Amazonで買い物をすると1500円なんて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソフトパンク@大忙し
ありそうでなかった、なるほど、のサービス。

Amazon では一定料金以上お買い物をすると送料が無料になる。
しかし、あと一歩、1,500円に届かないというときは結構ある。

そんなときに便利なのが Filter Item である。
このサイトでは送料が無料になる金額までの差額に近い商品を検索してくれるサービスだ。
送料無料にしてほしいけど、あまり高いものは買いたくない…というときに便利そうだ。
http://japan.internet.com/busnews/20061110/26.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:35:40 ID:zRP5ayGc0
   /         \  /
   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | PS3なんて普及しない!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3服を買いに行く服がない:2006/11/11(土) 17:36:25 ID:4xUDYSia0 BE:197932984-PLT(11512)
1500円以下の物なんて外に出て買うから
4櫻澤:2006/11/11(土) 17:36:49 ID:H0Bq3D5r0
>しかし、あと一歩、1,500円に届かないというときは結構ある。
ねーよハゲ
5イケメン:2006/11/11(土) 17:37:24 ID:XHVp9tLb0
鼻毛カッター
6スクリプト:2006/11/11(土) 17:38:15 ID:TYhf12rf0
新しい抱き合わせ商法だな
7埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/11(土) 17:38:29 ID:FYUjGCRV0
俺はマケプレばっかり
8平成生まれでごめん:2006/11/11(土) 17:38:48 ID:1Rp/iTX8O
24時間以内に発送しろよ
9(´・ω・`):2006/11/11(土) 17:38:58 ID:+bNdQlmI0 BE:245290144-2BP(111)
本とか買うとそういう時は結構あるな。
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:39:31 ID:wOvKpDy80 BE:265220238-PLT(12222)
漫画なら同じものを3冊買えばいいじゃん
11番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:39:36 ID:91v70m7G0
他の欲しいものも買っちゃえよ
安い、いらないものを買ってもしょうがねーだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:39:53 ID:tbQn1O8M0
>>6
公取にちくれば捜査してくれるかな?
13女優になりたい高校生♀:2006/11/11(土) 17:39:53 ID:schsBEGs0 BE:907265399-2BP(10)
いやあ、結構あと少しで1500円ってのはあるぞ
CDとか単行本とか
14ハマコー:2006/11/11(土) 17:40:08 ID:pCT8qwnd0
ブックカバーマジオススメ
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:40:13 ID:oT+eM+Gs0
ネジでも買っとけよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:40:14 ID:Qj2Hup2Z0
つーか、予約商品と一緒に注文して、分割発送選んで、欲しかったのを買った後に
予約商品キャンセルでも確定した分に対して送料は請求されなかった気がするんだが?
昔やったことあったと思う。
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:40:19 ID:4eLnPCIq0
俺はいつもお菓子で帳尻あわせ
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:40:24 ID:KjopSNwf0
アフェリエイトプログラムがしこまれてるにきまってる
19櫻澤:2006/11/11(土) 17:40:38 ID:H0Bq3D5r0
買いたい本なんて山ほどあるだろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:41:03 ID:xpZ3sQWp0
書籍が後500円ぐらいで 500円キャッシュバックのときが悩ましいな
21俺の力そっと教えます:2006/11/11(土) 17:41:15 ID:AES3XsW60
amazonで初めて買った物は
つきあってよ五月ちゃん全巻だったな('A`)
22紳士:2006/11/11(土) 17:41:24 ID:gfrhGSxs0
外に出て買えばいいだろ
23ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/11(土) 17:41:49 ID:wNM0GUp60
そのFilter Itemとやらがサーバーが見つかりませんでわろた
24盧武鉉:2006/11/11(土) 17:41:59 ID:U8gVViPD0
アナル
25さわやか3組:2006/11/11(土) 17:42:59 ID:BUfSRhFy0
これはちょっと便利かも
26番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:43:04 ID:Li27GGSR0 BE:225792645-BRZ(5003)
CD、本ぐらい近所の店で買えよ
ポイントも貯まるだろ
27番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:44:05 ID:nYYO/osO0
サーバが見つかりませんでした



