足になりながらも、つまみを作ってくれるような女なら1秒でプロポーズするw
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:05:15 ID:pzb0EjWR0 BE:92925432-2BP(177)
>>162
それなら、上善の中でも、純米にした方がいいよ。
一番安いし、一番甘い奴だったと思う。

箱の色は、赤だかオレンジだかの奴。
174↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:05:39 ID:UxXCxpKQ0
>>170
上善は飲み口が良すぎて飲み過ぎて次の日に酷い目に遭うw
175予選敗退:2006/11/15(水) 16:05:46 ID:WH+9ukp80
焼酎は20℃のでもきつい 25℃ロックで脂肪
日本酒は旗揚げ飲んだけど甘い 吐きたくなる

ビールとサワーとかで飲み屋では満足だ
176たまには外出ろよ:2006/11/15(水) 16:05:55 ID:uGonC4Xu0
>>162
どっちも淡麗なタイプの日本酒だな。
醸し人九平次なんてどうだろう?
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:05:57 ID:pzb0EjWR0 BE:387188055-2BP(177)
>>169
ちんこ立った。
178名無しさん@工作中♪:2006/11/15(水) 16:06:22 ID:XjHO1oP10
>>9
禿同
最近のこういうアンケートとかって虫酸が走る
人は人 自分は自分って考えができないのかな
つかまたオリコンかよ
アホなアンケートばっかし取ってるしそろそろつぶれた方がいいだろ
マスゴミもいいとこだし
つか利き酒鑑定士持ってるやついる?
179仲村馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/11/15(水) 16:06:32 ID:g6vVOaqX0
>>174
ちょっと酔ってくると完全に水と化すからな。アレは魔物だわ。
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:07:12 ID:5O3h3c/I0
そろそろ燗が飲みたい時期だな。
181下着コレクター:2006/11/15(水) 16:07:40 ID:7IWzp2PH0
女と一緒に酒飲んだことない
182番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:07:42 ID:pzb0EjWR0 BE:325237673-2BP(177)
>>178
すごい縦読み臭い書き込みだけど、読める所が無い。
183ハナミズ誉め太郎:2006/11/15(水) 16:09:06 ID:+pCZCy+U0
>>178
お前自身が 人は人 自分は自分って考えが出来てんなら
そういう連中に虫唾が走ることは無いんじゃね?
184番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:09:14 ID:8+UF8GT/0 BE:5484454-2BP(3172)
テキーラにきまってるだろ 常識的に考えて
185ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:09:21 ID:bvXMX9og0
ところで虫唾ってなに?
虫の唾?
186番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:10:03 ID:roIbbomg0
上善如水の純米ね。
良く観る名前だからどこでも売ってそうだし、よさそう。

日本酒ってブランド沢山ありすぎて、わけ分んないんだよなぁ。
187記念真紀子:2006/11/15(水) 16:10:35 ID:CEdctCYx0
何飲んでもいいだろ。問題になるのは飲み方であって。
ワイン飲む人間は結構タチ悪いぞ。
俺ワインは全然駄目なんだが、この間なんか「味覚おかしいんじゃない?」
とまでいわれたぞ。
188↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:10:45 ID:UxXCxpKQ0
>>185
中崎たつやの漫画で虫唾を走らせる女と虫唾に走られた男の漫画があったぞw
189番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:10:56 ID:ruCUUKic0
変なアンケートだな
190バブル世代:2006/11/15(水) 16:11:04 ID:EnZJTs1D0
>>169
木村多江がそう言ってくれたら(;゚∀゚)=3ハァハァ
191番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:11:05 ID:2RGcIJew0
一升瓶がでふぉだから気軽に試すわけにもいかんしな
192番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:11:08 ID:siwrfS5O0
>>185
逆流してきた胃液
193名無しさん@工作中♪:2006/11/15(水) 16:11:11 ID:XjHO1oP10
>>183
そういう考えを押し付けられるからな
酒飲むときゆっくり飲みたいのに大量に飲まそうとするやつとか
194ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:11:22 ID:bvXMX9og0
>>183
ごもっともw

こういう考え方をする人もいるんだろうけど、人は人
自分は自分。

って考えられるなら、少なくとも虫唾までは走らんなw

>>188
意味和姦ねーよw
195紳士:2006/11/15(水) 16:12:22 ID:9sUmjh2D0
アメリカのバーで俺が飲んでたビールのボトルを当時の
彼女(童顔で背が低い)が横から奪って飲みだした。
それを見ていた近くの酔っ払いが「哺乳瓶くわえてるみたいだっ
カワイイ!カワイイ!」と言って喜んでたのを思い出したっw
196金日成:2006/11/15(水) 16:12:27 ID:VhbsilMw0
で、泥酔女はどこですか?
197addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/11/15(水) 16:13:13 ID:jLwHmniN0 BE:349272498-2BP(103)
地方に行ったらそこの日本酒飲むのが楽しみ。
静岡県の酒が俺にあうことが分かってきた。
東北地方の酒は美味いんだけど、すげー悪酔いしちゃうんだよなあ。
198ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:13:31 ID:bvXMX9og0
>>192
調べたらそうだった
すっげー
お前博識
199番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:15:01 ID:9xb5oNSH0
ピナ・コラーダ飲んでる12歳はやれる
200番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:16:00 ID:7IWzp2PH0
この間見た泥酔した藤原紀香はよかった
201ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:16:40 ID:bvXMX9og0
泥酔したうちで飼育してるトドは見苦しいにも程がある
202家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/15(水) 16:16:46 ID:9OR8HME50
>>186
辛口が苦手なら、新潟のを飲むといいよ。すっきり飲みやすい造りが多い。
逆に、濃いのが好きなら、石川の酒を飲むといいよ。

あと、上善如水はそんなに美味くないよ。
203小沢:2006/11/15(水) 16:18:40 ID:/S4M3C8j0
>>200
深夜パワーもあってあれはやばかったな。
今思えば狙いすぎな感じもするけど目の前でやられたらヤバイだろうな
204ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:18:51 ID:bvXMX9og0
一番うまい酒は八海山の純米吟醸だろ常識的に考えて・・・
で、その次にうまいのは玉乃光純米大吟醸

反論は一切認めない
205番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:19:14 ID:6PeWOpKN0
アイラウイスキーだろ
206歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 16:20:18 ID:2EuRXmXv0
今度新潟に行くけど、どんな酒が呑めるか楽しみだ
207↑はもっと評価されてもいい:2006/11/15(水) 16:21:47 ID:UxXCxpKQ0
>>206
久保田の万寿
208お前はもう、落ちている:2006/11/15(水) 16:27:03 ID:Tt+vzOdy0
当然スクリュードライバーを決める
209無党派さん:2006/11/15(水) 16:28:24 ID:U7BM/NL/0
誰がどんな酒飲もうが勝手だが
初っ端から甘い酒頼みまくって、最終的につぶれる奴は最悪
それが男だった場合、二度と一緒に飲まない
210股関節学会:2006/11/15(水) 16:29:48 ID:bvnlN/xR0
久保田は名前先行。越の寒梅とかも。
211夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/15(水) 16:30:21 ID:7EQX0kuB0
ジュースみたいな弱い酒一杯だけとかの方が萎える
212ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:30:28 ID:bvXMX9og0
甘い酒を飲むって事は酒に弱いって事だろうし、
そういう奴がすぐにつぶれるのは仕方ないんじゃね?

もっと心にハートを持とうぜ
213野中:2006/11/15(水) 16:31:27 ID:zzK3Z7Hp0 BE:34517333-PLT(12223)
俺に絡んできて一揆させなければ
どんな酒飲んでても構わない
214番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:32:13 ID:mdAvTrEI0
経団連が派遣社員を拡大したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は派遣社員でなかった。だからなにも行動にでなかった。

次に経団連は偽装請負の拡大を図った。自分はさらに不安を感じたが、
請負でなかったから何も行動にでなかった。

それから経団連は残業代廃止、社会保険廃止、消費税引き上げ等どんどん労働者を攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。

それから経団連は正社員をクビにして全てを外国人請負にした。自分は正社員であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。


【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「カラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163545417/
215俺って天才:2006/11/15(水) 16:32:37 ID:CTaisrmF0
>>209
おめいはウォッカスピリチュアルを
軽々空けて「何?もう一滴もねぇってか?
しッかたねぇこの際工業用でもかまわねぇや!!」
って女でもいいのか?
216ニート代表:2006/11/15(水) 16:33:12 ID:uJWffVc2O
日本酒飲む女子は可愛いだろがコンチキショウ
焼酎の方がなんか下世話な感これあり
217番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:33:23 ID:1Vv/KTew0
>>209
俺もこんな女ウザイ

ウォッカでも飲ませて潰してパンツ丸出しで放置しておきたい
218ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:33:35 ID:bvXMX9og0
料理酒のまずさは異常
219股関節学会:2006/11/15(水) 16:33:42 ID:lHMEjvCJO
酒は人殺しの道具だ
220番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:36:03 ID:1Vv/KTew0
男なら店の横で顔に落書きされてパンツ丸出し放置だな

