【長野】新特急 長電「ゆけむり」試乗会

このエントリーをはてなブックマークに追加
59番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 17:05:07 ID:Z/11wOXq0 BE:90310829-2BP(4000)
長野県民馴れ合いすぎきめぇ
60予選敗退:2006/11/05(日) 17:09:03 ID:LefihAVF0
>田舎に行けば行くほど運賃は高くなる。
そんなことはない
国鉄グローバルサービス時代ならいざしらず
利用者が少なければそれに見合った設備運営は当然する
山手線と小湊鐵道が同じコストかけるかよ
61予選敗退:2006/11/05(日) 17:11:51 ID:LefihAVF0
×グローバルサービス
○ユニバーサルサービス
間違えたから去勢してくる
62人事担当:2006/11/05(日) 17:15:18 ID:EMofcCwD0
だれか半ズボン氏のAAで
「このスレは半ズボン氏に監視されてます」
っての作って
63こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/05(日) 17:18:38 ID:bNE0fcrs0
画像が無い、最低のスレ
64ソフトパンク@大忙し:2006/11/05(日) 17:20:49 ID:OrYBtl7LO
は、半ズボン氏は、半ズボン氏は現れたの?
65ねむの木ボンバー澤井:2006/11/05(日) 18:13:10 ID:cTa17wSt0 BE:7791375-2BP(650)
>>64
半ズボン氏は私鉄のイベントには来ないよ
66rmでよこせ:2006/11/05(日) 18:14:19 ID:OQlBujTt0
       ノ  三  二   / |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:リ二i`ヽ'! l <  ほ  画  乙ィ
       〈   次  次   |  l_____|__ィく-,丶` 〉  l  し   像   そ
        ヽ   と   と   '、 ,リl:::::::l ィ三)  リ,ィ (三{ノ/  /:.:ノ  /  く    が   /
       ノ  か  か   ,.ゝ ノィ:rl'<でiン  /:.'ィでiンノ  r':メ /   て        (_
    /`丶、 ̄`ヽ    _/  '´ 'ハj `""´  |:., `7T'、  '〈 '-‐,っ  さ       く_
  /    ` ̄ ̄ /``'´  ‐|┐'' 'リ>、    '′   ,ィヘ  ヽ、 ⌒l. あ       r'´
 く  い く Z  (       | | l | '^jト.ヾi三三ア,ィリ 十i¨ l |  l. ! !     , -へ
  l  い れ I    > _,. -―- 、、 ノ_,ノヾニ>==<ニフ{、 l |'、  ノ、 /      /
  〈  : な P   l i´   丶 ` ̄ ヽ二二二二二二ノ ,z‐゙':、  ヽ‐-、  , ―t、
  ノ     く で  l {      l    l         l    ヽ  丶 ヽ/
  ⌒ヽ  て    ',l       l    l        l     ヽ   丶. '、
    )  も   / }      l    l        l      lヽ、  `丶:.
   /      ∠, ト-- 、、  l    l        l      ll lト、    ヽ:.
   '´ ̄ユ     / T'―-ミヽ、 l    l        l      llill:.l l'、     '、:.
..\、_ノ     `ア   `ヽ_>i    l        l      l:ii:l:.l l ヽ     ':, :.  
  ヽ  し  画  l―-- 、、,ハ    l        l     リl__l:,l ト、丶    '、:.
    l  た  像  ヽ,  、__`丶.l    l        l     {ji^`ー'-'ミミ三==‐' .:
  /   く  の  ( 、 ヾ'`丶-ン   l        l     t,
 イ    て  話   > 、ヽ、 /     l        l      '、
 ノ    さ  が  (ヽ、ヽ、ヽ)    l        l      ヽ、
 ̄`ヽ.  あ      ゝ
   |.  ! ! ,ィ'" ̄`ヽ l
67きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/05(日) 18:31:05 ID:94N7mM7W0
>>65
国鉄型にしか興味ないらしいな
68盧武鉉:2006/11/05(日) 19:08:56 ID:P97hDOz80
>>60
そんなことあるよ。日本の鉄道運賃を比較してみろよ。単純に乗客が多ければ安いし少なければ高くなる。
山手線と小湊鉄道の運賃を比較してみろ。
69↑まーた始まった:2006/11/05(日) 19:24:45 ID:LefihAVF0
>>68
実際に運賃を比較する場合はまず、JRと地方私鉄の比較では話にならんよ。
JRは価格面ではまだユニバーサルサービスなんだから
小湊と総武線はコストの話し。