www.filteritem.com というサーバが見つかりませんでした。



* www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。

* 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。

* ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。
28多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/11/11(土) 17:44:07 ID:RtFhlhO80 BE:73050555-2BP(600)
アフィが仕込まれてるんだべ?
29竹島は日本固有の領土です:2006/11/11(土) 17:44:10 ID:J2qhYKFO0
結構便利だと思う。
30番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:44:25 ID:KIWAgr920
こうい機能amazonがデフォルトで作ってあるじゃん
もうちょっとで1500円になったら右のバーニ表示されるだろ
31白鳥:2006/11/11(土) 17:44:32 ID:hIcq1HUCO
Amazonで4年前に注文したクマのプー太郎が未だに届かない
32人事担当:2006/11/11(土) 17:44:48 ID:bcNyCMUm0
>>1
どうせアマゾンアソシエイトが埋め込まれてんだろwwwwwwwwwwwww
33履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/11(土) 17:45:04 ID:VL5YO8jd0
グリコワンタッチカレーと海苔の缶だろ
34世界史未履修ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:45:10 ID:LVBB0avb0
>>12
鼻で笑われる
35ハナミズ誉め太郎:2006/11/11(土) 17:45:30 ID:Xc3cJ8cq0
>>31
届かないっていうレベルじゃねぇぞ!
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:45:37 ID:Qxj6SUgH0
1470円の本とか1冊買うのは躊躇するな。
37番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/11(土) 17:45:54 ID:RHEO3e1j0
つーか1500円未満のもの買う機会なんて無いだろ正直。
本なんぞ近所の店で買え。
どうせ(色んな意味で)店で買えない様なもんでも注文するわけでもなし。
38昼寝ている占い師:2006/11/11(土) 17:46:16 ID:a7Sz4kG50
分割キャンセルすりゃいいだろ
アホか
請求もねえよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:46:46 ID:4UCHnhHd0
ほしいもの意外をわざわざ進めてくるなんて
うざい訪問販売員みたいなもんだ
40団体役員@三重県:2006/11/11(土) 17:46:47 ID:LlvDIebQ0 BE:264915476-2BP(3000)
これはアフィうめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
41番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:47:07 ID:6QFQcBVY0
テスト
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:47:12 ID:s/TnsZle0
そういえばアマゾンで買い物できるショッピング券みたいなものを
コンビニで売るとかいう話があったけど、どうなったんだ
43ニートだけど何か?:2006/11/11(土) 17:49:00 ID:/sFrxUyN0
100円以下で使えるもんも少ないし
ぎりぎりでも役立つものを買え
44今年のクリスマスは中止です:2006/11/11(土) 17:49:13 ID:IOsVyghKO
>>37
一般書籍板で漏れも「近所で買えよ」って言った
田舎には本屋がなくて、アマゾンとかで買うしかないらしい
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:49:28 ID:Qxj6SUgH0
考えてみると、アマゾンで送料払ったのはユーズド商品だけだな。
46阿弖流爲:2006/11/11(土) 17:50:20 ID:KSVZBCoY0
マケプレで古いCDを安く買うのが趣味
47几帳面でずか、:2006/11/11(土) 17:53:26 ID:Qj2Hup2Z0
つーかスレをざっと見て分割キャンセルが出来なくなってるのかと思ったぞ。
分割キャンセル使えばこんな機能何の意味もないですから。

このスレ終了な。
48櫻澤:2006/11/11(土) 17:54:47 ID:H0Bq3D5r0
欲しい物はまとめて買って置いておけよ
49はげてはいないけど、:2006/11/11(土) 17:55:01 ID:pbG9+J9F0 BE:89662032-2BP(3500)
いまお得なクーポンとか無いの?
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:55:03 ID:kP5efLQ80
今日amazonから届いた商品と一緒に、スルガVISAのチラシが入ってた
51単なるスレ荒らしです:2006/11/11(土) 17:55:23 ID:7KQ3MUPK0
和書はセブンアンドワイで買って
セブンイレブンの店舗受け取りにしろよ
52番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:56:35 ID:c6xFQewL0
>>51
その方が良いんすか?
53僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/11(土) 17:56:35 ID:xAjn+tU40
100円ライター200円出品するわ
54親戚の友人の知人が関係者:2006/11/11(土) 17:56:55 ID:jvBAa8uT0
普通、欲しいもんカートに放り込んどいて
1500円突破したら注文だろ
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 17:59:18 ID:tbQn1O8M0
>>54
天才ktkr
56単なるスレ荒らしです:2006/11/11(土) 17:59:33 ID:7KQ3MUPK0
57外出できない名無しです:2006/11/11(土) 17:59:38 ID:HDg7wJ1W0
確かによくありますね。
っていうかamazonはそれを考慮して、1500円以上送料無料しているんじゃないのかな?
大体普段読む本とか参考書は950円〜1480円ぐらいなので、送料無料になるからついでにもう1冊追加とか
しょつちゅうある。
58html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/11(土) 18:00:14 ID:BUfSRhFy0
本を買うときはポイント付くサイトで買うな俺は
59教えて君:2006/11/11(土) 18:01:25 ID:7bxoiIyr0 BE:568058876-2BP(130)
買った後にキャンセルすればいいのに。
60番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:04:58 ID:Nybi2ia90
本屋で探すのめんどくさいからなあ。よく利用するよ。
61美人プロゴルファー:2006/11/11(土) 18:06:06 ID:/0HKRRkx0
チロルチョコを買えばよいではないか。
62どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/11(土) 18:06:16 ID:svzGyOnl0
こんなことしたら配達屋さんずっとタダ働きになっちゃうじゃん
かわいそうだからやめろよアマゾン!
63地域分断工作員:2006/11/11(土) 18:06:52 ID:9iArnG6i0
おすすめ商品の上位がハルヒだらけワロタ
64ハナミズ誉め太郎:2006/11/11(土) 18:12:23 ID:2/404zmv0 BE:69055564-2BP(1)
本を買うまで
生協・本屋・amazonで探す。
図書館のOPAC検索で探す。
古本屋で探す。
amazon・オクで古本を探す。
→大学生協・本屋を探す。
→不急時、大学生協に注文。
ECナビ経由で、楽天ブックスで探す。
それでもないときは、amazonで注文。
65夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/11(土) 18:12:52 ID:h+BknjxB0
>>51
ヤフーに金を渡すぐらいならアマゾンで良いや。