でもね、咀嚼音が気になるんだよねぇ〜咀嚼音立てる奴が隣じゃなきゃいいんだけど(ry

酔ってりゃ何やってもいいってわけじゃないよ
221宣戦布告とみなす:2006/11/15(水) 16:36:38 ID:Ewf4mFqp0
>>218
俺も飲んでみたが本気でまずいよなw
だから料理にもふつうの日本酒使ってるよ
222小沢:2006/11/15(水) 16:37:54 ID:/S4M3C8j0
>>218
寝酒なくて無理に呑んだが死ぬかと思った
魚のドギツイ感じっていうんかな。しかも効かん
223ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:37:58 ID:bvXMX9og0
>>221
深夜に酒を飲みつくして料理酒にチャレンジするのは
漢として通らねばならない修羅の道
224店長:2006/11/15(水) 16:38:54 ID:MZdPtrUo0
お燗を一緒に飲んでくれる女ってのは好きだなぁ。
その後の展開が予想できる…ただし二次元で。
225歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 16:39:15 ID:2EuRXmXv0
料理酒に手を出した奴多いなw
あれだけは2度と呑まないと思う
226たまには外出ろよ:2006/11/15(水) 16:39:44 ID:uGonC4Xu0
最近、シソ焼酎に凝ってて、アテはイタリアンドレッシングをかけたサラダがベストだと友人に話したら
「キザったらしい」と言われた。
確かに俺はビール片手に油っこいものガシガシ食いそうなイメージではあるが、別にシソ焼酎はキザではないだろと思うが。
227書記長@ソ連:2006/11/15(水) 16:40:44 ID:sDNX134LO
そもそもデートする女がいない
228警備会社勤務@茨城県:2006/11/15(水) 16:41:27 ID:yR5EkeGy0
カクテルなんて甘ったるいもん飲んでられない
ビールか焼酎が一番飽きずに飲んでられる
229ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:41:59 ID:bvXMX9og0
>>225
泥酔しててもブーッ!って噴出すくらいまずいよなw
考えてみりゃ泥酔してるのに飲めない酒って相当スペック低いなw
230日本始まったな:2006/11/15(水) 16:42:53 ID:q8Z2hxrYO
俺のなかではこのランキングの順番逆だな
231糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/15(水) 16:42:53 ID:QClkmkIC0
<`∀´> 日本酒はウリナラが起源ニダ
232このスレは鬼女に監視されています:2006/11/15(水) 16:44:03 ID:VREnkUaE0
女がどの酒を飲もうが人の勝手だろうが。
大切なのは酒の席とはいえ、どれだけ節度と常識のある言動を取るか、じゃねえのか。
1〜2位に日本酒・焼酎がランクされるなんて男がどれだけ弱くなったんだよ。
日本酒頼んで嫌われたなら、所詮ちっちゃい男だってことだな。
233今、凄いこと思いついた:2006/11/15(水) 16:44:40 ID:Jno8RRsl0
>>46
ごめん
234ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:45:43 ID:bvXMX9og0
居酒屋でカクテル頼む奴は味覚障害だと思う
235無党派さん:2006/11/15(水) 16:46:02 ID:U7BM/NL/0
>>212
自分は酒が弱いと知ってるくせに
自分が潰れた場合どうなるか考えられない人間とは
酒の席で一緒になりたくないだけ。おわかり?
236番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:46:03 ID:1Vv/KTew0
>>232
自分が強いとか弱いとかじゃなくてイメージじゃないか?

ジャスコで買った服着てる女よりエビちゃん風がいいとかいう感じの・・・
237徳川家の末裔:2006/11/15(水) 16:46:27 ID:6BvF3kfQ0
清酒っちゅーんか、適当な日本酒飲んでるのは基地外だろ
あまったるくてベタベタしてエグくて日本食文化の恥だろあれ
醸造アルコールだの入った日本酒まがいはクソまずいな
安ワインの方が全然飲める。
238最近風呂入ってないけど、:2006/11/15(水) 16:46:31 ID:PvA63bahO
雪のような白い肌、お酒呑んだ大和撫子のほんのり赤く染まった頬
ハァハァ・・・
239クリントン:2006/11/15(水) 16:46:41 ID:vqekXssn0
日本酒飲むのは構わないけど、そのあとキスとかエッチしよっ!
ってなると凄い困る。
息が臭いのなんの。



そんな心配1%もないけどねw
240秋葉系アイドル:2006/11/15(水) 16:47:43 ID:Q698EupO0 BE:73773465-2BP(250)
ぐびぐびホッピー飲みながらホルモン焼きガツガツ食ってる
キレイな女性をみてしまった。
241番組の途中ですが無職です:2006/11/15(水) 16:47:53 ID:jU3O54N50
ザーボンさん
242番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:48:16 ID:1Vv/KTew0
>>235
そうかなぁ〜

俺の飲み会では強い奴がバタバタ潰れてさらに強くなるって構図だけどな〜

弱い人はだいたい自分のキャパしってるよ?

無理して飲ませようとする奴がいるだけ
243ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:49:09 ID:bvXMX9og0
>>235
じゃあ、甘い酒を飲んでつぶれる奴が嫌いなんじゃねーんじゃね?
酒に強い奴がウォッカがぶ飲みしてつぶれるのも嫌いなんじゃね?
244パスワードが間違っています:2006/11/15(水) 16:49:21 ID:i4ksVKc30
>>240
(*´Д`)ハァハァ
245自給800円の人間としては:2006/11/15(水) 16:50:22 ID:jznCsL9t0
人数足らないからとコンパに誘われ、いやいや参加
街でも稀にしか見かけないほどの不細工女だった。
で、いきなり注文したのが「日本酒、熱燗で!」
で、食べ切れやしないのにどんどん注文しやがる。
日本酒の次は焼酎をボトルで頼みやがった。
そりゃ男に相手にされないわな 不細工空気嫁よ
246番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:50:41 ID:ANiRl3U80
>>209
お酒は大丈夫だったけど、お前に酔ったんだよ
247夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/15(水) 16:50:48 ID:7EQX0kuB0
料理酒は調味料だぞ塩とかうま味調味料とか入ってる
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:50:56 ID:1Vv/KTew0
>>240
そうだねぇ〜このギャップはいいね(*´Д`)ハァハァ
249ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:51:40 ID:bvXMX9og0
>>237
美味しんぼ厨キター!

>>242
だよなぁ
隅っこで甘い酒舐めてるような奴で、自分から酔いつぶれるような
奴あんまいねーよなぁ。。。
250宣戦布告とみなす:2006/11/15(水) 16:52:06 ID:Ewf4mFqp0
>>237
醸造アルコールだの入った日本酒まがい

御陵酒にも入ってますがw
高い酒が美味いと思ってるなんて幸せですね
251名前(なぜか入力出来ない):2006/11/15(水) 16:52:12 ID:1gthdTlp0 BE:153236669-2BP(1002)
彼女は閉所恐怖症と男性恐怖症とハンドルを持つと人格が変わるひとなので
僕は免許証を警察に取り上げられたので、デートする時彼女はブランデー
飲んでから車運転します
252番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:53:20 ID:1Vv/KTew0
>>246
革命家キタコレw
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:53:31 ID:XwpzRktn0 BE:89885232-2BP(2006)
お互いに酔っぱらってからセックスすると、狂ったようなセックスになって良い。
しかし翌日身体がガタガタになる。
254几帳面でずか、:2006/11/15(水) 16:53:58 ID:EcK7EhjHO
ワインや特に日本酒は
飲んだ奴の口臭がキツクなるのはなぜ
普段無臭の奴でも
酒臭いとかじゃなく
単純に臭くなる
ウィスキー 焼酎 ウォッカとかなら
なぜかあまりならない
たしかに自分でもためしたが
飲んだ後 いくら歯磨きしょうが
ガムを噛もうが
臭さが復活するな
普段口臭ない奴なら普段と違う事が分かるよ
255ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:54:07 ID:bvXMX9og0
>>250
いや、でも俺も醸造アルコールを添加した酒は余り好きじゃねーなぁ。
なんつーか、日本酒の持つツンツンした感じが強くなる感じ。

純米吟醸酒でも安い酒は結構あるぜ
256番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:54:39 ID:iAxUloZn0
越乃寒梅
257名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/15(水) 16:54:55 ID:WZHS1Q5H0
抹茶ウーロンとか頼む男は托い
俺のことだけど。
258ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 16:56:15 ID:bvXMX9og0
>>253
そうか?
酔っ払うと無性にセクースしたくなるけど、全然気持ちよく
ねーぞ
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:57:44 ID:1Vv/KTew0
でも最近最後にデザートにむしゃぶりつく男が多いような気はする

まぁ、俺は脂っこいもの食べ過ぎて入らなくなってるだけだが

誰も興味なさそうだから俺が注文したサラダをみんなが奪い合う・・・
260親の代から携帯厨:2006/11/15(水) 16:57:45 ID:4gQvjnWmO
日本酒とか焼酎は飲み出すと長ぇんだよ
261宣戦布告とみなす:2006/11/15(水) 16:58:03 ID:Ewf4mFqp0
>>255
地酒にしても毎年完璧にできる訳じゃないしね
失敗の年もある
そんなときは醸造アルコールで調整した方がいい
無理に失敗作を出さないでほしいよ

てか、灘とか大手の酒ってふつうに美味いよ
262番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:58:53 ID:ANiRl3U80
>>258
俺もそうなんだが、それはオナニーのしすぎだそうだ。
263無党派さん:2006/11/15(水) 16:58:56 ID:U7BM/NL/0
>>242
俺もけっこうな飲みサーにいたからそれはわかる
潰れるまで飲むのが後輩の役目で、それをちゃんと介抱するのは先輩の役目だったし
俺が話してるのは、数人で飲む普通の飲み会の話

>>243
酒にかかわらず、人に迷惑かけてもなんとも思わない人間とは飲みたくない。おわかり?
264番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 16:59:04 ID:5O3h3c/I0
だらだら長酒深酒に付き合ってくれる相手が欲しいな
一人で飲んでるのも好きだけど、たまに誰かとだらだら飲みたい
265昼寝ている占い師:2006/11/15(水) 16:59:06 ID:CW7yr5D00
ポカリ酎ハイに殺されかけた俺が来ましたよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:00:54 ID:ANiRl3U80
>>263
人に対して厳しいなw潰れても、タクシー乗せて終わりじゃねーかw
女の子だったら家に連れて帰って介抱してあげたらいいし
267番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:01:21 ID:mWwSCh7F0
「私強いからのみくらべしよ」とかいってきたくせに
1時間後に完全につぶれる女は死ね。
268ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 17:01:39 ID:bvXMX9og0
>>261
玉乃光は大好きだぜ

>>262
Σ(゚д゚lll)

>>263
>初っ端から甘い酒頼みまくって、最終的につぶれる奴は最悪

じゃあこれ全然関係ないじゃん
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:02:02 ID:XwpzRktn0 BE:599232285-2BP(2006)
俺はペースが速いので弱い奴と飲んでも同じくらいの時間に帰るよ。べろべろで。
270俺の力そっと教えます:2006/11/15(水) 17:02:43 ID:kr8FIcd10
>>254
それ気になる!わかる人教えてくれ
271番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:03:26 ID:1Vv/KTew0
>>263
絡む人とかいるからねぇ〜

