1 :
依頼391:
テスト
3 :
(`ハ´ ):2006/11/14(火) 17:46:34 ID:/ll1409pO
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このバーボンはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このメールを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「トキメキ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このメールを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
4 :
五十嵐:2006/11/14(火) 17:46:38 ID:YoFYc9W40
このまえ削除したばっかだわ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:46:41 ID:324oGCu00 BE:630214867-2BP(1502)
デートしたことある?
6 :
田舎ではよくある事:2006/11/14(火) 17:46:46 ID:eQ5RJ/dGO
携帯から2ゲット!
7 :
単なるスレ荒らしです:2006/11/14(火) 17:46:49 ID:QnCCPQKG0
挿入のところで抜いた
8 :
rmでよこせ:2006/11/14(火) 17:47:10 ID:qVQk/nbzO
携帯厨の僕には関係ないし
9 :
番組の途中ですが工作員です:2006/11/14(火) 17:47:38 ID:Rw4zqUu+0
あ
10 :
日本始まったな:2006/11/14(火) 17:47:47 ID:MMxq9cj4O
ツールバーとか入れる奴はアホ
11 :
遅れてきたアムラー:2006/11/14(火) 17:47:50 ID:7O3rxplOO
携帯でツールバーつけたいからやりかた教えろ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:48:37 ID:rYlKKQos0
なにこれ
テキストが全てハイパーリンクになるってこと?
GoogleToolbar v3をダウンロード
↓
XPならC:\WINDOWS\system32\drivers\etc
2kならC:\WINNT\system32\drivers\etc
9xならC:\Windows
にあるHostsファイルをメモ帳で開く
↓
「127.0.0.1 localhost」の次の行に下記をコピペして上書き保存
0.0.0.0 toolbar.google.com
0.0.0.0 dl.google.com
↓
コマンドプロンプトを起動して
ipconfig /flushdns
を入力して最後にEnterキーを叩く
もしくは再起動をする
↓
GoogleToolbar v3をインストール
↓
お疲れ様でした
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:49:06 ID:324oGCu00
はてなダイアリーみたいになるって事か
15 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/11/14(火) 17:49:20 ID:ih+SYkuF0
独占してる企業はろくな事しない
16 :
イケメン:2006/11/14(火) 17:49:47 ID:e9vt3N+l0
ページ内検索が楽になるので入れてる
17 :
ハマコー:2006/11/14(火) 17:50:28 ID:4p4G0YwK0
googleツールバーなんて使ってる奴いねえよバカ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:51:26 ID:1bldt0+zP
IE7とかFfとかOpera使ってれば要らないだろ…常識的に考えて…
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:51:52 ID:/EYL+zU20
この前IE7にした時消しちゃった
プリインストール(おまけにPCはHDDリカバリ)でYahoo!ツールバーが入ってる俺は負け組。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:53:35 ID:rYlKKQos0
>>18 マウスオーバー辞書使いたいから入れてるけど表示はさせてない
検索はFxの検索窓
22 :
さわやか3組:2006/11/14(火) 17:55:49 ID:201rHXnBO
あああ
あの見積どこに保存したっけ??って時に鬼便利
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:58:13 ID:HQqAiCx20 BE:497286959-PLT(12223)
hostsにカキ足せばおk
0.0.0.0 toolbar.google.com
0.0.0.0 dl.google.com
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 17:59:06 ID:31tV8GQ90 BE:61505322-2BP(3120)
2005年の記事になにあつくなってるんだ
Live2chから右クリックでグーグル検索が出来なくなったのが痛い
26 :
越中ふんどし:2006/11/14(火) 18:05:14 ID:DLSdOWIf0
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・ツールバーが勝手にアップデートされてるッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
27 :
秋葉系アイドル:2006/11/14(火) 18:07:40 ID:untnMt580
28 :
UP職人:2006/11/14(火) 18:08:55 ID:MhaolPbD0
2005/02/21 11:51
29 :
竹島は日本固有の領土です:2006/11/14(火) 18:20:36 ID:ltmgD0Eu0
いつの間にかアップデートされてて腹が立ちました
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 18:23:24 ID:j98wMW1G0
Sleipnir166についてるバーしか使わない
31 :
ZIPでくれ:2006/11/14(火) 18:30:42 ID:VwtgoDNw0
質問です
ポップアップブロックするって言うんでインスコしてるんですけど(もちろん非表示)意味無い?
今日は拒否してるはずなのにグーグルからのポップアップが出てついクリックしたら
右クリックメニューは消えるわIE(ver6)の表示は変わってしまうわでシステム復元したよ
ポップアップブロックはどうするのが一番いいのかな?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 18:33:16 ID:38C6y3qt0
>>31 OperaかFireFoxに変えればいいと思うよ。
34 :
スクリプト:2006/11/14(火) 18:33:22 ID:Jp8v4pYW0
旧プニル使い続けてよかった
35 :
番組の途中ですが名無しです:
>>31 公明ブラウザは使いやすいし、軽いし、変な宗教からも守ってくれるしでいいと思うよ。