■出資および出資比率
・株式会社セブン-イレブン・ジャパン (50.8%)
・ヤフー株式会社 (31.3%)
・鈴木康弘(10.3%)
・株式会社トーハン (7.7%)
※比率は小数点2位以下を四捨五入
66家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/11(土) 18:16:46 ID:CE4/iyV60
>>62
そうだよなあ
南米から持ってくるんだし、運送費だけでも相当な額なはずなのにな。
ひょっとしてすでに、地球の中心を貫通する輸送エレベーターが完成してて
それの試用もかねてアマゾンは送料無料とかやってんのかもな。
67来月から本気出す:2006/11/11(土) 18:19:32 ID:nX+V3hLJ0
洋書とか丸善より安い
68初心者ですが・・・:2006/11/11(土) 18:20:20 ID:7oG0OXns0
万単位でしか買わない
69まぐろ:2006/11/11(土) 18:25:41 ID:E8rIbX2N0
欲しいものが集まって2〜3万ぐらいになったら買う
70ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/11(土) 18:25:53 ID:pDDCor/u0
このスレでDQ8が欧米でどのくらい売れてるのか、について
キチガイ二人が昼間から延々とくだらない議論してるw
覗いてみろ、面白いぞwww

FF・DQ歴代売上
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148716319/
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:27:06 ID:Oo3Xh+JK0
誤:http://www.filteritem.com/
正:http://www.filleritem.com/

これはひどいw
72滝川クリステル:2006/11/11(土) 18:28:24 ID:8j35+GZy0
今日、甘から本が届いたんだけど
アメックスでカード作りませんかって紙が入ってた。
作ろうかな。
73勅使河原:2006/11/11(土) 18:29:08 ID:3wdD0xPj0
>>66
大丈夫仮面ライダーアマゾンがいるから
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:29:38 ID:UI80FJbN0
セブン系の通販って入荷はメールで知らせてくれるの?
75母が泣いてる:2006/11/11(土) 18:30:13 ID:RHYyjB9Z0
ポイントの無いアマゾンを最近高いと思えてきた
76あばれんぼう将軍:2006/11/11(土) 18:31:53 ID:SN08eSeZ0 BE:595884858-PLT(14001)
>>74
メールで2日前に
予約だと1週間前に

メールに番号が書いてあるから、店員に格好良く「7ドリームお願いします」
と言って番号を大声で言えばおk
77穏健派無職:2006/11/11(土) 18:34:48 ID:cQ4hgZqq0 BE:211954144-2BP(3778)
量販店並みのポイント付けてくれ
78発展の途中ですが先進国です:2006/11/11(土) 18:34:53 ID:7KQ3MUPK0
>>67
洋書は価格帯とモノによってはamazonより
紀伊国屋のほうが安い場合がある
送料無料が5000円以上になるけど
79サイレントマジョリティ:2006/11/11(土) 18:35:35 ID:1xiCNbRL0
これアフィ仕込んであるだろw
80埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/11(土) 18:35:52 ID:N8Hz4yRT0
IE使ってる奴は気をつけた方がいいんじゃね?
http://hamachiya.com/junk/getmixi.html
81番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:36:28 ID:FDNbYb8B0
>>71
繋がらないと思ったら間違ってんのかよw
82番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:38:41 ID:+YShChKc0
重量調整用のカレーのようなものか。
83体育会系:2006/11/11(土) 18:41:14 ID:IG+C5+E80
足りない分はエロ本突っ込むだろ・・・常識的に考えて・・・
84着替え中。。。@美人:2006/11/11(土) 18:47:23 ID:65g3YXn4O
タワレコの通販がポイント使いやすくていいな。
それに今は本のポイントが2倍だし。
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:50:19 ID:XxNkj6ed0
ブックカバーつけたほうが安かったから
いらないブックカバーが二つ手元にある。
86自宅警備員:2006/11/11(土) 18:51:14 ID:asDQMs1Q0
「フィルター」じゃなくて「フィラー」かよ。URLどころか本文までまちがっとる。
87番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:51:48 ID:22twOmHS0
最近買った中では
・超音波洗浄機
・ポット型浄水器 が大当たりだ
88勅使河原:2006/11/11(土) 18:52:04 ID:3wdD0xPj0
>>85
ちょーだい
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:55:34 ID:UI80FJbN0
>>76
今度買うとき使ってみるよ