バカは放っておきなさい
272名無しピーポ君:2006/11/15(水) 17:10:46 ID:U7BM/NL/0
>>268
甘い酒は飲みやすいからどんどんいけちゃうだろ
その危険性を考慮する必要はあるんじゃねーの?ってことを言いたいの
とくに酒が弱いと自覚のある人は
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:15:03 ID:ANiRl3U80
むしろ潰れる奴が居た方が
ネタにできていいけどなw
274番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:15:14 ID:roIbbomg0
弱いのわかってても飲みたくなっちゃう時もあるし、
友人はそれを分ってあげつつも、気持ち良く飲ませてあげるって関係なら
いいんじゃないかとはおもう。


ただ、自覚できてるくせに毎回飲んで暴れたりする奴は氏ね。
275最近風呂入ってないけど、:2006/11/15(水) 17:15:31 ID:2EuRXmXv0
今までの発言からそこまで読み取れねーよ
276番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:15:37 ID:1Vv/KTew0
>>272
酒の強い奴も強い酒どんどんいっちゃうだろ
常識的に考えて・・・

とくに自分が酒乱だと自覚のある人は・・・
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:19:00 ID:1Vv/KTew0
>>272
こないだの福岡の飲酒運転事件でわかっただろう

強い奴が焼酎2本空けて車乗って

家族連れの車にぶつけて

海に落として・・・

278ハマコー:2006/11/15(水) 17:21:24 ID:73BaEx0O0
おいらの彼女は酒豪だ・・
本人は普通っていうけど
こっちはビール一杯で顔真っ赤になります
279雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/15(水) 17:21:43 ID:uGonC4Xu0
強い弱いに関わらず、潰れるほど飲むのは大人としてどうかと思う。
なんか大学のコンパとかだと「潰れるまで飲まないとノリが悪い」
みたいな風習があるが、あれは実に悪習だろ。
潰れるまで飲むのは高校生ぐらいで卒業しろよと。
280駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/15(水) 17:22:19 ID:LOMTrqD40 BE:88116487-PLT(14121)
>>279
高校生は飲んじゃいけないことになっております
281発展の途中ですが先進国です:2006/11/15(水) 17:23:05 ID:9wnVXhDF0
モスコミュールwww
282バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/15(水) 17:23:29 ID:hYU5+y2D0
ブラッディシーザーが好きな女は嫌いですかそうですか
美味しいのになぁ
283ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 17:24:24 ID:bvXMX9og0
>>282
くっせーマンコだな
どっか逝け
284駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/15(水) 17:25:04 ID:LOMTrqD40 BE:37764364-PLT(14121)
バーボンや焼酎はともかく日本酒飲める女の子いいと思うけどなあ
梅酒がよくて日本酒がダメな理由がよくわからん
285番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:25:23 ID:SAAzqKoQ0
いい女はホッピーだろ
286番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:26:37 ID:Yel8K3uD0
いい女は玉子酒
287ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 17:27:28 ID:bvXMX9og0
>>284
こんな、20代男性って言う以外母集団も良くわからない
調査を真に受けるなよ・・・・
ドカタなのかホワイトカラーなのか、営業なのか内勤なのか、
高収入か低収入か・・・・
ちょっと母集団かえるとあっという間に結果かわるべ。

つーかこの調査、そもそも分母何人だ?w
288妄想の激しい事務員:2006/11/15(水) 17:29:51 ID:6Mp6crI+0
>九十七式ヘタレリーマン
先日宣言してた、チンコだかアヌスだかのうpって、
実行したの?
289ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 17:30:22 ID:bvXMX9og0
やべ、会議の時間だ

ばいばい ノシ
290俺の力そっと教えます:2006/11/15(水) 17:30:47 ID:rPMesg/30
結局女が可愛かったら何をどんだけ飲もうがぐでぐでになろうが(・∀・)イイ!!ってことだな
291:2006/11/15(水) 17:38:23 ID:XtnE48aWO
酒豪の女好きだけどな
逆にカクテルちびちび飲む女はうざい
お前飲み屋ついて来るなって思うね
一番むかつくパターンは
「えー飲めなーい」
「匂いがダメなの?」
「飲んだことないから分かんない」
氏ねよ糞女
292html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/15(水) 17:38:58 ID:bvXMX9og0
>「飲んだことないから分かんない」

これは十分萌える
293番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:44:12 ID:1Vv/KTew0
俺なんて女と焼き肉に行ったら肉食えない・野菜食えないとか言う女がいたぞ

それは先にいっとけよ・・・
294番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:45:10 ID:iAxUloZn0
その女よく生きていられるな
何食ってんだ?
295html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/15(水) 17:45:59 ID:bvXMX9og0
偏食のきっつい女はマンコがきつくてももうダメですわ
296最近風呂入ってないけど、:2006/11/15(水) 17:46:00 ID:2EuRXmXv0
魚じゃないか?
297:2006/11/15(水) 17:46:04 ID:XtnE48aWO
米じゃねえの
298駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/15(水) 17:46:09 ID:LOMTrqD40 BE:50352184-PLT(14121)
>>294
肉でもない野菜でもないなら魚じゃないの
299番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:48:09 ID:Yel8K3uD0
マッコリが寒流に乗っかって手軽に飲めるようになったんだな。
300番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:53:23 ID:1Vv/KTew0
まぁ、イタリアンと答えられたわけだが・・・

海老とか蟹は好きらしいよ

中華嫌いで店で中華が嫌いと告白する女もいたし

やっぱ、その場のノリに合わせないとマズイと思って

でも本当に食いたくないから告白するって流れなんかねぇ〜
301駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/15(水) 17:55:26 ID:LOMTrqD40 BE:18882634-PLT(14121)
イタリアンでも肉も野菜も食えなかったら結構限られるよな
サラダは論外だしパスタなんかも具材が限られる
ピザもいろいろきつい
302無職は氏ね:2006/11/15(水) 17:55:45 ID:2BiKNslc0
なんで日本酒飲まれたら困るの?
チューハイで酔い潰れる奴がこのアンケート回答したのか?
303:2006/11/15(水) 17:57:48 ID:XtnE48aWO
見た目とイメージだろ
野暮ったいとか生活感ありすぎとかおっさん臭いとか
このアンケートそのものが胡散臭いけどな
304番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 17:59:04 ID:1Vv/KTew0
>>301
炭水化物は本当に好きらしいよw

肉も肉肉してなきゃいいんじゃない?

突っ込んで聞かなかったが
305自給800円の人間としては:2006/11/15(水) 17:59:40 ID:TVImevri0
高いの頼まれると困るからだろ
306番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:08:00 ID:BP1Sfqfd0
>>237
おいしんぼに出てきそうな台詞だな
307番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:09:38 ID:xWoCEmuF0
ORICONって迷走してんの?前からこんなアフォみたいな
ランキングやってんのかね。
308番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:10:33 ID:ptnr+Bd90
>>302
日本酒飲む女嫌われるの、単にイメージだろ。
そもそもこのアンケート自体胡散臭いから信用出来ないけど。

外で、女に飲んで欲しくない酒は、ワインやシャンパン系だな。
値段がピンキリで、生きた心地しないし。
女が自腹出払うなら関係ない事だけど、デートだと男が普通払うだろ。
たまに、空気のい読めない馬鹿女が、高い酒頼むからこまる。
309ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 18:10:52 ID:bvXMX9og0
>>306

つ【美味しんぼ54巻】

310番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:10:57 ID:v7vRYrlm0
「くいっと」というフレーズにイライラした。
関係ないけど、「焼きこむ」とかいうフレーズにもイライラする。
311このスレは鬼女に監視されています:2006/11/15(水) 18:13:26 ID:zy1IFGsL0
これ、「飲んで欲しいお酒」のランキングの間違いじゃねえの?
312猫の肉球愛好家:2006/11/15(水) 18:16:53 ID:WdZmh1nq0
いったい何処でとったアンケートなんだ?
一位が日本酒って・・・普通は濁酒系だろ、常識的に考えて。
マッコリとかさ、そういった類のやつ。
あと個人的にはテキーラとかチリビールも引くかも。
313番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:17:18 ID:i63M82mX0
むしろ飲み会でしょっぱなからウーロン茶注文する
女が気に入らない。何が飲めないからだよ。
この前泥酔して俺のこと殴ってたじゃないか。
314番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:17:25 ID:K0N307PL0
イタリアレストランで男性100人に聞きました、だったら分かるが。
315番組の途中ですが工作員です:2006/11/15(水) 18:17:52 ID:thznE/3V0
バーボン頼んだらねらーかと思うな
316単なるスレ荒らしです:2006/11/15(水) 18:19:11 ID:uGonC4Xu0
逆に、女が思う「男に飲んでほしくない酒」って何だろう?
あと、「これ飲んでたらちょっとカッコイイ」って酒も気になる
317:2006/11/15(水) 18:19:37 ID:XtnE48aWO
>>315
思わねえよ
318自給800円の人間としては:2006/11/15(水) 18:20:35 ID:uJWffVc2O
ビンのカクテルとか飲む女子はちょっとなー
荒れてる感じつーかのんだくれな感じつーか
319織田信長:2006/11/15(水) 18:21:54 ID:errmwMyF0
ウォッカのポカリスエット割はやばいよ
320親の代から携帯厨:2006/11/15(水) 18:24:29 ID:ZYLk/wbJO
ただのお茶頼む女は来ないでください
321番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:28:04 ID:ANiRl3U80
「バーボン、ロックで」
本当に旨いのか飲んでみたら旨いでやんの。
でも、かっこつけた決めゼリフみたいに思われるのが嫌だから、
「どうしよっかなぁ〜。。ウイスキーの・・えーとバーボン・・えーとロック(小声で)」
って言うしかねぇじゃねぇか馬鹿
322:2006/11/15(水) 18:32:46 ID:XtnE48aWO
>>316
好まれないのはビール、日本酒あたりかと
逆にカクテルや洋酒の、名前の響きがいいのは格好良いと思われやすいんじゃないの
そんなので判断しねえと思うけどね
まあ酒より店の雰囲気だ
323子作りの途中ですが種無しです:2006/11/15(水) 18:33:55 ID:CTaisrmF0
>>321
分かるw俺も映画の影響でジャックダニエル飲んでみたら
ホントに美味かったんだがどうしてもアル・パチーノ
の名前とセットでの話になるからたのみ辛いw
324<丶`∀´>:2006/11/15(水) 18:34:31 ID:B5W0n/u7O
日本酒飲めない男が多いから、この結果なんじゃね?
酒に強い=かっこいいと思ってるバカ男がいまだに少なくないからね。
俺より酒に強いなんて、俺がかっこつけられないじゃないかって事では?
325敬虔なクリスチャン:2006/11/15(水) 18:39:22 ID:39inVsx+0
俺の彼女は日本酒飲めないから
ジンとウォッカベースのカクテルか焼酎からだな。

