【宇宙ヤバイ!】見逃せない!9日朝、水星が太陽面通過…次は26年後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼854
水星が太陽の前を横切る「水星の太陽面通過」が9日朝、国内で3年ぶりに観測できる。
巨大な太陽に比べると、水星はごく小さな点にしか見えないが、次の観測チャンスは26年後なので、
見逃せない天文イベントだ。
太陽・水星・地球が一直線に並ぶときに起きる現象。日本で見る場合、水星は日の出の時点ですでに
太陽の前を通過中で、午前6時42分ごろ、太陽の中心に最も近い位置になる。
同9時10分ごろ西側へ抜ける。
太陽を直接、肉眼や双眼鏡、望遠鏡で見るのは危険。望遠鏡に減光フィルターをつけるか、
接眼レンズから約30センチ離れたところに白い紙を置き、太陽の映像を投影して観測する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000503-yom-soci
2りぼんちゃん ◆8WdfJnbh7U :2006/11/08(水) 15:17:59 ID:9fwfegYJ0
地球に衝突しちゃえでちゅわ
3佐賀県知事:2006/11/08(水) 15:20:06 ID:Vqw6dhhn0
虫眼鏡だとよく見えますか?
4団体役員@三重県:2006/11/08(水) 15:22:45 ID:eqLWTzFaO
肉眼で見えないんだったら意味ナッシン
5単なるスレ荒らしです:2006/11/08(水) 15:23:51 ID:pyUTfQMf0
6蘇我入鹿:2006/11/08(水) 15:28:19 ID:BYK3jzjUO
26年後なら望遠鏡くらい持ってるだろう
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 15:29:14 ID:8EtFkDuK0 BE:614397375-2BP(1)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
.( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
.( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
.( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
.( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)

スクロールすると揺れて見える摩訶不思議なコピペ
8斉藤:2006/11/08(水) 15:30:21 ID:uO5ZjKqV0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

9addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/11/08(水) 15:30:22 ID:UVGLhjKg0
望遠鏡持ってるけど太陽の光カットしたりとか結構大変そう。
数年前にようやくアイピースをアメリカンサイズにしたからサングラス
がねー。
投影法やっても楽しくないだろーし。
10敬虔なクリスチャン:2006/11/08(水) 16:05:19 ID:flpM3lEV0
マーキュリーの丸焼き
11見かけねー顔だな:2006/11/08(水) 16:06:53 ID:ipeZTQjJ0
勉強用赤シートが20枚くらいあるけど代用できるかな
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:08:15 ID:8gPysb720
全国的に晴れだから早起きして見てみ
13暇な大学生:2006/11/08(水) 16:08:26 ID:2Yf4W/O10
バイク用のuvかっとつきのミラーシールドで代用するわ
14番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:11:47 ID:4780RHiw0
まぁ期待スンナ
ぶっちゃけあんまわかんねーから
日食のものっすごいちっこいのだと思え
15職業訓練中:2006/11/08(水) 16:48:13 ID:VcvDM6el0
例の下敷きではわからない?
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 16:48:31 ID:lkasO4z80
>>14
それも、金環食のすごくちっちゃいのだな
17名無虫さん:2006/11/08(水) 18:28:41 ID:9pH0dPMh0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MITAKA   http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/

地球や月から天の川銀河 → おとめ座銀河団 → 銀河の大規模構造 まで連続して拡大縮小できる

起動後、「離陸着陸」 → 「ターゲット」 → 「太陽系」 → 「地球」 → マウスホイールで拡大縮小

*初めてインストールすると結構感動できる *PC性能良くないとちょっと重い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
18野中:2006/11/08(水) 21:45:40 ID:MnPMqG3c0
NHKでやってたww
太陽でかすぎwwwww
19河野洋平:2006/11/08(水) 22:48:24 ID:yOoXnAUa0
水星が太陽の前をブーンします
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0206.jpg
20ハマコー:2006/11/08(水) 22:50:27 ID:3UgVq7YD0
サングラスかけて望遠鏡のぞくんじゃダメなのか?
21青年失業家:2006/11/08(水) 22:52:11 ID:E5tlC7eLO
俺の目が悪いのは子供の頃毎日の様に太陽を何分もガン見していたからだろうか
じっと見てるとはっきり見えるんだよ、太陽。
22日本始まったな:2006/11/09(木) 00:04:02 ID:JjaVB3yS0
こういう天文ショーのスケジュールってどれぐらい前までわかるの?
いつも試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生みたいなギリギリの発表じゃん
23番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 03:43:19 ID:APk+SPK60
海辺に見に行くより天文台の中継見てる方がいいか
2420世紀中年:2006/11/09(木) 03:45:59 ID:oV3qTNRb0 BE:316939695-PLT(11060)
減光フィルターなんて一般人が持ってるわけねーだろ
25おちゃわん:2006/11/09(木) 03:47:33 ID:Aoyi/z7A0
溶接用のお面ならあるけど
26平成生まれでごめん
つーか、普段の水星も殆どの人は見たこと無いだろ。専門家でも見ずにいるらしいし。