とは言え入手にくい本は尼、しやすい本は纏めてヤフオクで買うことが多いかな。
90番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:56:01 ID:XxNkj6ed0
>>88
神棚の下に置いとく
91宣戦布告とみなす:2006/11/11(土) 19:03:28 ID:xUF7ZaOS0
今、楽天ブックス無茶してんぞ
400円の単行本も送料無料
92番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:04:17 ID:CjrBv+Ob0
よくある。

少し足りない時はチョロ買ってる。
今15個
93初心者ですが・・・:2006/11/11(土) 19:05:38 ID:MSzg5ZVy0
amazonは、分割だとそれぞれで1500円以上じゃないと送料かかると思ってた。
なんかこのスレ見てると違うみたいだな。いままで面倒なことしてた。
94ネトゲ廃人:2006/11/11(土) 19:19:59 ID:OjEI5F4Y0 BE:717098898-2BP(445)
てか、最近のamazonって注文するとすぐに「発送作業を始めた」とか言って
キャンセルを受け付けないよな。追加注文の時も纏めて発送してくれないから不便だぞ、うんこシステム
95胃腸の弱い釣り師:2006/11/11(土) 19:21:08 ID:sPAEo/qc0
ブックカバー買え
96職業訓練中:2006/11/11(土) 19:21:42 ID:vL7LcRhQ0
おしかりCD予約した!
97ゴキブリ対策本部:2006/11/11(土) 19:21:54 ID:JY788Ugi0
ブックカバー過剰在庫か
98お腹に虫が湧いてます:2006/11/11(土) 19:22:41 ID:o0N9nFZf0 BE:64509236-BRZ(5032)
まぁ鼻毛カッターはスグレモノだから1個は買ってみるといいな
俺はDVD用の不織布ケースとか適当に買ってでちょうじり合わせる
99番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:22:47 ID:uNZ32lCc0
オフライン書店で本買ったときつけてくれるような
紙のブックカバーを売ってるところないですか?
ダウンロード版じゃないやつ。
100まぐろ:2006/11/11(土) 19:23:05 ID:svzGyOnl0
ミネラルウォーター買えたら便利なのにーと思ってたらあるんだな
でも2L100円じゃないから買えない(T-T)
101平成生まれでごめん:2006/11/11(土) 19:27:13 ID:MyjzkmNE0
本+CDで1,000円還元のギフト券が無くなったよね(´・ω・`)
102家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/11(土) 19:29:50 ID:WKaOLYeZ0
うまい棒売れよ
103ネチズン:2006/11/11(土) 19:32:32 ID:VBMY6Z7v0
Amazonで1500円未満の商品でも送料無料にする裏技

@目的の商品の価格と合わせて1500円以上になる予約商品を一緒に注文する。
  この際、予約商品の発売日が目的の商品の発送予定日から十分離れていること(1週間以上が望ましい)
  に注意する
A分割配送を選択する
B目的の商品が「まもなく発送されます」になったら、もしくは発送されたら予約商品をキャンセルする
Ckonozamaをくらった場合、予約商品の期日に注意しながら静観するなりキャンセルするなりすること。

これで送料無料で届くし、7&Yのセブンイレブン店舗受け取り時のように、込んでるレジで時間がかかる
料金のやりとりをしてちょっと気まずい、ということもなく(゚∀゚*)ウマー