俺はブランデー系から飲み始める。
326:2006/11/15(水) 18:41:02 ID:XtnE48aWO
>>323
あるあ・・・あるある(笑)
ダイキリとかホワイトラムは何となく馬鹿な女の前でしか頼みづらい
327着替え中。。。@美人:2006/11/15(水) 18:44:51 ID:Ewf4mFqp0
日本酒飲めない男ってなんだよ
特攻の時の杯はどうすんだよ
死んだら墓に日本酒かけられるぞ
なんとかしろ
328無双 ◆musouvu6yE :2006/11/15(水) 18:45:36 ID:TJVyzCE0O BE:1865423-2BP(210)
ビル・エバンスのジャズが流れるバーで
「マスター、ブラッディマリーをあちらのレディに」って言ってみたい
329瀬能 仁美 ◆hVsenoKWWQ :2006/11/15(水) 18:47:02 ID:fCS2XLdw0 BE:349275555-BRZ(5101)
>>327
釣りかも知んないけど特攻の前は水杯が定番かと
330番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:47:05 ID:i63M82mX0
バーはカクテル飲んだほうがいいよな。
ウィスキーなんて家で飲めばいい気がする。
女の子連れならかっこつけて飲むけど。
331お腹に虫が湧いてます:2006/11/15(水) 18:47:17 ID:1gZOVT160
>>327
仏教式の葬式に参列したエホバ教徒並みに気まずいな
332番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:48:51 ID:XwpzRktn0 BE:629194267-2BP(2006)
>>328
バカじゃねーの?
333単なるスレ荒らしです:2006/11/15(水) 18:50:45 ID:uGonC4Xu0
>>322
ビールと日本酒だめかねぇ・・・
俺、和風な造りの店が好きで、大体最初はビールで日本酒か焼酎に移行するパターンだな。
ビールは腹が膨れるのであまり飲めないが、最初の一杯の「プハァ!」と共有する事に
最大の楽しみがあると思うんだ。
逆に最初にビール以外のものを頼まれると楽しさが半減する。
334今、凄いこと思いついた:2006/11/15(水) 18:54:17 ID:MGlSFtmV0
>>319
ポカリ+スピリタス=ポカリタスってのも聞いたことある

どっちにしても死ぬからやめれw
335UP職人:2006/11/15(水) 18:56:43 ID:eUTEXRyX0
とりあえず生中っていっときゃなんとかなる
そんな店にしかいったことがありません
336敬虔なクリスチャン:2006/11/15(水) 18:56:44 ID:39inVsx+0
>>197
静岡の某有名になった日本酒が旨いな。
337番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 18:57:07 ID:oHblDgA/0
禁煙、分煙を推進してるご時世に「酒」だけ文句いわねーのはおかしいだろ
依存度クソたけぇんだからもっと法で縛れよクソジャップ。
毎日コップ一杯飲むだけでも充分アル中だって教えてやれよマジで。
酒飲みは保険料ガッツリあげろ糞。
338自演くせー:2006/11/15(水) 18:58:05 ID:xXzND1VHO
今日は酔鯨買ってきた。初めて飲む
339親の代から携帯厨:2006/11/15(水) 19:01:16 ID:vdA4L+6EO
ムフフフ
今度の休みに百年の孤独を開けますよ
ムフフフ
340越中ふんどし:2006/11/15(水) 19:01:23 ID:DSvBUlj4O
バーボンは騙されそうで嫌だな
341番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:04:03 ID:XwpzRktn0 BE:179769762-2BP(2006)
今日赤霧島2本買ってきた。晩飯はクリームシチュー。合わない・・・。
342竹島は日本固有の領土です:2006/11/15(水) 19:05:03 ID:Fj+JdZCrO
にごり酒
343小沢:2006/11/15(水) 19:10:20 ID:MgW2o8Yq0
チュウハイにグレープフルーツ搾って入れる高い酒飲む奴見ると
こっちの飲む気までそがれる。
344ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:23:22 ID:0bYFhBKR0
この前大好きな人にあげた黒糖焼酎、「おいしかったよ」って言われてうれしかったのだ。
345勅使河原:2006/11/15(水) 19:24:43 ID:9sUmjh2D0
JINRO
346近所の不審者:2006/11/15(水) 19:26:50 ID:7EQX0kuB0
酒は飲んでも飲まれるなよノマノマ
34720世紀中年:2006/11/15(水) 19:31:18 ID:xGYX/PabO
日本酒が一番悪酔いしないし美味いのに頼まずにいられるか
それくらいで嫌がる奴とはデートに行かん
348html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/15(水) 19:32:33 ID:msY2o494O
カクテル飲む男(笑)
349お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/15(水) 19:33:48 ID:Hw8xIUL50 BE:940788689-BRZ(7000)
いいちこ
350金日成:2006/11/15(水) 19:34:12 ID:WsU7kS1n0
>>339
そしてお前は百年のロンリネスに包まれる
351来月から本気出す:2006/11/15(水) 19:34:15 ID:1y4c19HM0
>>319>>334
くあしく
352:2006/11/15(水) 19:36:39 ID:XtnE48aWO
>>333
駄目ってわけじゃない
酒好きならまずそんなのを見てる女選ぶなよ
あと最初の一杯はビールってのは男の発想だろ
味覚の違いもあるのかもしれんが、女はビール飲み慣れる機会がないから
情熱があるなら、今和風でも女も抵抗感じないお洒落な店多いから、そういう店連れてって彼女を飲めるようにしてみればいいんじゃねえの
353呑んべぇさん:2006/11/15(水) 19:38:05 ID:NeWbWjq30
わかめ酒
354ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/11/15(水) 19:39:16 ID:P4ksvvSO0 BE:11697269-PLT(15218)
俺オワタ

初デートで日本酒8合ほどのんじゃったよ?
日本酒以外も頼んだけどブランデーロックだしorz
355番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:39:58 ID:wGNFOKCR0
逆に日本酒を豪快に飲む女の子に惚れるが
356風邪引いた:2006/11/15(水) 19:40:07 ID:u/rrTfT50 BE:67942692-2BP(500)
別に日本酒でも焼酎でもよくね
逆に飲める奴だなぁって頼もしくて俺は好きかもしれんw
357番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:42:28 ID:wGNFOKCR0
>>352
>女はビール飲み慣れる機会がない

何処の大学生の発想ですか?
358番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:42:58 ID:s0VoG8Ox0
芋焼酎だけはいかん
飲みすぎると汗がすげー臭くなる
359名無虫さん:2006/11/15(水) 19:43:04 ID:kr8FIcd10
>>322
ビールや日本酒のがいい
男の癖に女が飲みそうな甘くて小洒落た名前の飲んでたら寒いと思う
360着替え中。。。@美人:2006/11/15(水) 19:43:54 ID:3TY7QiMm0
1位 日本酒
2位 焼酎
3位 ビール
4位 バーボン
5位 サワー

一体何を飲めとw
361書記長@ソ連:2006/11/15(水) 19:44:45 ID:J9Hu7k+c0
過去の経験では日本酒とか焼酎頼んだときが
一番男ウケが良かったです><
362近所の不審者:2006/11/15(水) 19:45:00 ID:7EQX0kuB0
スコッチを少し
363:2006/11/15(水) 19:46:32 ID:XtnE48aWO
>>351
ポカリやアクエリは吸収されやすいから、これで酒を割ると早く酔うらしい
という話だが俺は単に飲みやすいからがぶがぶ飲んで泥酔してるだけのような気がする
焼酎やウォッカを割ると臭みがほとんどしないから、ある意味飲みやすくなるよ
36420世紀中年:2006/11/15(水) 19:48:56 ID:R7BKoHSLO
酒くらい好きなもん飲めよ
365番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:49:15 ID:wGNFOKCR0
好きな物頼んで飲んで喋って相手が楽しくなってくれればそれで良いと思う。
366サイレントマジョリティ:2006/11/15(水) 19:50:55 ID:AIOpqyOy0
オリコンも広告に乗り出すとか言ってたな。その一環か。
367サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2006/11/15(水) 19:52:30 ID:Ku8hn7dD0 BE:54894233-2BP(1000)
酒を飲む女は死ね
トレーラーのシャフトに挟まってバラバラになれ
368来月から本気出す:2006/11/15(水) 19:53:02 ID:1y4c19HM0
>>363
サンクス。いいこと聞いたぜ。
369:2006/11/15(水) 19:53:15 ID:XtnE48aWO
>>357
あのさあ、あんたの話じゃなくて男と比較した一般論なんだが
アルコール消費の男女差考えれば分かるだろ

>>359
そういう人もいるだろうな
逆に、お洒落な店連れてって、と言う女もいるし
370俺は人間やめるぞ:2006/11/15(水) 19:54:20 ID:JS7pImOs0
プチペドとな?
371名無虫さん:2006/11/15(水) 19:55:05 ID:kr8FIcd10
>>369
どっちなんだよ
372盧武鉉:2006/11/15(水) 19:55:33 ID:8+UF8GT/0 BE:1097322-2BP(3172)
>>360
常識的に考えて
カルーアミルクだろ
373おっさん:2006/11/15(水) 19:56:49 ID:zcfDNMUR0
>>360

