【米中間選挙】民主勝利で「同盟国に軍事面」で協力要請も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼926
ドイツの与党・キリスト教民主同盟のボスバッハ連邦議会副院内総務は8日、米中間選挙で民主党
が下院で多数派を奪還したことを受け、民主党が伝統的に各国に対して軍事面などで自主的な協力
を求める傾向にあると分析、「ドイツや欧州がより責任分担を求められるのではないか」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000092-mai-int
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 20:32:30 ID:AUpb4LDZ0
stっゆうちりぃう
3番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/08(水) 20:32:52 ID:YP0mcFRa0
フッジッ/^o^\サーン♪
4徳川家宣:2006/11/08(水) 20:33:33 ID:hXt2wFdF0 BE:687015397-2BP(1105)
    /:. `,               / ̄ ̄ ヽ,           //
   /::::. '、             / 丶 /   ',          \\
___/::::::::. `、       ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ        //
:::::::::::::::::::::  \    / く l   ヽ._.イl    , ゝ \     \ \ヘ\
:::::::::::::::::( )  ヽ  / /⌒ リ   ヘ_/ノ      ⌒\ \   / /  \\
:::::::_/:::::::::::::..   i(   ̄ ̄⌒           ⌒ ̄ _)  \ \ / /
 ̄  /::::::::::::::::::   l ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄    /  / \ \
   /::::::::::::::::::::   |               (ヽ三/) ))    \  \  〉   〉
  /:::::::::::::::::::::   l           __  ( i)))           /  /  \  \
\/:::::::::::::::::::::   /          /⌒ 三⌒\ \             /  /
_..                ,,.-'ヽ  /( ○)三(○)\ ) いい加減ネットウヨクは根拠のない
ヽ "゙ー-、、         / : :!/:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   経済大国意識やめましょうよ。
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!|    (⌒)|r┬-|     |   /\___/ヽ
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,;_ , / ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/ /ノヽ       ヽ、
  ヾ_:::,:'           -,ノ | | | |  __ヽ、    / / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,  レレ'、ノ‐´   ̄〉   | | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  `ー---‐一' ̄       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '                ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   |:::::i |
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;                 __ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:               /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
5ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/08(水) 20:34:21 ID:uA8voM9H0
9条の盾ビーム/^o^\フッジッサーン
6暇な大学生:2006/11/08(水) 20:34:59 ID:OiD2Dgk/0
共和党と変わらんじゃないかw
7親の代から携帯厨:2006/11/08(水) 20:35:33 ID:LOfuBpNd0
どっちみちそういう流れダス。
8番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 20:35:34 ID:CyFwQKLw0
なんだ民主だと兵隊出さなあかんのか
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 20:36:45 ID:tPzkdbCf0
4年に1回この国を正しい方向に変えなくてはいけないって言ってれば良いんだから
アメリカの選挙は簡単だよな。
10来年こそ本気出す:2006/11/08(水) 20:36:53 ID:SpaZdz550
うん、ブッシュの方が世界は安定するよ
アメリカの軍事費がかさむけど
11[ ::━◎]:2006/11/08(水) 20:37:22 ID:UbQqFg210
[ ::━◎]ノ いよいよニートも徴兵か.
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 20:38:34 ID:MUovPoM70
>>11
徴兵って反国家主義者を体よく前線に出して消費するためにやるんだぜ。
13盧武鉉
米政府の支出を海外派兵に使わないってことだろ。
在韓米軍撤収始まったな。
「北朝鮮にはアメは口出しません。日本と韓国で力を合わせてどうにかしてください」
とか言い出したらどうしようw