                 〃∩ ∧_∧
                 ⊂⌒(*´∀`*) <Amazonばんざ〜い
                   `ヽ_っ⌒/⌒c
                      ⌒ ⌒
104番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:40:38 ID:3NCVvknX0
分割配送って合計で1500円こえていれば送料かからないんだ。
ずっと勘違いしてたわ。
105被害者:2006/11/11(土) 19:40:48 ID:jJ7I91G20
優先順位は高くないけど欲しい本が大量にあるから(岩波文庫の完訳〇〇全10巻みたいなの)
そういうのを1冊追加注文して1500円以上にすることにしてる。
106裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/11(土) 19:41:09 ID:KTs2yTLM0
俺は少額のものは楽天(いくらでも送料無料)
1500円以上のときはamazonを利用するようにしている
107番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:46:27 ID:Qxj6SUgH0
>>91
これ販促のキャンペーンじゃないよな。
何か裏があるに違いないと思う。
108公務員@大阪府:2006/11/11(土) 19:46:57 ID:XEMgS6WV0
7&Yよく使ってるけど
あそこで漫画注文すると帯外される
109番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:51:00 ID:766tACuk0
1500円以下の本を買うときは楽天使うな
っていうか本1冊で送料無料って絶対赤字だろ
110こっち見んなw:2006/11/11(土) 19:52:57 ID:XF6N5GGyO
>>108
そんな馬鹿な
111体育会系:2006/11/11(土) 19:53:50 ID:giqn4JvE0
filterとfillerを間違えるとは。filterしてどうするw
112浪人生@山梨県:2006/11/11(土) 19:53:58 ID:skdu2I1H0
俺エロゲしか買わないから関係ないや
地方だとエロゲ売ってる店が近くにないんだわ
113家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/11(土) 19:54:22 ID:WKaOLYeZ0
>>109
それを解ってるからあえて楽天だな。
しかもセコセコ貯めたポイントも使う。
114肥溜めからこんにちわ:2006/11/11(土) 19:54:52 ID:46qSbyqD0
某ポイントサイトで月1000円は貯まるから
楽天ポイントに移行してブックスの送料無料でタダ買い。
金払う必要ないから手数料も無し。
115番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:55:56 ID:5eWHNsHd0
>>52
セブンアンドワイは受け取りまでちょっと時間かかるよ
アマゾンの倍くらい
116番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:56:18 ID:NsU45Y1d0
帯なんているか?
117ネトゲ廃人:2006/11/11(土) 19:56:18 ID:OjEI5F4Y0 BE:89637833-2BP(445)
楽天って各店舗での注文を纏めて発送してくれたら神なのに
118おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/11(土) 19:57:58 ID:eygMGGLX0
つーか5000円買うと500円のギフト券プレゼントとか前メールできて使ったけど、アレ何だったの?
今でもやってる?
119単なるスレ荒らしです:2006/11/11(土) 19:58:44 ID:2ojiTjHE0
>>102
禿同
120以上、現場からお伝えしました。:2006/11/11(土) 19:59:39 ID:GK5qGRh20
>>114
kwsk
121白鳥:2006/11/11(土) 20:00:29 ID:3wdD0xPj0
>>90
新しい神棚買ってやるから、ブックカバーちょーだい
122番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 20:00:34 ID:2LHXYS5j0
メール便を期待して本の大きさも考えて単品注文したにも関わらず
ペリカン便で発送のメールが届いたときのションボリ感
123無党派さん:2006/11/11(土) 20:01:37 ID:0D9FT73b0
楽天ポイントが正月の時の祭りのせいでマイナスポイントの俺はどうすりゃ良いんだ
124ソフトパンク@大忙し:2006/11/11(土) 20:01:55 ID:9aLkFnNJ0
本だったらイーエスブックスのセブンイレブン受け取りなら送料無料
125【ログイン成功】:2006/11/11(土) 20:03:19 ID:wtVYdXSZ0
通販で5k以下の買い物する奴っているの?
126記念真紀子:2006/11/11(土) 20:04:59 ID:46qSbyqD0
>>120
楽天ポイントに移せるポイントサイトは3つくらいしかないから
それ全部登録してみれば分かると思うよ
アンケートで貯める所も、広告クリックとか会員登録で貯める所も結構貯まる。
127番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 20:06:07 ID:3NCVvknX0
>>116
ヤフオクで処分するとき帯ありだと値段が意外に高くなる。
128金日成:2006/11/11(土) 20:10:15 ID:KSVZBCoY0
>>123
俺はマイナスになった垢捨てて取り直したぞ
129番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 20:30:10 ID:Qxj6SUgH0
>>125
130番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 22:46:23 ID:3WLy7TWj0
アマゾン、ログアウトがわかりづらくね?
131お前はもう、落ちている:2006/11/11(土) 22:47:44 ID:d6l72WtB0
市川塩浜なんだから京葉線に乗ってウチまで持ってこいやヴォゲェ
132ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2006/11/11(土) 22:50:10 ID:K0mYJUFQ0
(・3・) こんなことしてると鼻毛カッターとかコソドームとかいっぱい買いそうだよNE
133やまとななしこ:2006/11/11(土) 22:55:40 ID:FqMnYM5t0
注文商品 価格
1 点 ラジオ・スターの悲劇+3 [Limited Edition] [CD] バグルス [CD] ¥ 1,470