っ泡盛
374番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:56:50 ID:DPFKsV8D0
日本酒 焼酎飲んでくれた方がうれしいけどな〜
375もう我慢できないです:2006/11/15(水) 19:57:19 ID:Z/SbqT7a0
30過ぎた独身のババァが必死でこんなアンケート結果チェックしてると思うと泣けてくるw
376歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 19:57:26 ID:Umi9+xGo0
>>360
ザーメン
377着替え中。。。@美人:2006/11/15(水) 19:57:43 ID:HXRkmXoT0
こんなどうでもいいランキングも
そして、こんなどうでもいいランキングを肴に論争するお前らも
どっちもこの世から消えてもらっても構わない
378名無虫さん:2006/11/15(水) 19:57:50 ID:kr8FIcd10
>>369
どこの一般論だよ
皆ビール飲みまくってるよビールうめぇwwwwwwwww
379:2006/11/15(水) 19:58:18 ID:XtnE48aWO
>>368
何する気だ

>>371
相手のことを考えて、お互いの妥協点を見つけろってこと
全ての女に通用するマニュアルなんてねえよ
380公務員@大阪府:2006/11/15(水) 19:58:53 ID:s0VoG8Ox0
>>375
どうせチェックなんてロクにしないで適当にイメージで数字出して記事書いてんじゃねえの
381番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:59:29 ID:wGNFOKCR0
>>369
そりゃお前の周りだけだ
382私女だけど:2006/11/15(水) 19:59:34 ID:sDNX134LO
泡盛ww
383番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 19:59:56 ID:LCci+OkC0
ビールを美味い美味い言いながら飲む奴の気が知れない。
ガキの頃は「俺も大人になればこの苦味を美味いと感じるようになるんだろうな」と思ってたりもしたが
今飲んでも不味さしか感じない。
コーヒーはブラックでも飲めるし日本酒も飲めるけどビールだけは無理だわ
384■■■■業務連絡■■■■:2006/11/15(水) 20:00:23 ID:88CKmX440
女のケツの穴にアルコール垂らしてやれ
385御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:01:18 ID:kr8FIcd10
>>379
じゃ>>322>>369みたいにコロコロ意見変えないでそう書けばいい
386ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:01:34 ID:MeWPJH+U0
>20代男性に調査した

まだまだガキね
387浪人生@山梨県:2006/11/15(水) 20:01:35 ID:DLd74w3E0
確かにワンカップを出勤前に飲む女はいやだな
388:2006/11/15(水) 20:01:51 ID:XtnE48aWO
>>378
ビールや発泡酒のメインターゲットが男性なのは何でかね
煽りたいだけなら鬼女板へどうぞ
389<丶`∀´>:2006/11/15(水) 20:03:02 ID:c4x5yRp50
酒飲みの女最悪だよな
390番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:03:16 ID:dbvxTS7V0
ちょこっとシスターのまことさんは日本酒もビール
も飲みまくってるじゃないか。女もビール大好きなんだよ
391UP職人:2006/11/15(水) 20:04:00 ID:O3Q9tj010 BE:298859876-2BP(50)
30越えた酒飲み女って実在するの?
392高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/15(水) 20:04:15 ID:xVTkU+Hk0 BE:66542764-2BP(3069)
ショットガンとか頼まれたらさすがに引く
393↑まーた始まった:2006/11/15(水) 20:04:17 ID:XjHO1oP10
>>383
キリンのチルドビール飲んでみろよ
http://www.kirin.co.jp/brands/chilled/index.html
394御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:22 ID:kr8FIcd10
>>388
男性って決まってるの?誰の何処で決められてるの?
395ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:05:18 ID:MeWPJH+U0
まあデートで本酒呑まれると
あとでするチッスが酒臭いってのもあるんじゃね
396:2006/11/15(水) 20:06:35 ID:XtnE48aWO
>>381
アルコール消費量は男性のほうが多いんだから必然的にビール飲む量も多くなるだろ
なかにはビール好きな女もいて当たり前

>>385
お前は個人差って言葉知らんの?
〜のほうが多いんじゃないかって書いてるだけだろ
だいいちこんな下らねえことに噛みついてくるなよ
397参事官:2006/11/15(水) 20:07:49 ID:s0VoG8Ox0
ID:XtnE48aWOが言ってる事が正しいか間違ってるかは置いといて、
ID:XtnE48aWOはいい加減自分が痛い事に気付いた方が良い
398ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:08:21 ID:MeWPJH+U0
>>360
気取って勘違い気味の女性に
一杯ワインを消費して欲しい業界の思惑
399高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/15(水) 20:09:45 ID:xVTkU+Hk0 BE:199627889-2BP(3069)
博はがんばって携帯から書き込んでるんだからお手柔らかに
400歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 20:10:40 ID:Ewf4mFqp0
>>398
その業界ってホストクラブ??
401御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:11:53 ID:kr8FIcd10
>>397
博ちゃんは頑張って携帯から書き込んでるんだから!
こんなスレにずっと連投してくれてるんだから!
あたし女だけど好きになっちゃう!
402ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:13:06 ID:MeWPJH+U0
>>400
どうかんがえても美味くないボジョレーヌーボー推している
広告代理店なんかがあるじゃまいか('A`)
403涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2006/11/15(水) 20:13:22 ID:otpeVbHD0 BE:933096299-2BP(3118)
デートは図書館とか本屋さんとかが良い。
そんで「デートで女性に読んで欲しくない本No.1」とかアンケートとられて、
「DVDコピー解説系」って答えたい。
404ウンコオヤジ:2006/11/15(水) 20:14:22 ID:OwcGyTDH0
熱燗とかウィスキーロックとか…萌えるね
405↑まーた始まった:2006/11/15(水) 20:14:40 ID:XjHO1oP10
>>403
姉ちゃんにしとけよ
406こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/15(水) 20:15:36 ID:D/wYMhpc0
デートで酒飲んだことなんて一回しかねぇ
酒(゚听)イラネ
407番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:16:10 ID:FcLLgfMb0
日本酒いいじゃねーか!

俺は「カシスオレンジ♪」とか「カルーアミルク♪」とか
頼んでる女どもに殺意を覚えるけどな。
おまいら普通にジュースでいいじゃんよ。
ただカシス言いたいだけ違うかと小一時間・・・
408会社役員@静岡県:2006/11/15(水) 20:18:03 ID:L6YjzFpl0
>アミノ酸、ペプチド



(;^ω^)・・・・・。
409番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:18:13 ID:OwcGyTDH0
>>407
「カルーアミルク♪」
にたいし
「俺も」

と言える男の美学
410高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/15(水) 20:19:23 ID:xVTkU+Hk0 BE:44362728-2BP(3069)
飲み会でみんなビールなのに、1人だけ日本酒頼もうとする奴なんなの?
411日本始まったな:2006/11/15(水) 20:20:02 ID:kgggKti10
>>410
日本酒がすきなんだよ
412番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:20:39 ID:O3Q9tj010 BE:106736235-2BP(50)
日本酒がメインでも一杯目はみんなでビールだろ?
413ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:21:28 ID:MeWPJH+U0
>>407
そこで「ボクはマティーニちゃん!! ノイリーをリンスで♪」とか言わないと
414歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 20:21:49 ID:Ewf4mFqp0
なんでみんなでビールなんかわからんねぇ
酒くらい好きなん飲ませろちゅーに
415被疑者:2006/11/15(水) 20:22:16 ID:g/C6kS3O0
>>403
くりや…、いや
俺の言いたい事は分かるよな、な。
416(´・ω・`):2006/11/15(水) 20:24:36 ID:2EuRXmXv0
ビールは嫌いだが1杯目はつきあうな
417参事官:2006/11/15(水) 20:25:01 ID:s0VoG8Ox0
>>414
大勢の時とかとりあえずカンパイだけしたいじゃん
そん時にビールにせずメニューみてチンタラ選んでるとさっさとしろよ的な気持ちになる

少数の時とかゆっくりやろうって時なんかは最初から好きなもん選べばいいと思うけど
418番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:26:02 ID:7GqL+QSV0
>>407
なにその中二病
419ネトゲ廃人:2006/11/15(水) 20:26:03 ID:MeWPJH+U0
>>414
一杯目は注文ビールで統一した方が早いじゃん
酒呑めないってなら話また違うが
420来月から本気出す:2006/11/15(水) 20:26:27 ID:PCfsMsby0
>>414
禿同
まぁ我慢できるレベルだからいいんだけどね。
正直ビールは好きじゃない。
421番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:26:28 ID:9tjG8uIH0
>>403
涎って昔vipで妄想文書いてた人だよな?
今でもやってんの?
422番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:27:24 ID:1Vv/KTew0
そもそも、行くところ行くところみんなの注文が一緒の方がキモイ

もう世にも奇妙な世界のレベルだよ

まぁ、最初のビールぐらいはいいけど・・・

みんな好きな飲み物が違う方が健全だと思うけどなぁ〜

男がみんな同じ銘柄の同じ焼酎とか飲んでたら何の団体だ!とか思ってしまう
423涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2006/11/15(水) 20:30:11 ID:otpeVbHD0 BE:460788285-2BP(3118)
>>415
栗山千明って自分の手の平を細いナイフでスッ…って切ってからグーを握って、
なんかよくわかんない正体不明の透明なお酒に
真っ赤な血をポタポタ垂らしたやつを漏れに飲ませるじゃん?
424被疑者:2006/11/15(水) 20:30:29 ID:g/C6kS3O0
つか、このアンケートには
「何飲んでも気にならない」って選択肢はなかったのか?
だとしたらこんなバイアス掛けようとしてるのが見えまくりの
アンケートに何の疑問も持たずにホイホイ答える男共が
果てしなくヴァカだな。
425韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/15(水) 20:32:09 ID:k06Gcvgc0
サワーしか飲まない女はヤレない




