【( ;∀;)日本オワタ】新たな採掘施設が生産開始 中国、東シナ海のガス田で【ウヨ脂肪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おつかいの途中ですが幼女です
【上海8日共同】
東シナ海の日中中間線付近の中国側にある「平湖」ガス田で、中国が新たに建設していた
採掘施設「八角亭」が完成し、今月初めに生産開始していたことが分かった。8日付の上海紙、
新聞晨報が上海市発展改革委員会の情報として報じた。

同施設をめぐっては、日本政府が「開発の既成事実を積み重ねている」と懸念を表明しており、
日中間の新たな問題となりそうだ。

中国側は1999年から上海に天然ガスを送っている平湖ガス田の拡張工事として、八角亭を
建設していた。海上保安庁が6月に建設を確認。8月末に日本政府が懸念を表明したが、
中国外務省は「正当な開発活動だ」と反発していた。

同紙によると、平湖ガス田は海底パイプラインを通じて、毎日120万立方メートルの天然ガスを
上海に供給してきた。新たな施設の完成で180万立方メートルに増えるという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006110801000348
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 15:42:53 ID:jM6ySZzZ0 BE:423004984-2BP(33)
みえん
3地域分断工作員:2006/11/08(水) 15:43:21 ID:xA+HoCU80
なんか焼肉屋みたいな名前だな
4俺の力そっと教えます:2006/11/08(水) 15:43:36 ID:vobNvWCZ0
なにこの強盗
5はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 15:44:54 ID:cHA4hB6z0
日本もニート総動員させてここに施設建てろ
6予備校生:2006/11/08(水) 15:45:25 ID:CrdW9Q+U0 BE:165164494-2BP(337)
ランプ亭ならしってる
7{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/11/08(水) 15:45:33 ID:ih1bex2H0 BE:190980634-BRZ(5360)
台風来ないかな。
8名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 15:45:57 ID:60OyXL2R0
どうすんのよ?
9美人プロゴルファー:2006/11/08(水) 15:56:20 ID:0IF1jrRj0
>>8
どうもしないだろ?
10ゆとり世代:2006/11/08(水) 15:58:23 ID:/2u2vYU20
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
11ここ壊れてます:2006/11/08(水) 15:59:48 ID:pnFL8T/P0
日本の資源を搾取されてんだからウヨサヨ関係なかろう。
アホサヨは思想目暗か。
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:01:26 ID:95s9WJKK0
日本も核持たないとダメだなぁ
13CNNで見たけど、:2006/11/08(水) 16:03:26 ID:CZD4lsRs0
ウヨ脂肪って・・wウヨサヨ無いだろこれに関して。
14ニート代表:2006/11/08(水) 16:05:01 ID:eqLWTzFaO
とことんMだよな日本って
15きゅうり神だす:2006/11/08(水) 16:05:20 ID:u9vUfM/o0
>懸念を表明しており、 日中間の新たな問題となりそうだ。

なに呑気な事言ってんだか・・新たな問題も何も現在進行形放置しといて馬鹿か?
16だが世界史は履修してもらう:2006/11/08(水) 16:05:25 ID:iAlaUxk50
開発し終わってから取り上げるという作戦
…なのかな
17番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:06:12 ID:FiXp4xhi0
北朝鮮なんかとジャレてる場合じゃないな
18穏健派無職:2006/11/08(水) 16:06:58 ID:NBD5bVIt0
どうせ日本何もしないんだし秋田。全部吸われろ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:07:02 ID:mw1ZZty30
政府は強硬な対応する気無いんだろ?
もういいよ報道しなくて。そのうち忘れるから。
無かった物と思えばどうでもいいや。
20美人プロゴルファー:2006/11/08(水) 16:07:11 ID:8alviN+u0
>日本政府が「開発の既成事実を積み重ねている」と懸念を表明しており、

内心はとっとと掘り尽くし問題を無くしてくれとか思ってるんだろうな害務省は
つーか阿部にもガッカリだ
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:07:37 ID:0JLqemcc0

●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権  2005/02/13
 ttp://doronpaoukoku.at.webry.info/200502/article_57.html

 (中国ガス田のパイプラインに融資)予算を組んだのは村山内閣・・・。


▼旧輸銀、中国ガス田に融資     96年、東シナ海事業向けに130億円
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml (リンク切れ)
 東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する
事業に対し、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が1996年、
総額1億2000万ドル(約130億円)の融資を実施していたことが11日、分かった。

 ガス田開発は、日本側海域との中間線近くで進んでおり、中国による日本側地下資源の
開発に日本の資金がかかわった可能性もある。

 この融資は、アジア開発銀行(ADB)との協調融資として行われた。上海沖合の平湖ガス田
から全長約375キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区のエネルギー源とともに
環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に、商業ベースの融資として中国人民銀行へ供与した。

 上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻化していた。
 パイプライン敷設への融資は、日本側と“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断とみられる。

