大学院博士課程修了者は、「視野が狭い」「柔軟性に欠ける」ので企業から敬遠されがち
1 :
バイトの先輩が言ってたけど :
2006/11/06(月) 01:02:44 ID:hlLSbZzR0 BE:87504825-PLT(10011) ポイント特典 国立8大学が、インターネットの“社交場”と言われる「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」のウェブ・サイトを
独自に運営することになった。
就職難の博士たちを支援するためで、近く本格サービスを開始する。
大学院博士課程修了者(ポスドク)は、「視野が狭い」「柔軟性に欠ける」などの理由で企業から敬遠されがち。東工大
の調査では毎年、国内の約1万4000人の修了者のうち、5割程度しか就職できない。
北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大と東工大の工学部が開設する「大学SNS」は、交流によって“浪人博士”
たちの関心の幅を広げ、企業との接点を増やすことを狙う。
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20061105/y20061105it02.html
2 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 01:04:02 ID:ATp3FmIp0
重複
4 :
母が泣いてる :2006/11/06(月) 01:07:25 ID:NtVtNcfn0
院卒正社員は根性がない。 高卒派遣社員の俺に毎日こき使われて辞めていきやがった。アフォか
5 :
体育会系 :2006/11/06(月) 01:07:52 ID:9mnvSdHPO
俺は
>>1 にある大学の学部卒で大手メーカーに就職するんだけど、
院なんて遊びだろ。金払ってやってるうちは道楽なんだよ。
6 :
几帳面でずか、 :2006/11/06(月) 01:08:42 ID:kNBlXqc30
自分より賢い人間を扱う自信がないんだろ。
7 :
予備校生 :2006/11/06(月) 01:11:47 ID:Wvd97zls0
8 :
イケメンプログラマー :2006/11/06(月) 01:13:07 ID:oytCZTg1O
院卒が就職できないのは常識 特に文学部の院なんかに行ったりしたら人生終わるよ
9 :
名無しピーポ君 :2006/11/06(月) 01:13:34 ID:evmQC8270
>>6 地方行くとそんな感じだな。
あほばっかの短大出てた方が就職先があるww
中卒ニート俺の妄想力の勝利確定
11 :
こんなことが許されていいのか?!!! :2006/11/06(月) 01:15:49 ID:B6cOzquC0
フリーアルバイターよりはマシな気がする
12 :
おちゃわん :2006/11/06(月) 01:17:37 ID:K9x3dBYC0
てゆうか、日本の博士号は無意味だからな。金で買えるし。 世界に通用する博士号が欲しい奴は欧米の有名大学に留学して、そこで博士号を取る。 それに博士になったなら、就職しようなんて考えず、自分で研究所をつくるくらいできないとな。
13 :
滝川クリステル :2006/11/06(月) 01:18:16 ID:BbQni73iO
同期の理学部の院生が超性格悪くて苦笑ものだった ぜんぜん違う職場になったからいいけど
15 :
バイトの先輩が言ってたけど :2006/11/06(月) 01:19:32 ID:hlLSbZzR0 BE:157508429-PLT(10011)
16 :
韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部 :2006/11/06(月) 01:20:38 ID:m3O7uUgQ0
>>6 いや、ホントにそうなんだよ
その通り
使いづらい
17 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 01:20:55 ID:D3MG4kYY0
18 :
妄想の激しい事務員 :2006/11/06(月) 01:21:05 ID:LL+Ng5Nl0 BE:438157049-2BP(201)
博士が100人いる村↓
19 :
お前らそんなに貧しいのかよ :2006/11/06(月) 01:22:19 ID:Za0KuwxY0 BE:98838353-2BP(23)
>>16 賢いというより、無駄にプライドが高いからでは?