ってばっちゃがいってた。
426会社役員@静岡県:2006/11/15(水) 20:33:19 ID:L6YjzFpl0
別に美人で性格良い人なら日本酒でも焼酎でも頼んでくれて結構だよね。
んー、例えばフェイトのセイバーとか?
427維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/11/15(水) 20:35:05 ID:yjsvh1DmO
>>403 涎、久しぶり!
428:2006/11/15(水) 20:35:28 ID:XtnE48aWO
>>401
煽るのくらいは自分で考えような
http://www.jpha.or.jp/jpha/jphanews/anzen_news/33.html
アルコール消費量が多いほうを多くの場合、メインターゲットにするのは当然だろ
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1046539
あと女のほうがアルコール耐性低いらしいから気をつけて飲めよ
429さわやか3組:2006/11/15(水) 20:35:41 ID:WHuS+9u1O
このアンケートは童貞にきいたのか?w

酔わせて落とすにも、デートプラン考えるにも、なぜこんな結果になるかわからん。
430初心者ですが・・・:2006/11/15(水) 20:36:06 ID:xBkzXZHZ0
女の子は環境によって飲むものが変わってくるよ

始めはグレープフルーツチュウハイしか飲めなかった子が
俺みたいなビール好きの人と遊ぶようになってからすぐビール好きになった
今では彼女はキリンクラシックラガーしか飲まない
431番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:36:47 ID:O3Q9tj010 BE:249049875-2BP(50)
男の主観なんてどうでもいいから
三ノ宮周辺で2次会に女連れて行って喜ばれる店教えてくれ!!
432参事官:2006/11/15(水) 20:37:57 ID:s0VoG8Ox0
>>431
養老の滝
433勅使河原:2006/11/15(水) 20:38:13 ID:+cMxV32k0
>>410
飲ませてやれハゲが
434御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:40:14 ID:kr8FIcd10
>>428
今まで必死になってぐぐってたんだワロスw
すんげけ粘着w
435今年のクリスマスは中止です:2006/11/15(水) 20:40:39 ID:4VwjztEO0
甲類焼酎や合成酒飲む女は嫌かな
436中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/15(水) 20:41:07 ID:4S9neNeV0
やらせのないお離婚のランキングって存在するの?
437はげてはいないけど、:2006/11/15(水) 20:42:30 ID:x3Et+VK/0
俺、新潟の人間だけど下戸だから越乃寒梅飲んだことないんだよね
おいしいの?あれ
上善なんとやらとか
438参事官:2006/11/15(水) 20:42:58 ID:s0VoG8Ox0
>>434
あんま相手にすんな
お前まですんげけ痛くなるぞ
439韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/15(水) 20:44:51 ID:k06Gcvgc0
食事に合うお酒なら何でもOKだけどな。
女はすぐ甘いお酒を頼むからイカン
440:2006/11/15(水) 20:45:57 ID:XtnE48aWO
>>434
オマエモナー
441バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/15(水) 20:46:13 ID:e3brnk590
>>437
寒梅は値段の割りに普通
上善如水は安くて俺は結構好きだった、飲みやすい
442御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:46:22 ID:kr8FIcd10
好きなもん飲めやいいじゃんか
>>438
\(^o^)/ティウンティウン
もう既にワイン数杯飲んで酔っ払ってるよ
443小泉:2006/11/15(水) 20:46:24 ID:pnq/UvAq0 BE:591683876-2BP(350)
女の子が焼酎を水みたいに飲んでるんですが・・・@鹿児島
444:2006/11/15(水) 20:48:40 ID:XtnE48aWO
>>437
寒梅は値段に釣り合ってない
一度話のネタに飲んで終わりかな
445番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:48:56 ID:FcLLgfMb0
酒じゃないけど、俺は肉食う女が嫌い。萎え〜
446会社役員@静岡県:2006/11/15(水) 20:49:37 ID:L6YjzFpl0
甘い酒って砂糖入ってるのか?
447高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/15(水) 20:50:07 ID:xVTkU+Hk0 BE:66542764-2BP(3069)
男なら黙ってモリイゾーロック
448番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:50:28 ID:1Vv/KTew0
>>443
あるあるwwwwwwwww

水かよっ!!って心の中で突っ込んだことあるw
449インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/15(水) 20:51:26 ID:rU3itfRSO
ヒント:アルコールは糖からできる
450はげてはいないけど、:2006/11/15(水) 20:51:38 ID:x3Et+VK/0
>>446
米が発酵して糖分できるんじゃないの
451歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/15(水) 20:52:17 ID:8h09kfwt0
カクテルかチューハイしか飲めんわ俺
ビールなんてクソマズい
452御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/15(水) 20:52:52 ID:kr8FIcd10
飲みすぎて吐いたことある?
あれ信じられないと思ってたけど一度吐くのを経験すると
ずっと我慢してるより吐いた方が楽だと思うようになる
453バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/15(水) 20:53:19 ID:e3brnk590
ビールがまずいのには同意、コーヒーの苦さはよくてもビールは無理
454このスレは鬼女に監視されています:2006/11/15(水) 20:53:21 ID:5ZDVrziI0
カシスウーロンwとかレモンチューハイwのほうがイヤだけどな

赤霧ロック!とかのねーちゃんのがかわいい
455:2006/11/15(水) 20:53:59 ID:XtnE48aWO
味蕾潰れればビール飲めるようになるんだとか
456はげてはいないけど、:2006/11/15(水) 20:54:09 ID:x3Et+VK/0
しこたま飲んで仕上げにラーメンとか信じられない
絶対吐くだろ
457番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:54:12 ID:l6DhqTnQ0
居酒屋で店舗にあるメニューから何のリキュールがあって何を作れるか考えて
わざとメニューに載ってない酒頼む奴が糞うぜえ
一番頼まれるのがシャンディー・ガフ
これマジでムカツク
ちょっとすました顔で「ビールとジンジャエールあるから作れますよね?」とか聞いてくるの
458番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:54:21 ID:O3Q9tj010 BE:149430637-2BP(50)
>>452
あの圧力ってどこから来るんだろうな
459三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/15(水) 20:55:31 ID:9dIKZOiI0
>>452
俺はいつも喉に手を突っ込んで吐いてるよ。
コツ覚えると簡単に吐ける
460さわやか3組:2006/11/15(水) 20:56:02 ID:WHuS+9u1O
>446
リキュールなんかは可糖されてる。ワインや日本酒なんかの醸造酒は糖分が残ってて、ウィスキーやらウォッカ、焼酎なんかの蒸留酒は基本的に無糖。

て感じか?
461バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/15(水) 20:56:03 ID:e3brnk590
>>457
自分で混ぜればいいのになw
カッコイイと思ってやった痛い行動スレに報告できそうだ
462会社役員@静岡県:2006/11/15(水) 20:56:30 ID:L6YjzFpl0
いや、後から砂糖足したりして甘くしてるのかってこと
463俺の力そっと教えます:2006/11/15(水) 20:56:43 ID:ikBZyEKg0
濁り酒飲むんなら口から少し垂らして欲しいよな
464番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 20:56:50 ID:1Vv/KTew0
乾杯用の口だけ付けたビールを

代わりに飲んでやろうか?と言われる女と

ビールだけに「これ代わりに飲んで!」「はっ?何生いってんの?」と言われる女

あなたはどっち!!
465それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/15(水) 20:58:26 ID:w/QNpTUUO BE:920026188-2BP(170)
ワイン飲む女は可愛いけど何円するか気になってしまう
466親の代から携帯厨:2006/11/15(水) 20:59:40 ID:iTlKoB5OO
日本語でおk
467議長@北朝鮮:2006/11/15(水) 21:02:12 ID:s0VoG8Ox0
>>457
別にお前本気でそれ飲みたいわけじゃねーだろって奴な
一緒に居ると恥ずかしい上に店員さんホントスマンって思う
468高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/15(水) 21:03:39 ID:xVTkU+Hk0 BE:27726252-2BP(3069)
バーとかならメニューに載ってない酒頼んでもカクイイと思うけど
居酒屋でやられるとね・・・
469バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/15(水) 21:04:36 ID:rQbKi66b0
チャミスル
470天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/15(水) 21:06:04 ID:0196u+T20
ブスがカルーアミルクとかカシオレ飲んでるのみるとなんかむかつく
471おちゃわん:2006/11/15(水) 21:07:07 ID:X3v4mOs4O
両親とも下戸で俺はビールジョッキ一杯ぐらいで吐いてしまうんだけど
酒強くなれないかな?
爺ちゃんは酒飲みなのに
472イケメン:2006/11/15(水) 21:07:41 ID:5ZDVrziI0
下戸ならウーロン茶と料理を美味しそうに食べればいいのに
473来月から本気出す:2006/11/15(水) 21:07:54 ID:1stgdcxXO
>>457
それきのうバイト先にいたわ
うざいからジンジャーエールとビールいっこずつ注文打ってそのままハイどうぞーて出したけど
474法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/11/15(水) 21:08:49 ID:+/78rabK0 BE:628722296-2BP(255)
ネット将棋観戦しつつ日本酒とたこわさの組み合わせは神
475金正日:2006/11/15(水) 21:10:21 ID:YcxdhREF0
コップから升に溢れた酒もしっかり飲む女なら結婚してもいい
476母が泣いてる:2006/11/15(水) 21:13:17 ID:X1SIw30pO
>>471
飲んで吐いてを繰り返す
477html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/15(水) 21:14:27 ID:WHuS+9u1O
>475
もっきり、いいねえ。俺は彼女と日本酒飲むと、つい升の分は交換ね、なんつって入れ替えて飲んじゃうけど。
478:2006/11/15(水) 21:14:29 ID:XtnE48aWO
>>475
あれって升の味というか匂いつかないか?
ちょっと苦手
勿体ないから飲むけど
479おちゃわん:2006/11/15(水) 21:15:47 ID:X3v4mOs4O
>>476
そうするしかないのか…
480番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 21:23:26 ID:o0vN0F2b0
職場にメタノールってのが置いてあるからそれを夜勤のとき飲んでる。
メチルアルコールってのもあるけど毒だから飲まないよ。それくらい知ってる。
481番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 21:24:22 ID:xDMspItt0
焼酎好きな女の軽薄さにはうんざり
482見かけねー顔だな:2006/11/15(水) 21:27:21 ID:X1SIw30pO
>>480
しむらー、おなじおなじー!
483織田信長:2006/11/15(水) 21:27:34 ID:MQ5eN9GB0
かくうちに連れて行って
ワンカップ大関ゴキュゴキュ
飲む女がいたら
さすがにひくな。
484見かけねー顔だな:2006/11/15(水) 21:29:55 ID:X1SIw30pO
日本酒は好きだけど焼酎は苦手な僕でもいける、おすすめ焼酎教えろよ。
百年の孤独は水割りにしたのに飲めなかった。くせぇ。
485仕事の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 21:31:19 ID:KCYUeO1A0
酒だったら何飲んでもいいけれど、吟醸飲んで合成清酒のほうが旨いとか言われたら冷めるかも
486田中:2006/11/15(水) 21:32:52 ID:7MTx+pXq0 BE:5498055-2BP(112)
両親とも下戸で俺はビールグラス2口ぐらいで吐いてしまうんだけど
酒強くなれないかな?
叔父さんは酒飲みなのに
487小泉:2006/11/15(水) 21:34:45 ID:Hhm+ZJa50
つか酒なんか飲まんだろ?
グラス見ても不思議そうな顔で