で、運賃の話しをするなら、東葉高速が南阿蘇鉄道より運賃が高いことはどう説明する?
旅客数は一つのファクターにすぎなくて、設備と運用とのかねあいでが運賃の差になる。
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 19:26:02 ID:4jW0JOp/0 BE:176813344-PLT(12222)
再利用かよっ!
71まぐろ:2006/11/05(日) 19:27:34 ID:v8UXHBXK0
長電の運賃の高さは異常
72↑まーた始まった:2006/11/05(日) 19:27:53 ID:LefihAVF0
×小湊と総武線はコストの話し。
○小湊と山手線の例えはコストの話し。
失礼
73バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/05(日) 19:33:18 ID:pnYDNtRj0
運賃高くても、使える路線だから良いじゃん・・・
俺の利用してるJR信越線は本数少なくて最悪だぜ・・・
74この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/05(日) 19:41:49 ID:HqgsIwkf0
Core duoの新品を買うお金がないので、安い中古のAhlon64を買うようなものだろ
75糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/05(日) 19:43:23 ID:2Cm7LJ9g0
運賃は近くならJR
遠くなら私鉄が得だと考えられてきた
76番組の途中ですが工作員です:2006/11/05(日) 19:44:29 ID:+crBxFny0
成田まで開通した時に北総線の運賃が安くなるのかどうかだが
77盧武鉉:2006/11/05(日) 19:47:42 ID:P97hDOz80
>>69
東葉高速に関しては建設費が莫大にかかった為だな。コストが違うのは認めるが、それでは田舎の鉄道のほうが高コストって事か?
都心でも東急が一番安くて次いで京急・小田急・東武・西武・相鉄と運賃に差があるわけだが、それは設備が良いほど運賃が高いとでも?
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 20:33:53 ID:4jW0JOp/0 BE:895115399-PLT(12222)
関東で一番運賃の高いのはどこよ
79夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/05(日) 22:14:51 ID:GejRAX4n0
ホテルようきなGORIちゃん
80キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/11/05(日) 23:12:31 ID:TtRbk0tc0 BE:16449449-2BP(778)
エアフランス(笑)
81 ◆MisakI77y2 :2006/11/05(日) 23:43:28 ID:htE57gJu0 BE:40521825-2BP(713)
>>80
さっき、アップルラインで見たような。。その名前w

ホテルニュー志賀
82福田:2006/11/05(日) 23:48:39 ID:uI3EZR2a0
利がある
83ここ壊れてます:2006/11/05(日) 23:50:33 ID:wV51gWt+0
>>77
京王も忘れないでください><
84↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 23:52:07 ID:vfXpmON80
>>77
京王の方が安い
85ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/05(日) 23:55:56 ID:q7v18CpjO
>>78
首都圏だと、埼玉高速鉄道だったかな...
んで次が北総鉄道だったとオモ
86 ◆MisakI77y2 :2006/11/06(月) 00:04:19 ID:8xhLpKW40 BE:72938636-2BP(713)
長野電鉄は、一定距離以上定額だがら、考えによっては安いかも


