【名古屋嬢】中部電力が次世代冷蔵庫の基礎技術研究成果を発表【茶娘】
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 19:47:39 ID:VipgR+Va0
で、商業的に売れんの?
3 :
住所不定無職:2006/11/09(木) 19:48:08 ID:+zbBGvdB0
俺今年の就活で、ここに最終面接で落とされた
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 19:50:17 ID:+eA1hlzpO
名古屋嬢がうpされればこのスレは伸びる
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 19:50:24 ID:ZvlaTOse0
ここにきちんと入っていたら今頃ニートじゃなかったのにorz
6 :
名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 19:51:27 ID:2l/ZAD4h0
ふつうのエアコンとか冷蔵庫に比べてどうなのかわからん。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 19:51:51 ID:HsKpGbZf0
はいはい省エネ、コスト削減
>永久磁石を回転させて温度を下げる
|゚Д゚)ノ どういう原理?
9 :
金日成:2006/11/09(木) 19:53:36 ID:7vk/Oo0V0
おい、理系
さっさと解説しろ
10 :
白鳥:2006/11/09(木) 19:53:40 ID:d8o9Ggpr0
電力会社がわざわざ省エネ商品作ってるんだから、
よっぽど儲けてるんだろうな。
11 :
◆KELWaldZFc :2006/11/09(木) 19:54:37 ID:gCTEfkYU0 BE:135724133-2BP(3161)
ノ 三 二 / |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:リ二i`ヽ'! l < ほ 画 乙ィ
〈 次 次 | l_____|__ィく-,丶` 〉 l し 像 そ
ヽ と と '、 ,リl:::::::l ィ三) リ,ィ (三{ノ/ /:.:ノ / く が /
ノ か か ,.ゝ ノィ:rl'<でiン /:.'ィでiンノ r':メ / て (_
/`丶、 ̄`ヽ _/ '´ 'ハj `""´ |:., `7T'、 '〈 '-‐,っ さ く_
/ ` ̄ ̄ /``'´ ‐|┐'' 'リ>、 '′ ,ィヘ ヽ、 ⌒l. あ r'´
く い く Z ( | | l | '^jト.ヾi三三ア,ィリ 十i¨ l | l. ! ! , -へ
l い れ I > _,. -―- 、、 ノ_,ノヾニ>==<ニフ{、 l |'、 ノ、 / /
〈 : な P l i´ 丶 ` ̄ ヽ二二二二二二ノ ,z‐゙':、 ヽ‐-、 , ―t、
ノ く で l { l l l ヽ 丶 ヽ/
⌒ヽ て ',l l l l ヽ 丶. '、
) も / } l l l lヽ、 `丶:.
/ ∠, ト-- 、、 l l l ll lト、 ヽ:.
'´ ̄ユ / T'―-ミヽ、 l l l llill:.l l'、 '、:.
..\、_ノ `ア `ヽ_>i l l l:ii:l:.l l ヽ ':, :.
ヽ し 画 l―-- 、、,ハ l l リl__l:,l ト、丶 '、:.
l た 像 ヽ, 、__`丶.l l l {ji^`ー'-'ミミ三==‐' .:
/ く の ( 、 ヾ'`丶-ン l l t,
イ て 話 > 、ヽ、 / l l '、
ノ さ が (ヽ、ヽ、ヽ) l l ヽ、
 ̄`ヽ. あ ゝ
|. ! ! ,ィ'" ̄
13 :
名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 19:57:13 ID:2l/ZAD4h0
磁気冷凍とは、フロンや代替フロンなどの気体を圧縮・膨張させる従来の方法とは異なり、
磁性体※に磁界を与えると発熱し、磁界を取り去るとその温度が下がる現象を利用したもの
14 :
ニートだけど何か?:2006/11/09(木) 20:05:05 ID:en76VNuR0
わかりません
これなんか実用化されれば、急速冷蔵機能ときの冷蔵庫が安く作れそうだね。
設計が順応してくれば小さく軽くなるだろうし。実用化はいつくらいなんだろう。
今度は、アジア各国に同じ技術持ってかれないように気をつけてくれ < 家電メーカー
コミュファのCMで踊ってる女とセックスしたい
17 :
斉藤:2006/11/09(木) 20:07:19 ID:d8o9Ggpr0
>>15 問題はそこだよな。
日本は能天気な売国奴が多いから。
向こうの連中はこういう時に限って『友好』を口にするからな。
18 :
地域分断工作員:2006/11/09(木) 20:08:45 ID:2l/ZAD4h0
中国の留学生という名前のスパイや、
ポスドクという名前のスパイが大量にいるからもうムダかとw
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 20:11:36 ID:VfBUJwkk0
超電導リニアもこれ使ってんの?
消費電力の比較も欲しいところだな
21 :
御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/09(木) 20:30:58 ID:T+InM0UA0
てか電力会社ってずるくね?
現代社会では空気を売ってるようなもんだぞ
しかもほぼ独占で
新規参入しようにも、あれだけの電柱と電線設備を敷ける企業なんかないだろ
22 :
滝川クリステル:2006/11/09(木) 20:51:27 ID:+zbBGvdB0
いや、今は電力自由化で色々と競争が始まってるよ。
ただ既存の電力が独占なのは相変わらずだがね