「ん〜?な〜に、これ?」

これが正しい女の反応
488番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 21:38:01 ID:1Vv/KTew0
>>486
飲んで吐いての修羅場に身を投じるか

好きな女しかも酒好きと同棲して
毎日毎日晩酌するとかかな?

あと、自分が好きな酒を知ってると酔いにくいかな〜?
489盧武鉉:2006/11/15(水) 21:42:08 ID:CQSdFpHb0
見てくれがシャレてるだけでうまくもないカフェメシ屋入ろ〜
と言う女よりは焼酎好きの女と居酒屋入るほうが気は楽だな
気だけは
490母が泣いてる:2006/11/15(水) 21:42:14 ID:X1SIw30pO
ウイスキーボンボンから始めるんだ
491薄着のデザイナー:2006/11/15(水) 21:46:57 ID:QLAWwM7v0
>>457
いや、本気で飲みたくて『トマトッジュースあります?レッドアイお願いします』
ってやってるよ。
ウザイのか、そうか。
5回に1回くらい『レッドワインですか?』って聞かれるのは、私の発音が悪いのではなくイヤミなのか。
っつかワイン欲しけりゃ赤ワインって言うっつーのw
492見かけねー顔だな:2006/11/15(水) 21:50:18 ID:X1SIw30pO
>>491
なに気取ってんだカス、店を考えろ。
って思うだろうな、目の前でやられたら。
493この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/15(水) 22:25:42 ID:rOzT2nT80
>>457
ウィスキージンジャー飲みたくて
膳とジンジャエールとか頼んで自分で割ってる
笑笑で
494雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/15(水) 22:38:48 ID:ivmHDqGq0
女性(笑)
495インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/15(水) 22:44:10 ID:xGYX/PabO
沢山飲んで真っ直ぐ歩けないぐらい酔っ払ってる状態が一番楽しいが、
注意力散漫になるのは困るな
升にもコップにも酒が入ってるのに升ごと持って飲もうとして零したり
赤信号なのに普通に渡ろうとしたり、
爪割れて血が出てるのに痛くなくて気付かなかったり
翌日に覚えの無い痣が沢山出来てたり
496ネチズン:2006/11/15(水) 22:46:30 ID:9HjCUxPK0
1位 日本酒
2位 焼酎
3位 ビール
4位 バーボン
5位 サワー
ワイン飲めってこと?
497ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/15(水) 23:02:59 ID:PoaAwUkq0
>>496
レスがループしてるよ
498番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:07:20 ID:7HCJCNu30
日本酒こそかわいらしいイメージだろ。
杯にトクトクトクって注いであげて、
恥ずかしそうに飲む所を凝視していたい。
499すね毛フェチ:2006/11/15(水) 23:09:30 ID:dv/edDpH0
永作は勿論かわいいが高島礼子も捨てがたい
500教えて君:2006/11/15(水) 23:11:40 ID:bFUz3W0S0
部屋に空けた一升瓶が一杯ある女はやれる
501リクあったらうpします:2006/11/15(水) 23:14:39 ID:R9kLsBuN0
空の、徳利を振りながら店員に「これもうひとつね」、とかいって
振られると、引く。
502番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:16:33 ID:XUoDdfaD0
>499
たまにはともさかりえのことも思い出してあげてください
503番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:17:44 ID:t6Lt1NEh0
つよーいでもおいしー
こんなの飲ませて酔っちゃったらどうするのー?
504番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:18:31 ID:paYnmRD+P BE:263630467-2BP(3088)
先週は行けなかったから、今週こそは39歳同僚を飲みに誘おう。
そして告白しよう。
505番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:19:36 ID:hHVoPdoD0
酒飲むような女は要らん。
506番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:19:48 ID:XUoDdfaD0
>504
ウホッ?
507世界史未履修ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:20:34 ID:P6VfylqG0
アルコールがやたら強い女はちょっといやだな。
飲めない女よかいいが
508お腹に虫が湧いてます:2006/11/15(水) 23:20:58 ID:T1W1QreD0
>>503
こんな状態に持ち込めたら、その時点から勃起が止まらなくなるよな。
509野田聖子:2006/11/15(水) 23:21:26 ID:YGDdMZhY0
俺はまるっきりの下戸だけど
歴代の彼女は皆のんべえばかりだったな
510遅れてきたアムラー:2006/11/15(水) 23:23:40 ID:X1SIw30pO
>>508
で、翌朝になって後悔するのな
511番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:24:25 ID:XwpzRktn0 BE:119847124-2BP(2006)
>>502
ともさかりえの○のCMwwww
なんであいつなのか意味不明wwwww
512ダメ男が暴発:2006/11/15(水) 23:26:15 ID:YdxiLKsL0
>>507
確かにまるっきり酔わないくらい強いのはつまらん('A`)
酔うけど量もいける、っていう女と飲むのが楽しい。
513番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:28:28 ID:XUoDdfaD0
>511
顔が歪んでて、○というより凹?
514ダメ男が暴発:2006/11/15(水) 23:28:33 ID:YdxiLKsL0
>>498
もちろん、おちょこは両手だよな
それで正座かぺたんこ座りだったら、それ以上萌える
酒など、あるだろうか。
515徳川家の末裔:2006/11/15(水) 23:37:02 ID:vblqvZLY0
寿司シャンは〜?
516番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:39:09 ID:t6Lt1NEh0
>>514
たまらん・・・
517日本始まったな:2006/11/15(水) 23:46:51 ID:X1SIw30pO
寿司と赤ワインとかは嫌だなぁ
518ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/15(水) 23:48:11 ID:buK0nUgA0
>>514
昔付き合ってた女がすっげー不器用で、缶ジュースの歩き飲み出来なかったこと
思い出した。

ジュース飲むときは必ず立ち止まって両手で缶を持ってしか飲めねーの。
ちなみに、ラーメンも2本づつくらいしか吸えないの。

最初はかわいかったけど、段々イラついてきたけどなw
519番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:51:20 ID:XwpzRktn0 BE:134827733-2BP(2006)
うちの嫁がそれだw
歩きながらジュース飲んでてあげると立ち止まって飲んでる。
520徳川家宣:2006/11/15(水) 23:55:40 ID:mnvIpBGf0
串屋で一緒に日本酒.飲むのがいいんじゃねーか
521番組の途中ですが名無しです:2006/11/15(水) 23:57:03 ID:XUoDdfaD0
>520
俺は蕎麦屋っすな
522佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/16(木) 00:00:24 ID:FN5TffEi0
本場ドイツではホットビールさ
523番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 00:02:36 ID:jkpaMNv00
サシでゆっくり日本酒飲める彼女が欲しいなぁ。
特に会話が弾むってわけでもなくていいから、ゆっくりしっとり飲みたい。
524埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/16(木) 00:12:56 ID:kkVSv/LH0
彼女とサシで飲むと「ん」 「ん。」だけで酌しあってただぼんやりと飲むことが多々ある。
525三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/11/16(木) 00:15:38 ID:duWqAu160
>>524
それが理想だなや
526番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 00:18:03 ID:qeT+7Xfm0
>>524
うらやましい
527吹いたww:2006/11/16(木) 00:18:32 ID:/4fY52sEO
マムシ酒とかタツノオトシゴ酒とかたのまれると萎える。
528三重県人権センター:2006/11/16(木) 00:19:07 ID:vkZKjAOMO
本酒苦手なおいらからみたら逆に惚れるな
529俺って天才:2006/11/16(木) 00:20:15 ID:apvMQ98j0
馬鹿じゃね?
一緒にビールがばがば飲める女の方がいいに決まってるだろ
530番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 00:20:46 ID:2XrnxzdG0
酒ぐらい好きなの飲めよ
531ハナミズ誉め太郎:2006/11/16(木) 00:21:15 ID:7+E+GrSqO
何飲もうが勝手だあ。
532俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/16(木) 00:22:22 ID:iCtnsF/RP BE:125538645-2BP(3088)
わかめ酒最高\(^_^)/
なんか浮いてると思ったらチンコだった\(^_^)/
533いくじ名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:57 ID:0iy2Usx/0
何でも好きなの飲ませとけよ
女に幻想でも持ってんのか
534家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/16(木) 00:25:07 ID:zkBTzelvO
夕方の時とは書き込み内容がずいぶん変わってきた
535穏健派無職:2006/11/16(木) 00:29:58 ID:FFnh0Yql0
俺は外で飲むとビール1本と焼酎お湯割り2〜3杯くらいだけどこれって強いかな。普通か?
飲んでも少しぼーっとするくらいで、泥酔ってしたくてもできないな。
536股関節学会:2006/11/16(木) 01:08:16 ID:vjtBWaWuO
こいつは駄目だと思ったのはスピリタスで火遊びして火傷負った話を聞いた女