20 :
独島守護隊 :2006/11/06(月) 01:22:30 ID:6bF1HmPW0
21 :
ハナミズ誉め太郎 :2006/11/06(月) 01:22:38 ID:Tat57D9+0
文系多浪だけどしにたい
22 :
バイトの先輩が言ってたけど :2006/11/06(月) 01:23:20 ID:hlLSbZzR0 BE:35002122-PLT(10011)
>>20 スレ立てれば重複かどうかわかるじゃん
おまえみたいなやつが教えてくれるから
23 :
ネトゲ廃人 :2006/11/06(月) 01:23:31 ID:Emdd/ylG0
だから博士とるならアメリカ池って 理系の一流大学なら実質授業料タダ+生活費支給だぞ 勉強に専念できる環境が整ってる 文型は死ぬしかない
24 :
予備校生 :2006/11/06(月) 01:23:41 ID:Wvd97zls0
25 :
田舎ではよくある事 :2006/11/06(月) 01:24:22 ID:DVdsTLrY0
なるほど、そういう意味での柔軟性か
26 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 01:25:24 ID:VMTtE6eS0
院生はマジで先輩面しすぎ。
27 :
参事官 :2006/11/06(月) 01:25:54 ID:wqDbw/gl0
28 :
おちゃわん :2006/11/06(月) 01:26:40 ID:K9x3dBYC0
29 :
韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部 :2006/11/06(月) 01:26:41 ID:m3O7uUgQ0
>>19 それもあるし、既に固定概念ができあがっちゃってるから
出来る仕事の範囲が狭い
新卒は脳が柔らかいから企業の好きな色に染められるし、変なプライドも無いから
出来る仕事も多い
どっちを採るかは必然だよな?
30 :
妄想の激しい事務員 :2006/11/06(月) 01:27:11 ID:LL+Ng5Nl0
31 :
外出できない名無しです :2006/11/06(月) 01:27:27 ID:ZW7DGh2Y0
社会経験って意味じゃフリーターと大差ないからな 研究職以外じゃ雇うリスクが大きいのかも
32 :
予備校生 :2006/11/06(月) 01:28:59 ID:spmqENQn0
卒業するとき24だから院行くか 就職するかで悩んでるんだよなぁ… 理系だと院卒しか採らない企業もあるから迷うわ…
大学にも残れず企業の研究所にも滑り込めなかったら首括るしかないな
34 :
市民オンブズマン :2006/11/06(月) 01:29:57 ID:i0OSY6aE0
35 :
あばれんぼう将軍 :2006/11/06(月) 01:33:59 ID:HWXCMwU7O
修士卒で就職できない奴は学士卒でも就職できなかった奴 らしい
36 :
ネタだと思うが一応マジレスしておく :2006/11/06(月) 01:34:07 ID:YA7avM310
理系の大卒止まりって、 結局高卒でも出来るような仕事しかなくね? 専門的な知識があっても中途半端で使えない感じ。
37 :
履修不足の途中ですが補習はお見送りします :2006/11/06(月) 01:38:18 ID:SXDaWb3iO
いや中卒でもできるよ
38 :
市民オンブズマン :2006/11/06(月) 01:40:10 ID:i0OSY6aE0
学部で就活してるひとを白い目で見るのをやめて欲しい。 教授からも冷遇されるし。
39 :
ID変わりましたが1です。 :2006/11/06(月) 01:40:41 ID:veq8xJ2N0
使う側の企業がウンコだと思う 優秀な奴をいかす事の出来ないだめ親父ばかり
>>38 修士で就活する方が教授の妨害がでかいだろ
41 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど :2006/11/06(月) 01:41:53 ID:splmSQMm0
修士はダラダラ残れるが、博士課程までとなると
将来を考えた上で現在の研究を続けるかの天秤になるからなぁ。
そこで大学に残る決断を下したんだからかなり自我は強いだろう。
自分の企業色に染めるのは確かに苦労するだろう。
>>32 何を身に付けるのかという具体的な考えがないなら就職すべきじゃ?
そんなビジョン持てない程度で行って出ても年齢の差がでかすぎると思う。
そもそも院卒に拘る会社だと+2年の時点でハンデでか過ぎると思うし・・・。
理由によるだろうけどね。
42 :
妄想の激しい事務員 :2006/11/06(月) 01:42:54 ID:LL+Ng5Nl0
院生は優先的に推薦持ってくんだべ
43 :
ダメ男が暴発 :2006/11/06(月) 01:45:11 ID:B44POYV/0
博士どころか修士でも殆ど人間性は腐ってるよ。 二十歳過ぎてから4〜5年腐った環境にいたら人間ダメになる。 だから多くの教員や公務員出身者は民間では使い物にならない。
44 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2006/11/06(月) 01:48:07 ID:vXBBbxQH0
某お国の科学技術機関では、定年間近の技術者たちに「定年後の家族との過ごし方」を教えてるそうだ。 しかしながら家族の方は定年後もどこか施設に残ってくれないか、と願っている。 なぜなら「『アレ』が年がら年中家にいるのはまだしばらく勘弁して欲しい」から。 おまえらも広い視野と柔軟性をもってくれ、な。
まさにこの大学のなかに入ってるが もう遅え 遅えんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
46 :
バブル世代 :2006/11/06(月) 02:02:26 ID:ZdxOW1vL0
ロンダーがくせもの。
47 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 02:06:13 ID:a4HOpK+/0
いや・・・・別にSNSじゃなくてもいいだろ、常識的に考えて・・・・・ 企業の人事の人も、博士課程修了予定の人も、みんな日記を書いて、 ここのラーメン美味しいですよね〜。とかやってんのか???