商品の小計: ¥ 1,470
送料および手数料: ¥ 340
-----
合計(税別): ¥ 1,810
-----
この配送分の合計: ¥ 1,810
-----

あれ?…orz……OTL……○| ̄|_
134家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/11(土) 22:59:01 ID:FIrSmXps0 BE:116613942-2BP(112)
関係ないけど、
ヨドバシに行って欲しいものが無く何も買わないと駐車料かかるから、
帰りに単四電池買うな・・・
135市民オンブズマン:2006/11/11(土) 23:07:57 ID:SgNvkypZ0
>>134
川崎のソープの駐車場で、車を勝手に止めていると
5万円の罰金と書いてあるから、俺が仕方なくソープも利用しているのと一緒だな。

136中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/11(土) 23:09:55 ID:JhOAcIKJ0 BE:310721663-2BP(0)
>>134
プレステ3は売り切れだったのでまた来ます
で通らない?
137市民オンブズマン:2006/11/11(土) 23:52:17 ID:SgNvkypZ0 BE:71178645-2BP(1)
なんだよ 折角久しぶりに面白い事書いたと思って、
楽しみに、見てみたらレスついていねえじゃねえかよ
もうコネーヨ
138こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/12(日) 00:04:23 ID:WErwXxR90
>>134
オレはゲームの予約だけする。当然キャンセル。

>>136
それは通らないと思う。
139やまとななしこ:2006/11/12(日) 00:06:28 ID:uUMGAnA7P
川崎のヨドバシへは自転車で行く
2時間も見てるわけないから駐輪代もとられない
ついでに軽い運動になる一石二鳥
140スクリプト:2006/11/12(日) 00:19:00 ID:08GRS5KN0
この前
メインで欲しい商品 入荷待ち 1500円以下
間に合わせの商品 在庫あり 1500円以下

でも注文かけていたら2ヶ月以上待たされた上
入荷のめどが立たないとほざいて
間に合わせの方だけ送料別で発送しやがった
しかも送料入れると1500円以上になるカウンターパンチ

イヤミのメール出したら
送料返金と300円クーポンくれた

イヤミは言ってみるモノですね
(クレームに300円クーポンはamazonでは定型処理の様ですが)
141番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 09:22:21 ID:u1Tq7TSl0
142股関節学会:2006/11/12(日) 09:26:02 ID:bYZFR+hG0
関係ないけど昨日amazonでDVI-HDMIケーブル買ったんだが

某PCショップ通販 1980円+送料750+代引き手数料450
Amazon 2880円+送料0+代引き手数料0

これは・・・
143着替え中。。。@美人:2006/11/12(日) 10:58:58 ID:X4p+H/bX0
>>103
顔でけーよ
144どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/12(日) 10:59:49 ID:Jgd8A9/90
鼻毛カッターでおk
145UP職人:2006/11/12(日) 11:03:12 ID:gCKe06pR0
>>135
桁がちがうぞ
146リクあったらうpします:2006/11/12(日) 11:06:55 ID:KUBEmrSR0
アマゾンって・・・


南米か!


俺って超ひょうきんwwww
147こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/12(日) 11:18:55 ID:bJrKSOkT0
おいおい>>1の記事の宣伝先のリンクに飛べないぞw
宣伝の意味ねーじゃん
148こっち見んなw:2006/11/12(日) 15:18:44 ID:5DKtMpP+O
あげ
149番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:33:14 ID:Y92iY7IU0
          ∧_∧
         < `ш´> ・・・・・ 
       _φ___⊂)_    
     /旦/三/ /|   
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 誰彼100円 |/
150夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/13(月) 00:17:33 ID:W8v7T0GI0
Orz
151ネトゲ廃人:2006/11/13(月) 00:27:36 ID:OJcOyMjA0
>>142
>代引き手数料0

なんで0円なの?
152三重県人権センター:2006/11/13(月) 00:37:43 ID:URYA9gmn0
つーかいい加減送料無料にしろよ
153 ◆MisakI77y2 :2006/11/13(月) 00:41:28 ID:jHov31hC0 BE:97250764-2BP(714)
現在の価格: 9,999,999 円
残り時間: 30 分 (詳細な残り時間)
最高額入札者: ps3zipdekure (新規)

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46660058


www
154制服コレクター:2006/11/13(月) 01:42:50 ID:TuKIjpXp0 BE:64906728-2BP(571)
誰かアマゾンギフト券いっぱいくれ
[email protected]
155阿弖流爲:2006/11/13(月) 01:55:44 ID:RBB06Iig0
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります
156啓蒙思想家:2006/11/13(月) 02:07:23 ID:zYRfDzOo0
>>154