店でゲロ吐くし最悪だった

酒の種類じゃなく、問題は酒癖だと思う
537ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2006/11/16(木) 01:09:52 ID:GFEc+v++0
>>519
お前の嫁の名前ユウコじゃね?(・∀・)ニヤニヤ
538警備会社勤務@茨城県:2006/11/16(木) 01:13:36 ID:AuICIaRh0
やあ(´・ω・`)
539警備会社勤務@茨城県:2006/11/16(木) 01:16:17 ID:AuICIaRh0
どぶろく
540あばれんぼう将軍:2006/11/16(木) 01:17:46 ID:pXiCmKcS0
>>536
まさしくそれを言いたくて来ました
それと、飲むときの姿勢、飲み方だよな。
いくらオサレなカクテルでも、大笑いしてイッキ飲みすりゃ台無しだし。
ビールや焼酎でも、ちょっと寄りかかられて少しずつ飲まれた日
にゃあ、その場で押し倒した俺が悪いのか?って話ですよ
541番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 01:45:18 ID:mFEtopEr0
店でゲロ吐く奴ってなに考えてるの?
542ニート代表:2006/11/16(木) 01:58:10 ID:xrfuCI390
ブサイクに限って飲み会でウーロン茶とかオーダーして場をしらけさせる
543妄想の激しい事務員:2006/11/16(木) 02:21:05 ID:FFnh0Yql0
で、ビール一本と焼酎2,3杯は強いの、普通なの?
544カメラ小僧:2006/11/16(木) 02:26:39 ID:zXAsI3BH0
家に行って大五郎とかあったらさすがに嫌だな
545名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 02:27:13 ID:yPBSrhs30 BE:46494274-2BP(340)
十分強いだろそれ
舌が回らなくなりそうだ
546ダメ男が暴発:2006/11/16(木) 02:29:06 ID:bR0w/iVVO
じゃあ日本酒熱燗で徳利二本は?
547猫の肉球愛好家:2006/11/16(木) 02:32:52 ID:WJCGb03E0
>>536
ほんとそうだよ
酒癖悪い女だけはほんと勘弁
周りの迷惑まったく考えてない
車に轢かれて氏ねとさえ思うわ
548ちょっと興奮していますが、:2006/11/16(木) 02:36:03 ID:ROYaSm970
安いアル添酒を安居酒屋で飲む女はどうしようもないが
キリっと冷やした純米酒を銘柄で頼める女は思わず言葉に詰まるほど美しいよ

いや会社に一人居るんだ。。。俺なんか近づけもしない人だが
549俺って天才:2006/11/16(木) 02:36:07 ID:RYSr7tPH0 BE:315227074-S★(364001)
酒癖わるくてごめんなさい><
550妄想の激しい事務員:2006/11/16(木) 02:41:28 ID:FFnh0Yql0
うちのオヤジいつもリビングで大五郎の2リットルのボトルを枕にして
寝てるよ。
551小泉:2006/11/16(木) 02:42:52 ID:6far2DEg0
バーボンはねえw
552今、凄いこと思いついた:2006/11/16(木) 03:00:36 ID:dmq9kOhF0
サワーってなんですか?
553名前(なぜか入力出来ない):2006/11/16(木) 03:13:47 ID:PqvJ13JwO
552
『オレオレオレオレオレレレレレ・・・』
554ウンコオヤジ:2006/11/16(木) 03:23:00 ID:dlo3eApy0
女の酒癖悪いのは、体を密着させてくる方向性なら、むしろおkです
555薄着のデザイナー:2006/11/16(木) 06:13:11 ID:wXI/hMET0
>>518
お前、俺とブラザーなんじゃね?
556発毛の途中ですがハゲです:2006/11/16(木) 08:01:25 ID:PzlXFeA90
「デートで」って但し書きしてあるじゃん。
自分が抱いてるイメージを壊すようなお酒ってことでしょ。
同棲してたらなんでも一緒に飲めたほうがいいけどね。
557番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 08:04:15 ID:WI0tlspa0 BE:136377533-2BP(33)
俺と張り合える女の子と付き合いたい
558番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 08:05:41 ID:WI0tlspa0 BE:409130993-2BP(33)
>>543
弱い
559最近風呂入ってないけど、:2006/11/16(木) 08:08:51 ID:YMEN2x+cO
俺はダントツでバーボンだな
そんな女いやすぎるw
560:2006/11/16(木) 08:09:05 ID:sy8znWrVO
>>504
お前酒や年増関連スレにたいていいるよな
561番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 10:41:53 ID:YSEjdhrA0
俺も、バーボン頼む女はいやだな、
しかも、サービスのテキーラおねだりした日にゃ思わず、
禿道と叫びたくなるww
562呑んべぇさん:2006/11/16(木) 10:50:35 ID:x32/5kIY0
>デートで女性に飲んでほしくないお酒

何飲んだって気にしないがな(´・ω・`)

>1位 日本酒
八代亜紀に喧嘩売ってんのかコラ(´・ω・`)
563着替え中。。。@美人:2006/11/16(木) 10:52:19 ID:vjtBWaWuO
若かりし頃はインディジョーンズに出てくるお姉さんみたいな人とショットで飲み比べしたいと思ってた

なかなかそんな強い人にはめぐりあえない
564呑んべぇさん:2006/11/16(木) 10:55:30 ID:x32/5kIY0
>>562
ちょwww「呑んべぇさん」ってそのままじゃwwww

ってか、問題なのは「何を飲むか」ではなく、「飲み方」なんだよ(´・ω・`)
565着替え中。。。@美人:2006/11/16(木) 11:01:16 ID:AMiPo+f8O
このアンケートに答えた奴等のヘタレ率が高いだけ!
566モーヲタ:2006/11/16(木) 11:04:15 ID:cmwHjcHh0
マッコルリだけは勘弁してwwww
567やまとななしこ:2006/11/16(木) 11:07:26 ID:h6VDwyJGO
赤城山のうまさは異常
568番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 11:14:54 ID:jU5sE+yeO
精子飲む女とは付き合えない
569スレ立て魔のファンです:2006/11/16(木) 11:16:57 ID:9Uwoa8qq0
このスレ見てたら酒飲みたくなってきた
570↑はもっと評価されてもいい:2006/11/16(木) 11:30:02 ID:8G1ZUN4u0
居酒屋にて、
今日は潰れてもいい気分、目の前にはから揚げのレモン、メニューにはテキーラベースのカクテル
しかし、>>457のようなことを思い出して、うぉぉおと頭を抱え、結局注文できないチキンな俺。
571↓この人痴漢です:2006/11/16(木) 11:32:02 ID:9Uwoa8qq0
ウォッカやジンをガブ飲みしてもまったく平気な女は嫌だ・・・
日本酒はかわいいじゃないか。
572もう我慢できないです:2006/11/16(木) 11:43:13 ID:vjtBWaWuO
>570
テキーラをショットであおる気なら、ライムだろ
573番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 11:46:58 ID:GiE9dQX/0
ボンベイサファイアの瓶って綺麗だよね。
と、突然言い出す奴よりはまし
574↑はもっと評価されてもいい:2006/11/16(木) 11:52:11 ID:8G1ZUN4u0
>>572
俺はレモンの方が好き。てか、普通の店ならともかく居酒屋にはライムないべ。

…本題に戻すなら、テキーラスーサイドをする女は嫌い
575お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/16(木) 11:54:13 ID:x9LG9rc80
何飲んでもいいが
呑んべぇじゃなきゃいいや
576もう我慢できないです:2006/11/16(木) 11:55:22 ID:vjtBWaWuO
>574
居酒屋のマルガリータとか、コンクじゃないのかね?
577(´・ω・`):2006/11/16(木) 12:01:46 ID:tNEtQRU0O
普段飲まないから分からないんだが日本酒って普通どれくらい飲めるもんなんだ?
一升とか飲めないとヘタレ扱いされたりすんの?
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 12:02:58 ID:LqzsBbee0
ワンカップ最高、今変な柄のワンカップとかあって面白いよ、
部屋に置いとくといつの間にかもって帰ってるみたいだ。
579夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/16(木) 12:03:48 ID:aW2TW64P0
はいはいバーボンバーボン
580番組の途中ですが名無しです:2006/11/16(木) 12:05:21 ID:Q2dgUf7Y0
>>577
一升は飲みすぎだろ
581服を買いに行く服がない:2006/11/16(木) 12:16:36 ID:8G1ZUN4u0
>>576
そうかもしれん。
そうじゃなかったとしても、ショットグラスなかったりしたら意味ないな
582こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/16(木) 12:57:44 ID:eLD3CjSL0
19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/16(木) 00:45:04 ID:Voyf128z0
■「ワンボトル」について

今年の8月に関西ローカル深夜でやった、おちまさと企画の特番。
高級焼肉屋でゲストと紀香が差しで酒を飲んで、マジで酔っ払って
素でしゃべるのを長回しで録画して放送した。
FUJIWARAの藤本を相手にワインをボトル丸ごと上げて、
かなりガチンコで酔っ払った紀香の姿が見れた。
俺もあんまり紀香には興味がなくてなんとなく流し見していたんだけど、
正直飲み会でああいう女がいたら絶対誰でもほれると思ったよ。
あれで一気に気になる女優になった。
そこで藤本がドラマでの陣内とのキスのことを話題に出してくやしがっていたが、
今思うとその時すでに陣内と付き合ってたんだなぁ・・・

(動画)
http://dreamall.jp/dreamovies/movie.php?id=ed9e7e198b10e68f6941cfbebfdf96df

こういう女いいな。
陣内氏ね クソ
583警備会社勤務@茨城県:2006/11/16(木) 13:09:30 ID:sCiTfaRG0
日本酒業界にあやまれ
584こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/16(木) 13:30:13 ID:Cx9KDRNr0
となりで微笑みながらお酌をしてくれて...っていうお酒の宣伝みたいなのに憧れます。
585番組の途中ですが名無しです
>>584
高島礼子、最高!!!!!!!!!!!!!!!11