米大統領「イラクでの戦いは硫黄島のように語り継がれるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/
http://www.asahi.com/international/update/1111/008.html

「ファルージャの戦いは、硫黄島と同じように、尊敬をもって語られるように
なるだろう」。ブッシュ米大統領は10日、バージニア州クワンティコで演説し、
太平洋戦争の激戦地・硫黄島の例を引きながら、04年秋に米軍がイラクで
実施したファルージャ総攻撃の意義を強調した。

この日、硫黄島で掲げられた星条旗の写真をデザインした海兵隊博物館が
同地にオープン。あいさつに訪れたブッシュ氏は「日本人は米軍に最大の
死傷者を負わせることで、米国の士気をくじくことができると信じていた」
「彼らは6000人以上の米兵の命を奪ったが、海兵隊の任務を止めることは
できなかった」と強調した。

イラクでの米兵の死者数が累計3000人近い実情を踏まえ、6000人以上の
命を落としても任務を達成した硫黄島の「英雄」たちを礼賛し、イラクの民主化に
向けた決意を示したかったようだ。

硫黄島では日米軍合わせて2万6000人を超す犠牲者が出た。米軍の
ファルージャ総攻撃は多くの市民が巻き込まれ、国際的な波紋を呼んだ。
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:08:28 ID:eMqmfW1Y0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

3番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:08:52 ID:RMpxE8eD0
硫黄島ほど象徴的になるのかねえ
4被疑者:2006/11/11(土) 11:12:01 ID:ig5UHKaF0
硫黄島はいいから、アッツ島よこせ。
5参事官:2006/11/11(土) 11:13:05 ID:5Rpabb4p0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
http://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838