48 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 02:08:09 ID:B44POYV/0
>>47 だな。
院+SNSなんて最低のコンボだろ。
社会性の無いどうしようもない人間作ってどーするよ。
49 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 02:08:38 ID:Z9YXnTPk0 BE:128236984-2BP(3760)
最近の企業は育てることをしなくなったな。会社は学校じゃないとか言うんだけど、 それはお前らの勝手だろ。
50 :
rmでよこせ :2006/11/06(月) 02:09:58 ID:nWMq1aeo0
馬鹿だなー。博士が金で買えるのは米国だろ。 それに、就職に不利なのは、 年功序列の枠組みでは博士卒は新卒に比べて高コストだからだよ。 学生かよ、社会知らなさ杉!
51 :
バブル世代 :2006/11/06(月) 02:11:50 ID:ZdxOW1vL0
今ふと思ったんだが、非常識な言動を企業関係者に生暖かく見守られるだけじゃないのか。
>>49 口の利き方とか対人関係のこなし方とかは会社で教えることじゃないよね(´・ω・`)
53 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 02:13:45 ID:Z9YXnTPk0 BE:64118382-2BP(3760)
競争のベクトルが間違った方向向いてるんだよ。自らの優位性が経験しか無いから そこしか叩けない大人が増えた。
54 :
番組の途中ですがニートです :2006/11/06(月) 02:15:40 ID:hAUvmgNF0
理系で学部卒って終わってんだろ
55 :
議長@北朝鮮 :2006/11/06(月) 02:16:33 ID:wqDbw/gl0
じゃあもう理系全部6年制にしろよ!
56 :
辛口コメンテーター :2006/11/06(月) 02:16:50 ID:QshhTASA0
博士行く奴は、大学教員になるか、起業するか、海外で就職先探せってことか? 悪くはないな
57 :
俺、俺だよ。俺 :2006/11/06(月) 02:17:27 ID:ilOOBQ2K0
5流大学の修士課程修了した後5年くらいニートやってる。
58 :
↑はもっと評価されてもいい :2006/11/06(月) 02:18:42 ID:XNhV6VrB0
知り合いが某帝大院を飛び級で博士終わらせてた
59 :
三重県人権センター :2006/11/06(月) 02:19:05 ID:qxYq6JO+0
>>57 理系なら修士卒は普通。
今問題なのはドクター。
60 :
俺、俺だよ。俺 :2006/11/06(月) 02:24:16 ID:ilOOBQ2K0
>>59 理系ならまだどこかに行けると思うので羨ましい。
自分は5流芸大だからどうしようもない。
DTP、映像、Web関連は一応出来るものの・・・コミュニケーション力無いので人生オワタもんです。
61 :
三重県人権センター :2006/11/06(月) 02:25:17 ID:qxYq6JO+0
>>60 S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学
B 愛知県立芸術大学 東京造形大学
b 女子美術大学
C 日本大学芸術学部 京都精華大学 大阪芸術大学
c 東北芸術工科大学 沖縄県立芸術大学 京都造形芸術大学
D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学
d 名古屋造形芸術大学 名古屋芸術大学
E 長岡造形大学 文星芸術大学 成安造形大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
F 大阪成蹊大学芸術学部 愛知産業大学
f 明星大学 宝塚造形芸術大学
載ってる?
