【鳩山憤死】安倍首相が麻生の「(罷免は)ない」と記者団に明言
1 :
依頼326:
2 :
無党派さん:2006/11/10(金) 09:26:59 ID:fWpXYA/L0
朝ニュースでみたから今更感が
3 :
息を吸うのもめんどくさい:2006/11/10(金) 09:29:07 ID:z21jYx0S0
タイトルの鳩山憤死はいらんて
4 :
会社役員@静岡県:2006/11/10(金) 09:40:09 ID:bukx0lgp0
んなヒマあったら立法しろ
5 :
これはどうだ:2006/11/10(金) 09:40:31 ID:5jkCMNVs0
誰が発狂するか楽しみです
ヒーメンが無いだと?!
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 09:42:23 ID:iMgsFPCb0
鳩山はむしろ救われたんじゃないのか。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 09:42:44 ID:BnL1l4Rg0
この国は言論の自由すら危ういんだな
9 :
几帳面でずか、:2006/11/10(金) 09:47:15 ID:QBFgLTFB0
てs
10 :
女優になりたい高校生♀:2006/11/10(金) 10:01:59 ID:sDKu+bvH0
壺
11 :
10万にして返すからさ:2006/11/10(金) 10:07:21 ID:ZhWPWoAf0
麻生が言論の自由を持ち出したら(-@∀@)がそれはすり替えだって噛み付いたんだよな
間違ったメッセージを送ることになるからいけないって。
でもこれって国益>>>>言論の自由だと認めたことになるだろ
いいの?こんな前例作っちゃって。国益のためなら言論の自由は制限して
構わないってことだぞ
12 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/10(金) 10:15:08 ID:gjzraUK40
あたりまえ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 10:18:57 ID:NbhCqCJ20
ヴォルテールの言葉を送ろう
わっははは
何気に麻生の政治家としての底力を知る
試金石になりそうだな。ここは堂々とした
答弁で野党陣営を黙らせてもらいたい。
16 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 10:36:02 ID:0WbDYFh70
17 :
母が泣いてる:2006/11/10(金) 10:41:04 ID:1vnlUPma0
18 :
おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/10(金) 10:45:45 ID:uos4YFZcO
最初に言い出したの中川じゃん
なんで麻生狙い撃ちなんだ?
19 :
竹島は日本固有の領土です:2006/11/10(金) 10:46:24 ID:EYIGvmih0
もう民主はただの馬鹿だろ
争うべき所がずれてる
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 10:49:29 ID:FpdTHEL+0
>麻生が言論の自由を持ち出したら(-@∀@)がそれはすり替えだ
まじかよ。日ごろ「報道の自由」とらで傍若無人やってる麻ピーがよくそんなふざけたことが言えるな
21 :
パスワードが間違っています:2006/11/10(金) 10:59:47 ID:dWRzDIsk0
>>16 クッキー消して連投できます。
なんだこれw
現実問題として隣の国が核爆弾持っちゃったんだから、
国家として何をなすべきか議論をするのは当然と思うが。
議論するなということは飛んでくるのを黙って見てろってことか?
…てか、「俺たちも核爆弾持とうぜ」なんて一言も口にしてないだろ。
では優しく「核は廃棄したほうがいいですよ〜」とか呼びかけたところで
産廃業者の開き直りよろしく口で言っても行動が伴うとは限らんよ。
相手は簡単に約束を破るところだということをゆめゆめ忘れてはならない。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 11:20:49 ID:FpdTHEL+0
>>16 すげえw 「問題ある」の方、規則的に1づつ増えてるぞ
24 :
雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/10(金) 11:23:45 ID:IzmnnVYz0
25 :
ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/10(金) 11:30:05 ID:m0QRkrer0
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K 罷免すれば金正日も喜ぶと思うよ
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
26 :
だが世界史は履修してもらう:2006/11/10(金) 11:35:51 ID:BZZQqvxEO
民主は池沼しかいないのかw
27 :
だが世界史は履修してもらう:2006/11/10(金) 11:36:55 ID:xzxMRl6m0
まぁ民主が政権とったら
議論さえ封殺されるってのは
よくわかったな。
28 :
韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/10(金) 11:46:00 ID:WOr+kt8b0
29 :
UP職人:2006/11/10(金) 12:47:22 ID:5hLskxYd0
特亜にゃなにされようが黙ってろじゃいじめられっ子だもんなぁ。
せめてやり返せる程度にゃ身体鍛えさせろと。
30 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:
安倍総理大臣は9日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、野党4党が、核保有をめぐる
論議を容認する発言をしている麻生外務大臣を罷免するよう求めていることについて、
「麻生外務大臣とは非核3原則を維持する方針で一致しており、罷免を受け入れることは
ない」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 罷免に応じれば当然、のっけから安倍政権の失点になる。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 日米財界に良い所を見せようと、ちょっとやりすぎたようだね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 大局を見て行動を決する事の
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 出来ない人は大物になれませんよ。サンニン トモネ。(・∀・ )
06.11.10 NHK「首相 外相罷免要求受け入れず」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/10/k20061109000225.html