アーケード版のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=bBb-tuTMhCg
最新プロモーション(2曲連続)
http://www.youtube.com/watch?v=Kf144Wof4mk
http://media.xboxyde.com/torrent/idolmaster_promovideo_061104.avi.torrent
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:13:57 ID:y6fwvgKW0
ブッシュはイーストウッドの映画で始めて知ったんだろうな
7猫の肉球愛好家:2006/11/11(土) 11:14:23 ID:Ks7UTdcT0
語り継ごう おまえの強さを
8番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:14:45 ID:v2cLIHNS0
ベトナム戦争では名作映画がたくさん出たから映画がたくさん出たら語り継がれるだろう
9俺、俺だよ。俺:2006/11/11(土) 11:15:40 ID:pLHr0Efc0
硫黄島と比べるなハゲ
10カワサキ最強@龍一 ◆ZF82.KU.46 :2006/11/11(土) 11:16:54 ID:USNIK60D0
イラク国民15万人も殺しといて何いってだヴォケが
コイツはやってるコトはテロ組織に油を注いでるもんだよ
11html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/11(土) 11:17:26 ID:87fjrnmUO
>>6
タイミング的にありえそうでワラタ
12俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/11(土) 11:17:57 ID:PN9DfKrGO
ブッシュは父たちの星条旗観て高揚状態とみた
13UP職人:2006/11/11(土) 11:18:02 ID:gfIoe4ey0
さすがブッシュだなwwwwwwwwwww
14履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/11(土) 11:18:41 ID:BoNYJCOs0
うぜーブッシュ映画の宣伝かよ。
15○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/11/11(土) 11:18:49 ID:mwj5yyPp0 BE:86198055-2BP(2230)
今、硫黄島(言おうと)思ったのに(´・ω・`)
http://naocat.sakura.ne.jp/PBBS/img-box/img20051229113832.jpg
16お腹に虫が湧いてます:2006/11/11(土) 11:18:50 ID:a+d17M1z0
そういやあの映画もう公開した?
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:19:08 ID:AwBqNvVJ0
アメリカ人は、すぐイラク戦争と太平洋戦争を比較したがるんだよね。
実は、太平洋戦争の尺度でイラク戦争を考えたのが、アメリカの
根本的な失敗だと思うが
18・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/11(土) 11:19:42 ID:ckbbWy4E0 BE:192233-2BP(3003)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
19番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:20:47 ID:wWiIhmmV0
硫黄島からの手紙って一応アメリカでも公開されるのね
しかし来年つうのがなんとも
20容疑者:2006/11/11(土) 11:20:50 ID:XxbjsFCS0
「父たちの星条旗」今晩見にいくお^^
21勅使河原:2006/11/11(土) 11:21:49 ID:H0Bq3D5r0
太平洋戦争関連でアメリカに付き合ったら親米ウヨも脂肪ずるよ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:22:44 ID:tYaDGpY70
硫黄島の戦い詳しい人比較&解説よろしく
23家賃が払えまえせ:2006/11/11(土) 11:34:35 ID:4gZB8yWV0
ねーよw
24埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/11(土) 11:47:42 ID:JwA8PoLR0
島の形変えるくらい砲撃したのにか
25吹いたww:2006/11/11(土) 11:49:25 ID:1PE0D/wf0
擦鉢山タンがかわいそうです><
26ブリーフ派:2006/11/11(土) 11:51:24 ID:DEwb8kxu0
自分に有利な将来像を予想する
27西郷隆盛:2006/11/11(土) 11:53:38 ID:F//InL8L0
平和に対する罪、でブッシュは死刑だろ
28名無しピーポ君:2006/11/11(土) 11:55:11 ID:8dRsBiqg0
思った事をそのまま口にできる大統領もここの国ぐらいだろう
29市民オンブズマン:2006/11/11(土) 11:57:39 ID:Xww9KwKN0 BE:178422252-2BP(0)
硫黄島で英雄ってw
おもいっきり予想外に手こずったのを美化してるだけさ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 11:58:20 ID:lwir7IE70
硫黄島なめとんのかヤンキー
31猫の肉球愛好家:2006/11/11(土) 11:58:22 ID:iBc/GGedO
>>15
いおうじまって読むんすよ
32CNNで見たけど、:2006/11/11(土) 11:58:43 ID:Wg9VXXaB0
自分で相手を殴りたいから殴っておいて、「これが伝説の残る黄金の右だ。」ですか?

DQNそのものだな。
33西郷隆盛:2006/11/11(土) 11:58:51 ID:2kNym5LpO
日本兵が米兵に火炎放射機で燃やされているカラー映像をようつべで見たけど、心が痛くなった
34市民オンブズマン:2006/11/11(土) 11:59:45 ID:Xww9KwKN0 BE:321160829-2BP(0)
>>31
関係者やTVとかでもイオウトウって読む時があるようだ。
35同人作家:2006/11/11(土) 12:00:28 ID:QNEyc2WvO BE:246688463-2BP(208)
どっちかと言うとベトナム戦争に近い気がするぞw
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 12:00:34 ID:bmA8em3V0
それはないんじゃないw
37夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/11(土) 12:04:53 ID:Ks7UTdcT0
実は薩摩硫黄島のこと
38こっち見んなw:2006/11/11(土) 12:05:48 ID:1PE0D/wf0 BE:266517353-2BP(1003)
これは映画会社とのタイアップ記者会見だろブッシュ!
39リクあったらうpします:2006/11/11(土) 12:10:21 ID:oDUqQaoM0
アメリカ人は映画のネタを作るために戦争している。
40遅れてきたアムラー:2006/11/11(土) 12:11:20 ID:H35ums2i0 BE:878153999-2BP(192)
>>39
じゃあ次は宇宙戦争だな。
41スクリプト:2006/11/11(土) 12:24:07 ID:A8jnzuUw0 BE:174204364-2BP(1010)
ブッシュはこれを 言おう としてたんだろうな
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 12:26:27 ID:VkGzn3OO0
何の意図で言ってるのか分らない
43佐賀県知事:2006/11/11(土) 13:41:33 ID:zKAmAfGT0
一方的な虐殺じゃねえか
44よく食べる霊媒師:2006/11/11(土) 13:45:11 ID:dx9p0yxe0
テロリストと帝国軍人一緒にすんなや
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 13:50:25 ID:qJ337ZDD0
>>1
ブッシュ、何言ってんだこいつ?