木島=松代 で1130円だったんだが、 屋代まで行っても1130円。
屋代からだと、四ヶ郷あたりで1130円。木島まで行っても1130円だった。

今は、木島線がないので、一定距離以上定額でも、あんま恩恵うけないけどね
87 ◆MisakI77y2 :2006/11/06(月) 00:29:44 ID:8xhLpKW40 BE:259334988-2BP(713)
>>11のメアドで、メッセ登録お待ちしておりますw
88同人作家:2006/11/06(月) 00:58:05 ID:qxY66VAt0
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/06(月) 01:00:50 ID:Mwu9bzFf0
これでまた値上げすんの???
90これはどうだ:2006/11/06(月) 12:43:19 ID:iZtCiqOFO
ロマンスカーの地下鉄乗り入れってこれが日本初?
91 ◆MisakI77y2 :2006/11/06(月) 19:59:35 ID:8xhLpKW40 BE:40521252-2BP(713)
>>90
長野電鉄は、地下鉄ではありません
長大トンネルの中に駅があるという設定です。
92こんな時間から名無しです:2006/11/06(月) 20:23:11 ID:U/yDRmoD0
>>28
ここで軽トラを走らせるオフは無かったのかwww
93番組の途中ですが名無しです:2006/11/06(月) 20:25:49 ID:nEvNChvO0
地方の私鉄で特急があるって珍しいよな
実質急行みたいだけど
94吹いたww:2006/11/06(月) 20:47:18 ID:QpUrmaH30
>>93
JRとの乗り入れ除いても
つ富士急行、富山地鉄、能勢電鉄、一畑電車
95仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/06(月) 22:34:10 ID:ip4xrevK0
長野電鉄の地下駅は昭和40年代の東京の地下鉄駅の雰囲気がする。
96自給800円の人間としては:2006/11/06(月) 22:35:41 ID:U5KV2/qs0
信濃最強だよね。
日本国ではなく、信濃國にすれば良いとおもわれ。
97肥溜めからこんにちわ:2006/11/06(月) 22:38:40 ID:yAXGw5Xm0
蒸気機関車走らせた方がよくね?
98教えて君:2006/11/06(月) 22:39:48 ID:TRc54jsS0
ロマンスカーってどこらへんがロマンスなんだ?
99櫻澤:2006/11/06(月) 22:41:49 ID:5L6E2HlC0
踏切のないところを平気で渡りますが
100 ◆MisakI77y2 :2006/11/07(火) 00:13:07 ID:4dBgSvsE0 BE:85095037-2BP(713)
100
101歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/07(火) 00:18:37 ID:r6aEBmcW0
>>95
あの汚さがいいよな
102秋葉系アイドル:2006/11/07(火) 00:20:32 ID:MWpiA+9/O
>>91
>>29を見ると、地元の人は地下鉄と呼んでいるみたいだけど・・・
103キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/11/07(火) 00:23:10 ID:WAm0oahV0 BE:8225429-2BP(778)
俺は地下鉄だと思ったことはないなあ、長いトンネル。

そのトンネルに、善光寺下という駅があるんだが、
「その駅で天井突っつくと坊さんが落っこちてくるんだぜw」

というのが消防の頃の俺の得意なギャグだった。
104 ◆MisakI77y2 :2006/11/07(火) 00:54:06 ID:4dBgSvsE0 BE:226918278-2BP(713)
長野駅から延伸させて、JRにつなげちまえw
105 ◆MisakI77y2 :2006/11/07(火) 01:02:58 ID:4dBgSvsE0 BE:162084285-2BP(713)
ついでに 木島線も復活希望


信州中野・中野北・四ヶ郷までは旧線路跡地利用。
そこから先は道路になっちまってるので、使えない。
四ヶ郷から、合同庁舎駅(仮)
新幹線と一緒に橋を渡って、分岐。途中に駅を設置し旧線跡地を利用。
旧・田上駅のあたりから、また新幹線と並行させて、飯山駅へ。
飯山駅からJR線路への接続線も設置すればおK

これが実現すれば、 飯山〜信州中野が20分くらいで移動可能。
106キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/11/07(火) 01:19:32 ID:WAm0oahV0 BE:5483434-2BP(778)
>>105
それができんのよねえ。
あんだけ料金高いのに電車からもいつの間にか車掌消えてるし。
長野市で駐車場のない会社に勤めてる人か学生しか使わないもんね、電車なんて。
みんな免許とってクルマに乗っちゃう。

俺免許取ったの21だけど、それでももの凄く変人扱いされたw
ながでんはJRに買収されれば一番いいと思う
107 ◆MisakI77y2 :2006/11/07(火) 02:04:04 ID:4dBgSvsE0 BE:40521825-2BP(713)
>>106
おまいいくつよ?
あたしはたまに鉄道で長野駅まで行くよ。
でも上今井駅とか立ヶ花駅から乗る(笑)
立ヶ花から320円ばんじゃーいw

旧・木島線と、屋代線は、運賃箱が車内にあって、整理券方式だからなw
108(`ハ´  )
あげ