キンタマ送っといた
ちゃんとクリックしろよ
157職業訓練中:2006/11/13(月) 10:42:35 ID:LWx2nrvD0
<参考 「アマゾン殺し on Sleipnir」 導入方法>

1.「Sleipnir」本体最新版をDLし、インストールする。
  Sleipnir公式ページ : ttp://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/

2.インストール後、上記ページの”拡張機能 → プラグイン”にある「SeaHorse」をインストールする。

3.「amazon殺し on Sleipnir」(ファイル名:amzk.user.js)をダウンロードする。
  配布ページ : ttp://www.k5.dion.ne.jp/~catarts/

4.ダウンロードした「amzk.user.js」を、
  Sleipnirインストールフォルダの ”\plugins\seahorse” フォルダ内に置く。

5.Sleipnirを起動し、”ツール → Sleipnirオプション → 拡張機能 → SeaHorse”を確認。
  有効になっていれば導入成功。
  これでAA乞食による参考アマゾンリンクを臆する事無く踏む事が出来ます。

6.重要なのは、全てのアマゾンアソシエイトを敵と見なしてはいけないという点です。
  自分にとって有益となったレビューサイトに対しては、
  この機能を無効にし、対価としてアフィリエイト紹介料を付与しましょう。
  良いレビュー、そして本当に参考になった場合は惜しみないクリックを。
  殲滅すべきは似非ユーザーによる糞レビュー、価値のない予約誘導リンクなのです。
158番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 10:44:52 ID:T1EXWkE00
メール便嫌いだからメール便で送れない物と一緒に注文してるのに、
最近なぜか勝手に分割して送ってくるんだよなぁ。嫌がらせか?
159小泉:2006/11/13(月) 10:46:49 ID:X9KAW6Xi0
足りない時は読んでない文庫一冊ぶっこめばいいじゃん
160発展の途中ですが先進国です:2006/11/13(月) 10:52:20 ID:qfXIQJ3y0
最近Amazonで新品の本買ったけど傷だらけで最悪だった
なんであんな傷つくの?
今の担当管理悪そうだから今は買わない方がいい
161敬虔なクリスチャン:2006/11/13(月) 10:52:59 ID:/FnRYGnL0 BE:165085834-BRZ(5000)
まとめて買えって話
162番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 10:54:32 ID:ugKqmOMp0
1500円以下で利用することはまずないな
163番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 10:56:57 ID:a5Q1AK+g0
本屋にない本を買うときは注文したりまとめ買いするから1500に届かないなんてこと無いな
164番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 10:59:08 ID:ugKqmOMp0
ユニクロは6,300円以上送料無料だから毎回何買うか悩む
165美人プロゴルファー:2006/11/13(月) 11:01:30 ID:vtkjiyoC0
マイナーで地元の本屋に売ってないやつとか買う。
166俺、俺だよ。俺:2006/11/13(月) 11:02:46 ID:5nWX8d9i0
>>160
梱包はバイトが適当にやってるから
落としたり擦ったりしても気にしないで入れている
クレームつけて返品するといいよ
167よく食べる霊媒師:2006/11/13(月) 11:03:07 ID:UItQBmH10
>>158
親切だろ、一刻も早く届けたいという

オレはメール便便利だから好き
168もう我慢できないです:2006/11/13(月) 11:05:10 ID:H27mhPTP0
俺の場合は輸入盤CDケースに大きな傷があった事ある
配達状態以前からあったに違いないほどの傷だった
でもHMVでも置いてないレアものもあるから利用しちゃうんだよね
169番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 11:06:17 ID:QXEIPMyz0
池波正太郎の古本が1円とか10円だったから、調子こいて10冊くらいカゴに入れたら、
送料と手数料だけで数千円・・・
170番組の途中ですが工作員です:2006/11/13(月) 11:07:21 ID:fSYKEAPZ0 BE:4608432-2BP(470)
24800円で買ったMP3プレイヤーが届いた1週間後に「週末特価で」18800円になってた