サイパンじゃ非戦闘員もいっぱい殺されてたぞ。
46近所の不審者:2006/11/11(土) 13:52:45 ID:Oi1OoBzN0
強襲揚陸艦イオージマ
47早乙女:2006/11/11(土) 13:56:59 ID:NUctuqd60
日本兵2万人に対して米兵6万人+後方支援10万人で蹂躙したんだよな。
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 13:58:21 ID:lIPehtk70 BE:51039353-2BP(2525)
15 ○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (´・ω・`) New! 2006/11/11(土) 11:18:49 ID:mwj5yyPp0 BE:?-2BP(2230)
今、硫黄島(言おうと)思ったのに(´・ω・`)
15 ○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (´・ω・`) New! 2006/11/11(土) 11:18:49 ID:mwj5yyPp0 BE:?-2BP(2230)
今、硫黄島(言おうと)思ったのに(´・ω・`)
15 ○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (´・ω・`) New! 2006/11/11(土) 11:18:49 ID:mwj5yyPp0 BE:?-2BP(2230)
今、硫黄島(言おうと)思ったのに(´・ω・`)

無知ワロタ
49スレ立て魔のファンです:2006/11/11(土) 13:59:44 ID:fOCaNdiOO
アメリカの大統領ってアホばっかりだよな
50白鳥:2006/11/11(土) 13:59:55 ID:H0Bq3D5r0
中間選挙に負けてから2ちゃんねらーもブッシュに冷たいから困るw
51UP職人:2006/11/11(土) 14:00:49 ID:hQ/lCcZl0
そりゃ市民殺しまくれば語り継がれるよ
イラク人にはね
52番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 14:02:27 ID:Bbw95pvO0


何だこの発言、
核武装して安保破棄するしかない。

53発毛の途中ですがハゲです:2006/11/11(土) 14:02:50 ID:KVUaOesr0
>>48

無知さらしあげ

硫黄島は戦前いおうとう。
54番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 14:04:07 ID:lIPehtk70 BE:40831834-2BP(2525)
>>53
戦前の地図に iwo jimaって載ってるのは何故だぜ?
55歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/11(土) 14:04:19 ID:V8GjLz+e0
おまいらが「親日寄り」と言っていた共和党のボスもこの程度か
56人事担当:2006/11/11(土) 14:04:55 ID:+HuI0zuj0
何でもかんでもドラマ仕立てなのは聖書の影響だろうな

ファッキンキリシタン
57ブログには転載しないで下さい:2006/11/11(土) 14:05:10 ID:gBKPs69f0
いや、ベトナムのように・・・
58発毛の途中ですがハゲです:2006/11/11(土) 14:06:41 ID:KVUaOesr0
59番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 14:08:08 ID:lIPehtk70 BE:71454773-2BP(2525)
>>58
憶測がソースかよw
60肥溜めからこんにちわ:2006/11/11(土) 14:08:20 ID:30dw6tyB0
どう見てもベトナムとそっくりだろ
61大阪府知事:2006/11/11(土) 14:08:38 ID:8hHMytP70
口だけでどこもアメリカを止められないのな
62歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/11(土) 14:10:38 ID:V8GjLz+e0
やっぱりアメリカ人にとって第二次世界大戦は

日本=悪役
  ↓
真珠湾を「奇襲」
  ↓
平和の為にアメリカ立ち上がる
  ↓
「苦肉の策」で原爆まで投下してようやく勝利
  ↓
汚いジャップどもはアメリカの高邁な理想によって改心
  ↓
ドイツと共にアメリカの理想とする民主主義国家となる
  ↓
やはりアメリカの掲げる理想が正しい、これこそ世界を平和にする正義!!