サムライ商売でもコミュ能力ないと客と話もできないもんなー
63 :
被疑者 :2006/11/06(月) 02:26:15 ID:Ksjds6GP0
マーチレベルなら理系学部卒は5割あるかないかくらいだと思う
64 :
俺、俺だよ。俺 :2006/11/06(月) 02:27:15 ID:ilOOBQ2K0
65 :
俺、俺だよ。俺 :2006/11/06(月) 02:30:15 ID:ilOOBQ2K0
>>30 マジレスすればTOEICじゃなくてTOEFLだろ
67 :
辛口コメンテーター :2006/11/06(月) 02:35:38 ID:QshhTASA0
イギリス(豪含む)ならIELTSだな 受験料高すぎるけど
68 :
三重人権センターですが節穴に入りました :2006/11/06(月) 02:37:15 ID:31QamImu0
69 :
どぶ :2006/11/06(月) 10:45:13 ID:JeOr87pf0
とりあえず、某独立行政法人でパートタイム中 民間に就職したいな。
70 :
私女だけど :2006/11/06(月) 10:53:11 ID:Z+JybRIf0
TOEFLって変なテストなんだよな。 斜め方向で難しい。
71 :
地域分断工作員 :2006/11/06(月) 10:56:10 ID:Sis+aOOG0
理系で学部卒は文系で短大卒と同じようなもん。 修士まで行くのがデフォ。 しかし、文系の奴らにはこれが理解できない。
73 :
リクあったらうpします :2006/11/06(月) 11:01:47 ID:iKNzo48q0
>>72 修士まではデフォ、そうみんな思ってる。
ただ博士まで行くかどうかが問題。
74 :
愛知の星 :2006/11/06(月) 11:07:09 ID:JeOr87pf0
>>71 知り合い関係や、就職情報関係のサイトで捜しているけど
この時期は、よさげなのがないよね、やはり春まで待ちかな
75 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 11:10:24 ID:e4Zvuw8SO
工学部のポスドクでも就職出来ないと言うのか
76 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 11:14:08 ID:J/f7D9gT0
グループ面接で九大院の奴と一緒になったけどさ、ありゃ落ちて当たり前だって。 社長のコネでもあんのかオマエは?ってくらい滅茶苦茶尊大な態度。 『雇ってもらいに来た』って意識が完全に欠けてて、私立中学の面接みたいな感覚で来てる。 ああいう連中が「頭が良すぎて使い辛いから落とされた」「大卒面接官が院率の俺に対して劣等感を持ってる」とか騒ぐんだな。 「コミュニケーション力」なんて言葉は使いたくないけど、(一生を研究室内で終えるつもりが無いなら)最低限の社会常識や礼節は知っておくべき。 学歴は確かに就職で重要だと思うが、学歴だけで採用/不採用を決めるのなら企業も「面接選考」なんてやらないんだからさ。
77 :
パスワードが間違っています :2006/11/06(月) 11:16:02 ID:ignfboW+0
これは実際そうだろうな。 いわゆるルートから外れずまっとうな研究者になった人間も、話してて実はこいつバカなんじゃないのと思うくらい ちょっと違う分野のことを理解できない、理解しようとしない。 もっとも、本当に優れた人間はその辺も完備してるけど、それは一握りだね。
78 :
スレ立て魔のファンです :2006/11/06(月) 11:16:24 ID:e4Zvuw8SO
選り好みしてるからだろ 中小企業を探せば工学部なら就職出来るはず
79 :
スクリプト :2006/11/06(月) 11:20:51 ID:Sis+aOOG0
>>74 オレもいまいちタイミングが分からず困ってる。w
新卒が出てくる前にアプローチした方がよさげな気もするし
今、環境的、金銭的には困ってないから
これからメディアが煽るであろう07問題に上手く乗っかってもいい気もするし。
ただ、漠然と不安が・・・・www
ってか、博士まで行こうと考えてる俺はどうすりゃいいのやら (´Д`;)
81 :
パスワードが間違っています :2006/11/06(月) 11:27:29 ID:ignfboW+0
>>80 なんとなく行こうってだけならスパッとやめとけ。
そうでなければその分野の就職状況とかちゃんと調べて覚悟決めな。
82 :
スクリプト :2006/11/06(月) 11:27:40 ID:Sis+aOOG0
>>80 行けばいいじゃん、逝けば。w
好きで自信あるなら、自己責任でだけど。
オレは後悔してないよ〜、不安いっぱいだけど。www
最終的には、好きだから無茶できるし我慢できるっていうかなりM的な要素があるかどうかだよ。www
83 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 11:29:22 ID:J/f7D9gT0
というか、博士課程受ける奴が一般企業に就職も考えてるってのが信じられん。 全てストレートでクリアしても20代後半じゃん。 研究でメシを食える自信が無いならかなり危険な選択なのに。
ドクター取って企業就職ってあんま聞かないけど みんなどっかの大学の助教授のとか国立の研究機関とかをねらうんじゃないの?