こっちの値段で買いたかったけど仕方ないですね、みたいな感じでメール送ったら
クレジットカードに差額が返金されてきた。
エレクトロニクス製品は普通買ったら値下がりしてるとへこむから値段見ないんだけど
amazonの場合はしばらくチェックして、どんな特価でも下がったら即メールするといいよ
171名前(なぜか入力出来ない):2006/11/13(月) 11:10:25 ID:gSC08/S+0
Amazonにfilterかけてどうするw
表示されない商品があるだろ!
172近所の婦警さん:2006/11/13(月) 11:13:21 ID:jku+FwIW0
>>160
発売から時間だ立ってる場合は
amazon以外のところで
書店からの返品本の中から探したりもする
いい加減な奴は傷付いててもお構いなし
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 11:13:58 ID:ugKqmOMp0
>>170
へぇ、意外と良心的なんだな
amazonって
174むし博士:2006/11/13(月) 11:15:29 ID:e4SNz2030
んなアホなw
175番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 11:22:07 ID:K+F98hsC0
  _________
つ┤電池|
   ̄ ̄ ̄
176体育会系:2006/11/13(月) 11:24:55 ID:H27Xb9PS0
いらねーもん買うくらいなら送料払ったほうが良くないか?
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 11:42:24 ID:RB74USkp0
>>176
例えば、1200円の本を買おうとする。
このままでは送料300円あわせて1500円だ。
しかし、あと300円分の本を買えば、送料無料。
合計1500円の内容は前者は2冊の本、後者は1冊の本。
その2冊の本の内、1冊は最初から欲しかった本。
2冊目は興味が少しでもあればお得なのではないか
178リクあったらうpします:2006/11/13(月) 11:43:52 ID:8tDZTGfi0
欲しい本なんか無限にあるだろ
179家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/13(月) 11:46:11 ID:fBfBALyMO
足りないときはペットボトルのお茶でも買う
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 11:51:44 ID:3nALEimf0
たった1500円で送料無料って
どうやって儲けてんだろう・・・(´ω`)
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 12:16:34 ID:7D1bevMy0
>>170はコピペだぞ
前にも見たことある
182来年こそ本気出す:2006/11/13(月) 14:47:02 ID:bKJYgOAS0
>>180
本の配送はそういう風になってるんだよ。
もっと勉強しろよ。
183青年失業家:2006/11/13(月) 16:16:45 ID:TuKIjpXp0 BE:227170278-2BP(571)
PS3ほしいので誰かアマゾンギフト券いっぱい下さい

[email protected]
184バブル世代:2006/11/13(月) 16:23:03 ID:JInjYcIm0
みんな苦労してるんだな
185↓おまえが言うな:2006/11/13(月) 19:13:59 ID:S0oyXDYu0 BE:9790979-2BP(3000)
>>180
届いた商品と一緒に広告が入ってるはず。それで送料が浮くんじゃないかな?
186優しい人が好きです:2006/11/13(月) 19:17:46 ID:Me0BJIju0
>>185
俺、amazonやHMVのネット通販でCD買うけどいつも入ってないよ(´・ω・`)
187韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/13(月) 19:28:30 ID:WUjPeKSc0
オイ聴いてくれよ。1200円くらいのセール品と400円くらいの小品注文して

後日1200円の品は調達できなかったとかメールきて、結局400円+送料払ったぞ。
客に確認もとらずに勝手に確定してんじゃネーヨ! クソが
188優しい人が好きです:2006/11/13(月) 19:30:28 ID:Me0BJIju0
>>187
どうやって注文したんだ?
俺も似たような事があって、翌日配送可能な商品と三週間以上かかるってCD同時に注文したら
四週間後に「まだ取り寄せできてないけどキャンセルする?」ってメールきたぞ。
189番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 19:33:17 ID:n3WAUQwI0
ただ佐川なんだよねえ
それどうにかしてくれたらもっと使うのに
190韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/13(月) 19:33:56 ID:WUjPeKSc0
>>188
入手出来ませんでした&発送しましたメールが立て続けにきたんよ
個々の発送時期が近かったような記憶がある
191番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 20:36:11 ID:wWabV7gX0
オレなんてamaoznを知って間もないときに,1000匹祭りの時に
シングルCDと漫画本を買って1500円にギリギリにしたのに,CDが限定版で入手できませでした
とメールきて,本1冊で発送されてきて,しかも300円の送料加算されて漫画本買わされた。
400円の本を通販で送料足して700円で買ったことになる。しかも20巻全部
おんなじように買って300円×20個分の送料請求されたぞ。泣いたね。
返品制度もしらなかったし。漫画本の場合は返品って手数料とられるの?
19220世紀中年:2006/11/14(火) 05:14:24 ID:t2G+5gC10 BE:301854896-2BP(45)
1万以上ならbk1がお得だよ
ただ、品揃えはamazonのが上だと思うけど
193番組の途中ですが名無しです:2006/11/14(火) 12:04:31 ID:ZrRgHQwO0
>>191
アマゾンの都合で送料が発生するのはおかしいとメールすれば
送料分返金されるよ。
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 12:23:35 ID:BopC//CI0
amazonで予約していると
発売日までに値下げしていること多くて嫌だ
(そういう際はいったん取り消して再度予約しいている)

発売日までに値上げされたときは
予約時の値段で買えるのは当然だが
195ハナミズ誉め太郎:2006/11/14(火) 13:15:07 ID:9tBE5x/l0
196もう我慢できないです
>>195
俺はこれ買ったけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000C92GQ/

1500円に調整するならこれじゃない?