ってことなので、アメリカ様に満足してもらうためには
日本人は悪役を演じ続けるしかない
日本の名誉回復なんてされたら、戦争の美談が足元から崩れるのでとんでもない

次はレイプオブナイキン来るね
63番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 14:16:15 ID:lIPehtk70 BE:34026825-2BP(2525)
iwo jima iwo tou 戦前はtouって読むのが多数だったけど鬼畜米がjimaって訳したのをきっかけに
世界的にjimaが定着したそうですね
無知は俺でしたごめんなさい
64御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 16:30:53 ID:OTP4MJGW0
>>49
その歴代の阿呆の中で一番IQが低いのが
親子二代のブッシュだという

>米国学者の発表では、米国民の知能指数IQ=100に対して、
>クリントンは歴代最高の182だが、ブッシュは歴代大統領の中で最低の91という
>最も馬鹿な大統領で、彼以外の大統領では100以下は彼の父親の元大統領だけだ
>(izvestia.ru,05.1.10)
65初心者ですが・・・:2006/11/11(土) 16:33:18 ID:4TQ20DAZ0
ウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 16:33:45 ID:1dOX3r/70
ねーよwww
67↓ネット右翼が一言:2006/11/11(土) 16:34:21 ID:vaD5pYCq0
ああ、なるほど
映画のテーマで戦争物多くなったなと思ってたら
開戦当初はパールハーバー
現在は硫黄島
大日本帝国から日本を開放して民主化したっていい例だと
位置づけて国民の支持を得ようって事か
68天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/11(土) 16:36:15 ID:OYLF8eRL0
映画の宣伝かよw
ブッシュが覚えるくらいだからけっこう面白いのかもな>父たちの星条旗
69番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 16:38:14 ID:/pplgOPi0
ふてくされてないで

しごとしてください
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 16:38:14 ID:Y49O2iV70
>>64
IQは日本の現首相と大して変わらんと思うけどなあ
71雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/11(土) 16:41:01 ID:jeoT+aIu0
>「アメリカ人は日本軍に最大の死傷者を負わせることで、
>日本の士気をくじくことができると信じていた」

こっちの方がしっくりくる件
72以上、現場からお伝えしました。:2006/11/11(土) 16:44:27 ID:95JCZLAW0
>>70
IQはともかくしゃべり方が駄目
えーだのあのーだのまぁだの
余計な言葉つけてるし更に聞き取りにくい発音だし
73家事手伝い:2006/11/11(土) 16:47:53 ID:qP5opKiO0
あの映画は「戦争に英雄なんていない」ということを言っているというのに・・・・
ブッシュはすげえバカだな。民主に負けて当然だ。
74これレスしたら寝るか:2006/11/11(土) 16:48:49 ID:a5rpOG980 BE:18122832-2BP(1011)
久しぶりに良作の戦争映画だった。硫黄島からの手紙にも期待。
75秋葉系アイドル:2006/11/11(土) 17:40:42 ID:N9HxtGJR0
>>64
IQ足りなくても人を欺くことくらいはできるよ。
尾上ぬいのIQも2桁だったそうだし。
76女優になりたい高校生♀:2006/11/11(土) 18:05:54 ID:RIpY2Mkz0
>>63
m9(^Д^)プギャー

