正しいみかんの食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1滝川クリステル
1. 白いスジだけ簡単にとり、房ごと食べる人
2. 房もスジも気にせず丸ごと食べる人
3. スジをていねいにとり、房も吐き出す人
4. 夏みかんのようにひと房づつむく人

の4パターンに分けられるのではないか? という仮説をひとまず立ててみた。

で、20人ほどの人にアンケートをとってみたところ、なんと半数の10人が、
1.の「白いスジだけ簡単にとり、房ごと食べる」というダントツの結果に! 
そして、私と同じく、2.の「房もスジも気にせずそのまま食べる」という人は3人。
あとの7人は、3.の「スジをていねいにとり、房も吐き出す人」だった。
4.の夏みかん方式の人はゼロ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091131094342.html