85 :
鳩山 :2006/11/06(月) 11:33:18 ID:RnSTy93q0
>>43 1行目と2行目と3行目がそれぞれ何の関係も無い。
これはこれで凄い。
86 :
パスワードが間違っています :2006/11/06(月) 11:34:28 ID:ignfboW+0
>>84 今は明らかに供給過剰だからねえ、ポストも削減の一途だし
87 :
自演くせー :2006/11/06(月) 11:35:06 ID:ONjLgdAx0
ドクターもその内デフォになるんだろうなあ
88 :
スクリプト :2006/11/06(月) 11:36:00 ID:Sis+aOOG0
>>83 そう?分野にも拠るのかな?
今、大学で研究してると、協同で研究やらせてくれって企業の人が来ることが多い。
そのとき気が合えば、ウチ来ない?みたいなアプローチされるよ。
興味の対象が同じで環境もそこそこなら、給料がいい企業で、って考えることもありのような。
アカポスは詰まってるしね。
89 :
スクリプト :2006/11/06(月) 11:37:49 ID:2bEvsfk80
90 :
番組の途中ですが名無しです :2006/11/06(月) 11:38:22 ID:hgJ55QO60
おれの兄ちゃん博士課程行ってるけど 確かに人として腐ってるw
やたらと理論にこだわってるようなイメージがあるな。 この使い捨て時代ではたしかに不要かもな。
92 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 11:42:07 ID:J/f7D9gT0
>今、大学で研究してると、協同で研究やらせてくれって企業の人が来ることが多い。 これはともかく >そのとき気が合えば、ウチ来ない?みたいなアプローチされるよ。 こんな枠が一定以上あるなら院卒が路頭に迷うなんて無いって。 ポストより奇跡なんじゃねーの
93 :
スクリプト :2006/11/06(月) 11:50:40 ID:Sis+aOOG0
>>92 一定枠があるのかどうかは知らないけど
博士号を持つ人の企業への就職は、ほとんどがコネだと思うよ。
HPとかに正式に採用をするって書いてある企業は少ないけど
書いてないから採用をしないってわけでもないらしい。
94 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 11:52:57 ID:08Qw9AM3O
見当違いだな。 どうせイチから教え込むなら、人件費が安いほうがいい。 23歳と25歳の給料を同じにできないから、 採用しないだけ。@採用担当経験者 浪人は2年、有名国立大まで。 ダブり、フリーターは、ほぼ論外。(特殊能力・技能あれば考慮) ニートってなに?人間?
95 :
公務員@大阪府 :2006/11/06(月) 11:53:14 ID:J/f7D9gT0
協同企業から「ウチに来てくれ」って言われるくらいの専門能力がある学生なら 就職できなくても大学側が助手で雇うと思う
96 :
おれ2ちゃんねるに詳しいけど :2006/11/06(月) 11:54:29 ID:gYRzvSQ20
>>95 残念ながら世の中はそんなに純粋ではありません
97 :
鳩山 :2006/11/06(月) 11:57:01 ID:RnSTy93q0
>>89 スクリプトにレスしても仕方ないがw
例えば1行目から2行目に繋げたいなら、「大学院=腐った場所」が前提として
成り立ってないといけないだろ。
>>43 とか
>>89 は自分が腐った院にいるからそういう発想になるのかもしれないが、
一般的な真理ではないことを前提に論を進めるのは、小学生の作文までだろ。
98 :
名無しさん :2006/11/06(月) 11:58:53 ID:sxAtYuJr0
俺の見た感じ、大学と協同で研究やってる企業って、従業員数10人とか30人とかの 小規模企業が多い気がする。そういうとこでいいの?
>>95 いや、だから、アカポスは上が詰まってるんだって。
ロートルどもがやめない限り、ポストが空かない限りは、どうしようもないの。
>>98 大学と提携してますっていう「ハク」をつけたいらしい新興企業も多いけど
(実際には無い金毟り取られて、研究成果も糞ってパターンが多いけどw)
大手メーカーも多いよ。
社内で企画、研究立ち上げするよりも、アウトソーシング的な使い方を考えてるらしい。
>>94 のいうように、コスト的にメリットがあるんだろうな。
こらこら、
>>89 スクリプトっていうハンドル使うなよ。ややこしいだろが。www
100 :
ダメ男が暴発 :2006/11/06(月) 12:10:53 ID:BlzmBP0d0
>>89 あ、ごめん。
この板って、自動的にハンドルが変わるのか・・・