大東亜戦争を太平洋戦争と言う人?
77ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/11(土) 18:35:22 ID:F//InL8L0
ioutou=海軍ioujima=陸軍
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:37:21 ID:7eglez2q0
世界三大激戦の一つが硫黄島の戦いだぜ?
79ひよこ名無しさん:2006/11/11(土) 18:38:16 ID:Ckn7kgrNO BE:178378496-BRZ(5678)
丸太
80蘇我入鹿:2006/11/11(土) 18:40:50 ID:8pHcaEPp0 BE:238990673-2BP(3000)
この一言が日本人の反感を買ってしまうとは予想だにしなかっただろう
81こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/11(土) 18:41:04 ID:sAwAdt/c0
ブッシュは世紀のアホ台東洋として語り継がれるだろ
82こっち見んなw:2006/11/11(土) 18:41:46 ID:/6g2WZl+0
81 こんなこと言ってるけど私は女 New! 2006/11/11(土) 18:41:04 ID:sAwAdt/c0
ブッシュは世紀のアホ台東洋として語り継がれるだろ
83斉藤:2006/11/11(土) 18:45:07 ID:5fAkRzy30
硫黄島→アメリカ(連合)正規軍vs大日本帝国正規軍
現在のイラク→アメリカ(連合?)正規軍vsイラクテロ組織

イラク戦争は爆撃ドーンで終わってて、今は自治としてテロ組織と戦ってるだけで
戦争じゃないと思うんだが、こいつは何を考えてるんだ?
84ハロワ行く途中職質された:2006/11/11(土) 18:46:32 ID:Kfyfvtk60
それよりBF2142でウェーキ島出せや
85↑はもっと評価されてもいい:2006/11/11(土) 18:49:12 ID:0h44th740
選挙負けてもうレームダックでしょ
86職業訓練中:2006/11/11(土) 18:49:31 ID:aYYgCYXs0
ブッシュさーん!
北朝鮮は危険思想国家でありながら核を保有していますよ!
何で攻め込まないんですか?
イラク戦争のときのような甘い蜜が無いからですか?
87キャリアニート:2006/11/11(土) 18:50:43 ID:OQmZVbLn0
ええ、忘れませんよ。
語られることの少ない残虐すぎるあのアメリカの攻撃は
88番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:52:31 ID:7eblmZ6l0
父親たちの星条旗のできのよさは異常
89単なるスレ荒らしです:2006/11/11(土) 18:52:46 ID:cjd1l6ze0
硫黄島は鬼畜米帝が占領するも最終的には日本に返還されたので
イラクも最終的にフセイン閣下に返還されるってことか
90○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/11/11(土) 18:53:05 ID:mwj5yyPp0 BE:165499968-2BP(2230)
>>63
          r- 、 ヽ. l                / /__
         r‐┘  \ヽ| _,. - ' ´ ̄ ̄` ー 、._/ィ'  ̄/_ 
    __L   ゝ     ヽr'      ,、      \     /     n 、、
   --|-  ∠.._   /  /  /! /  \ ト、 i ヽ.ヽ_,..ヽ、   _jr=
   こメ、      ̄7 ./ ァl‐/-L<    -、|‐t十l l ハ      ((,,_,.、
                ,' / / j/ニァ=、     ,r=ニヽN| l l       r ̄
   |!  ヽ,      {. /!/ / { {ト=.ノ}     { {ト=リ.} Nハ!      /-、
   ヾ        /⌒!' { ゝ二ソ    ヽ二ソ .ノ ト^l}     〃  し′
     rァ     { { ( i  `              リ !
.    〃      ヽ ヽj      ,. -──-、     レ′
   O          > ヽ.   /        l     / \
           /    \.  !         l   /    ヽ、
         ∠..     / ヽ、` ー─一 '´_,. へ     | ̄
           |/ヽ. /   }` ー‐一 T´   \/ ̄
              '   ,.イ      ト、
                  / \___/ \
                  /  /`ー─一'\   \
91趣味はネット:2006/11/11(土) 18:54:03 ID:tBUI4jVQO
最も愚かな大統領が犯した戦争として語り継がれるだろうね
92番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:54:53 ID:6Ct4GE2M0
そんなに政権捨てたいかブッシュ
93敬虔なクリスチャン
父親達の星条旗みたいな映画が公開されてる真っ最中だってのに