 当時の大蔵省(現財務省)や通商産業省(同経済産業省)、外務省の間の調整も、十分に行われていなかったもようだ。

関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)、「旧輸銀を統合して発足した
国際協力銀行は、実施までの経緯を説明する責任がある」との指摘も出ている。
22ちんぽこマン:2006/11/08(水) 16:07:51 ID:QQM3FEeh0
ウヨ脂肪とか書いてる人って自分の家にチャンコロの強盗が入って来ても
ウヨ脂肪とか言って踊ってんのかな?w
23俺って天才:2006/11/08(水) 16:08:39 ID:4laK48IA0
ふざけやがって…!
24バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/08(水) 16:08:55 ID:L6+Q9cPG0
つーかずっと前から中国より前から日本は採掘しようとしてたのに
親中派が日中関係を考慮して妨害してたんでしょ。
25遅れてきたアムラー:2006/11/08(水) 16:09:16 ID:+fEwkE6f0
日本の害になることなら全部ウヨ脂肪サヨ笑顔
26家事手伝い:2006/11/08(水) 16:11:52 ID:FF/ihqJy0
二階氏ね
27無党派さん:2006/11/08(水) 16:11:55 ID:Cocy9vViP
日本政府伝家の宝刀「遺憾」
ノーベル平和賞と世界遺産登録を目指そうぜ
28(`ハ´  ):2006/11/08(水) 16:11:57 ID:KRsCci+g0
本当日本って外交下手糞だなぁ
29美人プロゴルファー:2006/11/08(水) 16:13:20 ID:8alviN+u0
日本の外交能力はお笑い国家韓国より更に下だからな
30ピザ:2006/11/08(水) 16:16:14 ID:05kUSeu70
「調和外交」にはうんざりだ
害務省は解体して防衛省外務局へと格下げしろよ
31美人プロゴルファー:2006/11/08(水) 16:17:09 ID:8alviN+u0
外交を軍の管轄下に置くのはさすがに危険だろw
32UP職人:2006/11/08(水) 16:17:56 ID:zh78iH3N0
竹島も奪われ、天然ガスも奪われ
日本政府何やってんの
33僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/08(水) 16:20:26 ID:Cs8m2+GW0
東シナ海のガス田は埋蔵量少なくて陸地から遠いから採算合わない
とか言ってた日本政府と朝日新聞は腹を切って死ぬべきである
さらにアザデガン油田まで中国に取られてしまった。
34住所不定無職:2006/11/08(水) 16:40:25 ID:qdkcWzDl0
日本も掘れっていうか、鉄板みたいの埋めてあっちに生かせないようにできないの?
35ちょっと興奮していますが、:2006/11/08(水) 16:41:44 ID:YyHeCvBO0
おいおい、宗主国の中国様に逆らって平気なのかよww
・・・ってネトウヨが言ってた。
36美人プロゴルファー:2006/11/08(水) 16:57:30 ID:8alviN+u0
つーか掘らなくていいから
日本側から火つけようぜ
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 17:04:39 ID:Hx7mnd4N0
中国は何の意図があって今この大変な時期に日中間でイザコザ起こそうとしてんのよ。
小泉辞めて、安倍になったからって何もしないとか思ってやってんの?
38ハナミズ誉め太郎:2006/11/08(水) 17:14:29 ID:8alviN+u0
>>37
逆だばか
大変な時期だから今ならやっても大きな動きはしてこないと踏んでる
39 :2006/11/08(水) 17:20:07 ID:dLNhT7cG0
( ;∀;)ええ話や
40・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/08(水) 17:44:17 ID:PFbovVUB0 BE:170742-2BP(3003)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)
41会社役員@静岡県:2006/11/08(水) 18:15:26 ID:8Mq8YfhO0
日本もやれよ
42佐賀県知事:2006/11/08(水) 18:18:03 ID:Bg8FxRYx0
>>37
中国は「軍隊ももってないくせに何いってるのあいつら?」とか本気で思ってるよ
43埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/08(水) 18:20:03 ID:flpM3lEV0
まだ指咥えて見てんのか・・・
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 18:20:25 ID:e29np92n0 BE:181649434-BRZ(8550)
asshole外務大臣は何やってんの?
45ニートだけど何か?:2006/11/08(水) 18:21:54 ID:39DxDgewO
こりゃ無理だな
とめらんね
46名無虫さん:2006/11/08(水) 18:26:48 ID:9pH0dPMh0
爆撃しろよ。
47イケメン:2006/11/08(水) 18:58:35 ID:AJul9NrN0
>>44
外務大臣の仕事は交渉だから無理だろ
担当は経産省で前々任者中川酒が護衛付きで日本も試掘する方針だったが
後任の二階がぶち壊してそれいら共同採掘という流れになっている
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 19:00:21 ID:9qtdeKOQ0
ネトウヨ期待の星麻生脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  )))           ♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  )))           ♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)